【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part401 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:FROM名無しさan
19/11/12 06:55:16.43 ZhBc7BHu.net
俺らの金盗んでるんと同じことだしな

151:FROM名無しさan
19/11/12 06:58:07.63 6kqNBQN8.net
前の店は店長がバイトより給料低くて
絶対店長なんかにはならないと誓ったなあ
月によって違うんだろうが休みなしで20万いってなかった

152:FROM名無しさan
19/11/12 07:19:55 9hR3wvgz.net
シフト制だと本来休日の日に有給分のシフト入れるって裏技があるから収入増やしたいならそう提案すればいいのかな?
人件費増やせないって言うなら普通に正規の有給を取って店長に働かせればいい

153:FROM名無しさan
19/11/12 07:24:33 cONdW6at.net
有給は貰えるだろうが、退職して欲しいって流れにはなるわな。次のバイト、見つけてからにしないと

154:FROM名無しさan
19/11/12 07:37:26 /dCz2KTJ.net
まあ、従業員有り余ってる場所ならそうなるかもしれんね
俺がやめる時には他の従業員全員に有給制度教えるって言えば大体黙るけど

155:FROM名無しさan
19/11/12 07:39:18 FhFaumiX.net
全員とったら店つぶれる
まぁ本部が悪いんだけどな

156:FROM名無しさan
19/11/12 07:43:34.63 F3XVyjGH.net
この場合、悪いのは屑オーナーでしょ

157:FROM名無しさan
19/11/12 07:44:00.42 0apuuSYN.net
牛すきまんうめー
どん兵衛かなんかのぶっかけかなんか出た時も思ったが、やっぱ卵黄ソース無敵じゃね
昔、常温惣菜で卵黄ソース入ったメンチカツかなんか出て話題になったよな
どんどん卵黄ソース入れていこうぜ

158:FROM名無しさan
19/11/12 07:52:26.40 qnCKMsJB.net
おまいらんとこまふまふどうだった?

159:FROM名無しさan
19/11/12 07:54:40.78 MQmxeUu6.net
>>99
日本語でよろ

160:FROM名無しさan
19/11/12 07:56:32.99 FhFaumiX.net
本部チャージ月300万、高過ぎ

161:FROM名無しさan
19/11/12 08:00:59.28 MQmxeUu6.net
>>123
前って白ご飯が売っていたんだけどな
ただ、白ご飯も何が入っているかわからんからな
おそらく売っているものは、ミオラ、サラダ油も入っているだろうし、直接的短期的には毒じゃなくてもどうかわからん

162:FROM名無しさan
19/11/12 08:02:07.66 F3XVyjGH.net
そういうの諸々、承知の上でオーナーはやり始めてる訳だからね

163:FROM名無しさan
19/11/12 08:36:38 MQmxeUu6.net
>>160
今まで考えた事なかったけどさ
夫婦で月に60万稼ぐということを考えると、
逆算でだいたい日販50万くらいは欲しいんだな

164:FROM名無しさan
19/11/12 08:37:46 iCDm1mUM.net
>>158
最初に来た奴が全部持ってった

165:FROM名無しさan
19/11/12 08:38:47 iCDm1mUM.net
>>160
売上に関係なく300万?

166:FROM名無しさan
19/11/12 08:44:22 d4SWG2zc.net
>>139
本部の能無し共がそんなこと考えてる訳ないだろ
高いところからジョボジョボ落とせば泡立つよね、ぐらいしか考えてない

167:FROM名無しさan
19/11/12 09:03:19 MQmxeUu6.net
>>139
加熱して牛乳のタンパク質を固化させるんじゃね?

168:FROM名無しさan
19/11/12 09:16:21 mD4mMkd/.net
まふまふ人気なんだな
そんな暇な店じゃないんだけど地元民か車ある人しか来ないような店だからすぐにはなくならなかったけど
車で残ってる店を探し回ってる感じのババァが何人か来てあったー!とか言ってたわ

169:FROM名無しさan
19/11/12 09:39:49 y2ZAvPdw.net
うちはすとぷりのカードの方がJC達が群がってたな
世間の人気的にはまふまふみたいだけど
こういうの企画してる本部の担当者って自分の趣味嗜好丸出しでやってんだろう

170:FROM名無しさan
19/11/12 09:42:03 XKmbvxZ+.net
まふまふ終わったわ。
FFはダダ余りだったけど。

171:FROM名無しさan
19/11/12 09:56:10.10 umA9vQID.net
定期的に沸く余所は日販どんなもん?うちはこれくらい…みたいな話をする馬鹿って何がしたいの?
それを知ったところでどうするの?
自分が働いてる時間帯の客数とか特定商品の販売数を話題にするなら分かるけど

172:FROM名無しさan
19/11/12 10:00:15 56ykz7gq.net
うちはFFが1人の転売屋に全部いかれた。
まふまふは娘連れた母親が数人「缶バッジもう無いの?」ってきた

173:FROM名無しさan
19/11/12 10:01:31 6kqNBQN8.net
>>169
これ向けにシフトチェンジしたら
景品はすぐなくなるようにはなったな
ローソンは男向け
ファミマは女向けで
んで人気高いのはセブンイレブンが奪っていくと

174:FROM名無しさan
19/11/12 10:19:32 FhFaumiX.net
>>165
売り上げによるけど平均すればこんなもん

175:FROM名無しさan
19/11/12 10:19:54 FhFaumiX.net
>>173
もふもふ

176:FROM名無しさan
19/11/12 11:07:36 jyw/aSUi.net
ファイナルの缶バッジは余って廃棄になったが
今やってるやつの第一弾は全部なくなった

177:FROM名無しさan
19/11/12 11:14:42 4krY5HIq.net
>>171
ファミマが住処のフリーターか雇われ店長だろう
ずっとファミマでバイトしてっから毎日ストコンいじって日販だのなんだの、ほかと比べたくて仕方がねーんじゃねえの
ど〜でもいいったらない

178:FROM名無しさan
19/11/12 11:19:39 6kqNBQN8.net
>>176
今日出したのももう残ってる店のが少ないかもな

179:FROM名無しさan
19/11/12 11:25:15 rKFeOcgj.net
坂道グループとコラボしてくれー!

