【100円】セリア(Seri ..
[2ch|▼Menu]
384:FROM名無しさan
20/07/18 06:36:45.12 ZDoQIlS3.net
>>373
それセリアあるある
どうゆう訳か必ずいてウザッとなり次の所へ行くとまた案内
本当に勤め始めてやせたし試しに万歩計つけたら出勤するたびに5qは歩いている
服が着れるようになったはいいが買い物に行く気力もなく腰痛で休みは死んでいる
よっこらしょが口癖になり店長に注意されるが店長も言っている
店長はふくよかだからだろうけどね

385:FROM名無しさan
20/07/18 07:46:11.17 UMs5mDNR.net
>>377
100均でお客様も何もないよね。
勝手に買い物しろよという話。しかもこちらはきちんと接客してても客が基地外が多いからどうしようもない。

386:FROM名無しさan
20/07/18 07:46:58.38 LytSJJUs.net
>>382
大って言ってるだろ!ってクソが現れるまでがテンプレ

387:FROM名無しさan
20/07/18 08:17:43 eSVIRT/y.net
袋渡すときに見せて渡さないの?
一応売り物だから、こちらの大きさで◯円ですが宜しいですか?って聞いてる
つーか、見本を下げさせて欲しい
いちいち確認するの時間のロス

388:FROM名無しさan
20/07/18 08:52:52.21 oJcWNb/y.net
>>382
確か、購入後の袋の返品は出来ないですよね?
返品しろ、と言われて
その後はどう対応したんですか?

389:FROM名無しさan
20/07/18 10:19:39.95 lW0ZtdIK.net
>>387
見本下げてるよ 。
各レジに見本用置いてだけど、それをいちいち見せるのもめんどくさいってなって、下げるようにした。
別に禁止されてないんだから、店長や責任者に言ったら?

390:FROM名無しさan
20/07/18 11:30:36.34 vtrJch63.net
コロナでもでて、休業にならないかなw

391:FROM名無しさan
20/07/18 12:40:12.15 w5AygyLX.net
>>389
エリ店にダメって言われたんだよ

392:FROM名無しさan
20/07/18 13:29:58 w5AygyLX.net
>>390
伊勢丹は閉めないでやってるよ
そごうは閉めてるけど

393:FROM名無しさan
20/07/18 16:38:08 bzTdti3H.net
>>391
どんな理由で駄目だと言ってるのかな?
使えねーエリ店だと苦労するね

394:FROM名無しさan
20/07/18 17:45:09 w5AygyLX.net
>>393
swgに書いてないからだって
自分の評価が何よりも大事な人だから、swg通りにやらないとキーッてなる
品出しが終わらないとデカい声でネチネチ嫌味言いながら自分で出しに行く
そんな人だよ

395:FROM名無しさan
20/07/18 19:44:44.97 PNtKdKDx.net
見本用の貼り紙用意して欲しい、
1.ポイントカード
2.駐車券
3.支払い方法
4.レジ袋の有無、サイズ
全て聞いてたらそりぁ現金オンリーの店に
比べて、倍以上時間かかりますよ!

396:FROM名無しさan
20/07/18 21:14:15.67 dMyx5CiS.net
在庫確認のミスなんか多少でても仕方ないくないですか?
売り場でもしあるはずの商品がたまたまお客がもっていたら
うばってスキャンするのか?笑
明らかにスットカーにあるのに確認ミスなら分かりますが
今度から厳しくチェックするみたいなんで極力在庫確認やりたくないです。
何でもかんでも監視して不正してないかチェックして
疑いの目で見てる会社 

397:FROM名無しさan
20/07/18 21:40:29.57 BcobB54b.net
>>396
いやいや、月に100件以上ミスしてる店舗なんてなかなかないよ
確認もしないで適当に0報告してるレベルだから
普通にやってればまず大丈夫だし本社そんなに厳しくない
でもうちはエリア店長と副所長が厳しくて
もっと下げろ!限りなく0にしろ!って言ってくるから馬鹿なんじゃないかと思う

398:FROM名無しさan
20/07/18 21:51:49.73 Mz1Gs9Hh.net
なんであんなネチネチした書き方するんだろうね
一部店舗がわかってるなら直に通達すればいいのに

399:FROM名無しさan
20/07/18 21:57:22.79 ZDoQIlS3.net
>>386
運よく現計押す前だったので小計解除で打ち直したよ
押してたらアウトだった
本当見本置いて欲しい
でもサイズ書いてある紙貼ってあるのに見ないで聞かれてばかりだから
見本出しても一緒かな
どいつもこいつも見やしないから
今日新人さんが一番忙しい時間にレジ詰まらせて長蛇の列で大変だった
休みだった店長が呼び出されて不機嫌で直していた
通す時が早すぎるってみんなに注意して15分位で帰っていったが
皆さんどのような感じでで打っていますか?
私は通して3秒数えているけどまだ早いって言われたので

400:FROM名無しさan
20/07/18 22:00:05 ZDoQIlS3.net
>>388でした

401:FROM名無しさan
20/07/18 23:19:22 7L/rf1po.net
今日休みだったけどなんかまた通達来たの?

402:FROM名無しさan
20/07/18 23:46:35 Mz1Gs9Hh.net
>>401
店副責代check
荒れるからスルーで

403:FROM名無しさan
20/07/19 02:27:11.52 jnX9s3Nr.net
>>402
一般にはカンケーない話ですか…?

404:FROM名無しさan
20/07/19 06:00:52 xcBwjANA.net
関係ないよ

405:FROM名無しさan
20/07/19 06:41:40.91 k7Qatxpw.net
直接は関係ないけど
品出しするとき場所間違えるな

406:FROM名無しさan
20/07/19 07:35:07.91 fJnvIWdM.net
>>398
感謝手当の時も思ったけど、社長ってちょっとネチネチした文章書くね。

407:FROM名無しさan
20/07/19 07:37:49.60 cXO7ll/k.net
代行なんて、いつ誰に変わるか分からないんだから、全員が見られるようにしたほうがいいよね
品出しの間違いとかも多いし、皆に知って貰うべき
うちはストッカーに在庫入れたらダメって言われるから、全然違う棚の奥の方に隠してあったりする
エスパーじゃない限りムリ
つか、なんの為のストッカー??

