【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part401 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:FROM名無しさan
19/11/13 09:14:30.61 Uxnv+SUN.net
>>296
客に糞スタッフの名前を認知させる技ね

301:FROM名無しさan
19/11/13 09:54:01.56 N/UONbpn.net
>>299
客が勝手に写真撮るのはダメだが、スタッフが仕事のために写真撮るのは全く問題ない

302:FROM名無しさan
19/11/13 10:12:13.59 sy0S0c9/.net
どんだけ配ってんだどこの店だよw
URLリンク(i.imgur.com)

303:FROM名無しさan
19/11/13 10:12:31.75 LnLdBpZU.net
>>206
各時間帯の忙しさを話題にするなら理解も出来るが、日販なんて比べたって自分の相対状況は分からんって話だろ
本気で理解出来ないお前みたいなゴミって大丈夫なのか?
他人とコミュニケーション取れてる?
もしかして24時間働いているアホだから日販で自分の状況が比較出来るって思ってるの?
スゲー馬鹿だね

304:FROM名無しさan
19/11/13 10:27:15.20 Q+HXkRln.net
>>302
ご自由にお取り下さいみたいな店だろうなこれ

305:FROM名無しさan
19/11/13 10:42:15.81 Sr6vaUQO.net
>>302
うちは勝手にとってくださいって SV がいろんなところに置いてた

306:FROM名無しさan
19/11/13 10:58:31.12 YpQvfpL6.net
>>303
お前さんの言ってる事はわかるが別に日販の話してもええやないの
>>171みたいにそない喧嘩ごしに言わんでも…

307:FROM名無しさan
19/11/13 11:20:15.62 N/UONbpn.net
>>302
こんな丁寧に並べる必要ないだろw
これだからジャッポリは

308:FROM名無しさan
19/11/13 11:22:18.54 AUqtVedg.net
うちの店、ついに日販30きったわ。潮時かな

309:FROM名無しさan
19/11/13 11:23:54.78 Q+HXkRln.net
働くには良さそうだな
めちゃくちゃ暇そう

310:FROM名無しさan
19/11/13 11:25:39.92 iK0ScbKc.net
さすがシングルマザーに寄り添うだけあるなw

311:FROM名無しさan
19/11/13 11:29:48.31 y9wO32GU.net
シングルマザーにはタメ口で話しても許されるかな

312:FROM名無しさan
19/11/13 11:32:54.81 /tUsktWg.net
学校や職場での連絡網がLINEはどうなんだと話題になってるがうちの店もグループLINE強制だわ

313:FROM名無しさan
19/11/13 11:41:14.45 5yD380pL.net
LINEくらい許したれよ、実際連絡取り合うのに一番便利だろ

314:FROM名無しさan
19/11/13 11:52:31.62 YpQvfpL6.net
LINEしゃーなしで交換した結果面倒くさそうな連絡に対する嗅覚が通知画面で察する事ができる能力に芽生えた
もちろん無視

315:FROM名無しさan
19/11/13 12:33:29 qGW1fWyy.net
声がぁ聞きたくてぇ〜の歌が嫌い!
ふにゃふにゃした声が気持ちわるい。
歌詞も気持ちわるい。ストーカーやん!
そして、曲の途中で入出店のチャイム鳴るのが許せない!
奥の棚の清掃してるとき「いらっしゃいませー」って叫びながらダッシュでレジ向かったら誰もいなかったわ!!

316:FROM名無しさan
19/11/13 12:38:40 ny4EYv/Y.net
名札のバーコードって自宅で作れたりしない?
店長に会わなくて新しくできないんだよね

317:FROM名無しさan
19/11/13 12:42:31 iK0ScbKc.net
た〜だ〜キミのこえが〜ききた〜くて

318:FROM名無しさan
19/11/13 12:43:31 qVQ3nDsg.net
簡単に印刷出来るから
メモ書きしておいたら?

319:FROM名無しさan
19/11/13 13:34:33.05 J1FgF0Eu.net
LAWSONのスタッフ専用アプリな売り場撮影して共有してる

320:FROM名無しさan
19/11/13 13:37:38.04 cIsnW0k1.net
>>304
うちもご自由にお取りくださいだったわ
他のファミマにあったあんこホイップのサンドイッチめちゃウマ
年寄り多いうちの店に置いたら絶対毎日売れると思うのに店長入れない
意外に土方も買いそうなのに

321:FROM名無しさan
19/11/13 13:41:29.00 qVQ3nDsg.net
>>320
甘いサンドイッチ
自分は買わないが結構売れるよ
廃棄にほとんどならないし

322:FROM名無しさan
19/11/13 13:43:25.03 y3dN3sVQ.net
菓子パンとか甘いランチパックなんていくらでもあるのに甘いサンドイッチは邪道みたいな風潮あるよね

323:FROM名無しさan
19/11/13 13:46:33.78 YpQvfpL6.net
甘い系サンドは確かに何故かよく売れる

324:FROM名無しさan
19/11/13 13:49:41.92 t/s+dEoQ.net
>>302
発行しなくなったから最後配りまくったんじゃね?

325:FROM名無しさan
19/11/13 13:49:44.71 cIsnW0k1.net
他の甘い系パンは見ただけで甘ったるそうで買う気しない
あのチョココーティングしたのとか廃棄なりまくりですが

326:FROM名無しさan
19/11/13 13:53:51 inpBQJ2w.net
ポテサラサンドイッチもうまいよ
ちょっと温めて食べてる

327:FROM名無しさan
19/11/13 15:42:46 0NZ1eLJN.net
コピー機での文書のプリント、ファミマは会員登録必要でセブンは不要。
このあたりの使い勝手もセブンはしっかりしてるよな。澤田しっかりせえよ。

328:FROM名無しさan
19/11/13 15:56:20 Y44TkIRw.net
>>327
アプリ入れれば不要

329:FROM名無しさan
19/11/13 16:17:17 P2GTRYa0.net
雪印の極甘コーヒーそこそこ売れる。

330:FROM名無しさan
19/11/13 16:18:27 Y44TkIRw.net
甘過ぎ

331:FROM名無しさan
19/11/13 16:37:18 cOnLBrZe.net
208のパン廃棄わかんない人です
>>211
そうですよね!ありがとう
うちの店、おかしいんですよ…
11/13期限なら11/13が終わるまで(13日の23時59分まで)販売しちゃうスタンス(オーナーの指示)
期限2日前のいちご大福がレジ前に並べてあるのなんて日常茶飯事(そして売る)ってヤバイよね

