セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part371 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:FROM名無しさan
22/05/30 04:29:38.52 5pQObfMU0.net
>>238
見えないところで空ダンボール蹴ったり投げたりしてるw

251:FROM名無しさan
22/05/30 04:34:36.02 6u5Wp0lhM.net
【芸能】有吉弘行 歩道で肩をぶつけられ怒り「ぶん殴ってやろうかと思った」 必死にこらえるも、後に相手がコンビニ店員と判明しあ然… [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

252:FROM名無しさan
22/05/30 05:06:25.46 RKs3wlMeM.net
この間宅急便コンパクトの箱持ってきたお客様の荷物を測って60サイズで送ってしまった…
コンパクトならもっと安いよね?
メルカリ便で、っていう指定はなかったんだけどこれでよかった?
メルカリ便以外でコンパクト宅急便の運賃を適用させる方法ってある??

253:FROM名無しさan
22/05/30 05:13:34.55 WFVCmEj20.net
用紙が専用のがある

254:FROM名無しさan (ワッチョイ 7952-4LY9)
22/05/30 07:41:17 avGkgS0U0.net
>>252
客は何も言わなかったの?
それなら客も了解って事だから良いのでは

255:FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-uKy7)
22/05/30 07:56:57 fKSR4i4Ta.net
暑いからジャージで出勤するわ

256:FROM名無しさan (ブーイモ MMab-Pa8J)
22/05/30 07:57:57 AZZumAClM.net
AI発注なかなかいいね
発注時間を一気に短縮出来る

257:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4b-Z9nc)
22/05/30 09:54:21 87rByTblM.net
>>253
そうなん?ウチにはなかったよ><

>>254
ゾゾの返品かなんかでメルカリ便とは言わなかった
着払いだし今思うといずれにせよコンパクト宅急便は使えないっぽいから結果オーライかなw

258:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4b-Z9nc)
22/05/30 09:55:20 87rByTblM.net
今思うと着払いだとコンパクト宅急便は使えないから結果オーライかなw

259:FROM名無しさan (ワッチョイ 5308-AkQs)
22/05/30 10:27:28 5pQObfMU0.net
>>256
そう?私フローズンやってるけど明らかに売れてないし在庫も十分あるのに発注しろっていうのが結構あっておかしかったけどなぁ

260:FROM名無しさan
22/05/30 18:06:58.97 JJREY+fy0.net
>>256
意外と時間使ってるし入ったばっかの頃は
発注出来る私凄いマウント取る人がいてうざかった記憶がある
他の小売業から入ってきたけどAIというか自動発注システム10年前からあったし

261:FROM名無しさan
22/05/30 18:07:56.87 JJREY+fy0.net
それにしても雇われ店長も酷いと思ったけど個人店オーナーって幸せなんだろか

262:FROM名無しさan
22/05/30 19:17:00.67 avGkgS0U0.net
コンビニのオーナーって収入800万円から1000万とかあるんでしょ
例え奥さんと一緒にやって世帯収入だとしても平均以上だよね

263:FROM名無しさan
22/05/30 19:17:41.40 avGkgS0U0.net
あんな仕事の何が面白いんだかサッパリ分からないけど

264:FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-O8rl)
22/05/30 19:44:21 Za2GoXLJr.net
お金はありそうだけど幸せそうじゃないかも

265:FROM名無しさan
22/05/30 20:14:09.44 88Pj9/rpM.net
>>262
田舎で仕事があってそれだけ収入があったらスゴいことだよ

266:158
22/05/30 23:41:16.76 qirC+6cs0.net
回答来た。
1. 本部は隠蔽指導などしていない → これ以外の回答が来るはずないが
2. 店は個人情報保護として他従業員に情報を出さなかった → 伝達すべき情報と個人情報保護をはき違えてるゴミ店だった
3. FC店には従業員用通報窓口は無い、お客様相談室に送れ → 衝撃の事実
2の回答で改めてコンビニの社会レベルの低さを痛感したね。
感染者は若くてワクチンもちゃんと打ってたのに40度の高熱が数日も続いた重症で、
そいつと同じシフトに多く入ってた他バイトも出勤停止にさせてて、
自分だって週1回はそいつと一緒にシフト入って仕事してたのに、
「店から感染者が出た」って伝達すらしてこなかったんだから。
これが隠蔽でなくて何だっていうんだ?

267:FROM名無しさan
22/05/30 23:42:44.36 wr5q8yMq0.net
7カフェの影響か、ペットボトルコーヒーがメジャーになったからか何年か前から缶コーヒー売れなくなってきたんだけどこれは地域差によるものなんかな

268:FROM名無しさan
22/05/30 23:44:20.86 Jgd719wO0.net
>>267
ドカタはほとんど缶コーヒー買わなくなったな

269:FROM名無しさan
22/05/31 01:48:47.26 q85/mn1Ma.net
>>266
そういうのちゃんとくるんだ 感心した
でも店長やオーナーからなんか言われないか
通報されたこととメールの文面は確実にFCから店にいってるから

270:158
22/05/31 02:27:06.16 86Lo3bsJ0.net
>>269
> でも店長やオーナーからなんか言われないか
言われるかもね。
でもこちらは端から辞める or 辞めさせられる覚悟で通報してるんで、そこはどうでもいいかな。
逆に言えば、そもそも隠蔽疑われたくないなら何で「全く伝達しない」という選択肢になるんだという話。

271:FROM名無しさan (ワッチョイ 936d-LfHH)
22/05/31 03:05:07 dN3Sz1tn0.net
ぼ~っと見てたけど、
「知ってりゃ気をつけられたのに」って事態が実際に起きたらどうすんだろうな。
自分の感染はともかく、帰省先の老人とかさぁ、、
今更感染経路の特定なんてできないからと思ってんのかね。

272:FROM名無しさan
22/05/31 04:45:12.67 q85/mn1Ma.net
>>270
半年以上いるならちゃんと有休も請求しろよ
がんばれ

273:FROM名無しさan
22/05/31 07:18:20.75 94lNk3AW0.net
>>266
それで感染者と同じシフトで仕方なく休む羽目になったバイトに有給は取らせたんだろうか?
隠蔽の上に有給まで取らせてないならますます許せないけど

274:FROM名無しさan
22/05/31 07:21:34.43 94lNk3AW0.net
>>267
缶コーヒーまだよく売れるよ
ペットボトルならまだ解るけど缶コーヒーを100円で買うくらいならセブンカフェのコーヒーマシーンで淹れた方が同じ値段でも美味しいだろうに
缶コーヒー1つだけレジでわざわざ買っていく男の人結構多いんだよね
そのくらいの時間もないくらい急いでるのかね?