408:FROM名無しさan
20/07/19 09:22:21.28 TVxOUUKp.net
ホンレジ入ってたんだけど、客が並び出してピンポン鳴らして、サブレジ担当のお局BBAが入って客さばいたんだけど、その後BBAにサブレジ入ってあげたのに御礼は?って言われた。
サブレジはそれが仕事なのに何でいちいち御礼言わないとダメなんだとイライラ
お局BBAいわくサブレジに入って貰ったら、有難う御座いますでしょって…殴りたい

409:FROM名無しさan
20/07/19 09:30:08.95 xcBwjANA.net
>>408
あたしもそれでモヤモヤしてた 逆パターンだけど、サブレジでレジ入る度に「ありがとうございまーす」って言われるから正直、ウザくて…お互い様なんだから言わなくていいと思うんだけどね

410:FROM名無しさan
20/07/19 09:42:33.03 I7tF4ILe.net
>>408
お局あるあるだよそれ
うちもレジ応援の人にありがとうを言わなきゃいけないルールがあったけど
エリア店長が異動してきてなくなった
お局たちは不満そうでエリア店長の愚痴ばっかり言ってる

411:FROM名無しさan
20/07/19 09:48:17.50 BoXSM118.net
メモに沢山商品名書いてきて、これ全部欲しいけどどこにあるかしら?とかいうBBAは断ってokですか?そんなサービスなくね?w

412:FROM名無しさan
20/07/19 10:10:59.33 TVxOUUKp.net
>>409
>>410
うちの店だけじゃ無かったんですね
サブレジ担当以外の人が入ってくれたら御礼は言うんですけど
サブレジ担当に言う意味が分からないですよね
お局BBA以外は良い人だから、ネチネチ嫌味言うお局BBAがストレス

413:FROM名無しさan
20/07/19 10:15:02.07 hVuLhvBX.net
>>407
何それ…
じゃあ一部の店舗の一つはあなたのところだね

414:FROM名無しさan
20/07/19 15:04:01.43 jnX9s3Nr.net
うちの店は出ていない商品をいつも平気でストッカーに入れる人がいるよ。
その商品が入った袋開けた後もないから、似ている商品とその商品のJANを確認しないでストッカーに突っ込んでるんだと思う。
そういういい加減な人がいるとほんと困る。

415:FROM名無しさan
20/07/19 15:22:13.09 cXO7ll/k.net
>>413
そうかもねw

416:FROM名無しさan
20/07/19 15:23:26.43 cXO7ll/k.net
久しぶりにHP見たらサテライトオフィスなんて出来てるわ

417:FROM名無しさan
20/07/19 21:18:40.71 hgV9Lh9+.net
これどうかしら?とかこれに合う?とか自分で決めて買い物できない奴にイライラする
特におばさんや年寄り!聞かれても分からないしそもそもお前に興味がない!専門店ならまだしもここは百均だ
本当に嫌すぎて聞かれると露骨な態度とるからスタッフにバレてるだろうけど無理。直せない
レジ袋も大一種類にしてくれればいいのに。入るやつ下さいって言われるとムカつく。買った量考えれば分かるだろ

418:FROM名無しさan
20/07/19 21:32:25.51 /cNFY0aC.net
>>417
袋の入るやつくださいっての本当にムカつく!!
こっちが決めてお前が変な入れ方して入らなかったら苦情言うだろうがよ!何でも丸投げするなって言いたくなる。
ゴミ箱に合うサイズのビニール袋はどれかしら?って聞かれたけど、おまえんちのゴミ箱の大きさとか知らんわ!

419:FROM名無しさan
20/07/19 22:14:34.67 vZ8unH/X.net
セリアで働いてストレスと体力使って痩せる
あいかわらず中年ばばあどもは見苦しい体型 笑

420:FROM名無しさan
20/07/19 22:26:06.61 +A8+EyM6.net
>>418
10枚入りのゴム手とか、「男性でも入るかしら?」
どこの男性ですか!
サイズ書いてあるから自分で、判断してくださーい。

421:FROM名無しさan
20/07/19 23:15:46 9TkRTOuC.net
商品の事聞かれても分からないわね。パッケージに書いてある事を一緒に確認するくらいしか。
買い物するのに説明いる?

422:FROM名無しさan
20/07/19 23:20:36 9TkRTOuC.net
>>417
うちのテレビのリモコンの電池どれかしら?もありましたよ。
機種によって違うので電池の種類確認してきてもらえますか?って答えたら
婆さんだったから
「そんな事言われたって、じゃあまた来なきゃいけないわけ」って言われたけど理不尽すぎるわ。ヒステリーがなんかなの?

423:FROM名無しさan
20/07/20 00:04:48 XWBI/tHE.net
また来なくちゃいけないの?

別に来なくていいですよ、と言ってやりたいわ

424:FROM名無しさan
20/07/20 00:17:17 SIWiVGTH.net
商品の在庫がない時、「え、ないの!?困るーーー!」って言うやつ大嫌い

425:FROM名無しさan
20/07/20 00:22:05 +wGoyf47.net
>>364
大丈夫ですよ、すぐわかりましたよ。

426:FROM名無しさan
20/07/20 00:33:18 +wGoyf47.net
>>419
セリアで働いてストレスで薬服用し出しました、体力使って夜寝るとき足ビンビンにつります。でも、ごめんなさい太ったまんまの中高年ばあさんです。

427:FROM名無しさan
20/07/20 01:08:32.02 Vk5LxPCZ.net
わたしも全然やせないので、最近は夜ご飯を少なくしています。足も筋肉痛になります。

428:FROM名無しさan
20/07/20 01:19:08.09 2RTK+KL4.net
>>417
それー!!
前、70前位のバアさんにアイブロウペンシル?(眉ペン)を聞かれて案内したら、
近所の◯◯さんはこんな色使ってるんだけど若ぶってておかしいわよねー。私にはどれがいいかしら?とか言われて、固まった。
お前の近所の◯◯さんの悪口聞く気も、お前にアドバイスする気もないから。

429:FROM名無しさan
20/07/20 01:23:52.85 2RTK+KL4.net
セリアでの接客ストレスは大半が老人由来。
タヒんでくれ。老害客。

430:FROM名無しさan
20/07/20 01:24:36.99 D20pg6uv.net
そんなに高齢者ばかりくる店舗ってどんな立地?

