Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10 at PART
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:FROM名無しさan
20/06/25 21:59:15.16 FFVZK+970.net
配達初回

51:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f5c-V3EZ)
20/06/25 22:08:27 FFVZK+970.net
配達初回が住所記入ミス&ピンズレ
二日目チャリパンクでチューブまで交換で5千円
四日目大雨
五日目チャリのカギが根元で折れるカギ外す工賃千円+新しいカギ千五百円

まともに配達出来た日が無い上 出費がかさむ
Uバッグもポチって四千円

まだ回収できてない。

52:FROM名無しさan (ワンミングク MM9f-kLyW)
20/06/25 22:10:28 XJ23HA1jM.net
>>51
俺も最初の頃はスマホ落として修理代かかったり自転車盗まれて大赤字になってたわ

53:FROM名無しさan (ワッチョイ 4fef-Hqyr)
20/06/25 22:10:45 REjF6sCP0.net
>>51
天才やわ

54:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f57-ZFXf)
20/06/25 22:21:18 E3j6MgdD0.net
>>37
俺は再起動しないで大丈夫。でもそれとは別の症状でよくアプリが固まって再起動したりはする。

55:FROM名無しさan (ワッチョイ 7f50-sfTr)
20/06/25 22:56:19 tjYbOpQ70.net
>>51
おれも初配達の時住所全然違くて相当焦ったわ 注文者優しくてチップあって870円貰えたから相当嬉しかったいい思い出

56:FROM名無しさan
20/06/26 00:42:27.89 4d2Tk7P2M.net
>>32
急いでもいいけど、次から俺が来たら必ず商品用意して待ってるんだろうなって言っとけ
ピックで待たされなければそんなに時間は変わらない

57:FROM名無しさan (アウアウクー MMa3-+L9v)
20/06/26 00:45:21 4d2Tk7P2M.net
>>51
4日目頑張っとけば余裕で回収できてる

と思ったけどあなたが雨稼働なんてしたらもっとマイナスになってそうね笑

58:FROM名無しさan
20/06/26 00:57:44.77 e6Di1JjD0.net
雨天走行はパンクしやすいしブレーキなどにも不具合が出やすいからな

59:FROM名無しさan
20/06/26 01:11:50.79 8gO1eV4j0.net
P先の最寄りの駐輪場でチャリ破損して配達不可能になったから
焦って無言キャンセルしちゃった
受け取り前だけど何かペナルティ喰らいますかね?

60:FROM名無しさan (ワッチョイ 4fef-WmdD)
20/06/26 04:18:56 ohTDH28B0.net
p前はありません

61:FROM名無しさan (ワッチョイ 4fef-WmdD)
20/06/26 04:20:50 ohTDH28B0.net
2週間で2割を越えると警告が来るらしい

62:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f5c-ZJ3n)
20/06/26 07:01:12 8gO1eV4j0.net
警告来るのか
気をつけよ
家にあったママチャリで始めたら
故障が次から次へ出まくり
数こなすならロードかクロス買った方が結局安上がり?
東京大阪ほど鳴らないから先行投資は躊躇っちゃう

63:FROM名無しさan
20/06/26 08:00:35.28 uIdgP2Yta.net
オルテガさん今日は鳴りますか?出ようと思いマッシュ

64:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-y2ba)
20/06/26 08:35:48 sqqLEn780.net
服装ジャージまずいですか?

65:FROM名無しさan (ワッチョイ ff5d-rgmO)
20/06/26 08:40:38 aQm1QUML0.net
>>64
まずい

66:FROM名無しさan (ワッチョイ 7fef-U6gP)
20/06/26 09:22:14 sOslayqZ0.net
>>62
ロードは配達を遊び的に楽しむならいいけど、
数をこなすとか仕事として取り組むなら向かないよ。
どうしたって前傾キツいから、
バッグ内に傾斜つけても料理の取り扱いにいちいち気を遣うし、
普通に走ってても巡航時は結構速度出るから、
速度警告メールが数回来ていきなり垢停になる。
俺自身いきなり垢停になって、
サポセンに連絡して解除してもらったんだけど、
今後どう対応したらいいか聞いたら、
「もっとゆっくり走ってください」だとさ。
しかも次停止したら簡単に解除できないかもみたいなことまで言われたよ。
それ以来やる気なくなってほとんど出てない。

安めのクロスで前傾姿勢にならないポジションにするか、
電アシでだらだらやるのがいいよ。

67:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-Hqyr)
20/06/26 09:33:10 kPKC2bziM.net
>>66
どんだけ早く走ってんだよwww
時速いくつ?
35kmで走ってても来ないぞ?

68:FROM名無しさan (ワッチョイ 7fef-U6gP)
20/06/26 10:27:05 sOslayqZ0.net
>>67
サイコンつけてないからわからん。
それでも巡航でせいぜい30km/h程度だと思う。
平均なんかいいとこ15km/h程度じゃないか?
正直なとこ、俺自身なんであんなんで止められたのかわけがわからんし、
サポセンに対処法聞いたって、
「安定した配達のため〜」とか「速度落としてください〜」しか言わんし、
基本的にもうやる気ゼロw

69:FROM名無しさan
20/06/26 12:13:48.57 +pLqV/8cM.net
10分以上のピック自動的に受けない設定付けろよ

70:FROM名無しさan (オッペケ Sra3-HZQJ)
20/06/26 13:01:00 kiwicfdhr.net
>>63
連邦の白いのに気をつけろ

71:FROM名無しさan
20/06/26 13:07:21.59 8gO1eV4j0.net
赤いのは3倍速い

72:FROM名無しさan
20/06/26 13:10:28.11 R6i3xFxmM.net
一件のピックで2つ配達って単価安くなったりする?
二件配達で560円とか舐めてるんだが

73:FROM名無しさan (ワッチョイ 0f2a-NJGG)
20/06/26 14:12:00 XHY4IE/r0.net
ピック料金が一件分だから普通に二件やるよりは安くなる

74:FROM名無しさan
20/06/26 14:48:19.82 aYXuNqe/r.net
ダブル受けてる奴なんか初めて聞いた

75:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/26 15:03:34 SdTFBl93M.net
ダブル受けるつもりなかったが、受けた後に二件表示されたと思う。
鳴った時に分かるんだっけ?
マンション名なしとか手間取ること多いからいつも配達完了するまで新規のリクエスト停止してるのに