180:FROM名無しさan
19/11/12 11:56:48 NwLveWen.net
うちの店もまふまふ一瞬で無くなったな
正直「まふまふって何だ?」て感じだったけど調べたらかなり人気っぽいね

181:FROM名無しさan
19/11/12 11:59:23 5KrPQcgE.net
オーナーが遠隔カメラで監視
少しでもサボってると文句言うから辞めた
見張られてるみたいで感じ悪いし

182:FROM名無しさan
19/11/12 12:02:00 Cys9DPgs.net
Rポイントって加盟店全部100円で1ポイントのはずだがファミマだけ特別扱いなのか?
しかしTポイントもそうだが飲料1本買うだけだとポイントつかないってのは
著しく来店動機を削ぐと思う

183:FROM名無しさan
19/11/12 12:05:24 w2TEKAUw.net
客がそんなの気がつくわけないやろ
100円コーヒー買うのにTカードだしてくるし

184:FROM名無しさan
19/11/12 12:06:53 FhFaumiX.net
ポイントは店舗負担だからな
月にしたらかなりの金額になる

185:FROM名無しさan
19/11/12 12:24:59 jyw/aSUi.net
>>181
防犯カメラ映像
オーナー宅でも観られる説

186:FROM名無しさan
19/11/12 12:34:13 Py43XbuF.net
ポイントって店舗負担なのかよww

187:FROM名無しさan
19/11/12 12:51:54 FhFaumiX.net
>>186
カードの日とかが終了したのはこれが理由

188:FROM名無しさan
19/11/12 12:58:08 slQpBIAv.net
カードの日とかの上乗せ分は本部持ちだよ
店負担なのは200円につき1ポイントの部分だけ

189:FROM名無しさan
19/11/12 13:26:59 M/IPPDec.net
>>179
何年も前に乃木坂46がファミラジやってたけどあいつら人気出た途端セブンに寝返ったから信用ならん

190:FROM名無しさan
19/11/12 13:42:51 VlK851Mf.net
>>171
自身が働いている店が平均より忙しいなら
働き損な気分になるからどのくらいの忙しさなら
今の給料に見合うか今時のアルバイトなら知りたいのだろう。

と、考えることは出来なかったか? んー?

191:FROM名無しさan
19/11/12 14:14:39 umA9vQID.net
>>190


日本語読めないならレスしなくて良いよ
まさしくそのことに言及した上で、お前みたいな馬鹿を否定してるんだけど
頭悪い奴って凄いよね
レス相手を否定してレス相手と同じ事をドヤ顔で語ったりするからね
どんな気持ち悪い脳味噌を持っていたらそんなことが出来るのだろう?
んー?

192:FROM名無しさan
19/11/12 14:48:46 sEpIYPsB.net
日販ってどこで確認できる?精算するとき大体120万くらいだけどそこから代行収納分引く感じ?

193:FROM名無しさan
19/11/12 15:35:19 fv3Ilc9S.net
引継ぎの際なんもやらない店ってある?
昔サークルKんときは交代の際レジ内精算してたんだけどな…

194:FROM名無しさan
19/11/12 15:51:42.94 iCDm1mUM.net
仲良うせなアカンよ(´・ω・`)

195:FROM名無しさan
19/11/12 16:04:25 nHC7Rv9H.net
夜勤と夕勤の間に壁があるからみんな仲が悪い。

196:FROM名無しさan
19/11/12 16:34:36 F5zUMzIi.net
>>192
普通にストコンで一番下の合計売り上げの欄見てたが違うのか

197:FROM名無しさan
19/11/12 16:35:00 FhFaumiX.net
祐金「夜勤は時給よくて暇だろ」
vs
夜勤「夕方は二人いるから暇だろ。しゃべってねーで洗い物とか仕事してから引き継げ」

198:FROM名無しさan
19/11/12 16:41:28 jg+BGkZT.net
>>197
夕勤うち3人だけど店によるのか

199:FROM名無しさan
19/11/12 17:08:16 ACrsKTdM.net
まふまふコロロ10倍で取ってる店あるんだけどwww

200:FROM名無しさan
19/11/12 17:21:47 FhFaumiX.net
もふもふ

201:FROM名無しさan
19/11/12 17:29:07 ijImk0xP.net
夜勤は遅刻魔の腹出たおっさん 気色悪〜

202:FROM名無しさan
19/11/12 18:20:18 S6AEUzF9.net
何時の間に新規作成単品カード右上に
□付いたな

203:FROM名無しさan
19/11/12 18:23:27 FhFaumiX.net
>>202
■■■■■

204:FROM名無しさan
19/11/12 18:49:04 S6AEUzF9.net
>>203
◾◾◾◾◾◽

205:FROM名無しさan
19/11/12 19:12:53.53 d4SWG2zc.net
秋冬のレイアウトがどうとか、そんなもんは新しい商品が入ってくれば一瞬でなかったことになるんだよな
抹茶ラテとか入れるとこなくて放置してきたわ。本部はそんなに思い通りにしたいなら毎週レイアウト送ってこいやと思う

206:FROM名無しさan
19/11/12 19:29:27.72 p3EqeUD0.net
>>191
全然言及出来てないじゃん?
考えること出来ないからどうしてー?ってなってるんだろ?
もうちょい頭突き以外の事に頭使ったら?www

207:FROM名無しさan
19/11/12 20:44:16 0apuuSYN.net
>>205
抹茶ラテは、抹茶は光による劣化があるなか、他のファミコレが透明カップで売り上げ上がったから
今や定番でもいけるメニューである抹茶ラテを、見た目にも訴求効果がある、から
作りたくてなんとか開発したやつやから店側の都合で初回から取らないとか印象悪すぎ

208:FROM名無しさan
19/11/12 20:47:30 Vx0S+Y+0.net
>>205
毎週週次フェイス見るといいよ

209:FROM名無しさan
19/11/12 21:00:33 by2hnI/z.net
>>197
朝金「夜勤のオサン何もやってねえ」
昼金「朝の婆レジばっかで何もやら(以下略)」
夕金「昼の奴らちょっと余裕ある時間あるくせに(以下略)」
夜金「夕の奴早く帰ることばっか考えやがって(以下略)」
結局誰も何もやらない