431:FROM名無しさan
20/07/20 01:59:19.66 qxLzI/Zm.net
年寄りのクレーマーに頭おかしいと暴言吐かれて本社に電話でクレーム行って
暴言吐かれたショックと店長から怒られたショックでしんどい
何を案内してほしいのか必死で理解しようとして丁寧に接客したつもりだったのに

432:FROM名無しさan
20/07/20 02:38:43.30 cMvuEkz9.net
>>430
立地より時間帯とテナント次第かな
午前中、地元密着型のスーパー内のセリア→老人ばかり
夜、夕方、ららぽーととかみたいな大型ショッピングモール→若い家族連れ多い

433:FROM名無しさan
20/07/20 02:55:01.43 YGF6HazZ.net
こちらイオンテナント
フラフラッとしてる老人多い

434:FROM名無しさan
20/07/20 03:26:16.81 Q1kN5Zre.net
老人とホームレスみたいな人よく来る
腕にダニに噛まれて掻き毟って赤黒くなった跡がたっくさんある人とか、ものすごい異臭を放つ人とか。
臭い人はイオンの警備が出禁にしてくれよっていつも思う。
その人が通った後の残り香がマスクしててもキツい

435:FROM名無しさan
20/07/20 05:38:45 SeYdFwSi.net
>>430
県営住宅市営住宅近くのテナント
朝一から年寄りで始まり年寄りで終わる
店に一歩入って大声で呼びつけてリスト渡してくる奴はタヒね

436:FROM名無しさan
20/07/20 06:13:36 hZMxd+ts.net
うちも田舎で年寄り多いが、常連なのに絶対場所を聞いてくる人が数名いてストレス
その人に見つかると何度も案内させられるから逃げる
しょっちゅう来てるのに、なんで場所分かんないの?
しかも若いんだから自分で探して欲しい

437:FROM名無しさan
20/07/20 09:00:16.98 K4Yu8Jcm.net
セシル閉店とは…

438:FROM名無しさan
20/07/20 09:54:18.76 cMvuEkz9.net
>>436
おばさんでいるよね、そういう人
家で話す人がいなくて特にホントは必要じゃないんだけど
買い物で店員への質問という名目なら人と話せるから話しかけてきてるだけだと思う
ホントはその品物への質問とかその場所とかはどうでもいいんだと思うよ

439:FROM名無しさan
20/07/20 11:12:15.74 NqbUxrJR.net
100均って基本地元のスーパーか大型ショッピングモール
の中にある それか県営・市営住宅などの貧民街 店舗
100均のターゲット 底辺層

440:FROM名無しさan
20/07/20 12:40:38.36 6jJiUIg6.net
洋服はしまむら、雑貨はセリアみたいな…
ガキの買い物練習やめてー週末混んでレジが長い列でも平気でやる。
100均だからいいと思ってるの?

441:FROM名無しさan
20/07/20 15:02:36 2RTK+KL4.net
うちの店に来る老人はもちろん臭いが、30代〜40代の仕事帰りじゃないお出かけ風の主婦や小学校高学年ぐらいの女の子(学校が休みの日)も臭くて臭くて。
今スタッフの私はマスクしてるのに、すれ違うだけでほんのりじゃない異臭がするのがわかる。
やっぱり底辺層で、服を洗わない風呂に入らないは当たり前なのかも。

442:FROM名無しさan
20/07/20 17:07:39.76 NvzkvxJs.net
マスクしてない人や家族揃ってレジに並ぶ人マジで増えた
4連休が恐ろしい
うちの地域もついに緊急事態宣言解除後、最多の感染者数になった
マスクしてないと店には入れないようにして欲しい

443:FROM名無しさan
20/07/20 17:08:35.45 5tDl3YND.net
外人は香水臭い。老人はタンスにゴン臭

444:FROM名無しさan
20/07/20 17:19:11.82 H/ctm7qK.net
セシルマクビー全店閉店
あのコスメ商品は関係ないだろうけど

445:FROM名無しさan
20/07/20 17:34:41.91 +gtFOB4S.net
買い物板で見たんだけど「手に取ったものは棚に戻さないで買って下さい」みたいな放送掛かってるところあるの?
うちはレジ袋有料化の案内しか流れてないよ?

446:FROM名無しさan
20/07/20 18:21:11.79 Jajx0Poj.net
>>436
うちの店の常連にもそういうおばさんが何人かいる。しかも案内したらしたであれこれ聞いてくる。
この間は120分テープはないのかとか聞いてきたけど、毎日のように店に来てて買い物してるくせに、棚になければないっていうのがわからないバカなのかとホント嫌になる
こっちの対応もめっちゃ雑になってる自覚があるからクレーム来たらヤバいと思ってはいるけど、毎回そんなだとちゃんと対応するのが難しい……。頭の悪い客は消えてほしい

447:FROM名無しさan
20/07/20 18:32:36.33 Z8QCLqZ/.net
常連で毎回案内させるおばはんいるわー
ちょっとでも接客に不満があるとすぐクレーム
あれは確実に精神病だわ

448:FROM名無しさan
20/07/20 18:48:19.58 cMvuEkz9.net
>>444
あのコスメってなに
セシルとコラボなんかしてたっけ?

449:FROM名無しさan
20/07/20 18:49:00.11 cMvuEkz9.net
>>446
こないで欲しいならクレームになっても別にいいんじゃない?