275:FROM名無しさan
22/05/31 09:43:00.66 3S0prjHi0.net
缶コーヒーはコーヒーじゃなくて「缶コーヒー」っていう飲み物だからね

276:FROM名無しさan
22/05/31 10:20:15.19 gyAcJ92iM.net
1日計8時間ぐらいシフト入ってそれ以外の時間も店に発注やりに来てるおばさんいるけど、発注も勤務時間なの?

277:FROM名無しさan
22/05/31 10:30:28.23 LRxjvau40.net
>>276
うちの店も休みの日なのに発注だけ来る人いるよ。
もちろん出勤登録してる。
ソフドリとか毎日発注の担当者はかわいそうだったな。
どうしても店に来れない場合だけオーナーや店長がやってくれる。

278:158
22/05/31 11:12:54.92 86Lo3bsJ0.net
>>271
そういう事に気が回らない程に頭悪いか、アルバイト従業員の存在を軽く見て見下してるんだと思うよ。
オーナーも店長もそれぞれ家族と同居らしいけど、逆の立場で自分が同じ事やられたらとかも考えたこと無いんだろうさ。

279:FROM名無しさan
22/05/31 13:38:24.74 0wUYB9D70.net
俺もFCオーナー相手に色々やり取りしてるからわかるけど本当に従業員を雇う事に関して知識がなさすぎる
本来義務化されている雇用保険の存在すら知らない馬鹿でそのおかげでこっちがめんどくせー手続きしないといけないハメになった
やり取りしてる中で思ったけどそういう劣悪な環境で従業員ができる最善の手はその職場を辞めることなんだよ
有給の消化義務とかこのスレでも度々出るけど労基に相談しても結局「有給とって下さい」って催促の電話をするだけで直接行使することはない
だらしないオーナーだとその電話すら取らずに放置 書置きすら見ない
結論としては不満があれば辞めたほうがいい

280:FROM名無しさan
22/05/31 14:02:52.53 u/O3pAby0.net
>>279
全部知ってて黙ってんだよコンビニオーナーなんてほとんど悪人しかいない

281:FROM名無しさan
22/05/31 14:07:03.79 u/O3pAby0.net
>>279
労基じゃなくて労働局に相談するってのもよくある対策

282:FROM名無しさan
22/05/31 14:08:08.34 JpPGa6Ek0.net
何が最善だよ
それでみんなが諦めて誰も動かないならそりゃセブン側も何も変わらないに決まってるだろ

283:FROM名無しさan
22/05/31 14:23:14.13 0wUYB9D70.net
低い時給の職場で自分を消費する必要はないってことな
セブン側って主語がでかすぎるだろ そもそも従業員が何しても変わるわけねえだろ
別にコンビニはそこだけじゃないんだから良い環境求めて別いけばいいだけ
なんなら従業員に話通してストライキすればいいんじゃね?w

284:FROM名無しさan
22/05/31 14:41:51.54 Y67Akb4wa.net
>>282
じゃあ君は何か動いてるの?
結局は本部や労基にチクったりしてもなかな変わらないし、自分で心身共に疲れるのが目に見える訴訟をする気もないんだから、俺も辞めるが最善だと思うわ

285:FROM名無しさan
22/05/31 14:55:48.91 hFREBq0da.net
イオンのゲーセンのバイト受かった。時給1000円嬉しい。セブン920円だったから

286:FROM名無しさan
22/05/31 14:58:39.52 WJovtZBKp.net
>>285
なんかワロタ
ランクアップおめ
コンビニは廃棄もらえるのが唯一のメリットとも言えるからその兼ね合いで別のところ行くか考えるべきだな
居心地よければその場にいればいいし面倒な店なら他行けばいい

287:FROM名無しさan
22/05/31 15:20:39.68 n/CKuRLLd.net
いいな
うち835円だよ

288:FROM名無しさan
22/05/31 15:25:13.05 hFREBq0da.net
>>286
廃棄ももらえなくなったから移動します

289:FROM名無しさan
22/05/31 15:36:11.79 JpPGa6Ek0.net
ごめん言い過ぎた
なんか後ろ向きな考え方についイラッとして
きっとたくさん頑張って疲れちゃっただけなんだよな
まあコンビニバイトが有給貰えるようにするなんて簡単な事じゃないよね

290:FROM名無しさan
22/05/31 15:40:01.56 u/O3pAby0.net
オーナー店を避けて直営行くしかないな
直営はクソみたいな細かい決まりあったり社員がめちゃめちゃ偉そうだったりとまあ色々だけど労務関係はしっかりしてるよ

291:FROM名無しさan
22/05/31 16:43:27.02 rdVs+aUL0.net
オーナーとかパートのおばちゃんは叩かれまくるのにフリーターのおっさんは一切叩かれないの草

292:FROM名無しさan
22/05/31 16:48:04.11 Y67Akb4wa.net
ここにいるのがフリーターのおっさんばかりなんでしょ

293:FROM名無しさan
22/05/31 17:40:08.15 0wUYB9D70.net
いやー謝ることないですよ
クソオーナーの店なんてバンバン辞めて人手不足になって痛い目見てほしいってだけなんで
実際は従業員もオーナーもお互い悪いところには目をつむってなぁなぁで過ごしている所が大半だと思いますけどね
勿論良いところもあって、悪いところが限度過ぎれば行動すればいいと思います
ただ、直営店ではなくFC店ならマジで従業員で結託して有給取らせろ!ってのもワンチャンありかなって思います
間違いなく関係は悪化するだろうけどね
擁護するわけじゃないんですけどオーナーからすればここが嫌なら他行けば?で一蹴できるんですよね
それで「はいそうですか」って全員辞めたらオーナーは困るけど実際そうならないので
今日辞めるのでなんか色々書いてしまった 長々とすまん