76:FROM名無しさan
20/06/26 15:17:20.50 5zgYkwzyM.net
専業はふつーにダブル受けてんじゃないのかね
回数稼ぎたいでしょ知らんけど

77:FROM名無しさan
20/06/26 15:26:53.80 i6mOBWLI0.net
ダブル受けなけりゃ跨ぎクリアの効率下がるだろうが

78:FROM名無しさan (ワッチョイ 3faa-+bDs)
20/06/26 15:29:20 lACn6bGp0.net
なんでダブルを恐れてるかわからん
美味しいとしか思わないけど

79:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/26 15:30:57 SdTFBl93M.net
一件目トラブって二件目遅れたりするのが嫌なんだよ

80:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-y2ba)
20/06/26 15:33:35 sqqLEn780.net
スマホタイムアウトでも鳴りますか?

81:FROM名無しさan (ワッチョイ 3faa-+bDs)
20/06/26 15:33:46 lACn6bGp0.net
そんなの滅多に無いし
実際10分廃棄だって自分は700件に1回ペースだわ

82:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/26 15:35:11 SdTFBl93M.net
二件とも電話かけなきゃならん事案だったし
運ぶのカレーとかのくせにまともに梱包しない糞インド人の店だった
距離が大したことなかったのが幸い

やったことないが受けキャンすればよかった

83:FROM名無しさan (ワンミングク MM9f-kLyW)
20/06/26 15:35:15 5zgYkwzyM.net
ワイはダブルで見事に1件目廃棄案件を引いたけどな
トラウマになったわw

84:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-Hqyr)
20/06/26 15:43:07 NO0IsfY7M.net
>>68
まじかー
運営理不尽やな

85:FROM名無しさan
20/06/26 16:04:34.13 +8BY7jYNM.net
東京大田区と川崎の境目にいるとどっちのエリアからもお呼びがかかるのでしょうか?
東京いると川崎横浜エリアのシミは見えないのでしょうか?

86:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-Hpa2)
20/06/26 16:32:53 ++1lECOsM.net
>>85
呼ばれない
多摩川越えて数分しないと見えないし同時には表示されない

87:FROM名無しさan
20/06/26 16:54:31.72 dSMpc2gxa.net
>>86
呼ばれるよ
川崎の奥の方で川沿い走ってたら呼ばれてピン見たら明らかに川の向こう側だった
もちろん拒否ったけど

88:FROM名無しさan
20/06/26 17:16:14.82 lrZXOfmSM.net
現在地の青い矢印みたいなの動いてないこと多々あるけど問題ない?

89:FROM名無しさan
20/06/26 17:22:10.52 RdDINhzN0.net
自分の注文を自分で配達したらペナルティ何かありますか?

現在地にドライバーがいないらしく、Uberが注文停止になってます
自分がオンラインにしたら注文できるようになりました
現在地(マック)でマックの注文、ドロップ先をマックに設定してオーダー入れたら自分が鳴りました
自分で受け取ってグッド評価自分に入れて都合0円でマックが食べられました(プロモコード使用)

90:FROM名無しさan
20/06/26 17:27:47.99 Oz0hY2bP0.net
>>89
アカウントBANされる

91:FROM名無しさan
20/06/26 17:32:33.57 XHY4IE/r0.net
垢停クラスの不正扱いじゃなかったっけ
自分が住んでるマンションの他の部屋に配達したら不正疑惑で垢停くらったって話も聞く
でもそのパターンは何度か経験してるけど今んとこ何のお咎めもない

92:FROM名無しさan
20/06/26 17:39:29.32 BSUHIPvnM.net
>>87
俺も大師橋で試したけど、東京側に橋を渡り切っても、
川崎から16分ピックを2回くらい呼ばれた
数分したら切り替わって蒲田側から5分ピック

93:FROM名無しさan
20/06/26 17:55:38.02 RdDINhzN0.net
まじすか(´;ω;`)
ちなみに移動時間0分ですけど配達料350円くらいもらえました
マック(Uber)の支払いが1350円くらいでプロモコード1000円引きでした

94:FROM名無しさan
20/06/26 18:08:35.09 EDwQRMDoM.net
本業の就業規則に副業禁止と書いてあるんですがウーバーイーツは副業に当たりますか?

95:FROM名無しさan
20/06/26 18:10:46.68 0Z5s5JrWM.net
>>93
永久banおめでとう

96:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/26 18:32:38 dSMpc2gxa.net
いるよなーこういう「悪い事してるのカッコいい」みたいなイキるやつ
高校生までにしとけよ

97:FROM名無しさan
20/06/26 19:15:51.67 qMok/K6oM.net
何で自分で注文して自分が配達するのNGなんだろうな?
誰も困らないじゃん
ウーバー、店、自分WIN、WIN、WINだろ

98:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/26 20:24:19 U/1cFcBma.net
>>85
呼ばれるよ。
東京ー神奈川も東京ー埼玉も呼ばれる

99:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/26 20:25:44 U/1cFcBma.net
>>89
注文アプリと配達アプリで登録している名前とメールアドレス、注文アプリで電話番号も入れてるならそれも違うのにすれば平気

100:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/26 20:29:31 U/1cFcBma.net
ホームレスでも配達出来ますか?住所は区役所に出してもらってます

101:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-+L9v)
20/06/26 20:51:10 cHtIf5DC0.net
>>100
できるから恐ろしいよな…

102:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/26 21:11:58 ucy8iGJDM.net
ホームレスでもスマホとチャリと口座あれば出来るわけか・・・
チャリなくて歩きでやってるのいたりしてw

103:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-wCvW)
20/06/26 21:21:01 JSuRd6F5M.net
店にピックしにいって待ってるときにダブル鳴ったから取ったら店のやつに文句言われたわ
今度からダブル取るときは店の人に確認取ってからにしてくれとさw
はいはい聞いてたけどそもそも規約違反してるくせに何言ってんだって話だわ
待たせてるのがおかしいだろ

104:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-Hqyr)
20/06/26 23:46:09 bsSxiAwyM.net
>>103
出来てから鳴らせよwww

105:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-Hqyr)
20/06/26 23:46:29 bsSxiAwyM.net
出来てから配車せーよと

106:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/26 23:47:31 dSMpc2gxa.net
待たされた時「出来上がりのタイミング見計って読んでください」って言ってるけど多分店の人間わかってないぞ

107:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/26 23:47:53 dSMpc2gxa.net
読んでじゃねぇ、呼んで

108:FROM名無しさan
20/06/26 23:50:57.20 4Y/RJ8wu0.net
あれ注文入ったら自動的にタイマーがスタートして
設定した調理時間終わるころに自動的に配達員にリクエスト飛んでんじゃないの

109:FROM名無しさan
20/06/26 23:51:56.94 dSMpc2gxa.net
>>108
手動にできないのか?

