【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ982 at PC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん
17/04/28 23:24:17.63 0.net
>>98
高性能だけどカーボンナノチューブ粉塵は石綿以上に中皮腫になるんだとwww

101:名無しさん
17/04/29 05:22:46.91 0.net
すみがき塗ったくってもいいのかミ?

102:名無しさん
17/04/29 06:17:43.34 0.net
むしろそうすべき

103:名無しさん
17/04/29 06:50:16.52 0.net
おまえら、本当に覚えて使いこなしたかったら
       ↓
URLリンク(pcassist-tachikawa.jp)
PCアシスト立川
近くなら、行ってみ?
知りたいトコだけピンポイントで教えてもらえる!!!
安上がりで、
時間も短縮www

104:名無しさん
17/04/29 12:28:24.67 0.net
賃貸の物件にひかり回線が無料で導入されているのですが0.4Mしか出ません
pcのスペックは結構いいのですが遅いですよね?
LANケーブルでpcとジャック?を直接繋いでいます
工事せずに今より速くすることはできますか?

105:名無しさん
17/04/29 12:32:24.61 0.net
できません

106:
17/04/29 12:36:07.50 zylFiOcp0.net
>>103
賃貸物件の管理会社にネット回線が異常に遅いと伝えてみれば?
VDSL装置の不具合かもしれんし

107:名無しさん
17/04/29 14:51:43.40 0.net
無料の賃貸物件にはたいていヘヴィユーザーが集まってるんだよ
そいつらが一日中何らかの大量データ送受信をやりまくってるから
アキラメロン
ということだ

108:名無しさん
17/04/30 00:26:42.66 0.net
光だとxxMbpsはあると思うのですがxxkbpsしか出ず遅いです。
装置の不具合でしょうか。
不具合の装置は火災にもつながりかねないので心配です。
とか言えば見てくれるかも

109:名無しさん
17/04/30 11:25:17.10 0.net
どうせレオパレスのレオネットだろ
それが正常

110:名無しさん
17/06/07 08:35:36.04 0.net
誘導
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ208
スレリンク(pc2nanmin板)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206
スレリンク(pc2nanmin板)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206
スレリンク(pc2nanmin板)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ179【マジレス】
スレリンク(pc2nanmin板)

111:名無しさん
17/10/07 01:13:41.69 0.net
test

112:名無しさん
18/01/12 00:35:19.49 0.net
ヘルシンキの塔

113:名無しさん
18/01/12 15:36:17.42 0.net
windows10のノートPCなんですが
起動画面でロードで止まって起動できなくなってしまいました。
色々調べてセーフモードで起動することはできたのですが
そこからどうすればいいのかわかりません。
アドバイスお願いします

114:名無しさん
18/01/12 15:44:18.63 0.net
Windowsのリフレッシュ

115:112
18/01/12 15:45:40.09 0.net
>>113
ありがとうございます
調べてみます

116:名無しさん
18/01/14 04:17:54.11 0.net
ネトゲ(FF14)やってたら、突然PCがブラックアウトする状況になって
知り合いに聞いたら熱暴走してんじゃね?って事で蓋開けてみたらグラボのファンが回ってなかったです
指でちょんってすれば回るんで
ファンの回転数を見られるソフトを入れて経過見てると数時間でやっぱ止まっちゃうんですよね
こりゃもう買い換えっすかねぇ…
確かにそろそろ買い換えようかなと思ってたけど、CPUのバグがニュースになってるんで
今買い換えるのは悪手な気が…

117:名無しさん
18/01/14 04:28:04.78 0.net
とりあえずグラボだけ換装しとけばいいんでね

118:名無しさん
18/01/14 04:50:02.00 0.net
SS-NPCIFSTY120PRO-F2のようなファンを取り付けるって手もあるし
こっちなら2500円くらい
あとは適当にファン1個買って、タイラップでファンのねじ穴に通してPCIスロットカバーのある所にくくりつけるって方法もある
こっちなら1000円掛からないくらい
あとは D2-1505Bのような電源分岐ケーブルを買ってファンに接続で
計2000〜3500円くらいか?
CPUバグってPC毎買いかえでもするつもりなんだろうか

119:名無しさん
18/01/14 05:03:11.62 0.net
SS-NPCIFSTY120PRO-F2を使うならIDEP-FAN3/4を追加
てきとうなファン追加
 コネクタが3pinのファンなら→IDEP-FAN3/4を追加
 コネクタがペリフェラルなら→PWB01SR を追加
こんなもんかね
風あたりゃ問題無いんだから固定自体はきっちり固定されれば本当適当でいいんだぞ

120:名無しさん
18/01/14 05:43:50.39 0.net
3-4年毎にPC買い換えてるから、そろそろ更新しようかなと思ってた所ですね
本当は冬ボで交換する予定だったんですけど、年末進行で伸び伸びになってしまっていてこんな状況っすわ
確かに風当たってれば大丈夫な感じがするので、昼頃にファン買いに行ってみます
さんきゅーっす

121:名無しさん
18/01/14 07:18:25.10 0.net
Windows7です
次のエラーメッセージが・・・
「スタートアップ修復
 コンピューターを開始できませんでした
 スタートアップ修復はシステムの問題を確認しています」
   修復しようとしています・・・
       ↓
「スタートアップ修復ではこのコンピュータを自動的に修復できません」

  それで再起動してみた所、正常に立ち上がるのですが
  以前、ダメになったPCでもこれを頻繁に繰り返して立ち上がらなくなりました
 データは保存しましたもののこの先、どうすればよいのでしょうか?

122:名無しさん
18/01/14 07:30:28.13 0.net
直前にwindowsアップデートがきてたとか
「何をしたあとに」そうなったのか原因っぽいものわかりますか?
さすがに今の情報だけじゃ原因特定どうやっても無理っす

123:名無しさん
18/01/14 08:41:52.85 0.net
windowsアップデートは直前にはないです
エロ画像とかは見てますが・・・

124:名無しさん
18/01/14 16:50:52.90 0.net
失礼します当方知識ゼロです
pcを購入して今環境設定を始めようとすると、いらないアプリが多くプリインストールされていたので、回復ドライブを作成後に内蔵のSSDをクリーンアップして再インストールしようとしています
このような手を使うことは普通ありますか?