210:FROM名無しさan
19/11/12 21:03:25 Bu2GDiGp.net
パンの廃棄っていつが正しいの?
うちの店、昔は「0時になって日付が変わった瞬間」に降ろしてたんだけど、もったいないから「朝の9時」になって、今は「その日付中」は売ってる。
パンは期限切れのレジ拒否がないからさぁ…

211:FROM名無しさan
19/11/12 21:38:34.31 w2TEKAUw.net
>>210
そういうのポスターになって配ってるだろ
最近デザート11時に変更になった時にも新しく配ってるぞ
基本黄色ラインのパンは0時廃棄
今日は12日だから0時に12日の廃棄
今日今から出勤する夜勤ちゃんが23時45分に13日のパン廃棄

212:FROM名無しさan
19/11/13 00:35:41.42 QPaypusn.net
婆にファックスしてください
言われたからファックスあちらですよ、って言ったら
「わからないから聞いてるです!!」
って怒鳴られたんだけど店員がやらなきゃいかんのか?
てかいくら年寄りでも今時ファックスもできないとか終わってるわ。

213:FROM名無しさan
19/11/13 00:48:46.04 7j71LELy.net
コーヒーどうやるの?もうざい

214:FROM名無しさan
19/11/13 01:13:08.79 zqnvApPR.net
>>212
すいません、私も機械弱くてわかりません。でいいよ

215:FROM名無しさan
19/11/13 01:20:49.95 0EQG14Cy.net
安村の娘に優しくしたのお前らか
通報されないように自重しろよ

216:FROM名無しさan
19/11/13 01:27:11.63 dbZ/1/ss.net
通報されてもズボンを脱いで「安心してください、履いてますよ」ってやれば大丈夫だろ
ノーパンニキは逮捕されとけ

217:FROM名無しさan
19/11/13 01:27:20.44 OCb/9nHC.net
思った思ったw
ヤバいよなw

218:FROM名無しさan
19/11/13 01:38:34.41 7bwdVJcz.net
カフェラテがどうしたん?
掃除して豆いれてるけど何が変わったんでしょ

219:FROM名無しさan
19/11/13 01:40:46.64 Uxnv+SUN.net
ごめんなさぁ〜い
カフェフラッペでカフェラテのボタン押しちゃったぁ〜

220:FROM名無しさan
19/11/13 01:58:02 RORmK2Bf.net
まふまふっててっきり女向けだと思ってたけど朝オッサン3人で缶バッジなくなった

221:FROM名無しさan
19/11/13 02:02:07 LqtPA/mQ.net
ホット飲料をまめに補充補充♪

222:FROM名無しさan
19/11/13 02:03:25 Uxnv+SUN.net
>>220
商品2個と缶バッジ2個持ってきたオタク風客に
「商品2個で缶バッジ1個ですのでどちらかお選び下さい」って言ったら
「じゃあもう2個商品買います」って
あれ確信犯だな

223:FROM名無しさan
19/11/13 02:07:41 Uxnv+SUN.net
ホット飲料補充どうやってる?
当然全部補充数覚えられないので
上下2列(うちの場合)を左右半分ずつ補充数を頭に記憶して4往復して補充してる

224:FROM名無しさan
19/11/13 02:19:01 dbZ/1/ss.net
レシート裏にメモる

225:FROM名無しさan
19/11/13 02:25:09 MEG2OT4M.net
>>223
俺もそんな感じ
棚引いて数見てから
かごにいれて持ってきての繰り返し

226:FROM名無しさan
19/11/13 02:28:12 OCb/9nHC.net
メモが一番はやい
うちは週次まんまだから
上から商品リストを作って
それに数書くようにしてる
新商品とかで変更されても少しいじってまた印刷すりゃいい

227:FROM名無しさan
19/11/13 02:38:03 dooQvqYS.net
メモ帳にメモ

228:FROM名無しさan
19/11/13 02:45:20 R5T4ZtD5.net
メモ書くのめんどくさいわ
パッと見てだいたいざっくり持ってきて足らなかったら追加で取りに行くし
余ってもそのままこっちに置いといたらいいから基本多めに持ってきたらいい
もう寒くなってきたら全種満タンだし

229:FROM名無しさan
19/11/13 02:50:13 R5T4ZtD5.net
冬はホットドリンク補充とかおでんとかウザいな
夏はウォークの飲料多いし冷凍も多いけど夏の方がいいわ

230:FROM名無しさan
19/11/13 02:53:12 5yD380pL.net
夏の方がいいわないわ、都市部だと夜勤は25時くらいまで客に邪魔されるから本当に仕事が進まない
夏って逆に真っ昼間暇らしいんだよね、最近は暑い時間帯に人が出歩かなくなってるから

231:FROM名無しさan
19/11/13 02:54:46 R5T4ZtD5.net
>>222
他のパターンでも店員に何も言われなきゃラッキーって感じの確信犯いるよな
セコいゴミみっともない

232:FROM名無しさan
19/11/13 02:54:59 OCb/9nHC.net
夏は屯するやつ多いからな

233:FROM名無しさan
19/11/13 02:56:30 R5T4ZtD5.net
>>230
まぁ店にもよるよな

234:FROM名無しさan
19/11/13 02:58:36 5yD380pL.net
>>233
駐車場がある地方のコンビニだろ?俺も経験あるが、夜は本当に客来なかったわ

235:FROM名無しさan
19/11/13 03:06:29 DTzwT3BW.net
>>223
matの品出しメモ機能使ってる

236:FROM名無しさan
19/11/13 03:07:17 vsL2fi/S.net
ホットの補充、客いない時間帯なら写メ撮ればいいんじゃね
今思い付いたからやったことないけど

237:FROM名無しさan
19/11/13 03:12:58 rwllIgaV.net
引っ越すから新しいファミマ探してんだけどチャリンコで15分て遠いかな

238:FROM名無しさan
19/11/13 03:21:02 dbZ/1/ss.net
どれくらい入るかによるけど週5以上だと少し遠く感じるかもしれない

239:FROM名無しさan
19/11/13 03:21:33 rwllIgaV.net
じゃあ他の店探します

240:FROM名無しさan
19/11/13 03:24:14 Bb0mCNwH.net
>>236
スマホ使用はマニュアル違反やで
まぁワイもスマホで撮ってホット補充してるけど

241:FROM名無しさan
19/11/13 04:05:07.15 Uxnv+SUN.net
チャリ通勤前提って
雨とか雪の日面倒じゃね?

