なぜPHPは馬鹿にされ ..
[2ch|▼Menu]
35:nobodyさん
09/06/21 22:36:13 .net
は?

PHPはほぼWEB向けの言語だろ。WEBで公開を目的とするんなら
「作れる」だけじゃなくて「動く」だけじゃなく「セキュリティ」に強くないとな。
デザイナがシッタカで客にPHPで何でも作れますよと説明して
火を噴いてるプロジェクトをいくつも知ってる。

36:nobodyさん
09/06/23 06:19:53 .net
どうして、文字列関数のmb_版が
全部そろわないのか。

あとは、フレームワーク導入すればどうでもいい。

37:nobodyさん
09/06/23 06:27:09 .net
マルチバイト文字列関数な

38:nobodyさん
09/06/23 08:59:25 .net
>>35
気持は分かるけど、情報化推進の一つとして「EUD」(End User Development)ってのがあるくらいで
利用者が作ってしまうというのも、一つの良い姿であるとされてたり。

デザイナが客を持つってのとは違う話だけどね。

39:nobodyさん
09/06/27 17:37:19 .net
別にいいじゃんバカにされても

40:nobodyさん
09/07/31 13:44:05 .net
PHP最強。
Python、Ruby、PerlはPHPの足下にも及ばない。

41:nobodyさん
09/07/31 13:46:48 .net
零細企業のピーエチパーさん
出張書き込み乙です

42:nobodyさん
09/08/01 01:28:48 .net
これはPHP信者を装ってPHPの評判を悪化させんとするCOBOLerの仕業です

43:nobodyさん
09/08/12 03:17:34 .net
>>40
笑www

44:nobodyさん
09/12/14 14:10:52 .net
PHPは、なまじ初心者レベルの範囲では習得が容易なだけに、使ってる奴に性格がヘンな人が多くて、その部分が好きじゃない。
特にプロなんかだと、PHPメインで仕事する奴は、新宗教の信者なみに入れあげてキモい。
逆に、業務命令で使ってる奴は、それでメシ食ってる癖に、PHPを貶す奴がよくいる。
どっちもウンザリだが、特に後者は、単にお前がそういう仕事しか取れないレベルだというだけなのに、言語に責任転嫁すんなよって感じだ。

あと、たまたまググってたら、以前、本家にバグレポート出して却下されたとか言う日本人の話を見たんだけどさ。
そいつのブログ見たら、自分よりも、対応しなかった本家側のスタンスを養護するように受け取れるコメがついたとたんに、いきなり逆ギレして怒りだしてんの。
コメ入れた奴は、単に「リソースは有限なんだから、どっかで線引きすんのは当たり前だろ?」って言ってるだけなのにさ。
素人の学生とかなら分かるが、いい歳をしたプロだって自分で名乗っておいて、あまりに必死にコメ応酬してんだから、思わず笑ってしまったよ。

何でか知らないけどPHP界隈は、ちょっと規模が大きい話になると、そういう「物作りの意識として云々」みたいな主張をし始める自称プロがすぐ湧いてきて、ウザいことこの上ないよ。

45:nobodyさん
09/12/14 17:19:11 .net
君みたいのは?

46:nobodyさん
09/12/26 21:44:37 .net
たまたまググって見つけただけの一例を見つけて「PHPプロは云々〜」といわれてもな。

47:nobodyさん
09/12/27 14:07:00 NIseTKcN.net
引きこもりのフリーwebデザイナーですが
PHP、AS3.0、AIRなどのプログラミングもできます
もちろんHTML5やCSS3などもできます
webだけではなく紙のデザインもやってます

また携帯サイトの開発などもできます

48:nobodyさん
09/12/27 21:12:07 .net
>>47
仕事の依頼はどうしたらいいですか?


49:nobodyさん
09/12/27 21:39:08 .net
よかったら連絡ください


50:引きこもり
09/12/27 22:21:44 .net
ここでは駄目

51:49
09/12/27 22:25:01 .net
>>50
どこが良いでしょうか。


52:nobodyさん
09/12/28 02:41:59 .net
>>49
メアドでググったら、過去レス発見。

質問ですが、どうやってPHP習得しました。
自分も勉強しようかと思ってるので参考までにお聞かせ願えればと。

あと、このレスのサービスは完成したんですか?

