【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1083 at PC
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん
22/05/08 14:32:24.63 0.net
以下
スレ立てできない初心者が答えますwwwwww

3:名無しさん
22/05/08 14:37:16.19 0.net
へんなやつに答えられるんだよ

4:名無しさん
22/05/08 14:37:56.53 0.net
池沼が多すぎる

5:名無しさん
22/05/08 14:39:22.53 0.net
いいってことよ、スレ立てぐらいしかできねえからよ
これがワイの仕事だで

6:名無しさん
22/05/08 14:39:57.82 0.net
はいスレ立てだけが仕事ですけれwwwwwww

7:名無しさん
22/05/08 14:40:29.23 0.net
ネットポリスに捕まりたいのか?

8:名無しさん
22/05/08 14:40:52.84 0.net
へんな顔のやつがへんなこといってくるんだよ

9:名無しさん
22/05/08 14:41:55.53 0.net
へんな顔したへんなやつはネッツポリスに逮捕されるがいいでござる

10:名無しさん
22/05/08 14:42:46.22 0.net
変な奴でも変わり者でも何でもいいけどさ
基地外と知恵遅れだけはリアルもネットも慎めよな?

11:名無しさん
22/05/08 14:43:13.62 0.net
謝って!はやくあやまっテ!!

12:名無しさん
22/05/08 14:43:19.22 0.net
キモオタだけは勘弁してくれ
しゃれにならん

13:名無しさん
22/05/08 14:45:25.87 0.net
キモオタもチエオクレも何もない!
いいか良く聞け
ここは基地外の聖地だから基地外だけで構成されている
どんな奴もここにはいない、基地外のみ生息してる
脳をクリアにして理解すべし

14:名無しさん
22/05/08 14:46:19.53 0.net
>>13
仰る通りまさに正論
ご承知いたしました
貴重なご意見ありがとうございます!!

15:名無しさん
22/05/08 14:47:42.92 0.net
ぴすもんちてこいけれ
まいとうちゅるけれ
ぴしゅもんにまいとう
これれまんぺきれもじゃる

16:名無しさん
22/05/08 14:47:47.29 0.net
だからなんでそうなるのか理解不能状態

17:名無しさん
22/05/08 14:47:57.36 0.net
>>6
お前らなんでスレ立てできないの?

18:名無しさん
22/05/08 14:48:23.24 0.net
>>5
お前が立てたスレじゃねーだろwww

19:名無しさん
22/05/08 14:48:46.56 0.net
キモオタとキチガイだけのスレじゃ使い物にならないじゃないか

20:名無しさん
22/05/08 14:50:09.99 0.net
ワイはスレ立てだけは誰にも負けねえ!
出しゃばるなチョロQども!

21:名無しさん
22/05/08 14:50:49.81 0.net
普通の人はスレ立てなんかしないわよ・・・

22:名無しさん
22/05/08 14:52:20.89 0.net
スレ立てする輩は必ずメンヘラ
統合失調症の確率99%

23:名無しさん
22/05/08 14:52:58.21 0.net
キッズがイキって草

24:名無しさん
22/05/08 14:53:17.12 0.net
確かに変な顔の奴は脳の機能性も変である場合が大半だな

25:名無しさん
22/05/08 14:55:16.36 0.net
へんてこなメガネのヲタが多いよ

26:名無しさん
22/05/08 14:56:39.26 0.net
まともな回答が欲しいです

27:名無しさん
22/05/08 14:56:52.27 0.net
人類にとって本当に眼鏡が必要なら生まれた時に眼鏡が装着されているはず
訳の解らない眼鏡は投げ捨てる事、質問者に無礼

28:名無しさん
22/05/08 14:57:28.02 0.net
質問者のレベルにあわせてるだけです

29:名無しさん
22/05/08 14:58:03.85 0.net
へんな顔してへんなメガネかけてるやつはへんなしゃべりかたでへんな動き方をするんだよ

30:名無しさん
22/05/08 14:59:20.20 0.net
なんだなんだへんな顔したへんな質問者とへんな顔したへんな質問者?
どっちも知恵遅れ同士、仲良くしなさい

31:名無しさん
22/05/08 15:00:25.23 0.net
>>27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:名無しさん
22/05/08 15:03:28.03 0.net
ワロタwwwwwwwwwwww

33:名無しさん
22/05/08 15:04:52.35 0.net
イキるキッズなんて正常よ
知恵遅れのキモオタが問題なわけで

34:名無しさん
22/05/08 15:05:27.59 0.net
※此処は知恵遅れとキオオタの聖地です

35:名無しさん
22/05/08 15:07:01.35 0.net
知恵遅れもキモヲタも基地外も同じように全部ガイジだろ

36:名無しさん
22/05/08 15:07:14.30 0.net
WWWWWWWWWWWWWWW

37:名無しさん
22/05/08 15:07:50.67 0.net
以上テンプレでした!!!wwwwww

38:名無しさん
22/05/08 15:22:29 0.net
スレ立てできない回答者たちw

39:名無しさん
22/05/08 15:25:25 0.net
このスレには優秀なスレ立てキッズがいるようだな

40:名無しさん
22/05/08 15:30:13 0.net
質問いいですか?

アンリアルエンジン5を使って超大作のゲームを制作しようと思ってます

無料版でそこそこのビッグタイトルを制作できましたが

そろそろ有料版を使って大手に負けないビッグタイトルとして販売しようと思います

アンリアルエンジンの有料版はいくらでしょう?