332:FROM名無しさan
19/11/13 16:38:45 cOnLBrZe.net
↑期限「が」2日前です

333:FROM名無しさan
19/11/13 16:39:31 mbo7EwA+.net
>>303
各時間の忙しさなんか抽象的で比較しずらい事はわかりまちゅかー?
分かりやすいのがストコンで誰でも見れる売上ってこと理解できまちゅかー?
レス2行で煽り5行とか書いているうちに怒りで顔真っ赤なのが
隠しきれてなくて面白いんだが笑わせに来てるのか?www

334:FROM名無しさan
19/11/13 17:52:07 iK0ScbKc.net
変なのがいるねえ

335:FROM名無しさan
19/11/13 18:10:03 /tUsktWg.net
>>313
そうだけど、業務以外の長々と続く慣れないのLINEが煩い
グループLINEだからマジで煩い
個人的にやれよって内容が多いからさ
ババアのスタンプも気持ち悪い

336:FROM名無しさan
19/11/13 18:11:42 N2wguvHr.net
そういうのあるからスマホにはLINE入れてないわ
スマホにはな

337:FROM名無しさan
19/11/13 18:12:33 J1FgF0Eu.net
ばばあの長文ウザイ

338:FROM名無しさan
19/11/13 18:36:01.54 P5XNl3sW.net
結局ポイントはゴミペイに紐付けないと使えないの?

339:FROM名無しさan
19/11/13 19:45:19 Q+HXkRln.net
ついにセブン
社員の勝手に発注がニュースになったな
これ横行してるこの業界
やっぱおかしいよな

340:FROM名無しさan
19/11/13 19:51:52 U+ZyX+z8.net
うちのSVも勝手に発注してったから全部0に直してあげたわ
親切だな俺

341:FROM名無しさan
19/11/13 19:58:11 H3Dcq/le.net
つか、納品がさ、常温便が22時以降とかに来る店は、人件費が自然と夜間割り増しで
お菓子とかの日は三人とか人手がいるわけやん
これを常温便が17時とか19時に来て、人件費安いうちに終わらせて
なんなら22時以降客数次第ではワンオペの店とかあるわけやろ

納品時間による店の負荷に対する補填無いのって意味わからんよな

新商品や欠品だけ出して、あとは昼間やればいいとか言うかもしれんが選り分けに手間かかるし
本部がイートイン増やすのに、バックヤード狭い店作り推進して来たから
納品まんま置いとくスペースも厳しいし

342:FROM名無しさan
19/11/13 20:01:15 fpKoL2bg.net
>>340
俺かよwww

343:FROM名無しさan
19/11/13 20:04:32 H3Dcq/le.net
コンビニおでんの理想的な買い方、とかバズってたし、来年から袋詰めを温めるパターンも出るみたいだし
ファミマとセブンでパウチ?のおでん、数種類が袋詰めされたやつ買ってみたが
やっぱ普通の鍋で煮込んでるやつより数段味が落ちるな
つかはっきりいうと袋詰めのやつかなり不味いなw

344:FROM名無しさan
19/11/13 20:26:04 Sr6vaUQO.net
>>339
セブンファミマローソン
どこでもやってるのがすごいよなw

345:FROM名無しさan
19/11/13 20:30:18 7bO/XliO.net
店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

346:FROM名無しさan
19/11/13 20:52:41 J1FgF0Eu.net
大炎上してるね

347:FROM名無しさan
19/11/13 21:01:23.17 AUqtVedg.net
うちのバカSVも勝手に発注弄ってるんだろうなぁ
見るからに無能そうだもん、アイツ

348:FROM名無しさan
19/11/13 21:07:06.11 0lAGLmll.net
勝手に発注して廃棄山程出して、それは店負担で本部は食品ロスを謳う。
どこもかしこもおかしいよ。

349:FROM名無しさan
19/11/13 21:20:10 Sr6vaUQO.net
弱者ぶってるコンビニオーナー
条件満たしてるバイトに有給も社保も与えない犯罪者

350:FROM名無しさan
19/11/13 23:03:44.22 1HZ2BJkc.net
他のコンビニも似たようなもんなのにいつもセブンが被害担当だな
空気読まず強気一辺倒だからしょうがないか

351:FROM名無しさan
19/11/13 23:16:00 PZodxnKl.net
ファミ、時短容認へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

352:FROM名無しさan
19/11/13 23:28:34 oX3XyNss.net
時短認めたら配送どうなるんだろ対応できんのかね

353:FROM名無しさan
19/11/13 23:32:59 PZodxnKl.net
放送で言ってた
どんな未来になってもって時短の事だったのね

354:FROM名無しさan
19/11/14 00:02:36 qDfWNvlv.net
各コンビニ本隊も勝手に発注いじるような脳なし枝葉SVなんか切りたかったろうし
いい口実できたと思うよ。
本来斬るべきは、役員待遇や縁故採用のくせに
中央でふんぞりかえってる
ゴミ高給とりだろうに
人員削減リストラ枠で中央から地方フランチャイズに島送りになる
平SVとか、これからたくさん出るかもしれんね
>>342
おまいら、有能

355:FROM名無しさan
19/11/14 00:03:33 BwLuo8gh.net
電話でPOSAカードの番号聞いてきたら
詐 欺です!

356:FROM名無しさan
19/11/14 00:08:25 qDfWNvlv.net
>>321
あんまん 食いたいババアはたくさん出没するのに、あんこサンドはさっぱり
まあ、見えてないんだろうけど…
教えたらん。オレも食いたくないし

357:FROM名無しさan
19/11/14 00:14:26 hEjjU6ai.net
時短キタ!
これで会社都合で辞めれる

358:FROM名無しさan
19/11/14 00:16:24 qDfWNvlv.net
>>301
うちは、気を悪くするお客さんもいるだろうから
やめてくれ言われたわ。
ホット補充するのに1番楽なのに
作業しない奴らが実働してるヤツに
やるな!撮るな
言うのは、なんか腹立つ。コンプライアンス
コンプライアンスなんやねん
昆布はしそ昆布か子持ち昆布が好きなんじゃ
ドラクエ4のライアンなんか使わんかったわ!!

359:FROM名無しさan
19/11/14 00:18:22 BwLuo8gh.net
>>358
タブレットならいいのでは?

