【IT】情報通信白書、SNSで「参加」求める…総務省(2015年02月14日 18時31分) at PCNEWS
[2ch|▼Menu]
1:朝一くんφ ★
15/02/14 19:36:28.98 .net
総務省は、2015年版の「情報通信白書」について、フェイスブックなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じた意見募集を始めた。
 情報通信技術(ICT)が暮らしや仕事をどう変えたのかといった体験などを投稿してもらう。一般からの意見を求めた「参加型」の白書は珍しいという。
 体験談だけでなく、映画やアニメ、小説で描かれた未来像への思い入れや願いについて自由に投稿してもらう。フェイスブックやツイッター、
LINEに「みんなで考える情報通信白書」のアカウントを設けたほか、シニア向けネット掲示板「メロウ倶楽部」も使い、幅広い年代に投稿を呼びかけている。募集は4月下旬まで。
2015年02月14日 18時31分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:08:15.34 .net
・・・

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:51:04.35 .net
平成25年4月3日 第47回 国家公務員合同初任研修開講式 安倍内閣総理大臣訓示 | 平成25年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>誰もチャレンジしない国には、将来の発展などあり得ません。
>皆さんには、失敗を恐れず、何事にもチャレンジする精神を持ち続けてほしいと願います。
これを実行して前例のないSNSで参加求めた?
発案した総務省官僚は、失敗して出世競争で足を引っ張られなければいいが。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3388日前に更新/1561 Bytes
担当:undef