110:FROM名無しさan
20/06/27 00:16:01.75 qTtY3CVk0.net
>>109
URLリンク(www.youtube.com)
↑ここで店舗側の流れを見せてるけど5:50ぐらいから注文受けた時の画面が映ってる
確認ボタンを押すと右上の「期限」表示がカウントダウンすると思われる
(ウーバー配達員を呼ぶという操作は動画ではしていない)
同じ画面の「ピックアップ準備完了」押せば調理時間飛ばしてすぐに配達員呼べるっぽいけど
「確認」ボタンを押したらキャンセルしない限り配達員へのリクエストを止めることはできないのでは?

111:FROM名無しさan
20/06/27 00:48:39.26 UxGAXqAf0.net
隠してる部分に配達員の顔写真が表示されてるのは見たことあるから上段は配達員情報が表示されてんじゃないのかね
期限は時刻(何の期限かは分からん)で、12分てのは到着までの予想時間とか

112:FROM名無しさan (ワッチョイ 8faa-OAQV)
20/06/27 01:01:35 qTtY3CVk0.net
と思ったら配達員の到着はある程度手動で調整できるみたい
URLリンク(help.uber.com)
↑ここの「新規の注文が入ると、どうなりますか?」と「配達パートナーの到着が早すぎた」を参照

113:FROM名無しさan (ワッチョイ 7f8a-uS42)
20/06/27 01:10:17 kAkDp04Y0.net
>>99
食べる用のアカウントは作ってなくて、そのままドライバー用のアカウントで注文できたので注文しちゃった
>>90,91,95
とりあえず今日は配達できました


しっかし、ロンピ15分、ドロップ2分で370円しかもらえないのはなんとかならんかね…

114:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/27 05:53:00 oaePUZvxa.net
昨日、自転車のUber配達員にひき逃げされました。
警察は呼んだ

Uberの代表電話番号を教えて下さい。

115:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/27 05:58:56 oaePUZvxa.net
場所は世田谷区の池尻です。
マクドナルドから200m位の場所
三軒茶屋から渋谷方向に向かう歩道を歩いていて向かいからおよそ時速25kmで歩道を走る自転車と正面衝突しました

相手は少しよろけたあと振り返ることも無く走って逃げました。

116:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-kLyW)
20/06/27 06:03:22 psoOkLlR0.net
詳細な時間もあればUberは特定できると思われ

117:FROM名無しさan
20/06/27 06:34:26.96 0sOCSvSV0.net
時速25キロで正面衝突してよろけただけとか、頑丈な配達員だなw

118:FROM名無しさan
20/06/27 08:14:35.85 mt/vH4c70.net
>>115
あーあそこの通りは大通りだからどうしても待ち時間を避けるために少しばかりなら歩道走るかって気分になるんだよ
でもまあ25kmhって結構な速さだよ

119:FROM名無しさan
20/06/27 08:34:55.36 bKB1XXox0.net
114>>
怪我したとか実害がないと警察は動かないよ

120:FROM名無しさan
20/06/27 08:52:52.15 3gN9PkIk0.net
こうやってどんどんウーバーの世間的評判が下がるんだな・・やれやれ

121:FROM名無しさan
20/06/27 09:58:46.07 k59gAC5a0.net
25キロ出して正面衝突でよろけるだけとか、バランス感覚凄いな

122:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/27 19:28:48 oNUzVwUXM.net
最高何時間くらい鳴らなかったことある?
地域とかにも左右されるだろうが5時から7時まで鳴らなくてギブアップして帰ってきた。
by都下

123:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/27 19:38:05 jbXEFt3la.net
自宅待機で60時間位
もしかしたら鳴ってたのかもしれないが気づいてない

124:FROM名無しさan
20/06/27 20:09:32.81 ffU40m0WH.net
朝イチからオンラインで初鳴り19:30ってのはある

125:FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-dntc)
20/06/27 21:42:12 uUOd+Ci0M.net
2時間近く鳴らなかったことある
よく見たらオフラインだった
頭きてそのまま帰った

126:FROM名無しさan
20/06/27 22:08:18.55 psoOkLlR0.net
>>125
たまに勝手にオフラインにしてないかウバノアプリ

127:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/27 22:13:18 +Y6ATSp6M.net
わりと頻繁に現在地の矢印が動いてなかったり、オンラインですの表示はあるが乗車を探してますの表示がなかったりするんだよな
こういう時はちゃんとアプリ正常に動いてるのか気になる
たまに再起動したりもする

128:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/27 22:18:55 z5Gxi+r60.net
>>115
Uberに連絡しても何も情報教えてくれないぞw

129:FROM名無しさan
20/06/27 22:50:01.86 8TDOPUEK0.net
自転車のウーバーは禁止になるかもな

130:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/27 23:22:32 3gN9PkIk0.net
>>129
なんで?