360:FROM名無しさan
19/11/14 00:26:38 nrzYN9L2.net
>>355
こんなのに騙される店員がいることに驚くわ

361:FROM名無しさan
19/11/14 00:28:24 eVN3JHHZ.net
宅急便の送り状コンビニで記入すること決めてんのになんでペン持ってきてないんだ?ゴミが
馬鹿なのか?

362:FROM名無しさan
19/11/14 00:29:26 BwLuo8gh.net
>>360
本部社員ですけどって言われたら、ねぇ

363:FROM名無しさan
19/11/14 00:35:08 uk/BniZN.net
>>361
ペンも梱包用のテープもこっちが用意してくれると思ってるゴミ多いよな

364:FROM名無しさan
19/11/14 00:42:45 hDqC1J2k.net
札の下に小銭置くやつうざい

365:FROM名無しさan
19/11/14 00:49:31.57 nrzYN9L2.net
>>362
教育不足ってか
そういうのはないからって営業所SVの顔写真入りの掲示物もあるのにな
自分の店は床清掃とか配管清掃がいきなり来るから
店長に詐欺怖いから連絡ほしいと言っても全然教えて貰えん
毎回床清掃に来る作業者違うし

366:FROM名無しさan
19/11/14 01:28:41.18 ulMUcNLa.net
時短認める方針か。
実際どれぐらいの店舗が時短営業するのか。
次は定休日導入だな。

367:FROM名無しさan
19/11/14 01:30:11.74 OGJIyDDj.net
時短営業で失業者が増えるね!

368:FROM名無しさan
19/11/14 01:30:44.19 hDqC1J2k.net
うちは3時間だけ閉めたいとかアホみたいなこと言ってたよ
そんなのでバイト集まるわけないのに

369:FROM名無しさan
19/11/14 01:31:06.27 vZ2w4AVg.net
営業時間短縮でも
店内作業はあるんじゃね?
納品、品出し、清掃、、、

370:FROM名無しさan
19/11/14 01:35:34.10 ulMUcNLa.net
閉店作業と開店作業にかかる人手と人件費。
うまくらやないとね!

371:FROM名無しさan
19/11/14 01:37:00.01 nrzYN9L2.net
>>369
それならそのほうが有りがたいな
トイレだけとか立ち読みドロもこない

372:FROM名無しさan
19/11/14 01:37:34.15 vZ2w4AVg.net
・段ボールの口開いたまま荷物持って来て
 ガムテをせがむ客
・宅急便コンパクト専用BOXに原型とどめないほど荷物パンパンに詰め込んで
 ガムテでぐるぐる巻きにしてる客
面倒だな

373:FROM名無しさan
19/11/14 01:39:51.97 xDu+TzuG.net
ガムテープせがむ客なんか売り場に案内して終わりだぞ

374:FROM名無しさan
19/11/14 01:43:15.64 xDu+TzuG.net
ガムテでぐるぐる巻きの奴はヤマトと対峙しろで終わり
俺らの仕事の範疇越えてる

375:FROM名無しさan
19/11/14 01:44:08.58 qDfWNvlv.net
>>365
うちにくる外注業者は裏で隠れてコーヒー飲みながら作業時間稼いで
長く居座るヤツらや
何回来てもアイスの平台の温度が下がらなかったり、昼間に店長やオーナーいないから
やりたい放題な連中ばかりだわ。
さーK時代のメンテ業者さん達 戻ってきて〜

376:FROM名無しさan
19/11/14 01:44:55.90 RqSz7rfN.net
>>370
3時間くらいならドアに鍵かけて照明消すだけで特別な作業とかはしなくて良さそう

377:FROM名無しさan
19/11/14 01:55:52.14 M3SDCD9W.net
>>363
というか段ボールすら用意しとけみたいなやつもいるからな

378:FROM名無しさan
19/11/14 01:58:35.07 M3SDCD9W.net
>>376
客気にせず作業出来るならレイアウト完璧に変えたり
納品さばいて前だし顔出しぴっちり出来る店かなり増えるだろうな
あとは清掃とか
数時間閉めることで
全然変わるわ

379:FROM名無しさan
19/11/14 02:00:21 BwLuo8gh.net
>>378
んなわけないだろ、事務所でスマホだ

380:FROM名無しさan
19/11/14 02:00:41 vZ2w4AVg.net
>>363
美人と可愛い女の子には自分のボールペンを貸し
それ以外は店の備品を貸す

381:FROM名無しさan
19/11/14 02:04:41.96 mtfYNx/l.net
バイト代払いたくないから時短するんだろうし店閉めた後その裏で作業なんてさせてくれないと思う

382:FROM名無しさan
19/11/14 02:21:04 HLymQcK1.net
雨は偉大

383:FROM名無しさan
19/11/14 02:28:08.48 vZ2w4AVg.net
現在の深夜と早朝の納品は時短後の営業時間内にズラせるのかな?

384:FROM名無しさan
19/11/14 02:29:19.20 qLGyHBrj.net
ファミマ、店主の時短希望認める方針 脱24時間加速か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

385:FROM名無しさan
19/11/14 02:29:34.82 M3SDCD9W.net
新商品入る月曜日の0時からと
キャンペーン販促付けなきゃいけない火曜日の0時から閉めさせてくれるだけで
かなり違うわ
この2日は夜勤休める時間ないもん
どうせ休憩時間潰して無給で働かせてるなら閉めさせてほしい

386:FROM名無しさan
19/11/14 02:30:19.30 vZ2w4AVg.net
そうなると時短は我々だけじゃなく納品業者に負担掛けそう

387:FROM名無しさan
19/11/14 02:31:13.39 0ce2p9uF.net
今試験的に時短やってるとこってどんくらい閉めてんの?