125:名無しさん
18/01/14 16:53:49.61 0.net
2010年に買った、レノボのWS使っているのだが、
 Intel Core i3 CPU 540 3.07G
 ATI Radeon HD5450
 メモリ 8G
です。
そろそろ買い換えたくて、かつ省エネPCにしたいんですが、
 Celeron プロセッサー G3930T
って、もう初期のCore i3 追い越している?
(あとは、SSDにして、メモリは16Gくらいにする予定。)
用途は
・ネット閲覧
・たまにデジカメのRAW現像、1回に10枚程度をちんたら
・Amazon Primeビデオの視聴
・ゲームはしない
です。ご教示お願いします。

126:名無しさん
18/01/14 16:55:47.72 0.net
普通はいらないのをアンインストールするだけだよ

127:123
18/01/14 17:28:0


128:8.98 0.net



129:名無しさん
18/01/14 23:00:08.57 0.net
>>124
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
これはTのつかない3930
3930Tはこれより性能が低い2.72.90GHz なのでベンチはi3とほぼ同じだろう
しかもターボブーストがつかないから体感的にはi3 540よりも劣ると感じるかもしれんね

130:名無しさん
18/01/14 23:01:07.92 0.net
おっと
× 2.72.90GHz
〇 2.7GHz

131:名無しさん
18/01/14 23:03:53.41 0.net
>>123
マルチしてんな
スレリンク(pc2nanmin板:466番)

132:名無しさん
18/01/15 06:08:51.28 0.net
ウィンドウズ7で USBメモリーに画像を保存して閲覧したところ、
新しい順に
「今日」「昨日」「先週」「今月に入って」と分類されるのですが
「今日」の前に見たこともない「将来のいつか」というカテゴリーが出来ていて
中身は文字化けしたファイルばかりです
削除を試みても削除できません
これはいったい、何なのでしょうか?

133:名無しさん
18/01/15 06:24:20.85 0.net
いつか、時が来たら見られるようになる。

134:名無しさん
18/01/15 06:25:23.89 0.net
文字化けしたファイルですね

135:名無しさん
18/01/15 07:35:21.69 0.net
破損したデータだろ
修復すればいい

136:名無しさん
18/01/15 16:24:47.68 0.net
どうすれば修復できますか?

137:名無しさん
18/01/15 16:30:06.48 0.net
USBメモリーのフォーマットがFAT32とかじゃなくて
NTFSだったりしてな
普通やらないが、7でフォーマットしたNTFSをwin10に繋いで
ファイル破損させる人がいるんだよなー

138:名無しさん
18/01/15 16:32:27.31 0.net
PCか保存した機器の時計が狂っててありえない未来になってたんじゃねーの
正しい日付に設定して保存しなおせ
2000年問題とか村木さんの件とか、今の若い人知らないって何かでやってた

139:名無しさん
18/01/15 22:59:14.86 0.net
Windowsは通常通り起動するのですが
マザーのロゴが表示されているときにF2やDELを押してUEFIセットアップに入ろうとするとロゴ画面のまま固まってしまいます
どうすれば解決できるでしょうか?
Windows7 64bitでマザーボードはZ68 Pro3です

140:名無しさん
18/01/15 23:24:13.32 0.net
CMOSクリア(自己責任)

141:名無しさん
18/01/16 01:58:45.05 0.net
>>135
> 7でフォーマットしたNTFSをwin10に繋いで
これ初めて知りました
まだVISTAでまだ10にするつもりはないんですがHDDをUSBで外付けじゃなく内蔵でSATAでつないだ場合は
VISTAと10で入れ替えて使っても問題ないですか?
またUSB外す時は普段から「安全に取り外す」をやっているのですがこれをやればUSB接続でも問題ないですか?

142:名無しさん
18/01/16 07:12:30.46 0.net
はい

143:名無しさん
18/01/16 08:02:48.75 0.net
こないだPC買ったばかりなんだが、
PCは立ち上がるけど画面に映らないことがある。
CMOSクリアすると映る。
こないだ同じ症状が出てそのまま寝たんだけど、
朝起きたら携帯の充電がされていなかった。
もしかしたら電源が850wなのが原意でしょうか?
前まで650くらいだったので

144:名無しさん
18/01/16 08:04:54.57 0.net
エスパーに期待するんじゃねぇ

145:名無しさん
18/01/16 08:43:14.02 0.net
CPUですが、第三世代のi7と第七世代のi3では
条件によるかもしれませんが、一般的には後者の方が有能ですか?

146:名無しさん
18/01/16 08:52:36.13 0.net
はい

147:名無しさん
18/01/16 09:38:17.09 0.net
>>143
内蔵グラフィックは新しいものの方が有能だが演算処理はi3だと遅いぞ

148:名無しさん
18/01/16 10:19:11.57 0.net
>>139
> VISTAと10で入れ替えて使っても問題ないですか?
同じことだとなぜわからんかな
10に接続する前に10の高速スタートを無効にしておかない限り、Vistaだろうが7だろうが


149:同じこと NTFSのログファイルバージョンが異なってるため、互換性が無いのが原因



150:名無しさん
18/01/16 10:19:41.86 0.net
>>140
いい加減なこと言うのはやめれ

151:名無しさん
18/01/16 13:44:15.53 0.net
>>141を頼む
タコ足パッドを整理すればいいのかな?

152:名無しさん
18/01/16 14:07:13.89 0.net
エスパーに頼るな

153:名無しさん
18/01/16 14:08:38.45 0.net
買ったばかりならまず購入店に文句言えよ

154:名無しさん
18/01/16 14:14:07.73 0.net
もしかしたら買ったところと連絡がつかないのかもヨ!?

155:名無しさん
18/01/16 14:50:32.16 0.net
>>148
セキュアブートも無効で

156:名無しさん
18/01/16 18:18:35.75 0.net
新品買ったとは言ってない

157:名無しさん
18/01/17 00:40:17.38 0.net
>>148
4系統とかの安電源じゃないの?

158:名無しさん
18/01/17 01:06:13.06 0.net
>>143
i3ならcoffee lakeにしとけ
i5並みだから

159:名無しさん
18/01/23 20:12:06.75 0.net
デルのVostro3268にSSDを増設したいんですが、
必要な分岐ケーブルとおすすめのSSDを教えてほしいです。

160:名無しさん
18/01/23 20:34:45.05 0.net
>>156
電源180Wしかないしかも2系統の電源のショッペえ超省エネスリムにストレージ増設は無理
現行のHDDと交換ならまだわかるが

161:名無しさん
18/01/23 20:36:11.82 0.net
>>156
そも増設できる余分なベイスペースねえし
URLリンク(www.pasonisan.com)

162:名無しさん
18/01/23 20:48:22.67 0.net
ん?PCIスロット部が空いてるが高さが足りないと?