131:FROM名無しさan
20/06/27 23:43:48.14 eHJDB5gTa.net
>>129
それはそれでバイク増殖は嫌だな

132:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/27 23:54:32 z5Gxi+r60.net
バイクだけじゃ注文捌けなくてサービスとして機能しなくなるだろ

133:FROM名無しさan
20/06/28 00:38:56.10 BhKsvwOp0.net
すみません。
ウバッグは店内に持ち込むものなのか。
商品を入れるのは店内か店外か教えていただけますでしょうか?
店内持ち込み不可の場合は外でバッグを地面に置いて入れる作業をしてもbad評価は付かないものでしょうか。
明日のデビューで少々緊張しております。

134:FROM名無しさan
20/06/28 00:39:59.74 ZDi50tL0M.net
>>126
拒否しまくってるとオフラインにされるね

135:FROM名無しさan
20/06/28 00:44:48.72 ZDi50tL0M.net
>>133
基本店内
そっちの方が楽だからバックもって突入する
持ち込みダメ店は店メモに書いてあるがあんまりない
店の人はそうそうbadつけない

136:FROM名無しさan
20/06/28 00:56:23.36 Cw7omF5l0.net
どーせ明朝は朝活出来ないし
今夜は夜更かしするか

137:FROM名無しさan
20/06/28 00:57:11.28 Cw7omF5l0.net
>>133
それはココじゃなくて質問スレ案件だな
かなり意見が分かれる

138:FROM名無しさan
20/06/28 00:58:09.46 Cw7omF5l0.net
って、ココが質問スレだったwww

139:FROM名無しさan
20/06/28 00:58:36.78 R6NVgLJk0.net
>>133
店による
店内で客がいる状態でガサゴソ入れていると個人店の大将は外で入れろと行ってくる
逆にインド人とかはそういう事言ってこない

140:FROM名無しさan
20/06/28 00:59:30.61 biv9Wn33a.net
>>135
それくらい自分で考えろ

141:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-+L9v)
20/06/28 02:07:43 YPJ4MZOR0.net
>>133
これは店によるんだ
バッグ使ってるか見たい店もあれば、店内に持ち込んで欲しくない店もある
同様にパッキング見たい店もあれば、店内ではやってほしくない店もある
メモと雰囲気で感じろ

142:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-+L9v)
20/06/28 02:09:12 YPJ4MZOR0.net
>>138
まあホームスレと質問スレ跨いでる人多いと思うから勘違い仕方ないけど、
お前鬼だよなw

143:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-gdfu)
20/06/28 08:40:33 5Jjy5E1sa.net
店によるとしか言いよう無いよね。
メモみて指示に従って、何回か行ってる店なら雨の日とかカバン中で入れていいですか?って聞くと普通に良いよって言ってくれる所もあるし。なんとも言えない

144:133 (ラクッペペ MM4f-n38w)
20/06/28 08:58:19 1Vd18pksM.net
皆さま色々ありがとうございます!
店内手ぶらで行くことはありますでしょうか?
一応自前の保冷バッグくらいは持っていくものでしょうか?

145:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/28 09:07:07 HVzKMfawa.net
>>141
全然あるよ
自分は手ぶらの方が多いかな
バッグは店頭の邪魔にならないとこに置いて、入って受け取って外で入れる感じ

146:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/28 11:24:04 HVzKMfawa.net
副業でウーバーやってるんだけど、年100万円稼いだ場合経費は0円だとしていくらぐらい税金取られるものですか?
本業は年収400ぐらいで、ウーバーだけ別で確定申告します。

わかる方いたら教えてください。

147:FROM名無しさan (ササクッテロ Spa3-h9M3)
20/06/28 11:55:26 GkFfwrAvp.net
経費0で申告する意味がわからん
損するだけですよ

148:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/28 12:12:10 svoUxOrxa.net
すみません。
経費があると計算とかめんどくさいかなと思って、とりあえず0でということなんですが…

149:FROM名無しさan (ワッチョイ 4f1a-n38w)
20/06/28 12:18:03 CAPfzbYf0.net
>>148
所得税5%
住民税10%
だから15万くらい税金じゃないかな

150:FROM名無しさan (ワッチョイ 4f2e-NJGG)
20/06/28 14:13:38 o3IXw//60.net
>>146
確定申告は本業と副業を分ける事は出来ない
法人成りでもするなら別だが

151:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/28 14:25:48 egV0/Vqea.net
>>150
本業は会社員だから確定申告はしたことないんだけど、それなら大丈夫だよね?

152:FROM名無しさan
20/06/28 22:58:12.88 15J5kocI0.net
確定申告は本業と副業を合わせてやるんだぞ
本業だけなら年末調整で済むから確定申告不要だけど
本業+副業なら、本業の源泉徴収票を貰ってUberと合わせて申告する

153:FROM名無しさan (ワッチョイ 0f42-Owb/)
20/06/29 03:27:43 9Ohw9wDP0.net
>>152
私も副業組です。
クグルと副業は、白色申告で雑費にウーバーの売り上げ申告するみたいだね。
扶養控除とかも修正が必要なのかね?
あと、会社にバレたく無い場合は、住民税の支払いを会社でなく自分で払うようにするみたいだ。

154:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/29 07:51:30 AtIvMrOJa.net
事業所得を雑所得で出すのは、正確には違法だが

155:FROM名無しさan (ワッチョイ 0f42-Owb/)
20/06/29 08:46:00 9Ohw9wDP0.net
>>154
違法ではないのでは?
それで出している人いるみたいだし、
違法なら税務署の窓口ではねられるじゃない?

156:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/29 09:26:38 mvpkb1nP0.net
置き配商品をお届けする際は以下の点にご留意ください。
 ・注文者様の指示が明確でない場合は、商品のお届け場所を注文者様に必ず確認してから、指定の場所に商品を置くようにしましょう。
 ・写真機能、またはメッセージ機能を利用して商品を置いた場所を注文者様に必ずお知らせしましょう。
 ・商品のお届け時には、マンションのインターホンや玄関のドアベルを使い注文者様に必ずお知らせしましょう。
  インターホンやドアベルを鳴らした後には、注文者様からの応答を待ち、可能な限り商品のお届け場所を直接お知らせしましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いよいよインタホンが必須になってきたな
前はお勧め程度の表現だったのに・・・

可能な限り直接お知らせしろってよ
写真機能も自己都合で勝手に省略すんなってことだな

段々言うことが強くなってきてるところを見ると、よっぽど誤配が起きまくてるってことだな

157:FROM名無しさan (アウアウクー MMa3-gdfu)
20/06/29 09:45:25 yosyR2ZzM.net
まともに玄関の前に置けないガイジが多いってことか。

158:FROM名無しさan (ラクッペペ MM4f-2Qqm)
20/06/29 10:01:30 9i7kAUMjM.net
マップ使う時は徒歩設定にしてる?
徒歩設定だと歩道橋渡るとか階段登るとかあるんだよな・・・
自動車設定だと遠くなったり位置ずれやすい気がする

159:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-pPzt)
20/06/29 10:02:28 ftwFrlkc0.net
>>149
15%も取られるんだ
今年500万ペースだから75万も一気に払うのかよ、それ+年金と健康保険で合計100万くらいかな

160:FROM名無しさan (ワッチョイ 8fe2-PKxn)
20/06/29 10:02:32 A4MFYiNW0.net
運営メールで置配時にチャイム鳴らせとのことだけど、運営は注文者側にも配達員がチャイム鳴らすことを注文時に知らせてる?
注文者も鳴らされることを事前に知っていないと意味ないからな。
これが徹底してないなら運営の指示は無視して今まで通りにチャイム鳴らさないで立ち去るわ

161:FROM名無しさan (ワッチョイ cfab-3Wyu)
20/06/29 10:13:32 FO2NVj7+0.net
>>154
白色なら雑で大丈夫。日雇いの現金手渡し系もここ。ただ事業所得より恩恵が無いから、会社バレを気にしないなら青色にした方が得。

162:FROM名無しさan
20/06/29 11:24:13.13 HZv3QJ090.net
>>160
客側のウーバーアプリには「置き配のご利用について」というところで説明してる
>B到着確認
>配達パートナーはインターホンやドアベルで到着をお知らせします。置き場所の確認を行いましょう。
それと到着近くになると置き配選んだ人には配達員がインターホン鳴らすってメッセージが出るようになったとか
他で見たけどこれはホントかどうか不明
6月頭に注文した時は出なかったが

163:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f66-ZFXf)
20/06/29 12:59:21 QxEZulwO0.net
向こうのワッチョイ無しスレ、糖質かキチガイか知らんが臭い書き込み多すぎて怖いわ
ワッチョイ有り無しで両方進行もいいかも知れんね

164:FROM名無しさan
20/06/29 15:03:19.95 S0iYLJIM0.net
インターホンならすなら、置き配の意味なくないか?

165:FROM名無しさan
20/06/29 15:09:14.34 VUDmSpUpM.net
接触を減らすための置き配なのにドア前のインターホン押すと客が条件反射で出てきちゃうんだよ
本末転倒

166:FROM名無しさan
20/06/29 15:13:45.36 2SemVG3B0.net
インターホン押しても客から返事もなくそのまま出てくるよね

167:FROM名無しさan (ササクッテロラ Spa3-n38w)
20/06/29 15:20:45 uit+xcjGp.net
オートロックある家は下で開けてもらった時点で誤配はあり得ないから、置いて写真撮って配達完了でいいんじゃない?
オートロックないとこは何となく不安だからインターホン押してるけど

168:FROM名無しさan
20/06/29 15:35:41.32 mvpkb1nP0.net
まあ直接お知らせしましょうってことだから
インタホンに拘らずチャットでメッセージ送ればいいんじゃね?
それで既読にならないならインタホン
すぐ出ようとするお客もいるにはいるが、多いこともない
即離れる体勢とって出そうなら即離れればいい
即出ないで「はーい」って応答があったなら「置きました」って伝えればいいと思う

169:FROM名無しさan (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/29 17:28:56 UOJjEehcp.net
>>166
ほんとそれな

170:FROM名無しさan (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/29 17:33:25 UOJjEehcp.net
置配で鳴らすのはおかしい
モニターがない、応答できないインターホンならどうするんだ?
結局対面になるだけじゃねーか

171:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-lGdQ)
20/06/29 17:35:33 bYqLBJrf0.net
押さなかったことによる停止が続出しない限りは俺は押さないわ
怒られるもん

172:FROM名無しさan (ワントンキン MM33-M0/D)
20/06/29 17:35:58 uyQotDU1M.net
>>170
それで客は置いてある食い物を拾うわけだ
配達人が目の前にいるのにアホすぎワロタ

173:FROM名無しさan (ワッチョイ ffbc-6V33)
20/06/29 17:46:17 uQtuAwvp0.net
インターホンかノック以外ダメなの?
ドア蹴って知らせるのは?

174:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-lGdQ)
20/06/29 17:48:42 bYqLBJrf0.net
まぁただこれを繰り返し言ってアナウンス出さざるをえないくらい
誤配や配達失敗があまりに多いんだろうなということは察する
あまりに増えた日本語読めない系や沼一歩手前みたいなやつに安定して置き配させるには
ピンポン押させるしかないんだろな

175:FROM名無しさan
20/06/29 18:09:04.05 FU+cgaKr0.net
誤配多いやつとかはピンポン押せばいいし、今まで押さないでも問題なかったやつはそのままでいいと思う

176:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f10-n38w)
20/06/29 18:19:01 RvBWQf5X0.net
そもそも配達員登録するのに誰でもウェルカムなのが間違い

177:FROM名無しさan (ワッチョイ 7f47-wCvW)
20/06/29 18:52:50 TwzxY9S90.net
誤配する割合高いやつはどんどんbanすればいいのにな
融通効かない知恵遅れなのは確実だから運営に損しかないだろ

178:FROM名無しさan (ワッチョイ cfef-2Qqm)
20/06/29 19:05:44 BQvSxRtT0.net
客の名前登録、名字最後まで記載しろやボケ!
下の名前書いてあっても意味ねーだろが!
マンション名書いてないアホ登録出来ないようにしろや!

179:FROM名無しさan (ワッチョイ 0f42-Owb/)
20/06/29 19:10:25 9Ohw9wDP0.net
>>178
建物自体にマンション名書いて無い場合もある。
オレは建物に住所プレート貼って欲しいと思う。
あと、建物名だけで部屋番号入れない奴も嫌だ。

180:FROM名無しさan
20/06/29 19:46:18.58 J56sYQeXM.net
日本にあったアプリ作ってからサービス始めろよな
注文する側も登録面倒だろ
ウーバーなんか利用する気ないから知らんけど。
年寄りは利用無理だろ

181:FROM名無しさan
20/06/29 20:31:42.89 mvpkb1nP0.net
>>179
配達アプリの住所欄に反映されてないのに
建物名も部屋番号も間違いなく入力したというお客もいたことがある

182:FROM名無しさan
20/06/29 21:54:35.17 rJk54TBta.net
相談です
初めて店badで、ピック時の注意事項を無視した、みたいなのもらったんだけどそんな心当たりがありません
怪しいのは昨日店から渡し漏れの連絡あったけどもう2キロ以上移動してて到着間近だったから戻るの断った件
(別の店だけどピック後すぐだったらいつも戻ってる)
評価が1%くらい下がるのは別に痛くないけど、こっちはその場でしか評価出来ないのに店は後から勝手な理由付けて評価出来るってフェアじゃないと思います
番号言って渡された袋を持って行ったのに、電話でもこっちに非があるみたいな言い方されたから、bad評価がこの店からじゃなかったとしても二度と行きたくないです
極力受けキャンはしたくないので、配達側からブラックリストに入れてもらった経験ある方はいますか?