お金に糸目はつけないつもりです

41:名無しさん
22/05/08 15:34:14 0.net
ほぼ完成したビッグタイトルは結果的にビッグタイトルに仕上がりましたが

急ピッチで開発を進めながらも半年かかっています

個人製作ですが前評判も良くゼルダの伝説を超える大作に仕上がったかなと自負しています

最終的な調整として有料版のUnreal Engine 5で煮詰めに煮詰めてブラッシュアップさせて販売したいんです

自分なりに完璧なものを販売したいですので

さていくらでしょう?

42:名無しさん
22/05/08 15:38:45 0.net
さてどうでしょう

43:名無しさん
22/05/08 17:00:24.18 0.net
5ちゃんのスレを立てることができません

44:名無しさん
22/05/08 20:23:37 0.net
水冷PCを買ったのですが、これは横置きしても水漏れはしませんか?
よろしくお願いします。

45:名無しさん
22/05/08 20:36:04.87 0.net
>>44
簡易水冷PCなら問題ありません
本格水冷PCなら「完全に空気が抜けている」という条件を達成していれば問題ありません

46:名無しさん
22/05/08 20:37:37.20 0.net
取説読むか販売店に聞きましょう

47:名無しさん
22/05/08 20:40:36.76 0.net
説明書を読んだのよ

48:名無しさん
22/05/08 20:44:30.73 0.net
じゃあ、買ったところに聞いてね(^ ^)/~~

49:44
22/05/08 21:24:17.34 0.net
すいません
知人から中古で譲ってもらったPCなんですが
今は連絡がつかないのです

50:名無しさん
22/05/08 21:30:11.15 0.net
壊れたら直せば良い
気にすることはない

51:名無しさん
22/05/08 21:32:00.74 0.net
PCとテレビとの接続について質問です。
PS4とテレビは繋がりますが、PCとテレビの場合うまく繋げることができません。(テレビ側が信号なしと出て、PC側でも他のディスプレイが検出されない)
両方HDMIケーブルを使って接続しています。
理由がわかる方いますか。

52:名無しさん
22/05/08 21:41:03.59 0.net
最強のパソコンを教えてください。

53:名無しさん
22/05/08 21:43:48.42 0.net
>>51
テレビ側で入力信号の設定でもありそうだね
PC側で認識してないんだから映像も送られてないんでしょ

54:名無しさん
22/05/08 23:04:27.15 0.net
今使ってるパソコンのCPUのPassmark調べたら627だった
最近遅いなと感じてたんだよな
次買おうと思ってるパソコンのCPUのPassmarkは13,000くらいあんるだけど
何年くらいYoutube(視聴のみ)を快適に使え続けそうですか?

55:名無しさん
22/05/08 23:18:53.97 0.net
ハードウェアデコードの再生支援に対応してるかどうか次第
Passmark性能関係ない

56:名無しさん
22/05/08 23:36:13 0.net
> Passmark性能関係ない
負け惜しみにしかきこえんw

57:名無しさん
22/05/08 23:44:34 0.net
いまのところ最新のAV1は最近のほぼ全てのCPUとグラフィックカードに再生支援が付いています
何年か後に新しい未知のコーデックが開発された時には確かにPassmarkが関係するかもしれませんが

未来の事がわかるのは予言者だけだわ

58:名無しさん
22/05/09 00:06:55.74 0.net
手のひらサイズのPCってやめたほうがいい?動画見るくらいならこれでも全然いいのかな

59:名無しさん
22/05/09 00:07:07.69 0.net
最近のというがNVIDIAグラボは現行以外AV1デコード付いてなくね

60:名無しさん
22/05/09 00:13:20.28 0.net
>>58
動画見る程度ならスマホで足りてるだろ

61:名無しさん
22/05/09 00:27:34.36 0.net
最近はCPUにグラフィック機能ついてないことなんてザラにあるし
最新と言えRX6500XTとかRX6400とかもあるからねー
過信は禁物だしCPUスペックいくらすごくても
再生支援なしだと解像度によっては負荷やばいっす

62:名無しさん
22/05/09 00:32:04.78 0.net
一体型PCについて質問です
だいたい富士通やNECなどの一体型はノートPCと同じCPU i7 1165G等が搭載されているものばかりですが
例えば「dell optiplex 5400」という一体型はCPUがi7 12700とデスクトップ型でも最高クラスのCPUが搭載できています
この違いは何なのでしょうか?やはり性能差は全てに置いてdellの一体型が勝っているのでしょうか?

63:名無しさん
22/05/09 00:45:31.84 0.net
>>53
ありがとう!入力信号見てみます.

64:名無しさん
22/05/09 02:01:13 0.net
>>62
CPUがデスクトップ用でもPCメーカー側でBIOSでマザボの性能制限かけてたり電源がACアダプタで低い電力量だろ
ちゃんとしたタワー並みには性能は出ないよ
所詮は狭い空間の構造な一体型
排熱力が悪いから性能を抑えないと故障するわ

65:名無しさん
22/05/09 02:55:26.52 0.net
富士通NECは家電寄りの製品だな 使ってる部品はノートPC用
映像入力用端子ありで出力用が無いのでマルチモニタ出来ない
PCとしては中途半端で使い勝手が悪いと思う

