【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1025 at PC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん
19/11/16 16:06:49.73 0.net
八ミツ
とはなんですか?

751:703
19/11/16 16:33:20.89 0.net
>>729
ありがとうございます。
電源ケーブルを確認しましたが、束ねてませんでした。
けど、光回線のコネクタ?までのケーブルとONUまでのケーブルを丸く束ねたやつ2つがパソコンの70cm上にあるんですが関係ありますか?

752:名無しさん
19/11/16 16:36:42.24 0.net
>>731
信号線だと電流もそんなに流れてないだろうから気にしなくていいと思うよ
そもそもだけど、こういう要因であれば「右側だけ」って事態にはならないから

753:名無しさん
19/11/16 16:36:57.72 0.net
>>725
イヤホンやスピーカーの機種名や型番は?
複数試してるってあるけどどれも安物なのでは?

754:703
19/11/16 17:00:56.02 0.net
>>732,733
ありがとうございます。
1000円未満のカナルイヤホンしか使用してないです。
EHP-CB100ABU と HSE-A1000R でノイズを確認しました。

755:名無しさん
19/11/16 17:56:06.03 0.net
放電、オーディオドライバ更新

756:名無しさん
19/11/16 18:09:56.00 0.net
内蔵オーディオだったらある程度は仕方ない。昔はもっとひどかったしな。
スパッと外付けのサウンドカードつけるに限る。

757:名無しさん
19/11/16 18:40:45.23 0.net
ドスパラならしゃあない切り替えてこ

758:名無しさん
19/11/16 20:08:25.08 0.net
intelのCPUを載せているマザボに
AMDのRX560のグラボってさせますか?
CPUとGPUのメーカーは別でも大丈夫ですか?

759:名無しさん
19/11/16 20:19:24.44 0.net
>>738
問題無い。

760:名無しさん
19/11/16 20:19:28.88 0.net
>>738
勿論問題ない

761:名無しさん
19/11/16 20:28:32.43 0.net
>>739-740
ありがとうございます。
ポチった

762:名無しさん
19/11/16 20:30:33.65 0.net
>>738
ああ、やめた方がいいね

763:名無しさん
19/11/16 20:34:36.83 0.net
まあ冷静に考えりゃIntelのCPUにnVidiaのGPUでも普通に別メーカだもんな。
同じにしなきゃ駄目ならi740刺さなきゃ駄目って事になる。

764:名無しさん
19/11/16 20:53:14.30 0.net
呂布の義

765:名無しさん
19/11/16 22:12:23.83 0.net
>>738
うわwバカ

766:名無しさん
19/11/16 22:13:23.27 0.net
自分で調べる能力も意欲も無く、人の戯言にすぐ騙されるようじゃ何やってもだめだこりゃ

767:名無しさん
19/11/16 22:30:08.44 0.net
ここで聞くのも自分で調べる一環だろ

768:名無しさん
19/11/16 22:34:35.24 0.net
tsukumoの小型pc ms3j-b81/tを使っているのですが強い負荷がかかった時にほぼ必ずフリーズしてしまいます
ソフトの競合かと思い色々停止した状態でも同じでした
電源設定を省電力にするとフリーズしないようになったのですがこれは電源が悪くなっているのでしょうか?
電源はACアダプターを使っています

769:名無しさん
19/11/16 23:07:26.53 0.net
ツクモに聞けや

770:名無しさん
19/11/16 23:10:26.21 0.net
彼は、芸人を目指して西落合南長崎のぼろアパートに住み着いたが、
やがて挫折し、ある日映画館の最前列でショック死した

771:名無しさん
19/11/16 23:15:40.89 0.net
質問する奴と回答する奴以外は去れよ

772:723
19/11/16 23:38:08.67 0.net
>>728
そうですか、サウンドカードだけではあまり変わらないのなら現状維持にします
新しいスピーカー買う事が有ればまたその時に考えます

773:名無しさん
19/11/17 00:55:46.38 0.net
>>751
つっこみ待ちですか

774:名無しさん
19/11/17 01:04:08.61 0.net
>>743
確かにw
geforceもintelじゃなかったw
いやずっとintelとgeforceがセットだったから
それが相性がいいものだと当たり前の様に思ってたw

775:名無しさん
19/11/17 01:15:35.43 0.net
>>748
何がフリーズするんだ?ソフトか?windowsか?pcそのものか?
フリーズする時のcpuクロックはどうなってる?

776:名無しさん
19/11/17 01:38:54 0.net
質問責めかよ

777:703
19/11/17 02:16:12 0.net
>>735
ドライバとBIOSは最新にしてます。
パソコンはつけっぱなしなので、放電が効果あるか試してみます。

>>736,737
数か月悩んでたので、ある程度踏ん切りがついてすっきりしました。

質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。

778:名無しさん
19/11/17 02:25:38 0.net
Freeze My Love

779:名無しさん
19/11/17 04:00:37.2


780:2 0.net



781:名無しさん
19/11/17 04:09:21 0.net
>>759
タスクマネージャーを起動しておいてからゲームだして負荷をかければ様子がわかるよ

782:名無しさん
19/11/17 04:24:35 0.net
>>759
ハードでそういう停まり方はあんまりしないと思うけどなあ。どこかのタスクがデッドロックかかってるような気が。
ただアプリのタスクだったら強制切断出来るから、もっと下位のドライバレベルで変な事になってる感じ。
手間をいとわないのなら、一度OSクリーンインストールして、最低限のドライバだけ入れて負荷試験してみるとか。
それで現象再現しないのなら、徐々にドライバ導入してみる。

783:名無しさん
19/11/17 04:35:58 0.net
>>760
GPUの負荷と電力消費が高かったです
>>761
クリーンインストールも試したのですが駄目でした

784:名無しさん
19/11/17 07:41:06.10 0.net
>>748
ACアダプタを容量大きいのにかえたら?

