シニア・高齢者・年配 ..
[2ch|▼Menu]
49:名無しさん
12/04/11 16:40:25.37 0.net
48だけど案の定、まだ箱から取り出して触ってもいない・・

50:名無しさん
12/05/24 18:29:02.34 0.net
らくらくフォン動画
URLリンク(www.youtube.com)

51:名無しさん
12/11/16 13:41:06.67 0.net
最近の若者はほぼ例外なく素直で良い子、問題なのは年寄り
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

52:名無しさん
12/11/18 06:56:26.33 0.net
うちのおじいちゃん、
パソコンというのは真っ暗な画面にベーシックで作った自作プログラムをテープからロード
今のパソコンはぬるいとか言うんだけど

53:名無しさん
12/12/08 05:07:04.20 0.net
>>38
ネットと読書ならそれで十分だと思う
この季節、ぬくぬくの布団の中でいじれるのは最高
シニアといっても、そろそろ学生時代や独身貴族時代にパソコン黎明期をむかえた人ががなる時期に
あるいは、仕事で触っているはず
パソコン=経験のない年寄りには理解しがたいものというイメージは捨てるべきでは

54:名無しさん
12/12/08 05:32:05.01 0.net
>>39
>ipod touchで、高齢者は擬似スマフォの練習
いいねぇ
ただ、ローマ字キーは、キートップが小さすぎて、1年経ったいまも誤打ちが多い
長文は、最初の文節の位置にカーソルを合わせると、格段に変換が正しくなるこつには気づいた
フリックはやってはみたけど、反射神経で使いこなせるまでの根気が無くて、キーボードを削除した
片手持ち親指操作とのバーターだから、これ以上大きくなるも微妙
シニアの入門機なら、いっそ軽くて扱いやすくなったiPodminiや、Nexs7が、スクリーンキーボードが適度な大きさでいいかも

55:名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0.net
【盗撮】無断で一般人を晒すDQN【お年寄り】
スレリンク(bakanews板)

※現在ブログを消して逃亡中(3度目)


■魚拓
ジョナサン行きたいにゃーにゃ(´ε` )。
URLリンク(megalodon.jp)
ローソン
URLリンク(megalodon.jp)
杖神様、初公開(・∀・)。
URLリンク(megalodon.jp)
喉の乾き(・∀・)。
URLリンク(megalodon.jp)
ちょっとだけ(゚-゚)。
URLリンク(megalodon.jp)
つもり(・∀・)。
URLリンク(megalodon.jp)
後ろから前へm(_ _)m。
URLリンク(megalodon.jp)
おにぎり呼ばわり
URLリンク(megalodon.jp)
DQNご尊顔
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp) ←キティの黒Tを着ているおっさん
URLリンク(megalodon.jp) ←”はーたん”
URLリンク(megalodon.jp)

56:名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0.net
>>48>>49

うちはやたらスマホ契約してきて、もちろんホコリかぶってるよ 月額料金もすげえ
店で店員におだてられてしゃべるのが楽しいらしい 解約できないのでせめてプランを見直そうと言っても怒るし、
たまーに電源入れて、ボケ〜と画面眺めてる 新しいものを持っていたいだけなんだよね しんでほしい
使うとしても、1ヶ月に2回鳴ればいいとこの電話として使うだけだな マジクズ

57:名無しさん
14/01/14 21:30:33.43 0.net
age


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3202日前に更新/14 KB
担当:undef