パソコン初心者総合質 ..
[2ch|▼Menu]
452:ひよこ名無しさん
17/07/11 18:05:04.72 .net
>>450
ネット見て回るだけじゃなく仕様書にかいてあるCPUの性能差とかが理解できるよう勉強しような
さすれば低スペックのくせに値段だけ高いだけの買い物しないで済む。
あとはサポートと保証との兼ね合いかね
有名どころで安心保障ついて性能もそこそこなBTOで買うといいよ
おぬぬめは無難なところでツクモあたりかな
マザーボードに市販用つかってるからマザボの製品番号が書いてあるところがいいよ
メーカー側である程度の期間はバージョン更新を配布してくれてる。
チップセット名しか書いてないところは、そのBTO特注マザボだからバージョンアップがすすむWin10などのOS対応にマザボが購入当時のBIOSのままだから追い付かなくなるおそれあり。
スリム・ミニとついてるものは拡張性がない上に電源背も低いからノート並みの性能しかないうえに、途中HDDなどのパーツ交換するのも狭いケースで面倒なうえに冷却性も悪いから避ける。
ふつーのミドル以上のタワーがいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2517日前に更新/95 KB
担当:undef