OpenPNE その6 ..
[2ch|▼Menu]
247:nobodyさん
10/02/17 20:31:03 .net
アフェリエイトを貼ったOpenPNEを運用するには電気通信事業者として届出ないし登録が必要?

2月15日、無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑いで逮捕者が出ました。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

総務省電気通信事業部データ通信課の資料
URLリンク(www.soumu.go.jp)
によると、
「電気通信役務」を行う「電気通信事業を営む」ためには届出または登録が必要ということですが、
OpenPNEは、「メッセージ機能」により「他人の通信を媒介」するため、「電気通信役務」に該当し、
アフィリエイトを貼った場合、「電気通信事業を営む」に該当(名目上電気通信役務を提供することについて料金を
徴収していないとしても、実質的に電気通信役務の提供により利益を上げているとみなされるときには、該当する)
しそうです。

アフェリエイトを貼ったOpenPNEを運用されている方で、電気通信事業者として届出・登録されている方はいますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

952日前に更新/125 KB
担当:undef