450:FROM名無しさan
20/07/20 19:09:27.91 SeYdFwSi.net
うちも常連のじいさんがいる大量の同じ物を買っていくくせに
一つ一つの場所を毎回聞いてくる
キッチンのアルミテープを毎週の様に毎回10個は買っていく
カルトンに大量の小銭を出して取ってくれと必ず言う
多分ボケてる

451:FROM名無しさan
20/07/20 19:12:18.02 YGF6HazZ.net
常連&毎回来店の度に案内させる&商品についてどうでもいい事をあれこれ聞く(家の○○に敷くけどどうかしら?っていうけど寸法測ってこないからわからない)&接客に不満があるとクレーム=このキーワードでうちもいるわ面倒なオバサン
全国に分布してるのね

452:FROM名無しさan
20/07/20 19:45:44.99 L1DBUyXO.net
>>448
先月からのイベントだよ
FCはやってないかもね

453:FROM名無しさan
20/07/20 19:58:03.96 Q1kN5Zre.net
うち気に入ったスタッフを指名してくるオヤジがいるよ
何年も前から来てるのに、石鹸とかインソールとか簡単なものを案内させる
〇〇さんいますかって聞かれたスタッフが、『うちそういう指名する店じゃないんで』って言ったらキレてたw

454:FROM名無しさan
20/07/20 20:28:43.38 78LCQetH.net
>>443
えっ??
老人は線香臭だよ。

455:FROM名無しさan
20/07/20 20:52:09.19 cMvuEkz9.net
>>450
それ多分ボケてるね
うちのじいちゃんも毎日缶コーヒーを買っては家に入る前に庭に置いてくんだけど
いつの間にか増えてるんだよ、誰かが置いていくと言ってる
傘もどこからか持って帰ってくるから大量にある

456:FROM名無しさan
20/07/20 20:53:35.59 cMvuEkz9.net
タンスにゴンがどんな匂いかわからないけど
老人てショウノウの臭いする
タンスの防虫剤の臭い

457:FROM名無しさan
20/07/20 22:20:00 EcG31pFk.net
未だに、電話での在庫確認の件でうちの店はもめてる。店長代理が2人いて、それぞれが違う意見で険悪な雰囲気

458:FROM名無しさan
20/07/20 22:52:28.79 Z8QCLqZ/.net
>>457
商品の問い合わせについては一切答えられないんだから揉めることなくない?
それよりまだ在庫確認の電話でキレる客多すぎて困ってるんだけど
いい加減電話は本社で全部受け付けるようにしてほしいわ

459:FROM名無しさan
20/07/20 22:58:04.29 UpEbFvqz.net
本社が客に周知させる気がゼロだからね
クレーム呼び寄せて信用失わせる気なのかな

460:FROM名無しさan
20/07/20 23:11:26.26 DUAWgkL7.net
なんでセリアって全国チェーンなのに入口にマスク着用しろの張り紙ひとつできないんだ?
近隣の他の店みんな貼ってるぞ
世の中わかってなさすぎ

461:FROM名無しさan
20/07/20 23:19:41.08 6NpnhwmA.net
>>460
うち勝手に貼ってるわ
ついでにレジは1人で並んで下さいも貼ってる

462:FROM名無しさan
20/07/20 23:26:43.40 SIWiVGTH.net
>>461
最小人数で並んでってPOPじゃなくて、一人でって貼ってるの?
うちもマスク着用の貼ろうかな
4連休、気が緩んだやつばっかで密になるだろうし

463:FROM名無しさan
20/07/20 23:29:50.97 DUAWgkL7.net
>>461
うらやましい〜
勝手に張り紙したら社員に怒られそうでできない

464:FROM名無しさan
20/07/21 00:55:16 Gb6M/9lI.net
>>458
1人の店長代理は一切答えられない
もう1人はJANコードが分かれば取り扱ってるかどうかは答える

エリア店長に聞いたら タッチワンで分かる事は答える。

意味不明w

結局エリア店長に従うらしいけど、すべてお断りじゃなかった?

465:FROM名無しさan
20/07/21 01:04:03 ulXQ34er.net
初めはJANわかってたりタッチワンでわかることは調べる方針だったけど途中から全てお断りに変わったんじゃなかったっけ?

466:FROM名無しさan
20/07/21 01:10:37 g0lrk3Hd.net
全てお断りで合ってるよ
そのエリア店長おかしいでしょ
そうやって教える店舗があるから他の店舗が迷惑するんだよ

467:FROM名無しさan
20/07/21 06:41:11.23 VgPt9bPK.net
>>454
汗かく季節になってきたので糞尿の匂いも
通るだけで鼻が曲がりそうな臭いの年寄りがいる
後ホームレスが涼みにくる
学生と二人の時に来られて何を買うでもなく二時間位徘徊された時は困ったわ
追い出せないし学生は怯えてbyにこもるし客は逃げるし匂いが充満するし
死ぬかと思った

468:FROM名無しさan
20/07/21 06:49:38.89 Br1Q8LZQ.net
ホームレスとか臭い人は追い出していいんじゃない?
でも何て言って追い出せばいいんだろ

469:FROM名無しさan
20/07/21 07:13:47.00 1CzlGxLz.net
失礼ですが不衛生な状態では他のお客様のご迷惑となりますのでとか?
言ってもいいけどスタッフ少ない時に声かけるのは怖いね…
店長から言ってもらうかとりあえず一旦相談してからでないとヤバい奴だった場合逆上されたりあるかもだし

470:FROM名無しさan
20/07/21 07:50:24.51 Ev3Pu2os.net
>>468
ファブリーズ持ってシュッシュしながらついて回るとか
本人にかけたらヤバイから、空間にシュッシュしてね

471:FROM名無しさan
20/07/21 08:30:53.72 +11jrah4.net
>>464
他の店に迷惑かかるから、業務ガイド見せて今すぐエリア店長の頭の中をアップデートしてあげてw
そんなんでよくエリ店やってるね?