388:FROM名無しさan
19/11/14 02:31:17.69 wEId/q8/.net
>>382
雨降ってるがむしろ昨日より多い
車で来るゴミばっかだしロードサイド店は辛いわ

389:FROM名無しさan
19/11/14 02:32:34.47 0ce2p9uF.net
>>386
全店時短する訳じゃないから配送ルートの問題も出てきそうだね

390:FROM名無しさan
19/11/14 02:34:22.49 BwLuo8gh.net
そんなもんどーにでもなる!by澤田

391:FROM名無しさan
19/11/14 02:34:45.94 tsvPRENQ.net
二次実験のやつは
閉店時間を設けるが、商品の納品時間は変更しない。夜間無人の時間に納品する場合は、店舗の入口鍵を預かり、置き配で対応する。冷凍便のみは、置き配の対応が難しいため、営業時間内に納品時間を変更する。
だってさ

392:FROM名無しさan
19/11/14 02:37:58.33 0ce2p9uF.net
つか開店準備に品出しも加わるって早朝勤死ねるなw

393:FROM名無しさan
19/11/14 02:37:58.81 NKklFaSg.net
セブンは冷凍便は昼間配送らしいから出来ない訳ではないよな。

394:FROM名無しさan
19/11/14 02:39:36.20 DH5PoOHT.net
どの程度オーナーが決められるんだろうな。
いつでも自由に24時間辞めることが出来るなんて夜勤不安定すぎでやるやついなくなるじゃん。
年単位で夜勤やっていて、常にやっぱり24時間やめるわって言われる可能性あるって…

395:FROM名無しさan
19/11/14 02:39:37.66 Q0Jd+h/6.net
>>387
うちは日曜休みで23〜6時

396:FROM名無しさan
19/11/14 02:42:02 0ce2p9uF.net
>>395
閉店と開店準備は?23時に退勤して6時に出勤って訳では無いよね?

397:FROM名無しさan
19/11/14 02:42:21 iFZuZFlt.net
納品はどういう対応なの?

398:FROM名無しさan
19/11/14 02:43:19 hKOx/cdJ.net
オラ!コンビニ店員ども!
毎日タバコ買ってやってるんだからもっと愛想よくしろよ!
お前らの給料は俺たちお客様の財布から出てるんだからよ!

399:FROM名無しさan
19/11/14 02:43:44 BwLuo8gh.net
閉開店なんて5分でできるわ

400:FROM名無しさan
19/11/14 02:49:49 Q0Jd+h/6.net
>>396
閉店作業は23時前に駐車場の三角コーンで一応、入り口塞ぐ。

401:FROM名無しさan
19/11/14 02:49:57 nrzYN9L2.net
雑誌とか1便の人が今週毎回買い物していくんだが

トラック運転手に店員のなんかのチェックとかさせてたりするのかな
いままで買っていくことなんかなかったのに今週いかなりってのが気になる
レシート捨ててくから買った証明とかはないし

402:FROM名無しさan
19/11/14 02:50:03 xDu+TzuG.net
>>380
美人はそもそもボールペン持参で来るよ

403:FROM名無しさan
19/11/14 02:54:45 Q0Jd+h/6.net
>>396
つづき
閉店作業は23時前に駐車場の三角コーンで一応、入り口塞ぐ。
ゴミ箱反対に向ける。
雑誌、新聞用の宅配box設置。
店入り口にブルーシートで隠す。
警備会社のセンサー取り付けてるからそのスイッチ押して帰る。
センターは合い鍵で入って置いて帰る。
なので6時からでも実質3時か4時時に出勤しなくてはならん。
ちな日曜休みなので冷凍は休み

404:FROM名無しさan
19/11/14 03:04:50 UugicFLp.net
なるほど。
コンビニは朝開けないといけないから実質3時程しか休めないわけだ。

405:FROM名無しさan
19/11/14 03:07:15 DH5PoOHT.net
>>403
それ夜勤がやってるのか?4時から出勤ってメリット皆無じゃん。
夜勤でいやいや出勤ってかんじ?

406:FROM名無しさan
19/11/14 03:08:58 uk/BniZN.net
自分に様付けるとか普通にやべえ奴だよな

407:FROM名無しさan
19/11/14 03:12:36 Q0Jd+h/6.net
>>405
そう。
だからうちは店長が泊まってる。
オーナーが毎日夜勤してる店はちょっとでも休めるから閉めるじゃない?
専属夜勤がいるところは開けとくかもね。
センター1便が廃止になればみんな閉めるかもしれんが。

408:FROM名無しさan
19/11/14 03:13:06 UugicFLp.net
まぁ品だしに関しては昼間でも出来るから、休めるっていう精神的要素が強いのかもな。

409:FROM名無しさan
19/11/14 03:13:08 3AXnMH8d.net
>>403
やっぱ開店準備がキツそうだな
まずその時間に人員確保出来るんかってのもあるし

410:FROM名無しさan
19/11/14 03:13:52 pr4QL4Y8.net
今日はゴミが少なくて快適

411:FROM名無しさan
19/11/14 03:18:50 hKOx/cdJ.net
お客様は神様という言葉を知らんのか?
最近の若い奴はとことんダメだな
本当に日本人か?

412:FROM名無しさan
19/11/14 03:20:32 nrzYN9L2.net
日本人ならその言葉は客がいう言葉じゃないことは理解してるはずだが

413:FROM名無しさan
19/11/14 03:21:37 J73uiobV.net
>>411
やっぱ客ってバカなんだな
それの意味で理解してないとは

414:FROM名無しさan
19/11/14 03:22:06 Q0Jd+h/6.net
>>409
店長言うには、めんどくさいらしいぞw
開店作業と閉店作業をするならスーパーぐらいの時間閉めないとな。

415:FROM名無しさan
19/11/14 03:23:18 UugicFLp.net
>>411
ゴミは書き込み禁止

416:FROM名無しさan
19/11/14 03:23:27 nrzYN9L2.net
長時間立ち読みして黙って帰るのが神様!!

かりに帰る前に買い物してるから
客だぞとかいうのなら
そのたち読みした雑誌の金額は3000円以上なんですけどー
98円の水買うより読み尽くした雑誌買ってください

417:FROM名無しさan
19/11/14 03:24:44 hKOx/cdJ.net
毎日520円のタバコ買ってやってるんだから感謝しろ

418:FROM名無しさan
19/11/14 03:26:36 J73uiobV.net
このお客様とバイト店長同一人物じゃないか

419:FROM名無しさan
19/11/14 03:30:58 9+mHCrDB.net
>>417
毎日毎日タバコ一箱現金払い。頭悪いよね。カートン買うお金ないの??

