[TSUKUMO]ツクモeX.co ..
[2ch|▼Menu]
953:名無しさん
18/06/04 18:04:35.25 0.net
>>934
すまんな、手間かけさせちまって…

954:名無しさん
18/06/05 15:41:25.25 0.net
>>938
いいってことよ

955:名無しさん
18/06/05 22:14:12.09 0.net
うわぁやべぇ今日も俺のミニタワー元気だ
相変わらず調子良いなぁfh3落ちるけど…

956:名無しさん
18/06/09 22:25:17.76 0.net
なんだよ
キャンペーン対象ってミドルタワーだけかよ
ミドルタワーってどうも熱がこもりやすい印象があるんだよな
パーツとパーツの間が狭いからそんなイメージがある。実際はどうかしらんけど

957:名無しさん
18/06/10 09:22:59.93 0.net
壊れたら新しいの買うけど中々壊れない
7年も持つなんて丈夫だなぁ…

958:名無しさん
18/06/10 11:10:10.23 0.net
>>942
PCは「壊れたから買い換える」みたいなもんとは違うと思うけども

959:名無しさん
18/06/10 11:36:20.32 0.net
3DゲームやらないネットにOffice系を少々程度なら壊れたら買いかえで問題無いやろ

960:名無しさん
18/06/10 12:44:53.73 0.net
>>944
ワシのことやな

961:名無しさん
18/06/10 12:53:37.13 0.net
4年以上は怖くて使えない

962:名無しさん
18/06/10 15:39:17.03 0.net
5ちゃんねる使用なら長持ち

963:名無しさん
18/06/10 17:01:36.96 0.net
sandyちゃんは6年くらい使ったかな

964:名無しさん
18/06/12 03:26:47.26 0.net
最近のノートはタッチパッドがそこそこ実用レベルにあるのな。
ファイルの整理してみたけどマウスより使いやすくて時間も短縮できる。
マウス繋いでいたときは頻繁にタッチパッド


965:無効の表示が出てうざかったんだけど。 しばらくタッチでやってみよ。



966:名無しさん
18/06/16 20:09:47.61 0.net
あぁ…
今は本当に時期が悪いおじさんが今は本当に時期が悪いと言っているのに
この時期に買ってしまった

967:名無しさん
18/06/17 00:00:41.63 0.net
>>950
でも今買えば今から楽しめるよ
時期を見計らうということはそれだけ楽しむのも遅くなるから一長一短だね

968:名無しさん
18/06/17 04:40:46.53 0.net
たしかにintelの脆弱性問題はまた再燃してるけど
gtx11xxはしばらく出ないっていってるし
ryzenで買うなら別に時期悪くないよ

969:名無しさん
18/06/17 04:47:58.37 0.net
俺もおじさんだけど、時期が悪いおじさんってさ
どんだけ自分が生産性のない行動してるのか分からないのか、
今までの人生でロクな事学んでこなかったのかと思っちゃうよ。

970:名無しさん
18/06/17 07:14:33.24 0.net
>>952
Ryzenモデルは画面緑出たら苦労するからおすすめできない

971:名無しさん
18/06/17 09:43:24.63 0.net
>>953
とは言え一番高いパーツだけど陳腐化も早いグラボとかは買い時はあるね
前世代ハイエンドとか消費電力や性能の点から多くの場合新世代に全て抜かれるから
まぁ80tiクラスなら次が出ても70クラスはあるから耐えられるけどそれ以下が新世代比較だとガチでデメリットだらけ

972:名無しさん
18/06/17 20:35:59.53 0.net
買い換え検討してるんだけどダブル無償アップグレードのキャンペーンの機種でおすすめある?

973:名無しさん
18/06/17 22:59:23.51 0.net
>>955
時期が悪いおじさんは、新ビデオカードが出たら出たで
「まだ高いから時期が悪い」
とか言い出すぞ。自分も買いたいけど金が無い酸っぱいブドウを言ってるか
他人に物知り顔したいだけのゴミクソだね

974:名無しさん
18/06/17 23:56:30.74 0.net
>>957
まぁご祝儀価格が終わった瞬間が買い時だよね
それが分からないで延々と買い時じゃない発言は確かに馬鹿げてて耳を貸すべきではないね

975:名無しさん
18/06/19 07:43:21.39 0.net
G-Gear Alpha欲しいから値下げか増設SSDプレゼントキャンペーンやってくれないかねぇ

976:名無しさん
18/06/19 20:48:07.04 0.net
ご祝儀価格が終わったら、次モデルの噂流し始めるぞ

977:名無しさん
18/06/19 23:27:17.02 0.net
alpha見てきたけど熱がかなりこもってたけど大丈夫なのかな

978:名無しさん
18/06/20 08:00:14.80 0.net
AeroSlim RS7J-D180/T
買ったんですけどやっぱりグラボあった方が良いかなと感じて購入考えてるんですけど。
GTX1050Ti 4G ロープロで収まるのってわかる方お教えください。
ツクモに直接きけばカスタマイズで選んだ場合グラボの製品名教えてくれますかね?

979:名無しさん
18/06/21 13:36:28.51 0.net
ミニが欲しかったけど時期が悪いからやめた

980:名無しさん
18/06/23 22:39:53.88 0.net
ミニタワーのケースほしい・・・

981:名無しさん
18/06/23 23:05:28.57 0.net
ゲーミングPC買ったらモニターも買い替えたほうがいいの?

982:名無しさん
18/06/23 23:09:46.96 0.net
現状に不満がないなら買い替える必要ないんじゃない?

