Uber Eats 配達パートナー質問スレ★108 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:FROM名無しさan
22/08/20 09:25:31.57 LoLCmcQA.net
おまえだけ

901:FROM名無しさan
22/08/20 09:35:57.09 i/d3fSTA.net
俺もだ

902:FROM名無しさan
22/08/20 09:43:41.01 t+L0AqpK.net
俺も

903:FROM名無しさan
22/08/20 09:51:00.23 MrDnnjGH.net
>>878
俺も昨日開いたときそうだった
ちなみに泥

904:FROM名無しさan
22/08/20 10:24:43.49 c6oHW5Cq.net
>>876
アホか
選びすぎだろ
春の閑散期だって一万位は行っただろ
それいかないってどれだけサボってんだよ

905:FROM名無しさan
22/08/20 10:28:59.24 5ebK7p+q.net
地方都市の閑散期は悲惨だぞ
平日は時給換算400-500円まで落ちる

906:FROM名無しさan
22/08/20 10:30:54.90 EaBvByKm.net
>>883
バカ丸出し

907:FROM名無しさan
22/08/20 10:31:40.90 5ebK7p+q.net
なので専業・金目的なら基本的にスマホ3台体制
uber menu 出前館どれでも取れたら脳死全請け体制でないと無理

908:FROM名無しさan
22/08/20 10:59:21.85 XnAbDmk1.net
地域書かずに売上バトルは不毛

909:FROM名無しさan
22/08/20 11:21:48.20 Lm41LDaC.net
車両変更して承認されたんだが3日以上たってもオンラインできんわ
メールしても返ってこないしどうなってんのや

910:FROM名無しさan
22/08/20 11:24:11.60 t8nNCTCI.net
交通ルールクイズやったか?

911:FROM名無しさan
22/08/20 11:27:49.96 Lm41LDaC.net
>>889
バイクから軽でもいる?

912:FROM名無しさan
22/08/20 11:49:59.20 lcVK3EKD.net
>>885
バカ丸出し
まぁこういうのがいるからまだまだ稼げるけどな
あざす

913:FROM名無しさan
22/08/20 11:54:38.23 EaBvByKm.net
ダサイ(笑)

914:FROM名無しさan
22/08/20 12:31:17.99 I7/aJESU.net
大体お前ら稼げない稼げないってずっと言ってて何で続けてんの?

915:FROM名無しさan
22/08/20 13:39:25.79 0y38g28j.net
>>886
まだウバしかやってないけど他もやるならスマホ1台だときつい?

916:FROM名無しさan
22/08/20 14:40:43.97 j9K5KkmF.net
残高プラスなのに現金配達制限された
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

917:FROM名無しさan
22/08/20 14:45:05.38 O2REcdTf.net
昨日さマクドのポテトSだけの配達したんやけどさ
なんでこんな富豪おんの?大学の女子寮やけどさ

918:FROM名無しさan
22/08/20 14:46:02.04 lPzTgXh9.net
>>894
ガチの人はスマホ3台バイクに取り付けてるよ

919:FROM名無しさan
22/08/20 14:53:04.01 r6TQV3He.net
>>894
絶対分けた方が良い。
古いスマホと格安SIMで行けるし、デザリングで繋いでも行ける。

920:FROM名無しさan
22/08/20 14:55:27.18 hyEbZwpR.net
>>895
俺だけじゃなかったのかw
問い合わせ先もみつからんし、どうすりゃいいんだろうな

921:FROM名無しさan
22/08/20 14:58:18.92 ZxdEvZJQ.net
最近はじめたのですが、配達中や配達後になにか問題的なものが発生した場合、
どうすればサポートに連絡がつくでしょうか?
電話もなくなったみたいだし、配達中のチャットはできるみたいだけど、配達後は
どうすればと。
配達と直接関係ないけど大事な疑問点とか。
サポートセンターへの連絡の仕方がわかりません。
よろしくお願いします。

922:FROM名無しさan
22/08/20 14:59:40.41 q+FWEOZ2.net
配達後もチャットできます

923:FROM名無しさan
22/08/20 15:03:57.04 EPYVmO5w.net
>>896
ポテト2個プラススマイル2個で女子大に届けたことあるで
マックのスタッフが袋にニコちゃんマーク書いてたんで門で受け取りに来た二人にスマイルはここですって向けてやったらモーヤダーwって照れ笑いしてた