472:FROM名無しさan
20/07/21 08:45:14.75 uKBKrPMB.net
うちのおばさんスタッフが、電話保留にしながらタッチワン扱ってたから、もしやと思って見てたら案の定在庫確認してあげてたわ。
店で一貫してしないってなってるんだから、勝手なことしないでほしいわ。

473:FROM名無しさan
20/07/21 10:05:32.58 N3/8Vg9q.net
田舎なのに周辺でコロナ感染者結構でてるよ
客用アルコール置いてなくてびっくりされるよ
2波対策は考えてるのかな?
炎上する様な対策はやめてね
電話問い合わせも
こんな時に来店させるのか!て今よりキレる奴が増えると思う

474:FROM名無しさan
20/07/21 12:45:44 L+gsJd9g.net
>>472
余計な事するおばさんって数人いますよね…
若い子はマニュアル通りドライに対応してるのに。レジでジジイと世間話して相手しちゃうのもおばさん。
電話はすべて本社が対応してね。

475:FROM名無しさan
20/07/21 15:04:16.28 6LozIS6m.net
電話出るのマジでストレスだわ
たかが100円の商品に必死になる貧乏人ばかり

476:FROM名無しさan
20/07/21 16:57:28 VgtMgJBH.net
ほんとに
自分の時間や足は使うのもったいないと思って電話で聞いてくるんだろうけど、人(スタッフや他の客)の時間や足を奪うことにはなんのためらいもない。
最初にセリアがオープンした時の客層と明らかに違ってきてるんだから、本社ももっと考えを変えて業務の見直しをするべきだと思う。
1つ¥100の物を買うだけなのに取り寄せてくれてありがとう。必死に捜してくれてありがとう。なんて思ってくれる客なんてもういないよ。
年寄りが全て老害金がないのを全て底辺層とは言わないけど、セリアは老害底辺層を受け入れてしまう接客方針なんだと思う。

477:FROM名無しさan
20/07/21 17:05:30 grzPMiZ7.net
コロナ真っ只中の時も浅ましい人間ばっかりだったからな
爺さんマスクカゴ山盛りスプレーボトルを山ほどカゴに入れてきたり
婆さんが子供用マスクをありったけ買い占めたり
転売目的であろう小汚い主婦が除菌シートその他買い占めていったり
マスクは無いのかと老若男女が罵ってきたり
こんなんが普段からの客層なんだろうよと思うわ

478:FROM名無しさan
20/07/21 17:28:46.50 +11jrah4.net
>>477
2月頭にさっさと個数制限しとけばよかったのにね。こちらのストレス半端なかったわ。
でも、本社の意向は「売れたら別に誰が何個買おうと構わない」だからな。

479:FROM名無しさan
20/07/21 18:16:31 KOY1xl9t.net
客注なんか何ヶ月も取りに来てないやつばかり。
今回だけは特別ですよ、と電話で注文受けるおばさんパートもいる。
いい迷惑。

480:FROM名無しさan
20/07/21 19:56:15.67 Ev3Pu2os.net
>>474
うちは若い子が受けちゃう
電話だから相手が強気に出て怖いみたい
元コールセンターにいたおばちゃんは強い
相手に何言われようが断ってるよ

481:FROM名無しさan
20/07/21 20:50:22 rqFsfBkZ.net
ホント、それぞれの対応あるよね。
決められた事は守るのが基本だけど、局がそれ無視してる。でも注意する事が出来ない一番下っ端の自分がいる。

482:FROM名無しさan
20/07/21 21:04:33 dO0Eo9t3.net
テープ貼らないのかとキレるゴミ客うざすぎ

483:FROM名無しさan
20/07/21 21:18:43 OeD+KygC.net
レジに持ってきて、『領収書ください(キリッ)』って客うざい
大概レシートそのままでいいって言うし、そもそもレシート=領収書ってなぜわからんの?
頭悪いなーと思う

484:FROM名無しさan
20/07/21 22:14:14 LiUfcg2Q.net
それぞれの対応じゃダメなんだけどなぁ

485:FROM名無しさan
20/07/21 22:35:52.82 g0lrk3Hd.net
在庫確認のクレームは店の対応が悪いから発生してるって思ってるだろ本社の奴ら
ろくに考えず全てが見切り発車なのが原因なのに改善しようとすらしないんだから
対応がバラバラになってしまうのもマニュアルが整ってないからだろ
電話でキレられたり恫喝されたら教えてしまう人が出てきてもしょうがないわ

486:FROM名無しさan
20/07/21 23:33:06.20 kNQsfwai.net
コロナは今が1番やばい気がする。
おばさん従業員がアルコールウェットティッシュとかむせるから嫌だわとか言ってるけど、もうしばらくちゃんとやっとかないとえらい目にあいそう。普通に咳しまくる客もいる。

487:FROM名無しさan
20/07/21 23:39:40 hj0mEE/0.net
「お電話ありがとうございます。
○○店○○です。
在庫確認、商品の有無につきましてはお電話での応対をお断りしております。
では用件をどうぞ。」
って言うのはどうかな

488:FROM名無しさan
20/07/21 23:47:50.72 YliZVxIR.net
在庫の問い合わせの電話で「障害者だ」って言われたら受けるしかないよね  その後、その客が来店する事になったんだけど、体格のいい若い女で、明らかに騙された。
電話じゃ確認不可能だし、あーだこーだ言ってくるから客の方が上手だわ。もう疲れた

489:FROM名無しさan
20/07/21 23:53:20.19 VgtMgJBH.net
電話でキレたり恫喝する客に本社のマニュアル通りに断ったりしたら、クレームになってエリ店や店長に怒られる。だから守れないんだよ。
そんなキ◯ガイ客こなくなる方が店も助かるんだから、本社にクレームを入れてきたって本社で止めておいてほしい。
いちいちパートに『お客様からこんなクレームがありました。』とか言ってくるんじゃねぇよ。

490:FROM名無しさan
20/07/21 23:56:26.76 VgtMgJBH.net
>>488
うちの店は障害者だって言っても、マニュアル通りの対応ってことになってるよ。
電話受けたのはうちじゃないけど。

491:FROM名無しさan
20/07/22 00:27:13 DHTf1DwN.net
>>488
自分は高齢者で行くのも大変だから確認してくれと懇願してきた人がいたけど明らかに声が若かったw
めちゃくちゃ丁寧にお断りしたよ

>>489
店に不満があるから本社クレームになるのよー
普段の接客が悪いんじゃないのー
とエリ店から怒られた店長が頭抱えてた
ただでさえ電話対応キツいのに全て店のせいにされて精神的に参ってる
それでみんな辞めてくんだよ

492:FROM名無しさan
20/07/22 00:41:48 7BuQ8ApK.net
〇〇店と〇〇店は調べてくれたよー
て言う奴に
いつ頃問い合わせされましたか〜?とか
しつこく聞いたらキレてきられた。

493:FROM名無しさan
20/07/22 00:56:24 JhJMJJRM.net
申し訳ございません。と切るしかないよね。キレられてもマニュアル通りだから。そんなめんどくさい仕事ならテレアポと同じくらいの、時給1500円くらいもらわないと。

494:FROM名無しさan
20/07/22 02:05:09 ftYDbqAd.net
ところで、(エリ店は本社に怒られるからクレームにならないようにって言うのはわかるけど)本社って客からクレームがあったらなにか困ることってあるの?
謝るだけだよね?裁判沙汰になったりしたことって別にないよね?
謝るぐらい、別にいいじゃんね。

495:FROM名無しさan
20/07/22 02:09:27 ftYDbqAd.net
大変なことは全部店のスタッフにやらせて、高い給料もらってんだから謝るぐらいするべきだよね?
それが本社の仕事の1つじゃない?