785:名無しさん
19/11/17 08:44:27.90 0.net
freemakeの旧バージョンにドラマの動画が何本か保存してあります。
それをDVDに焼きたいのですが、焼く方法を教えて下さい。

786:名無しさん
19/11/17 08:53:18.41 0.net
DVDをライターに突っ込んでバーン

787:名無しさん
19/11/17 09:18:34.75 0.net
>>747
こんな便所の落書きをすぐ鵜呑みにするのが馬鹿

788:名無しさん
19/11/17 09:20:29.64 0.net
>>763
お前も馬鹿
大きい電源つけたからってPCの性能以上の電力を使えると思ってんの?
まして小型の省エネ設定のマザボが

789:名無しさん
19/11/17 09:23:59.18 0.net
>>748
省エネ設定以上の電力を想定してない設計のPCでそれ以上の働きをさせようとすれば、管理機能で落ちるようになってる
CPUやマザボを壊さぬようにねw
そういうPCは設計想定以上の高圧電力なんか耐えられない材質だから

790:名無しさん
19/11/17 09:57:57.32 0.net
高圧電力……
今どきの高性能パソコンはキュービクル設置してから使わないといけないのか
家に有資格者いればいいけど

791:名無しさん
19/11/17 10:22:10.18 0.net
電圧わかってねえなこいつ

792:名無しさん
19/11/17 10:57:39.18 0.net
馬鹿な荒らし沸いてんやん

793:名無しさん
19/11/17 11:37:20.69 0.net
デスクトップつけたが、いつもよりファンが回ってる気がする。
PCファンっていつもこんなに全力回転でまわってたっけ?

794:名無しさん
19/11/17 11:50:35.53 0.net
気がする程度ならキニスンナ

795:名無しさん
19/11/17 12:15:57.87 0.net
パソコンとスマホでusbメモリを使う場合何でフォーマットすれば良いのですか?

796:名無しさん
19/11/17 13:12:53.35 0.net
FAT32が無難

797:名無しさん
19/11/17 13:24:06.40 0.net
>>762
クリーンインストールってどういうレベルで?ドライバ入れずにWindowsデフォルトで稼働した?
ネット接続でアップデートせずに、WindowsのUSBだけ繋いでインストールして負荷かけても駄目?

798:名無しさん
19/11/17 13:24:08.97 0.net
>>775
ありがとうございます

799:名無しさん
19/11/17 13:31:48.09 0.net
今ならexFATじゃないか?

800:名無しさん
19/11/17 13:48:09.08 0.net
用途にも寄るけどexFATだね
昔の機械に入れて使うならfat32

801:名無しさん
19/11/17 14:05:12.65 0.net
>>772
HWMonitorでも入れてみたら? 温度とかファンの回転数とか分かる
うちんとこは冬で気温下がってる分ファンの回転数が上がりにくくなってる
掃除してなかったら中でホコリたまってるのかも

802:名無しさん
19/11/17 14:28:44.69 0.net
これ、本当なんでしょうか?
ラサール石井「政府が問題起こすと芸能人が逮捕」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

803:名無しさん
19/11/17 14:31:57.41 0.net
本当だと思い込んでそ


804:チち側の人になってください



805:名無しさん
19/11/17 15:21:53.90 0.net
>>776
駄目ですね...もうしょうがないので店頭に持ち込むことにします
皆さん色々アドバイスありがとうございした

806:名無しさん
19/11/17 16:02:39.02 0.net
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!

807:名無しさん
19/11/17 17:09:49.47 0.net
行政で問題が起こる時、大抵は外交か国内の別の問題を大きく取り上げる(関心の矛先をズラして支持率を維持する為)
芸能人逮捕は関係ないと思う

808:名無しさん
19/11/17 18:30:42.78 0.net
Windows10付属のメーラーを起動すると
メーラーで設定しているGメールアカウントにログインさせようとするダイアログが出てきます
メーラーに再ログインが必要なのかとアカウントとパスワードを入れて進めた所、どうもメーラー側ではなくてWindowsがログインしようとしていたみたいでキャンセルをしまして、
やはりメーラーは問題なくログインしっぱなしでメールを受信できていました
別にWindowsにグーグルアカウントを登録したいとかはこれっぽっちも思っていないです
数日前まではこのようなダイアログは出てこなかったんですが
また出ないようにさせるにはどうすれば良いのでしょうか?

