Uber Eats(東京)のデリバリー620【ワッチョイなし】 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:FROM名無しさan
21/01/13 14:03:56.02 WH/d5yV+.net
>>91
まぁタクシーは基本2輪全てに仕掛けてくるから
むしろ同業っぽいのが近くにいる時の方が何されるかわからない不安感があるw
一度ベトナム人ぽいのにドロップに行ってる間バッグ漁られたしw
それもあってリア固定は止めた

101:FROM名無しさan
21/01/13 14:04:47.25 rbJ5fXsQ.net
>>99
関係ある
今ウバッグなしのリアボックスでやってるけど煽られることない

102:FROM名無しさan
21/01/13 14:05:01.86 bq2w828n.net
1キロ件内にローソンあるのにわざわざ4キロ先から頼むバカ客がインターホンに出ずタイマー作動。予想では残り2、3分ギリギリで嫌がらせのように応答してくる

103:FROM名無しさan
21/01/13 14:06:18.53 77hRplqD.net
マンションの1階にローソンがある客に3キロ届けたことはある

104:FROM名無しさan
21/01/13 14:08:32.45 bYej+B5s.net
>>94
面倒だったら一件目にスープだけ、二軒目に麺だけ届ければおk!

105:FROM名無しさan
21/01/13 14:10:34.34 WH/d5yV+.net
>>101
気の持ちようじゃない?

106:FROM名無しさan
21/01/13 14:12:02.70 LTNmwHSf.net
最寄りで注文できないのはアプリのせいなんでなぁ。
あのアプリで店探すの大変だし。
個人店なんてほとんど出てこなくてかわいそうになっちゃう。
でもそれと配達は話が別だがなw

107:FROM名無しさan
21/01/13 14:12:05.38 OIdWV6ua.net
>>96
ウバック使ってるし触った感じ温かかったから大丈夫だろうけど受け渡しとか後になって難癖付けられても面倒だし初動で動けた方が楽じゃん
割とダブルになってるの気付かない客居るらしいし

108:FROM名無しさan
21/01/13 14:12:21.69 bq2w828n.net
前回不備があったからっつうからわざわざ確認してやったのによお

109:FROM名無しさan
21/01/13 14:12:42.92 BW1vW1GO.net
なんか売上が増えてると思ったら外国人の女性のお客様が600円もチップくれてたわ
今までの高額チップすべて外国人

110:FROM名無しさan
21/01/13 14:15:15.47 mLW4NvUy.net
>>96
セパレートだから大丈夫なんて実際に注文したらそんなことないってわかるぞ
俺はちゃんと自分でテイクアウトして試してみたからなw

111:FROM名無しさan
21/01/13 14:15:30.60 dDIU7WIe.net
リアキャリアはだめだろうね
商品ぐちゃぐちゃにしてるし段差で一発アウト
背負ってもってくのが当たり前なのに楽したいからって理由であんなことしてるんだもんな

112:FROM名無しさan
21/01/13 14:16:21.04 z9FERYe0.net
ラーメン屋って何でウーバーから撤退しないの?

113:FROM名無しさan
21/01/13 14:17:56.01 fzWQT25Y.net
リアキャリア通報おじさんおるね

114:FROM名無しさan
21/01/13 14:18:20.59 IIQYnGJ9.net
中本の容器なんか断熱構造になってて触っても全然暖かくないけどスープ激熱
こぼれないし伸びないしみんなこれ使って欲しい

115:FROM名無しさan
21/01/13 14:19:11.40 Y2GjgY5y.net
むしろウーバー以前は出前はリアキャリアかオカモチしか無かったろ
背負いを流行らせたのがウーバー

116:FROM名無しさan
21/01/13 14:22:06.33 ZqwOrV6K.net
Googleマップが途中で強制終了するの俺だけ?

117:FROM名無しさan
21/01/13 14:24:32.92 rFodMLaq.net
中本はさすが年中繁盛してるだけある
あそこは優良店だよ

118:FROM名無しさan
21/01/13 14:25:16.04 JK/3vdFr.net
タクシーとバスはマジでうざい
こないだ普通に車道の左側チャリで走ってたら
後ろから来たバスが真横まで来てそのままサイドバイサイドのまま左折して来たからな
俺は直進する予定だったのに左折して危うく難を逃れたが
あと数十センチで巻き込まれて死んでたな

119:FROM名無しさan
21/01/13 14:26:37.68 4Yzpu00K.net
数日前は中本ボロクソに叩かれてたのに一体どっちなんだ

120:FROM名無しさan
21/01/13 14:29:49.95 l1Tvc9Qn.net
ってか自転車の通り道路駐するのがうざいし危険
ウーバー叩くならそうしたゴミどもを叩けマスゴミ

121:FROM名無しさan
21/01/13 14:30:00.49 OIdWV6ua.net
>>118
タクシーとバスは俺達は何やっても許されるって思ってるのマジで多いよな

122:FROM名無しさan
21/01/13 14:30:56.04 WH/d5yV+.net
>>119
ロンドロが多いからじゃなかったか?w

123:FROM名無しさan
21/01/13 14:31:20.76 mnQ6TQaR.net
タクシーになんど中指立てたかな

124:FROM名無しさan
21/01/13 14:31:22.33 fzWQT25Y.net
中本は店舗少なくて人気店っていうクソロング製造機だから嫌い

125:FROM名無しさan
21/01/13 14:32:06.60 QA3JdElL.net
テストの意味合いで1日だけでいいからリクエスト時にドロップ先分かるようにしてほしい。案外上手く回るかもしれない