812 :nobodyさん[]:2008/08/14(木) 22:58:17 ID:zDndBg1K
PHPで自分が欲しいと思うサービス(ブログの一種)を作ろうと思いますが
プログラミング経験がほぼ皆無です。(15年ぐらい前に少しFORTRANをいじった)
独学で乗り切ろうと思いましたが、先が遠そうなのでその手の講座を調べてみました。

そこで質問ですが、PHPをメインにした以下のような講座は短期間のようですが
料金に見合うだけの習得は出来るのでしょうか。
URLリンク(www.winschool.jp)

もし、独学に毛が生えたようなものなら独学で頑張ろうと思いますが、
絶対独学よりもよいというなら受けようと思います。

みなさんのご意見お待ちしてます。

53:nobodyさん
09/12/28 02:51:27 .net
そうやってうじうじ悩んでる時点でもう終わってる

54:nobodyさん
09/12/28 10:55:08 .net
>>51
結局こんなネガティブなスレに居ついてる>>52-53は
仕事を請けるだけのスキルが無いだけだよw

もし、よかったら楽天ビジネスで投げてみな。
条件が合えば受けるよ。


55:nobodyさん
09/12/30 07:00:55 .net
なにこの低レベル
nobodyさん:2009/12/27(日) 14:07:00 ID:NIseTKcN
引きこもりのフリーwebデザイナーですが
PHP、AS3.0、AIRなどのプログラミングもできます
もちろんHTML5やCSS3などもできます
webだけではなく紙のデザインもやってます

また携帯サイトの開発などもできます
nobodyさん:2009/12/27(日) 14:03:27 ID:NIseTKcN
すみません、joomlaでハムスターを販売するサイトを作りたいのですが
作れますかね?
nobodyさん:2009/12/27(日) 01:34:28 ID:NIseTKcN
zamppをインストールして開発環境を整えたいのですが
Installerというのがありません
どこにあるのでしょうか?
【ここにあるはずなのですが】
EXE
ZIP

EXEとZIPしかありません。

URLリンク(www.apachefriends.org)
nobodyさん:2009/12/27(日) 01:51:47 ID:NIseTKcN
>>594
EXEをダウンロードすればいいんでしょうか?
593:2009/12/27(日) 01:56:11 ID:NIseTKcN
下記サイトの緑色のDownloadNow!というのを
ダウンロードすればいいのでしょうか?

URLリンク(sourceforge.net)
nobodyさん:2009/12/27(日) 14:10:44 ID:NIseTKcN
PHPって中卒の俺にもできるんだが。。

56:nobodyさん
09/12/30 07:05:48 .net
確かに今時ハムスターはないよな

57:nobodyさん
10/03/13 09:32:10 .net
HTML並に簡単なくせにrubyやperlやC++と同格な言語ですヅラしてる所が
笑われる。

結論は結局コレだろ。WEBでしか使えない。

58:nobodyさん
10/03/13 11:47:17 .net
Webで使えるんだから十分じゃないか

59:nobodyさん
10/03/22 19:32:12 .net
>>57
C++はともかくruby,perlは同格だろ

60:nobodyさん
10/04/02 12:34:13 /4Gxx97k.net
php用eclipseのエディタの色設定をphpeditorみたいにしたら
周囲の反応は「へー」というものだった。
馬鹿にされたんだろうか

61:nobodyさん
10/04/02 15:39:28 .net
興味が無いだけ

62:nobodyさん
10/04/09 19:03:41 Tslbcsub.net
PHPでゲームは作れますか?