66:名無しさん
22/05/09 06:34:13.11 0.net
ナザレンコはマイダン革命、台湾デモに参加している 2013~2014年キエフにて新欧米集団による国民運動に参加
同年3月から7月にかけて、ロシアの軍事介入から国を守るウクライナ軍を支援するボランティア活動に参加
バンデラ主義の活動家かな?
マイダン革命2014年
2月18日 ウクライナ騒乱(マイダン)
2月22日 ヤヌコビッチ大統領ロシアへ亡命
2月23日 クリミア議会ロシアに救援要請
3月1日 ロシア議会軍派遣承認
3月16日 クリミア住民投票
4月17日 ドネツク武装蜂起
5月2日 オデッサでマイダン支持者達が親露派を虐殺
2014年に留学生として来日、反露活動を8年続けてるプロフィールの自己責任とか八紘一宇とか消してますね
そしてナザレンコ=勝共後援の改憲目的の講演会に登壇して日本に改憲を促してる
>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
>そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
>ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
>何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非
アンドリー・イーホロヴィチ・ナザレンコは、ウクライナのハルキウ出身の 政治評論家、外交評論家、元英語教師、国際貿易従事者。
生年月日1995年1月18日(27歳)
アンドリー・グレンコは、ウクライナ人の国際政治学者、日本研究者。
キエフ大学日本語学科卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程指導認定退学。
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国キエフ 出身。-Wikipedia 生年月日1987年11月6日(34歳)
ソ連時代グレンコは3歳 ナザレンコは産まれてないからなw
1991年ソ連崩壊の話を実体験みたいに語ってるけどこいつら体験者じゃないからな
「無神論者」「暴力革命」「八紘一宇」「反ロシア」だれから吹き込まれたその思想

67:名無しさん
22/05/09 10:38:53.50 0.net
>>62
搭載するだけならやろうと思えばノートPCに12900kを搭載する事もできるよ
性能が発揮できるかどうかは別の問題だ

68:名無しさん
22/05/09 11:20:49.86 0.net
今ってパソコン買い換えるには部品薄と円安で
時期が超絶悪そうなんだけど
5年前に戻るにはあと何年後?

69:名無しさん
22/05/09 11:47:15.93 0.net
基本的に世界はインフレ基調なのでそもそも元になんか戻らないんだわ

70:名無しさん
22/05/09 11:50:16.05 0.net
>>64
>>67
そうだったんですね
低電力で100%力を発揮できるCPUとそうでないCPUだと確かに圧倒的な差は出なさそうですね
と言うことは同じCPU(例1165G7)でも最大電力が70Wと120Wのノートでは性能にそこそこのちがいが出るんですね

71:名無しさん
22/05/09 11:50:46.40 0.net
ナザレンコやグレンコやケント・ギルバートも含めて毎回改憲については参政権を持たない外国人が干渉するなと

72:名無しさん
22/05/09 13:32:24.46 0.net
Chromeなどでブックマークを沢山登録するとPC自体が重くなることはありますか?
ブラウザの起動が遅くなるのは知ってます

73:名無しさん
22/05/09 13:50:52.31 0.net
chromeのブックマーク数とPCの動作には何の関連性もない
それとブックマークが増えてもchromeの起動に体感できる差は無い
そんなもんより立ち上がりに前回まで開いていたページを開きなおす方が何千倍もリソース食う

74:名無しさん
22/05/09 14:01:30.74 0.net
無変換のやり方教えてください
パソコンを変えてから無変換のキーが無くなって
イチイチ変換してカタカナを入力しなくちゃいけなくて困っています

75:名無しさん
22/05/09 14:27:18 0.net
CPUクーラーを交換したいのですがこのスレに誘導されました。
よろしくお願いします。

【題目】CPUクーラーの交換
【目的】ガンガンに冷やしたいため
【予算】30000円程度
【詳細】
現在GAMMAXX L240 V2+を使ってるのですかi9-10850kだと物足りなく実情かなり高温になります。
そこで買い換えようと思っていますので
オススメのクーラーがあればご教授ください。
【その他】
グラボ:RTX3070
マザーボード:Intel Z490 LGA1200
ケース:ガレリアSK(ATX)
特に光らなくて良いです。

76:名無しさん
22/05/09 14:37:30 0.net
>>75
どこのバカがここに誘導したかは知らんが
誘導された側もテンプレ読もうな

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

77:名無しさん
22/05/09 14:41:13.06 0.net
>>75
っエアコン

78:名無しさん
22/05/09 14:57:44.42 0.net
そういや自作じゃ無いpcのパーツ交換スレはどこ?

79:名無しさん
22/05/09 14:59:06.51 0.net
買ったショップのとこのスレでいいだろ

80:名無しさん
22/05/09 15:06:14.95 0.net
>>75
URLリンク(jisakuhibi.jp)
フロントに280mmサイズまで付くみたいだから価格.comで好きなのを選べばいいんじゃね
deepcoolの水冷はクソだからどれでも満足すると思う

81:名無しさん
22/05/09 15:12:20.91 0.net
>>73
ありがとう

82:名無しさん
22/05/09 15:18:08.85 0.net
4年ほど前に購入したBTOPCなんですが、数週間前にゲーム中や、スリープ復帰後に強制再起動させられてしまうkp41現象なるものにかかってしまいました。
その時のバクチェックコードが278だったのでグラボか電源周りが怪しいと思い、PC内の掃除とグラボの抜き差し、ドライバーの再インストールを行いました。
掃除をしてからkp41は起きていないんですが、ゲーム中にビデオメモリ不足のエラーが出てプレイできなくなってしまいました。
プレイしたゲームはvalorantでグラボは1070tiです
一年以上プレイしていますがこんなエラーは初めて見ました。
occtで電源とグラボの負荷テストを1時間行った所、エラーは出なかったんですがcpuの温度が100度近くまで上がっていました。
ファンもほぼ全てフル稼働状態で、その中でchassis1というファンだけが平均値を保っていてたまに最大値まで回転するといった状況です。
長文で申し訳ないですが助言いただけたら嬉しいです。

83:名無しさん
22/05/09 15:32:06.87 0.net
>>82
cpuの温度を下げたいならよく冷えるクーラーに変えるしかないんじゃね
どんな構成のBTOか知らんけど
ビデオメモリ不足なら画質設定を下げるしかなかろう

84:名無しさん
22/05/09 15:34:34.82 0.net
>>83
温度が上がるのは電源の負荷テストをかけてる時だけで、普段は40-50度くらいです
画質設定は前からほぼ全て最低ですし、そもそもビデオメモリ不足になるほど重いゲームじゃないと思います

85:名無しさん
22/05/09 15:39:40.20 0.net
ここにもバカがいたか・・・!

