【在庫確認お断り】The ダイソーでバイト74点目 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:FROM名無しさan
20/10/01 18:27:56.39 BHTn7+M6.net
ほんと中学生と老人の万引き多いなwww

701:FROM名無しさan
20/10/01 18:32:55.25 KclGfNxm.net
>>696
ドンキとかチェーン店の飲食店で働いたら?
最悪コンビニならどこでもすぐに入れるよ

702:FROM名無しさan
20/10/01 18:56:54.31 jgN8JYz9.net
>>700
小学生が多いよ
手口が幼稚だからすぐ捕まる・・・
じゅるり・・・カモねぎ

703:FROM名無しさan
20/10/01 23:12:16.67 y3U79pDm.net
トレーに置かないからこちらに置いて下さいと言ったらキレる
トレーに小銭山盛り出して取ってくれと言ってくるからご自身でとお願いしたらキレる
じじいが多すぎ

704:FROM名無しさan
20/10/01 23:26:10.41 WJPXd6Tk.net
ダイソーはとにかく客層がやばい
無茶な要求多すぎるんだよ、断ったらクレーム沙汰になるしさ…

705:FROM名無しさan
20/10/02 06:50:15.58 Cux7G2dq.net
>>704
やっぱり売ってる物の単価が安いとそれに比例して客層もヤバくなるね。安かろう悪かろうって客にも当てはまる。

706:FROM名無しさan
20/10/02 07:58:11.11 UmnkN5F/.net
【泥棒】マイバッグで89円のカレーを万引きした72歳清掃員の女を逮捕。兵庫県佐用町 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

707:FROM名無しさan
20/10/02 13:46:47.74 KNXcloIJ.net
別に大量に買ってるわけでもないのに列の進みが遅い時は95%老人のせい
お年寄りだから動作が遅くて金出すのが遅いってよりは、もうその1000円札で会計終えられるのに後ろに並んでるのもお構いなしにチンタラ細かい小銭出そうとする性格と頭の悪さに由来してる
あとなんか知らんが小銭と札の財布を無駄に分けてるのも遅さに拍車をかけてる、老化のせいじゃなくて今の年寄り共は深慮の無さと考えの足り無さが問題なんだよ

708:FROM名無しさan
20/10/02 14:39:50.61 jWnGXUM7.net
>>707
年寄りとキッズ連れた母親が多い店だからすごく分かる。会計時に紙幣、貨幣、カード、全て別々の財布に分けててバッグの底をゴソゴソしてる人が多い。出すのも遅いし入れるのも遅い。会計終わったらすぐ次の客を呼ぶようにしたら、プレッシャーからか急いで入れるようになった。

709:FROM名無しさan
20/10/02 17:05:10.39 IfI7TfjN.net
不細工な若ママしか来店しないので時給上げてくれ

710:FROM名無しさan
20/10/02 17:46:33.34 NvDtUsWz.net
試験ガー 課題ガー JDバイト使えねぇのばっかしで草が生える
愛想が良くてニコニコしてるきゃわたんな人は続かない法則.........
イジメとかあるんかいな

711:FROM名無しさan
20/10/02 22:39:48.90 uDPQQ2RN.net
電話が鳴っても放置されててワラタw

712:FROM名無しさan
20/10/02 23:04:10.46 Cux7G2dq.net
今までガッツリ入ってた大学生が今月から対面授業再開らしいけど、穴埋めどうすんだよって感じ。頼まれても入ってやんねぇけどな面倒クセェ

713:FROM名無しさan
20/10/02 23:27:16.33 uDPQQ2RN.net
【エコロジー】レジ袋有料化に辟易する店員「商品にテープを貼ろうとしたら怒鳴られる」「マスク着用で意思疎通が難しい」 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

714:FROM名無しさan
20/10/03 11:12:15.99 MuyjOA87.net
テープテープうるさい客も多いけどな
万引きだと思われるとかブツクサ言うヤツに限ってやましいことがありそう

715:FROM名無しさan
20/10/03 11:44:45.50 C4m51Cu4.net
きゃわいいjsが万引きしないかwktkしているバイトタイム

716:FROM名無しさan
20/10/04 12:17:36.31 x1Qql4jD.net
古株のババアが仕事しないんだけどどうすればいい?

717:FROM名無しさan
20/10/04 13:07:09.90 4bxe0E/H.net
殴れば?

718:FROM名無しさan
20/10/04 16:04:48.21 r48JoA8x.net
>>702
未成年いくら捕まえても無罪に等しいからつまらない
大学生や主婦捕まえれば人生潰せるじゅるり

719:FROM名無しさan
20/10/04 16:44:55.19 mvKDosPf.net
>>718
人生つぶすとかだめやろ
それよりも美味しく頂かないと・・残さず

720:FROM名無しさan
20/10/04 22:16:28.41 A6eHnPRx.net
スレでずっと万引きお仕置き妄想してる奴正直言ってメチャクソ気持ち悪いよ

721:FROM名無しさan
20/10/04 22:42:55.97 rET48cba.net
一度捕まえると止められない

722:FROM名無しさan
20/10/05 14:52:55.00 drrUgrKh.net
男だとナイフ持ってる奴多いから注意する時気を付けろよ

723:FROM名無しさan
20/10/05 15:42:52.61 KRh+CJNx.net
オスは無罪放免見て見ぬふりだろう

724:FROM名無しさan
20/10/05 20:12:37.98 o5YXyDFc.net
んなわけない
バイトしてないやつが想像で描いてるだろ

725:FROM名無しさan
20/10/05 20:15:22.81 LiTWnl8w.net
ファイヤー!!!!!!!!!!!

