一日一体ポケモンを語 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 18:25:29.94 s2bVdLyd0.net
図鑑ナンバーわからない場合の為に公式のずかんリンク貼っておきます
必要に応じてテンプレ追加してください
URLリンク(www.pokemon.jp)

3:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 18:32:27.11 z12Qxo5j0.net
おつ
羊が竜になるのは金羊毛からだな
黄金の羊を竜が守っていたって神話

4:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 18:39:28.06 qBxwoKCk0.net
ギリシャ神話のキメラも羊の胴体に竜の尻尾だっけか
頭の獅子が足りないが

5:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 20:03:12.69 osKxGynS0.net
デンリュウの デンリュウナイトと メガバングルが はんのうした!

  _                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \ `ー - 、          / y             \ _
    \__    ̄ ̄ >  /|     /                    >
      \__.  ∧ //ゝ   l             ̄ ̄\/
        \__  ∨///|   l ___      ̄ ̄\ /
             | ////`i. //      `ー - 、   /
               | //////レ///  _        `ー
              /////////∧-´::::::::::`ー ∧
             〃///////////∧::::::::::::::::::::::::ゝ      \ヽl|l//
        /<////////////:::::::::::::::::::::::::::::::l      \  ゼ /
       /::::::::::::::::〉///>/.|/ー 〈:::::::::::::::::::::ノ      二  ク 二
      ノ:::::::::::::::/∨ ヽ レ'7/::::::::::::::::::::::::::::/      ―  ロ ―
     /:::::::::::::/   V ゝ- ´ー 、::::::::::::l::::::::::::|       二  ム 二
     !::::::::::::::!     __ >::|:::::::::::::\::::::|       ―  に ―
      ヽ:::::::::〈   >..:::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::\.        二   : 二
     〈:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::/:::::::::::ノ        ―   : ―
     `ー:::::::::::::::ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::|::ヽ      /  !! \
      l::::::::::::/:::::::::::::ヽ ̄ ̄\/:::::::::::::::::::/:::::::\     //l|lヽ\
       ∨ V \:::::::::::::::l    l:::::::::/:::::/:::::::::::::::\

6:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 20:35:26.49 kIgufSfy0.net
メガシンカで本当の電リュウになれました
特性も型破りでゼクロムそっくりです

7:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 21:53:41.27 Ex67eJUL0.net
デンリュウの通常特性の二つ目に疾風迅雷の追加をオナシャス!

8:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 22:30:35.61 IId2Xh670.net
流星群くれ

9:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 23:05:28.20 MPnWtj750.net
前スレのデンリュウAA可愛い、好き……

10:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/20 23:20:47.45 19N01hE20.net
アンポンタンには親方みたくなぜギルドに子供を入れるのは駄目なのかとかもうちょっとエピソードが欲しかった

11:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:26:56.05 EZnSNM250.net
キレイハナのターン

12:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:27:31.60 tMx5o94G0.net
草最弱候補

13:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:32:45.40 o6JrtfGX0.net
進化してタイプが減る唯一のポケモン

14:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:36:28.31 RR336+gk0.net
もう少し良い特性と技追加してあげて

15:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:42:34.01 tylxaKdO0.net
進化するとたかさが低くなる珍しいポケモン

16:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:48:43.72 VLLnX3yt0.net
>>13
一応メガボスゴドラがいる・・・

17:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:50:09.52 p+qrcpuv0.net
何故フェアリータイプを貰えなかったのか
タイプ高さとか色々異例だけどそもそも何故分岐枠にしたんだろうか

18:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 00:50:34.03 MzfNh3Jy0.net
本家では残念性能のせいで冷遇だけど可愛らしい外見と踊る花という分かりやすいキャラのおかげで露出度は高い

19:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 01:04:19.23 zrlY7zwR0.net
5世代で登場したドレディアとキャラがかぶりがち&人気を奪われがち

20:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 01:06:29.96 RR336+gk0.net
かわいいポケモンではあるけども
しかし第5世代で後ろから見るとハゲ頭ということが発覚してしまい・・・

21:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 01:51:22.94 mo10+6M/0.net
>>17
分岐枠にした理由は
臭い花から毒が抜けて綺麗花になるという遊び心じゃね
第二世代はそういう進化が多い
蛙になったニョロゾ
時代が進んでバージョンアップしたポリゴン
シェルダーが頭に噛みついたヤドン
真のドラゴンポケモンになったシードラ
岩から鉄になったイワーク
更に進化系が見つかったイーブイ

22:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 02:09:56.60 mWs6YL170.net
いつの間にか色が変わっていたポケモン

23:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 02:44:35.78 mvUALWBL0.net
可愛いけど可愛さにステータスを全振りした感じで登場した時は何故か好きになれなかった

24:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 03:35:00.16 ByWG8NV/0.net
ここの所ずっと可愛いポケモンが続くね

25:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 03:39:05.89 tylxaKdO0.net
リーフブレードを使う様が想像つかない
腰の葉っぱを尖らせてやるのか?

26:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 04:41:55.53 Ie+XHhR90.net
キレイハナ♂

27:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 05:47:27.47 bBUtHupg0.net
        , -─- 、,_    __
      /`ヽ /  }_,/  `ト、
      {__j^i^}─く, r'^ヽ、r‐1 `!
       f'´  `Y´  ノ l、  `l, i }─1
      ヽ、_」 -n1゙   トャ_,ノ ̄\ }
            l o'┘_ └'oヽ、 _ ノ'´
           ヽ   ` ┘   /
          f' ̄`ヽ    _⊥.
       _,.`ニヽ、    __   )、
      /  ノ⌒ヽ、 / `'ーく  \
        !  /      Y       ヽ   \
      |  |      人        l    ` ーァ
      / |    /  \    ト . _, - ´
    /  ノヽ、  人    ト-、  |__|
   └─ ´ヽ、 ト、 ト、ヽ、  ト、_」ー┘
        `′ ` ` ` ┘

28:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 09:13:40.53 cN4hv2F00.net
ハナハナー

29:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 09:32:29.88 +JQ6O5xT0.net
ルージュラ同様どのタイミングで色変わったのかわからないポケモン

30:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 09:36:36.43 iIejbTBdO.net
ろってりあ!
XYで防御強化されてたんだな

31:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 09:44:34.99 ZlQiAAF40.net
ポケダンで葉緑素無双が楽しいポケモンの一人

32:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 09:47:32.90 R2OwOHQF0.net
メガニウム並みに何させればいいかわからない単草タイプ

33:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 10:39:03.52 5YBt47bT0.net
金銀ED

34:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 12:02:31.01 lxPKOMD40.net
見た目に反し眠り粉からの剣の舞で攻撃を上げリフブレドレパンで倒す脳筋ポケモン

35:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 12:14:20.55 obGaaXpK0.net
こいつこんなナリしてドレパン覚えんのかよ
どっちかいうとドレインキッスの方が似合ってるだろ

36:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 12:24:22.89 ByWG8NV/0.net
昔は物理キレイハナにドレパン覚えさせてたな〜

37:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 12:31:38.00 O4P5/Goc0.net
夢特性ひでりでもよかった

38:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 13:19:05.74 RR336+gk0.net
草タイプは晴れ下発動の特性を活かしにくいし
もう少し強化してやっても罰当たらないな
いやしのこころも発動率もう少し高くていいと思うし
ターン終りに味方1/16回復付けるとかしてもいい

39:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 18:53:05.00 NJYdW/P70.net
>>27
なんだろうこの感じは

40:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 18:56:30.43 nBdGjzDW0.net
左上の花の馬鹿にしてる感

41:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 19:48:56.19 p+qrcpuv0.net
S以外の種族値はそこそこの水準
ようりょくそならSも上がって欠点がなくなる!
スゴいぞー!カッコいいぞー!

42:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 20:57:57.69 Fe9WmMgk0.net
単草じゃなければね

43:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 21:08:24.15 obGaaXpK0.net
草単草単って言われてるけど地震を半減出来るのはなかなかいいと思うんだよね
地震読みで拘ってる相手に繰り出して交代先に粉撒けるぞ
鉢巻ガブの地震は耐久無振りで乱数2だけどな!
飛行タイプ?知らんな

44:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/21 21:16:08.29 RR336+gk0.net
地震に対して出しても居座られて
サブウェポンで落とされるのがキレイハナ

45:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:05:24.77 Svlhl7uG0.net
マリル
雑巾扱いしたコトネを許すな

46:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:06:46.92 Q5FUTG4B0.net
まだ鼠

47:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:08:47.33 RnAWuZIM0.net
XYで♀のルリリを捕まえて進化させたら性転換を果たしたマリルが爆誕した思い出

48:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:11:31.50 nRYba+PD0.net
当時は水が特殊だったせいでちからもちもそこまで強くなかった

49:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:12:33.53 jQ0G2BZj0.net
発売前から結構雑誌等で推されてたのに出現率が低かった思い出
他にも出現率の低いヤンヤンマやノコッチ、頭突きしないと捕まえられないヘラクロスとか
殆どクリア後じゃないと手に入らない悪タイプとか金銀の新ポケはレア感半端無かった

50:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:15:28.32 WapkZBHm0.net
確かに金銀当時は結構推されてたな
一部の攻略本はわざわざ帯に捕まえ方云々って書いてた

51:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:33:14.31 jEPKZPQx0.net
雑誌でブルーと間違えられる
青いから普通に信じちゃうわ!

52:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 00:42:18.33 3zCG2tKv0.net
色違い淡くてオススメ

53:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 01:27:15.47 P2qCSwK20.net
金銀の頃はレアだったのに
ホウエンとシンオウで一気にズバット化した印象

54:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 04:24:17.68 eQz+1b160.net
                       ,   ̄ ̄ \        _
              __       /  , --- 、.!     /   \
.         /    \.  ,'   /      l. L___  |  , - .、ヽ
        ,'          l . |  /      /     ` 、/    l |
         l           !  ヽ 、___/          \    ,'/
        ヽ      /   >--      _      _ ヽ__ノ'
            ` |:!ー ´    /       /:し!      lJ:! !
           L.┐      / __       ー ' 、_-_ ー'  l
            |:|       | l  `ー-      l__У    |
            |:レヘ  __.! `ー--‐  _     --―- 、 ,' ̄ ̄`!
           レヘ:V:;ヘ∧  ,   ´          У`ー‐ ´
              V    \′             /
                   / ヽ _          _/
                     |  l    ‐--‐ T´ )
                  ー '            ̄

55:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 04:32:06.75 eQz+1b160.net
                      _,. -―- 、
                        /        /⌒Y
                  /         /   |/⌒!
                , ---x{      ―‐|   /l  |
             /  , -、| ゝ /   -―|   /ノ  /l
       __     l _l_j| l⌒l/   __,ノ`Y^!__∠ノ    /|
     / __ \ ,  ´   r= `|  |x< ̄  ィ=、' j: : ノ:/     / : /
      / /  ヽ }  r= _゚ノ __ \=、 ,    ノレ'〃- −: :´: : /
    { {   /      /    \l  ャーヘx―く : : : : : : >'´
     \ 〈`V r‐ 、   /         l> _ /   ヽ\: : く_,
      厂` \ _  /             |〈./     /   ̄´
      ヽ     丶 l          /   , -―/
      └、__   `> .. _     /   /   /
          l `>、{  /⌒l `¨´    イ   〃
         入/⌒l `/  /.. _. <   |  //
          ̄{ノノー-{_/-−ァ'し'   l / /
                ┃  ̄//^!     し' /
               ┏┛ /、_ し'____〈
    x。  ̄ ヽ  ┏┛  /`ト-----------ハ
    {○    }━┛   /  l          l
    ゝ .___. ノ      /  、l          l
マリルの においを かいだら ぞうきん みたいな においがしたの! ちょっと ショックよねー

56:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 04:37:11.11 +wqOilYl0.net
電気ネズミに対する水ネズミ?炎ネズミや草ネズミは無いのね

57:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 04:40:15.52 1S8I8syJ0.net
ハリマロンェ……

58:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 05:17:11.77 kHknKeam0.net
>>55
このマリルめっちゃかわいい

59:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 05:18:46.52 kHknKeam0.net
ヒノアラシ
ひねずみポケモン

60:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 05:56:50.99 kHrVNkNm0.net
かわいいよなぁ
シンプルかつオンリーなデザイン、好き

61:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 06:05:45.24 5Y+X4Lc20.net
ポケモン購入する前のお気に入りの一体
結局最初に触れたポケモンは身内から借りたサファイアだった

62:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 07:29:57.34 Wy/bmsXS0.net
マリルは捕まえかたわからなかったわ〜
滝登りないとダメだったのかな?

63:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 07:44:56.49 4q9ia9/D0.net
いじわるしたくなる可愛さ
尻尾引っ張って急に離したりしたい

64:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 07:57:38.49 6zd3aeIk0.net
やめたげてよお!

65:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 09:51:08.39 LDuo7XA60.net
レア物ではなくなったが代わりに戦闘力が激増した
進化早すぎだし序盤から力持ちアクアテールは反則だろ

66:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 10:58:27.12 uOGnYMrw0.net
ヌヌヌン

67:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 12:03:25.61 1VkJVCPv0.net
むふっ
はひどいわ、中にオッサン入ってるんじゃないか

68:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 14:21:39.48 TNAC8K5i0.net
進化後共々マスコット枠だったのに力持ち貰ってから急に強くなったな

69:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 18:57:49.78 RnAWuZIM0.net
2→3→4→5→6世代で何かしら強化要素が来てるね
7世代ではどうなることやら

70:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 19:41:09.02 KhOn6Qs10.net
ポケモン史上最大の成り上がりっぷり

71:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 20:01:01.41 1VkJVCPv0.net
フェアリーが付いたのも大きい

72:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 21:03:37.79 FpoIFiNi0.net
ちからもち(マッチョ)
あついしぼう(デブ)
そうしょく(ガリ)

73:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 22:12:31.38 nCeo/IZv0.net
旅パでは幾度となくお世話になった
ポケモンらしいデザインほんとすこ

74:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 23:01:08.99 TTbWFXUd0.net
ここまできてケンジの話がないとは。

75:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/22 23:04:49.45 1VkJVCPv0.net
ぞうきんのインパクトが強すぎた

76:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:03:52.77 Qt1xBnB30.net
マリルリ
たくましい見た目といい火力といいもうマッシヴなイメージの方が強くなってしまった

77:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:04:01.75 phPe98x40.net
>>74
素で忘れてた

78:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:08:37.01 OES+B7Aq0.net
アクジェするだけの機械

79:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:10:45.12 Wn3dGjQ/0.net
ネズミ→ウサギ

80:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:14:59.91 BxGTPpDx0.net
ポケスペアクア団のマリルリの目付きの悪さ

81:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:17:50.47 sFS5V0JP0.net
今や一線級のポケモンだからなあ

82:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:25:48.22 ehHiaKB70.net
7世代でメガシンカするんだろ

83:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:27:52.57 I7sQ1jzY0.net
やめて瞬獄殺やめて

84:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:45:56.44 pU/ZYj+P0.net
じゃれつかれたらゴロンダやズルズキンなんかは消し飛ぶ

85:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:51:20.15 M0xCrCEi0.net
うずしお滅びしたいな

86:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 00:53:35.81 QH+Hdqh30.net
>>85
跳びはねるやダイビングもあるし面白そうではある
トリプルで影踏み滅びジャンプやってる人は居たけどシングルじゃツラいかなぁ

87:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 01:05:08.74 TaIsjZcj0.net
こんな風船体型に力持ちを渡す謎
あついしぼうとかいう超劣等遺伝子持ちかわいそう

88:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 01:14:59.36 +p3LbGaf0.net
A実数値はなんとギルガルドブレードフォルムより少し高い

89:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 04:34:12.03 lPZYUU/X0.net
                  /⌒!
    r-─一、      /ノう /
    'ー一rr‐┐!     / / /ノ
       ヾ 、A   / / //´
        >_'-─-_"〈//
       / ヒ! 、 ヒ! ヾ
      /     ヽフ     '、
  __⊥ 0     r‐、 |
 (__ ,ィ  /⌒l ○ ヽ_ノ ⊥__
     jO `ー′   o  ヽ、__ )
     「⌒ー'´ ̄`ー'⌒ヽ-イ
     '、            /┓
       ヽ、        _ノ ┗┓
     r‐'´>ー一<`'ー、  ┗┓'⌒ヽ
       ̄        ̄    ┗、__ノ

90:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 06:07:50.44 i5i3Pfg00.net
毬瑠璃

91:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 07:33:43.01 Ppw1YD1w0.net
コイツといいミミロップといいホルードといいポケモン界のウサギは皆ムキムキで暴力的

92:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 08:30:16.44 ehHiaKB70.net
じゃれつくってレベルじゃねえぞ!

93:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 10:27:22.10 TCv7EBfT0.net
後付け進化やメガ進化もなく
産廃(対人戦では)から一線級にまで登り詰めたのは
後にも先にもこいつくらいな気がする

94:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 10:30:00.95 tqRpR7NF0.net
ニドキングとニドクインもパワーあるしな
逆にリアルでは強いネコ科がポケモンではあまり強くないような

95:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 10:50:58.80 EjMO/CGL0.net
極々稀だが草食う奴もたまにいる

96:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 11:45:03.61 LgT4S+uA0.net
滅びパで使ってるけど草食面白いように決まるわ
滅びパでもちからもちが定番なのか…?
数的優位さえ取れば、草食とダイビングで時間稼ぎ要員に最適

97:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 12:01:38.48 Qt1xBnB30.net
>>94
マニューラ
レパルダス
ニャオニクス
この辺は割と強くね?

98:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 12:12:42.47 WzZFLK3y0.net
>>97
強いは強いが>>94のいう強いは脳筋的な意味だろ

99:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 12:55:49.77 aANR3VKK0.net
>>93
段々強くなっていった気がする
四世代で物理水を手に入れて強めの中堅ポジに来たのは嬉しかった

100:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 13:39:20.43 meDptGs20.net
いわゆる腹太鼓アクジェが有名だから他の型も対策され辛くて使いやすい
水統一では天職を見つけてる

101:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 14:54:21.19 lPZYUU/X0.net
しれっと総選挙に出ているな。 コイルをさておいて(w

102:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 15:13:56.44 4ivDvbor0.net
ちからもちも何気にルビサファで手に入れたけど、そのときは目も当てられなかった。 水氷物理手に入るだけでここまで化けるんやね。

103:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 17:20:00.04 GrTqIA6y0.net
メガシンカしたらラグラージのように、上半身がムキムキになるか
八頭身になり魔人のような体型になるんだろう

104:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 17:22:52.51 tqRpR7NF0.net
メガ後が力持ちなら草食物理型も割とありになるか
今は草食はほぼ熱湯搭載だが

105:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 17:29:50.59 pDXrN3dh0.net
極々稀にはらだいこアクジェ耐えて「!?」ってなることあるから草食物理型も多少はいるっぽい

106:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 17:34:48.29 urbPo5LD0.net
草食→メガシンカ後ちからもちはかなり可能性拡がりそうだな
もし実現するなら見た目の進化はタブンネとかデンリュウとかチルタリスみたいな方向性で頼みたい

107:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 18:02:13.38 a+10YP3S0.net
毛が生えるのか

108:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 18:16:07.18 Aif46rAm0.net
マリルリをみてあるドラゴンは鱗を覆い身を守った
あるドラゴンは威嚇して己を守った
またあるドラゴンは鮫肌を点てて警戒させた
サザンドラはじゃれつかれた

109:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 18:16:47.64 pJ9tD53g0.net
色違いがメガピカチュウっぽい

110:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 18:27:41.57 pJ9tD53g0.net
尻尾まで光るとか完全に電気タイプ
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 18:29:22.42 4ivDvbor0.net
アニメ版の声優三石琴乃

112:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 18:31:34.24 02HFi9nM0.net
マリル系統でマリルリが1番可愛いと思う。
金銀でメンバーに入れたはいいものの凄い弱かったような

113:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 19:11:46.64 RSrNb+Am0.net
>>110
光の色までは変わらないか

114:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 21:43:02.39 pU/ZYj+P0.net
アニメでピカ様がマリルリの物真似したことあったな

115:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 22:19:16.34 4ivDvbor0.net
ブルンゲルにどうあがいても勝てない

116:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 22:31:30.24 coWXANft0.net
プラチナの頃だっけな、当時アクジェと腹太鼓が両立出来なかったんだけど
メタモンバグ使うと両立出来たんだよね
それだけならそうなんだでおしまいだけど驚くことに確か熱帯にも通ったんだよね
正規じゃない技(例えばエアロブラストとか)だと熱帯は無理なんだけど
両立は出来なくとも両方正規で覚える技だったから通ったんだろうか
昔のことだからうろ覚えだけど

117:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 22:39:58.38 M0xCrCEi0.net
S降ると狩れる範囲が広がる
だからロトムとフシギバナはSに降らないでください
>>116
5世代のランダムに両立個体いたわ

118:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 22:59:55.17 WzZFLK3y0.net
おれの可愛い乾燥肌ドクロッグの餌
ただしポンポコした後のじゃれつくは耐えない

119:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/23 23:20:00.27 muwiRDK30.net
俺の可愛い毒統一には出てこない
でも対策してるわけじゃないからたまにぽんぽこ全抜きされる

120:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 00:46:07.25 7HK16gVz0.net
ウソッキーの日
ギャロップ ゴルダック ウソッキー

121:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 00:51:07.72 KNx3jfOu0.net
オーロット オーロット
オーロット ウソッキー
オーロット

122:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 00:54:12.53 reX/3ZjX0.net
金銀初プレイ時の殿堂入りパートナー
そんなに強くなかったけどね…ストーリー向けのポケモンではないなと子供ながらに思った
今じゃ対戦ではまた違うのかな
確か特性頑丈やし耐えてイバンなりなんでも出来そう

123:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 00:56:16.32 RNhfnuzX0.net
岩タイプもなかなか不遇
鋼ともう少し差別化してくれよ

124:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 01:03:47.68 c/QCS6z90.net
いしあたまウッドハンマーなイメージ

125:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 01:07:10.58 6EZcDek80.net
カビゴンの後釜

126:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 01:07:18.06 VFO0xaaR0.net
>>124
不意打ちや頑丈イバン大爆発のイメージもある

127:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 01:10:08.08 S0mB8nbr0.net
DPではバリヤードと対にされてた

128:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 01:34:46.83 XvA6CSvk0.net
いまだにタイプを間違われるポケモン

129:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 01:49:19.48 NJ3NMItl0.net
種族値の無駄はかなり少ない

130:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 02:06:17.86 4mIgiFYi0.net
草統一に入れても怒られない

131:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 02:32:02.46 e+S6Sb3h0.net
初めて見た時はまた外見重視の弱いのが増えたのかと思ったら今では対戦に使われる強さ
これがあるから登場が早いポケモンでもどんな扱いになるか全くわからない

132:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 04:01:43.57 /UKQCnfC0.net
合計種族値の割には戦えるポケモンと評判
単岩では技のウソッキーと力のギガイアスみたいな扱いが多い

133:何気にパーク2回参加(かくれんぼ)@\(^o^)/
16/03/24 04:31:11.65 QiFUNAq30.net
        0二 ー 二)
     , - 、 , - 、]  [
    {:::::...:}:::......:}lj lj ヽ
      `ァ'´_]‐く r― ┐!
     /,ィく:::::...:}  ̄ ̄|
     \\ `T´      !
      丶二.   n  ト、
           |   |j  ト、\
           | n   0| l |
           | lj  n| l |
           |  ,  l l |‐.l |- 、
          /  |j U ト、:] [::...:}
        l  i     l:}」ーく
        {_        _}:::::....:}
         | | ̄ ̄| | ` ー'
       ( ̄  )  (   ̄)
          ̄ ̄     ̄ ̄

134:777のマネッキー@\(^o^)/
16/03/24 04:33:50.72 QiFUNAq30.net
             く^ヽ
         . -‐- 、    \\__,、
     , -┴-、 : : :}-、   / , ―┘
    ; : : . . . : i: :ノ: . ト、/ /
    '; : : : : : ノ´: : : ノ   \
    / >-‐'´`ト-‐'     }
   く く    /  /     ,'
    \ \ / 、_    /  /
     \ ./  |/⌒>- / _,,. _
       /   {_,/  / /: /´ ̄ ヽ
        /   ∩    〈 {: :{: : : : : : :}
      ,'   ∪      \ーy' ´ ̄`ヽ
      |        l\  {: : : : : : :}
      | ()  0    |  \丶 :_:_: ノ
      |   n       |   \/
      |_  U      |
      { |       |
      U  ,      |
      {\/     ∨
      `¨{     ノ
        \   /
       __,ゝ {_
       {      )
       丶--―= ´

135:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 05:12:51.40 p7hBHSGd0.net
エッジ不意打ちウドハンアムハンとかいう他が割り込む余地のあまり無い構成けっこうすき
つーかミラーボの手持ちでこいつだけ浮いてる

136:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 05:25:58.55 OiO96Q+S0.net
>>127
あれ画期的だと思った

137:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 08:32:19.27 JZkw29S00.net
金銀初プレイ時にキキョウから先へ進めなかったけど新ポケ情報で大体正体は分かってたけど案の定だった
尚なぜかヒノアラシを逃がした初プレイでオオタチとピジョン主力で全滅させられかけたとさ…結局逃げたけど

138:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 10:07:13.22 oI3YI7bXO.net
パルレが超可愛い
寝てるところ起こすと木のまねするのな

139:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 11:14:14.95 o4dXBfWL0.net
こちらから逃げると戦闘後ウソッキーが跳んで逃げて行くんだっけ

140:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 11:


141:54:47.46 ID:Gas+Q0T60.net



142:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 12:02:19.97 NkXsKLHU0.net
ウソッキーはさわるとくねくね動く
しかも水分をかけると嫌がる

あれ?エロくね?

143:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 12:39:10.13 l0I1YRhO0.net
金銀の時は攻略本読みながらやってて道を塞いでると書いてあったからカビゴンのように苦戦するかと思ったらそうでもなかった

144:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 14:11:36.82 eWzm5pS/0.net
捕まえた後はいわくだき要因として入れていた
いわくだきの秘伝マシンも確かその辺で貰えたはず

145:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 14:55:45.58 4mIgiFYi0.net
5世代ではよく動いてる癖に6世代になるとずっと止まってる

146:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 14:59:18.95 6MhSdb3n0.net
でもよく見ると動いてる

147:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 15:32:46.72 XvA6CSvk0.net
第6世代のモーションは
ずっと擬態しててたまに少しバランス崩しそうになってる風でかわいいよね

148:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 17:59:29.06 6+HBUlOJ0.net
たけしのイメージがなんか強い

149:十神太一@\(^o^)/
16/03/24 18:25:11.50 IU5v4F1Y0.net
どうして…どうして居合い切りで切れないのよ…ッ

150:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 18:30:43.82 Dak0yvkk0.net
いわくだきで粉砕しよう

151:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 18:41:46.61 VFO0xaaR0.net
草タイプの弱点をことごとく今一つに抑える岩タイプでデザインするセンスがとても好き

152:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 19:34:52.82 465qqqzP0.net
ゴールデンボーイズって漫画で出てきたウソッキーは体に土塊つけまくって巨大化したんだっけ
ワニノコのみずでっぽうとポッポのかぜおこしで雨を降らせて土塊を溶かす戦法はよく覚えてる

153:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 22:19:42.15 mTqqo4w/0.net
ウソッキー1本で交通が遮断されるジョウトもどうかと思う

154:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 22:30:22.89 AnX488p20.net
カビゴンならともかくな

155:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 22:50:35.12 PxB/1o1L0.net
よっぽど狭い道だったんだな

156:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 23:08:54.11 4mIgiFYi0.net
どう見ても通れないだろ!いい加減にしろ!
URLリンク(i.imgur.com)

157:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 23:16:36.74 sp7/75Jp0.net
おかしな木を見てじょうろを使おうという発想になる主人公
ずつきにてごろな木といいちょっと何考えてるか分からない

158:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/24 23:20:00.59 nR2eDV8v0.net
無駄のない低種族値の見本

159:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:09:12.35 UzGcQ0qO0.net
水で通れるようになるのは警備員と同じだな

160:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:21:23.06 FIl9cGFw0.net
ニョロトノ
唯一のレートで使える雨降らしとして雨パでは必須の蛙
アンコールを覚える事によって脱出ボタンとの相性が非情にいい
単純に眼鏡アタッカーにしても強いし、催眠術も使えるし、滅びの歌でラス1勝負にも強い
7世代で雨降らしのポケモンが他に出てもニョロトノの方が使われるのではないだろうか

161:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:22:50.35 gpkg86we0.net
色違いが危ない色してる

162:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:30:43.22 w3br8H3E0.net
分岐進化でここまで差があるのはこいつぐらいではないのだろうか・・・
ニョロゾの進化系は?と聞かれてまず思い浮かべる方がニョロボンと答える人はどれくらいいるのかな
まぁ初代に思い入れがある人はニョロボンなんだろうが

163:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:45:11.11 SIQQWqpL0.net
天候ターン増す岩がサイレントなのってフェアじゃないよね

164:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:45:26.46 IMblbAuf0.net
いやそれはニョロボンだと思うわ
少なくとも第4世代までは本編のNPCはほぼ使ってこないし進化の敷居高いし目立った個性もないしニョロボンよりずっと地味だった
BWで雨降らしもらうまでは

165:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:48:04.81 6DRFEXg90.net
ブイズは省くとしてヤドランとヤドキングも格差ひどい
オニゴーリとユキメノコもだけど片方にしかメガ上げないのは可哀想に思える

166:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:52:00.92 U862kWtz0.net
蛙が雨を降らせるってのはカエルの学校がモチーフなのか

167:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 00:56:17.15 fJEsmwCX0.net
タケシのニョロトノ、レッドのニョロボン、あめふらし
最初にデザインされただけあってニョロモ族は意外と優遇されてるよね

168:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 01:03:18.20 NQ68Xw490.net
うんめいのとうの死神
ほろび催眠高火力やめてくれー

169:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 01:37:50.16 N/ULMaI60.net
すいすいアタッカーがラグとかグドラとか明らかにわざと雷草の一貫作らないようにしてるあたりがニクい

170:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:11:49.09 SIvhSCxJ0.net
ニョロボンさんに足りないのは技だから・・・

171:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:14:25.08 prig10370.net
金銀時代、私の周りではニョロゾがカエルになるという話はでてたが
一向に名前と姿が出回らなかった覚えがある。

172:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:15:59.09 yWHZzAZi0.net
海外産6vメタモン持ってる方いますか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livejupiter板)
URLリンク(imgur.com)
乞食晒し上げ
拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


173:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:16:03.61 Iu7wxv6M0.net



174:ュな火力のなさ



175:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:21:39.66 Wk7F7aPg0.net
>>168
ゲロゲ「」

176:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:37:46.30 qfKMKViE0.net
カスミの個体は進化してからだいぶ性格が変わったように見える

177:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 02:54:54.72 /Sa2zDl80.net
>>170
似たような経験したわ
友達からニョロトノって名前は聞いてたけど
結局進化させることが出来なくて
だいぶ後になって公式絵で初めて姿を見た

178:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 03:10:30.96 tKRKsdBk0.net
金銀当時はかなりレア感あったよね。
ニョロモ系統好きだったし、それがとうとうカエルになるって事でしかも可愛いのでエースにしてレベル100まで育てた

179:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 03:50:36.58 NQ68Xw490.net
キレイハナといいトノといい後付け進化なのにタイプ減らしてグレード下げる意味が分からない
>>168
その裏にどれだけ一貫するすいすいが居ると思ってるんですか!

180:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 05:17:13.19 jtefvSBl0.net
                     __
                    /,,--- 、ヽ
                   l l ⊂,ヽ  ヽヽ
                   ヽヽニ丿  ヽi
                 ___ __   .| |
                ム‐'''´    `''ヽi l
               / ,  、     /''''ヽヽ、
          i'''´`(⌒D‐ーー-、     r0:ヽ i ヽ
          ゝ  ` l     \  ヽ::::::ノ 丿 .ヽ
         ゝ‐、   ヽ      ヽ  ,,二、   ヽ
        ,‐‐、 ヽ   ヽ       '''/   l   .l  _,,,、
      .,‐-(  .)‐、\   \      ヽ   丿   l l  ゙'''''''ヽ
      ヽ /`''''i´  i  `ヽ、,, ` ヽ 、_   フ    _,,,,!ー´    〈
       l   ゝ'''´  / ,,,-‐‐-、  ̄ ̄  ─'''''´        ノ
      l     i''''''''ヽ//     ヽ   _        / ̄
      .|,,,‐-、 j    /  / ゙̄''ヽ 〉'''ヽ/  ヽ  _,,,‐i''''´
     .i/    ji    i  l / _) lヽ、_ノヽ__ノ'''ヽ  i
     ヾ__  /─‐ 、 ヽ l l ヽ‐'´ /   ヽ_ノ  /
       `'′    ヽヽ ヽヽ   ./ ._   / j /
               \ ヽヽ  .//  ヽ ./ / //
                 `''-ムl l   / / /
                    ヽ_/∠_/

181:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 06:42:02.67 gn9IMWeU0.net
水の相性補完としては地面草虫ドラゴンとかは優秀だからまぁ
トノを筆頭に5世代は特性1つのみで一気に成り上がったの多いよね

182:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 07:19:53.58 YhW+1y580.net
トニョ〜ロ♪トニョ〜ロ♪

183:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 07:49:15.87 Y0yHBKXc0.net
物理型作ってみたけどイマイチだった
滅びの歌+気合パンチがなかなか上手く決まらない
やっぱ素直に特殊型にすべきか

184:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 08:10:49.17 XLdmZjFv0.net
ジョウトクラシックがあればニョロトノばかりになりそう

185:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 08:37:05.71 SIvhSCxJ0.net
変態型が機能するのは種族値に余裕があるポケモンだけ
トノは特性と程々の耐久で何とか出番を作ってるだけだから
変なことしてもPTの負担が大きくなるだけだと思うとマジレス

186:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 09:15:06.86 FIl9cGFw0.net
滅びきあパンならマリルリでできそう

187:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 12:32:46.37 H4cvVdYv0.net
素催眠一致きあパンができる蛙がいるらしい

188:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 12:51:24.14 s/ICtIB/0.net
蛙というよりモンスターだけどな

189:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/25 13:37:35.09 ng9N9Ns80.net
BWで図鑑埋めに釣りで捕まえようとして何度自滅されたことか

190:十神太一@\(^o^)/
16/03/25 15:01:26.98 RFDEteE70.net
ギャラで対策してたからめざ電持ってると厄介だったの

191:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:30:31.42 0Q8May+/0.net
ハネッコの番

192:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:35:01.08 ikpQ5TR80.net
金銀に特性があったら浮遊になりそう
まぁアクロバットという飛行要素があるんですけどね

193:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:36:57.45 Iv2VZHqz0.net
ねこにこばん

194:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:38:59.26 OJbvIPE10.net
捕まえた時点でこうごうせい覚えてるけど攻撃技が無かったり

195:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:39:13.43 KiFvhpCs0.net
ゲットして、攻撃技が無くて絶望した

196:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:41:42.24 jg5zGIVo0.net
跳猫
跳根っ子

197:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:56:55.49 Wm+Bdhl70.net
アニメでは顔付きが酷似してるチリーンに変装したことがある

198:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 00:58:00.78 +4OC10G/0.net
序盤から使うのはコイキング並に面倒
そもそも進化しても火力がかなり低いし技もないのでストーリーには向かないな

199:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 01:24:30.67 ikpQ5TR80.net
ストーリーにはってじゃあ対戦に向いてるのかって言われると・・・?

200:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 01:48:07.82 olUQ8Gnm0.net
頭の葉っぱはプロペラだったとは

201:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 02:56:23.85 Q1bYMewf0.net
パルレのハネッコもええぞ!

202:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 02:57:20.03 ZBpYsmwq0.net
>>198
跳ねるじゃなくて飛ぶだもんな。
生物学的に体から生えたものが回転するって……

203:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 02:58:16.44 4QuM8jrx0.net
全身がギュラギュラ回ってる歯車だって生物な世界ですから

204:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 04:23:24.11 JD7HwXL10.net
HGSSでポケモン復帰して
最初に惚れたポケモンだった
ドットの頃はとてもかわいかった

205:名無しさん、君に決めた!
16/03/26 04:42:24.75 ozppdK6yt
  ____
  \     \
   \   └‐┐              ___
       ̄ ̄|  └‐ ┐            /     /
          ̄|   └<     _/ ̄ ,、___/
             ̄L__ ∠ ┌‐┘__r 、/
        r―-<L |r' r 、/>―┐
        | l\     ̄ ̄ ̄`    l
        ヽ\,)          ヽ !
            〉      O      O V
.          |       lー―ァ    !
           ',    /   ヽ _У  、/
        (`ー\ l__/     \__l
            ` ―/>r----r--<
              l__ノ    ヽノ

206:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 05:40:50.22 fdM1TQ2Y0.net
あんな回転速度で何故飛べるという疑問

207:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 06:44:46.12 zM9Q1RPo0.net
すりぬけハネッコちゃんの捕獲が苦行

208:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 11:58:44.75 BosTgWQ70.net
空想科学的にいえば
なんで体のほうが回転しないかも疑問だ
もしかしたら耳からも空気を噴射しているのかもしれない

209:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 12:04:58.86 UEb3ieA40.net
葉っぱは一定の回転数に達したら逆方向に回転しだす説を推す

210:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 12:07:38.72 jg5zGIVo0.net
実は体内で逆回転している何かがあるとか

211:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 12:08:55.78 /Hrtk4isO.net
葉っぱはノリで動かしてるだけで実は回さなくても浮きます
とか

212:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 13:15:32.89 V6kQ8noH0.net
葉っぱと身体は別物
ヤドカリみたいに成長につれて付け替えている説

213:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 13:24:13.84 jwomJi730.net
ゼルダにも頭の花みたいなのを回転させる敵がいるよね

214:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 13:24:26.82 h2F1B/qZ0.net
むしろ葉っぱが本体の可能性

215:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 13:35:44.28 zIEnziw70.net
のっとりカンリョウ

216:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 13:57:12.38 0Rh5mF3x0.net
つまりチンクルは風船の方が本体みたいな感じか

217:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 14:01:46.17 a4GBcwbr0.net
可愛いけどこれのモチーフって何?赤カブ?

218:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 14:05:00.39 ikpQ5TR80.net
タンポポじゃないの?

219:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 14:06:15.52 UEb3ieA40.net
上の部分が本体ならたんぽぽ
下の部分が本体なら謎

220:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 14:37:15.72 A7BR4wXv0.net
その名の通り根っこだよ
羽(跳)+根っこ
タンポポは赤みがかった根っこだった気がする

221:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 14:40:22.54 KRkFiros0.net
進化するにつれてどんどん顔色が悪くなる

222:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 14:42:03.38 1kGx1yvt0.net
赤面→気分悪い→青ざめる か

223:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/26 21:10:11.60 JD7HwXL10.net
何もしてなくても風で浮くぐらいなんだろう
プロペラのゆる回転で高度や移動を調節できるんじゃないだろうか
回転させずにふわふわ浮いてる方がかわいいと思うけども

224:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 01:20:58.54 yz16t2Yx0.net
1時間も放置するなんて・・・可哀想ポポッコ

225:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 01:22:48.20 qCpbkuMw0.net
どうしてこうなったという感想しか出て来なかった

226:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 01:31:35.26 qDjLA/gP0.net
猫っぽい耳から犬っぽい耳になった
そして進化すると耳がなくなる

227:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 01:32:33.98 U8XdZ/wZ0.net
花が咲いて終わりのポケモンが多いなか枯れて種作るとこまで行く珍しい奴
いやワタッコは別に枯れてないけど…

228:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 02:18:19.50 LX28lp7u0.net
ポポッコ描いてみたよ
sssp://o.8ch.net/9nar.png

229:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 04:37:45.91 KjjM2r3O0.net
           __, -―‐- 、__
            /   \   /   \
        /`ー-  .__ >--< ___ヽ
       j        (    )     `Y
     /. L  -‐ ¨ ̄/ ̄ !. ̄` 、   ト、
.     /    ' ,     /    |    \ / \
    /      \_ l      !   _ノ^ヽ  ',
   ,'           ヽ `ー―一 ´ ̄      .',   l
    l           |  O       O     l   |
.   \          |             /-- '
      \____ノ    '⌒ー‐'´`    r'
      /  ` ‐-l   l___. -‐ て_ノ
.     (___/ \_/     `ー―┘

230:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 05:46:19.21 wVImqNUM0.net
全然語られてないな
地味になりがちな2段進化の真ん中だし可愛くないししょうがないか

231:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 06:03:27.43 hdiqS32O0.net
可愛いじゃん……

232:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 06:39:11.84 g2UmK/q/0.net
しんかのきせき使っても微妙やし、見た目も中途半端
同じ2段進化でもモココやハクリューみたいにはなれない

233:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 08:10:05.48 DXrXzyIr0.net
>>227
AAでみるとゴニョニョとラフレシアの中間みたいな見た目だな

234:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 08:13:51.66 HxviWVGV0.net
まずもってワタッコの性能が微妙なんてもんじゃないからポポッコは…

235:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 08:22:53.67 U8XdZ/wZ0.net
使える中間なんて数える程しか居ないっしょ
というかワタッコはサポートとして普通に使える

236:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 08:29:32.65 OBzDjeM+0.net
こいつもまた回転

237:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 09:32:21.35 AAAn4RTe0.net
ワタッコはそうでもないけど
ハネッコポポッコはなんか無機質な感じする

238:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 09:53:28.70 eWjC3FZY0.net
救助隊のダンジョンで系統で一番早く登場したのが印象的

239:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 12:17:19.76 yz16t2Yx0.net
>>226
マリオと敵キャラみたいな位置関係だなw

240:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 19:53:21.88 U5Hd6dQM0.net
ワタッコ→ハネッコ→ポポッコ
というイメージ

241:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 20:04:53.02 K2oJniNH0.net
ポッポコ

242:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 21:27:35.91 YEXl2L3F0.net
ふしぎなこな 10
はねる 20

243:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 22:00:22.18 GZTGr38+0.net
なんだこのハネッコってポケモン…はねるしか覚えてないぞ?

そうか!これは前作のコイキングポジションだな!育てよう!

ポポッコ「やあ」
小学生の思い出

244:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/27 22:25:27.41 bYAHwVP40.net
とりあえず頭突きを覚えさせる

245:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/28 00:33:28.01 exRq+WyN0.net
ワタッコ
エルフーンの登場で立場が危ぶまれたがねむりごなやいかりのこな等で差別化は可能
早いモロバレルみたいな使い方が出来る

246:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/28 00:35:13.30 3RiKiCs00.net
\(^o^)/

247:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/28 00:36:28.30 +281GFkr0.net
高速ジュエルアクロバットという取り柄を取り上げられた

248:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/28 00:43:12.33 FK4XtBA70.net
こんな紙にいかりのこなもらってもねー

249:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/28 00:45:35.09 CETP+vD40.net
こいつ含むこおり4倍のくさタイプってドラゴンのついでに狩られるイメージしかない
ドダイトスなんかもそうだけど

250:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/03/28 01:21:47.83 He2NKsr20.net
飛行&フェアリーにでもしてあげて


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

181日前に更新/207 KB
担当:undef