86:名無しさん
22/05/09 15:39:57.52 0.net
VRAMが死んだんじゃね?

87:名無しさん
22/05/09 15:44:21.30 0.net
ゲームのアプデ等で起きている現象なのか掃除が原因なのか切り分け
FFベンチとか使って自分の環境と似た環境のpcとのスコア差があるか比べてみる
1070tiが補助電源無しでも性能低下の代わりに強引に動かせるグラボだった場合電源が怪しくなるけどはて?

88:名無しさん
22/05/09 15:50:52.95 0.net
>>84
困ってないならそのままで良いんじゃね
画質設定が最低でビデオメモリ不足エラーが出るならVRAM死にかけだろうな

89:名無しさん
22/05/09 16:05:32.98 0.net
使用グラフィックが1070tiからiGPUに勝手に切り変わった可能性もあるかな

90:名無しさん
22/05/09 16:18:36.58 0.net
順番としてはゲームのアプデ→kp41掃除等→メモリ不足エラーです。 
ビデオメモリ不足のエラーが起きるまでに行った事はページングファイルを0にしたのとドライバーの再インストールくらいです
ff15のベンチ回すなりしてエラーが起きないか試してみます…

91:名無しさん
22/05/09 16:36:30.60 0.net
ff15のベンチを回したんですが、どの設定でもフルスクリーンになった瞬間GPU使用率が100%まで跳ね上がって強制的に落ちます…
もうお手上げですかね

92:名無しさん
22/05/09 17:14:11.42 0.net
それちゃんとグラボ動いてるのか?

93:名無しさん
22/05/09 17:22:12.85 0.net
>>91
イベントビューアーを熟読してみましょう
印象では電源かグラフィックカードが故障したように見えますが
その他の環境を秘密にされると推測のたてようもないです

94:名無しさん
22/05/09 19:36:04.84 0.net
>>82
4年もメンテナンス無しで使い続けてたらグリス系の油分が抜けてカマボコになってないか?
CPUとグラボのグリスを塗り直せば改善されるんじゃねーかな

95:名無しさん
22/05/09 21:32:57.86 0.net
新しいPCでゲームしてるんですが熱を測ると平均70℃程出ています
この状態で毎日数時間し続けて4〜5年持ちますかね?

96:名無しさん
22/05/09 21:44:41.88 0.net
>>95
明日壊れるかもしれないし
10年もつかもしれません
そんな答えをもっているのは予言者と独裁者だけです

97:名無しさん
22/05/09 21:45:34 0.net
グラボgtx1650の最大3画面にしか対応してないモデル(出力端子も3つ)使ってるんですが、家にモニター4台あってその内2台をデイジーチェーンで繋いだら普通に4画面から出力出来たんですが何か不具合とか出ないですかね?
cpuはf付きの映像出力ないタイプです。

98:名無しさん
22/05/09 21:56:26 0.net
>>97
タスクマネージャーでパフォーマンスのGPUの項目をじっとみて
あまりにも負荷率が常時高くなるならもしかしてって事もあるかもしれませんが
仕様の範囲内ですの問題ないっすよ

99:名無しさん
22/05/09 22:12:00 0.net
>>98
仕様なんですね。今後GPUの負荷率も注意していきます。ありがとうございます!

100:名無しさん
22/05/09 22:17:56.24 0.net
>>97
MST使ったときの最大ディスプレイ同時サポート数って、メーカー書いてくれないからねえ。
多分GeForceは4,Radeonは6だと思うんだけどね。どんな安チップでも。もちろんiGPUは別。
とりあえず1650に関してはROG-STRIX-GTX1650-O4G-GAMINGってのがあって、こいつが同時4画面なので
チップ的にはまず確実に4画面はいけるはず。

101:名無しさん
22/05/09 22:18:46.52 0.net
オンボあると何かと助かるよなあ

102:名無しさん
22/05/09 22:35:06.38 0.net
っていうかアップデートとかでドライバ壊れただけで画面真っ黒だからな~
初心者はF版とか買っちゃだめだわ

103:名無しさん
22/05/10 00:11:17 0.net
BIOSが起動しなくて困ってます。

MB:ギガバイトZ390 DESIGNARE
CPU: i5 9600K
メモリ: Crucial BLS2K8G4D32AESTK

BIOSをF6からF9にアップデートしたら
ボードにCPUの異常を示す
ランプが点灯し 電源が落ちてしまいます

CMOSクリアも試してみましたが
何の変化もありません。

BIOSをアップデートすると
CPUが壊れるって事ありますか?

最小構成で起動を試してもダメでした。

お力をお貸しください よろしくお願いします

104:名無しさん
22/05/10 00:25:32 0.net
アップデートに失敗したのかも
前のBIOSに戻したらどうか

105:名無しさん
22/05/10 00:40:17.24 0.net
>104
起動しないPCを
どのような方法で前のBIOSにするといいですか?

