UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達72件目 at PART
[2ch|▼Menu]
112:FROM名無しさan
21/07/26 22:54:06.82 TVMNDPYv.net
夜は12D/4h20m/6680円だった。
もうちょっと慣れれば3D/時いけそう。

113:FROM名無しさan
21/07/26 22:55:46.76 U9nONBHT.net
>>106
ピンズレ+そのパターンで棟のプレートどこにも無くて、新築なんでゼンリンにもデータなくて、客にメッセで聞いて たどり着いたが、客の評価に「プロ意識にかける」としばらく載った事あるな。いっそ配達先存在しませんでキャンセルすれば良かったよ。

114:FROM名無しさan
21/07/26 22:58:55.49 yvKno4DL.net
手汗かきやすいから現金払い対応するのが億劫
支払い用のトレー用意してるけど煩わしい
woltみたいにお客さんが用意してくれてる金額が事前にわかるようにして欲しい

115:FROM名無しさan
21/07/26 23:04:06.31 1Jm1oBa5.net
>>113
そういう器の小さい客にはあたりたくないな
客にもたまに器の小さい外れ客いるからやっかい

116:FROM名無しさan
21/07/26 23:16:44.59 AeCjqJwY.net
バイクなら生田無双できる

117:FROM名無しさan
21/07/26 23:35:42.00 3LKBQlS/.net
保土ヶ谷区のすき家から旭区左近山団地までダイナミックプライス338円
米国じゃ深夜にはシミすごい付いてるのに
日本は日本人配達員がスリコでも頑張るから甘く見られる

118:FROM名無しさan
21/07/26 23:37:05.28 3LKBQlS/.net
もうオフって狩場のドンキ寄ってくか

119:FROM名無しさan
21/07/26 23:38:12.28 36xFXyLD.net
雨降るかと思って撤退けど
あと2件行けたかもなあ

120:FROM名無しさan
21/07/26 23:40:41.28 AyF76y7/.net
商品をカバンに詰める時にカバンって地面に置いてますか?
周りの人から汚いって思われそうな気がしてバイクのシートの上にカバンを置いて詰めるようにしてるけど
カバンが落ちないように支えながら詰めないといけないし正直地面に起きたい
お店の人がメモとかでそのへんの椅子や机を使ってと言ってくれたら使うけど
そういうのもあるから普段から地面に置くの憚られる
毎回底面を消毒するのは非効率だし

121:FROM名無しさan
21/07/26 23:43:05.41 xuKpZFAz.net
なんで君たち出前やらんの?
30000は余裕だよ?

122:FROM名無しさan
21/07/26 23:48:14.33 +KPotPlF.net
>>120
ブルーシートでも敷いてやれ
それかリアキャリア

123:FROM名無しさan
21/07/26 23:48:38.59 +KPotPlF.net
>>120
しね

124:FROM名無しさan
21/07/26 23:52:20.81 AeCjqJwY.net
オンライン食品セミナーで配達員がスペシャルゲストなんだ^^
プレゼントってなんだろ?

125:FROM名無しさan
21/07/27 00:11:28.88 tIyQEaBW.net
>>121
現金を拠点に精算しに行かないといけなかったり、店への到着前に店に通知しないといけなかったり、リクエスト早押ししないといけないみたいだけど面倒じゃないの?

126:FROM名無しさan
21/07/27 00:13:45.42 9GFa4h8r.net
西口マック側の横断歩道手前にいる新聞配達バイクのギア?配達員くそすぎる
危険運転はやるわ、バイクの上で足放り投げて寝てるわでイメージ最悪
そこに存在してるだけて客減らすクソ野郎

127:FROM名無しさan
21/07/27 00:15:49.74 9GFa4h8r.net
出前館拠点に配達したら勧誘される勧誘される言われてた時期に何度も出前館拠点に配達したのに勧誘されなかったわ
自転車配達員は積極的に募集してないんだろ?

128:FROM名無しさan
21/07/27 00:16:06.20 KFhRCQ3O.net
>>107
草器用だなwww

129:FROM名無しさan
21/07/27 00:18:35.80 YWon0EFB.net
22時過ぎの川崎区パラっと降ってたな。
今日、昼夜稼働してみたけど
先週水曜ほどスリコは現れなかった。
やっぱり先週は四連休に全振りするために
月火水はしょぼかったのかも...

130:FROM名無しさan
21/07/27 00:18:51.45 1AW0XCnY.net
>>121
出前館のことよくわからないが
今週発行されたタウンワークに出前館の求人ページかあった
鶴見市場駅から徒歩8分、週1、3h〜で時給1200円で
あれは時給1200円なのか、歩合制なのかよくわからない

131:FROM名無しさan
21/07/27 00:19:21.52 9GFa4h8r.net
床置きなんか気にするなよ
某ファミレスチェーン店でやってたけど普通に発泡スチロールを客先の床に置いて商品取り出したわ
ビニール袋にも入れてないから1つ1つ渡すのも面倒だった
地面に置いた発泡スチロールはそのままデリバリーボックスに入れて帰ってた
ウバッグも同じようなもんだろ

132:FROM名無しさan
21/07/27 00:25:09.36 YWon0EFB.net
>>120
ピック時店舗内でも床置きで商品ウバッグに入れてるよ。
ドロ時玄関先で手渡しの時もウバッグ床置きで納品してる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1058日前に更新/28 KB
担当:undef