924:FROM名無しさan
22/08/20 15:05:42.03 lPzTgXh9.net
きめえw

925:FROM名無しさan
22/08/20 15:06:29.88 hyEbZwpR.net
>>900
オンライン状態ならヘルプから開けるチャットが一応はよろず相談所に
なってるみたいだけど、ここのチャットから問題解決したことないんよなーw

926:FROM名無しさan
22/08/20 15:10:59.08 8tEZdHbQ.net
ドライバーアプリの機会のとこ入ると固まってバックキーで戻れなくなってない?

927:FROM名無しさan
22/08/20 15:13:53.40 ZxdEvZJQ.net
>>901
ありがとうございます。
配達後、チャットを開く方法がわからなくて困ってます。
>>904
ありがとうございます。
オンライン状態なら配達中じゃなくてもヘルプからチャットが開けると解釈しますが、
この状態でヘルプからチャットの開き方がわからないのです。

928:FROM名無しさan
22/08/20 15:14:49.29 hyEbZwpR.net
>>905
なってる
OSの戻る(左向き三角)もアプリの戻る(左向き矢印)も効かない

929:FROM名無しさan
22/08/20 15:24:57.51 8tEZdHbQ.net
>>907
ありがとうアプリ側のバグかな
スマホ落とした後にこれに気づいたからスマホがぶっ壊れたのかと心配になったわ

930:FROM名無しさan
22/08/20 15:26:29.08 LiEtAfB9.net
配達済みの案件等でサポート連絡大変だから配達中サポート活用してるんだけど、昨日配達中以外はやめーや言われたわまーやめんけどな笑
>>906
配達画面の左下▲からサポートにチャットできる。

931:FROM名無しさan
22/08/20 15:37:47.12 8obSiCHr.net
>>895
一件配達すると解除される

932:FROM名無しさan
22/08/20 15:42:26.36 ZRBiM8fP.net
2400円分の雨ドラゴンクエストが確定しますた
お前らは?

933:FROM名無しさan
22/08/20 15:54:15.14 eSar7Hge.net
あめごんくえすと!なし!

934:FROM名無しさan
22/08/20 15:55:07.89 kBOcSnpX.net
>>910
8件配達したけど制限されたままやで

935:FROM名無しさan
22/08/20 15:56:33.68 kBOcSnpX.net
設定の「現金払いを受け付ける」の項目自体消えとる

936:FROM名無しさan
22/08/20 15:57:55.46 eSar7Hge.net
ログアウトログインとか?

937:FROM名無しさan
22/08/20 15:59:02.13 r6TQV3He.net
>>914 は現金配達の信用を無くした。

938:FROM名無しさan
22/08/20 16:45:25.88 7GcP9dX4.net
デニーズのハンバーグ美味かったわ
この時間だから時間通り届いたよ
ご苦労

939:FROM名無しさan
22/08/20 17:16:58.95 lPzTgXh9.net
>>917
お子様ハンバーグ

940:FROM名無しさan
22/08/20 17:20:13.53 eSar7Hge.net
>>917
チップは?

941:FROM名無しさan
22/08/20 17:20:24.14 wr060Lf2.net
いいってことよ

942:FROM名無しさan
22/08/20 17:26:34.35 LoLCmcQA.net
>>902
いまどきのこが「もーやだー」なんていうの?

943:FROM名無しさan
22/08/20 18:27:27.62 Vnn9UJqw.net
アンドロイドってウーバーのマップ画面くるくる回せないって聞いたけどまじ?