420:FROM名無しさan
19/11/14 03:34:36 vZ2w4AVg.net
>>417
買い置きすると
ある分全部吸ってしまう自制心無くて可哀想w

421:FROM名無しさan
19/11/14 03:35:35 XUzu7aOT.net
>>411
お前は韓国人みたいな思想じゃん

422:FROM名無しさan
19/11/14 03:36:15 v11IdaIZ.net
しかしTポイントのモバイル会員証出す奴最近増えたが、200円で1ポイントの為に
レジで毎回スマホ出して、アプリ立ち上げる手間かけるとか暇だよな
まだ現金払いの客が金出すついでに、物理カード出すなら理解できるが


そういやファミペイアプリにポイント会員証、T、D、Rが登録、一つを選択出来るようになるらしいって聞いて
おぉ、二度手間が減るのかと思ったが、よくよく考えると俺の働いてる時間帯で
ポイントカードとFamipay払い併用してる客なんて一人もおらんかったわ

423:FROM名無しさan
19/11/14 03:37:07 uk/BniZN.net
>>418
こいつ来ると何故かバイト店長来ないよな
なんでだろうね

424:FROM名無しさan
19/11/14 03:37:59 J73uiobV.net
ファミペイで支払いしてる奴なんて見たことないなあ夜勤

425:FROM名無しさan
19/11/14 03:40:43 BwLuo8gh.net
ファミペイとfamipayは違うからな

426:FROM名無しさan
19/11/14 03:41:41 hKOx/cdJ.net
最近は態度悪いコンビニ店員の名札をチェックして本社にクレームの電話を入れるのが密かな楽しみだったりする。
お前らもお客様に失礼のないよう心のこもった接客をせんとあかんぞ。
おもてなしの心を忘れるな!

427:FROM名無しさan
19/11/14 03:42:54 vZ2w4AVg.net
Tカードの磁気が死んじゃってて
手打ち後に「ポイントで」って言われたらなんて言う?
「セキュリティ上、手打ちの場合ポイント使えないんですよ」って言ったら
怪訝な顔されちゃったんだけど

428:FROM名無しさan
19/11/14 03:44:19 /6bxj75H.net
Suicaで電気シェーバー買って行ったクソガキが30分位で戻ってきて、間違えて買ったから返品してくださいって現金化して行きやがった。
空けてないよーっとか、聞いてないのに言ってきて手馴れてる感じだったし。
バカな店員だからチョロいわーとか思われてるのかなあ。なんかむかつく。

429:FROM名無しさan
19/11/14 03:44:34 nrzYN9L2.net
少し前ならペイペイ払いそこそこいたけど
モバT入れてる奴滅多にいないのも
アホだよなあ
アプリ一つで楽々なのに
最近はモバTからペイペイリンクもできるからファミマ常連ならやればいいのに

430:FROM名無しさan
19/11/14 03:45:00 BwLuo8gh.net
>>426
本社もそんなクレームは揉み消すわアホ
>>427
それでも納得しないなら磁気死んでるから再発行してと言うしかない

431:FROM名無しさan
19/11/14 03:45:36 v11IdaIZ.net
>>426
俺は最近、掲示板でお前みたいなバカなこと書き込んでるカスを見て
下には下がいるもんだ、と自分の底辺環境を慰めてるわ

432:FROM名無しさan
19/11/14 03:45:51 BwLuo8gh.net
死んでるTカードはモバTやファミペイと連携もありだな

433:FROM名無しさan
19/11/14 03:48:30 vZ2w4AVg.net
>>430
ありがと
でもジジババだと再発行無理だろうな

434:FROM名無しさan
19/11/14 03:49:00 nrzYN9L2.net
>>427
普通に手打ちはポイントためられるけどつかえないんですっていいます

モバイルTカードなら磁気関係ないので
登録するとポイント使えるし便利てすよまで言うと思う

435:FROM名無しさan
19/11/14 03:52:17 fX7ug4Zu.net
>>426
キモ

436:FROM名無しさan
19/11/14 03:55:21 9+mHCrDB.net
へんな客いるから明日から名札 はけん に変えるわ

437:FROM名無しさan
19/11/14 03:58:56 BqDd7NUi.net
コンビニバイトが嫉妬対象、深夜にネット徘徊って時点で察してやれ
ブロガー刺殺事件もあったし好きにさせておあげ

438:FROM名無しさan
19/11/14 03:59:14 AZ4fnIaA.net
俺はもう辞めた人の名札付けてる
勤怠とかはもちろん自分の使ってるけどね

439:FROM名無しさan
19/11/14 04:00:15 M3SDCD9W.net
名前覚えたからな
は脅迫で警察呼んでいいんだっけ

440:FROM名無しさan
19/11/14 04:03:22 hKOx/cdJ.net
>>431
残念なから俺はSEで年収600万プレイヤーなんですわw
お前みたいド底辺とは生きてる世界が違うんだよんʅ(´⊙౪⊙`)ʃ

441:FROM名無しさan
19/11/14 04:07:01 03Z5zXgS.net
>>357
次なにやるの?

442:FROM名無しさan
19/11/14 04:07:49 JLaMGp4e.net
>>440
お前は自分は店長っていっただろ
貫けよ

443:FROM名無しさan
19/11/14 04:08:28 hKOx/cdJ.net
よし今からファミリーマートさんにタバコを買いに行ってやるか。
感謝しろ。

444:FROM名無しさan
19/11/14 04:10:19 hKOx/cdJ.net
>>442
誰が店長だよw
勝手に店長にすんなアホ

445:FROM名無しさan
19/11/14 04:13:06 hKOx/cdJ.net
うちの近くのコンビニ店員は俺が来店するとすぐさまタバコを用意してくれる。
デキる店員っていうのはああいうのを言うんだね

446:FROM名無しさan
19/11/14 04:16:31.07 9+mHCrDB.net
店で変なあだ名付けられてるのも知らない常連。哀れだわ

447:FROM名無しさan
19/11/14 04:17:52.87 JLaMGp4e.net
>>445
そのできる店員の愛想が悪い
神様扱いしろって言ったのはお前だぞ
今度は毎日べつな店でタバコ買ってるとか言い出すんか

448:FROM名無しさan
19/11/14 04:19:04.41 UzsqrhMG.net
>>440
すごいなあ
俺は4月から国家公務員

449:FROM名無しさan
19/11/14 04:23:50 HLymQcK1.net
>>440
マジでキモい

450:FROM名無しさan
19/11/14 04:24:37 WN9rHIVM.net
>>440
it土方wwww
つうか、それ負け組じゃんw
わざわざコンビニスレまで来ている所を見ると、かなり虐げられている様ですね^^
ご苦労さんw

451:FROM名無しさan
19/11/14 04:25:59 qdnqU87g.net
>>440
俺市役所決まったよ

452:FROM名無しさan
19/11/14 04:28:45 3kjaEO5c.net
SE と公務員なら公務員の方が上だな
いきなり底辺と見下している店員二人に負けてるじゃんお客様