294:FROM名無しさan
22/05/31 18:41:24.85 Crgar3sM0.net
店の内装変わってから妙に来客数は増えたけどアホの割合増えただけだった
ソフトクリームやアイスカフェオレのカップ複数個持ってきてこれもうないんですか?→見に行ったら普通にアイスケースにあるじゃんもっと探せよ

295:FROM名無しさan
22/05/31 19:21:06.88 LRxjvau40.net
公共料金うざい‥振込用紙5枚持ってきて「一括で」とか言われて特に気にせず全部打ち込んだら「そんなにしないでしょ」とキレ気味に言われた。
確認してもらったら4期分4枚と4期まとめた1枚用紙持ってきてた。
ラッシュ時、相方は10万くらいの振込で細々とナナコにチャージしては払っての繰り返ししてるし。
ポイント貯まりませんよ~と1言言ってほしいわ。

296:FROM名無しさan
22/05/31 19:30:27.00 ECsmv/cY0.net
>>285
UFOキャッチャーの景品並べて
メダル補充する仕事は時間が経つの遅く感じる

297:FROM名無しさan
22/05/31 19:49:26.10 OuD39qU90.net
パートのBBAを叩いてるのは同じアウアウの人だからレスが多いと多く見えるだけだと思うがな
オナ叩きはどのコンビニ板でもあるけど客叩きの方が多い
夜勤スレだとおっさん叩きのレスもあるぞ
ここは逆に学生ばっかりなんじゃないかと思ってるわ

298:FROM名無しさan
22/05/31 22:51:41.85 94lNk3AW0.net
>>295
まったく同じ経験したよ!
封筒ごと持ってきてさ
いちいち客の振り込み用紙が何の振り込みなのかなんてこっちは見ないじゃん
5枚入ってるから5枚スキャンして金額言ったら店中に響き渡るような大声で「ええっ!!!!!そんな高いわけないだろ!!!」だってさ
その場にいた客が一斉に振り向いてオーナーと店長がすっ飛んで来たわ
オッサン一方的にこっちを責め立てるし自分がミスしたみたいになってて言い訳も出来ないしホントくそ
早く死ねばいいのにクソジジイ

299:FROM名無しさan
22/05/31 23:11:14.06 0QzHw3200.net
無駄に仕事押し付けてくる面倒くさい奴にはメモ取って
優先するのはどっちですかって質問するとアウアウするからおすすめ

300:FROM名無しさan
22/05/31 23:12:25.52 0QzHw3200.net
ちな前こう言ってましたとメモを見せたらかまって来なくなった

301:FROM名無しさan
22/05/31 23:15:36.59 0QzHw3200.net
客が糞だらけなのは仕様だからな
前にスーパーで買物してたら客のBBAが
「あなた何で他の店で買い物してるの!」ってぶちぎれて来たからな
なんで自分で稼いだ金を自分が好きにつかえないシステムになってんだ

302:FROM名無しさan (ワッチョイ 4124-Znrv)
22/06/01 01:45:54 /owBKMye0.net
>>276
うちにもいるな、>>277のところと違って出勤登録なしでやってるわ、店長とか休みの日来てまで発注しなくていいっていってるけど
やりたいからって勝手にやってるわ、昔はその人に感化されて俺も休みの日発注きてたけど、他の人に発注頼んだりしても大丈夫なように売り場考えるとか
わかりやすくメモ残すとかって努力する方が大事やんけって気づいてからやめたけど

303:FROM名無しさan (ワッチョイ 936d-pazd)
22/06/01 02:16:30 B0DbM/510.net
>>298
まぁありそうな話だよね。
こちらで振込内容の精査はできませんので必要な分のみ出して頂くようお願いしますってたんたんと言えれば良いんやけど、リアクションデカいとこっちもびっくりするしね。

ていうか普通に全部払い込んじゃうケースあると思うんだけどどうなるんだろうね?大抵年金とか税金だよね。

304:FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Yjqj)
22/06/01 02:37:37 XuyCpR4P0.net
手数料がかかると言うと用紙をひったくるように奪い取り裏表見ながら「そんなのどこに書いてあるんだ?今まで手数料なんか払ったことない!」ってキレる奴も多い
そして「無料な所に行く」と言って帰って行く
手数料上がったの知らずに「え?そんな高いわけないでしょ?」とブツブツ言い出すとかな
記載分のお金しかなく出直す奴とか計算間違いして金額が合わないと騒ぎ出す奴
中高年に多い

305:FROM名無しさan
22/06/01 03:36:47.55 +UzhNHtcp.net
年金とか過払いしたのはもちろん還付されるよ
まぁそのためのお客様控えやし

306:FROM名無しさan
22/06/01 04:12:42.63 taqCLTYi0.net
>>298
お互いドンマイw
一括だからこの1枚でいいんだよねとか言われて分かってたけど「こちらでは分かりません」って言ってやったわ。
結局その場で1枚ずつ確認してたけどさ。
切手の値段聞いたりメルカリのこと聞かれても全部分かりませんで通してる。
おせっかいBBA相方はいるけどなw

307:FROM名無しさan
22/06/01 04:38:20.30 NACwYVRmM.net
>>305
自分で気づけばだろ?
申請もいるんじゃね?
しかも1年以内とかさ

308:FROM名無しさan
22/06/01 07:13:17.65 glj8ctpSa.net
ああいう車の税金や固定資産税や年金
なんで振込用紙持ってくる人があんなに多いの?
自分は郵便局からの自動引き落としにしてるけどな

309:FROM名無しさan
22/06/01 07:28:01.47 8ciwf+yPM.net
6月からセブンイレブンアプリのコーヒー10杯で一杯無料のやつなくなった?
どんどん改悪されてて とうとうなくなった?

