【DELL】Alienware Ar ..
[2ch|▼Menu]
200:名無しさん
15/08/25 17:21:10.86 0.net
ゲーミングPC初心者なので教えてください。
先日、ノートのAlienware17R2(グラフィックカードは980M)を購入し、外部の4Kモニター(LGの27MU67)に接続しました。
4Kで表示する際、HDMIで接続する場合は、960M以上なら3840×2160(60Hz)可能、それ以下のグラフィックカードなら30Hzとあります。
ただ、実際モニターで右クリックしてみると、インテル内臓グラフィックチップが使われ、30Hzでの出力になっています。
外部モニターに拡張出力する場合、Alienwareの方で980Mを使うよう出力設定を変える事は可能でしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1906日前に更新/194 KB
担当:undef