944:FROM名無しさan
22/08/20 18:28:39.54 8mMORHOZ.net
>>914
制限かかるとそうなる
トグルをオンにできなくなるんじゃなくトグルが消える
解除されたらまた表示される

945:FROM名無しさan
22/08/20 18:37:17.66 O2REcdTf.net
>>922
くるくる?なんやねんそれ意味わからん

946:FROM名無しさan
22/08/20 19:00:10.28 H+Om6iuR.net
バイク配達での商品への振動、衝撃について質問
現在、自転車から原付2種へ変更する準備をしており
原付の荷台に固定したウバッグを用いて
スーパーのパック寿司をバッグ内で前後左右に動かないようタオルなどで固定し
試しに4kmほど運んでみましたが
軍艦は崩れ、握り寿司は横倒しになっていました
バイク配達ではより厳重な緩衝対策が必須なのでしょうか?
一応スシローなどの寿司店はなるべく避け、あまりスピードを出さずに運ぶつもりなのですが・・・

947:FROM名無しさan
22/08/20 19:02:06.48 q+FWEOZ2.net
崩れるのはスピードより加速度の問題だよ

948:FROM名無しさan
22/08/20 19:07:04.57 NEOmaBOl.net
寿司屋は対策されるまでやめたほうが


949:良い気がする



950:FROM名無しさan
22/08/20 19:14:08.56 sVMmiEe8.net
荷台とか衝撃が直にくるんだから無駄

951:FROM名無しさan
22/08/20 19:17:54.02 0XxA+i9L.net
寿司頼むほうも気にしてないよ
見た目気にしてたらウーバーで頼まない
Twitterとかでのバズり狙いとかかタダ狙いの乞食

952:FROM名無しさan
22/08/20 19:22:05.31 06CVVhQq.net
背負うのが一番だよ

953:FROM名無しさan
22/08/20 19:30:55.41 6EbH2oZw.net
>>925
寿司屋だと軽バンか自転車での配達だろ。
見習えば?

954:FROM名無しさan
22/08/20 19:35:06.50 6EbH2oZw.net
ピザダーノでまえかんの赤いスクーターが
うちの前で待伏せしている。しつこい。
一番見かけないのは出前館のスクーター。
ほぼ見た事がない。
ウーバーは数年前はウジャウジャいた。

955:FROM名無しさan
22/08/20 19:41:38.39 6EbH2oZw.net
>>725
電車、バス、タクシーに乗れないらしい。
危険なんだろ。

956:FROM名無しさan
22/08/20 19:43:58.51 lPzTgXh9.net
>>925
バッグの底にクッション的なもの入れる

957:FROM名無しさan
22/08/20 20:08:00.22 MHuYNNke.net
振動が凄いからな
寄ったりはしなくても、店員の置く位置によっては玉子が滑り落ちかけたりする
あとやっぱり前後左右だけでなくて、上からも押さえないとダメだね
ある程度適当にやっても、Twitterに晒されるチラシ寿司みたいには絶対ならないと思うw

958:FROM名無しさan
22/08/20 20:18:40.52 JOpwms7H.net
スマホホルダー、お勧めのがあったら教えてくださいm(__)m
今は自転車ですがスーパーカブ110を買おうかと考えてます
手に付けるのが外す必要が無くて便利でしょうか?

959:FROM名無しさan
22/08/20 20:24:07.21 8zd46cSe.net
ちらし寿司はうちの地域でスシローを箱固定で普通に運んだら高確率でなるぞ
普通に運んでもそこまで崩れねーよってレスよく見るけど地域(道路の状態)が違うから全くあてにならない

960:FROM名無しさan
22/08/20 21:05:08.34 Co0snMIv.net
>>936
スマホの付け外し多いから四隅を固定するやつより両サイドから挟むやつの方が俺は好き

961:FROM名無しさan
22/08/20 21:15:29.46 MyOBw6gf.net
>>936
手や腕にスマホ固定はデュエリストみたいでダサい。
おすすめはゴムバンドでスマホを包んでハンドルに着ける固定具に90°回して装着するやつ。

962:FROM名無しさan
22/08/20 21:17:06.76 EfjHRJur.net
>>725
ヤクザ事務所に届けたことあるぞ。
博多の山口組系。コンクリの4階建
自動ドアが空いて中見たら変な大きめの福禄寿の置物とかあってちょっと威嚇された感じ。
支払いとかはちゃんとしてた。見た目フツーの人が出てきた。
ちなみに自宅(単身赴任で博多に住んでて、暇つぶしと小遣い稼ぎでやってる)近くでもある。(6件位のお隣さん)

963:FROM名無しさan
22/08/20 21:23:12.09 nOld3CW5.net
ょぅι゛ょちゃん、ありがとうバイバイしてくれてほっこり癒やされた(*^^*)

964:FROM名無しさan
22/08/20 21:27:58.10 JOpwms7H.net
>>938
>>939
有難うございます!
本当に買うかもしれません。商品名を教えて頂けますでしょうか?