809:786
19/11/17 18:34:57.43 0.net
数日前に出現してから、起動する度にログインのダイアログが出てくるようになってしまっています
メーラーにはGメールメアドのアカウントの設定を更新する必要があります「今すぐ更新」「閉じる」と出ていて
ダイアログの方はサービスに接続しています。Googleにログイン
そのダイアログの裏に要確認 アカウントを修正していますというウィンドウも出ています
今すぐ更新も閉じるも、ダイアログを閉じていないと押せません。
ダイアログを閉じて今すぐ更新を押すとダイアログが出ます。
ログインはWindowsではなくメーラーだけなんでしょうか? ログインしなくても同期できてるんですが

810:名無しさん
19/11/17 19:44:26.49 0.net
ログインしなければ当然同期できない

811:名無しさん
19/11/17 19:45:44.79 0.net
でないようにするにはメーラーでグーグルアカウントを解除する

812:名無しさん
19/11/17 22:30:56.96 0.net
win10pro 1909の更新後、起動時に毎回自動修復が走ります(修復自体は毎回完了します)
回復ドライブからPCのデータを残したままOSだけ初期化しましたが変化なしです。
やはりUSBメモリでリカバリする必要があるのでしょうか?
半月に一度ほど謎のブルースクリーンに悩まされていたのでそれでデータが壊れたのかと思うのですが・・・
SSD自体も別メーカーの新しいのを注文しましたが、これでまた出たらと思うと不安です。
そこで質問ですが、「回復ドライブのリカバリはこの場合信用に値するものなのでしょうか?」
と、「新品SSDにクリーンインストールして、また自動修復が走ることはあるのか、あるならばどのような原因が考えられますか?」
長くなり申し訳ないです

813:名無しさん
19/11/17 22:54:30.44 0.net
余裕あるならパーテイション切ってそこにクリーンインストールすればわかるんじゃないの

814:名無しさん
19/11/17 22:55:34.62 0.net
古いSSDに試しにインストールしてみては
それでもダメならリカバリ用のメディア自体が正常に作成されてないんじゃないの

815:名無しさん
19/11/17 23:07:37.55 0.net
リカバリ用のメディアはつくってないとおもわれ

816:名無しさん
19/11/17 23:09:32.53 0.net
新しいのくるならとりあえず入れて試してみればよくないか

817:名無しさん
19/11/17 23:23:31.12 0.net
消えたら困るデータがあるならとりあえず新しいの来るまで待ってからクローンつくるか避難させるかして
そのあとインストールメディア作ってクリーンインストールしてみればいい

818:名無しさん
19/11/17 23:39:54.47 0.net
>>791-795
おっしゃる通り、まず試すべきですね
intelのSSD7000円の出費が痛くてちょっと動揺してました
この自動修復の原因が、i5 560Mを積んだ古いマザボにwin10がとうとうさじを投げた
とかだったら絶望しますので質問しました・・・

819:名無しさん
19/11/18 01:19:27.54 0.net
1920x1080の横にかなり広い長方形のモニターのパソコンを新しく買ったのですが
以前使っていたものよりも大画面で画面を広く使えるところでは見やすくて良いのですが
一部のサイトが画面の中央付近1/3〜2/5くらいしか使われていないように表示されます
■□■←こんな感じ
その狭い中で途中で折り返されてる事もあるのでわざと狭いレイアウトにしているわけでもなさそうですが
画面を広く使える良い方法はないでしょうか?
ブラウザは今のパソコンに最初から入ってるEdgeというブラウザです

820:名無しさん
19/11/18 01:27:37.20 0.net
モニターアーム買って縦にする

821:796
19/11/18 01:29:16.54 0.net
ログを見たところDドライブから起動しようとしているようです・・・勿論WindowsはCドライブにあります
起動後はちゃんとCドライブがWindowsになっています
スタートアップ修復の診断および修復ログ
---------------------------
前回正常ブート時刻: ‎2019/‎11/‎17 16:17:18 (GMT)
修復の試行回数: 1
セッションの詳細
---------------------------
システム ディスク = \Device\Harddisk0
Windows ディレクトリ = D:\windows
AutoChk 実行 = 0
根本的な原因の数 = 1
(中略)
見つかった根本的な原因:
---------------------------
ブートの状態は、OS が正常にブートされたことを示しています。

822:名無しさん
19/11/18 01:29:24.13 0.net
>>797
十中八九、サイトが狭いレイアウトにしてる。
例えばここ
URLリンク(switchsoku.com)
まあ諦めろ。

823:名無しさん
19/11/18 01:31:01.61 0.net
>>799
Windowsインストールするときに手抜きして2台以上ストレージ繋いでインストールしたんだろ?
C:オンリーにしてインストールは基本スキル。

824:名無しさん
19/11/18 01:37:02.09 0.net
>>801
昔からのクセで一つのSSDにパーティション切ってCとDにしてます……
リカバリが楽なのと自分のファイルが見やすくてやっていましたが辞めたほうが無難ですかね

825:797
19/11/18 01:43:12.17 0.net
>>800
実際わざと狭くしてるところが多いなら仕方ないですね
世の中には今も四角いモニターを使ってる人もいるから諦めます
回答有難うございました

826:名無しさん
19/11/18 01:44:01.43 0.net
>>802
じゃあ言い換えて、Windowsインストールするときに手抜きして2つ以上のパーティション事前に設定してインストールしたんだろ。
C:オンリーにしてインストールは基本スキル。

827:名無しさん
19/11/18 01:45:18.28 0.net
>>804
なるほど、後で切れば問題ないんですね!
次からはそうしようと思います

828:名無しさん
19/11/18 05:16:37 0.net
横からすいません。
CとDでSSDとHDD積んでるんですけど
もし不具合があってクリーンインストールすることになったら分解してHDD外さないといけないってことですか?