126:FROM名無しさan
21/01/13 14:32:47.52 l1Tvc9Qn.net
確かに中本とかの名前ある店だと遠くから頼む価値あるかもなって思う
逆にどっかの弁当とか近くのコンビニで弁当買ってくりゃいいのにとか思いながら運んでる

127:FROM名無しさan
21/01/13 14:33:52.33 l1Tvc9Qn.net
昨日はほとんど300mぐらいで良かったな
ただあれが当たり前になるとロング振られたとききつい

128:FROM名無しさan
21/01/13 14:34:01.04 mLW4NvUy.net
>>125
やったら面白そうだけど
どんなガイジでも僻地ドロップ案件60分廃棄コースだらけなのは想像できるやろ

129:FROM名無しさan
21/01/13 14:36:26.39 Y2GjgY5y.net
バスが出発の合図出さないから右から追い抜こうとしたら、追い抜いてる途中に走り出しやがって、こっちは後ろに乗用車ついてきてるし左はバスで塞がれてるし、しばらく車に囲まれた状態で第二車線をママチャリで走らされたわ

130:FROM名無しさan
21/01/13 14:36:43.70 JN5oaDuk.net
>>116
キャッシュを削除するんだっ

131:FROM名無しさan
21/01/13 14:39:12.94 mLW4NvUy.net
>>129
停止中のバスを追い越すチャリの方が危険じゃね
右に膨らんで道路の真ん中通りながら左前方死角で進むとか正気の沙汰じゃない

132:FROM名無しさan
21/01/13 14:41:40.43 Tss/gWme.net
いやー大井町から3発で駒沢公園だわ、なんかこれがチャリ普通なんだな笑
大井町→武蔵小山
武蔵小山→都立大
自由が丘→駒沢公園
刻むとすげー全部近く感じるな全部笑
1発駒沢公園だったら終わるけど

133:FROM名無しさan
21/01/13 14:42:47.17 Td0uOPdB.net
>>129
危ないからバスの左後ろで待ってた方がよさそうだけどな
追い抜いてもまたバスに追いつかれるのもめんどうだし

134:FROM名無しさan
21/01/13 14:43:50.51 OIdWV6ua.net
>>131
チャリでバス抜くのは認められてるよ
ただちゃんと隣の車線に行かないといけない

135:FROM名無しさan
21/01/13 14:44:08.19 wHmT/Teu.net
>>131
追い越され途中で加速するのが頭おかしい
しっかり映像撮って警察に持ち込むといい

136:FROM名無しさan
21/01/13 14:44:31.24 PsNJt1tF.net
追い抜きは基本的に危険な行為だよな
バスの乗客が乗りおりしてて確実に停まってるなって思うとき以外は先に行かせた方がいいかも

137:FROM名無しさan
21/01/13 14:44:34.13 bq2w828n.net
は?ローソン返品の場合帰りの走行料金は払われねえのか?10分無駄にした挙句タダ働き?どんなクソロングでも?こんなことってあるか?

138:FROM名無しさan
21/01/13 14:44:58.39 BW1vW1GO.net
>>132
俺は今日
大崎→武蔵小山→深沢来たわ

139:FROM名無しさan
21/01/13 14:45:41.19 fzWQT25Y.net
>>137
客は結局出てこなかったのか

140:FROM名無しさan
21/01/13 14:46:34.95 OIdWV6ua.net
>>137
どういう状況だそれ

141:FROM名無しさan
21/01/13 14:48:47.20 eMXRaGhX.net
出前館新キャッチコピー「しあわせはすぐ届く 出前館」
ww

142:FROM名無しさan
21/01/13 14:49:56.36 bq2w828n.net
>>139
そうそう。往復8キロのうち帰りの4キロだけタダ働きとか意味わからん

143:FROM名無しさan
21/01/13 14:50:04.63 Td0uOPdB.net
タクシーはまだしもバスにケンカ売るとかアホだろ…
巻き込まれたらペシャンコになるぞ

144:FROM名無しさan
21/01/13 14:50:45.51 Y2GjgY5y.net
>>141
まさか早さでウーバーに喧嘩売って来るとは
まあ確かにロングはチャリでくるウーバーより確実にバイクで来る出前館の方が早かったりするが

145:FROM名無しさan
21/01/13 14:51:34.62 rbJ5fXsQ.net
バス抜こうとするとかギャグかな?

146:FROM名無しさan
21/01/13 14:51:56.99 Tss/gWme.net
>>138
おもろいよな、もうサイクリングと思ってやってるから何とも思わない笑

147:FROM名無しさan
21/01/13 14:51:57.52 fzWQT25Y.net
>>142
配達員の嫌がらせとしか思えんな

148:FROM名無しさan
21/01/13 14:52:23.52 kfTd2j8n.net
バカタクシーに幅寄せ、タクシーが急ブレーキして停車したら足で蹴っていい?
なんらかの罪に問われる?