965:FROM名無しさan
22/08/20 21:30:07.50 Fgjeo2Ni.net
>>925
カブ荷台にキャッチとバンジーコード付けてても全部を固定で運んでない
リスク高いの(寿司・ロッテリアドリンク・汁物・ホールケーキ)は背負いで運ぶ
リスク低い


966:フ(ピザ・KFC・ローソンなど)と空荷時は固定しとる フーデリのパッキングはパズル能力と柔軟に対応できる機転が必要



967:FROM名無しさan
22/08/20 21:40:52.55 lqvmtnwd.net
>>943
こういうの参考になる
ちなみにリュックはウバッグ?
いろんなバッグ出てるから聞いてみた

968:FROM名無しさan
22/08/20 21:56:28.01 5ebK7p+q.net
>>944
バッグは日替わりw
手持ちはウバッグ・menu・DiDi・旧wolt・新wolt・Foodpanda
土日祝は拡張性で新旧woltかFoodpanda使う
ファミリー需要対応
地方はピザ5枚やら寿司40貫3桶とか普通にオファーくるんで

969:FROM名無しさan
22/08/20 22:39:15.49 IDd/PB/+.net
>>925
自分はリアボックスのみで稼働してるけど、まずはバスタオルを8つ折りの状態にしたものを敷いて、その上にクシャクシャにしたサバイバルシートを敷き、さらにその上に寿司桶を載せるようにしてる。
衝撃吸収的な意味で。
で、桶の上からは固定用のゴムバンドを被せるようにしてる。
(前後に動かないように詰め物をするのはもちろんのこと)
注意点としては、人間が乗車した状態でリアボックスが水平になるようにバスタオルやサバイバルシートで角度を調整することかな
走る時は40キロくらいでトロトロと&路面の凸凹は避けつつ、といったカンジで

970:FROM名無しさan
22/08/20 22:40:30.67 t+L0AqpK.net
>>941
きめえ

971:FROM名無しさan
22/08/20 22:42:03.25 t+L0AqpK.net
バスタオルとか汚なそう

972:FROM名無しさan
22/08/20 22:46:41.42 Gr6+nnvP.net
今日行ったローソン、ビール三缶とからあげくん同じ袋に入れてて袋ケチるなよとおもったw

973:FROM名無しさan
22/08/20 23:02:37.42 O2REcdTf.net
コンビニの品物って冷凍、常温、揚げ物って袋いれてくるけど
めんどいわ

974:FROM名無しさan
22/08/20 23:07:23.12 PgsG1hxr.net
>>945
バッグだけで部屋が圧迫されそうw
ちなみにその中からナンバーワンバッグ選ぶならどれになるの?
各社どの会社のバッグ使っててもオッケーなんだっけ?

975:FROM名無しさan
22/08/20 23:08:48.64 nOld3CW5.net
>>947
きめえやつはバイバイなんかされねーからな(^_^;)アセアセ

976:FROM名無しさan
22/08/20 23:12:37.83 t+L0AqpK.net
>>952
書き込みがきめえってんだよ

977:FROM名無しさan
22/08/20 23:14:41.44 8zd46cSe.net
ボックスでいくら水平にしたって坂だとバイクが傾くんだから意味無いわ

978:FROM名無しさan
22/08/20 23:19:36.09 wJKAuBav.net
さっさと置き配or対面渡しして次早く行きたいからエレベーターで上がってる時に商品取り出して両手に持ってるんやけどこれはOK?