106:名無しさん
22/05/10 00:40:28.06 0.net
Q-Flash Plusついてないからなぁ
それにしてもBIOS原因ならサブから引っ張ってくるような気もするけど
R6ステッピングの使っててF3までサブので戻ったとしたら
CPU認識しないエラーってこともありえるかもしれんがありえるんかね?
おまじない程度に電源をコンセントから抜いてちょっと放置後付くか試す
あとはBIOS入れるんなら>>104かなぁ

107:名無しさん
22/05/10 00:47:46.66 0.net
自作なら自作板案件だろうね
ここでもジサカーが回答してること多いけど
それなりに詳しい人とマザボ実際に使ってる人は向こうのが多い
ギガバイトスレかエスパースレあたりか?
自作じゃないなら頑張れとしか
時間かかるようならさくっとショップ持ってくのがよさそうだね

108:名無しさん
22/05/10 00:59:16 0.net
マザーボードはdualbiosがあるが切り替えスイッチが見当たらない
ユーザーの任意では切り替えられないのかね
自作板のgigabyteスレで詳しい人がいればいいけど

109:名無しさん
22/05/10 01:07:26.87 0.net
>>108
これはDualBIOSではあるけどメインから起動できないときにバックアップから自動で持ってくるのみのはず
スイッチあるのはオラマスとかハイエンドあたりじゃない?

110:名無しさん
22/05/10 01:36:09.11 0.net
URLリンク(superuser.com)
これ試したらどうなの?
BIOSのピンをショートさせて起動させる方法は
youtubeにも動画があったけど他人に勧めるにはハードル高過ぎた

111:名無しさん
22/05/10 02:49:39.44 0.net
100均の300円のスピーカーの音はわるいんですか?
ビビり音がするからテープとかで抑えればその音が消えるから音は普通になる。
100万のスピーカーと1万とだと変わらないと思うけど
変らない最低限の価格ってどのくらいなんでしょう
2000円のを買ったことはあるけど

112:名無しさん
22/05/10 04:14:13.50 0.net
>>111
年齢にも左右されるし人によります
CPU認識不良の人は礼も書かずに勝手に移動したね

113:名無しさん
22/05/10 04:18:56.25 0.net
テレビのスピーカーは良い音が出てるって判断できたぐらい
音の聞こえてる範囲みたいなのが違いすぎた

114:名無しさん
22/05/10 04:23:18.10 0.net
蕎麦屋を経営しています
ご近所のお客様に電話でなく携帯アプリで注文していただきたいんですけど、
いったいどうしたらいいんですか?

115:名無しさん
22/05/10 04:28:09.91 0.net
それ専用の業者のサイトを探すとか
1から作ってもらうとすごいお金かかる

116:名無しさん
22/05/10 05:36:07 0.net
>>114
モバイルオーダーっていうらしい
それの電話対応しているサービス探してみれば
どの程度の規模か分からないけどHP作ったりアプリ作るならサービス利用したほうが早いよ

117:名無しさん
22/05/10 06:07:02.65 0.net
電話対応じゃないな。配達注文対応しているサービスだわ

118:名無しさん
22/05/10 06:19:38.84 0.net
>>114
ライン登録してもらって
文字を送ってもらうとか

119:名無しさん
22/05/10 09:25:28.49 0.net
>>111
>100万のスピーカーと1万とだと変わらないと思うけど
全く別物ですね
その沼に入りたいのなら最低ラインが100万円です
1万と100万ではたんなるCD(1411kbps)でもハッキリとその音質の違いが判別できます
歌い手の息遣いとか息継ぎとか聞こえますよ
聞こえない人には聞こえませんけどね

120:名無しさん
22/05/10 09:43:29.45 0.net
テレビぐらいのスピーカーでいい場合いくらぐらいのと対等なんだろう

121:名無しさん
22/05/10 09:50:15.10 0.net
何も変わらんよ
ただ揃えて気持ちよくなってるだけ

122:名無しさん
22/05/10 09:52:24.42 0.net
耳次第

123:名無しさん
22/05/10 09:56:32.50 0.net
テレビのスピーカーは人の声がよくきこえるような仕様のが
採用されてるんですかね
同じ動画でもテレビはものすごいよくきこえた

124:名無しさん
22/05/10 09:57:20.96 0.net
HDDへのアクセスが遅くなってきたので、LHR-2BDPU3ESという商品でHDDをコピーしようとしています。
以前画像のような解答を頂いたのですが、分からない箇所があります。
クローンしたらすべてのデータを正常などこかにコピーしてクローンディスクをフォーマットして再度コピーして戻す
という箇所です。
クローンディスクとは壊れかけのHDDのことですか?
これはなぜ一度新しいHDDにコピーしたのにまたコピーするのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無しさん
22/05/10 10:09:02.21 0.net
>>124
ファイルが壊れてれば、壊れてるまんまクローンするんだよ
デュプリケーターにエラースキップ機能があれば、壊れたファイルは除去する。
だが重要なファイルだったりすれば、プログラムが機能しないこともあるし、起動すらできないことだってある。
だからシステムが正常なうちのクローンでないと意味が無いんだよ
それなのに、いつも壊れてからクローンとか言い出すアホしかいないから

126:名無しさん
22/05/10 10:14:02.13 0.net
デュプリケーターでのクローンは不良セクタができた通常では読み込めないHDDの中身のデータを、せめていくらかでも救い出すため以外の理由はないわな
外付けにして中身を見て取り出すためにな
壊れたシステムをそのまま使い続けるためにクローンという発想はないわ

127:名無しさん
22/05/10 10:16:21.16 0.net
>>120
テレビってもピンキリなので

128:名無しさん
22/05/10 10:18:35.28 0.net
5万ぐらいのテレビでも音はわるいくない

129:名無しさん
22/05/10 10:18:45.72 0.net
いや、読んでも俺もわからんわ
壊れたデータは手動で選んで除去しない限りそのままやろ
不良セクタごとコピーっていうのがデータの事言ってるのかドライブのセクタ情報の事言ってるのかわからん
普通に考えたらセクターの話は関係ないやろ