149:FROM名無しさan
21/01/13 14:52:42.53 oqAp5avY.net
若い白人の兄ちゃんが受け取りでお金いりますか?ってチップのことだったんだろうか?
もう3時間前でチップついてないからもらいそこねたかも。

150:FROM名無しさan
21/01/13 14:52:46.89 yhyUpEIE.net
出前館もチャリ配いるじゃん

151:FROM名無しさan
21/01/13 14:52:53.78 72TOu4XU.net
田舎の出前館は爺婆轢き殺しながらやってくる

152:FROM名無しさan
21/01/13 14:52:55.86 bq2w828n.net
>>140
10分タイマー終わるまで客が出て来ず、店舗に商品返却しろと言うアプリのメッセージ通りに返却しに行ったら、帰りの送料0円

153:FROM名無しさan
21/01/13 14:53:19.86 72TOu4XU.net
>>144

154:FROM名無しさan
21/01/13 14:53:50.19 bq2w828n.net
>>147
俺も嫌がらせな気がしてならない
そもそも帰りの料金払わないのが間違いでないなら、Uberもだいぶおかしい

155:FROM名無しさan
21/01/13 14:53:57.02 PsNJt1tF.net
>>152
はやくサポートに電話しろ
理不尽なことがあったらすぐ電話だ

156:FROM名無しさan
21/01/13 14:54:01.07 INnyat9M.net
>>115
ウーバー以前のリアキャリアとかおかもちは揺れ対策してるだろ

157:FROM名無しさan
21/01/13 14:55:55.78 JK/3vdFr.net
>>133
バスの後ろで待ってたりしてると時間調整とかでバスがしばらく止まったままだったりするのよ

158:FROM名無しさan
21/01/13 14:56:43.00 EwvnSQpj.net
上馬近辺の玉川通り、環七を茶色いママチャリでダンシングしてるのが俺です

159:FROM名無しさan
21/01/13 14:57:41.85 OIdWV6ua.net
>>152
今10分タイマーって自分で処理しろじゃなくて商品返却しろって出るのかよ知らんかったわ

160:FROM名無しさan
21/01/13 14:57:53.58 jHdaXXqd.net
さっき対向車線を走ってたアラフォーのオッサン赤チャリ配達員が小学校前の信号無視してたわ
しかも誘導員の爺さんが横断歩道上で両手を広げて車道を塞いでいる所を後ろから
人生終わってる奴は捨てるものがないな
事故って死ね

161:FROM名無しさan
21/01/13 14:58:26.96 Y2GjgY5y.net
>>158
このコメントの1ヶ月後に膝を壊し現役引退することになるとは

162:FROM名無しさan
21/01/13 14:58:56.40 l1Tvc9Qn.net
親父も割りに合わない仕事で「ローソンには手を出すな」って珍しくぼやいてたな

163:FROM名無しさan
21/01/13 14:59:33.54 jP7ky9xY.net
散歩君の嫁さんはいつになったらベトナムから帰ってこられるんだろう

164:FROM名無しさan
21/01/13 14:59:46.55 Y2GjgY5y.net
からあげクンとか返却されても廃棄だろうに

165:FROM名無しさan
21/01/13 14:59:58.15 Td0uOPdB.net
>>157
それはバスの様子でわかるだろ…

166:FROM名無しさan
21/01/13 15:00:01.96 jHdaXXqd.net
ローソンの返却必須に関しては商品が腐らないからか
運営はローソンからは金貰わないで客に返金もしねーのかな
Uber丸儲けやん

167:FROM名無しさan
21/01/13 15:00:56.78 Td0uOPdB.net
今日の昼は注文の選り好みなんかしてられる状況じゃなかったけどな

168:FROM名無しさan
21/01/13 15:01:27.82 xgaTZ5rT.net
ローソン、たまに6.8キロとかあんじゃん
それで返品になったら最悪すぎるな

169:FROM名無しさan
21/01/13 15:01:58.95 bq2w828n.net
>>159
わかんないけどローソンだけって聞いたことあるな
要はクソロングになりうるってことだから徒労感すごいけど。ダイヤとかのポイントつかないっていう地味な嫌がらせもあるし
>>155
おかしいよな。連絡してみる。こんなん電話して聞かないと気が済まんわ

170:FROM名無しさan
21/01/13 15:02:04.49 PsNJt1tF.net
>>162
ゾルディック家w

171:FROM名無しさan
21/01/13 15:02:21.69 JK/3vdFr.net
>>165
どんな様子?

172:FROM名無しさan
21/01/13 15:02:37.27 jP7ky9xY.net
そういやさ、あのキャンセルになった時の音なんとかならんのかね。
デーンみたいな心臓が止まりそうな音鳴らしてよ。、
身内に不幸でもあったのかと思うよ

173:FROM名無しさan
21/01/13 15:04:53.51 Td0uOPdB.net
>>171
乗客の乗り降りがないのに止まり続けてるとか
そもそもバスが邪魔になるような場所で時間調整なんかしないと思うが
なるべく歩道側を通って抜けばいいだけ

174:FROM名無しさan
21/01/13 15:05:29.31 OIdWV6ua.net
>>169
返品に行く前に聞いてねえぞってサポ電するべきだったかもなドンマイ過ぎる