163:名無しさん
18/01/23 20:50:12.67 0.net
回答ありがとう
質問前に>>158のサイトと価格comとか色々調べたんだけど、
置き場は電源の上にガムテープで固定でいけるようです
SSDを1つ追加ならいけそうなんだがやっぱり交換しかないのかな?
URLリンク(bbs.kakaku.com)

164:名無しさん
18/01/23 21:47:46.96 0.net
え、いやネタっぽいけど、普通に行けるし、電源も余裕ありまくりだし
というか写真つきで組み込み例まであるんだからその通りやれば終わりだよ

165:名無しさん
18/01/23 22:22:07.76 0.net
windows7ですがUSBメモリー内のファイル内の写真データについて
撮影orダウンロードされた日時順でしか並べ替えられないでしょうか?
他からファイル内へコピペされた新しい日時順に並べたいのですが
方法ないでしょうか

166:名無しさん
18/01/23 22:31:01.85 0.net
作成日時

167:名無しさん
18/01/24 00:01:10.36 0.net
いやマジ質問なんですけど写真つきで組み込み例ってどこにあるの?
定番のSSDと分岐に必要なケーブルを教えて欲しいです

168:名無しさん
18/01/24 00:18:49.03 0.net
態度が悪い

169:名無しさん
18/01/24 00:22:15.23 0.net
教えろと言ってるなら態度悪いかもだけどどうしろと・・・

170:名無しさん
18/01/24 00:26:17.54 0.net
PCI SSD マウンタ ロープロ

171:名無しさん
18/01/24 00:29:51.34 0.net
>>2
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

172:名無しさん
18/01/24 00:30:37.63 0.net
>>3だった

173:名無しさん
18/01/24 00:31:53.57 0.net
確かに書いてある
ここじゃ分からないみたいですね

174:名無しさん
18/01/24 01:06:59.10 0.net
いまの時期ってメモリが高くて
新品で8GB×2のメモリ買うと2万するんだけど
4GB×2のメモリを買って、
いまつかってるハスウェルの世代のメモリってZ370に指したらちゃんと
認識したり、はやくなるの?
DDR3のメモリなんだけど

175:名無しさん
18/01/24 02:51:53.14 0.net
Z370にDDR3は挿せません。
(了)

176:名無しさん
18/01/24 02:53:51.48 0.net
■質問の前に調べよう■
Google
  URLリンク(www.google.co.jp)

177:名無しさん
18/01/24 08:58:46.03 0.net
>>164
ほかにストレージを挿せる余分なSATAポートがないようだからPCIeに拡張カードを挿すしかないだろ
PCIeの意味わかってる?

178:名無しさん
18/01/24 09:09:20.03 0.net
PCIeにロープログラボがもし刺さってたら電源量的にもスペース的にもたぶん無理だな
自分のPCの中身わかってんのか?この人
それに電源と言う熱源の上に貼りつけとか、何かを参考にしてんだろうけど、SSDは熱に弱いの知らんのか
ガムテープ固定するにしても、ケースの側面とかの方にするだろ、ふつう

179:名無しさん
18/01/24 09:25:12.06 0.net
超初心者ですからね

180:名無しさん
18/01/24 22:08:54.49 0.net
SSDなんてケース底面に置いてるだけだわ
固定してないが問題無し

181:名無しさん
18/01/24 22:23:31.39 0.net
動かすこともないデスクトップPCなら固定する必要なんてないもんなぁ
IntelのSSDにマウンタが付着してきたからそれで固定してはいるけどさ

182:名無しさん
18/01/24 22:33:55.86 0.net
ここ超初心者スレだよね?
SSDの回答がやけに手厳しいけど気のせいか

183:名無しさん
18/01/24 22:53:22.63 0.net
だがしかし

184:名無しさん
18/01/24 22:58:14.01 0.net
>>171
ここ見たら?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

185:名無しさん
18/01/24 23:05:06.57 0.net
>>175
最初から分岐ケーブルを教えてくれって言ってきてるからそれくらい分かってるでしょ
分かってなかったら>>164のような質問にはならないと思う
ロープロで組めという回答は筋違い

186:名無しさん
18/01/24 23:13:57.85 0.net
> 必要な分岐ケーブルとおすすめのSSDを教えてほしいです。
                  ↑
              >>3 終わりの始まり

187:名無しさん
18/01/24 23:17:08.37 0.net
禁止ワード おすすめ

188:名無しさん
18/01/24 23:40:20.42 0.net
>>182
お前が分かってないわ

189:名無しさん
18/01/24 23:43:54.53 0.net
>>182
ケーブルといってるんだから、質問者の言うのはSATAポートだろ
おまえもPCIeがわかってない
PCIeならカードだし、カードでSATAのストレージを挿すのだから、それならお勧めのカードとかを言うのが普通ってことが、まずお前がSATAもPCIeもわかってない。
わかってるなら、そんなツッコミしない

190:名無しさん
18/01/25 00:05:35.26 0.net
他スレでやってくれ

191:名無しさん
18/01/25 00:37:33.99 0.net
>>182
(もし)といってるんだから筋ちがってないわ
ここエスパースレだしあらゆる想定しても問題ない

このPCにはSATAポートが2つしか無いハズ(中を確かめてみて下さい)。 片方はHDDに、もう片方はDVDドライブに繋がってます。
URLリンク(bbs.kakaku.com)

192:名無しさん
18/01/25 00:50:24.96 0.net
病院の受付兼警備のバイトしてるんやが間違えてサーバー室のクーラー消してしまってつけなおしたらクーラーが効いてないぽいやがこの時期でもやばいか?
ちなまだ1時間くらいたつけどサーバー室の温度上昇の警報は出てない

193:名無しさん
18/01/25 00:54:05.18 0.net
>>188
その2つ下のレスにSATAポート3つある画像あるけど

194:名無しさん
18/01/25 00:54:11.15 0.net
10 SATA0 connector
11 SATA2 connector
13 SATA1 connector