130:名無しさん
22/05/10 10:26:14.65 0.net
>>124
元のHDDが壊れてセクタエラー・ファイル冗長エラーなどがでていてchkdskも完走しない
これを新しいHDDにクローンするとセクタエラー部分のファイルもそのままコピーしちゃうので復活は望めないが
冗長エラーなネームエラーのファイルだとchkdskが完走できるのでワンチャン復活する可能性があります
>クローンしたらすべてのデータを正常などこかにコピーしてクローンディスクをフォーマットして再度コピーして戻す
1? A →クローン B → セクタエラーごとクローンしている
2? B →コピー C → セクタエラーのファイルはコピーできないが他のエラーファイルの復旧可能だったものはコピーできる
3? B をフォーマット → セクタエラーを消すことができる
④ C →コピー B → かんぺきにゃん
ってことだと思います
元HDDにセクタエラーがなければ②~④は不要かと

131:名無しさん
22/05/10 10:27:48.60 0.net
たぶん質問者はソフトクローンとハードクローンの区別が出来てないんだろう
エラースキップはハード(デュプリケーター)に備わってるモノがあるが、ソフトは知らん(あるの?)
不良セクタができたHDDは読み込めないか、代替しようとしてものすごく遅いからな
だから通常通りの速度で読み込んで他に移すためには正常なHDDにクローンやコピーするわけで

132:名無しさん
22/05/10 10:30:40.45 0.net
>>130
> 3? B をフォーマット → セクタエラーを消すことができる
これはなんでも都合よく脳内変換してしまう初心者の誤解を受けるわ
一度できた不良セクタは、何をしようとも消せませんので

133:名無しさん
22/05/10 10:36:28.60 0.net
不良セクタができて遅くなったHDDをOSからソフト的に外部にコピーやクローンしようとしても、やはり壊れたファイルを読もうとしたり、セクタを代替しようとするから、ものすごく遅くてどうにもならなくなる。
だからデュプリケーターで機械的かつ強制的にクローンするってわけだわ

134:名無しさん
22/05/10 10:56:54 0.net
壊れてからジタバタすんな
バックアップを常にしてればいいだけ

135:名無しさん
22/05/10 11:05:39.99 0.net
回答者は神かも知れないけど
回答できなかったお前が偉いわけでもなんでもないからな
せいぜい質問者と同等の立場だろ?
いや荒らしているから質問者より下だよな
荒らしの分際で何勘違いして偉そうにしているんだ

136:名無しさん
22/05/10 11:13:50.95 0.net
>>135
くだらん
傷つきやすいなら、ヤフーの知恵遅れをつかえよ

137:名無しさん
22/05/10 11:31:55.37 0.net
調子の悪いHDDにクローンなんてしたらとどめを刺しそうで怖い

138:名無しさん
22/05/10 11:32:02.13 0.net
遅くなってすみません。
>>124です。
散歩から帰ってきました。
まずHDDはまだ完全には壊れていません。
アクセスできますが読み込みに時間がかかるときがあります。
たくさん解答を頂いてありがとうございます。しかしわたしが馬鹿で話が難しい。。
A(読み込みが遅く危ういHDD)
B(新品のHDD)
AからBにデュプリケーターでコピー(クローン)しますよね?
その後、またAからどこかへデュプリケーターを使わずに手動コピーするのですか?その後、Aをフォーマットしてファイルを戻す。Bが正常にクローンされていればAにファイルを戻さなくても別の用途で使えますでしょうか?
Aは壊れかけなのでフォーマットしても別の用途には使わない方がいいでしょうか

139:名無しさん
22/05/10 11:33:58.47 0.net
>>138
> その後、Aをフォーマットしてファイルを戻す。
すでにセクタ壊れたHDDに戻してどうする
物理的に壊れてるものは、フォーマットなんて論理的なことしたって治るわけがない
一度ヒビが入った皿は、何をしようが戻しようがないってのと同じだと知ろうな

140:124
22/05/10 11:37:33.48 0.net
>>139
了解です!
クローンしたらAは用済みということですね?
フォーマットして廃棄ですか?
なんか違うような。。難しい

141:名無しさん
22/05/10 11:38:13.95 0.net
個人情報()が気になるならドリルで穴開けて捨てる

142:124
22/05/10 11:39:31.95 0.net
>>141
かしこまりました

143:124
22/05/10 11:43:31.11 0.net
2TBのHDDをクローンしようとしてるのですが、新品のHDDも2TBにした方がいいですか?
容量の大きいものだと2TBとしてしか認識せず、本来の容量として扱うには難しいプログラミングの知識が必要と動画で見たのですが
URLリンク(youtu.be)
これの11:27あたりです

144:名無しさん
22/05/10 11:46:46.10 0.net
コンクリートに数度叩きつけるだけでもいいよ
HDDは衝撃に弱いから
髪の毛の細さより何万分の一ほどの薄いナノ間隔で読み込むヘッドがプラッタに叩きつけられて傷がついて読み込めなくなる。

145:名無しさん
22/05/10 11:49:53.23 0.net
>>143
> 容量の大きいものだと2TBとしてしか認識せず、
ちゃう
MBRでフォーマットしたものは2TB以上は認識しないんだよ
GPTでフォーマットしたものは2TB以上でも大丈夫
旧システム(CSM有効・もしくはCSMしかないレガシー環境)で使っていたHDDの場合、それ以上をレガシーモードのままで扱おうとしても出来ないってことだよ

146:名無しさん
22/05/10 11:52:27.53 0.net
>>144
え??
通電させてない時は定位置に収納されてるから影響ないだろ

147:124
22/05/10 12:03:23.07 0.net
>>145
ありがとうございます
それは元のHDDがってことですよね?
壊れかけのHDDが何でフォーマットされてるのか調べてみます
買ってきた新品のHDDはフォーマットせずにそのままデュプリケーターに挿してクローンを開始していいですか?