175:FROM名無しさan
21/01/13 15:07:03.06 Td0uOPdB.net
無理やりバスを追抜こうとすると、普通の乗用車でも対向車にぶつかりそうになったりするからな
バスの後ろからは視界が悪すぎて明らかに対向車とか周りに他に車がいないと分ってる場合以外は死のギャンブルになるからやめたほうがいい

176:FROM名無しさan
21/01/13 15:07:34.05 OIdWV6ua.net
>>173
たまにしかバス乗らんけど予定時間より早く着いちゃったから待ってる時あるよ
しかもバスは乗客待ちの時左側ベタ付けで歩道側にスペース無いでしょ

177:FROM名無しさan
21/01/13 15:08:52.53 bq2w828n.net
>>174
たしかに、昼飯ゲットかと思ったらクソロングになって渋々で行ったからなあ。当然往復代支払われるかと思ったが
ただこれ仕様なら、今後似たような憂き目に合う配達員がちらほら出てくるだろうな
単発としてのバグならそれはそれで、安定性なさすぎて怖い

178:FROM名無しさan
21/01/13 15:10:49.11 oqAp5avY.net
邪魔なバスはベルで煽ればいい

179:FROM名無しさan
21/01/13 15:12:14.35 oqAp5avY.net
>>177
はやくサポートに聞けよ

180:FROM名無しさan
21/01/13 15:15:15.41 Td0uOPdB.net
>>176
歩道側に自転車通れないくらいの余裕ない道でバスが待機してるっていう状況は考えづらいわ
車道自体が狭いだろうし
そんなところで待たないだろ

181:FROM名無しさan
21/01/13 15:18:13.12 Td0uOPdB.net
選択式のアンケートやってみた
これイヤホンまたはヘッドフォンを選択したらどうなるんだろ?
この並びだとウーバーが推奨してるみたいに見えるが
片耳イヤホンはまだしもヘッドフォンなんか論外だろ
URLリンク(i.imgur.com)

182:FROM名無しさan
21/01/13 15:19:12.19 Td0uOPdB.net
あとチャリのヘルメットを強制にしたいらしい
警察にでも言われたのかな
URLリンク(i.imgur.com)

183:FROM名無しさan
21/01/13 15:20:43.41 ZqwOrV6K.net
今クリスプサラダワークスで野菜を切ってるときに中に虫が入って店員の女が悲鳴あげてたw

184:FROM名無しさan
21/01/13 15:20:59.97 OIdWV6ua.net
>>180
歩道側に余裕の無いってそりゃ客乗せるのに歩道から離れてるなんて左折下手くそなバスしかやってないでしょ
どいつもこいつもベタ付け出来ないで客待ちしてるバスしか居ないってどんな地域だよすげえな

185:FROM名無しさan
21/01/13 15:21:28.06 7fHG7Lql.net
ほんのちょっと離れただけなのに別の配達員にスマホホルダーとられそうになった
とろうとしたのか嫌がらせで外したのかよくわからんが

186:FROM名無しさan
21/01/13 15:22:58.99 QSszBdH2.net
嫌がらせしてくるやついるよなぁ
おれも原付につばかけられた

187:FROM名無しさan
21/01/13 15:24:04.80 fzWQT25Y.net
>>181
ワイ来てないんやがこのアンケート
いつも満足度にボロクソに答えてるせいかな

188:FROM名無しさan
21/01/13 15:24:06.87 yBGgjvM8.net
窃盗じゃん
警察に突き出したらいいのに

189:FROM名無しさan
21/01/13 15:24:34.76 Td0uOPdB.net
>>184
頭悪くて会話になんねー
頭悪いのはしょうがないけど安全運転しろよ

190:FROM名無しさan
21/01/13 15:24:34.89 Y2GjgY5y.net
>>185
足立区稼働は大変だな

191:FROM名無しさan
21/01/13 15:27:21.22 bYej+B5s.net
ヘルメット強制するならタダで配れよ

192:FROM名無しさan
21/01/13 15:27:24.89 OIdWV6ua.net
>>189
えぇ…お前普段どんな車道の走り方支店だよ怖いよ…

193:FROM名無しさan
21/01/13 15:37:10.49 wOFuDxWO.net
今日は昨日とは違って激シブ

194:FROM名無しさan
21/01/13 15:38:29.79 cLsCEzZa.net
>>182
これマジでクソ迷惑だわ

195:FROM名無しさan
21/01/13 15:41:25.23 Er4jG4RC.net
ローソンダブルの1軒目でキャンセルになったらまず、店戻れ指示来るのかな?
嫌だなぁ

196:FROM名無しさan
21/01/13 15:44:04.69 zFO14UU3.net
あぶねええ
中野駅前ブロードウェイ側でみどおじに駐禁切られる1分前だったわ
シートにウバッグ置いてったのに何の意味もねぇ…

197:FROM名無しさan
21/01/13 15:44:24.78 G6TtzZI1.net
>>196
恫喝した?

198:FROM名無しさan
21/01/13 15:44:52.96 z9FERYe0.net
>>185
ちゃんと恫喝した?