726:FROM名無しさan
20/10/06 13:24:15.42 wEXfZP9s.net
態度が悪いとわざわざ言いに来て、名前教えろって言ってくる客ってそれでビビると思って脅してるつもりなんだろうけど滑稽だね。

727:FROM名無しさan
20/10/06 18:55:23.58 4I9TEw8z.net
逆に名前を聞いてやったら教えてくれないんだよね

728:FROM名無しさan
20/10/06 20:23:03.86 OxUeAk1E.net
店内が混雑しててイライラした客に未精算の商品で頭を叩かれそうになって、避けたからよかったけどもし当たってたら暴行罪で警察に通報してよかったんだよね?
固い金属だったからもし当たってたら怪我するしその時は傷害罪になるけど。

729:FROM名無しさan
20/10/06 22:42:54.84 gsFPgx/i.net
当たったふりして警察に通報

730:FROM名無しさan
20/10/07 12:41:26.70 OmgB8pAa.net
応援勤務で遠方にいた間店長がレジシフト作っててくれてたんだけどあまりにも酷すぎてワロタ
お気に入りの子は一切レジに入れないで自由
そのしわ寄せに他のスタッフはレジシフト3時間当たり前になってる
前に一人最低2時間レジに入れる事!って散々言ってたのに何この人…ってドン引きしたし
自分が戻ってきたからレジシフト交代かと思いきやこれから店長がずっと作るんだってさ
お気に入り子はずーっとレジ入らなくて良いことになるんだらと思うと理不尽すぎてモヤモヤする

731:FROM名無しさan
20/10/07 14:09:24.93 A1e2irpp.net
むしろレジ入ってる方が楽じゃね?

732:FROM名無しさan
20/10/07 20:29:01.84 LZmxfqr6.net
レジ3時間は毎日?
それだと品出しも満足にできないよね

733:FROM名無しさan
20/10/07 20:36:54.97 Z6DG/mpR.net
>>730
わかるわ〜
私なんか4時間とかザラだよ
でもお気に入りというか媚び売りマンは全然入らない
その分他の業務をきちんとこなしてくれてるならいいけどしょっちゅうサボってるしイライラする

734:FROM名無しさan
20/10/07 21:15:34.92 YwAhv88H.net
>>730です
なんか規制されて書き込めなかった。
3時間は毎日ですね。まぁレジ打ってるだけだから楽なんだけど
本当品出しができない、新人さんを捕まえて一緒に品出しに行くこともできなくて売り場が無法地帯になる
なぜ勤務年数多い人がレジ多くて新人達が圧倒的に時間数が少ないのかもう意味がわかんない

735:FROM名無しさan
20/10/08 10:29:14.86 VBjA4cOe.net
スリーピーの商品がガンガン入ってきて棚を占拠していくんだが
値下げするならまだしも300円で売れ残った商品が
こっちでも同じ値段で売れると本気で思ってる???
せめて半額にしてくれ
これから来る新商品が入らん

736:FROM名無しさan
20/10/08 21:13:03.38 8SXArWbV.net
一回セコムで施錠して店の鍵も閉めて少し経った後に財布忘れた事に気が付いてセコム解除して店に入ったんだけど
これ後で何でセコム解除したの?とか連絡くる?

737:FROM名無しさan
20/10/08 21:55:05.70 BCUOBDuS.net
よほど解除に時間がかかってなければこない

738:FROM名無しさan
20/10/08 22:00:03.72 8SXArWbV.net
>>737
ありがとう。そんなに時間かかってないから大丈夫かな。
財布がない!って心臓ヒュッてなったわ…

739:FROM名無しさan
20/10/09 00:42:36.16 2yg11DqT.net
うちの店はそれめちゃくちゃ怒られるみたい。

740:FROM名無しさan
20/10/10 14:41:03.76 6YyxUPIs.net
ロス率うるさく言われてて、店責が管理ミスの商品とかPC入力せずにBRに眠らせてるんだけどこれってアリなんかな。

741:FROM名無しさan
20/10/10 22:43:17.33 mcNz8PU3.net
>>740
コンプラとかにメールすれば楽しいことになるよ

742:FROM名無しさan
20/10/10 23:05:41.32 vETsKF3O.net
在庫確認の電話が本当にウザイ。”在庫確認して欲しい”と言いつつ、忙しい中わざわざ在庫確認してやって在庫ありませんって言ったらいつ入荷するか調べてとかぬかしてきやがる。廃盤になったと言ったらそれに似たような物かそれに代わる物はあるかと聞いてくる。
早く1個単位から注文できるオンライン環境整えてくれ。やっとオンライン始まると思ったら送料高いわ注文単位多いわでまだまだダメだ。

743:FROM名無しさan
20/10/11 06:30:44.53 mEvvsuuC.net
近くの店舗の応援いくのが1番嫌だわ

744:FROM名無しさan
20/10/11 10:52:47.39 j254wMFg.net
もう無理だ辞めよう

745:FROM名無しさan
20/10/11 15:18:10.95 emQvzFOp.net
ぷりっぷりのショートパンツのJSで埋まってる文具コーナーで商品だしとか最高
30cmの距離でガン見

746:FROM名無しさan
20/10/12 01:56:50.60 ikk795z5.net
>>744
辞めたらすっきりしたよ

747:FROM名無しさan
20/10/12 05:45:56.48 +TPDVIzG.net
在庫に関してはあったり無かったりするのはマジで困る
自分は複数の店舗を確認するから、無ければ別の店舗に行くけど
在庫限りで再入荷しない商品なのかくらいは表記して欲しいわ
ある日、突然在庫が消えて数日後に見たら復活してた事もあって
小規模な店舗では全く扱われない商品もあるし
広い店でも全く置かれない商品もあったわ

748:FROM名無しさan
20/10/12 08:14:38.58 8Wb4fiFs.net
だから100円で提供できるんだよバーカ

749:FROM名無しさan
20/10/12 08:16:13.18 8Wb4fiFs.net
欲しい時に買っとけやバーカ
昨日まであったのよ!とかいってくるババア
じゃ昨日買っておけや

750:FROM名無しさan
20/10/12 08:18:29.45 oEz9D2Bw.net
ID:8Wb4fiFs
↑ こいつ日本語が読めないんだろうな・・・
複数の店舗で確認してるって書いてあるだろ
必要ならあるところで買うだろ、馬鹿か?
まぁバイトごとき話が通じる訳ねーか

751:FROM名無しさan
20/10/12 08:30:57.59 8Wb4fiFs.net
ここバイトスレなんだけど?
日本語読めないのはテメーだろ
複数の店舗で確認とか迷惑な行為してんじゃねえよ
無いなら無いのが100均
材料が安いときにしか作れなかったり
円相場にも影響されるし
その時しか仕入れられないもの、安定的供給が出来ないから100円で提供出来るんだけど?
100円の商品に複数店舗で確認とか、固執してばっかじゃね?