242:FROM名無しさan
19/11/13 04:09:13.19 Q+HXkRln.net
15分圏内にファミマがないとかそれがすごい

243:FROM名無しさan
19/11/13 04:10:59.02 dbZ/1/ss.net
近くの店は募集してないだけじゃね?

244:FROM名無しさan
19/11/13 04:11:52.70 0NZ1eLJN.net
コンビニから足を洗おうという発想はないんか

245:FROM名無しさan
19/11/13 04:12:17.00 J1FgF0Eu.net
>>240
ワンオペでスマホの電子マネーで払う事もある

246:FROM名無しさan
19/11/13 04:13:15.55 rwllIgaV.net
>>244
訳あって4ヶ月ほどしか働けないので経験あるファミマじゃないと雇ってもらえないと思い志望いたしました

247:FROM名無しさan
19/11/13 04:15:23.87 Q+HXkRln.net
コンビニならよほどやべーやつ以外は受かるよ
それぐらい人足りないから

248:FROM名無しさan
19/11/13 04:24:59.71 AUqtVedg.net
>>208
たまに確認してるが、出来が悪すぎてチルドの前を通る度に苛々しそうだから今はもう無視してるわ
現場のことを1ミリもわかっちゃいない本部の人間がやっているのだから仕方ないが

249:FROM名無しさan
19/11/13 04:27:48.59 Q+HXkRln.net
>>248
PB→PBのパッケージじゃないやつ→PB
とかあるからね
揃えて!とは思う

250:FROM名無しさan
19/11/13 04:28:07.13 xsfUmwQi.net
今のレジに切り替わる時ってポイントカードのボタン押さなくても良くなったとか楽になったってアピールしてたのに
ファミペイとか新端末とかマルチポイントのせいで結局以前よりも使い勝手悪くなってるよな
澤田にレジ最低でも一週間くらいやらせてくれよ

251:FROM名無しさan
19/11/13 04:34:10.14 dooQvqYS.net
ボタン押す回数がめっちゃ多い

252:FROM名無しさan
19/11/13 04:37:18.23 ovTGN0CF.net
澤田は今のレジの状況わかってんのか?
本部の社員は澤田にバレないように必死でごまかしてるんか?

253:FROM名無しさan
19/11/13 04:43:29.74 fVR1/23y.net
なんで駐車スペースたくさんあいてるのに俺の横に停めんだよ気持ちわりぃな

254:FROM名無しさan
19/11/13 04:46:51.48 sRJQZcgr.net
>>253
下手くそだと白線だけだと上手く駐車スペースに停められないんじゃないか
隣の車を目安にする

255:FROM名無しさan
19/11/13 04:51:12.10 dooQvqYS.net
楽天ポイントと D ポイント26日からだってさ

256:FROM名無しさan
19/11/13 04:53:57.92 dbZ/1/ss.net
来週のメンテナンスからオペレーションが有効になるから26日になるまで楽天やdはスキャンしちゃダメだぞ

257:FROM名無しさan
19/11/13 04:54:57.18 a2Ec6934.net
>>212
セルフだから店員がやる必要はない

258:FROM名無しさan
19/11/13 04:56:01.46 vibV/i3v.net
ポンタも使えるようにしろよめんどくせーなー

259:FROM名無しさan
19/11/13 04:59:15.04 a2Ec6934.net
>>223
見なかったことにしてる

260:FROM名無しさan
19/11/13 05:02:23.21 6MiRjQv6.net
ホット飲料6段全部だからだるい
全部で70種類ぐらいあるし

261:FROM名無しさan
19/11/13 05:02:42.46 ovgAvK3G.net
厚生年金の保険料(給与の18.3%)を従業員と折半する企業の負担を考慮し、慎重に検討
数年かけて「101人以上」への引き下げを経て、「51人以上」にする案が出てる
「21人以上」や「撤廃」は小規模な企業への負担が大きいことから実現は困難
これだと数年後、個人オーナー店で働くフリーター居なくなるのかな

262:FROM名無しさan
19/11/13 05:13:33.48 sRJQZcgr.net
よし今日はいつも5時前に来るウザいゴミ来なかった
いつも来るゴミが一人でも来なかったら嬉しいな
これからも来るな

263:FROM名無しさan
19/11/13 05:14:30.82 sRJQZcgr.net
そして朝の土方相手嫌だなーといつもこの時間憂鬱になるわ

264:FROM名無しさan
19/11/13 05:16:37.62 IhVnN+lx.net
隣の隣が工事現場だから土方めっちゃくる

265:FROM名無しさan
19/11/13 05:17:10.74 MEG2OT4M.net
おでん3人しか買ってないのに
汁継ぎ足し2L
あーくそ共イラつくわ

266:FROM名無しさan
19/11/13 05:17:55.24 sRJQZcgr.net
最近来るようになった奴らがウザくて
早く現場変わって別のとこ行けーと思ってる

267:FROM名無しさan
19/11/13 05:20:08.89 C9Hly3RH.net
おでんのつゆだくってのが俺には理解不能だわ
皿の上に並べて盛り付けられてるものとしか思えない
当然コンビニおでんなんて買ったこと無い

268:FROM名無しさan
19/11/13 05:24:32.36 C9Hly3RH.net
土方でも親方のしつけとか教育がきっちりしてるのか若いので礼儀正しいやつとかはいいんだけどな
糞ジジィがウザいのばかりだな

269:FROM名無しさan
19/11/13 05:33:33.05 Ua8huTxo.net
>>226
ピーク時に客やりながらチラッチラ見てメモしといて
客が引く時間始まったら一気に持ってくる
すぐ行かないと相方がすぐどっか行って戻ってこない(補充やろうという頭がない)
>>246
学生が夏休みの3週間だけってのでも入れたから多分大丈夫
他で働けないような大人の吹き溜まりなので
まともな人()はありがたがられる

270:FROM名無しさan
19/11/13 05:47:27.81 rJGBjw/H.net
ポイント一ポイントにこだわるくせに現金で支払うアホ

271:FROM名無しさan
19/11/13 06:04:33.66 jh2zgTke.net
うぜえ
小銭じゃらじゃら出すやつ多すぎ

272:FROM名無しさan
19/11/13 06:04:47.25 0EQG14Cy.net
やけに寒いなと思ったらデブマネがエアコン冷房にして帰って行きやがったからだった

273:FROM名無しさan
19/11/13 06:05:08.40 N2etwSn3.net
ゴミ多すぎてイライラする
買い忘れするゴミは自殺しろハゲ

274:FROM名無しさan
19/11/13 06:05:45.47 N2etwSn3.net
なんで俺のシフトの日だけゴミ多いんじゃカス

275:FROM名無しさan
19/11/13 06:09:46.66 T+R2Ijxl.net
現金ゴミは脳ミソないのか?