453:FROM名無しさan
19/11/14 04:33:58 CdoOpWi1.net
>>440
あ〜俺明日から大統領だわ〜
マジつれぇわ〜

454:FROM名無しさan
19/11/14 04:35:20 b1stR0e4.net
>>440
障害年金3級で月5マン年収60万でしょ。おくすり飲んで早く寝てね。

455:FROM名無しさan
19/11/14 04:36:02 fKw7UFQg.net
大学生でコンビニバイトやってるやつは割と学業が優秀な人多い気がする

456:FROM名無しさan
19/11/14 04:37:06 BwLuo8gh.net
そういう系は職業スレでやってくれ

457:FROM名無しさan
19/11/14 04:40:42 w1OYB2iz.net
大統領にも負けちゃった

458:FROM名無しさan
19/11/14 04:45:28 BwLuo8gh.net
ヨーグルトドリンクの容量
1割アップしたら売れると思う

459:FROM名無しさan
19/11/14 04:45:54 vIfMvgCl.net
時短やっと来たかあ
君たち夜勤もようやくよーやく糞客だっけ?wから解放されるね
いやあ良かった良かったようやく楽になっただろう?w
これで晴れて失業おめでとうございます!w

460:FROM名無しさan
19/11/14 04:48:27 MAnUcWkD.net
もしかしてお客様の ID 変わるパターン?

461:FROM名無しさan
19/11/14 05:04:03 hKOx/cdJ.net
単発80万の仕事とかしたことないやろお前ら?
君らとは住んどる世界が違うんだよ。
ただ稼ぎすぎてソシャゲについつい課金し過ぎちゃうのが玉に瑕かな。

462:FROM名無しさan
19/11/14 05:12:32 3xD6EQOs.net
連投の構ってちゃんは無視が一番

463:FROM名無しさan
19/11/14 05:13:23 hKOx/cdJ.net
>>462
負け犬の遠吠えキタ━(゚∀゚)━!

464:FROM名無しさan
19/11/14 05:14:08 TSggOgBv.net
単発80万で自慢ってどんだけしょぼいとこなんだ

465:FROM名無しさan
19/11/14 05:14:41 hKOx/cdJ.net
そろそろ夜も明けそうなので寝るとするよ。
仕事頑張ってくれたまえコンビニ店員の諸君。

466:FROM名無しさan
19/11/14 05:21:15 HLymQcK1.net
かまちょキメーw

467:FROM名無しさan
19/11/14 05:24:51 ugsGWsh0.net
構ってちゃんの逃亡キタ━(゚∀゚)━!

468:FROM名無しさan
19/11/14 05:25:13 RkRJjTNQ.net
乳首ぽっちきたあ
眼福眼福

469:FROM名無しさan
19/11/14 05:26:30 XUzu7aOT.net
ほとんどの人が勝負してないのに
負け犬呼ばわりされるのも可哀想

470:FROM名無しさan
19/11/14 05:27:02 JLaMGp4e.net
単発80万って

471:FROM名無しさan
19/11/14 05:30:08 03Z5zXgS.net
>>446
俺はゴミのあだ名、ゴミ、ヤニカス、アル中のどれかだわ

472:FROM名無しさan
19/11/14 05:31:30 ugsGWsh0.net
さっきはこれからファミマにタバコ買いに行くって言ってたのに寝るんだってよ。
おもろい子供部屋おじさんでしたね。

473:FROM名無しさan
19/11/14 05:32:35 rx69gt8S.net
袋に入れている途中
顎でレシートよこせっていう態度をとるくそじじいがうざい

474:FROM名無しさan
19/11/14 05:33:56 rx69gt8S.net
単発80万で一番してる時点で子供部屋おじさん決定だよな
全く働いたことないんだろうな

475:FROM名無しさan
19/11/14 05:34:40 XUzu7aOT.net
>>473
あるね
じゃんけんのチョキみたいに出してくるバカもいるよ

476:FROM名無しさan
19/11/14 05:36:51 ugsGWsh0.net
>>471
それだと重複するゴミたくさんいるよねw

うちの場合は容姿の特徴も付いてるから店員同士ならすぐ解る。

ヤニカス貞子みたいな感じ。

477:FROM名無しさan
19/11/14 05:38:29 BwLuo8gh.net
単発おじさんさようなら

478:FROM名無しさan
19/11/14 05:40:39 6RHt6mlZ.net
ラーメンじじい 毎日夜中にチルドラーメン買っていく
ワンカップ爺 毎日複数回ワンカップだけ買っていく
うんこマン 毎日夜中にうんこだけしに来る

479:FROM名無しさan
19/11/14 05:52:28 3AXnMH8d.net
>>471
1000円チャージマンが抜けてる

480:FROM名無しさan
19/11/14 05:55:04.70 pr4QL4Y8.net
構うとまた来るぞ

481:FROM名無しさan
19/11/14 06:08:51.46 03Z5zXgS.net
立読み乞食も

482:FROM名無しさan
19/11/14 06:18:08.79 0YMZH2Wg.net
ゴミ来すぎだわ

483:FROM名無しさan
19/11/14 06:19:39.76 3AXnMH8d.net
クソカリゴミも居たわ

484:FROM名無しさan
19/11/14 06:22:12.13 6RHt6mlZ.net
二度会計
カウンターをレジカゴ代わりに使う

485:FROM名無しさan
19/11/14 06:26:14 Kh7pZmDk.net
>>478
ウンコマンはうちにもおるわw
ごく稀にしない時あるけど今日はウンコ大丈夫なんですか?って言ってやりたい

486:FROM名無しさan
19/11/14 06:27:03 v11IdaIZ.net
時間短縮で、店閉める夜間の前後の時間に、仕事詰め込まれたら嫌だな
ローソンに移ろうかしら

487:FROM名無しさan
19/11/14 06:28:29 JTYWyzBR.net
メルカリ"で"送りたいんだけど!
でってなによでって

488:FROM名無しさan
19/11/14 06:58:33 UugicFLp.net
新マシンで牛乳6リットルってラテ何杯分?
コーヒー用の牛乳がやたら減るんだが

489:FROM名無しさan
19/11/14 07:56:52 vZ2w4AVg.net
>488
牛乳タンクはMAX4Lだよ
バレないと思ってるスタッフの内引きの可能性も

490:FROM名無しさan
19/11/14 07:59:20 vZ2w4AVg.net
会社帰りにトイレだけ使用のOLいるわ
根性が気持ち悪い

491:FROM名無しさan
19/11/14 08:02:10 vZ2w4AVg.net
更年期障害のお局ウザいわ
勝手な自分ルールで仕事の邪魔
自分が否定されるとすぐカッとなって激昂
例によって人手不足なのでクビ免除

492:FROM名無しさan
19/11/14 08:23:21.48 5ddCogsH.net
ファミマ、店主の時短希望認める方針 脱24時間加速か:朝日新聞デジタル URLリンク(www.google.com)

493:FROM名無しさan
19/11/14 08:23:44.27 XUzu7aOT.net
>>491
どこでも一緒やな
自分ルールはマジでうざい
私がこうやってるからこうやりなさいは迷惑
それが最善なら従うけどそうでもないのがね

494:FROM名無しさan
19/11/14 08:37:38 a9RMbQD8.net
>>490
可愛いかったら?