752:FROM名無しさan
20/10/12 08:32:03.19 BAL9Fnqq.net
頭悪そう、小学校からやり直した方が良いよ

753:FROM名無しさan
20/10/12 08:34:41.74 V18FZRoz.net
100円の商品探し回ってる人って頭悪そう

754:FROM名無しさan
20/10/12 08:49:04.97 YpQ+6Zx/.net
ダイソーって200円以上の商品もあるんだけど・・・
バイトでも客でもない事情を知らない奴の書き込みって頭悪そう

755:FROM名無しさan
20/10/12 08:53:52.53 ynbUFOdT.net
俺の住んでる地域って、半径2〜3km内に5店舗もあるんだけど・・・
ダイソー以外の100円ショップも入れたら10店舗くらいあるぞ
別に100円ショップの商品を求めるのは珍しい事でも無いんだが?
あとダイソーには300円以上の商品もあるんで、求めている商品が100円とは限らんぞ
300円、400円の収納ボックスがあるけど、それを買い求めて複数の店舗に立ち寄った事があるし

756:FROM名無しさan
20/10/12 09:41:40.67 46jUKLwZ.net
>>753
そうとも言い切れないよ
100円でも便利というか他にはないものが結構あるっちゃある
廃盤になるのも早いけどw

757:FROM名無しさan
20/10/12 10:07:05.48 LsGiTfi7.net
>>749
分かる
昨日買っておけば良かったですね
としか答えられないよねw

758:FROM名無しさan
20/10/12 10:08:14.98 ymo55o+o.net
>>754->>756
汚客様はお帰りください

759:FROM名無しさan
20/10/12 10:09:27.49 ymo55o+o.net
まーたたかが100円〜300円の商品探し回ってるバカ客がIDコロコロして暴れてんのかw

760:FROM名無しさan
20/10/12 10:23:53.95 ko3Ldc3+.net
うちの店はコロナ以来、在庫確認はご遠慮くださいってPOPを貼ってるよ
早くセルフレジ導入してほしいよ
いつになったら店員に話しかける行為は迷惑な行為だって客の意識も変わってくれるんだろうか?
100円ショップのような店は
セルフレジ導入して品出しは開店前と閉店後にして
無接客販売にした方がいいよね
売り場に店員がいると話しかけてきちゃう人が多くて品出しが進まず効率が悪い
品出し中に「品出しのため売り場におります。なるべく話しかけないでください」って腕章をつけたい
それか透明人間になりたいわ

761:FROM名無しさan
20/10/12 13:10:26.77 CEQJpn2y.net
>>758
商品の話をすればお客様しか言えない障害児みっともない

762:FROM名無しさan
20/10/12 13:21:45.90 CLtyVaoM.net
>>761
スレチ
商品についてのお問い合わせはこちらへ
URLリンク(www.daiso-sangyo.co.jp)

763:FROM名無しさan
20/10/12 13:30:13.82 4sbZgG7/.net
こんどはスレチ警察か...

764:FROM名無しさan
20/10/12 13:31:59.18 hFdotvaL.net
>>760
絶対にセルフレジ導入しないと思う。導入にコストがかかるからケチりそうだし。
そういえば赤字が続いた店ってどうなるの?潰れる?営業時間長いのに本当にギリギリの人数で回してるからこれ以上人間は削れないだろうけど、どうなるんだろう

765:FROM名無しさan
20/10/12 13:39:31.05 CLtyVaoM.net
すでに自動発注を導入してるぐらいだし
ダイソーに限らず小売店はどこもセルフレジ電子マネー化の流れになると思うよ
自動車の自動運転化とどちらが先に実用化されるかなー10年後?20年後?
感染症対策的な観点からも必要だと思う
そもそも接客業という概念自体が死語になるかもね

766:FROM名無しさan
20/10/12 13:43:06.89 bQtD/lyt.net
話しかけてくるお客様にはあえてマスク外して咳をしてみたらどうだろう

767:FROM名無しさan
20/10/12 13:57:31.74 r2cq0ElG.net
新しい社用携帯ストラップ付ける穴がないんやが

768:FROM名無しさan
20/10/12 19:21:38.91 vhNArfhi.net
男のくせにダイソーでバイト キモッ

769:FROM名無しさan
20/10/12 20:46:37.70 Id1BjsHN.net
そんな生意気JDバイトの制服にぶっかけ

770:FROM名無しさan
20/10/12 22:04:29.77 dn0eCIVc.net
>>753
それな
いちいち今回だけの入荷です!とか
在庫限りです!とか
わかるわけがない
だって100円だもの
いつ廃盤になるか容量減らされるかわからないから
あるの全部買い占めてね♥️

771:FROM名無しさan
20/10/12 23:31:33.89 +oezsu9f.net
100円の品物が壊れた!
ってわざわざ返品に来る人も頭悪そう

772:FROM名無しさan
20/10/12 23:33:28.99 +oezsu9f.net
100円の品物わざわざ持ってきて
レシートないし開封されてるし、
返品は無理ですねって言ったら不機嫌になる人、頭悪そう

773:FROM名無しさan
20/10/12 23:34:25.36 BpePOicr.net
>>772
こんな場所で惨めな奴を叩きに来ているお前、暇そう

774:FROM名無しさan
20/10/12 23:38:16.78 O/sjunth.net
あと人生で何回結束バンドを案内するんだろうか....

775:FROM名無しさan
20/10/13 08:17:26.50 ApbvqjTx.net
>>772
うちは以前それで店内でキレて怒鳴りだしたジジイがいて、上司にいったら防犯カメラの前に案内をしてくださいと言われて撮影して
もう少しで警察呼ぶところだったよ
一応爺さんの顔は撮影してプリントアウトされて
この人が現れたら注意!ってまだ休憩室に貼ってある
ご飯中に見たくないけどw A4に印刷されたあほヅラ笑う
もしかしたら認知症とかなのかな ?
それかホームレスとかでどっかで拾ったやつでゴネれば金くれるかも?とか?
レシート無しで返品できないのは常識だと思うんだけどねぇ

776:FROM名無しさan
20/10/13 09:15:39.04 pIkwhP98.net
>>775
万引き犯をプリントアウトして貼ってた某業種のお店がテレビ番組で紹介されてたな
店主の顔が日本全国で晒されて赤っ恥かいてたw

777:FROM名無しさan
20/10/13 10:51:44.69 AOVS/o+7.net
>>772
爺がどの程度切れたのかにもよるけどさ、たかが100円でもそれなりの債務不履行があって
店側の対応が杜撰であるなら、勝手に客の顔写真を撮影して掲示する行為を行っている
会社が訴えられる可能性もある