276:FROM名無しさan
19/11/13 06:20:21.09 x+LarJaL.net
>>275
抉り取られてるんだろ

277:FROM名無しさan
19/11/13 06:22:50.54 x+LarJaL.net
>>274
これマジでなんやろな
休み明け出勤したらめちゃくちゃ多かったから
時間あいた時に前日の売上見てみたらすごく暇なの
しかも代わりの夜勤は仕事しないから余計に腹立つわ

278:FROM名無しさan
19/11/13 06:24:54.76 YpQvfpL6.net
>>277
めっちゃ塩対応しとるのにむしろゴミ増加ってなんぞこれ

279:FROM名無しさan
19/11/13 06:51:04.91 7dA/fEUH.net
>>261
うわ
日和っちまったか

280:FROM名無しさan
19/11/13 07:52:43 x+LarJaL.net
>>278
前に書いてくれてる人いたけど
そういうのがいいってゴミもいるんだよね
余計に話さずあまり関わりたくないタイプのやつ
結局どっちに転んでもゴミは増えそう
余程の事がない限りね

281:FROM名無しさan
19/11/13 07:55:36.15 7dA/fEUH.net
>>278
塩対応で増えるのはそれに耐えられる奴らのみ
わかるよな?

282:FROM名無しさan
19/11/13 08:04:52.42 AUqtVedg.net
>>250
やったぞ、はるか昔に3週間ほどな。
そこから情報は更新されてないが

283:FROM名無しさan
19/11/13 08:07:27.92 ceCRWYcI.net
スマホ使用がマニュアル違反とか知らんがな

284:FROM名無しさan
19/11/13 08:17:31.14 inpBQJ2w.net
使用云々はわからんが
ポケットに入れて持ってるのはダメじゃね
使用云々だめならファミペイも使えないね

285:FROM名無しさan
19/11/13 08:21:11.86 AUqtVedg.net
客に道聞かれたらスマホで調べるほうが格段に捗るけどな

286:FROM名無しさan
19/11/13 08:22:17.00 Sr6vaUQO.net
知らんっていうのが一番だよ

287:FROM名無しさan
19/11/13 08:30:47.27 Uxnv+SUN.net
ポケットにスマホ入れてるのがバカッターの始まり

288:FROM名無しさan
19/11/13 08:31:20.26 Kjqdf9eA.net
ウチはバイトも社員もレジでスマホ弄りやがる
俺は触らんが
売上激減してんのはそのせいもあると思ってる
客には見えない位置で触ってるとか言ってるけどバレバレやろ
潰れたら良いと思うから別になんの対応も仕様と思わんが

289:FROM名無しさan
19/11/13 08:39:53.92 5yD380pL.net
店内撮影禁止だから、カメラ付きのスマホはバイト中は使用不可って聞いたことあるわ
撮影禁止の理由は代行収納とか個人情報取り扱ってるかららしい

290:FROM名無しさan
19/11/13 08:40:07.06 tQh0cHRA.net
>>283
マニュアルなんて糞食らえア本部が考えたルールなんぞ知らん

291:FROM名無しさan
19/11/13 08:41:02.79 h1d9KNCk.net
店員なのにコピー分からないの?勉強しといてくれないと困るわね。って言ってきた婆に、「セルフサービスですので」って言ったらクレーム入れられた

292:FROM名無しさan
19/11/13 08:41:22.91 tQh0cHRA.net
>>288
ゴミのフリしてHPからチクるといいよ

293:FROM名無しさan
19/11/13 08:42:12.51 tQh0cHRA.net
>>291
今度来たら●せ

294:FROM名無しさan
19/11/13 08:49:42.86 inpBQJ2w.net


295:FROM名無しさan
19/11/13 08:50:14.41 Uxnv+SUN.net
レジに行列出来てるのに
無視してバックヤードでスマホ弄ってるお局
人手不足な昨今店長もオーナーも注意出来ない
ヘソ曲げられて辞められたらシフト編成が偉いことになる

296:FROM名無しさan
19/11/13 09:02:49.57 Q+HXkRln.net
裏に逃げてるやつは
わざと◯◯さんレジ頼みますー
からの
あれ、◯◯さんどこいったんだろ?いるはずなのになあ
と並んでる客に聞こえるようにしてる

297:FROM名無しさan
19/11/13 09:05:43.48 iK0ScbKc.net
>>270
レジがしゃべるせいで余計にアホ増やしてる

298:FROM名無しさan
19/11/13 09:06:40.23 YpQvfpL6.net
レジしかせん準夜は4.5人並ぶまで助けにいかんけどな

299:FROM名無しさan
19/11/13 09:12:31.91 7dA/fEUH.net
>>290
売り場の写真をとるのがアウトなのはファミマだけじゃねえぞ
一般的な小売全般なんだが

300:FROM名無しさan
19/11/13 09:14:30.61 Uxnv+SUN.net
>>296
客に糞スタッフの名前を認知させる技ね

301:FROM名無しさan
19/11/13 09:54:01.56 N/UONbpn.net
>>299
客が勝手に写真撮るのはダメだが、スタッフが仕事のために写真撮るのは全く問題ない

302:FROM名無しさan
19/11/13 10:12:13.59 sy0S0c9/.net
どんだけ配ってんだどこの店だよw
URLリンク(i.imgur.com)

303:FROM名無しさan
19/11/13 10:12:31.75 LnLdBpZU.net
>>206
各時間帯の忙しさを話題にするなら理解も出来るが、日販なんて比べたって自分の相対状況は分からんって話だろ
本気で理解出来ないお前みたいなゴミって大丈夫なのか?
他人とコミュニケーション取れてる?
もしかして24時間働いているアホだから日販で自分の状況が比較出来るって思ってるの?
スゲー馬鹿だね