310:FROM名無しさan
22/06/01 09:37:54.85 wb9HcgdC0.net
>>303
そうそう
こっちでお客様の振込内容の精査なんて出来ないのよ
なのに店長の奥さんが横から顔出してきて、これは4
期分まとめた振込用紙だから、とか言いながら「お返ししますね~」と返してた
お客はそうだろー?おかしいと思ったんだよみたいなこと言ってるし、私が悪いの?
こういうのって切手の代金調べろとかネコポスの大きさ測れとかと同じだよね
毅然とこちらの責任ではないことを言えばいいのに、店長の奥さんからしてこれだもんね
で、バイトパートがお客にキレられるという

311:FROM名無しさan (ワッチョイ 936d-w6dq)
22/06/01 10:28:13 4RwPVSSw0.net
>>301
それキッショいな...
社割でもあれば別だがコンビニで何でも買えるわけじゃないし

312:FROM名無しさan
22/06/01 12:04:14.37 k1Ge4Lcp0.net
冷凍の入荷、昼勤と夜勤の2振分けとかにならないかな?
チルドみたいにチルドは3回だけど
ウチは昼入荷、大量で大変になってきた

313:FROM名無しさan (ワッチョイ 5112-scMH)
22/06/01 12:43:50 k1Ge4Lcp0.net
>>181
やってるよー
でも味は従業員には不評

314:FROM名無しさan
22/06/01 20:42:39.32 OfwTcTqZ0.net
制服冬服のままな店あります?ポロシャツ嫌なんだが

315:FROM名無しさan
22/06/01 21:15:32.92 fXFuCsfTM.net
ポロシャツだとどこで着替えるんだよ!

316:FROM名無しさan
22/06/01 21:29:38.39 MajASLql0.net
ウォーク

317:FROM名無しさan
22/06/01 21:33:59.95 DHudjjaA0.net
普通に出勤時のTシャツの上から着てるけどみんな着替えてるの?

318:FROM名無しさan (ワッチョイ 936d-w6dq)
22/06/01 23:48:23 4RwPVSSw0.net
最近怒りっぽくなってしまって、歳が30近くも離れてる相方のオバサンと口論になってシフトを外されてしまった
オーナーには同情されたが主婦連中はすぐ味方作りたがるから居場所無くなるかもな…

319:FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-4LY9)
22/06/01 23:50:14 T5uC7oxBa.net
>>310
ほんとクッソムカつくよね
思い出したらまたムカついて来たわ
なんで自分が耄碌クソジジイに仕事できない奴アピールされなきゃならんのだ

320:FROM名無しさan (ワッチョイ 936d-LfHH)
22/06/02 01:07:26 HYhEnF6z0.net
>>319
客から受けるダメージは身内に共感されて浄化できるけど、
身内からのダメージは引きずるよね。

>>317
夏も冬も制服の上に上着着て出勤してる。着替えるスペースないし。

321:FROM名無しさan
22/06/02 04:20:23.24 j71DkypM0.net
>>274
味より用途だろ。すぐ飲むわけじゃないとか

322:FROM名無しさan
22/06/02 04:23:18.34 qIoQAIQu0.net
まれに来るナナコで5万以上の公共料金払う人、面倒で困る、もうナナコも公共料金支払い不可にした方がみんな幸せやろこれ

323:FROM名無しさan
22/06/02 04:25:49.71 qIoQAIQu0.net
>>314
全員寒がりの店ならあるんじゃない?今年は従業員で統一してくれるなら衣替えしなくていいって方針らしいから衣替えを本部からは言われてないらしいし

324:FROM名無しさan
22/06/02 05:17:49.71 5nIXQM33M.net
うちはポロシャツ誰もきないよ。半袖のチャック式のを全員が着る

325:FROM名無しさan (ワッチョイ 4124-uCuR)
22/06/02 07:15:53 BO1K/JFn0.net
朝行列できてんのに引換券出すアホがムカつく
並んでるほかの人に迷惑なんで次から持ってきてくださいねって嫌味は言ったけどさ

326:FROM名無しさan
22/06/02 07:34:48.16 5nIXQM33M.net
>>325
券と一緒に商品を持ってくるように書いてるのに券だけ出してくる客はたしかにムカツクな

327:FROM名無しさan (ブーイモ MMab-Pa8J)
22/06/02 07:57:32 TeNLazPPM.net
ぷっちょの在庫が無くなりそうです
(><)

328:FROM名無しさan
22/06/02 08:11:14.70 BO1K/JFn0.net
メルカリで値段が跳ね上がりそうだな
確保できるやつはしといた方がいい

329:FROM名無しさan
22/06/02 08:55:27.10 hs6yYdm50.net
>>325
引き換えドリンクレジ向かいの棚とかに常備したら?
常温になりますが

330:FROM名無しさan
22/06/02 09:01:13.67 32fgNg+s0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
クリスマス大失敗したくせに
ぷっちょ3個買う貧乏人どもw

331:FROM名無しさan
22/06/02 10:14:27.87 LOAnM+4v0.net
財布の金入れるところに余計なもん入れてんじゃねー詰まったら責任とれよクソ

332:FROM名無しさan
22/06/02 10:23:30.80 nvVTUj2Ea.net
全国の自動レジ導入のスーパーコンビニドラッグストアホムセンその他諸々
ダイソーに苦情出そうぜ

333:FROM名無しさan
22/06/02 10:25:12.57 Ji0XhyGba.net
>>327
キンプリですかね

334:FROM名無しさan
22/06/02 10:38:40.30 7S8piXb30.net
>>331
昨日詰まったから直したところ金運アップの亀が出てきたよ‥w

335:FROM名無しさan
22/06/02 13:30:03.89 7nSqmMj+M.net
最低賃金、25年度には千円
URLリンク(www.daily.co.jp)