778:FROM名無しさan
20/10/13 11:01:45.73 CwBViQF3.net
>>777
レス安価まちがえてる?
あの動画を出せば威力業務妨害で訴えられることができるくらいのレベルかな
大声で怒鳴って、威嚇と、店を潰してやんぞ!とかの暴言。
警備員を呼んで、男性社員2人と警備員、合計3人の男性に囲まれて
しょうがねえな、次やったら承知しねえぞ!(←お前が間違えたくせに、謎の暴言)と捨て台詞を吐いて
黙った、つか逃げたから警察にはつき出さなかったけど。
あの日すごい騒ぎだったけど大丈夫だった?どうしたの?と、ほかのテナントの人とかに聞かれた
店内全体に響きわたってただけでなく、ほかのテナントの人まで知ってたぐらいの騒ぎようかな

779:FROM名無しさan
20/10/13 11:46:43.54 f8rZTVdA.net
そもそもの質問なんだけどレシート無し返金は今も有効?

780:FROM名無しさan
20/10/13 12:22:59.76 CwBViQF3.net
>>777
写真のプリントアウト、コンビニでもやってたよ
犯罪者の顔の撮影は別に当たり前じゃない?
本部から強盗や万引きの情報来てて、他店の防犯カメラの写真が乗っててプリントアウトもしてたしね
防犯の意味で必要でしょ
何のために防犯カメラつけてるの?
あとで調べるためでしょ

781:FROM名無しさan
20/10/13 12:24:26.28 CwBViQF3.net
>>779
無理です
リコール製品は除く

782:FROM名無しさan
20/10/13 12:42:52.98 f8rZTVdA.net
>>781
そうだたの!
みんなそうしてるのか聞いてみよ

783:FROM名無しさan
20/10/13 13:51:43.66 CwBViQF3.net
少なくともうちの店は100%システム的に無理です

784:FROM名無しさan
20/10/13 14:49:16.77 1N/rh0q/.net
うちはレシートなしでも返品可だよ(直営)
レジもレシートあり返金とレシートなし返金の選択肢がある

785:FROM名無しさan
20/10/13 14:50:37.86 r57dWFL/.net
レシート無しの選択肢がないとか不良品のときどうすんの?

786:FROM名無しさan
20/10/13 15:31:19.38 6je9kuS4.net
不良品?そんなの使ってみて要らなくなったから客が壊したのかもしれないじゃん
うちの店はいつ買ったのかを聞いて
防犯カメラで購入を確認してレシートナンバー調べて
中身の状態確認してみて壊したのではなく初期不良かどうかがちゃんとわかったら初めて返金だね
>>784
あのさ、ここは客も見てるの
バカなの?お前

787:FROM名無しさan
20/10/13 15:37:23.10 RppvF5Gp.net
>>785
レジのシステム的に出来てもレシート無し返金を全店で受け付けてるわけじゃないから。
客が見ているこういう場で安易なことを言わないでくださいね
うちの店は少なくとも出来ませんし、断っています
ほかの店で購入してるのかもしれないし、客が壊したのがしれないし、
いつ買ったのかわからない・使って壊れたものを返金なんて、社会常識的にも出来ません
だからレシートを捨ててくバカ=購入証明の放棄ってことになるから
ここ見てるお客様は購入したら必ずレシートは持って行ってくださいね

788:FROM名無しさan
20/10/13 15:38:14.91 RppvF5Gp.net
電池交換してますよ、とか過剰サービスやってる店員や、こういう場で公言する店員も迷惑なんで
ダイソーの店員やめてください

789:FROM名無しさan
20/10/13 21:05:16.64 Qx3NsnyR.net
別注や在確ほど手間じゃないし売り場に戻せる物なら返品してやればいいじゃん
そんな必死こいて隠すことかよ

790:FROM名無しさan
20/10/13 21:28:14.40 agGmA3RG.net
>>789
レシート無しで返金出来るのは不良品だけだよ。たとえ売り場に戻せる物でも絶対ダメ

791:FROM名無しさan
20/10/13 22:17:02.84 Lu1JlMlk.net
フランチャイズの人なのかな?
少なくともうち(直営)は防犯カメラ映像、バイトは絶対に見れないよ
警察が来ても本社に連絡してもらう事になっているし
前も防犯カメラの映像プリントアウトしてBRに貼っているって言っていた人?
直営とフランチャイズは全然システム違うんじゃない?

792:FROM名無しさan
20/10/13 23:01:34.35 vAqGeEzv.net
三折り財布から出てくるお札うざい

793:FROM名無しさan
20/10/14 06:37:28.01 uIDH5k0x.net
だんぜんだ!新商品だ!POP貼れ、ポスター貼れって指示出すのに
掲示用の両面テープを備品として用意して無いのはなんでなんだぜ?
バイトが自腹で買えってか?
パワハラってレベルじゃねーぞ!

794:FROM名無しさan
20/10/14 09:59:32.21 sIohRBu8.net
指示が多くて品出しが中途半端になる…
入荷した物は出し切りたいのになぁ
そして今度はストックがー!BRがー!と言われる悲しさ

795:FROM名無しさan
20/10/14 11:27:50.68 x+PNLhet.net
試験がー 論文がー 老害ガー あひる女子増えてきたな

796:FROM名無しさan
20/10/14 12:14:12.33 uGitMPoB.net
人刺して8年なら安い

797:FROM名無しさan
20/10/14 12:46:04.41 wbgFD70O.net
印鑑の返金なんて説明して断ってる?