304:FROM名無しさan
19/11/13 10:27:15.20 Q+HXkRln.net
>>302
ご自由にお取り下さいみたいな店だろうなこれ

305:FROM名無しさan
19/11/13 10:42:15.81 Sr6vaUQO.net
>>302
うちは勝手にとってくださいって SV がいろんなところに置いてた

306:FROM名無しさan
19/11/13 10:58:31.12 YpQvfpL6.net
>>303
お前さんの言ってる事はわかるが別に日販の話してもええやないの
>>171みたいにそない喧嘩ごしに言わんでも…

307:FROM名無しさan
19/11/13 11:20:15.62 N/UONbpn.net
>>302
こんな丁寧に並べる必要ないだろw
これだからジャッポリは

308:FROM名無しさan
19/11/13 11:22:18.54 AUqtVedg.net
うちの店、ついに日販30きったわ。潮時かな

309:FROM名無しさan
19/11/13 11:23:54.78 Q+HXkRln.net
働くには良さそうだな
めちゃくちゃ暇そう

310:FROM名無しさan
19/11/13 11:25:39.92 iK0ScbKc.net
さすがシングルマザーに寄り添うだけあるなw

311:FROM名無しさan
19/11/13 11:29:48.31 y9wO32GU.net
シングルマザーにはタメ口で話しても許されるかな

312:FROM名無しさan
19/11/13 11:32:54.81 /tUsktWg.net
学校や職場での連絡網がLINEはどうなんだと話題になってるがうちの店もグループLINE強制だわ

313:FROM名無しさan
19/11/13 11:41:14.45 5yD380pL.net
LINEくらい許したれよ、実際連絡取り合うのに一番便利だろ

314:FROM名無しさan
19/11/13 11:52:31.62 YpQvfpL6.net
LINEしゃーなしで交換した結果面倒くさそうな連絡に対する嗅覚が通知画面で察する事ができる能力に芽生えた
もちろん無視

315:FROM名無しさan
19/11/13 12:33:29 qGW1fWyy.net
声がぁ聞きたくてぇ〜の歌が嫌い!
ふにゃふにゃした声が気持ちわるい。
歌詞も気持ちわるい。ストーカーやん!
そして、曲の途中で入出店のチャイム鳴るのが許せない!
奥の棚の清掃してるとき「いらっしゃいませー」って叫びながらダッシュでレジ向かったら誰もいなかったわ!!

316:FROM名無しさan
19/11/13 12:38:40 ny4EYv/Y.net
名札のバーコードって自宅で作れたりしない?
店長に会わなくて新しくできないんだよね

317:FROM名無しさan
19/11/13 12:42:31 iK0ScbKc.net
た〜だ〜キミのこえが〜ききた〜くて

318:FROM名無しさan
19/11/13 12:43:31 qVQ3nDsg.net
簡単に印刷出来るから
メモ書きしておいたら?

319:FROM名無しさan
19/11/13 13:34:33.05 J1FgF0Eu.net
LAWSONのスタッフ専用アプリな売り場撮影して共有してる

320:FROM名無しさan
19/11/13 13:37:38.04 cIsnW0k1.net
>>304
うちもご自由にお取りくださいだったわ
他のファミマにあったあんこホイップのサンドイッチめちゃウマ
年寄り多いうちの店に置いたら絶対毎日売れると思うのに店長入れない
意外に土方も買いそうなのに

321:FROM名無しさan
19/11/13 13:41:29.00 qVQ3nDsg.net
>>320
甘いサンドイッチ
自分は買わないが結構売れるよ
廃棄にほとんどならないし

322:FROM名無しさan
19/11/13 13:43:25.03 y3dN3sVQ.net
菓子パンとか甘いランチパックなんていくらでもあるのに甘いサンドイッチは邪道みたいな風潮あるよね

323:FROM名無しさan
19/11/13 13:46:33.78 YpQvfpL6.net
甘い系サンドは確かに何故かよく売れる

324:FROM名無しさan
19/11/13 13:49:41.92 t/s+dEoQ.net
>>302
発行しなくなったから最後配りまくったんじゃね?

325:FROM名無しさan
19/11/13 13:49:44.71 cIsnW0k1.net
他の甘い系パンは見ただけで甘ったるそうで買う気しない
あのチョココーティングしたのとか廃棄なりまくりですが

326:FROM名無しさan
19/11/13 13:53:51 inpBQJ2w.net
ポテサラサンドイッチもうまいよ
ちょっと温めて食べてる

327:FROM名無しさan
19/11/13 15:42:46 0NZ1eLJN.net
コピー機での文書のプリント、ファミマは会員登録必要でセブンは不要。
このあたりの使い勝手もセブンはしっかりしてるよな。澤田しっかりせえよ。

328:FROM名無しさan
19/11/13 15:56:20 Y44TkIRw.net
>>327
アプリ入れれば不要

329:FROM名無しさan
19/11/13 16:17:17 P2GTRYa0.net
雪印の極甘コーヒーそこそこ売れる。

330:FROM名無しさan
19/11/13 16:18:27 Y44TkIRw.net
甘過ぎ

331:FROM名無しさan
19/11/13 16:37:18 cOnLBrZe.net
208のパン廃棄わかんない人です
>>211
そうですよね!ありがとう
うちの店、おかしいんですよ…
11/13期限なら11/13が終わるまで(13日の23時59分まで)販売しちゃうスタンス(オーナーの指示)
期限2日前のいちご大福がレジ前に並べてあるのなんて日常茶飯事(そして売る)ってヤバイよね

332:FROM名無しさan
19/11/13 16:38:45 cOnLBrZe.net
↑期限「が」2日前です

333:FROM名無しさan
19/11/13 16:39:31 mbo7EwA+.net
>>303
各時間の忙しさなんか抽象的で比較しずらい事はわかりまちゅかー?
分かりやすいのがストコンで誰でも見れる売上ってこと理解できまちゅかー?
レス2行で煽り5行とか書いているうちに怒りで顔真っ赤なのが
隠しきれてなくて面白いんだが笑わせに来てるのか?www

334:FROM名無しさan
19/11/13 17:52:07 iK0ScbKc.net
変なのがいるねえ

335:FROM名無しさan
19/11/13 18:10:03 /tUsktWg.net
>>313
そうだけど、業務以外の長々と続く慣れないのLINEが煩い
グループLINEだからマジで煩い
個人的にやれよって内容が多いからさ
ババアのスタンプも気持ち悪い

336:FROM名無しさan
19/11/13 18:11:42 N2wguvHr.net
そういうのあるからスマホにはLINE入れてないわ
スマホにはな

337:FROM名無しさan
19/11/13 18:12:33 J1FgF0Eu.net
ばばあの長文ウザイ

338:FROM名無しさan
19/11/13 18:36:01.54 P5XNl3sW.net
結局ポイントはゴミペイに紐付けないと使えないの?