336:FROM名無しさan
22/06/02 13:45:55.37 6ST5xljs0.net
無法ここに極めれりって感じだわ
もうこの手のキャンペーンやめちまえよ
URLリンク(i.imgur.com)

337:FROM名無しさan
22/06/02 13:48:12.83 J4bBh58EM.net
ぷっちょなんて一個も売ったことないが今日からバカ売れすんのかw

338:FROM名無しさan
22/06/02 14:28:54.02 BO1K/JFn0.net
くっそ、ちょうど休みだったからファイルそのまま置いてきたわ
出勤したらなくなってんだろなぁ
こづかい稼ぎ失敗

339:FROM名無しさan
22/06/02 14:44:18.00 6ST5xljs0.net
>>338
やめーや

340:FROM名無しさan
22/06/02 15:58:50.40 YMre5HEca.net
>>338
今日他店で残ってたし、大した稼ぎにならなそう

341:FROM名無しさan
22/06/02 16:13:02.39 EOHht6VU0.net
テンバイヤー宣言すんなや
意地汚い

342:FROM名無しさan
22/06/02 17:48:13.75 ZlHxQbqb0.net
>>336
これさぁ出品ページ作って購入者とやり取りして発送してとかしてたら500円くらいで売ったところで割に合わないと思うんだけど。そこまでして小銭稼ぎたいのか不思議でならない

343:FROM名無しさan
22/06/02 18:29:13.23 Q0+twbcy0.net
メルカリやるやつは貧乏人
馬鹿だし

344:FROM名無しさan
22/06/02 18:54:20.43 32fgNg+s0.net
メルカリっていらないものを売るところなのに

345:FROM名無しさan
22/06/02 20:40:44.05 zr1OdLNwa.net
そうでもないよ
自分は自分が作ったものを売ってる
今月は一ヶ月で4万円稼いだ

346:FROM名無しさan
22/06/02 23:06:57.86 MRDSmSWE0.net
イオン系列のミニスーパーでクレカのコンタクトレス使ったらすげえ処理速くてびっくりした。
セブンのコンタクトレスの処理の遅さはやっぱシステムがクソだからなんだな。

347:FROM名無しさan
22/06/02 23:48:16.70 TS8Tr2klr.net
>>345
そういうのがあるべき姿だよなあ

348:FROM名無しさan
22/06/02 23:57:56.76 TS8Tr2klr.net
>>346
セブンのも決済自体は一瞬で終わってるっぽいんだよね
ほんと一瞬スッとやっただけで離しても決済出来るし
その後の処理の遅さは謎だわ

349:FROM名無しさan
22/06/03 00:38:39.82 adwPy0+c0.net
>>348
>>346
色々情報を抜き取ってるんだろ

350:FROM名無しさan
22/06/03 01:50:58.08 P1BzanVR0.net
退勤登録し忘れを放置したらどうなるのかな?

351:FROM名無しさan
22/06/03 01:57:19.70 izfp6zsnr.net
ファミマでずっと働いてて初めてセブンイレブンで働こうかと考えてるんだけど、すんなり馴染めるかな?

352:FROM名無しさan
22/06/03 02:33:09.26 nNmTGvaIM.net
>>351
ファミマで2年以上の経験あって今セブンで週2~3入ってるけど、2、3日で慣れたよ
セミセルフレジ快適すぎてファミマには戻れないw

353:FROM名無しさan
22/06/03 03:28:28.64 GLbF1Qs10.net
>>350
時間ぴったりで修整
極悪店は残業してても修整

354:FROM名無しさan
22/06/03 03:37:58.99 QnefNVV4d.net
そういやこの前の地震対応で残業した時って手当て付いた?

355:FROM名無しさan (ガックシ 064b-eOmp)
22/06/03 10:05:48 lZfWRerV6.net
>>353
オーナーとかに連絡は行かないもんなんですかね?

356:FROM名無しさan
22/06/03 10:30:04.39 UiACmTIj0.net
>>32
長く続かなかったオーナーって、どうやって辞めたの?
代わりに誰か来たの?
うちのオーナーも体調悪いっぽい

357:FROM名無しさan
22/06/03 10:31:29.60 GLbF1Qs10.net
>>355
オーナーや店長が修整するんだよ

358:FROM名無しさan
22/06/03 11:06:20.52 lZfWRerV6.net
>>357
そうなんですね、ありがとうございます!

359:FROM名無しさan
22/06/03 12:41:09.14 YtA1ICOd0.net
セブン‐イレブンは、セブンカフェの一部商品を、7月4日から順次値上げする。税込100円だったレギュラーサイズが110円となる。
ホットコーヒーおよびアイスコーヒーのRは、93円(税込100.44円)から102円(税込110.16円)に
ホットコーヒーLは139円(税込150.12円)から167 円(税込180.36円)に
アイスコーヒーLは167円(税込180.36円)から195円(税込210.6円)になる。
値上げの理由として、世界的な食料需要の増加や環境の変化による、原材料や容器・包材の価格高騰や物流コストの上昇等を挙げている。

360:FROM名無しさan
22/06/03 12:55:47.51 wxiQe/dL0.net
>>359
ただしレギュラーでLサイズ入れたりラテ入れる犯罪者には対応しません!

361:FROM名無しさan
22/06/03 14:00:55.76 H4hn1RWS0.net
夏のアイスコーヒーは発注だるいからもっと値上げして売れなくしてほしいわw

362:FROM名無しさan (ワッチョイ f124-K+T7)
22/06/03 15:16:03 adwPy0+c0.net
容量減らしてサイレント値上げにしたらよかったのにな
2口ぶんくらい減ってもわからんだろ

363:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4b-eHKK)
22/06/03 15:16:33 Ma4lGX6fM.net
カレーパンとささみ揚げさえ値上げしなけりゃどうでもいいわ

364:FROM名無しさan
22/06/03 18:08:39.86 LX/XJRHY0.net
ナナチキもちっちゃくなってない?