798:FROM名無しさan
20/10/14 12:47:47.42 pZk9uwQ9.net
うちは購入時に返金できませんけどお名前お間違えないですか?って聞くようにしてる

799:FROM名無しさan
20/10/14 13:05:54.54 1X+SowYP.net
「レシートにも書いておりますが食品や印鑑の返金はお断りしております」

800:FROM名無しさan
20/10/14 21:33:29.28 dAwaVWhb.net
10Lで300円、20Lで400円の生産国:タイの透明のケースがすぐ売れてまう
ちゃんと在庫確保しとき、あと300円の生産国:韓国のケースはいつも在庫が余っていて邪魔

801:FROM名無しさan
20/10/14 22:48:04.80 fyPUtDnE.net
在なしのマスクインスタで堂々と紹介すんなよ

802:FROM名無しさan
20/10/15 08:59:32.93 cwRFK+u3.net
赤自動がうざすぎる

803:FROM名無しさan
20/10/15 12:09:18.98 pgLQKpYU.net
放し飼いされた生物が奇声を上げながら店内を走り回ったり商品の呼び出しベルやびっくりチキンを鳴らしまくったり棚に掛かってる商品落としたり本当酷い。しかも落とした商品を飼い主が気付いてても放置だからタチが悪い。
店内での飲食やコロナ感染拡大防止の為ハロウィンのマスク試着ご遠慮下さいって表示が読めないヒト型の生物もいてここは異世界かと思う時もある。
客層ヤバ過ぎないですか…

804:FROM名無しさan
20/10/15 14:05:40.21 RNSYQTAO.net
>>803
チキンうるさい
またがきんちょがアホみたいにならしてるなー思ったら
全身入れ墨人があほみたいにならしてて
この人あほなんだなーって思った

805:FROM名無しさan
20/10/16 02:07:10.57 P7fPXsND.net
レジで客にどやされるの久々すぎて今日はちょっとしんどくなってしまった…
レジが並んでて気分が悪いだの(並んでたのは3人くらい。タイミングが悪かっただけ)
お前トロいからもう1人の女の子と2人でレジ入れとか(その時は全員で2人しかいない。大量の入庫品はどうする気だ)
袋詰めがセルフなのはおかしいとか(レジの所の台で詰め始める。邪魔)
俺は許してやるけどとか(お前のためを思ってとか言ってた希ガス。シラネ)
…まぁよくよく考えたらただの機嫌が悪いオヤジなんだよな。だからって醜女に当たるなよ

806:FROM名無しさan
20/10/16 03:18:48.16 QjwTHECU.net
そいつジジイでしょ
説教したがりのジジイいるよね
落ち込まないでね
でもそんなクソジジイでも、やっぱり人から説教されると落ち込むんだよね…
あなたは悪くない
そういうヤツは人にマウント取りたくて仕方なくて、店員なら絶対的に自分のより下の人間で言い返せないと思ってるから説教したいだけ
そのジジイが弱いものイジメのクソ人間なんだよ
わかっている人はわかってるから落ち込まないでね

807:FROM名無しさan
20/10/16 20:34:25.20 NXxSkCc+.net
シールがあちこちに散乱してて嫌になる。レジ台下、サッカー台、売り場、カゴの中…。渡すのは強制だし、いらないって言ってくれる客やトレーに残す客はまだしも受け取ってそこら辺に捨てる意味が分からない。集めて交換したって大して得でもないし、本当ゴミだね。こんなキャンペーンいつから始まったの?交換率いいの?

808:FROM名無しさan
20/10/16 21:15:43.13 .net
>>807
あんな小さいシールいらん
つまみにくいしイライラするわ

809:FROM名無しさan
20/10/16 23:03:21.69 QjwTHECU.net
フランチャイズもほんとあのシール困る、やめてほしい
入り口にもレジにもシールキャンペーンやってませんって書いてるのに、
カゴ2-3コ分、1万円とか大量に買って行った客が
シールをフランチャイズは渡さないって事に気付いて、後で大量返品してくる。
すぐその場で会計前に聞けばいいのに、恥ずかしいのかわざわざ翌日に返金とかに来る。
大変なのはレジでの大量の返品作業だけでなく売り場に品物戻さないといけないし。
あんなお得でもないクソキャンペーンに乗っかってシール集めてる客も馬鹿しかいない。

810:FROM名無しさan
20/10/17 02:11:22.99 57z77JEq.net
あのキャンペーンは一定の枚数を集めると、通常価格より安く買える
限定商品があるけど、その商品を買う予定がない人にとっては邪魔なだけだよね
どうせなら消費税分を還元みたいな値引きをして欲しいわ

811:FROM名無しさan
20/10/17 06:59:59.90 J+fjzokD.net
メルカリで大量転売されてて草
この前景品オールコンプ×2した客いてビビったwそんな欲しいのか…転売?何者だ?

812:FROM名無しさan
20/10/17 08:14:42.35 HefqE48X.net
メルカリの転売屋はバイトでしょ
逮捕されてる人がいるのにアホだよね

813:FROM名無しさan
20/10/18 23:17:54.97 p30rF50k.net
時期によるけどシールロール1本で5000〜10000だからね
冒険してみたくなるお年頃なんだよ

814:FROM名無しさan
20/10/18 23:20:27.31 +KKf0OFg.net
そのロール作る金をまいどテープに回せ
レジ袋はみんな慣れてきてくれたけどあれだけずっと言われ続けるわ

815:FROM名無しさan
20/10/19 07:39:11.11 ElUbqQYX.net
手をヒョイと上げて無言でレシートいらないアピールする奴に一番いい対応の仕方教えて

816:FROM名無しさan
20/10/19 07:40:22.90 GswsRp7l.net
>>815
どうしてそれがだめなのかわかんない

817:FROM名無しさan
20/10/19 10:00:15.02 /DBcE/7z.net
>>815
あれイラっとくるよね
手渡しの時は、小銭バラバラ落としちゃったりができたけど(お釣り渡す時に手をヒョイとやられたら
普通に落とすっちゅーの!避けんな!お釣り要らんのかい)
今は出来ないからトレーの上に置いておくだけだなー

818:FROM名無しさan
20/10/19 10:25:04.85 CQ1g35Z0.net
あひるクルーは恥ずかしがり屋だからいつも目線は斜め45度・・・
でも女性客とはガッツリ合わせますっ

819:FROM名無しさan
20/10/19 18:56:04.66 1n9oFJYG.net
レシート出るの遅すぎ問題どうにかしてほしい。うちの店キャッシュレスほぼ対応しているんだけど、ピッてやってすぐ帰られると次の客がもうすでにレジ前で待機。前の客のレシート出てからじゃないと対応出来ないからほんの数秒の間のために「少々お待ちください」って言葉添えるのマジめんどい。