148:名無しさん
22/05/10 12:07:02.19 0.net
>>147
取説嫁

149:124
22/05/10 12:10:57.33 0.net
>>148
了解です!
すみません、HDDはNTFSってなってました
MBRでもGPTでもなかったです。。

150:名無しさん
22/05/10 12:11:52.69 0.net
クローンする前に大事なデータのバックアップしとけよ
登録したサイトのログイン情報なんかもメモしとけ

151:124
22/05/10 12:13:49.54 0.net
>>150
ありがとう
壊れかけのはデータドライブとして使ってます
大事なのだけコピーしておきます

152:名無しさん
22/05/10 12:22:52.38 0.net
>>149
そうじゃ無い

153:名無しさん
22/05/10 12:31:45.75 0.net
HDD廃棄は500kgねじプレス機で穴空けてる

154:124
22/05/10 12:41:28.87 0.net
>>152
調べました!
GPTになってました
それぞれのフォーマットの違いの載ってるホームページで見て少し理解しました
ありがとう

155:名無しさん
22/05/10 13:16:20.20 0.net
>>144
衝撃に弱いってのは通電時の話
そうでなかったら輸送時にもグズグズになっちゃうでしょうよ
まぁ、
通電してない時に衝撃に強いかと言われればそんな事もないけど

156:名無しさん
22/05/10 13:26:44.62 0.net
まったく同一の部品構成で家人用、自分用で2台組んであっても
1台はCPU温度が高くもう1台片方は低とか
体感速度のキビキビさ、とかいろいろ違うのは
マザボやCPUの個体差なんだろうかね

157:名無しさん
22/05/10 14:05:33.59 0.net
CPUの温度が熱くなるとケースファンも早く回る用に設定できますか?
MSIのアフターバーナー使ってますが、グラボのファンの設定しかいじれない

158:名無しさん
22/05/10 14:11:04.35 0.net
BIOS又はUEFIでググッてどうぞ

159:名無しさん
22/05/10 14:13:58.97 0.net
ありがとうクレメンス

160:名無しさん
22/05/10 14:32:43.88 0.net
>>156
CPUの個体差は何も変化を感じないけど
あるとすればCPUクーラーやマザーボード
特にクーラーってところだな

161:名無しさん
22/05/10 14:39:09.34 0.net
マザーボードの場合は極端に温度が高いとか
intel 12世代の場合だけど
でもマザー体感することはない気がするからクーラーか

162:名無しさん
22/05/10 14:39:54.13 0.net
クーラーの取り付け失敗してるだけじゃね

163:名無しさん
22/05/10 14:58:02.71 0.net
エセックスとはなんですか?

164:名無しさん
22/05/10 14:59:26.71 0.net
擬似セックスの事

165:名無しさん
22/05/10 15:01:29.43 0.net
>>154
まって
クローンクローン言ってるのでクローンに特別な思いでもあるかもと思ったけど
データ用のHDDならクローンんじゃなくてコピーでもいいですよ

166:名無しさん
22/05/10 15:05:14.96 0.net
>>156
>マザボやCPUの個体差なんだろうかね
そんなことは無いです
使い方の経年でtempやキャッシュ、レジストリにゴミ大量、バックでわけわからんアプリが常に負荷発生してる
という差がなければ体感でわかるような差は生まれません
タスクマネージャーで各種負荷を観察してください

167:124
22/05/10 15:14:43.64 0.net
>>165
あらほんとですか?
OSが入ってるやつならデュプリケーターを使ったクローンでないとだめってこと?
データドライブならただのコピーで問題なさそうですか?
その後、壊れかけの内蔵を外してDドライブに設定する、感じですかね

168:124
22/05/10 15:21:40.73 0.net
しかしその、不良セクタまでコピーしてしまわないでしょうか?
手動でドラッグアンドドロップだとエラーもコピーされてしまう?
そのHDDについた傷というのはファイルとして見えませんがOSでないデータのみをコピーすらな問題ないですか?

169:名無しさん
22/05/10 15:21:41.49 0.net
そもそもOSが入ってる奴をクローンするのに通常のOSからのコピーではコピーできない領域の情報が必要ってだけだし
逆にOSから読み込めなくなったディスクもクローンかければワンチャン運が良ければある程度データがサルベージできるかもしれない

170:124
22/05/10 15:22:16.50 0.net
するなら
の間違いです。

171:名無しさん
22/05/10 15:26:38.99 0.net
>>168
壊れたデータはなにしても戻らん
人間が手動で修復すれば別だが

172:124
22/05/10 15:35:16.56 0.net
壊れてはないんです。
読み込みが遅くて
データ用のDドライブです。
OSは物理的にm.2が刺さってます
デュプリケーターでなくコピーでやってみます
いや、やっぱりデュプリケーターでやったほうがエラースキップしてくれて確実か?OS入ってないならいらない?

173:名無しさん
22/05/10 15:50:58.61 0.net
Windows11にしたのは失敗でした

174:名無しさん
22/05/10 16:42:21.63 0.net
>>166
12世代で2月にすべて新品で組んだ2台です
この時にWindows11をクリーンインストールしてあります
電源、マザボ、CPU、ケース等、すべて同じ構成なんですよね

175:名無しさん
22/05/10 16:43:29.76 0.net
>>160
ほうほう

176:名無しさん
22/05/10 16:51:06.67 0.net
>>173
何が失敗?具体的に

177:名無しさん
22/05/10 16:52:36.96 0.net
Windows10です
ファイル自体はいじらずに更新日時を手軽に簡単に変更する方法ってどんなのがありますか
例えば一連の画像を保存していて更新日時でソートしたときに
1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg
のように並べたいのに保存の順番を間違って
1.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg 2.jpg
とかになったときに数字順に並べ替えるのに使いたいです
他にも例えば後になって3.jpgにだけ更新をかけて
1.jpg 2.jpg 4.jpg 5.jpg another.txt another.mp4 ~~~ 3.jpg
みたいになったときとかにも使いたいです

178:名無しさん
22/05/10 16:58:33.25 0.net
名前でソートしたら?