829:名無しさん
19/11/18 05:32:30 0.net
>>806
>>799のログ見りゃ分かるんだけど、Windowsって\\Device\Harddisk0\にブート起動かけて、そのあと
指定のドライブ名のついたパーティションにアクセスに行くのよ。で、SSDとHDD2台つけてると、どっちがHarddisk0
になるかが分からない。下手すると、SSD残してHDD変えたらHarddisk0が無くなってWindows立ち上がらなくなる。

だから分解してHDD外した方がいい。つってもSATAのケーブル引っこ抜くだけだが。

830:名無しさん
19/11/18 07:50:36.64 0.net
引っこ抜く必要はない
BIOSで対象のドライブを無効にすりゃええだけ

831:名無しさん
19/11/18 07:54:47.45 0.net
windows10のブートについておしえてください
なんかあるパーティションにbootmgrだかがあってそれからほかのパーティションにあるwindows本体を起動してるみたいなんですが
これの編集って手動でできますか?それとブートローダーだけインストールしなおすのはどうしたらいいんでしょうか?

832:名無しさん
19/11/18 08:25:58.83 0.net
bcdedit

833:名無しさん
19/11/18 08:2


834:8:36.84 0.net



835:名無しさん
19/11/18 08:30:11.12 0.net
1年後になってから考えろよ

836:名無しさん
19/11/18 08:30:21.91 0.net
>>809
他のドライブに作られてしまったんだろ
それを切り取って別のドライブに移したいってならクローンアプリを使うしかない
ただのクローンなら無料だろうけど、そういう特殊機能を使う場合、だぶん有料だろう

837:名無しさん
19/11/18 08:44:32.70 0.net
用途とスペックを明記して一年後に質問してくれ

838:名無しさん
19/11/18 08:48:22.12 0.net
>>810
ありがとうございます!これですこういうの
標準搭載とはWIndowsもいうほどクソじゃないですね
>>813
なにおっしゃってるのかわかりませんがとりあえずレスどうも

839:名無しさん
19/11/18 08:51:52.70 0.net
H55M-P33にメモリ4GB2枚(SP008GBLTU160N22)を増設したところ勝手に落ちるようになったのですが原因わかりますか?
CPUはi7-860です

840:名無しさん
19/11/18 08:53:17.28 0.net
メモリ1枚でやってみて場所もいろいろやってみる
原因は切り分けろってな

841:名無しさん
19/11/18 09:06:11.60 0.net
>>811
完全に予想でしかないけど、ビデオカードかなぁ?
次世代の製品が(性能比で)安価になる事に期待するしかできないけれど。
まぁ他の人が書いているけれど、1年先の事はその時に考えた方が良いね。

842:名無しさん
19/11/18 12:15:23.20 0.net
>>816
>H55M-P33
古い!

843:名無しさん
19/11/18 12:44:21.32 0.net
>>819
ですよね
でも十分動くからWin10にあげる前に増設したらいまいちおかしい
PC3-12800以上はオーバークロックとか書いてたのがよくわからんのです

844:806
19/11/18 12:49:32.50 0.net
>>808
分解しなくても設定をちゃんとすれば大丈夫なんですね
安心しました。ありがとうございました。

845:名無しさん
19/11/18 14:55:50.42 0.net
先輩方教えてください
ゲームはやらないけどデュアルモニターにするんだったらグラボいりますよね?
デュアルモニターにするだけならGeForce GT710くらい付けとけばいいですか?

846:名無しさん
19/11/18 14:59:21.76 0.net
2画面出力くらいオンボでできる
増設が必要なのは4画面とかしたい場合

847:名無しさん
19/11/18 15:22:04.65 0.net
>>823
そうなんですね!ありがとうございます!
出費が減って助かりました

848:名無しさん
19/11/18 15:26:49.33 0.net
CPHとはなんですか?

849:名無しさん
19/11/18 15:36:14.81 0.net
質問する上で情報が足りんとは思わんのかね

850:名無しさん
19/11/18 15:40:31.75 0.net
引っ越しを機に新しくインターネットの契約をします。
nuro光に興味があるのですが、その引っ越し先で1年以上住むかどうかは分からないです。
nuro光は解約しかないとのことですが、短期間での引っ越しが想定される場合は別の光回線の契約のほうが向いているでしょうか。
引っ越しするとしても、大阪から大阪という感じにはなると思います。

851:名無しさん
19/11/18 16:03:14.28 0.net
しばらくは、UQで十分

852:名無しさん
19/11/18 16:21:49.81 0.net
>>828
すみません。
少しだけff14をプレイするため、固定回線がいいのかなと思っています。

853:名無しさん
19/11/18 16:27:16.69 0.net
最近はケーブルTVが引き込まれていて、そこが提供する回線のみってところ多い(フレッツとかを引いたりはできない)
引っ越し先の不動産屋や管理会社に確認しないとダメだよ

854:名無しさん
19/11/18 16:36:47.56 0.net
>>830
そこは確認しました。最近増えてきた、インターネット無料物件とかも危険ですね。こだわりないならお得ですが。。。

855:名無しさん
19/11/18 16:52:24.68 0.net
windows7からwindows10に買い替えたのですが、画像スライドショーの画質が悪くなって困ってます。
具体的にいうと、7のPCだとモニターより小さい画像でも滑らかに描写してくれるのですが、新しいPCだとギザギザになります。
しかもモニターより大きい画像も粗いです。
以前のPCはi3 3240の内蔵グラフィックで、今度のPCはgeforce1660から出力してます。
以前と同じwindows essential 2012をインストールしたのですが、明らかに粗いです。
何度もPCをモニターに繋ぎ直して確認済みです。
なにかいい対策や方法はありませんか?