365:FROM名無しさan
22/06/03 20:33:38.09 1iBgbjOBa.net
>>364
一昨年くらいまではもっと大きかった印象

366:FROM名無しさan
22/06/03 20:43:18.12 +3nTDGHf0.net
どんどん貧しくなって行くなぁ…

367:FROM名無しさan
22/06/03 21:07:01.90 WbVc+qJF0.net
アメドなんてもう名前にビッグってつけたらいかん

368:FROM名無しさan
22/06/03 21:29:55.28 jDPesGiCd.net
あげどりの形状も安定しないよな
やたら小さくなったかと思えば平べったく大きく見せたり

369:FROM名無しさan
22/06/03 23:44:27.13 C6H+oqw6M.net
誓いのことば
今日も一日
私達は自信と情熱をもって
お客様には最大の満足を
お店に 商品にたいし
ふかい愛情をそそぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のために つとめます
接客六大用語
一、 いらっしゃいませ
二、 はい、かしこまりました
三、 少々お待ち下さいませ
四、 申し訳ございません
五、 ありがとうございました
六、 またお越し下さいませ

370:FROM名無しさan
22/06/04 00:07:46.76 7diaZXSV0.net
勤務前に毎回読み上げさせられてるけど?

371:FROM名無しさan
22/06/04 00:16:40.52 /F+7H47o0.net
ホルモン焼きの惣菜なくなったよな?
いろんな種類のホルモン焼きが入った
それと、焼きとりの惣菜と呑むのが楽しみだったのに
焼き鳥はまだあるが、ホルモン焼きが終わったらしい
残念

372:FROM名無しさan
22/06/04 00:18:23.80 gTqQ+rdl0.net
まだカゴに入ってるバーコード読んでない商品をジジイが勝手にカバンの中ポイポイ詰めててびっくりした。普通こんなことする?レジミスあったらどうしよ

373:FROM名無しさan (ワッチョイ b952-qQWk)
22/06/04 00:36:27 QiCXcZMp0.net
>>372
それ窃盗と同じだね

374:FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-E0n7)
22/06/04 00:49:29 7diaZXSV0.net
引き換えクーポン
商品持ってこないやつにはどうしてる?

商品持ってきてください~って言って持ってこさせたいが
自分で取ってきた方が早いし、説明して文句言われるのも面倒だから取ってきてあげるけど

375:FROM名無しさan (ワッチョイ 5ddf-pGmQ)
22/06/04 01:14:30 MtgwFwtu0.net
からあげ棒もデビューは108円だったんだよなぁ

376:FROM名無しさan
22/06/04 02:40:07.01 AoptUmYZ0.net
>>374
引き換えの商品はレジまでお待ちください って書いたポスターあちこちに貼る
それか店員が直ぐに取れるところに置いておく
レジカウンターの横とか目の前の棚とか

377:FROM名無しさan
22/06/04 06:40:16.71 tHCC2V3ea.net
写真付き名札、本当につらい。

378:FROM名無しさan
22/06/04 06:42:03.97 QiCXcZMp0.net
>>377
わかるわ
せっかくマスクで顔の大半隠れてくれてるのに

379:FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-tGZ8)
22/06/04 07:35:09 tHCC2V3ea.net
>>378
学生の男とかに「マスク詐欺じゃないか」確認されたり辛い 折って捨てたい

380:FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-E0n7)
22/06/04 07:51:14 7diaZXSV0.net
ポッケにしまってる
名札なんて絶対つけない

381:FROM名無しさan
22/06/04 08:54:13.97 WEW8ITDW0.net
>>359
Rは10円値上げなのにLは30円っておかしいやろ

382:FROM名無しさan
22/06/04 09:08:23.80 ijsJK0d60.net
値上げはしゃーない
セブンだけじゃないし

383:FROM名無しさan
22/06/04 09:10:48.45 tHCC2V3ea.net
>>380
閉まってると、名札は?ってすぐオーナーに言われる

384:FROM名無しさan
22/06/04 09:21:03.40 7wIsnhzU0.net
私は写真より実名を晒してるのが嫌
少し珍しい苗字だから、お客さんに珍しい名前だね、どんな字書くの?って聞かれたりする
源氏名wでいいじゃん
それこそAとかBとか1とか2とかでいいよ

385:FROM名無しさan
22/06/04 09:48:01.32 vhA0omAJr.net
返事もしないような高飛車な客って人の心が通じない生まれながらの人外なんだな
よーくわかった
哀れみすら覚えた

386:FROM名無しさan (ワッチョイ 2a08-oPSF)
22/06/04 11:07:46 izzmEpk70.net
>>370
最初は昼間と夕方だけオーナーと一緒に言ってたけどいつの間にかやらなくなったわw

387:FROM名無しさan (ワッチョイ 2a08-oPSF)
22/06/04 11:09:19 izzmEpk70.net
>>374
他の商品もあるならそれ打って最後にクーポンスキャン、もちろん警告音鳴るから商品ないですねぇと言いつつ取りに行ってやってるわw

388:FROM名無しさan
22/06/04 11:27:12.99 DkVTlW9J0.net
ローソンの奴セルフレジを絶賛
こっちはホットスナック・レンジセルフを絶賛
ファミマの奴沈黙
同級生の底辺飲み会にて

389:FROM名無しさan
22/06/04 11:29:27.57 DkVTlW9J0.net
>>385
そういう人の為にコンビニはある
その分スーパーより利益かさ増ししてる
給料に反映されるかは別だけど

390:FROM名無しさan (ワッチョイ d910-ItJ6)
22/06/04 11:34:52 7FL4VRYC0.net
なぜ人々はアイスクリームケースを挟んでミーティングをしてしまうのか

391:FROM名無しさan
22/06/04 14:04:58.52 6+UY5Lela.net
>>383
わかる
自分も同じ

392:FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-E0n7)
22/06/04 15:55:31 7diaZXSV0.net
>>387
>>376
プライチ
自分で持ってきてくれだの引き換えだの話しても、
はぁ?ってなるから
さっさと取りに行った方が楽だよね
最新のはレジ横にあっても、少し前までは用意してないし

393:FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-E0n7)
22/06/04 15:56:58 7diaZXSV0.net
>>383
理解のないオーナーだとしょうがないよねえ
顔のところにキャラクターのシールとか貼っちゃえば?

394:FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-E0n7)
22/06/04 15:59:32 7diaZXSV0.net
>>384
名前も嫌だよねえ

つかこのネット社会に顔と名前公開するなんてリスクあるわね
例えばクレーム付けてきた客が、店員の写真撮って悪口とともにネット上に晒すこともありえるわけだし

395:FROM名無しさan
22/06/04 17:42:49.27 tHCC2V3ea.net
今時看護士さんも、患者に名前聞かれるの嫌と言ってたよ。
何されるか分からない世の中

396:FROM名無しさan (ワッチョイ 55e6-M9EX)
22/06/04 18:49:05 b8rOr1z70.net
>>388
面白い飲み会だなw

397:FROM名無しさan (ワッチョイ 55e6-M9EX)
22/06/04 18:50:24 b8rOr1z70.net
ええやん写真付き名札、俺も欲しい

398:FROM名無しさan (ワッチョイ 55e6-M9EX)
22/06/04 18:51:22 b8rOr1z70.net
>>369
ジーンとくるね(^^)

399:FROM名無しさan (ワッチョイ 55e6-M9EX)
22/06/04 18:51:49 b8rOr1z70.net
>>368
鶏さんの体やで

400:FROM名無しさan (ワッチョイ 55e6-M9EX)
22/06/04 18:53:05 b8rOr1z70.net
>>364
みんなで食ってんねんから鳥さんの命を

401:FROM名無しさan (ワッチョイ 55e6-M9EX)
22/06/04 18:55:33 b8rOr1z70.net
>>385
OKボタンも押してくれないお客様を見たことはあるか?
俺は毎日ある。

402:FROM名無しさan
22/06/04 20:28:52.23 BNeTSsUG0.net
セブンイレブンで働いている方に
質問なのですが、領収書は
金額のみの領収書が数枚あるのですが
それで何を買ったか調べる事は出来ますでしょうか?
ちなみに3〜5月の領収書が数枚なのですが
知りたい理由はアルバイト女の子が横領してる
疑いがありまして。。。。

403:FROM名無しさan
22/06/04 21:24:38.03 WEW8ITDW0.net
一週間分くらいならレジに情報残ってたはず、それ以前は調べられるかはわからん

404:FROM名無しさan
22/06/04 22:31:39.31 QiCXcZMp0.net
でも遡れるとしてもレジのジャーナルだよね
そのジャーナル出す間そのレジを止めないといけない
そして領収書数枚分となると何日分もでしょ?
例えばたった1日の中の1時間分を調べるだけでも客数の多い店だとかなりの長さのジャーナルが出るよ
そのジャーナル用紙代やレジを止める時間や店員やオーナー店長の手間を考えたら一介の民間人が頼んだって多分高確率で断られると思うよ
警察からの頼みならともかく
コンビニは基本的にレジ業務だけじゃないし忙しいので

405:FROM名無しさan
22/06/04 23:08:16.04 AoptUmYZ0.net
領収書残して横領って
なんか大胆やね

406:FROM名無しさan
22/06/04 23:27:39.40 BNeTSsUG0.net
皆さまありがとうございます😭
電球代3000円だとか、ゴミ袋代3000円だとか
領収書自体は本物なのですが、自分のタバコとかを
買っている疑いがありまして、困っている状況なのです。
なかなか難しいお話なのですね。

407:FROM名無しさan
22/06/04 23:50:12.35 7diaZXSV0.net
バックルームで使うような店の備品を買ってるふりして
自分のものを買ってるっつうことか?
横領ってのがよくわからん

408:FROM名無しさan
22/06/04 23:52:08.13 7diaZXSV0.net
それなら実物と付き合わせればすぐわかるし、そもそもいちバイトにそんな権限持たせてるのが悪い
自分の理解がちがったら申し訳ないけども

409:FROM名無しさan
22/06/05 00:21:02.78 CEnMGqVsM.net
か、からあげ棒税込み180円!?

410:FROM名無しさan
22/06/05 00:24:59.40 4nLm27thd.net
2本で300円クーポン出たのにぎょっとしたわ

411:FROM名無しさan
22/06/05 02:03:14.35 wUyIl6My0.net
あんな衣しかついてない鶏肉の端みたいな代物がそんな値段になるんか

412:FROM名無しさan
22/06/05 02:10:34.76 Jo91I6uD0.net
>>406
次に怪しい領収書持ってきたら店舗に「○月○日○時○分に領収書もらったのですが、購入した商品を教えてもらっていいですか?」と言えば教えてくれると思うよ

413:FROM名無しさan
22/06/05 02:57:16.83 wUyIl6My0.net
>>406
いきなりこられてもちょっと負担になるしバカなバイトだと操作出来ないから
暇な時間帯に店長クラスがいる時に行くといいと思うよ
店によって違うけど昼間なら14~16時あたりがいい
17時以降は基本的にクソバカなバイトしかいないし客も多いので迷惑客扱いされたうえに解決しない可能性が高いからやめといたほうがいい
領収書には「どのレジで、何月何日の何時何分に」ってのが書いてあるからすぐ割り出せるはず
タイムスタンプはひと目見てわかる
どこのレジかってのは右上あたりに「♯(数字)」が書いてあるから、領収書見せながらそれを伝えればいい

414:FROM名無しさan
22/06/05 04:09:39.15 CEnMGqVsM.net
つうかそもそも普通のレシートも領収書って書いてて
ちゃんと領収書として使えるんだから
これから普通のレシートだせで済む話

415:FROM名無しさan
22/06/05 05:18:55.91 3hARhlS40.net
>>406
あんた客か?お使いいかせてるなら普通のレシートを領収書にしなよ
明細無しは今どきありえないよ

416:FROM名無しさan
22/06/05 05:24:08.32 WlWBwRvP0.net

なるほど客か
てっきりバイト民かとおもたわ

417:FROM名無しさan
22/06/05 06:40:31.65 tVSio6nmr.net
地域振興券持ってくるやつやめてほしいわ!
何であれ自分で額面やら値段やら打ち込まなきゃいけねーんだよ!
んで電子のやつも「どうすんのこれ?」とか聞いてくるし知るかアホ!
セブンのレジでも追いつけないシステムで払わせるようなもの作るんじゃねーよ自治体!
持ってくるやつも頭おかしいんか!
釣り銭でないって事前に言わなかったやクレームくるしよ!