179:177
22/05/10 17:15:39 0.net
下から2行目だけなぜか文字化けしてましたのであまり変わりませんが念のため訂正しておきます
正しくは↓これです
1.jpg 2.jpg 4.jpg 5.jpg another.txt another.mp4 ~~~ 3.jpg

180:177
22/05/10 17:16:40 0.net
失礼しました
また文字化けしましたが、にょろを入れていました
にょろってダメなんですね
以前は使えたと思うのですが

181:名無しさん
22/05/10 17:17:16 0.net
>>178
ゴミみたいな回答をするにしてもせめて質問の趣旨を理解しろよ

182:名無しさん
22/05/10 17:29:02.40 0.net
タイムスタンプ変更ツール
ってのが出てきた

183:名無しさん
22/05/10 17:30:56.60 0.net
ゴミに失礼だろうが

184:名無しさん
22/05/10 17:36:01.34 0.net
>>172
クローンだとエラーごとコピーしてしまうが
コピーだとアプリを使うことによってエラーの時にどうするか自動でスキップするかを選ぶことになります
「ファイルコピーソフト フリー」 と検索してみましょう
(※定番だと FastCopyやFireFileCopyですね)

185:名無しさん
22/05/10 17:40:01.86 0.net
>>174
組み間違いやCPUファン脱落などの物理的な瑕疵がないのであれば
なにかいらんソフトが裏でいらんことしてるわけで
sfc や DISM でシステムに欠陥がないか調べて
URLリンク(support.microsoft.com)
レジストリクリーナーでゴミ除去し
タスクマネージャーとCPU-Z、CoreTempで様子みてください

186:名無しさん
22/05/10 17:44:52.52 0.net
>>124
最後の2行に書いてあるじゃん…

187:124
22/05/10 18:20:07.33 0.net
>>184
ありがとうございます
教えて頂いたソフトを利用するかデュプリケーターでやるか考えて決めたいと思います
ありがとうございました。

188:名無しさん
22/05/10 18:35:14.00 0.net
ゴムみたいな回答ありがとう
とても弾力的なヒントです
自分的にも伸びしろを感じます

189:名無しさん
22/05/10 19:45:43.95 0.net
>>185
やってみました、エラー修復が出ました
ありがとうございます

190:名無しさん
22/05/10 20:23:35.08 0.net
トラックなどの車両が後退する時に発する「バックします、ご注意ください」が
「バックでします、50円ください」に聞こえてしまいます
助けて下さい

191:名無しさん
22/05/10 20:31:07.38 0.net
5ch見るのを止めて心療内科の診察を受ければ解決

192:名無しさん
22/05/10 20:32:57.25 0.net
ヤメロ
本当にそんな感じに聞こえて来そうだろw

193:名無しさん
22/05/10 20:39:33.43 0.net
あれガッツ石松に聞こえる

194:名無しさん
22/05/10 20:40:30.22 0.net
>>191
5ちゃん漬けで心が汚れて醜い人間になったって事ですね
ちょっとピュアハートを探してきます

195:名無しさん
22/05/10 20:46:16.79 0.net
「ガッツ石松、50円ください」
か・・・

196:名無しさん
22/05/11 01:02:04.60 0.net
SSDとHDDが入ってるPCでゲームをHDDの方にインストールしているんだけど
なぜかSSDとHDD両方の容量が減っていって困ってるんだけど解決方法ないかな
毎回増える数G近いデータがどこにあるか分からん

197:名無しさん
22/05/11 01:17:33.17 0.net
毎回ってなんだ
アプデの旅に増えるって事か?
それとも起動の度に数GBづつ増えてくのか?
そんなゲームないだろどっかおかしいわ

198:名無しさん
22/05/11 01:43:36.90 0.net
アップデートするとアップデートのファイルを保存するからね
手動で削除しない限り減らない
システムのクリーンアップで、システムドライブ(C:)のクリーンアップを開けば、一番上にUpDateファイル項目がある。
またバージョンの大型アップデートや前のWin7や8.1からアップグレードをするとOLDファイルをつくられ、元のWindowsバージョンに戻れるように準備してるが、そいつが一番でかい。
システムが安定したようなら、削除するか別ドライブに移した方がいい。
中身はほとんどがアカウント内のデータだから

199:名無しさん
22/05/11 02:26:58.31 0.net
それ一時ファイルが残ってるんだろう。探して消しなよ
分からなければ、そのゲームやっているスレ行って聞けば誰かしら知っているだろう

200:名無しさん
22/05/11 06:34:50.30 0.net
ユーザーフォルダを別ドライブへのジャンクションにしてたりすると空き容量表示が正しくなくなるぞ

201:名無しさん
22/05/11 07:51:19.36 0.net
Dellのサポートアシストというのが入っているのですが使っている方いますか?

202:名無しさん
22/05/11 08:18:24.25 0.net
パソコンショップとかガストで
嬉しそうに咳してる人って
もしかしてコロナなんですか?

203:名無しさん
22/05/11 09:24:33.03 0.net
仕事関連のデータは週1でバックアップしてるのですが
趣味のデータってどれくらいの間隔でバックアップしてます?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

735日前に更新/145 KB
担当:undef