979:FROM名無しさan
22/08/20 23:20:49.47 0c5m5DBB.net
エレベータで商品出すと匂い充満するやろ

980:925
22/08/20 23:25:34.52 H+Om6iuR.net
沢山のご回答ありがとうございます
対象によっては背負うという発想は盲点でした
底部分も緩衝材は必要なようですね
上から抑えるという点や加速度にも気をつけて見ようと思います
ありがとうございました

981:FROM名無しさan
22/08/20 23:46:07.72 5ebK7p+q.net
>>951
旧woltが一番のお気に入りだねー
普段はウバッグより微妙に横幅が小ぶりなサイズ
+30Lの70Lサイズに拡張で寿司ピザナンの大物容器来ても平気
上からだけじゃなく後ろも開くから
キャリア固定でも出し入れしやすいのが○
URLリンク(i.imgur.com)

982:FROM名無しさan
22/08/21 00:33:19.68 l22kCKA0.net
>>958
画像までありがとう
woltは色もいいよね



983:バッグ欲しさに登録してみようかな笑



984:FROM名無しさan
22/08/21 00:53:01.41 uSOoy8mW.net
>>955
エレベーターで上がる前に出してるわ

985:FROM名無しさan
22/08/21 01:07:58.78 WnXBSECA.net
>>896
入れ忘れとか破損の再配達じゃないかな?
たまに有るよ
牛丼屋で豚汁だけとかローソンでシュークリーム1個だけとか

986:925
22/08/21 02:16:56.44 /idd2rWZ.net
バイク配達なら、腹減ったらディオかgogoやまぐちまで急行して300円未満の弁当で腹いっぱいになれるから得だよな
他に安い弁当屋ってある?

987:925
22/08/21 02:17:12.41 /idd2rWZ.net
誤爆しました

988:FROM名無しさan
22/08/21 02:18:14.72 BvtIs6q6.net
新宿三丁目のスシローで大量案件たくさん運んでるけど
タオルとか緩衝材とかマジでいらないからw
っていうか、キャリアの上って基本オーバーハングになるわけで
そんなところに荷物を置けばそりゃ揺れるだろw
荷物は基本ホイールベース内に積むもんだ
これはウーバーに限ったことじゃない。大型トラックとか軽貨物とかも同じ。

989:FROM名無しさan
22/08/21 02:19:04.96 XyLOtTWC0.net
>>955
え、ドロップ先にバッグ持ち込んだことないわ

990:FROM名無しさan
22/08/21 02:22:18.85 VAgbDaqu.net
ググったら広島だった

991:925
22/08/21 02:25:48.09 /idd2rWZ.net
>>964
内側だともう背負うしかなくないですか?

992:FROM名無しさan
22/08/21 02:29:45.12 VAgbDaqu.net
ステップ直置きがベストか

993:FROM名無しさan
22/08/21 02:48:23.01 WnXBSECA.net
背負いもだる~んとバッグの底がシートにベッタリだとあんま意味なさそう
底が空中に浮いてるから効果あるんじゃないかな?
知らんけど

994:FROM名無しさan
22/08/21 03:04:09.81 HtKdGnVe.net
次スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★109
スレリンク(part板)

995:FROM名無しさan
22/08/21 03:31:13.43 eMonhusC.net
>>925
リアボックスに100均の座布団しいてその上に寿司乗せてる
あとは946の方が言っているようにスピードは抑えて運転してる
寿司を配達する時は緊張するね
UBERやり始めたころを思い出すわw

996:FROM名無しさan
22/08/21 03:33:27.34 eMonhusC.net
971です
ごめんもう解決済みでしたね

997:FROM名無しさan
22/08/21 03:40:40.44 /idd2rWZ.net
>>971
いえいえ、助言ありがとうございます

998:FROM名無しさan
22/08/21 04:27:35.38 tUES6Irn.net
>>965
新人の頃に持ち込んでたじゃん。どうしたの?

999:FROM名無しさan
22/08/21 06:00:55.82 uXKVlyHI.net
>>942
Amazonで
SOFIT 自転車 バイク iphone スマホ ホルダー
で検索すると出てくるます
色々買ったけど脱着も耐久性もこれが1番おすすめ

1000:FROM名無しさan
22/08/21 08:41:13.52 GvrymWLm.net
>>969
知らんなら書き込みすんなしね

1001:FROM名無しさan
22/08/21 08:58:13.81 Tb8yC7Pr.net
>>922
進行方向が常に上を指すヘディングアップのこと?
泥はならないね

1002:FROM名無しさan
22/08/21 09:10:23.43 iDxuFBhe.net
>>922
iPhone みたいにクルクル回ることはないし、リクエストが鳴ってる時にマップを拡大縮小することも出来るし、強制ダブルのリクエスト時はそれぞれのドロップ先にピンが立つからビジュアル的に分かりやすいし、端末そのものは中古で 2万以下で楽々買えるし、なんでまだ iPhone なんて使ってるんだぜ?