199:FROM名無しさan
21/01/13 15:45:44.39 oqAp5avY.net
店のピンズレ報告は直すやつと直さないやつがいる。
有能なサポートだとすぐに直しましたと返信。
無能なサポートは改善に努めますと返信。(なにもしない)

200:FROM名無しさan
21/01/13 15:47:31.57 rbJ5fXsQ.net
すき家って未だにワンオペやってんだな

201:FROM名無しさan
21/01/13 15:52:03.34 oqAp5avY.net
注文アプリでお近くの人気店に遠くの店がでて50円で配達の欄に本当に近い店がでるという罠。
同じチェーン店

202:FROM名無しさan
21/01/13 15:53:59.87 4Yzpu00K.net
>>197
シュババババって料理抱えて駆け寄ったら無言でチャリ乗ってマルイ方面に行ってたよ
マジで中野ブロードウェイにバイク押し歩きして突入してやろうか…

203:FROM名無しさan
21/01/13 15:56:53.57 Er4jG4RC.net
カブだとエンジンかけっばで止めときゃ近くにいても素通りだな
オレのエリアは。いつか盗まれるかもだが

204:FROM名無しさan
21/01/13 15:58:19.61 Fx69KOx5.net
>>182
私用で自転車乗る時もメット被る臆病な自分からするとこれくらいが普通だと感じる。
むしろ自転車でメットを被らない風習がおかしい。
ペラペラな帽子被らせる出前館とかヤマトとか死ねって言われてるんじゃねえかって。
みんな自分だけは事故らないと思ってんだろうな。
車にはねられてからじゃ何もかも手遅れなのにな。

205:FROM名無しさan
21/01/13 15:59:19.32 Dz1KK4ft.net
>>83
むしろチャリの方が煽られる

206:FROM名無しさan
21/01/13 16:01:36.56 fQ5rav1P.net
>>204
ママチャリだと頭より他のダメージが圧倒的に多いからじゃね?

207:FROM名無しさan
21/01/13 16:01:55.63 mnQ6TQaR.net
南馬込から戻ってきたらコレだよふざけんなw
URLリンク(i.imgur.com)

208:FROM名無しさan
21/01/13 16:04:06.79 IIQYnGJ9.net
池袋の麻辣のそばで迷ってたらホストっぽいにいちゃんが頑張ってと言ってお年玉くれたわ

209:FROM名無しさan
21/01/13 16:05:40.28 Dz1KK4ft.net
>>169
絶対におかしいよなそれ
そんなんなら誰もローソン取らなくなるよね
結果報告よろしく

210:FROM名無しさan
21/01/13 16:05:54.48 l1Tvc9Qn.net
ホストとかスナックとかちゃんと店の名前書いていてほしいよな
ドア開けるの勇気いる

211:FROM名無しさan
21/01/13 16:06:23.01 z9FERYe0.net
>>208
嘘乙

212:FROM名無しさan
21/01/13 16:07:26.06 E+fggy7m.net
>>206
他のダメージがでかくても頭より即死の可能性は低いからな
ミニカー原付とかトライクでメットかぶらない奴は命が安いんだなと思ってる

213:FROM名無しさan
21/01/13 16:07:26.72 cUa318iM.net
返却しないでパクったらBANなの?ローソン
汚ねぇウバックに収まった商品をまた店頭に並べ直すのか?狂ってんな

214:FROM名無しさan
21/01/13 16:07:34.66 q15sESH2.net
>>181
これみんな来てんの?
ゆっこワイにも送って

215:FROM名無しさan
21/01/13 16:08:14.57 l1Tvc9Qn.net
むしろ新聞配達のスーパーカブはなんでメットかぶらないでいいのかが不思議

216:FROM名無しさan
21/01/13 16:10:06.43 bYej+B5s.net
俺も最初勇気必要だったけど最近は何も考えずにバンバン入ってくようになったな…
ピックもドロップも場所不正確な事多いし
間違えててもお構いなしに突っ込むようになってきた

217:FROM名無しさan
21/01/13 16:10:52.53 EzWofAiT.net
ローソンで返品はまだなったことないけど、「玄関前に置いておきますね」ってメッセ送って終了しちゃうとかw
誰にもわからんでしょw

218:FROM名無しさan
21/01/13 16:11:34.44 Dz1KK4ft.net
>>215
昔バイトでやってたけどノーヘルは駄目だよ
普通に切符切られる

219:FROM名無しさan
21/01/13 16:11:46.10 l1Tvc9Qn.net
>>216
確かに慣れてはくる
ただ置き配指示だったらどうしようとか思ったりする
いまだにそれはないけどw

220:FROM名無しさan
21/01/13 16:12:15.04 l1Tvc9Qn.net
>>218
そうだと思うんだけど普通に見かけない?

221:FROM名無しさan
21/01/13 16:12:39.00 DmVEfFJu.net
今日は暖かいな
もう極寒は終わりか?