820:FROM名無しさan
20/10/19 19:19:16.27 aUgfdvlQ.net
>>815
毅然と
「販売証明になるのでお持ち帰り下さい」

821:FROM名無しさan
20/10/19 21:57:36.99 6jMuGk0o.net
>>819
分かる。同じダイソーなのに決済方法バラバラなのは本当どうにかならないのかな。クレカ非対応なんだけどカードでって客が後を絶たなくて、使えないって言ったらキャンセルだとか現金取りに行くから取り置きしててとか面倒なんだよ。
この前なんて3カゴ分持ってきた客がカードでって言うから使えないって説明したら、じゃあ全部キャンセルとか言い出して全部売り場に戻すはめになった。めちゃくちゃ混雑してるしカゴ置くスペースないし最悪だった。

822:FROM名無しさan
20/10/20 13:37:35.89 Qf3uXCh9.net
都内のどっかの店舗、コロナ出たね。

823:FROM名無しさan
20/10/20 15:26:55.00 E/0laqob.net
発注PCのジャンル表ってあれ何順なの?
一応アルファベットの表記あるのに順番ぐっちゃぐちゃだし左のジャンルの所押しても訳わからんとこ飛ぶしで意味不明なんだけど

824:FROM名無しさan
20/10/20 16:47:09.17 6sX+FvV4.net
ダイソー順
理由は考えない
ダイソーだから

825:FROM名無しさan
20/10/21 00:20:05.41 iuuBRpDL.net
商品スキャンしてカゴに移し替えてる最中に自分のエコバッグに入れていく客地味にイラつく。今日コップブラシの硬いパッケージ当たってスッて切れて痛かったから思わず睨みつけちゃったよww

826:FROM名無しさan
20/10/21 09:15:59.21 pZjxQDdP.net
発注PCの件めっちゃ禿同
てか全体的にシステム使いにくいよな

827:FROM名無しさan
20/10/23 16:41:13.94 jC1MGubD.net
>>822
詳しく

828:FROM名無しさan
20/10/23 23:48:59.42 31Ui/kYB.net
休憩中に買い物していいってなったのはいいけど、サイン書けとか中身チェックしろとか色々決まりごと多くて面倒臭い

829:FROM名無しさan
20/10/24 02:28:10.29 ws5AbF6X.net
これは完全にワガママだけどコロナ以降お客様にお願い申し上げます的CM放送の頻度高すぎなのがウザい
有線で気になる曲かかった時にかぎってあれでめっちゃぶつ切りにされてる

830:FROM名無しさan
20/10/24 22:20:31.62 Wojy1na9.net
棚の下段に小さい商品って並べちゃだめなんだっけ?

831:FROM名無しさan
20/10/24 23:45:21.59 qztOvnup.net
>>829
え、まだ流れてるの?
こっちは全然流れないんだけど

832:FROM名無しさan
20/10/24 23:45:48.63 qztOvnup.net
>>830
聞いたことないけど、おもちゃ売り場とかだと売り場がぐちゃぐちゃになるからやめた方良き。

833:FROM名無しさan
20/10/24 23:50:29.45 QDyQ4ei4.net
平野紫/耀の使ってる手袋ありますか?って聞いてきたBBAいた知るか

834:FROM名無しさan
20/10/25 01:33:42.77 1H7xeHqU.net
電気工事とかで停電する時、プリンターも電源切りますか?パソコンとレジしか気にして無かったんですけど、、、

835:FROM名無しさan
20/10/25 17:28:20.79 ZDu3XDRA.net
660円払ったのにシール貰えなかったのを家に帰って気づいた
ちゃんとシール渡せやクソ店員が!

836:FROM名無しさan
20/10/25 19:48:41.15 nBQo/5c/.net
>>834
うちの店は複合機の電源も落とすし手順もまとめてるよ
どっちでも良いとは思うけど
どちらにしろ業務に支障がないように翌朝の人と何の電源落とすか打ち合わせしておく必要は有ると思う

837:FROM名無しさan
20/10/25 20:05:02.80 P5Ww+JhS.net
>>835
あんなの不要だから、サッカー台の所で待機して
不要だと言う人から貰えばすぐに集まるんじゃね?

838:FROM名無しさan
20/10/25 20:13:31.54 +7Si9KKG.net
>>835
ゴミ箱漁ったらたくさんあるよ!

839:FROM名無しさan
20/10/25 22:43:19.65 u4ljKIXS.net
メルカリやらヤフオクに合計するとキャンペーンシール何千枚って出品してる奴が居るが
あれってアルバイトとかの横領転売?
履歴見るとキャンペーンの度に1000枚超える量出してるけど?

840:FROM名無しさan
20/10/25 23:59:47.35 VOJQYneu.net
そういうのは普段から悪いことしてるからいつか報いを受けるよ

841:FROM名無しさan
20/10/26 14:13:56.72 xBNP71m7.net
おもちゃ売り場、PCレール付けないといけないから同じバーに長い商品と短い商品並べにくくなったし
最下段に転びどめ付けて置く方法取らないと仕方ないような...
あと室内玩具やパーティ玩具の置き場に困るw
どれかとどれかはこっちじゃなきゃ入らなくて〜仕方なくどれどれはこっちに納めて〜って
結局上手く収まらないんだよ、、、

842:FROM名無しさan
20/10/26 14:29:11.33 EM+6YtB7.net
レジ係の時や品出しの時に売場を聞かれて「お隣の通路の〇〇売場にございます」って答えたら、態度が悪いと言われたんだけどわざわざ売場まで案内しなきゃいけないものなの?

843:FROM名無しさan
20/10/26 20:14:11.82 4F9luKh4.net
全く必要なし。自分で探して下さいと笑顔で伝えましょう

844:FROM名無しさan
20/10/26 20:37:52.60 33n1GF95.net
有事の時はコンプラってちゃんと仕事してくれるのかな。
なんか対外向けの名前だけにしか思えないんだけど…

845:FROM名無しさan
20/10/26 21:47:05.26 .net
>>842
ダイソーのスタンスが周知されていないだけ
他の業種は案内してくれる人が多いからそう感じる人が多いのは仕方がない
おさとちゃんもダッシュでご案内してたっけ

846:FROM名無しさan
20/10/27 02:44:57.47 UrWkwETj.net
あのガストーチって売ってた記憶ないんだが
長く売ってたの?