195:名無しさん
18/01/25 01:21:58.93 0.net
DELLのマニュアルちゃんと読んでないだろ?
>>191にも書いてあるがSATAポートは3つ有りで1つは空きだPCI云々言ってるのは不正解
ひとつだけ言える事は質問者は正解がこなくて諦めて他スレにいったであろう事だ

196:名無しさん
18/01/25 01:33:53.15 0.net
>>189
素直に責任者に報告しろ
手遅れになってからじゃ遅いぞ

197:名無しさん
18/01/25 01:40:17.64 0.net
回答者として成立しない程度の知識しかないやつが適当に答えるからこのスレ死んでるんだよな
質問する方もテンプレ読んでんだか微妙だし、情報足りないから出せっつってもシカト

198:名無しさん
18/01/25 01:46:50.71 0.net
どこのスレでもそうだけど、過去ログ全部読んでない人はいるもんだよ
>>1にテンプレ書かないと読まないやつもいるし

199:名無しさん
18/01/25 01:47:53.26 0.net
>>189
温度がログにちゃんと残るから100パーばれる
ミスを黙って無かったことにしようとした危険人物か
ミスしたらすぐ報告して指示を仰ぐっていう社会人としての常識を持ち合わせているか
これがいま問われている
人命掛かってるデータだから黙ってたら首どころか最悪訴訟まである
電話すりゃ大して怒られんぞ、今なら簡単に対処できるから
黙ってたら新聞に載るかもしれんw

200:名無しさん
18/01/25 01:50:52.94 0.net
つまり>>193って事ですね分かります

201:名無しさん
18/01/25 02:13:15.20 0.net
すいません>>189ですけどちゃんと事務長に報告しました 事務長はこの時期ならクーラーつけなくても大丈夫と思うとの判断だったんでこのスレに質問しました
言葉足りずですいませんでした

202:名無しさん
18/01/25 02:22:39.36 0.net
心配事もなくなったし事務長の心象も良くなったようで良かった

203:名無しさん
18/01/25 02:23:09.26 0.net
>>198
ここ3日の大寒波なら問題ないかもしれないけど、そもそも自動で温度管理なのだからつけといた方が問題ないだろ
電気代を警備会社が払うわけじゃあるまいし、なにかあったら責任取らされる方を心配した方がいいのでは?

204:名無しさん
18/01/25 02:32:11.29 0.net
>>189
ちょおま、釣りじゃなかったのかよw
まぁバイト君だから事務長も正社員(部下)とは扱いが違うという事も考えられるね

205:名無しさん
18/01/25 05:40:56.36 0.net
実際この流れだよな
上司への報告は済んでますの一言があれば余計なレスやら心配しないで済むし
それ以前にここに書き込む意味すら無い

206:名無しさん
18/01/25 12:05:14.97 0.net
>>198
ここで質問する内容かは疑問だが解決してよかったな

207:名無しさん
18/01/26 15:41:17.91 0.net
俺なんか熱でグラボファン溶かしたことあるよ。回ってないからよく見たら軸が溶けて斜めになってた。12v引っ張ってきて8cmファンうえから被せたら前より冷えるようになったわ。
怪我の巧妙ってこういうことなんだよな。

208:名無しさん
18/01/26 19:21:32.01 0.net
最初のうちはそうやって初心者から中級者へ成長していくもんよ
ただ使用推奨環境で溶かしたなら不良品認定だが一般的な故障とは言い難いなw

209:名無しさん
18/01/26 20:31:48.73 0.net
win8
メモリ4GB
セレロン1.9GHz
Win8.1
のノートなんですが
使ってる範囲で、リアルタイムチャートやブラウザを開いたりすると
動作がそこそこ重いです
さくさく程度というか動作的に使っててもそこまで使いずらくないスペックになるには
ノートならいくら?
細いタワーデスクトップならいくらぐらいでしょうか?
オークション系で中古で。

OSは何がいいですか?7でも大丈夫?
機種名やCPUこのぐらいだよでもいいです。
デスクトップの方が数値が同表示のものより機能が倍?ぐらいになるみたいですが

210:名無しさん
18/01/26 20:35:25.45 0.net
>>206
チャートとはFXあたりの事だよな?
とりあえず予算は書こうぜ
話はそれからだ

211:名無しさん
18/01/26 20:49:20.37 0.net
3万以下。だが5万までは可かも。
安ければ安いほうがいい。
でも長期的に使えるなら高いほうがいいというのも考える。
ぱっとみたところ3万ぐらいな気がしたけど
5万もだすならノートPCもう一代買うという手もあるが

212:名無しさん
18/01/26 21:04:20.26 0.net
5万なんて、またセロリンだろ
いい加減なこといってやがるわw

213:名無しさん
18/01/26 21:08:03.19 0.net
初心者スレって事を忘れるなよ

214:名無しさん
18/01/26 21:08:49.73 0.net
オークション系中古でセレロンが5万もすると思う


215:超初心者>>209



216:名無しさん
18/01/26 21:10:59.58 0.net
リアルタイムチャートやブラウザ → もう少し詳しく書いてくれ ただのネットサーフィンだけ?
長期的 → 君は何年使いたいの?
ノートorデスクトップ → 選定基準は?持ち運びはするのかしないのか?
他のソフト使用の可否 → オフィスやフォトショップは使うのか否か
エスパーでもおまえの環境は分からねえぜ

217:名無しさん
18/01/26 21:13:00.24 0.net
サイケ光線かサイコキネシスすれば分かりそうだが

218:名無しさん
18/01/26 21:16:21.11 0.net
こんな質問する奴が中古でしかもオクでって

219:名無しさん
18/01/26 21:16:46.99 0.net
3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 18:27:39.29 0
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
終了

220:名無しさん
18/01/26 21:20:39.36 0.net
SSDのおすすめ質問した奴もそれで切り捨てられたな

221:名無しさん
18/01/26 21:42:21.59 0.net
無難なSSDを教えてください

222:名無しさん
18/01/26 21:45:31.05 0.net
商品質問はNGなんだろ

223:名無しさん
18/01/27 17:07:42.32 0.net
windowsVISTAでfirefoxでルーターの設定画面開くときにパスワード入力画面で「これは安全じゃないです」って表示されるんですが
これは問題ないですよね?HTTPSじゃないから警告でてるだけでルーターのパス入れるだけならネットにつなぐわけじゃないし

224:名無しさん
18/01/27 17:09:27.24 0.net
はい

225:名無しさん
18/01/27 22:16:13.87 0.net
儀礼的なものよ
Firefox的には警告しましたよ!ってところ
そのアドレスがルーターなのかどうか判定してるわけじゃないし

226:名無しさん
18/01/27 23:28:23.94 0.net
本当にやばかったらブロックされるから心配すんな

227:名無しさん
18/01/28 14:28:43.86 0.net
安心しましたありがとうございました

228:名無しさん
18/01/28 15:28:14.15 0.net
え、そこは油断しちゃあならないところだろ
Firefox乗っ取りスクリプトでヌかれる可能性もあるんだぜ?