496:FROM名無しさan
20/07/22 02:27:07.96 igfRdwRA.net
本社自体がパワハラ体質

497:FROM名無しさan
20/07/22 05:19:07.42 tRwyGg6x.net
>>488
頭の…もにょもにょ

498:FROM名無しさan
20/07/22 09:16:55 llDluT5N.net
障がい者とか高齢者とか、行き違いがあったら尚更クレームになるじゃん
うちも年寄り多い店舗だけど理由説明して、皆様にお願いしておりますって断ってる
弱者を武器にしてくるなら、すこし大袈裟に「尚更ご迷惑をおかけすることはできません」て言ってやればいい

499:FROM名無しさan
20/07/22 11:01:32.65 NS8XghEc.net
今回だけは特別ですよおばさんパートうざい。
電話で「こちらは人気商品なので、10注文した方がいいですよ」とかいらぬ事が多い。勝手に電話で注文受けるなよー
後から私達に「難しい事じゃないんだけどね、このお客様がこれを5個注文してたんだけど、人気商品だから10に変更になったからよろしく」とか。わざわざ事を大きくするおばさん

500:FROM名無しさan
20/07/22 17:03:51 L3++8cqm.net
つーか電話注文とかまだ受けてる人いんのかよ‥
一昨年くらいだよねやめましょうってなったの

501:FROM名無しさan
20/07/22 19:28:33.65 5Yp9uul6.net
いやいや、ありますよ。うちは店長がそうだから。お得意様みたいな感じで特別扱いしてます。

502:FROM名無しさan
20/07/22 19:47:55.31 qF/0fAEf.net
セリアホームページには電話での注文は受け付けていません
大量注文はホームページのオーダーフォームにて
と書かれてるから、その店長は業務命令違反でしかない

503:FROM名無しさan
20/07/22 20:13:21 UtlNwQ/W.net
エリア店長が私たちは接客のプロだって言ってました。
私個人は胸張って恥ずかしくて言えないです。
皆さんどう思いますか?笑

504:FROM名無しさan
20/07/22 21:52:38 ftYDbqAd.net
>>503
100均の店員で接客のプロ…?!
私も恥ずかしくてそんなこと言えません。

老害と底辺層の接客のプロではあるけどさ。

505:FROM名無しさan
20/07/22 22:00:02 AnoXSuRW.net
>>503
それで金稼いでるんだからある意味プロなんじゃない?ただ三流なだけで

506:FROM名無しさan
20/07/22 22:16:37 mwA60ATE.net
マスクしてるから気付かなかったけど、汗というか浮浪者系の臭いがすごい客が増えた…

507:FROM名無しさan
20/07/22 22:19:25 llDluT5N.net
>>503
プロと言えるほどの研修とか無かったと思うが…
教育もしてないのに、プロが育つのかw

508:FROM名無しさan
20/07/23 00:46:10 mTn+T9c1.net
(プロの定義?によっても変わってくるけど)
それによって生計を立てられるほどの金もらってねーよ

509:FROM名無しさan
20/07/23 01:54:23 SWsoqsGw.net
お客『様』って言うのキモ過ぎて嫌い
客かゴミでいいだろそんなんだから乞食がつけ上がるんだよ

510:FROM名無しさan
20/07/23 06:23:13.92 nBiMv4F2.net
接客のプロw
朝から声上げてワロタww
昨日クソ客に当たって気分悪かったのが少しスッキリした
今日もクソ客共とと対戦するよ

511:FROM名無しさan
20/07/23 08:38:50 MvIk3kSi.net
BYにノックして、「すいません、失礼します」とか言って商品どこか聞きに来たキモ客いたわ。
そいつは何回もこれどこですか?と聞いてくる客。気持ち悪い

512:FROM名無しさan
20/07/23 10:42:41.40 fe1Exegu.net
BYに勝手に入ってくる客たまにいるけど頭おかしい
スタッフオンリーの文字が読めないのかな?
こちとら休憩中で完全オフだからびくっとする

513:FROM名無しさan
20/07/23 13:41:20 LybA6+0f.net
セリアのお札と硬貨を別々に受け取るの面倒ですね。
硬貨があるのを分かっていても、お札の入力をしてつい現計を押してしまいます。
お先に1万円お預かり致しますって言っても、お客さんは「え?小銭も…」て必ずなるし、全店あの動画の通りにやってるんでしょうか?
いつかレジ誤差を出しそうでこわいです。

514:FROM名無しさan
20/07/23 14:10:47 cavS9A4v.net
>>513
それはスキルが低いだけでは

515:FROM名無しさan
20/07/23 14:41:39.33 XxcnuMxY.net
店長含めて誰もお先に1万とか言ってないわ

516:FROM名無しさan
20/07/23 14:49:21.05 LybA6+0f.net
>>514
前職のクセです。
こんなやり方してるのを見たことが無いので、お客さんも、え?ってなります。

517:FROM名無しさan
20/07/23 15:40:45.73 57pi/k0v.net
お先に一万なんて勝手にマニュアルと違うことしてるあなたが悪い

518:FROM名無しさan
20/07/23 15:58:56 39wdGA4O.net
前職のクセってどこの部分?
1万だけを先に入力するなんて動画で言ってたっけ?

519:FROM名無しさan
20/07/23 16:48:35 LybA6+0f.net
>>517
研修で習いましたが、私のせい?