222:FROM名無しさan
21/01/13 16:13:33.19 E+fggy7m.net
>>215
良くはないが
普通に違反だが

223:FROM名無しさan
21/01/13 16:13:56.20 A/ufx1sQ.net
もうマンションのエントランスに置き配を義務付けてほしいわ
なんで俺らが玄関まで行かなきゃならないんだ?
なら玄関料もつけろよ
だいたいオートロックの中に入れるとか防犯意識どうなってんだよ

224:FROM名無しさan
21/01/13 16:16:37.53 l1Tvc9Qn.net
>>223
まれにそこに置いておいてくださいっていう人いるけどどういう意図なんだろうね?
住所を知られたくないって言っても部屋番号は知ってるから意味ないし

225:FROM名無しさan
21/01/13 16:17:14.05 MkyAOzf1.net
俺もソープとかでも正面から堂々入ってウーバーだけど○○ちゃん出勤してる?って言うよ

226:FROM名無しさan
21/01/13 16:21:37.97 4d+CYUi7.net
アンドロイドはリクエストピンが全く立たないね〜

227:FROM名無しさan
21/01/13 16:24:04.79 cLsCEzZa.net
>>226
店のピン立たないってこと?
糞すぎだろw

228:FROM名無しさan
21/01/13 16:25:08.72 MjopCiqx.net
おじさんの息子も立ちません
歳のせいでしょうか

229:FROM名無しさan
21/01/13 16:26:36.14 bYej+B5s.net
リクエストピンは立たないドロップピンもたたない距離バグばっかで問い合わせ面倒くさいしどーしたらいーんだーー!

230:FROM名無しさan
21/01/13 16:32:21.06 thAtDz6t.net
チャリでヘルメットかぶってるひとってピック先と客先どちらもヘルメット脱いでる?

231:FROM名無しさan
21/01/13 16:34:23.43 A/ufx1sQ.net
なんで脱ぐ必要あるの?

232:FROM名無しさan
21/01/13 16:35:12.67 sH0WwXaD.net
>>129
濁流にのまれながらも隙間から生還するような
死線を越えた勇敢な走りを身につけてこそ
1流チャリ配達員よ

233:FROM名無しさan
21/01/13 16:35:47.06 VwFCVnEu.net
>>149
チップじゃないから

234:FROM名無しさan
21/01/13 16:38:29.13 telzYpdM.net
>>230
全部脱いでピンが起つ

235:FROM名無しさan
21/01/13 16:38:33.43 w0Bwd6gf.net
バイクだけど、ヘルメット脱ぐと髪がぺちゃんこで恥ずかしいから脱がない…

236:FROM名無しさan
21/01/13 16:39:51.97 chnFoWSm.net
有明数珠3連発、とばされたかいがあったぜ。

237:FROM名無しさan
21/01/13 16:40:33.35 wOFuDxWO.net
ヘルメットや通気性の悪い帽子は確実にハゲるからな

238:FROM名無しさan
21/01/13 16:41:58.93 thAtDz6t.net
>>235
それ
ぺちゃんこの状態をさらすの恥ずかしいんよね

239:FROM名無しさan
21/01/13 16:42:51.21 hw5nh6Ls.net
今日14時までは時間3.5で思ったよりも鳴ったわ。しかも4km以上一回も無いし、今週は最高だわ。

240:FROM名無しさan
21/01/13 16:44:15.48 pMzmeRik.net
鳴らないな?→オフラインにしますか?→オンラインにならない→再起動

241:FROM名無しさan
21/01/13 16:45:13.43 Dz1KK4ft.net
>>235
キャップ被れよ

242:FROM名無しさan
21/01/13 16:45:27.35 mLW4NvUy.net
>>241
出前館かよ

243:FROM名無しさan
21/01/13 16:47:38.29 Kh/gP8ux.net
>>181
チャリだけど、これ来てないぞ
いつもヘルメット着用して安全運転してんのになあ…

244:FROM名無しさan
21/01/13 16:49:05.03 Lm+gMyNY.net
チャリ同士のすれ違いで左側通行なんだよ!っておっさんにキレられたわ 伝家の宝刀みたいに左側通行を叫ぶ奴がいる

245:FROM名無しさan
21/01/13 16:49:35.98 cLsCEzZa.net
>>244
普通だろww

246:FROM名無しさan
21/01/13 16:50:30.35 mLW4NvUy.net
>>244
うるせえ!お前の物差しで俺を測るな!って言い返せ

247:FROM名無しさan
21/01/13 16:50:54.61 vCllSXsL.net
>>244
伝家の宝刀じゃなくて普通だからw

248:FROM名無しさan
21/01/13 16:51:55.22 Kh/gP8ux.net
>>244
商店街とかでクルマがほとんど通らないとこなら、周りの状況次第で右側通行することもある
二車線の道路で右側走る逆走マンはホントにイラつく

249:FROM名無しさan
21/01/13 16:52:14.03 SHLfnRbK.net
>>241
混雑してる時はキャップしてるん。
しかしこの間、キャップするの忘れてバラクラバだけでピックしちゃた。
もじもじ君みたいって思われただろうな〜。
バラクラバしてると被ってる感覚があって忘れがちになるん

250:FROM名無しさan
21/01/13 16:52:56.75 l1Tvc9Qn.net
>>244
うるせークソジジイで言い返して終わりでいいじゃん
ムカつくのはわかるけどイチイチ気にするとつかれるから配達マシーンになったほうが楽

251:FROM名無しさan
21/01/13 16:54:15.10 371IdK9D.net
>>244
左側通行しろよボケ

252:FROM名無しさan
21/01/13 16:57:39.84 Tss/gWme.net
本当クエ終わったらその日にお金つけんのやめてくんないかな、稼いだ気がしないんだよ、、本当に見にくいななんでこんなちゃっちいのか