229:名無しさん
18/01/28 15:31:42.10 0.net
それを言ったらhttpsでも抜かれるやろ

230:名無しさん
18/01/28 15:35:08.78 0.net
安心しました、だなんて安易な考え方をしてはいけない
いつでも疑心を持て、ってことですよ

231:名無しさん
18/01/28 15:37:00.72 0.net
油断してるとスペクターやらメルトダウンに、コインチェックだ
( ゜ё゜) <つるっぱげぇぇぇー!www
☆\('q' )/

232:名無しさん
18/01/28 15:39:35.06 0.net
WATCH YOUR BOY

233:名無しさん
18/01/28 15:43:49.62 0.net
意味不

234:名無しさん
18/01/28 15:45:04.92 0.net
ひねくれたレスをしてるやつは不安を煽るのが趣味なのか?

235:名無しさん
18/01/28 15:46:20.67 0.net
否!

236:名無しさん
18/01/28 15:47:25.03 0.net
だいじょーぶだいじょぶいってさ、責任取れって言われて責任はとらないんだろ?アンタがたはよぉ

237:名無しさん
18/01/28 15:48:35.54 0.net
そも、びす汰って自己責任で使いなさいOSになっちまってるんだし

238:名無しさん
18/01/28 15:50:51.54 0.net
俺が大丈夫だつってんだから大丈夫なんだよ
トーシロはすっこんでろ

239:名無しさん
18/01/28 15:53:43.34 0.net
やっぱり不安を煽るのが趣味なんじゃねえかw

240:名無しさん
18/01/28 15:56:12.39 0.net
そうだ!

241:名無しさん
18/01/28 15:57:11.18 0.net
不安を煽っているわけじゃあないよ
安易な気持ちでいると大変なことになりますよ
これはマジだ、警告したからな俺は

242:名無しさん
18/01/28 15:58:20.56 0.net
常に疑ってたら疲れてかなわんな

243:名無しさん
18/01/28 15:58:39.48 0.net
回線切断してLANケーブルで首でも吊ってろ そんな感じ?

244:名無しさん
18/01/28 15:59:55.26 0.net
>>226みたいな考えの人ばかりだったらパソコン使う人は激減する

245:名無しさん
18/01/28 16:02:11.96 0.net
だからVistaだから問題があるんだっての
セキュリティ対策はもうとられてないんだから

246:名無しさん
18/01/28 16:03:50.26 0.net
Windows7、Waterfoxでルータアクセスしても警告なんて出ないよ?
だから大丈夫なはず

247:名無しさん
18/01/28 16:05:50.19 0.net
クラシックシェルとか7Zipの豆腐、どうにかなりませんか?

248:名無しさん
18/01/28 16:07:01.10 0.net
心配性なのは分かっ


249:スからムキになるなよ VistaはおろかXPや2000使ってる人だっている



250:名無しさん
18/01/28 16:12:03.64 0.net
扇動家だから気にしないでいいんだよ

251:名無しさん
18/01/28 16:13:50.44 0.net
チョレイ禁止やて
ハリモトかわいそう・・・

252:名無しさん
18/01/28 16:22:04.77 0.net
警告出るかどうかはルーターとブラウザ次第
古いルーターでhttpsに対応してない物は
htmlのフォーム入力使ってログインするものは警告が出る
Basic認証やDigest認証使ってる(認証ダイアログが出る)ものはFirefoxは警告なし、Chrome系は保護されませんと表示される

253:名無しさん
18/01/28 16:23:37.70 0.net
まだやってんのかよw
質問者はもう見てないぞ

254:名無しさん
18/01/28 16:39:31.41 0.net
次の話題よろ

255:名無しさん
18/01/28 17:42:56.87 0.net
外付けHDDでUSB3.0でファイル移動する時ファイルによって転送速度が違うんだけどそんなもん?MAX150MB/sで遅いときは25MB/sぐらいなんだけど?

256:名無しさん
18/01/28 17:46:38.84 0.net
ファイルサイズが小さいと、HDDのシークタイムやUSB転送のオーバーヘッドが相対的に大きくなる

257:名無しさん
18/01/28 17:47:16.63 0.net
はい

258:名無しさん
18/01/28 17:54:28.11 0.net
>>251
ファイルの大きさ関係ないんですよ

259:名無しさん
18/01/28 17:57:20.81 0.net
ファイルサイズが大きくてUSB3.0ならそれほど掛からない
むしろファイル数のが時間かかる原因

260:名無しさん
18/01/28 18:02:09.18 0.net
ファイルが断片化しまくってるんじゃね

261:名無しさん
18/01/28 18:02:34.58 0.net
>>254
例えば40GのBDISOのAと同じぐらいのサイズのBDISOのB
この2つの転送速度が極端に違うってことです

262:名無しさん
18/01/28 18:05:11.91 0.net
ちなみに外付けから外付けに移動です

263:名無しさん
18/01/28 18:08:19.64 0.net
BDISOは誰が作った?

264:名無しさん
18/01/28 18:08:47.81 0.net
ファイル情報が分かるのであれば詳細書いてくれ

265:名無しさん
18/01/28 18:08:53.89 0.net
自分です

266:名無しさん
18/01/28 21:44:50.74 0.net
富士通のd582なんですが最近起動時にビープ音が鳴るようになって
起動後の動作は正常で診断ツールやメモテストもおkですた
カードも挿してません
原因とか何が考えられますか?