856:名無しさん
19/11/18 16:52:55.59 0.net
あと、レオパレスのレオネットって
制約が多くてあまり評判が良くないから

857:名無しさん
19/11/18 16:58:01.82 0.net
>>831
今回は良くても次に引き継げないなら意味無いのでは?
次も確約取れているのなら良いのだろうけど。

858:名無しさん
19/11/18 17:02:51.79 0.net
結論、固定回線引きたくて、短期引っ越しもありうるならどうしたらいいと感じますか。

859:名無しさん
19/11/18 17:29:40.91 0.net
>>822-824
> デュアルモニターにするんだったらグラボいりますよね?
横だが、(能力的に)オンボードでもできるといっても、
当然だがオンボードにモニタ端子が1つしかないならだめだよ
最近のデスクトップなら、ほぼ2つ以上のモニタ接続が可能だが
一応確認した方がいいよ(コネクタ形状もチェックしておく必要あるし)

860:名無しさん
19/11/18 17:33:33.75 0.net
コロコロコミック、500号記念で禁断の企画「うんこちんちん総選挙」を開催
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

861:名無しさん
19/11/18 17:35:15.74 0.net
>>832
> 7のPCだとモニターより小さい画像でも滑らかに描写してくれるのですが、新しいPCだとギザギザになります。
同じソフト、同じ画像ファイル、で確認しても新PCだとギザギザになるの?
単純に、画像ファイルが小さすぎると思うんだが…
ま、いずれにせよソフトかファイルの問題だろうね(モニタやグラボのせいではなく)

862:786
19/11/18 17:52:47.01 0.net
再度質問お願いします。
Windows10付属のメーラーを起動すると受信は問題なく行われるのに
メーラーで設定しているGメールのGoogleアカウントにログインさせようとする小窓が起動の度に出てきます
メールの受信はできているので、Windowsが無駄にアカウント設定しようとしているのかと怖くてログインできません
メーラーにはGメールメアドのアカウントの設定を更新する必要があります「今すぐ更新」「閉じる」と出ていて
小窓の方はサービスに接続しています。Googleにログイン
その小窓の裏に要確認 アカウントを修正していますという小窓も出ています
このログインはWindowsではなく本当にメーラーだけなんでしょうか? Windowsに勝手に紐付けされないでしょうか?
メールの同期ができてるいるのに再ログインが必要なのでしょうか?
ご存じの方いませんか?

863:名無しさん
19/11/18 17:53:19.62 0.net
>>835
3ヵ月以上住むなら気にせず引いとけ回線速度も合せての住環境だ
あっちの方がよかったかもって毎日嫌な思いしながら生活するのはやめとけ
ただでさえ引っ越しで疲れてるのにストレス溜めてどうすんねん

864:名無しさん
19/11/18 17:56:19.53 0.net
>>832
NVIDIAコントロールパネルから色々設定弄ってみる

865:名無しさん
19/11/18 19:26:21.91 0.net
>>839
> ご存じの方いませんか?
おれはOutlookを使ってるし…いないんだろうねぇ

866:名無しさん
19/11/18 19:36:18.11 0.net
質問場所が違ったらすみません
Visual Studio Community 2019 をダウンロードしたのですが
ツールバーに「ビルド」や「デバッグ」が表示されません
手順で何が間違っていたか、足りなかったのか、どなたかわかりませんか?

867:名無しさん
19/11/18 19:42:01.18 0.net
ここでも問題無いと思う
回答がなかったらこっちに行きな
『Visual Studio 2019 Part3 』
スレリンク(tech板)

868:名無しさん
19/11/18 19:48:00.87 0.net
デスクトップパソコンの電源のアース接続の線はどうしていますか?
パソコンを使う部屋のコンセントにはアース接続が無いのですが
とりあえずビニールテープでも巻いておいて気にしなくていいですか?

869:名無しさん
19/11/18 19:53:01.95 0.net



870:竕盾ヘしっかりしといた方がいい 一回コンセントの中に入って激しくスパークした



871:名無しさん
19/11/18 20:20:44.28 0.net
>>816
SDRAMは非対応マザボだからじゃね?
対応なのはDRAM

872:名無しさん
19/11/18 20:24:53.24 0.net
>>839
糞で不安定なWindows10付属のメーラーなんてやめてGmailに変えれば?
PC買い換えても垢同期ですぐ使えるし

873:786
19/11/18 21:06:18.47 0.net
>>848
Gメールってwebで見るだけじゃなく独自のメーラーもあったんですか?

874:名無しさん
19/11/18 21:16:08.36 0.net
PCモニターとかキーボードってAmazon等の通販サイトで買うのとパソコン買ったサイト(今回はフロンティア)で買うのどちらがいいんでしょうか?