183:FROM名無しさan
20/06/29 22:12:30.22 M/qHGd3nM.net
いません。次

184:FROM名無しさan
20/06/29 22:13:00.70 lBNthuCB0.net
客が何を注文してるのかくらいはアプリで確認しといた方がいい
店員から渡されたものが客が注文した量とあまりにも違う場合なんとなくわかるから

185:FROM名無しさan
20/06/29 22:33:50.78 hC2krI9A0.net
>>182
ウバッグ持ち込むなで持ち込んだとかじゃね?

186:FROM名無しさan
20/06/29 22:35:27.15 rJk54TBta.net
>>184
ありがとうございます
何となくは見てますが、メジャーじゃない店の料理はわからないので…袋も縛ってありました
マックとかなら見えなくても大体わかりますが
評価が下がったことより、腹いせで虚偽のbad理由を付けられた?事が納得いかない( ^_^ ;)
別の店だとすると、それはそれで何を間違ったのか全く分からないから不安になります
気を付けてるのに…

187:FROM名無しさan
20/06/29 22:37:59.98 rJk54TBta.net
>>185
めっちゃ気をつけてるからそれはないはず
たまにある理不尽な注文でも書いてあれば従ってます

188:FROM名無しさan
20/06/29 22:42:54.43 rC0vdESJp.net
uberで誤配が最近多いってメール来たけど、
マンションとかアパートならセキュリティー突破しなきゃ入れないから100パー誤配とか出来ないわな。
誤配があるとしたら一軒家だよな。
俺もインターフォン普段押さないけど、一軒の時だけもしかしたら考えて置き配でもインターフォン押すようにしてる

189:FROM名無しさan
20/06/29 22:47:58.98 K6MJId0y0.net
マンションでも部屋間違えたとかあんじゃね知らんけど
人間の脳はたまによーわからんエラーを起こす

190:FROM名無しさan
20/06/29 22:48:37.15 PIvBxEAap.net
一戸建てはピンずれ率高いから客の名前は漢字で書いて欲しい
Tで始まる表札だらけだっちゅーの

191:FROM名無しさan
20/06/29 22:53:24.58 mvpkb1nP0.net
そもそも運営は誤配があったらちゃんと配達員に知らせてるんだろうか?
誰一人として「俺誤配してしまった」とかいう声を聴かない気がするんだが気のせい?

192:FROM名無しさan
20/06/29 22:57:54.96 rC0vdESJp.net
置き配ってさ
誤配されるリスクとあるし、
盗難されるリスクもあるよな。
俺が客側の立場でuber使うなら、絶対 対面で受け取るわ

193:FROM名無しさan
20/06/29 23:01:32.46 HZv3QJ090.net
戸建てで下の名前はフルで書いて名字は頭文字だけってあれは何なの?
表札には名字しか書いてないのに

194:FROM名無しさan
20/06/29 23:02:55.42 lzZKlMjzM.net
>>191
配達が適切に完了していませんってくるのは誤配やらかした時なんじゃない
俺は来たことないけど
客が受け取ったのに嘘ついてる場合もあるけどそれはまた別問題で

195:FROM名無しさan
20/06/29 23:05:22.41 mvpkb1nP0.net
>>194
その、配達が適切に完了していませんっていうのが
来たことがないし来たという奴の話もとくに聴いたことがないんで
俺は知らない

196:FROM名無しさan
20/06/29 23:09:20.03 ma3ict1BM.net
最近は誤配も厳しく対応されてるっぽいぞ
配達が適切に完了されてませんメール一通目で垢BANもあるらしい
誤配一回でクレーム内容によってはアウトってこと

197:FROM名無しさan
20/06/29 23:11:24.04 lzZKlMjzM.net
>>195
たまに東京スレでスクショ貼られたりしてんだわ
誤配したらちゃんと来るっぽいから来てないならやらかしてないんだろ

198:FROM名無しさan
20/06/29 23:15:18.84 725wiFj90.net
客としてウーバー頼んだことないんだけど
置き配で写真撮って完了クリックしたら、当然お客さん側にも通知いくんだよね?
メモ欄に「置いたらインターフォン鳴らして下さい」とか書いてある人だけピンポン押すけど、置き配はだいたい写真UPしたら次行っちゃうわ

199:FROM名無しさan
20/06/29 23:22:17.54 K6MJId0y0.net
>>198
注文すればわかるおじさん「注文すればわかる」

200:FROM名無しさan
20/06/30 00:21:47.95 PMEGiB4f0.net
鳴らさないなら鳴らさない理由を、鳴らすなら鳴らす理由を、
画像つきのメッセージで残せばBad付かない
鳴らす/鳴らさないのどっちも試してみた結果変わらなかった

201:FROM名無しさan
20/06/30 00:40:43.00 o4O/ML4xp.net
22時以降でインターホン鳴らす奴はbad入れとくから覚悟してくれ!