267:名無しさん
18/01/28 23:44:27.50 0.net
>>261
一口にビープ音と言っても警告内容によって何種類もあるから、
まずビープ音解説してるサイトはいくらでもあるので、君が聞いた音のパターンと照らし合わせてみるしかない

268:名無しさん
18/01/29 00:33:28.19 0.net
>>261
マザボか電源のコンデンサの劣化で電解しにくくなってるんだろ
起動時ってのがそれ臭い
このPC、マザボも今主流の固体コンじゃなくて、劣化しやすい液コンだらけの安マザボだから、そろそろ寿命だろ
いつ壊れてもいいようにデータのバックアップ準備と覚悟しといた方がいい

269:名無しさん
18/01/29 14:47:34.26 0.net
はい電源とかな気がしてきました
寒い朝一発目に短いビープ音が鳴って
一度立ち上がるとしばらくしての再起動時は何もなしです
5年目ですからもう寿命ですかね

270:名無しさん
18/01/29 16:46:25.91 0.net
はい

271:名無しさん
18/01/29 20:24:08.98 0.net
コンデンサの劣化に1票
ケース開けてマザボ見てみな、シールドが膨れてたり液漏れしてたら死亡確定
はんだごてしてまで直す気がないなら買い替えコース

272:名無しさん
18/01/29 20:30:33.03 0.net
>>263>>266でFA

273:名無しさん
18/01/29 20:43:49.33 0.net
ただいま各スレで荒らし発生中

274:名無しさん
18/01/29 20:46:50.87 0.net
いつものこったろ

275:名無しさん
18/01/31 07:38:13.36 0.net
Win7P x64なんだけどHDDを入れ替えてリカバリしようと思う、新品のHDDをフォーマットしてから入れ替えた方が良い?
フォーマットせず入れ替えてリカバリでも問題無い?

276:名無しさん
18/01/31 08:05:13.67 0.net
7TPの脅威

277:名無しさん
18/01/31 10:58:34.17 0.net
普通はリカバリするときにパーティション割り当て出来るんだから事前にフォーマットする必要なし
エラーチェックしておきたいならWinDLG等でExtended testすればいい

278:名無しさん
18/01/31 11:24:31.62 0.net
>>212
8窓で開いてるドルユーロチャート。(これが一気に重くなった) 
8年
持ち運びしない。PC音が大きすぎるとこまる。商品電力は60W常時も困る。ノートは15Wか20W8W程度
オフィスはつかいたいがどのくらい価格が上がっちゃうのか気にあんる(機動が遅すぎてメモ帳の方が楽)
ブラウザはクロームとかIEとか開きっぱなしで15窓ぐらいかな

279:>>208
18/01/31 11:25:24.52 0.net
>>215
商品でなくて商品価格帯 スペックとか

280:名無しさん
18/01/31 11:59:22.97 0.net
>>274
オクの中古に求める方が頭おかしい

281:270
18/01/31 15:46:48.85 0.net
>>272
分かりました、回答ありがとうございます

282:名無しさん
18/01/31 22:25:30.47 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これってピン折れに含まれますか?

283:名無しさん
18/01/31 22:26:11.69 0.net
はい
見事に曲がってます

284:名無しさん
18/01/31 22:31:52.43 0.net
>>278
ありがとうございます(泣

285:名無しさん
18/02/01 08:57:06.66 0.net
>>277
回復不能ではないが99%修復は無理だ終わったな

286:名無しさん
18/02/02 14:44:26.72 0.net
4kセクタのHDDから512セクタのHDDにデータを移したんだけど、不具合とか無いよね?
逆に512セクタから4kセクタに移しても問題無い?

287:名無しさん
18/02/02 15:04:41.63 0.net
逆は一般にはダメ

288:名無しさん
18/02/02 15:38:42.26 0.net
普通にファイルコピーするの関係ない
クローンソフトでコピーする場合はアライメント合わせれば問題ない

289:名無しさん
18/02/02 16:34:58.80 0.net
最近i7でメモリ不足のため表示できませんのエラーが出るんだけど所詮この程度?メモリ8GB
XP時代の方がよほど快適だったな

290:名無しさん
18/02/02 17:03:15.45 0.net
>>277
もっとひどい倒れ方したやつを2本修正して復活させた。
bios画面がでなかったんだよ。 原因はCPUセットしてバネで固定する時に角度がずれてた。
マイナスドライバーの薄いタイプで真っ直ぐにした。 今使ってるPCだよ。
ピンセットでもいいかもしれない。

291:名無しさん
18/02/02 17:17:28.34 0.net
モニターを買おうと考えているのですが以下の3点で迷っています。
何か特徴や他と違う箇所、良い点、悪評などあれば教えて頂きたいです。
LG ゲーミング モニター ディスプレイ 24GM79G-B
I-O DATA ゲーミングモニター ディスプレイ 24型 EX-LDGC241HTB(144Hz/1ms/DisplayPort/スピーカー付/ピボット/3年保証
Acer ゲーミングモニター KG251QFbmidpx 24.5インチ/TN/フルHD/1ms/144Hz/DisplayPort搭載/スピーカー付

292:名無しさん
18/02/02 17:24:53.25 0.net
24型のモニタが欲しいです安いのがいいです
までは読んだ

293:名無しさん
18/02/02 17:44:40.24 0.net
コムや尼のレビューを見たらいいじゃない

294:名無しさん
18/02/02 18:26:27.21 0.net
>>284
ページファイル0とかにしてんじゃないの?

295:名無しさん
18/02/02 18:28:06.44 0.net
>>286
3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 18:27:39.29 0
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

296:名無しさん
18/02/02 19:03:21.31 0.net
すみません、相談させてください。
ブレーカーが落ちてPC(Windows7)が起動しなくなりました。
システム回復オプションで復元ポイントを指定しても0x800700b7か0x8000ffffというエラーがます。
対処法があれは教えてもらえ


297:ませんか? また、0x800700b7についてググるとdel Bootcat.cacheというコマンドが紹介されているのですが、これは試してみても大丈夫なものでしょうか? https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12102656767 これを実行したことで余計に修復出来なくなるということはありますでしょうか? 入れ直しはできればしたくないんですが、データ復旧業者とかに依頼すればこのエラーは直るものなのでしょうか? たくさん書いてしまってすみません、なんとかご回答お願いします。



298:名無しさん
18/02/02 19:24:15.47 0.net
>>291
セーフモードかUSB回復

299:名無しさん
18/02/02 19:39:32.56 0.net
>>292
セーフモードは起動しませんでした。
USB回復というのはバックアップを使うということでしょうか?
もしそうだとしたら自分はバックアップしてなかったのでできません…

300:名無しさん
18/02/02 21:15:57.26 0.net
>>293
ちがうよ
修復ディスクだよ
バックアップもしとらん人がつくってるわけもないだろうけどね

301:名無しさん
18/02/02 21:31:23.11 0.net
質問です
win10を使ってるのですが、一つのプレイヤーで音を出しているときに別なプレイヤーで違うものを再生すると片方の音が消えてしまいます。
具体的に言うと、VCLメディアプレイヤーでmp3ファイルを再生してるときにMPCーBEで動画を再生するとVCLで再生してるmp3の音が消えてしまうという状況です。
こうなるとVLCのほうを一度終了させるしか音が復活しません
両方の音を同時に出すにはどうしたらいいのでしょうか?