875:名無しさん
19/11/18 21:21:18.90 0.net
>>850
どこで買ってもいい 安い店を探そう

876:名無しさん
19/11/18 21:38:57.75 0.net
>>844
ありがとうございます
こちらの頃合いを見て、紹介先で聞いてみます

877:名無しさん
19/11/18 21:53:02.43 0.net
>>790>>799ですがCドライブだけにして新しいSSDを入れてもだめでした
自動修復が毎回起動時に出るのでスタートアップ修復を何回か繰り返したところOSがリセットされました
データは無事ですがソフトウエアインストールし直しです……これ直らない気がする

878:名無しさん
19/11/18 22:19:24.43 0.net
790ではクリーンインストールと言ってるのにデータとかソフトウェアインストールやり直しとか意味不明
だから解決しないんだよ

879:名無しさん
19/11/18 22:22:59.38 0.net
>>851
ありがとうございます

880:名無しさん
19/11/18 22:29:01.72 0.net
>>854
クリーンインストール後、ソフトウェアの追加作業中に再び問題が発生
そこで件の自動修復直後にスタートアップ修復を行った所、コンピュータ内の個人ファイル(ドキュメント等)を残したままWindowsが初期化されていた
これでいい?もう疲れた……

881:名無しさん
19/11/18 22:29:18.88 0.net
>>846
とりあえず端子のところに絶縁テープ巻いておきます

882:845
19/11/18 22:29:50.48 0.net
↑845でした

883:名無しさん
19/11/18 22:48:31.04 0.net
知ってる

884:名無しさん
19/11/18 22:57:04.84 0.net
静かなパソコンが欲しいんですけど
HDDじゃなくてSSD?のパソコンを購入すれば
ハズレはないんでしょうか

885:名無しさん
19/11/18 23:00:29.88 0.net
もろちん

886:名無しさん
19/11/18 23:01:20.86 0.net
ウィルス対策ソフトは最初から入ってるwindows defenderとMcAfeeと
無料ダウンロードのAvira Antivirusの中で選ぶならどれが良いですか?
同時に3つ全部使うことはできないようです

887:名無しさん
19/11/18 23:03:57.88 0.net
ありがとうございます

888:名無しさん
19/11/18 23:07:41.40 0.net
こだわり無いならWindowsDefender

889:名無しさん
19/11/18 23:09:49.35 0.net
>>860
ファンがうるさいパソコンもあるよ。

890:862
19/11/18 23:12:39.52 0.net
こだわりは特になくて今から新しいのを買いに行く以外なら何でもいいので
ウィルス対策はwindows defenderにします
ありがとうございます

891:名無しさん
19/11/18 23:13:44.41 0.net
どこまで誠意のないやつらなんだ

892:名無しさん
19/11/18 23:17:24.72 0.net
誠意大将軍

893:名無しさん
19/11/18 23:21:07.61 0.net
徳川光成公にあらせられるぞ

894:名無しさん
19/11/18 23:22:41.82 0.net
ここ、オッサン多すぎ問題

895:名無しさん
19/11/18 23:31:55.07 0.net
>>860
> 静かなパソコンが欲しいんですけど
> HDDじゃなくてSSD?のパソコンを購入すれば
今どきのPCだと、主な音の発生元はHDDよりもCPUファンやグラボのファン、電源ファン(デスクトップの場合)
だから、ノートPCにすれば、グラボのファンや電源ファンがない分、静かだろうね
あと、デスクトップでも探せばファンレスタイプもあるので、「速度より静音!」ってことならアリかも
まぁ、ファンレスはちょっと極端だけど、
メーカーの事務用など、小型のデスクトップで静音を売りにしてるようなのならソコソコ静かだと思う

896:名無しさん
19/11/18 23:42:13.17 0.net
ノート静かか?

897:名無しさん
19/11/18 23:48:49.16 0.net
窒息ケースと呼ばれてる本体ががちがちの箱のやつ買えばいい
メッシュとかに比べて静かだし埃もあんまり入らない
そのかわり排熱冷却とはトレードオフだけど

898:名無しさん
19/11/18 23:53:33.99 0.net
やべぇな

899:名無しさん
19/11/18 23:55:05.32 0.net
文字打ちが遅い気がするんですが、エスパーしてもらえませんか
Win10
CPUはAMDの3400G メモリ32Gで余裕はたっぷりあります
Google 日本語入力です
ちょっと前までWin7で10年近く前のポンコツノートだったんですが
同じGoogle日本語入力だったのに、その時はもうちょっとマシだった気がするんです
文字を打とうとするソフトによる違いもあるんですが、特にChrome上だとバックスペースで文字消すのでものろのろしてて気のせいじゃなく遅いんです

900:名無しさん
19/11/19 00:34:13.43 0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
これ検討してるんだけどご意見頂けますか。
用途はつべとメール、ネットなど。
あんまり複雑な作業はしない。
某店で新品80000円でした。

901:名無しさん
19/11/19 00:37:44.65 0.net
>>849

まさかメールをローカルにおとしてるつもりなの?
それお前勘違いだわ
そもそもWin10のメーラーだってWebメールであって、昔のようなローカルじゃねえんだが?
どうしてもローカルにおとしたいならThunderbird とか使うしかねえし

902:名無しさん
19/11/19 00:42:40.19 0.net
>>876
俺なら買わないけど人それぞれだし欲しいなら買ってもいいんじゃない

903:786
19/11/19 00:44:46.51 0.net
>>877
そのような勘違いはしていませんけれど
Gmailはやはりブラウザからじゃにと使えないwebメールということですよね
標準メーラーはブラウザ起動してなくても使えますから違いは大きいです
とりあえず質問はWin10標準メーラーの同期できているのにログインしろしろが何なのかということなので
メーラー使うなとかアカウントを解除しろとかそういう回答は勘弁してほしいです