1003:FROM名無しさan
22/08/21 09:42:59.14 we2jX9EW.net
紙地図世代はノ


1004:ースアップ派が多いらしいね



1005:FROM名無しさan
22/08/21 10:33:27.58 WyEA9nlL.net
>>979
世代関係なく一定以上の知能があればノーズアップ一択だわ

1006:FROM名無しさan
22/08/21 10:34:48.82 WyEA9nlL.net
ノースな
予測変換ミス

1007:FROM名無しさan
22/08/21 10:35:53.11 hOZjJ8Re.net
>>978
進行方向に向かないと地図つかいづらくない?

1008:FROM名無しさan
22/08/21 10:36:29.18 lMhmpvbp.net
ウーバーのMAPが一番いいよな
グーグールとヤフーとかみずらいわ

1009:FROM名無しさan
22/08/21 10:40:37.07 7P4C1npD.net
ヤフーマップ無きゃこの仕事できねんだはw

1010:FROM名無しさan
22/08/21 10:41:43.78 7+qqEhc9.net
>>982
ナビする時はGoogleマップに切り替えるから問題ない(進行方向が頭に向く)

1011:FROM名無しさan
22/08/21 11:33:39.93 TJGoU2Nf.net
ノーズアップ苦手な人は方向音痴な傾向ある

1012:FROM名無しさan
22/08/21 11:38:04.37 K930FF3D.net
>>986
お前は言葉音痴だな
ノーズアップって何だよ
鼻が上向いてるのか?

1013:FROM名無しさan
22/08/21 11:51:09.15 O79GG42w.net
若い子はヘディングアップ派が多いんだってね
方向音痴だからノースアップだと混乱するわ

1014:FROM名無しさan
22/08/21 11:57:50.52 lMhmpvbp.net
北固定が普通やぞ

1015:FROM名無しさan
22/08/21 12:35:26.63 ghCIzwSe.net
>>988
ゲームとかのみにマップ表示がそうだからじゃね?

1016:FROM名無しさan
22/08/21 13:15:56.47 hOZjJ8Re.net
カーナビも進行方向じゃないとわからんわ

1017:FROM名無しさan
22/08/21 13:25:13.63 EvpvkrEQ.net
>>986
方向音痴だこれ苦手だわ、バイク乗る友達と良く一手間入れた説明をさせてしまうw

1018:FROM名無しさan
22/08/21 13:29:02.53 p4aJEoBA.net
ヘディングアップは虫の目(具体)
ノースアップは鳥の目(抽象)

1019:FROM名無しさan
22/08/21 13:47:16.15 caTBqOqp.net
グーグルマップで距離が近いとナビ開始した途端に到着しましたってなるのどうにかならんのかなあれ
こっちは一方通行だらけの道でどう行けばいいのか知りたいのに

1020:FROM名無しさan
22/08/21 13:49:39.00 i2OqNt+n.net
知能低め、方向音痴はヘディングアップ
音痴を治す気も知能も無いから、進行方向を上にする

1021:FROM名無しさan
22/08/21 14:44:38.27 qml0SoDN.net
そんなもん人に迷惑かけるわけでもなし各人の好みで好きにすりゃいいだけだろ
いちいち自分と違う人間を中傷せにゃ気がすまない精神性の方が異常だろ

1022:FROM名無しさan
22/08/21 14:52:48.04 jjEwY+bv.net
とりあえず欅坂46のサイレントマジョリティーでも聞いとけ

1023:FROM名無しさan
22/08/21 14:54:46.35 N5k+mWie.net
きも

1024:FROM名無しさan
22/08/21 15:27:53.77 jqkjElZ1.net
>>994
俺も近くのピンズレの案件で間に高架、線路、水路があってナビ放棄されて探すのに苦労したわ

1025:FROM名無しさan
22/08/21 15:48:55.71 z/bBHyXL.net
>>982
それだと地図を覚えられない

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 19分 9秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

540日前に更新/225 KB
担当:undef