495:FROM名無しさan
19/11/14 08:37:49 GcjBAdEk.net
支援金は月10万ぽっちだったのかw
上がっても12万か。そりゃ田舎店は辞めたいわな。

496:FROM名無しさan
19/11/14 08:54:45 cg5KHgGL.net
客のフリしてSV廃止を本部にお願いしといた
「ああいうのがいると気楽に買い物できない。」とか言って

497:FROM名無しさan
19/11/14 08:58:04 HU+ghIef.net
心配しなくてもSVは消えるだろ、うちの店長もSV巡回を時間の無駄と言い切ってるしw

498:FROM名無しさan
19/11/14 09:01:31 XPYcHzZG.net
>>461
一つ契約が通ると50万6ヶ月入る契約を一ヶ月に3件入る仕事をしていたが?

499:FROM名無しさan
19/11/14 09:30:27 +BQ+mnSs.net
夜勤なくなったらなにしようかなー

500:FROM名無しさan
19/11/14 09:51:07 cZLzTcPF.net
ヤニカスSEが暴れていたのか
正直、SEで600万ってかなりの底辺だと思うけど

501:FROM名無しさan
19/11/14 09:58:43 qjNkHYgo.net
>>363
昨日荷物3つあんだけど紙袋かダンボールないとか言ってきた奴いたわ
宅急便関連全部廃止しろクソが

502:FROM名無しさan
19/11/14 10:01:06 c4VoK/+F.net
SEとか店長とか適当な事書いて、構って貰いたいだけの病気の人だから
ひたすらスルーするに限る

503:FROM名無しさan
19/11/14 10:17:49.53 XUzu7aOT.net
>>502
コンビニ業務に嫌気がさして
ただいま進行形で病んでるかもしれないしな
ストレス発散がこれとは哀れだけど

504:FROM名無しさan
19/11/14 10:39:40.47 Qj0rvcSQ.net
時短営業容認で夜勤は失業者が増えるね!

505:FROM名無しさan
19/11/14 10:59:35 SQLOr1OH.net
有能な夜勤が日勤に降りてきて無能な日勤が切られるんだな

506:FROM名無しさan
19/11/14 11:02:35 Rjl2H7qr.net
ズル休みしまくる犯罪者夜勤が有能?w

507:FROM名無しさan
19/11/14 11:06:37 XeiZrAQi.net
つうか夜勤だと
昼間の2人体制面倒だわ
客が居ないとき、ここに書き込みしてるから、それができなくなるし

508:FROM名無しさan
19/11/14 11:12:26 VprqZuul.net
クソ田舎は時短増えるだろうね

509:FROM名無しさan
19/11/14 11:47:25.27 W0RN8T5r3
平成12年生まれは凶暴だな
年齢確認したら平気で平成12年生まれの免許出すし
酒タバコ買えなかったらキレてくる
悪い未成年は全員逮捕されろ

510:FROM名無しさan
19/11/14 12:09:09 Qj0rvcSQ.net
あれこれ言い訳してないでフリーター夜勤はさっさと次の仕事見つけとけよ

511:FROM名無しさan
19/11/14 12:09:16 XeiZrAQi.net
時短したら朝勤の出勤時間5時じゃ遅いってなって
ますます朝勤の人募集してもこないだろう
その辺どうなるんだ
7時や8時開店にするのか

512:FROM名無しさan
19/11/14 12:16:23 XUzu7aOT.net
>>508
うちはくそ田舎だけど時短にはならんだろなぁ
夜中に開けてないと釣りに行くゴミ共の売上が減るからね
やっぱり立地によるな

513:FROM名無しさan
19/11/14 12:22:47 DWlJh1Xq.net
駅が近いから
終電(0-1時)、始発(5時-)あたりは結構客が来る

オーナー的には1-5を閉めたいそうだが
その前後のバイト確保するのはしんどそうだろうな

514:FROM名無しさan
19/11/14 12:35:26.41 rvLfst8h.net
大事マンブラザーズバンドをリクエストする奴のセンス

515:FROM名無しさan
19/11/14 12:41:35.67 /CnChZOc.net
客数だけ見て深夜やめろってのは深夜は暇だから楽でしょって朝勤BBAの考えと一緒
んじゃ夜勤がやってた分の仕事全部行くけどええの?
早朝開店誰がやんの?
深夜やってた流通が一部日中に移るけど交通関係も文句ないよね?
結局どっかに負担が来る

516:FROM名無しさan
19/11/14 12:49:42.52 etyOmn6f.net
SVて普段何してるの?
人手がない店でレジでもすればいいのに

517:FROM名無しさan
19/11/14 12:51:07.84 etyOmn6f.net
>>515
夜勤なくなったら日勤3人にしないと日勤が苦しいと思う

518:FROM名無しさan
19/11/14 12:52:30.25 DWlJh1Xq.net
>>516
勝手に発注してる

519:FROM名無しさan
19/11/14 12:54:09.46 etyOmn6f.net
>>518
うち発注はオーナーだけだと思う

520:FROM名無しさan
19/11/14 12:58:41.19 VprqZuul.net
夜勤が暇で寝てるような店ならともかく、夜勤がやってた仕事を他の時間に回すとなると人を増やさざるを得ない
結局思ったより人件費は削れずに、奨励金がなくなって逆に損する可能性もある

521:FROM名無しさan
19/11/14 13:01:18.65 XeiZrAQi.net
>>516
結構お店にきてるで
夕勤がいろいろ情報知ってるし、
顔を見せない店舗(時間もあるが)だと
POSA詐欺みたいな電話で詐欺られるとかでも簡単に引っかかるんじゃないか
朝の4時に店に来て肉まんセールの時、きちんと仕込んでるかどうかチェック
とかやってるのは可哀想やな