983:名無しさん
18/06/23 23:47:05.89 0.net
PCから小さいけど不快な高周波音?がする
例えるなら歯医者の歯垢をとる機器のあの音に近い
修理に出しても問題なしで返されたから慣れるしかないんだけど苦しいよ・・

984:名無しさん
18/06/23 23:49:36.88 0.net
一応電源とグラボは交換してもらえのたけど何の音だろう
マザーボードのコイル鳴きだろうか

985:名無しさん
18/06/24 08:09:21.25 0.net
普通はグラボの方が可能性大きいのでは?

986:名無しさん
18/06/24 12:02:00.80 0.net
>>968
以前、自分もありました。原因わからず。結局買い換えました。

987:名無しさん
18/06/24 12:02:37.07 0.net
>>968
交換後も改善しないの?

988:名無しさん
18/06/24 12:16:08.96 0.net
ツクモで買った2台のPCのうち1台のHDDかSSDどっちかから
たまにキュイーンって音するわ

989:名無しさん
18/06/24 12:38:54.41 0.net
>>971
書き忘れた
CPUクーラーから音が出ていたらしい
部品を交換しても変わらなかったとのこと

990:名無しさん
18/06/24 15:03:48.72 0.net
上で指摘してる人がすでにいるけど、電源かマザボのコイル鳴きだよ
蚊が飛んでるかのようなかすかな音でも、ものすごい苦痛

991:名無しさん
18/06/26 15:30:49.79 0.net
>>973
レスd。CPUクーラーから高周波は珍しいね。
なんか共鳴しちゃってるのかな

992:名無しさん
18/06/26 19:39:24.22 0.net
次のキャンペーンに期待

993:名無しさん
18/06/27 10:39:23.71 0.net
今買うとwindows10のバージョンってどこら辺なの?
最初からアップデート?

994:名無しさん
18/06/27 11:07:02.28 0.net
>>977
バージョンは覚えてないけど長ーいアップデートが2回あったよ

995:名無しさん
18/06/27 11:25:40.84 0.net
>>978
なるほどありがとう
初の10なんだけどWU終わらせてからセキュリティソフト入れるのでいいのかな

996:名無しさん
18/06/28 13:58:09.36 0.net
CPUクーラーの異音だけどマザボのユーティリティをDLしてファンを
インテリジェントモードにしたら低負荷時での異音はなくなった
これで様子を見ることにする

997:名無しさん
18/06/28 16:08:32.38 0.net
好評につき期間延長って…
次のキャンペーンおあずけかよ

998:名無しさん
18/06/28 17:53:44.56 0.net
それな
さっさと次のキャンペーンよこせって話よ

999:名無しさん
18/06/28 20:59:23.10 0.net
えぇw延長っすか?w
次のキャンペーンに期待してたのにw

1000:名無しさん
18/06/28 21:14:38.97 0.net
果たして本当に好評だったのだろうか?

1001:名無しさん
18/06/29 03:05:05.85 0.net
HDDいらんわ

1002:名無しさん
18/06/29 09:35:24.80 0.net
滑り込みで昨日注文したけどキャンペーン延期とはね

1003:名無しさん
18/06/29 18:53:28.16 0.net
>>986
そういうのって公取的にはどうなんだろうね
煽っておいて延長とか、結構やばそうな気が

1004:名無しさん
18/06/29 21:20:05.88 0.net
I5に16GBメモリキャンペーンはよ

1005:名無しさん
18/06/29 22:51:45.44 0.net
楽天のABCマートがよくやってるよw
全品5倍ポイント終わった次の日に全品10倍ポイントとか
ウェブ担当アホちゃうかと思う

1006:名無しさん
18/06/30 00:55:09.80 0.net
>>984
ノルマ未達の可能性は拭えないよな
事実好評であったなら結構なことだけど

1007:名無しさん
18/07/01 14:15:35.79 0.net
>>987
お前は閉店セールとかを知らない世間知らずの馬鹿www

1008:名無しさん
18/07/01 16:46:34.70 0.net
>>991
あれは閉店時間が来たら毎日閉店するだろ、だからセーフだってだけだ
期間限定のセールを何度も延期して実態はセールではなくそれが通常価格と公取に受け取られるとやばいんじゃね?ってこった
過去にそういう判例あるよな?

1009:名無しさん
18/07/01 16:47:31.81 0.net
紳士服屋とかの閉店セールの話と思われ

1010:名無しさん
18/07/01 16:58:29.25 0.net
>>993
ツクモは閉店するのかとw

1011:名無しさん
18/07/02 01:47:14.70 0.net
>>994
もうお前の無知は分かったから涙を拭けよチンカス

1012:名無しさん
18/07/02 07:33:16.97 0.net
>>995
反論できなくなると罵倒するのが低能先生

1013:名無しさん
18/07/02 14:05:02.55 0.net
つ鏡

1014:名無しさん
18/07/02 19:04:05.29 0.net
レスバトルして楽しい?

1015:名無しさん
18/07/03 15:48:39.80 0.net
>>980だけど問題解決しました
異音の原因はやはりCPU純正のCPUクーラーにあった
別のCPUクーラーに換えたら高負荷時でも異音はなくなりました
静かなもんです

1016:名無しさん
18/07/03 16:33:39.98 0.net
おめでとうございます

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 8時間 48分 55秒

1018:過去ログ ★
[


1019:過去ログ]




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1237日前に更新/183 KB
担当:undef