Dell Inspiron デスク ..
[2ch|▼Menu]
6:名無しさん
20/12/11 14:56:59.22 0.net
3881の内部空きポート・電源
 SATAポート:1 SATA電源:2
 PCI-E補助電源6ピン:1
 ATX電源4ピン:1(使い道なし?)
 M.2スロット:1(SSDなしモデル)
 PCI-Express x1:1
 PCI-Express x16:1
 メモリースロット:1(8GBモデル)
HDDは筐体前面に直接ネジ止めで固定されている
2.5インチHDD/SSDの取付は別途マウンターが必要
M.2 SSDは装着時斜めに傾くが使用上問題なし
クリーンインストールでSSDを認識しない問題が起きやすい?→HDDからのクローンなら問題なし
メモリーはDDR4-3200が装着されているが2666で動作
チップはMicronの報告が多い
電源は標準360W
グラボは全長200mmまで
ただし背が高いボードは固定金具が引っかかったり電源ケーブルが干渉して蓋が閉まらない恐れあり
補助電源は6ピンなので1650Superまでにしとくのが無難
前スレではi3モデルに1660Tiを載せた人の実績あり
電源は6ピン+SATA→8ピン変換ケーブル使用、消費電力はエコワット読みで最大150W程度とのこと
無線LANとBluetoothは標準搭載(カスタマイズで外せない)
ファンの音がうるさいとの指摘あり
内部のファンカバーを外すと多少マシになる
CPUファンが高回転型で爆音仕様のため交換しないと解決は難しい模様
なおファンは一般的なPWM4ピン


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1261日前に更新/45 KB
担当:undef