253:FROM名無しさan
21/01/13 16:58:09.58 v3EYzgAh.net
>>244
左側ですれ違えや。バカに使う時間本当もったいないから学習して。

254:FROM名無しさan
21/01/13 16:59:51.65 z9FERYe0.net
>>244
「伝家の宝刀か!」って言えばいいじゃん
まあお前じゃ声震えて言えないか

255:FROM名無しさan
21/01/13 17:00:52.95 l1Tvc9Qn.net
武藤組の看板しょっている以上素人になめられたら終わりってことを肝に銘じてほしい

256:FROM名無しさan
21/01/13 17:00:56.63 fzWQT25Y.net
>>244の人気に嫉妬

257:FROM名無しさan
21/01/13 17:02:15.04 bYej+B5s.net
ピックドロップの度にヅラ脱いでる奴おる?

258:FROM名無しさan
21/01/13 17:09:32.74 0TV0Kpfx.net
ローソンでメインのお蕎麦が無くてホットスナックだけの時あったな
処理しているって言っていたから、
キャンセルになっていないんだと思って置配してきたけど
考えたらキャンセルしたら丸々支払いで泣きっ面に蜂なのね
こういう案件経験したらお客さん離れそう
ローソンの注文仕様、一考して欲しい

259:FROM名無しさan
21/01/13 17:10:11.97 pMzmeRik.net
>>244
こういうバカがいるから世間の風当たり強くなるし、注文減って稼げなくなる。

260:FROM名無しさan
21/01/13 17:12:17.53 l1Tvc9Qn.net
ローソンは嫌な思いする率高いから自然と消滅するだろうね
今の人数でやらせるのも酷だしね
まあそれは他の飲食店でも同じだが

261:FROM名無しさan
21/01/13 17:15:26.87 MkyAOzf1.net
まぁクソサービスは淘汰されるさ

262:FROM名無しさan
21/01/13 17:17:29.16 l1Tvc9Qn.net
ゴーストの一生懸命考えたんだろうなって思う店名見るのが最近楽しみ
ただ法律とかようわからんけどああいうの景品表示法とかジャロさんとかに引っかからないのかね?

263:
21/01/13 17:18:00.83 ISEwN9eK.net
>>244
事故ったらあなたに責任をとっていただきますからぞい

264:FROM名無しさan
21/01/13 17:18:10.07 gSZFP0Kd.net
>>244
日本の交通網は左側通行って決まってますが。
アメリカにでも住んでたの?

265:FROM名無しさan
21/01/13 17:20:40.41 l1Tvc9Qn.net
244みたいな人気者になりたいだけの人生だった

266:FROM名無しさan
21/01/13 17:21:00.89 K4Nyh5SC.net
外国人の入国を全面停止へ 政府
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
葬儀、出産とかで立ち会うとか特段の事情を除き入国禁止だってよ
外国人供給止まるぞ

267:
21/01/13 17:23:05.88 ISEwN9eK.net
>>182
それヘルメット盗られたら仕事ができなくなるぞい
そして、屋内にヘルメットまで持っていくのは、
建造物の壁に傷が行くからあまり推奨はできないぞい

ヘルメットの義務化は流石にアホの極みだぞい
店にメット着けたまま入店する面々をどうにかした方がいいぞい

268:FROM名無しさan
21/01/13 17:26:09.43 gSZFP0Kd.net
自宅から一番近かった配送先が更新されてもうた。
うちの隣のアパートに届けることになろうとは。
もうこれ以上近くは俺と同じマンションしかない。
たぶんもうこれは更新されないだろうな。
さすがにもう一度出ていく気にならず帰ってきてもうた。

269:FROM名無しさan
21/01/13 17:30:29.37 +PNR3ZCR.net
夜なるといいぞい、鳴かぬなら泣くまで待とうぞい

270:FROM名無しさan
21/01/13 17:32:06.92 +PNR3ZCR.net
俺もアンケート来たぞい、真面目に答えたぞい、ヘルメット義務化になったらゴメンだぞい!命の方が大事ぞい、大丈夫と思っても頭は守った方がいいぞい!

271:FROM名無しさan
21/01/13 17:33:34.40 mLW4NvUy.net
>>258
本当は店が客に聞いてキャンセルするか尋ねないといけない
その時点で料金発生しないキャンセルになるんだが
ローソンはそんなこと知ったこっちゃねえと無理やり欠品シート入れて渡してくる

272:FROM名無しさan
21/01/13 17:33:58.40 Q2Px3Wy7.net
>>270
コテ付けてよ
NG面倒くさいよ

273:FROM名無しさan
21/01/13 17:34:31.87 0TV0Kpfx.net
>>268
自分、自宅マンションに届けた事ある
自宅スタートだとマッチングされる事あるよ
外食しないのでマックやモスやローソン、全て初見で良かった

274:FROM名無しさan
21/01/13 17:36:11.59 +PNR3ZCR.net
>>272
うるさいぞい、IDでNGにすればいいぞい

275:FROM名無しさan
21/01/13 17:36:25.21 JK/3vdFr.net
>>244
昨日いたわ。歩道の左側走ってたら遥か前方からやって来たウーバー配達員が俺と同じ走行ライン走って来て避けようとしないヤツ
ギリギリになって俺が避けようとしたらそいつも避けておっとっとおっとっと状態でブレーキかけるはめに
すれ違いざまに睨みつけて来たからね頭いかれてるわ
あいつはオマエだったか