847:FROM名無しさan
20/10/27 09:36:15.23 A4JTOLl1.net
一回しか入ってこなかった
その後はずっと在無し

848:FROM名無しさan
20/10/27 20:33:53.68 fOzIeSHN.net
>>842
あれだろ、MSRの覆面調査員かなんかじゃん?いろいろ項目あって「店員が同行案内してくれたか」とか「商品の場所を聞いた時にどういう反応だったか」とか調べられてんだよ。うちの店のリーダーのBBAは対応最悪だけどね。

849:FROM名無しさan
20/10/28 11:33:11.15 yrlUcJ2I.net
自称レジを完璧にできるのは私と店長だけオバタリアンSウザすぎ

850:FROM名無しさan
20/10/28 13:03:15.49 G5JojYc0.net
手を怪我して代わってもらえる人員がいないからそのまま出勤するしかないんだけど、包帯巻いて働いてる店員とか珍しいしちょっと面白いよね

851:FROM名無しさan
20/10/28 17:21:33.34 v4CuBcwW.net
白い包帯はお金触ってると汚れてくるから店にある黒いサポーターとか付けたほうがいいよ
私も前に骨折してたけどレジしてた

852:FROM名無しさan
20/10/28 20:15:11.73 IZeU3T16.net
>>834
プリンターなんて切らない。そのまま。
切るのはパソコンとレジと釣銭機だけ。

853:FROM名無しさan
20/10/28 20:17:47.13 IZeU3T16.net
>>835
本社にクレーム入れてください。

854:FROM名無しさan
20/10/28 22:57:50.26 siY9T2EE.net
メルカリやらヤフオクに合計するとキャンペーンシール何千枚って出品してる奴が居るが
あれってアルバイトとかの横領転売?
履歴見るとキャンペーンの度に1000枚超える量出してるけど?

855:FROM名無しさan
20/10/28 23:36:02.73 T4MHLO+m.net
そうでしょ
そのうち逮捕されるよ

856:FROM名無しさan
20/10/29 00:43:08.09 W16+18hx.net
>>825
あーそれめっちゃ分かるわ

857:FROM名無しさan
20/10/29 07:28:42.53 Cb6UDJLf.net
>>854
シールに番号付いてるから調べればどこの店舗か分かるらしいよ

858:FROM名無しさan
20/10/29 09:09:59.04 jbQN3nxk.net
じゃ買って通報してみるか?笑

859:FROM名無しさan
20/10/29 23:02:02.34 1UTsBzzI.net
クリスマスの自発多すぎ
去年のアホみたいな自発のせいで季節在庫がやばいのに

860:FROM名無しさan
20/10/30 08:38:59.99 QmkbImD8.net
BRがカレンダーとクリスマスで埋まってしまった
でも売り場がすでにパンパンなんだよなー

861:FROM名無しさan
20/10/30 11:21:02.25 JGF4Je9s.net
自発残りすぎー
一定期間で自発は返品させてくれりゃいいのに

862:FROM名無しさan
20/10/30 11:58:09.87 aqTQ8Q0n.net
自発はこれ売れるの?ていう商品がくるから困る

863:FROM名無しさan
20/10/30 12:53:53.71 +NyfOfJJ.net
クリスマスボールとデコレーションライトあんなに要らん!

864:FROM名無しさan
20/10/30 19:05:04.00 aaS2Po6f.net
どこも自発多いのかー
これって自爆営業しろってこと?

865:FROM名無しさan
20/10/30 22:24:55.29 REkjjt86.net
クリスマスも来すぎだけど、箱マスクなんなの…
今更あんな値段で売れるわけないのに。3枚入のマスクも5枚入のマスクも大量に送ってこないで

866:FROM名無しさan
20/10/31 01:29:27.26 t9YWX6bO.net
自称レジを完璧にできるのは私と店長だけオバタリアンS

867:FROM名無しさan
20/10/31 16:24:39.93 sPEquytN.net
オバタリアンとか久々に聞いたわw

868:FROM名無しさan
20/10/31 17:19:40.07 6LIaoH8m.net
鬼滅のポケットティッシュがどこの店舗も即売り切れらしいけど、みんなのとこ売れてる?

869:FROM名無しさan
20/10/31 17:35:54.46 sUXgtrgW.net
お客様ですか?倉庫にもどこにも在庫ないので聞かないでくださいね

870:FROM名無しさan
20/10/31 19:38:51.96 6LIaoH8m.net
>>869
いや、違う。昨日店頭に並べたら即売り切れになったから

871:FROM名無しさan
20/11/01 10:19:58.95 qITZHZ1p.net
…入ってきても、入ってきても、人が辞めていく…。
来月から直近で残ってるの私だけになる。
なんか、もう、色々怖くなってきたから今回の契約で終わりにしようと思うんだけど、契約更新のときでいいのかな?早めに言わないとだめ?
こんなに出入り多いとこはじめてで、どん引きしてる…

872:FROM名無しさan
20/11/01 18:58:00.56 gQhHX6/9.net
うん

873:FROM名無しさan
20/11/01 18:58:46.58 wav5r9Lq.net
そうだね

874:FROM名無しさan
20/11/01 23:09:58.40 Hl0ChhZz.net
>>871
早めに言わないとだめ

875:FROM名無しさan
20/11/02 01:01:18.23 cmrlAulA.net
どう考えても売り場案内してたら品出し間に合わない
倉庫にないの?とか聞かれた時とか最悪

876:FROM名無しさan
20/11/02 01:44:40.21 ntYAnO5c.net
>>875
そこに無かったら無いです
最近はもうそう言うようになった
心が荒んでる

877:FROM名無しさan
20/11/02 01:54:54.14 zi+6mWhe.net
ほんと場所聞いてくんな!!忙しいんだよ

878:FROM名無しさan
20/11/02 02:55:14.96 3EpaapZt.net
>>874
ダイソーの契約更新がどういうものか、今回初めてでわからなくて。これまでの仕事は契約更新のときに言えば良かったんだけど。。普通に1ヶ月まえまでに言えばいいのね。新人にこんなに当たり?が強いとこもあるんだね。オバチャンの口撃でびっくりすることおおいけど、きりがいいとこまでやってみます。

879:FROM名無しさan
20/11/02 07:42:18.20 jK4zsfnW.net
鬼滅の商品問い合わせ対応マジ無理

880:FROM名無しさan
20/11/02 08:08:58.86 zi+6mWhe.net
うざいよね
聞いてもねーよ!死ね!