302:名無しさん
18/02/02 21:50:31.44 0.net
排他モード

303:名無しさん
18/02/02 21:54:47.76 0.net
>>295
オーディオマネージャーのようなソフトが、今のサウンドドライバの会社にあるなら、それをインストールして設定する。
どこのメーカーかは自分でデバイスマネージャーで調べれ

304:名無しさん
18/02/02 23:00:36.92 0.net
>>296
ワサピとかいうやつですかね
mp4同士を再生してるときは大丈夫なのですが、片方mp3もう片方mp4のときとかが消えてしまうようです
>>296
リアルテックのオンボですがそういう設定がないようです

305:名無しさん
18/02/03 10:50:37.24 0.net
珍しい症状で困っています
「こういう状態にできますか?」と聞かれると出来ないと言われると思われる症状です
で、本題
背面にある「音声出力」にスピーカーを繋げています
前面にある「イヤホン端子」イヤホンをつけてもスピーカーから常に音がでます
イヤホンからは音が出ない
次に
前面にある「イヤホン端子」にスピーカーを繋げます
背面にある「音声出力」にイヤホンをつけるとイヤホンから音が出てスピーカーからは出ません
つまり、
「イヤホン端子」と「音声出力」の機能が逆になってしまっています
「音声出力」の方が優先度が高くなってしまっているという事です
これを「イヤホン端子」の方が優先度を高く出来ませんか?
Realtec HD オーディオマネーファーで見ると
繋げると繋げた方に正確に黒くなって、端子が逆になってるという事はありません

306:名無しさん
18/02/03 11:04:29.52 0.net
背面にある「音声出力」にスピーカーを繋げる
前面にある「イヤホン端子」イヤホンをつける
オーディオデバイス設定から前面にある「イヤホン端子」イヤホンをつけたものを「既定のデバイス」に設定してください

307:299
18/02/03 11:19:49.25 0.net
>>300
イヤホンをつけても、再生デバイスにはスピーカー以外には何も出てきませんよ?
他のパソコンでも確かめましたが、イヤホンは出てこないので「既定のデバイス」に設定でませんでした
機種によって違うのでしょうか?
試したのは両方ともWindows10です

308:名無しさん
18/02/03 11:23:11.96 0.net
そうですか、それでは背面の端子からスピーカーをはずして、前面の端子だけに挿して
その端子が生きてることをまずは確認してどうぞ?
優先度って言ってるから、当然両方認識されてるのかと思いましたよ
認識されていないなら優先も糞もないですよね?

309:名無しさん
18/02/03 11:27:23.76 0.net
>>302
すいません、説明不足みたいでしたね
両方さすとイヤホン端子から音が出て、片方ずつ指すと両方とも音がでます
優先度が高いのがイヤホン端子の方です

310:名無しさん
18/02/03 11:27:31.51 0.net
>>301
何様なんですか?そんな口調じゃ誰も答えてくれませんよ?
頭おかしいんでしょうか?勝手に困ってて下さい

311:名無しさん
18/02/03 11:28:31.58 0.net
あー、イヤフォンでもアイコンはスピーカーの形したものが出るので
右クリテストで音だして調べてね

312:299
18/02/03 11:32:54.41 0.net
>>303で名前に299を入れるのを忘れてた
>>304
悪い口調と言われましても…
普通だと思ってましたが、悪いですか?
気に障ったのならすいません

313:名無しさん
18/02/03 11:33:39.49 0.net
>>303>>299で既に言ってることが変わってるんですが
一体どっちが動作としておきてるの?
で、結局最終的にはどうなってほしいの? 君が不具合だと思ってることが当然の動作だったりするからさ、ちゃんと書いて

314:名無しさん
18/02/03 11:35:20.82 0.net
今君が言ってるのは スピーカーとイヤフォンの設定の仕方がわかりません ってだけだよ?

315:299
18/02/03 11:39:43.80 0.net
>>305
今、もう一度、両方の端子で片方づつスピーカーとイヤホン両方で確かめましたが、
両端子とスピーカーとイヤホン、3つとも異常はありません
スピーカーはき既定のデバイスになってます

316:307
18/02/03 11:41:46.60 0.net
とりあえずもう買い物出かけるから質問されても返答遅くなるが
「イヤホンとスピーカーの設定 OS名 Realtec HD オーディオ」
この辺でぐぐれば全部答え書いてるから、設定の仕方ね
今のレスだと何がしたくて、どうなってほしいのかちょっとわからんわ、ごめんな

317:299
18/02/03 11:51:03.31 0.net
>>307
>>308
両方をさすと、スピーカーからだけ音が出るという事です
普通はオーディオマネージャーで「外部ヘッドフォンを差し込むと、内部出力デバイスを消音にします」にすると良いのですが
私の症状はそれでは解決できなくて、「外部ヘッドフォンを差し込むと内部出力デバイスは消音出来なくて
外部ヘッドフォンからは聞こえないという事です

318:299
18/02/03 12:01:14.49 0.net
>>310
初めに書いたのですが、こういう症状は聞いた事がないし、意識的にできるものなのかと思ってします
ググっても
オーディオマネージャーで「外部ヘッドフォンを差し込むと、内部出力デバイスを消音にします」
の症状と被ってしまっているので

319:名無しさん
18/02/03 12:02:27.45 0.net
聞いたことも無いも何もそういう設定できるんだよなぁ
設定の仕方を調べてはいかがでしょうか?