202:FROM名無しさan
20/06/30 00:46:42.05 PMEGiB4f0.net
>>201
鳴らされたくなけりゃメモかメッセージで指示しろ
それすら怠るクソ客は配達員からもBadだわ

203:FROM名無しさan
20/06/30 00:54:27.98 hel8FOHz0.net
誤配の可能性があるかも心配なら置き配でもインターホン押すようにするわ(特に一軒家)
商品が破損してたり、
配達が遅そかったら
客もバッドつけるだろうが
置き配で頼んでインターホン押されたからって
そんな理由でバッドつける客なんて100人いて1人いるかくらい
それよりも違う家に置いてインターホン押さずに置き配して誤配になったら2.3回でアカウント停止だから
インターホン押さない方がuber使えなくなるリスク高いわ

204:FROM名無しさan
20/06/30 00:57:28.71 +CwrHKjU0.net
一軒家の場合家の前でゴソゴソしてたり隣の表札とか確認してたりすると
待ちかねたのか玄関まで出てきたりとか夜だと玄関の明かりついたりする時あるな

205:FROM名無しさan
20/06/30 00:57:59.45 0UnwZ8fw0.net
・インターホンは押さなくて結構です。←
建物名も書いてない築50年近いアパートでこれ書かれるとまじで困るわ
誤配防ぐ為にインターホン慣らしたいのに

206:FROM名無しさan
20/06/30 00:59:43.27 +CwrHKjU0.net
ノックでいいじゃん

207:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-Kwl4)
20/06/30 01:00:37 PMEGiB4f0.net
>>205
メッセージで聞くか電話しろ
どっちみちインターホン押したら即立ち去るんだろ?

208:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f02-UPOT)
20/06/30 01:00:40 v0+G9eej0.net
オートロックで誤配するのは最早馬鹿
オートロック無いとこで誤配するのも馬鹿
一軒家だと注文者の名前でたまにわかんないときある

つーか誤配する馬鹿をかばうつもりはないが注文者側も1から100まできちんと住所等記載していないから起こるケースなのにそれをすべて配達員のせいにする運営は馬鹿

209:FROM名無しさan (ワッチョイ ff0a-POQx)
20/06/30 01:03:25 +CwrHKjU0.net
せっかくウーバーという海外の画期的な働き方がやってきたのに
クレーム対応するたびに日本の企業と何ら変わらないシステムに改悪されていくっていうね

210:FROM名無しさan (ワッチョイ 7fd6-x+MM)
20/06/30 01:04:49 0UnwZ8fw0.net
>>207
こういう客は電話も取らないしメッセの返信もほぼ返ってこない
過去の配達員が誤配防ぐ為にインターフォン鳴らしまくってウザがってるんやろ

211:FROM名無しさan (ワッチョイ 7f50-sfTr)
20/06/30 01:09:04 WWLrccn40.net
置き配のインターホンってピンポンダッシュみたいにすればええんか?

212:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-Kwl4)
20/06/30 01:13:52 PMEGiB4f0.net
>>210
俺は建物名が確定しないと置き配しないようにしてるけどな
マジ、ピンズレはやばいしクレーム化の可能性が高いから注意しないと

客は建物名記載してるけど外観から建物名が確認できないパターンは、
大抵はググれば不動産屋の画像で解決するよ

213:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/30 01:14:18 lfbEBFyn0.net
赤ちゃん寝てたり、犬が居る家のインターホン押したらbad付いても文句言えないよ
基本インターホンは押さない方が良い

214:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-Kwl4)
20/06/30 01:15:55 PMEGiB4f0.net
>>213
そういう家はメモで指示がある
指示無視はBad当たり前

215:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/30 01:17:09 lfbEBFyn0.net
神経質な日本人には向いてないのかもな
Uberというサービスわ

216:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-M0/D)
20/06/30 01:18:35 +r5Go0FF0.net
90維持すりゃいいんだからめんどくさい客に付き合う必要なし

217:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/30 01:20:03 lfbEBFyn0.net
汁漏れや、寿司やピザのかたよりを楽しんだり、誤配されても
「誤配で料理来ないンゴwワロンw」

って気持ちの持ち主しかウーバーを頼まないで欲しい。

昔は、そうであった。

218:FROM名無しさan (ワッチョイ 7fd6-x+MM)
20/06/30 01:22:49 0UnwZ8fw0.net
>>212
偉いな 俺は自分の中で80%くらいの確定でも構わず置いていく
建物名ググる時間より次のピック優先しちゃうわ
今の所一度も誤配してないけどその内やらかすんやろなぁ

219:FROM名無しさan (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/30 01:23:34 o4O/ML4xp.net
>>202
鳴らされること知らねーから配達員が先に鳴らすことをメッセージで伝えろや

220:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-+L9v)
20/06/30 01:25:07 7m6B4loH0.net
>>182
怪しいというかそれですやん
明らかに渡し漏れがあってドロ前なら普通戻らない?
君だってピック時に内容見てもいないんでしょ?

221:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/30 01:28:50 lfbEBFyn0.net
商品の渡し間違えや、渡し忘れは、300件に一回くらいはあるよ
こっちでもピックする商品のチェックをするのは当たり前
 

222:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-Kwl4)
20/06/30 01:30:50 PMEGiB4f0.net
>>219
>>200

ちなみに事前に「鳴らすよ」メッセも試したことあるけど、
これもBad付かないからアリだよ
手間は多くなるけどな

223:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-Kwl4)
20/06/30 01:34:57 PMEGiB4f0.net
横浜は坂だらけだからバイク向きだよな
川崎駅周辺はチャリだらけだった

224:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-Kwl4)
20/06/30 01:35:40 PMEGiB4f0.net
あ、書くスレ間違えた

225:FROM名無しさan
20/06/30 01:44:59.26 Re/8ggbq0.net
〇丁目〇番地〇号AAAA
となってたらAAAAは部屋の番号

226:FROM名無しさan
20/06/30 01:59:47.93 W0r5Hgve0.net
置き配の場合、配達員がピンポン押したら
運営が配達員に1000円与えるシステムにしたら
みんなピンポン押すと思う。
ピンポン2回押したら2000円の報酬だ。
配達員は喜んでピンポンするわ。

227:FROM名無しさan
20/06/30 02:01:10.37 uTO/7jjs0.net
せめて100円のボーナスくれるなら喜んで押す

228:FROM名無しさan
20/06/30 02:19:28.81 n6E8FF6M0.net
>>221
商品て言うか番号だろ?
中身なんか見ないだろ

229:FROM名無しさan
20/06/30 02:26:55.51 4QeqTcDp0.net
基本、商品の間違いは全部店舗に責任丸投げだけどね
わざわざ指摘する手間が面倒い

230:FROM名無しさan (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/30 02:58:26 o4O/ML4xp.net
>>228
中身見てわかるものじゃねーしなw

231:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-M0/D)
20/06/30 03:02:52 +r5Go0FF0.net
下手に中見たらつまみ食いしてると思われちゃう(><;)

232:FROM名無しさan
20/06/30 03:24:11.31 n6E8FF6M0.net
>>225
どうした?