881:FROM名無しさan
20/11/03 01:13:09.39 VpjFB7tj.net
今そんなに鬼滅ラッシュやばいことになってんのね

882:FROM名無しさan
20/11/03 18:06:45.60 O2KRfu2K.net
ちょ、だれかダイソーのレジの返品(交換)の操作方法教えてくれw

883:FROM名無しさan
20/11/03 19:24:03.89 BVufCr1W.net
先輩に聞け

884:FROM名無しさan
20/11/03 21:57:49.91 d5n9iavS.net
返品で思い出した
客が落としたり割ったりして壊れた物って代金請求しないけどそれってどんなに高額でも当てはまるの?

885:FROM名無しさan
20/11/03 22:42:08.09 a8GbSq1T.net
>>882
POSレジのマニュアル嫁

886:FROM名無しさan
20/11/04 12:39:23.62 ovwlBsWh.net
食品担当だけどきっつい
食品がきついんじゃなくてピンポンがきっつい
レジ近くだからいっつも私が行かなくてはならない
当番制にしてもらっても「ご案内してたから〜」とかなんだかんだで来ない
応援に行かされた時、他店の食品に愚痴ったら
「うちも!」の大合唱でちょっと笑った

887:FROM名無しさan
20/11/04 13:16:55.33 1FOcUl6B.net
私も食品だけど売り場聞かれる率も高くない?
品出ししてるとすぐあれどここれどこ あれないの これないの 聞かれる
レジでは聞きにくいことを基本聞かれる
受付やご案内係にされる

888:FROM名無しさan
20/11/04 16:09:09.16 FAECOF24.net
インフル予防注射の社会保険のスタッフと現場(店舗)スタッフって違いが分からないんだが、会社の社会保険に入ってない人が現場スタッフってことでOK?

889:FROM名無しさan
20/11/04 23:59:18.45 p9/5ImVy.net
DQNにアホ言われたてめえがアホだろ、二度と来るな

890:FROM名無しさan
20/11/05 11:00:41.19 LJWSdN8D.net
人件費の兼ね合いってのも理解できるけど、人が足りなくて最低限の接客にしてても品出し間に合わない
レジ、案内、問い合わせ、別注、お局対応、糞客対応…
店内で商品開けんなよ…子ども放置すんなよ…探してから聞けよ…全国で発売してから宣伝しろよ…棚の容量考えて送り込みしろよ…次々指示出すなよ…離職率高いっての納得するわ

891:FROM名無しさan
20/11/05 15:54:38.00 CjLQQTKu.net
一見荷物は捌けてるように見えるけど、BRの在庫まで出せるほどの余裕がなくていつも売り場がスカスカなんだよな…。
売り場の改装も、店長に指示されるけど担当さんが忙しくてなかなか進まないし。おまけに人手不足で交代要員はおろか、まともにシフトも組めない始末なのに募集は出さないし…

892:FROM名無しさan
20/11/05 20:01:26.23 DgetDRZO.net
年末年始は通常営業、売上げ落ちてるから従業員を絞りに絞って意地でも営業、銭ゲバ過ぎてワロタ
絞られたおかげで荷受け、荷捌き、品出し、棚整理、案内、レジ、電話受けその他諸々で血反吐が出そう。今でこれだから年末年始は死亡確定

893:FROM名無しさan
20/11/05 23:37:34.08 LJWSdN8D.net
細かく報告させて管理した気になってるんだろうけど、逆効果なのまだ分かんないのかな
無駄な作業多すぎてワロタ
上の人達もっと勉強すべき
他社では通用しない

894:FROM名無しさan
20/11/06 02:03:19.30 CbUXTRju.net
バイトへの賞味期限切れる食品の買取りを強制することはパワハラと文書で出しておきながら
ロス率○○%越えたら店長は始末書提出しろって
そんな運営で買取り強制が無くなるわけ無いだろ
アホかとバカと

895:FROM名無しさan
20/11/06 08:24:33.24 TdinOoKh.net
会計キャンペーンシールちぎってるの客に見つかると あ、それいらない って受け取ってもらえないから、手早く死角でシールもぎってレシートと一緒に渡してるわ それでも見つかって断られるけど

896:FROM名無しさan
20/11/06 11:07:52.23 B7ol9KH6.net
>>895
要らんっていう方が面倒だろ
とりあえず受け取って捨てればいいのにと毎回思う

897:FROM名無しさan
20/11/06 15:50:10.36 xyVpCZUg.net
断られるならまだマシ
何も言わずにトレーに置きっぱなしにして帰られるのが一番嫌だー

898:FROM名無しさan
20/11/06 16:01:34.94 56b+BGr+.net
いや受け取ってサッカー台に放置してある方が嫌だ

899:FROM名無しさan
20/11/06 17:31:40.98 xyVpCZUg.net
サッカー台のは、誰かが拾ってってくれるから放置してるw
一ヶ所にまとめて置いててくれてるしw
駐車場に捨てられてるのも嫌だ。ちりとりに入りにくいから

900:FROM名無しさan
20/11/06 18:27:14.26 7duI7ZpC.net
シール回収ボックス置いてほしい。そこら中に捨てられてるの汚いし面倒だし。って思ったけど客の民度めちゃくちゃ低いから置いてもその辺に捨てるか

901:FROM名無しさan
20/11/06 19:41:21.38 TdinOoKh.net
そこになかったらないですねぇ〜
魔法の言葉 便利だから使いまっくてる僕は罪人ですか?

902:FROM名無しさan
20/11/06 22:40:52.21 k95houA9.net
陰毛でてる客の相手なんてしたくない。もう辞めたい

903:FROM名無しさan
20/11/06 22:57:29.12 cn1tx5Dd.net
>>901
実際無いなら構わないんじゃね?

904:FROM名無しさan
20/11/07 10:37:33.83 F+TQul2Y.net
>>902
どういう状況!?

905:FROM名無しさan
20/11/07 13:14:20.60 Dnz6MAPi.net
コロナ真っ盛りの時は深刻な人手不足で大量に採用されたんだけど
落ち着いたとたんに人事売が最低になったみたい
だから毎日2〜3人が応援に飛ばされてる
これがいつまで続くのか…

906:FROM名無しさan
20/11/07 15:41:06.54 tQbJJBbt.net
>>904
レジに来た20代ぐらいの男のズボンがずり下がっていて見えてた。吐きそうになった

907:FROM名無しさan
20/11/07 22:07:40.02 .net
>>901
おさとちゃんは現場まで全速力でアヒルダッシュで連れて行ってくれるのに
カス店員はイラネ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1292日前に更新/236 KB
担当:undef