418:FROM名無しさan
22/06/05 07:18:03.64 Ix+f9cUsa.net
>>412
>>413
>3~5月の領収書が数枚
一枚だけならまだしも何枚も好意で調べるわけないと思うわ
一時間に3人くらいしか客の来ないような超絶暇な店ならともかく

419:FROM名無しさan
22/06/05 07:20:31.18 Ix+f9cUsa.net
ほんと領収書くれと言われる度に思う
明細を何か誤魔化したいんだろうなと
働いてる大人がレシートが領収書になるの知らないなんて今さら有り得るだろうか

420:FROM名無しさan
22/06/05 07:21:49.50 5loQSOyS0.net
地域振興券は客層ボタン押しちゃうと出てこないんだよな
「その他支払い」のとこ押すんだっけか

421:FROM名無しさan
22/06/05 07:44:13.91 OYRQ/3j30.net
バイトで客にはヘコヘコするくせに
仲間内にはとんでもなく無愛想なやついるけど何なん?
返事もしなかったりすんの。オバちゃんとかで。
そういうウラオモテのあるところをあからさまに見せて恥ずかしくないんかな?人としてさ。

422:FROM名無しさan
22/06/05 07:49:10.39 OYRQ/3j30.net
常連客には「おはようございまーす!」とかへつらってんだけど
こっちにはブスッとしてんの。
最低な人間性だと思わないんかな。
「アタシャ自分の利益になる人間にしか返事をしないよ」みたいな腹黒いところをワザワザ見せつけてんの。
すげえ軽蔑すべきクズだと思うんだけど自分でどう自覚してんのかな?ヤダヤダ心の醜いなババアは。

423:FROM名無しさan
22/06/05 07:50:22.65 OYRQ/3j30.net
顔も醜ければ心も醜い。
せめて心は美しく合ってほしいのにば。

424:FROM名無しさan
22/06/05 09:01:22.18 IRNiLUsL0.net
本当にじじいって横柄
やってもらって当たり前みたいな態度もう治らないんだろうな

425:FROM名無しさan
22/06/05 09:02:53.40 yGepsgh0a.net
長く生きてるとストレスや不満で性格曲がってくるんじゃないかな。
顔に性格出るし。

426:FROM名無しさan
22/06/05 09:46:35.28 qDbnNuL30.net
フライヤー7種類くらいまた値上げするけどえげつない価格だなw

427:FROM名無しさan
22/06/05 11:24:54.83 VOamQinn0.net
領収書ってレジから出すの以外やったこもないけどどうやって横領すんの?
手打ちで架空の領収書出せるとか?

428:FROM名無しさan
22/06/05 11:28:35.90 q5QUmHC30.net
>>384
本名を晒したくないと言ったら、少し変えて名札作ってくれた。
確かに従業員の識別だけなら数字でもアルファベットでもいいよね。

429:FROM名無しさan
22/06/05 11:44:18.75 ZOHirVPfM.net
振興券もう使えますかって相棒のBBAに聞いたらウチでは使えませんから丁重に断ってくれだって…
仕事を覚えるのに夢中な時期が過ぎたら同僚のおばちゃん達のうちの何人かが客よりもストレスになってきたわ。前任者がこのシフトから逃げた理由が分かった気がした。週に何日も一緒に働くのだからもう少しこちらの気持ちも考えて欲しい。

430:FROM名無しさan
22/06/05 12:11:51.54 wS7HB1wTa.net
>>427
手打ちでだせるよ
というかそうじゃなくて客が自分でタバコとか買って領収書をもらい、それに手書きで電球代とか書いて、勤務してる会社で経費として落としてる疑惑を持ってるんだと思われ

431:FROM名無しさan
22/06/05 12:54:54.51 OYRQ/3j30.net
>>424
「あと袋ね。」って「ね。」をいちいち言うジジイムカつくよな~。
「分かってるよな?」ってニュアンスなわけだから。

432:FROM名無しさan
22/06/05 13:45:16.23 jCgKLcr40.net
やったぜ名札の顔写真が無くなるぜ
ついでに名札も無くしちゃえ

433:FROM名無しさan
22/06/05 15:05:08.75 dd2wDzoLa.net
>>432
いいなぁ、名札が嫌でやめたい

434:FROM名無しさan
22/06/05 15:50:34.39 f06aCxw80.net
>>396
ちなファミマの奴は一応跡取り息子
今は夜勤で修行中

435:FROM名無しさan
22/06/05 16:02:28.20 VOamQinn0.net
>>430
なるほどセブンに手書きの領収書もあるのか
知らんかったわ
疑惑持ったのって経費で落ちなかったとか?
どっちにしろコンビニ界隈でも横領とかするようなやついるんだな
そんな数万とかの金の為に法を犯して人生棒に振るとかアホらし

436:FROM名無しさan
22/06/05 16:15:23.70 Ikq4NeHl0.net
セブンにじゃなくて店やってるところならどこでも手書きの領収書あるんだが
一般常識ないのか

437:FROM名無しさan
22/06/05 16:29:42.60 Qq39Krcf0.net
スプレモとブレンドコーヒーの味の違いが解らない…
どう説明しろと?

438:FROM名無しさan
22/06/05 16:57:49.00 WlWBwRvP0.net
味ちがうの?実際
キリマンとか赤いやつとか飲んでる人は、オレ違うの飲んでるぜカッケーみたいな感じだと思ってたけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

723日前に更新/205 KB
担当:undef