>>518
前職では、紙幣と硬貨をまとめて受け取って、硬貨を先に入れてからお札を入れてました。
動画では紙幣を先に預かって入力、その後硬貨を掌に乗せてお客さんに確認してもらっています。

店舗によって違うんですね。
ストアワークガイドと動画の通りにと言われたので、なんだかモヤモヤ…

520:FROM名無しさan
20/07/23 19:49:44.15 y0n2YlDP.net
>>519
コロナなんだから、いちいち小銭を掌に乗せなくてもトレーの上で確認すりゃいい。
普通はお札出したら、小銭は出すのか確認するよね?
現計押しちゃうってそれはただの自分のせい。

521:FROM名無しさan
20/07/23 20:28:38.37 9txsA0hQ.net
>硬貨があるのを分かっていても、お札の入力をしてつい現計を押してしまいます。

ここに答えが書いてある
あと直営なら、レジに表示されているとおり言えばいい

522:FROM名無しさan
20/07/23 20:50:57.54 LybA6+0f.net
>>521
アドバイスありがとうございます。
コメントくださった方々ありがとうございました。
もう面倒だから動画見て。
店長から動画の様にやれって言われたんだよ。
小さい金種から入れて最後に紙幣を入れて精算するのはセルフレジでもそうだし、一般的だと思うけど、疑問に思う人は少ないのね。
早く慣れるようにするよ。

523:FROM名無しさan
20/07/23 20:53:59.06 24NlmlkW.net
>>522
いちいちめんどくせーやつだな

524:FROM名無しさan
20/07/23 21:02:46.16 WapxZgxx.net
めんどくさそうな人だ

525:FROM名無しさan
20/07/23 21:21:22.04 75T061KN.net
そう?

526:FROM名無しさan
20/07/23 21:28:48.82 HwB+Q5GE.net
>>517
>>518
金銭授受のやり方変わってから1年は経ってると思うんだが
うちは変更後に入った新人さんしかやってないが

527:FROM名無しさan
20/07/23 21:36:24.15 39wdGA4O.net
つか小銭先にしろ札を後にしろ
途中で現計のボタン押したりしない
現計は押す前に必ずお客さんに確認してから押す

528:FROM名無しさan
20/07/23 21:49:45 75T061KN.net
>>527
読解力ないね

529:FROM名無しさan
20/07/23 21:53:50 39wdGA4O.net
札入れたら小銭あるの分かってるのに現計押してんでしょ?
普通そんなことしないし

530:FROM名無しさan
20/07/23 22:08:32 EHtDC7QU.net
もんもー

531:FROM名無しさan
20/07/23 22:37:42.75 y2oR0pGt.net
まとめて受け取ってべつにいいと思うけど?

532:FROM名無しさan
20/07/23 23:18:08.07 697rHCNR.net
小銭も札もひとまとめにザッと入れて、
お釣りの札も自動で出てくるレジにして欲しい

533:FROM名無しさan
20/07/23 23:20:37.66 SutdWEhB.net
>>522
動画通りにやるより他のスタッフのやり方見て真似た方が良いよ。
ウチは古参ばかりだから動画通りやってる人居ない。
店長もそれで良いと言ってるから。
現計はひと呼吸置くようにしよう!
少し待たないとクレーム出るよ。
普通、細かいの大丈夫か聞かない?!
って。ワンテンポどころかスリーテンポ遅い客が多い。ヘンな客多い。

534:FROM名無しさan
20/07/23 23:22:58.83 tBvg3TiA.net
札出した後にちんたら財布ごそごそしてるヤツ多いからね
そんで札だけで現計押すとキレだす
並んでる間に金出しとけや

535:FROM名無しさan
20/07/23 23:23:57.94 tBvg3TiA.net
セリアの動画とかマニュアルとかルールって
現場入ったことのないヤツが作ってるからいつもなんかヘン

536:FROM名無しさan
20/07/24 00:02:04.94 R5p5eGTw.net
現計押す前に様子がおかしい客には「よろしいですか?」って確認してる。後から小銭出されると嫌だから。
変な客多すぎ。リュックから財布を探す所から始まって小銭をぴったりだそうと旦那に10円ある?だのわざわざ大声で離れたところから確認したり。要注意人物多いです。

537:FROM名無しさan
20/07/24 00:37:27.41 +8h8czO8.net
最低限違算出さなきゃいいのよ
うちは電子マネークレカWAONPOINTとあるので
声出し指差し癖でやっちゃってる

538:FROM名無しさan
20/07/24 00:49:56.95 pMkjmoBy.net
マスクごしだからアレだけど、ブツブツ確認しながらCCT操作してるw

539:FROM名無しさan
20/07/24 01:09:04.91 x0JV/A0J.net
自分もマスク越しでどうせ聞こえないと思って小さい声で客の悪口言いながらレジしてる
並んでる間にリュック下ろして財布出しとけやクズ
とか
金受け取ったらさっさと行けやババア
とか
ボソっと言ってる

540:FROM名無しさan
20/07/24 01:38:39 R5p5eGTw.net
>>537
イオンのレジ大変ですよね。

541:FROM名無しさan
20/07/24 01:41:08.74 fRPasGv+.net
>>537
クレカ大変だね
うちはデベのポイントカード兼電子マネーだけだから預かり訂正で何とか生きていけてる

542:FROM名無しさan
20/07/24 02:46:05 lPTUcNPf.net
こっちがいくらスキャン早くしても客がレジ台でちんたら財布出したり閉まったりされたら あっという間に他の客並ぶの何とかならんのかーそれでイライラされてもなあ

543:FROM名無しさan
20/07/24 04:06:06.62 Ao7dNja7.net
ほんと。並んでる人向けに
お並びの合間に、財布 とポイントカードをご用意くださいませ
当店は〇〇のポイントがつきます
消費税は雑貨と食品で異なります
雑貨は1点 110円 2点220円 3点330円 です
食品は1点 108円 2点216円 3点324円 です
とか書いといてほしい
とくにそのテナント独自のポイントカードがまじうざい
場所によっては駐車券も
どーしてレジで自分の順番が来るまでみんな揃いも揃ってぼーっとしてたくせにイラついてんの?
イラついて足揺らすんならそのカバン下ろして財布出して金の用意しとけや

544:FROM名無しさan
20/07/24 06:43:24.97 0IVUUSGw.net
>>522
この人仕事できなさそう
自ら面倒くさい事してこうして周りを巻き込んでもめてそう
その内過不足出すか小銭を受取ってもらえないお客さんからクレームきそう
お客さんにどうやってかえしてるの?
現計押してしまったのでってそのまま返してるの?