320:名無しさん
18/02/03 12:06:25.54 0.net
普通にただ単に排他モードになってんじゃねーの
俺も設定の仕方1から覚えろに一票だわ

321:名無しさん
18/02/03 12:08:14.05 0.net
とりあえずドライバ入れなおしてみなよ

322:名無しさん
18/02/03 12:10:20.10 0.net
Realtek HD オーディオで外部ヘッドフォンを差し込むと、内部出力デバイスが消音になるのはデフォ
「排他モード」になってるので複数のデバイスで同時にサウンド環境を使うには「共有モード」にする
その方法は調べれば色々と細かくどうすればいいかわかりますよ
ただ、同じOSでも環境が皆それぞれ違うのでうまくいかなくて苦労する人も多いみたいです

323:299
18/02/03 12:11:16.94 0.net
>>315
ドライバーは削除してからやったのですけど、改善されずです

324:307
18/02/03 12:14:31.54 0.net
とりあえず解決したいんなら
デバイスマネージャー→サウンドビデオ及びゲームコントローラー→high definition audio デバイス→右クリック→削除
→PC再起動→さっき削除したものがOSから自動でインストールされる
これやりゃいいよ
これで新しくインストールされたものがOSとドライバが提供してる初期値になるから
何かで設定変わっちゃったんだろうから一旦消して再起動しとけ、これで解決する
どこをどう設定し直せば治るとか、問題はここだったなとかの特定は置いとこう、もう出かけるし時間ねぇわ
とりあえずの解決方法だけおいといたぞ

325:299
18/02/03 12:15:28.90 0.net
>>316
>Realtek HD オーディオで外部ヘッドフォンを差し込むと、内部出力デバイスが消音になるのはデフォ
これにしようとしているのです
それが、内部出力が消音にならず、ヘッドフォンからは音がでない

326:名無しさん
18/02/03 12:16:53.92 0.net
>>318
クリーンインストからの症状です

327:299
18/02/03 12:19:04.57 0.net
また、>>320に299を入れるのをわすれてた
すいません

328:307
18/02/03 12:20:58.59 0.net
クリーンインストからでもかわらいからさっさとやってね
デバイスマネージャー→サウンドビデオ及びゲームコントローラー→high definition audio デバイス→右クリック→削除
→PC再起動→さっき削除したものがOSから自動でインストールされる
レスしてる時間無駄だわ

329:299
18/02/03 12:24:27.66 0.net
>>322
>>317に書いたのですが、それをやったのです

330:307
18/02/03 12:27:23.46 0.net
ドライバじぇーねーっつの
サウンドデバイスをいったん削除しろっつってんの
別もんだっつの
デバイスマネージャー→サウンドビデオ及びゲームコントローラー→high definition audio デバイス→右クリック→削除
→PC再起動→さっき削除したものがOSから自動でインストールされる
これをこのままやれば解決するんだから、そのままやれっての
意味わかんねーよ

331:名無しさん
18/02/03 12:27:30.38 0.net
つべこべ言わずにもっかいやれ

332:299
18/02/03 12:27:49.45 0.net
最初に書いたのですが、
設定でイヤホンより、内部出力デバイスの優先度を高くする事は出来るものなのですか?

333:307
18/02/03 12:31:20.02 0.net
デバイスマネージャー→サウンドビデオ及びゲームコントローラー→high definition audio デバイス→右クリック→削除
→PC再起動→さっき削除したものがOSから自動でインストールされる
これをそのままやれば、ドライバなんて出てこねーし関係ないからな
やろうとすらしてないってのが>>323の1レスで丸わかりなんだが?
頭おかしいんじゃねーの?

334:名無しさん
18/02/03 12:38:21.81 0.net
>>291
問題ないからやってみれ
それで駄目ならOS入れ直し
データ抜きたいなら別HDD買ってきて付け替えてからOS入れれ
でもって外したHDDを業者に出せばいい
可能なら5万程度でデータ抜いてくれるよ

335:299
18/02/03 12:38:31.59 0.net
>>327
すいません
デバイスの削除で直りました
中古パソコンを買って10にアップグレードしたのですが
イヤホン端子にスピーカーを繋げてやってたのですが
これで普通に出来ます
感謝、感謝です、本当にありがとう

336:299
18/02/03 15:10:35.57 0.net
再起動したら元に戻ってイヤホン端子にさしてもイヤホンからは音が出ないで
スピーカーから出るようになってしまった
それからはhigh definition audio デバイスを削除しても正常にならないようになってしまった
ドライバーをWindows10が入れるものより新しいのを入れても改善されず
何かのタイミングが良くて正常な挙動になったのかな
疲れた…

337:名無しさん
18/02/03 15:36:37.57 0.net
デバイスの削除で直ったならハードの故障じゃないな
単にスピーカーの既定設定あたりを変更してないだけだろ
いつまで同じ事書き込んでんだよ

338:名無しさん
18/02/03 15:48:28.82 0.net
根本的な勘違いしてそうで相手したくないんだよなこいつ

339:299
18/02/03 15:53:05.74 0.net
>>331
Windows7時代のパソコンで互換ドライバを使ってるからだと思います
スピーカーの既定設定の所ではスピーカー以外に何もないので設定しようがないです
もちろん、「無効なデバイスの表示」「切断されているデバイスの表示」の両方チェックが入ってる

340:名無しさん
18/02/03 15:56:44.09 0.net
自分が間違ってないって前提で話するし
性格はなおらないから放置案件だ

341:名無しさん
18/02/03 15:59:43.10 0.net
サウンドデバイスの画面をろだに上げろ
説明するだけムダっぽいから
出来ないならもう放置する

342:名無しさん
18/02/03 16:00:39.50 0.net
えらいなw 俺はもう放置するわ
こいつ駄目だ

343:名無しさん
18/02/03 16:01:55.79 0.net
Realtek HD オーディオマネージャー→デバイス詳細設定で
「前面ヘッドフォンデバイスを差し込むと、背面出力デバイスが消音になります」が選択されてるか確認
ジャック検出表示でLineOutが緑じゃなくて黒になってるというのも気になるところ

344:299
18/02/03 16:07:07.64 0.net
>>335
URLリンク(imgur.com)
どうぞ

345:名無しさん
18/02/03 16:10:29.82 0.net
デスクトップのタスクバーの所にスピーカーのアイコンあるだろ?
そこを右クリックしして再生デバイスをクリックして出てきた画面をろだにあげてくれ

346:名無しさん
18/02/03 16:14:00.24 0.net
>>337
URLリンク(imgur.com)
両方繋げている状態
黒くなるのはイヤホンをさしている方です
フロントパネルの下のコネクタ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2005日前に更新/218 KB
担当:undef