904:名無しさん
19/11/19 00:53:14.24 0.net
>>879
やっぱお前勘違いしてるわ
メーラーにみえても構造はブラウザと同じで、実質webメールなんだが
なぜかというとログインが必要だろ?
それ全部webメールだから
ネット上のメールサーバーの情報と同期したhtmlを見てるだけだから

905:786
19/11/19 01:15:01 0.net
>>880
色んなサイトが見れるソフトをブラウザ、Win10標準メーラーはそれができないメール専用のものと言った伝え方をしたかったのです
誤った使い方をしてしまい大変申し訳ありませんでした

サイト等を閲覧できるブラウザとは分けて使いたく、そして別のソフトを導入するというような解決策ではなく
メール内容を同期して新規に受信も可能な状態なのにログインしろしろと小窓が出る件についてよろしくお願いいたします

906:名無しさん
19/11/19 01:18:51 0.net
>>879
どうみてもsmtpとかの設定が間違ってるとしか思えないんだが
送信をSSLにしてないからじゃねえの?

907:名無しさん
19/11/19 01:21:14 0.net
>>881
まずお前は今の
IMAPを理解しろ
昔のPOPはもう使えんよ
POPでTSLはセキュリティ上危険だから、どこのサーバーもどんどん廃止してる。
ローカルに落としたいなら改めて落とすアプリで落とす必要があるんだよ

構造からして全く理解できてないアホは文句しかいえんから困ったもんじゃわ

908:786
19/11/19 01:31:29 0.net
>>882
使っているメールアカウントはGメール一つで特に設定自体していないですし
ログインしろの小窓は毎回無視して閉じてますが、今日も問題なくメールを受信できているんです

数日前から起動の度に小窓が出て小窓の内容は下記のものです

Googleにログイン

ログイン
「Windows」に移動

メールアドレスまたは電話番号

メールアドレスを忘れた場合



続行するにあたり、Google はあなたの名前、メールアドレス、言語設定、プロフィール写真を Windows と共有します。 このアプリを使用する前に、Windows のプライバシー ポリシーと利用規約をご確認ください。

次へ

アカウントを作成

909:名無しさん
19/11/19 01:45:21 0.net
>>884
だーかーらー
受信はできても送信できないんだろ
送信の設定が間違ってる以外、なにがあんだよ
直でブラウザでGmail開いて送信してみろや
そこから送信ができるんなら、Win側のメーラーの設定が間違ってんだっての

910:名無しさん
19/11/19 01:45:40 0.net
ログインしろの小窓がうざくて出ないようにしたいならログインしろよ
今まで自動でログインされてたのがアプデのせいで外れただけだろ
お前がどう思ったとか関係無いから解決したけりゃログインしろ

911:名無しさん
19/11/19 01:47:52 0.net
一旦メーラー側のGmail垢を消して、一から設定し直せよ

912:名無しさん
19/11/19 01:51:53 0.net
>>884
Winはローカルアカウントで使ってるんじゃね?
MSのアカウントならMSのメール鯖に情報同期してるからOSアップデートぐらいじゃ壊れないはず
ローカル垢だとPC内部だけだからアプデするとデフォルトにも取ってしまったりしてそうなってしまったかもな
だからローカルはメンドクサイんだわ
もしMS垢でPC使っててもそうなるなら、MSの標準メールアプリがいかに糞かという証明だわ

913:名無しさん
19/11/19 01:52:53 0.net
おっと

×も取って
〇戻って

すまん

914:786
19/11/19 02:02:32 0.net
>>885
送信もできています
Winメーラーでもブラウザでも送信できます

>>886
ログインしてWindowsのPCのアカウントに勝手にならないでしょうか?それが心配で質問しています

>>888
ローカルアカウントで使っています
メーラーとかソフト単体では良いんですけどPCのアカウントをオンラインのアカウントに設定したくないということです
ローカルアカウントだからメーラーが壊れてるということでしょうか?

915:名無しさん
19/11/19 02:25:22 0.net
これだからwin7使ってたガイジ性質悪いんだよな

916:名無しさん
19/11/19 02:26:43 0.net
Win7はほとんどの人が使ってたやろ…

917:名無しさん
19/11/19 02:27:20 0.net
最近までだよ

918:名無しさん
19/11/19 02:28:50 0.net
新しく導入したものの説明書絶対読まないマン調べないマン

919:名無しさん
19/11/19 02:42:10 0.net
>>890
> ローカルアカウントで使っています

やっぱり原因はそれだわ
だからWebメールだっていってんのにわかってない
MSのメールサーバーにログインしないと今のメーラーは機能しないんだってこと
Gmailと同じ構造でブラウザかアプリかのインターフェイスの違いがあるだけ
ほんとこの人、なーんもわかってないわ

920:名無しさん
19/11/19 02:43:49 0.net
へ?