545:FROM名無しさan
20/07/24 07:26:39.12 3LxO7e+t.net
研修でお先に1,000円お預かりいたします→残り80円お預かりいたしますって教わったけど面倒だから1,080円お預かりいたしますって言っちゃってる

546:FROM名無しさan
20/07/24 07:47:17.47 0IVUUSGw.net
昨日は客が多かった
そんな中キチ客がわいたわ
以前二番目で待たせるなと喚いた客がまた来てレジ抜けて客対応していたスタッフに
レジが誰もいないいないとは何事かと大声で怒鳴り散らし店長とテナント先の店長まで
呼び出し大声で説教辟易していたところ遠巻きにしていたお客様が
あの人どこでも同じ事繰り返してて何処も出入り禁止になっているのだよと耳打ち
散々説教された店長に後で報告したら何故教えてくれないのとしこたま怒られた
10分後だったら私がキチ客に当たっていたかも
たまにしか来てないくせに俺が来なくなると売り上げが激減するぞ
とのたまうキチ客もう二度とくるな
今日も仕事で気が重い

547:FROM名無しさan
20/07/24 08:00:58.83 0lVB16u/.net
>>546
あなたも仕事出来なそうね

548:FROM名無しさan
20/07/24 08:49:53 s6wDf8nO.net
>>544
しつこい

549:FROM名無しさan
20/07/24 09:19:45 TKYiP90G.net
>>543
リュックの人ってなんでレジ前でリュック下ろしてがさごそ探して財布出すんだろうね?
時間かかるんだからその前から用意するとか考えないのか?

550:FROM名無しさan
20/07/24 10:39:30 zmsrsYni.net
>>546
大変だったね。
教えるタイミングないよね。
どこも出入り禁止になってるキチ客精神病みたいな客が多くてうんざり。
それに最近は、オタグッズのせいでキモオタがプラス。
ヤンキーママに

551:FROM名無しさan
20/07/24 10:44:27 zmsrsYni.net
途中で送ってしまった。
子だくさんのヤンキーママ、老害、キモオタ、クレームキチ、何時間も一ヶ所にいてブツブツひとりごとで人刺しそうな精神疾患、そんな客ばっかり。
フツーの客はいないのか?

552:FROM名無しさan
20/07/24 10:45:40 MpEXX25y.net
>>549
ちょっと頭いっちゃってるよね。ボケーっとして、後ろ並んでいても1円かき集めたり。週末の混雑にガキのお買い物練習etc
汚いリュック客は要注意。

553:FROM名無しさan
20/07/24 11:30:45 Ao7dNja7.net
リュックのバカもヤダけど
バッグをレジ台にのせて財布探すおばさんもやだ。
そういうおばさん、お金をしまうときも必ずレジの台でやる。

とりあえず移動してから財布に金をしまえよ…

レジ台はお前のバッグ置き場じゃねえ

554:FROM名無しさan
20/07/24 11:32:43 Ao7dNja7.net
あと夫婦とかで来てて会計金額を伝えてから遠くにいる相方に
「ねえ!一円持ってない?!」とか
「ねえ!ポイントカード!!」とか呼ぶやつ

555:FROM名無しさan
20/07/24 11:46:43.19 MpEXX25y.net
どれも分かります。レジで袋詰め、し始める客も迷惑なので商品は最後に渡すようにしてる。周りの事を考えて欲しい。

556:FROM名無しさan
20/07/24 12:36:59.66 1oQDRBdy.net
seriaさんにiPhone5Sのソフトケースって売ってないですかね?

557:FROM名無しさan
20/07/24 12:48:52.82 4rSTvhL/.net
もう売ってない
メルカリかヤフオクかPayPayモールで買え

558:FROM名無しさan
20/07/24 14:02:32.24 7dlXSE3m.net
スレで問い合わせの大ウマシカ客

559:FROM名無しさan
20/07/24 14:06:07.98 MpEXX25y.net
自分で探せないやつは買うな。

560:FROM名無しさan
20/07/24 14:57:39.31 0lVB16u/.net
電話の問い合わせ出来ないからココきたの?

561:FROM名無しさan
20/07/24 15:40:48.77 xAUrfrp2.net
キモい

562:FROM名無しさan
20/07/24 16:32:57.28 PE+n1ZsY.net
>>556
汚客様は来ないでください。
うざい

563:FROM名無しさan
20/07/24 17:54:03.06 QRA58ST/.net
そろそろフェイスシールドの許可出ないかな?
百貨店はしてるのにダメだと言うのは、やっぱ店員も100円の価値だから?

564:FROM名無しさan
20/07/24 18:14:38.17 PE+n1ZsY.net
フェイスシールドより、マスクしてない奴は入店拒否、買い物不可にして欲しい。
小さい子供はマスクなしでもいいけど。
今の状況でマスクせずに話しかけてくる奴見ると◯意湧く

565:FROM名無しさan
20/07/24 18:48:14.45 CnSH1wO6.net
前にスタッフ分のスポンジ配布てあったけど、
あれってスポンジの替えの事?

566:FROM名無しさan
20/07/24 18:58:30.62 sCX07fWf.net
>>565
あったねそういえば
もう配布されてる店舗あるのかな?

567:FROM名無しさan
20/07/24 19:08:34.74 0lVB16u/.net
>>564
本社がお客様wにそんなことを言えるとは思えん
だったら自衛させて欲しい
たぶん怒り出す人もいるしね

568:FROM名無しさan
20/07/24 21:31:22 xAUrfrp2.net
厚生労働省以外にどこに連絡すれば効くんだ?

569:FROM名無しさan
20/07/24 21:55:58 7VN30Vex.net
>>564
緊急事態宣言中よりやばいのに危機感ないやつ多すぎ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1421日前に更新/208 KB
担当:undef