339:FROM名無しさan
19/11/13 19:45:19 Q+HXkRln.net
ついにセブン
社員の勝手に発注がニュースになったな
これ横行してるこの業界
やっぱおかしいよな

340:FROM名無しさan
19/11/13 19:51:52 U+ZyX+z8.net
うちのSVも勝手に発注してったから全部0に直してあげたわ
親切だな俺

341:FROM名無しさan
19/11/13 19:58:11 H3Dcq/le.net
つか、納品がさ、常温便が22時以降とかに来る店は、人件費が自然と夜間割り増しで
お菓子とかの日は三人とか人手がいるわけやん
これを常温便が17時とか19時に来て、人件費安いうちに終わらせて
なんなら22時以降客数次第ではワンオペの店とかあるわけやろ

納品時間による店の負荷に対する補填無いのって意味わからんよな

新商品や欠品だけ出して、あとは昼間やればいいとか言うかもしれんが選り分けに手間かかるし
本部がイートイン増やすのに、バックヤード狭い店作り推進して来たから
納品まんま置いとくスペースも厳しいし

342:FROM名無しさan
19/11/13 20:01:15 fpKoL2bg.net
>>340
俺かよwww

343:FROM名無しさan
19/11/13 20:04:32 H3Dcq/le.net
コンビニおでんの理想的な買い方、とかバズってたし、来年から袋詰めを温めるパターンも出るみたいだし
ファミマとセブンでパウチ?のおでん、数種類が袋詰めされたやつ買ってみたが
やっぱ普通の鍋で煮込んでるやつより数段味が落ちるな
つかはっきりいうと袋詰めのやつかなり不味いなw

344:FROM名無しさan
19/11/13 20:26:04 Sr6vaUQO.net
>>339
セブンファミマローソン
どこでもやってるのがすごいよなw

345:FROM名無しさan
19/11/13 20:30:18 7bO/XliO.net
店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

346:FROM名無しさan
19/11/13 20:52:41 J1FgF0Eu.net
大炎上してるね

347:FROM名無しさan
19/11/13 21:01:23.17 AUqtVedg.net
うちのバカSVも勝手に発注弄ってるんだろうなぁ
見るからに無能そうだもん、アイツ

348:FROM名無しさan
19/11/13 21:07:06.11 0lAGLmll.net
勝手に発注して廃棄山程出して、それは店負担で本部は食品ロスを謳う。
どこもかしこもおかしいよ。

349:FROM名無しさan
19/11/13 21:20:10 Sr6vaUQO.net
弱者ぶってるコンビニオーナー
条件満たしてるバイトに有給も社保も与えない犯罪者

350:FROM名無しさan
19/11/13 23:03:44.22 1HZ2BJkc.net
他のコンビニも似たようなもんなのにいつもセブンが被害担当だな
空気読まず強気一辺倒だからしょうがないか

351:FROM名無しさan
19/11/13 23:16:00 PZodxnKl.net
ファミ、時短容認へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

352:FROM名無しさan
19/11/13 23:28:34 oX3XyNss.net
時短認めたら配送どうなるんだろ対応できんのかね

353:FROM名無しさan
19/11/13 23:32:59 PZodxnKl.net
放送で言ってた
どんな未来になってもって時短の事だったのね

354:FROM名無しさan
19/11/14 00:02:36 qDfWNvlv.net
各コンビニ本隊も勝手に発注いじるような脳なし枝葉SVなんか切りたかったろうし
いい口実できたと思うよ。
本来斬るべきは、役員待遇や縁故採用のくせに
中央でふんぞりかえってる
ゴミ高給とりだろうに
人員削減リストラ枠で中央から地方フランチャイズに島送りになる
平SVとか、これからたくさん出るかもしれんね
>>342
おまいら、有能

355:FROM名無しさan
19/11/14 00:03:33 BwLuo8gh.net
電話でPOSAカードの番号聞いてきたら
詐 欺です!

356:FROM名無しさan
19/11/14 00:08:25 qDfWNvlv.net
>>321
あんまん 食いたいババアはたくさん出没するのに、あんこサンドはさっぱり
まあ、見えてないんだろうけど…
教えたらん。オレも食いたくないし

357:FROM名無しさan
19/11/14 00:14:26 hEjjU6ai.net
時短キタ!
これで会社都合で辞めれる

358:FROM名無しさan
19/11/14 00:16:24 qDfWNvlv.net
>>301
うちは、気を悪くするお客さんもいるだろうから
やめてくれ言われたわ。
ホット補充するのに1番楽なのに
作業しない奴らが実働してるヤツに
やるな!撮るな
言うのは、なんか腹立つ。コンプライアンス
コンプライアンスなんやねん
昆布はしそ昆布か子持ち昆布が好きなんじゃ
ドラクエ4のライアンなんか使わんかったわ!!

359:FROM名無しさan
19/11/14 00:18:22 BwLuo8gh.net
>>358
タブレットならいいのでは?

360:FROM名無しさan
19/11/14 00:26:38 nrzYN9L2.net
>>355
こんなのに騙される店員がいることに驚くわ

361:FROM名無しさan
19/11/14 00:28:24 eVN3JHHZ.net
宅急便の送り状コンビニで記入すること決めてんのになんでペン持ってきてないんだ?ゴミが
馬鹿なのか?