921:名無しさん
19/11/19 02:45:01 0.net
> WindowsのPCのアカウントに勝手にならないでしょうか?
バカか
今PCにログインしてるのがローカル垢ならローカル垢のままだろ
ログインはしてなくてもMS垢はつくったんだろう?
でないとメールアプリが使えるわけが無いわな

922:名無しさん
19/11/19 02:49:07 0.net
MS垢もつくってないとか?
今どきPOPオンリーとかありえねえ

923:786
19/11/19 03:01:55 0.net
>>897
ローカルというのはPC、OSのアカウントの設定のことです
何度も書いていますが、標準メーラーはGメールアカウントでIMAP設定で同期していて送受信もできています
POPは標準メーラーでは設定していないはずです

メーラーがオンラインで使えるアカウントを使うのは当然だし良いんですけど
WindowsのOSのアカウントもオンラインのアカウントになるのは嫌なんです

924:名無しさん
19/11/19 03:19:13 0.net
win10のアカウントは好きに切り替えできるんだからメーラー設定してから好きに変えりゃいいじゃん
なんなんこいつ

925:786
19/11/19 03:26:37 0.net
>>900
ありがとうございます
家族とか複数人使用みたいにユーザーアカウントがどんどん増えていったり
要らなくなったらいちいち消したりしてでも微妙にゴミが残ったりとかじゃなくて
ブラウザ上で切り替えるような感覚と考えて大丈夫なんでしょうか?

926:名無しさん
19/11/19 03:31:03 0.net
好きに使えばいいじゃん
生理的に嫌ならWindows使うの止めればいいよ

927:名無しさん
19/11/19 03:35:34 0.net
なんでブラウザ使わないのか意味不明だわ

928:786
19/11/19 04:08:53 0.net
>>903
ブラウザでも使ってます。IMAPですから両方で使えますし
ブラウザは重いので重い作業中をする時は閉じるようにしていまして、メーラーの方が常時出しておきやすいんです

929:名無しさん
19/11/19 04:12:34 0.net
初心者がやろうとしていることはいつも自分で首締めて苦しいからなんとかしてって言う

930:786
19/11/19 04:21:29 0.net
同期していると言ってるのに受信できていないことにして話したりやたらPOPこだわったり
説明が悪いのかと思ってたけどやっぱりアドバイスのフリして荒らてる人がいたみたいで
釣られまくってすみませんでした

931:名無しさん
19/11/19 04:34:43 0.net
その態度あらためなよ
言葉だけ丁寧にする振りしてるけどやってることは新しいOSの使い方調べるつもりも無くただ質問してるだけだからなお前さん

アドバイスの不利して荒らしてるには同意するが、そいつ唯々知識無いのに調べもせずに適当な事言うだけの能力が足りないやつだから相手すんな
たぶん心の病気

932:名無しさん
19/11/19 07:25:28.96 0.net
>>907
お前のことか

933:名無しさん
19/11/19 07:29:00.73 0.net
高性能CPUとグラボが載ったPCはネットサーフィン程度でもかなり電力を喰うのですか?
それとも低負荷時は低スペックと同程度ですか?

934:名無しさん
19/11/19 07:35:57.06 0.net
MSのアプリだからMS垢の鯖と同期しようとするのは当たり前だわな〜
そもそもWebメール用なんだから
それがなぜかPOP利用も可能にしちゃったから、こういう変な人もでてくるんだわ
そんなにMS垢利用せず、すべてローカルだけにしたいならMS垢無関係なブラウザやサンダーバードに変えればいいのに

935:名無しさん
19/11/19 10:24:11.83 0.net
i7-9700でBTOで作ろうと見てたらi7-9700Kが気になりだしました
値段が1.3万円くらい違うのですがパフォーマンスの違いは実感できますか?
また、どんな使い方したら違いが顕著に現れますか?

936:名無しさん
19/11/19 10:45:39.85 0.net
>>911
URLリンク(www.gdm.or.jp)
ベンチ上の数値は1割前後の差
実感できるかというと微妙

937:名無しさん
19/11/19 10:56:31.16 0.net
>>912
その1割を大きいとみるか小さいとみるかですね
リンク先じっくり読んで検討してみます
ありがとうございました

938:名無しさん
19/11/19 12:58:50.13 0.net
>>911
Kで高負荷かける事があるなら冷却対策と大容量の電源必須だからね
よほどじゃないなら9700の方がおすすめ
自分も9700だよ

939:名無しさん
19/11/19 14:54:06.48 0.net
オーバークロックなんて非生産的遊びで自己満足
そんな運動会のために他にもモノをそろえるなんてばからしい
Kなんてムダ

940:名無しさん
19/11/19 14:58:33.32 0.net
9700に関してはベースクロック3.0GHzと3.6GHzとの差があるから
OC無しにしても用途次第ではぜんぜん選択肢に入れてもいいとは思うけどな
何も分からんでスペック的に上っぽいから〜とかだったら止めておけとは言いたいw

941:名無しさん
19/11/19 15:10:55.99 0.net
前のPCで圧縮したフォルダeggが
今のPCでダウンロードしましたが、開けません。
DellデスクトップのInspiron 3471 Core i5です。
ちなみにwin10でもマウスのノートPCで開けました。
何かご存じの方いましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

942:名無しさん
19/11/19 15:14:32.54 0.net
解凍ソフトを
フリーのを何でも良いから入れれば?

943:名無しさん
19/11/19 15:32:45.63 0.net
デスクトップのゲーミングPC買ったんですけど、電源って基本的に入れっぱなしでもいいんですかね?
寝る時以外は使わないからといってこまめに電源切る必要ないですか?

944:名無しさん
19/11/19 15:36:38.17 0.net
PSO2を最低画質設定にしてようやく動くレベルの低スペックPCを使ってるんですが、オススメのキャプチャボードはありますか?
switchの映像を取り込んで録画・生配信をしたいと考えてます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1567日前に更新/266 KB
担当:undef