522:FROM名無しさan
19/11/14 13:12:35.08 cg5KHgGL.net
>>516
なかにはレジができない奴もいるんだぞ

523:FROM名無しさan
19/11/14 13:13:22.57 etyOmn6f.net
>>522
そんなのが居るのかよ

524:FROM名無しさan
19/11/14 13:24:26.82 rvLfst8h.net
店員を経てSVじゃないのかよ

525:FROM名無しさan
19/11/14 15:04:32 Lh3pO0RB.net
>>520
夜勤やってた仕事
・おでん片付け
・精算
・夜中の廃棄
うん。居なくても何も困らんな
うちの店

526:FROM名無しさan
19/11/14 15:08:59 qpqGe64A.net
夜勤いらねえじゃん
ここに居座ってる夜勤フリーターもさっさと別の仕事探しとけや

527:FROM名無しさan
19/11/14 15:11:01 XeiZrAQi.net
>>525
床掃除、イートインエリアなんて昼間できんし
雑誌関係
洗い物、油交換とか
深夜にまったくやってないんかーい
ファミマは冷凍便深夜だけどどうなるんだ

528:FROM名無しさan
19/11/14 15:26:37 XeiZrAQi.net
昼間にコーヒー清掃やってくれる店ありがたやー

529:FROM名無しさan
19/11/14 15:56:54 XPYcHzZG.net
>>525
おまえの店が暇なのはわかったw

530:FROM名無しさan
19/11/14 16:00:56 zlRpUBoz.net
>>501
それか有料にするかだな
ダンボール欲しけりゃ一箱100円 ボールペンレンタル料50円とか
ついでに代行収納も1件につき100円の別途手数料つけて5件以上持ってきたら600円とか増えるようにする
どうせやつらついで買いなんでまずしないし、こっちは時間だけ取られ損なんだからそれくらいすべきだわ

531:FROM名無しさan
19/11/14 16:28:33 rggmIci2.net
今からすげえ憂鬱だな
最短であと3ヵ月半で路頭に迷うのか・・・
うちは法人店で20店舗くらいファミマあるけど俺のバイト先は日販が32〜38万、
悪くて29万、良くて45万くらい。
深夜は俺が4日、オッサンが3日で社員が代わりに出てるわけでもないし
このまま行けば大丈夫だと思いたい
元はといえば大阪だっけ?のセブンのクソオーナーのせいだろ
あいつ死ねばいいのによ
コンビニは24時間が売りだろう、その代わり定価販売
時短したら意味がねえわ

532:FROM名無しさan
19/11/14 16:29:04 X6Ftw31y.net
>>525
いい加減死ぬかコテ付けろゴミが

533:FROM名無しさan
19/11/14 16:31:14 X6Ftw31y.net
>>531
不安よなぁ分かるぜアイツ散々苦しんで身内が全員不幸になって死ねばいいのに

534:FROM名無しさan
19/11/14 16:31:39 qpqGe64A.net
>>531
夜勤しかやれないフリーターは大変やのうwwクククw

535:FROM名無しさan
19/11/14 16:33:14 lnRHhl5r.net
PayPay
LINEPay
楽天ペイ
d払い

だいたいどれくらいの割合?

536:FROM名無しさan
19/11/14 16:39:33 zlRpUBoz.net
>>531
コンビニのバイト夜勤なんてずっとやれる仕事じゃないんだしこれを機に就職したら?

537:FROM名無しさan
19/11/14 16:45:13 rggmIci2.net
>>533
マジでそう思う
たった一人のクズが吠えただけでまさかこんな事になるなんて思わないよな

>>536
元々親の会社で楽して働いていたんだが倒産してからコンビニバイト
コンビニやる前は他のバイトや就職もしたけど人間関係で揉めて辞めた
ワンオペでのんびり働けるファミマの居心地の良さ

538:FROM名無しさan
19/11/14 16:55:29 X6Ftw31y.net
>>534
コイツコロセ

539:FROM名無しさan
19/11/14 17:31:28 Lh3pO0RB.net
昼間のコンビニで働けよ。時給に深夜手当つかないだけで
やること そんなに変わらないだろ?
いそがしさは段違いだけどな
客全体でのゴミ混入率も

540:FROM名無しさan
19/11/14 17:39:16 SXR341Tn.net
ファミマ社員、希望退職者募集だって。
出来の悪いSV解雇は?

541:FROM名無しさan
19/11/14 17:49:13.69 C+omVqvy.net
SVの大量首斬りはもう澤田に通告済み
時間の問題だろうな

542:FROM名無しさan
19/11/14 17:52:14.30 vJGAb84F.net
SVいなくても店回るもん

543:FROM名無しさan
19/11/14 18:08:19 HU+ghIef.net
うちはSVが売り場の細かい指示出して帰る、夜勤の一番マトモな奴(俺)が棚変えやるって流れだったけど
SVがやって帰れよとは思ってたわwてかSVってコンビニ評論家くらいのレベルだったから正直イラネー

544:FROM名無しさan
19/11/14 18:10:30 UCNz3NeY.net
大阪のセブイレのオーナーがきっかけだけど
早かれ遅かれこんな流れにはなってただろ

545:FROM名無しさan
19/11/14 18:17:54 C+omVqvy.net
>>543
コンビニ評論家 → コンビニが異常に好きな奴

546:FROM名無しさan
19/11/14 18:27:07 HU+ghIef.net
>>545
いいSVもいたけどな、大体目を見たら分かる、大抵のボンクラSVは目が死んでる

547:FROM名無しさan
19/11/14 19:01:18 PIwqJ8eR.net
露頭に迷うフリーター続出
30.40代でコンビニバイトしかしてこなかったハゲとかもう無理

548:FROM名無しさan
19/11/14 19:07:58 XOor3jaT.net
夜勤中にストコンいじってる暇があったら勉強の一つでもしてりゃいいのにwあほやなw

549:FROM名無しさan
19/11/14 19:30:12.33 wcut15ID.net
人足りないを理由に縛りつられなくなったし解禁されたら辞めてやる

550:FROM名無しさan
19/11/14 19:58:44 DWlJh1Xq.net
>>525
めっちゃ楽な店舗で羨ましい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1678日前に更新/127 KB
担当:undef