362:FROM名無しさan
19/11/14 00:29:26 BwLuo8gh.net
>>360
本部社員ですけどって言われたら、ねぇ

363:FROM名無しさan
19/11/14 00:35:08 uk/BniZN.net
>>361
ペンも梱包用のテープもこっちが用意してくれると思ってるゴミ多いよな

364:FROM名無しさan
19/11/14 00:42:45 hDqC1J2k.net
札の下に小銭置くやつうざい

365:FROM名無しさan
19/11/14 00:49:31.57 nrzYN9L2.net
>>362
教育不足ってか
そういうのはないからって営業所SVの顔写真入りの掲示物もあるのにな
自分の店は床清掃とか配管清掃がいきなり来るから
店長に詐欺怖いから連絡ほしいと言っても全然教えて貰えん
毎回床清掃に来る作業者違うし

366:FROM名無しさan
19/11/14 01:28:41.18 ulMUcNLa.net
時短認める方針か。
実際どれぐらいの店舗が時短営業するのか。
次は定休日導入だな。

367:FROM名無しさan
19/11/14 01:30:11.74 OGJIyDDj.net
時短営業で失業者が増えるね!

368:FROM名無しさan
19/11/14 01:30:44.19 hDqC1J2k.net
うちは3時間だけ閉めたいとかアホみたいなこと言ってたよ
そんなのでバイト集まるわけないのに

369:FROM名無しさan
19/11/14 01:31:06.27 vZ2w4AVg.net
営業時間短縮でも
店内作業はあるんじゃね?
納品、品出し、清掃、、、

370:FROM名無しさan
19/11/14 01:35:34.10 ulMUcNLa.net
閉店作業と開店作業にかかる人手と人件費。
うまくらやないとね!

371:FROM名無しさan
19/11/14 01:37:00.01 nrzYN9L2.net
>>369
それならそのほうが有りがたいな
トイレだけとか立ち読みドロもこない

372:FROM名無しさan
19/11/14 01:37:34.15 vZ2w4AVg.net
・段ボールの口開いたまま荷物持って来て
 ガムテをせがむ客
・宅急便コンパクト専用BOXに原型とどめないほど荷物パンパンに詰め込んで
 ガムテでぐるぐる巻きにしてる客
面倒だな

373:FROM名無しさan
19/11/14 01:39:51.97 xDu+TzuG.net
ガムテープせがむ客なんか売り場に案内して終わりだぞ

374:FROM名無しさan
19/11/14 01:43:15.64 xDu+TzuG.net
ガムテでぐるぐる巻きの奴はヤマトと対峙しろで終わり
俺らの仕事の範疇越えてる

375:FROM名無しさan
19/11/14 01:44:08.58 qDfWNvlv.net
>>365
うちにくる外注業者は裏で隠れてコーヒー飲みながら作業時間稼いで
長く居座るヤツらや
何回来てもアイスの平台の温度が下がらなかったり、昼間に店長やオーナーいないから
やりたい放題な連中ばかりだわ。
さーK時代のメンテ業者さん達 戻ってきて〜

376:FROM名無しさan
19/11/14 01:44:55.90 RqSz7rfN.net
>>370
3時間くらいならドアに鍵かけて照明消すだけで特別な作業とかはしなくて良さそう

377:FROM名無しさan
19/11/14 01:55:52.14 M3SDCD9W.net
>>363
というか段ボールすら用意しとけみたいなやつもいるからな

378:FROM名無しさan
19/11/14 01:58:35.07 M3SDCD9W.net
>>376
客気にせず作業出来るならレイアウト完璧に変えたり
納品さばいて前だし顔出しぴっちり出来る店かなり増えるだろうな
あとは清掃とか
数時間閉めることで
全然変わるわ

379:FROM名無しさan
19/11/14 02:00:21 BwLuo8gh.net
>>378
んなわけないだろ、事務所でスマホだ

380:FROM名無しさan
19/11/14 02:00:41 vZ2w4AVg.net
>>363
美人と可愛い女の子には自分のボールペンを貸し
それ以外は店の備品を貸す

381:FROM名無しさan
19/11/14 02:04:41.96 mtfYNx/l.net
バイト代払いたくないから時短するんだろうし店閉めた後その裏で作業なんてさせてくれないと思う

382:FROM名無しさan
19/11/14 02:21:04 HLymQcK1.net
雨は偉大

383:FROM名無しさan
19/11/14 02:28:08.48 vZ2w4AVg.net
現在の深夜と早朝の納品は時短後の営業時間内にズラせるのかな?

384:FROM名無しさan
19/11/14 02:29:19.20 qLGyHBrj.net
ファミマ、店主の時短希望認める方針 脱24時間加速か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

385:FROM名無しさan
19/11/14 02:29:34.82 M3SDCD9W.net
新商品入る月曜日の0時からと
キャンペーン販促付けなきゃいけない火曜日の0時から閉めさせてくれるだけで
かなり違うわ
この2日は夜勤休める時間ないもん
どうせ休憩時間潰して無給で働かせてるなら閉めさせてほしい

386:FROM名無しさan
19/11/14 02:30:19.30 vZ2w4AVg.net
そうなると時短は我々だけじゃなく納品業者に負担掛けそう

387:FROM名無しさan
19/11/14 02:31:13.39 0ce2p9uF.net
今試験的に時短やってるとこってどんくらい閉めてんの?

388:FROM名無しさan
19/11/14 02:31:17.69 wEId/q8/.net
>>382
雨降ってるがむしろ昨日より多い
車で来るゴミばっかだしロードサイド店は辛いわ

389:FROM名無しさan
19/11/14 02:32:34.47 0ce2p9uF.net
>>386
全店時短する訳じゃないから配送ルートの問題も出てきそうだね

390:FROM名無しさan
19/11/14 02:34:22.49 BwLuo8gh.net
そんなもんどーにでもなる!by澤田

391:FROM名無しさan
19/11/14 02:34:45.94 tsvPRENQ.net
二次実験のやつは
閉店時間を設けるが、商品の納品時間は変更しない。夜間無人の時間に納品する場合は、店舗の入口鍵を預かり、置き配で対応する。冷凍便のみは、置き配の対応が難しいため、営業時間内に納品時間を変更する。
だってさ

392:FROM名無しさan
19/11/14 02:37:58.33 0ce2p9uF.net
つか開店準備に品出しも加わるって早朝勤死ねるなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1685日前に更新/127 KB
担当:undef