233:FROM名無しさan
20/06/30 03:37:11.76 rkI9qgCl0.net
アプリの「地区」を「住所」に表示を変えるだけで
住所不備はかなり減るはずなのに何故やらない

234:FROM名無しさan
20/06/30 03:53:48.98 Re/8ggbq0.net
公園とか街中でも届けられるからね

235:FROM名無しさan
20/06/30 06:09:51.12 9V3uelxE0.net
>>182
評価システムが平等なわけがない
ウーバーに金払ってるのが加盟店、払ってもらってるのが配達員だからな

236:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/30 07:03:15 Za7ev8EL0.net
>>219
置き配はあくまで置き配でしかないわけで
インタホン鳴らしませんという意味じゃない
鳴らされたくないテメーのほうがメッセージ伝えろや
しかもウーバーも配達員が鳴らすことは伝えてあるのに
鳴らさないのが普通と考えるほうがおかしいわ

237:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/30 07:13:26 Za7ev8EL0.net
>>228
大まかなチェックくらいはできるだろ
丼物のはずなのに弁当箱の容器だったりとか味噌汁付きと書いてるのに丼容器1つだったりとか
あと[ 2倍 ○○弁当 ]って書いてるのに弁当1つしかないとかな
番号しか見てないとこういう間違いが起きてるのを見落とす
必須じゃないけど、やらないよりはやったほうがいいのは確かだ

238:FROM名無しさan
20/06/30 07:45:38.05 lfbEBFyn0.net
タピオカが何本とか、丼物だったら個数とかは確認した方が良い
マックの紙袋の中とかはもちろん無理だが、できる範囲でやった方が良いよ

239:FROM名無しさan (ワキゲー MMbf-yyT/)
20/06/30 08:06:18 b4h1QhXfM.net
注文が⚪⚪丼2個とかで1個しか入ってなかったらそりゃ気づくが居酒屋のサイド的なのが複数だとわからん
こっちも店も忙しいのにひとつひとつチェックするのか?店員も渡したらすぐどっか行くが?
佐川やヤマトの配達員が中身いちいちチェックしてるか?
配達員は渡された物を届けるのがお仕事だろ?

240:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/30 08:53:06 Za7ev8EL0.net
>>239
だからあくまでできる範囲でってことだよ
できること、見りゃわかることすら「配達員の仕事じゃない」って店員に再確認することすら面倒だというなら勝手にすればいいが
奴なんかもしそれで客からも運営からも悪い評価されるようなことがあったとしても文句は言えないな

241:FROM名無しさan (ワッチョイ cf15-pW1u)
20/06/30 09:13:47 9V3uelxE0.net
〜したほうがいい、はやらなくていい
ほとんどがbadを過剰に恐れる配達員の持論
インターホン鳴らしたほうがいい、敷紙したほうがいいと同じ話

242:FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-gdfu)
20/06/30 09:23:53 lfbEBFyn0.net
客に渡す時に、商品足りなくて店を往復させられたら経験があるから俺はなるべく確認するようにしたよ

243:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/30 09:25:40 lTLL2P6ta.net
>>240
作業を増やすなら基本報酬を上げろ

244:FROM名無しさan (ササクッテロレ Spa3-ADvk)
20/06/30 09:26:15 pjEgyYBgp.net
配達員のプロフィールみたいなのって注文者は見れるんですか?
ウーバーイーツへのプロフィールだと思ってました。

245:FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-rdEW)
20/06/30 09:27:41 lTLL2P6ta.net
見れない。
見えるのは、車両の車種とナンバーと顔写真と名前

246:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/30 09:58:18 Za7ev8EL0.net
>>241

「してもいい」という言葉なら「やらなくてもいい」とも言えるが
「したほうがいい」は「やらなくていい」とは意味が全然違うけどな
例えば「インタホン鳴らしたほうがいい」は「インタホン鳴らさなくていい」と同義にはならないだろ

>ほとんどがbadを過剰に恐れる配達員の持論

ということは逆にインタホン鳴らすことに極端な抵抗感持って否定する奴らや敷紙が余計なゴミになると否定する奴らのソレも
badを過剰に恐れることからくる持論ってことだな

247:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-eHHN)
20/06/30 10:07:36 Za7ev8EL0.net
>>243
俺に言われても知るかよw
つーか、ちょっと見ればわかるくらいの間違いを無くすための確認作業程度で
一体幾ら報酬上げて貰うつもりだ?

248:FROM名無しさan (ワキゲー MMbf-yyT/)
20/06/30 14:40:52 3Kd/8PJEM.net
いや面倒を避ける自衛の意味で俺らも中身のチェックするのに異論はないわけよ

けど抜けがあった場合悪いのは渡し忘れた店であって俺らに非はないよな?
番号確認しないで受け渡しあった場合は半々くらいで悪いと思うが

249:FROM名無しさan (ワキゲー MM8f-r67P)
20/06/30 14:46:46 MlXgMRPcM.net
その場合はウーバーから店に注意が入る
それによって、店からブロックされる可能性はあるけど

250:FROM名無しさan (ササクッテロル Spa3-NVq9)
20/06/30 16:08:01 QhYFeVkrp.net
>>233
それなw

251:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-3zA0)
20/06/30 16:14:50 XTlqajkG0.net
世田谷区住みで、新宿までバイクで 20分の所で住んでいるんですが、

新宿まで電車かバイクで行き、(自分の電動)自転車でやるか、

バイクで新宿渋谷スタートでやるか、どちらが効率いいですか?

252:FROM名無しさan (ワッチョイ ff5d-rgmO)
20/06/30 16:21:32 L9r9dA5r0.net
>>251
世田谷区でそのままやれよ
22時くらいまで普通に鳴るぞ
狛江市も普通に注文あるからな

253:FROM名無しさan (ワッチョイ 3f6d-3zA0)
20/06/30 16:40:57 XTlqajkG0.net
>>252
元々世田谷区の北で電動自転車でやってて、最近原ニバイクで広範囲に行くようになって、どうなのかなって思いました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1398日前に更新/173 KB
担当:undef