63:nobodyさん
10/04/09 19:39:39 WnH5BqeC.net
PHPでゲーム作ってどうするの?
作ろうと思えば作れるよ


64:nobodyさん
10/04/09 23:10:44 .net
今、PHPでゲームと言えば流行りのオープンソーシャルだろ。

65:nobodyさん
10/04/10 01:54:14 .net
PHPのきもさは、HTMLとコードを完全に一体化させているところ
プログラムの経験があれば、HTMLとプログラムコードの独立性
を高めることを考えるはず

66:nobodyさん
10/04/10 01:58:26 .net
PHP作った人はプログラムの経験ないのかw

67:nobodyさん
10/04/10 02:53:27 .net
深く考えずにとにかく動くものを作ったような感じの仕様だよね

68:nobodyさん
10/04/11 00:03:26 .net
うん

69:nobodyさん
10/04/20 15:54:15 .net
テンプレートエンジン程度のつもりだったんだろ。最初は。

70:nobodyさん
10/05/01 13:39:58 .net
>>65
そこでSmartyを導入すれば「PHPはテンプレートだからなんたら」と言われる。Smartyスレ参照

71:nobodyさん
10/05/08 11:07:05 .net
PHPの生産性の高さも、RubyやPythonとウェブフレームワークを組み合わせたものに負けてしまっている気がする
PHPのフレームワークはなんかいまいちな感じのが多いし
今や習得期間の短さぐらいしか利点がないよね

72:nobodyさん
10/05/12 23:07:30 L029Fmu7.net
それよりPEAR::AUTHでパスワードのハッシュデフォがMD5って、なめてんのか

73:nobodyさん
10/06/09 01:46:39 D52jLZq7.net
PHPは誰でもできるし敷居が低すぎるんだ。
この世のPHPの8割はスパゲッティ。
とりあえずデザイナーはテンプレートエンジン位の知識は持てよ

74:nobodyさん
10/06/09 01:52:46 D52jLZq7.net
PHPエンジニアには経験1年とか安く使えるエンジニアだらけなんで馬鹿にされる。
PHPで凄い結果だしたエンジニアなんて少なすぎるだろ。

75:nobodyさん
10/06/09 03:26:57 .net
お前が知らないだけで高度に使いこなしている人は多いし素晴らしいソフトもある。
敷居低いのは飯の種にしてる人にとっては残念だね。経験5年でもかわいそうな金額だからなあ。

76:nobodyさん
10/06/09 22:35:23 D52jLZq7.net
>>76
んなもん知ってるけど、他の言語に比べると、今最も素人が一番多く集まる言語だろ?
デザイナーでも扱えちゃうんだしさ。
でもPHPの言語仕様自体は素晴らしいと思うよ。

77:nobodyさん
10/06/11 15:52:26 .net
PHPだけで飯食ってる人なんているの?

78:nobodyさん
10/06/11 16:06:15 .net
>>77
はぁ?
我々現代人が飯を食うにはPHP以外に食器が必要だろ

79:nobodyさん
10/06/13 01:00:12 .net
>>78
コンビニでパスタですよ
高くて嫌になる

80:nobodyさん
10/06/18 16:40:01 .net
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!


81:nobodyさん
10/06/30 03:03:26 .net
アイディアを実現する道具が簡単になるのはいいことなんだが、それが目的へのレールになってしまうと道は土方化しかない。
PHPはまさに人材の促成にうってつけの言語ではあったけど、Perlほどコードの読み書きに試行錯誤しなくてもよくなって、同時にアイディアを実現させることすら忘れさせてしまった。
なんでこんなものが関数に・・・ってものもあるけど、生産性は人材面から考えてもPerlよりずっと高いわけで、信者にさえならなければ、ただの仕事道具でしかないのかな。



82:nobodyさん
10/07/23 14:16:29 .net
-> がイヤ

83:nobodyさん
10/07/26 17:49:30 .net
の夜明け

84:nobodyさん
10/10/12 02:47:52 .net
URLリンク(alfalfalfa.com)

85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【39.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/17 19:49:21.57 .net ?PLT(12079)
馬鹿にされてるの見たことない

86:nobodyさん
15/11/05 08:36:11.15 x5tD0Tad.net
転職時の注意事項。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2939日前に更新/17 KB
担当:undef