276:FROM名無しさan
21/01/13 17:36:29.12 D/xY5RzQ.net
>>262
「唐揚げ一筋」「極!サラダ」「パスタ研究所」「匠の牛タン」みたいな胡散臭いやつな笑

277:
21/01/13 17:36:31.82 ISEwN9eK.net
>>270
道交法では自転車にメット着用の義務は無いぞい
それを考えた人以下の頭で適当にルールを決めてもクソにしかならんぞい
それにメットは防寒性能も無いぞい

278:FROM名無しさan
21/01/13 17:37:57.09 0TV0Kpfx.net
>>271
>その時点で料金発生しないキャンセルになるんだが
そうなんだ
そのキャンセルだとリクエスト発生しないのね
西友ネットみたいに代替品対応出来ればいいのに

279:FROM名無しさan
21/01/13 17:38:35.53 gjdjMwn7.net
>>273
自宅スタートではなかったけど
俺も自宅マンション届けの経験あるな、しかも同じ階w
そろそろ終わろうかと思ってた夜だったのでそのまま帰宅したわww

280:FROM名無しさan
21/01/13 17:38:53.44 SDKUtgXh.net
宣言のせいでタクシーきゃくいねえからウーバー専業業状態になりそうよろしくなお前ら

281:FROM名無しさan
21/01/13 17:39:33.57 fzWQT25Y.net
>>274
日毎に変わるからコテつけて

282:FROM名無しさan
21/01/13 17:39:51.06 +PNR3ZCR.net
>>277
知らないぞい、アンケートそのままとらえるかはUber次第だぞい、それで人が減るなら儲けもんぞい、嫌なら辞めればいいぞい。こっちは人減った方がいいぞい

283:FROM名無しさan
21/01/13 17:39:57.33 mLW4NvUy.net
>>278
その場合レストランサポートが客に電話したり
ローソン到着しても待たされることがあってキャンセルで終わったら保証金500円貰って終わり
新規加盟店だとこの手順踏むこと多いから稀に体験する

284:FROM名無しさan
21/01/13 17:40:11.16 cUa318iM.net
俺は車道逆走マンに絶対に歩道側譲らなかったらあぶねぇだろ!って叫ばれたぞ、どっちがたよw
歩道側塞いで逆走マンがパニックになって正面から走ってくる車とすれ違わせるの楽しすぎる

285:FROM名無しさan
21/01/13 17:40:30.14 +PNR3ZCR.net
>>281
毎日やるはずないぞい、恥ずかしいぞい、今日で終わりぞい

286:FROM名無しさan
21/01/13 17:41:53.84 7Wduzqav.net
>>50
     \|/
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー[真]-ヽ
  |、( ∩) ( ∩)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|  基 地 |  ありがとう!
  ヽ. ヽ___ノ
__ヽ__、,_ノ、

287:FROM名無しさan
21/01/13 17:42:10.98 Td0uOPdB.net
>>244
道交法によると、歩道は車道側走んなきゃいけないみたいだけどね

288:FROM名無しさan
21/01/13 17:42:55.16 0TV0Kpfx.net
>>283
ローソンとウーバー、両者がお客さんに電話するのか
面倒クサッで欠品ままで発注するローソンの気持ちわかる
骨折り損のくたびれ儲けより売り上げになるしね

289:FROM名無しさan
21/01/13 17:48:07.05 cr6WbHv1.net
そもそも店員は仕事増やすなって思ってるだろうからな

290:
21/01/13 17:48:09.28 ISEwN9eK.net
>>282
減らすべき人は他にいるぞい
拡張に対応できないバッグ連中をクビにするのが先だぞい

291:FROM名無しさan
21/01/13 17:50:14.94 +PNR3ZCR.net
>>290
いやそれは無理ぞい、もうどんどん好き勝手に入れてるUberが悪いぞい、何かあれば返金て対応がそもそも良くないぞい、そんなんだから儲けも減らすのにわからないUberが悪いぞい、まぁそういう奴らはヘルメット被ってまでやるとは思えないぞい

292:FROM名無しさan
21/01/13 17:50:34.78 kgNz4bAV.net
中国広東省でデリバリーの配達員が商品に唾を入れたニュースを夕方のニュースで報道@日テレ
デリバリーに親でも殺されたのかなマスゴミは

293:FROM名無しさan
21/01/13 17:53:21.23 ivicyN/C.net
ウーバーっていうとよくつまみ食いされるみたいなこと条件反射で書くアホがネットには多いけど本当にそんな時間の無駄する奴いるのか?

294:FROM名無しさan
21/01/13 17:53:51.90 yG1jy3Ox.net
ウーバーアプリとかけて現代社会とときます
その心は
コロコロ変わりますが良い方に変わったことがありません! 
(現代社会のところは、菅政権でも何でも好きなように)

295:FROM名無しさan
21/01/13 17:54:11.34 VHt7MMZk.net
前もテレビでやってたよつば中国
水色のメットがウォルトを連想させるな印象操作だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1249日前に更新/216 KB
担当:undef