50代 60代 〜のアル ..
[2ch|▼Menu]
83:FROM名無しさan
19/08/10 11:56:35.96 yL8R9QLJ.net
>>80
知ったかがバレたお前がか?

84:FROM名無しさan
19/08/10 12:14:42.98 oJblfPsR.net
>>81
ニヤニヤ

85:FROM名無しさan
19/08/10 13:48:58.22 yL8R9QLJ.net
>>82
恥を知らないってのはある意味で幸せなんだなってのはお前見てると良く解る

86:FROM名無しさan
19/08/10 13:53:01.34 oJblfPsR.net
>>83
わかりやすい奴w

87:FROM名無しさan
19/08/10 13:58:58.88 yL8R9QLJ.net
>>84
理解できないほど頭か悪いなら黙ってろよww
煽れば馬鹿が隠せると勘違いでもしてるのかwww

88:FROM名無しさan
19/08/10 14:00:10.56 oJblfPsR.net
>>85
ゲラゲラ

89:FROM名無しさan
19/08/10 14:03:31.45 EZKgEeGd.net
↑夏休みは楽しいか厨房w

90:FROM名無しさan
19/08/10 17:09:11.26 EZKgEeGd.net
>>86やることもなく中高年スレで煽りを入れて暇な時を何とかやり過ごす孤独な学生とか想像するだけで涙が止まらん

91:FROM名無しさan
19/08/10 23:16:44.37 AYqPunx4n
初めて覗いたけど、
何か…ヤマダさんに否定なカキコしてる者ってば、
自身の世間からの不遇をぶつけてるのね。
自分が可哀そうになるだけよ。
書き逃げでした。

92:FROM名無しさan
19/08/11 05:01:29.38 le1kUjmU.net
二重人格のヤマダが暴れてるね

93:FROM名無しさan
19/08/12 05:35:07.03 jOTeo5uq.net
親と二人暮らしで親がボケたら会社辞めなくちゃいかんとか甘えたこと抜かしてんじゃねーぞヤマダよ。おまえは運良くカネがあったから辞められただけだ。

94:FROM名無しさan
19/08/12 16:11:19.28 jOTeo5uq.net
夜勤の発がん性リスクは個人の問題? 危険な除草剤と同レベル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
施設警備員希望のヤマダ死亡

95:FROM名無しさan
19/08/12 17:27:19.06 1Q7WTROI.net
Σ(・□・;)
スレリンク(4649板)

96:FROM名無しさan
19/08/13 05:51:20.61 fuIYYID+.net
ブランクが長くなればなるほど働き始めると足や背中が痛くなるんやぞ。
はよ働け〜ヤマダ〜

97:FROM名無しさan
19/08/13 08:03:32.49 hNr8lsDj.net
ブランクが長すぎると、どんな仕事についても一日で逃げ出すようになってしまう。
特に年齢を重ねるとな。若者と違い、中高年の体はガタガタだからw

98:ヤマダ
19/08/13 09:14:47.81 AiKYlG8X.net
当初、母が逝くまで働かない予定でしたが、
それだと5〜7年位はブランクが空くので
企業側も採用しにくいし自分もしんどくなるのを危惧してました。
母は難病もあり、あまり自宅は空けられないので
週2フルタイムか週3*半日が現実的に限界のようです。
ここ4日ほどは良い求人がでてません。

99:FROM名無しさan
19/08/13 10:08:28.76 fuIYYID+.net
難病ならなおさら施設なり病院なり入れてやれ〜
結局、お前は金が減るのが嫌でなおかつ働くのが嫌なだけだろw
母のためといいながら自分がかわいくて甘やかしたくて仕方ないだけだろ。
母からしたらしっかりした施設に入って息子が働くのが一番幸せだぞ。
はよフルタイムで働け〜

100:FROM名無しさan
19/08/13 11:15:25.95 a0/tl7NU.net
世間はお盆休みだから求人は増えないだろうと思うけどね
来週過ぎてからだろうな

101:FROM名無しさan
19/08/13 11:39:19.91 hNr8lsDj.net
どこかのイベント関連とか、コンビニ店員、弁当工場の作業なら
この時期でも山のように求人はあるわけだが。

102:FROM名無しさan
19/08/13 12:04:58.37 Lh2WeHLi.net
都会はどうか知らないけどコンビニは最近人件費削除を推進してるから昔に比べあまり求人出てない。
特に日本人よりも奴隷として使える外国人を積極的に採用してるところが多い。
年寄りのコンビニ店員は見てくれも覚えも悪いから滅多に採用しないようだ。

103:ヤマダ
19/08/13 12:12:35.69 AiKYlG8X.net
>>97
その病気が「化学物質過敏症」というもので
整髪料や柔軟剤の匂い、タバコ、食品添加物、水道水の塩素がアウトです。
なので母は他人といることを嫌います。
お店で隣でタバコ吸ってる人がいたら私があおぐので喧嘩になりそうになったことも。
特に冬は柔軟剤使ったセーター来ている人が多いので病院の待合室も嫌います。
水道も自宅はセントラル浄水器というやつで塩素を100%カットしています。
なんで原則施設にすら入れないのです。
食べ物は幸いオーガニック、無添加(有機)の食品が以前よりは増えてきたので
それでしのいでます。近くのスーパーの総菜店で1件だけ無添加の惣菜
作っているので、そのお店が命綱です。他のスーパーの惣菜は全て添加物まみれ。
ただしその1店もあまり品物を作らないので、昼前には商品が無くなってしまいます。
なので、2〜3日ごとの午前10時半〜11時にその店にいかないといけません。
その店がなくなれば、オーガニック店で食材買って、私が自炊なのでそれは大変です。
さらには、うつ病が酷く、認知症初期、元々が虚弱でフラフラ、
そんな状態でさらには父も認知症が酷くて問題行動が多く、
それで仕事退職しました。幸い父は3月に急逝してくれたので
それなら私が週2〜3くらい仕事でれるかも、ということで求職しています。
言われるとおり、コンビニ店員にパン工場なら求人はあるので
わがままかもしれませんが・・・・。一応前職が県庁職員だったので
少しだけつまらないプライドもあります。

104:FROM名無しさan
19/08/13 13:44:51.06 mux


105:Adis9.net



106:FROM名無しさan
19/08/13 13:47:45.66 wObUhLSv.net
>>102
ならコンビニで働けよ馬鹿

107:FROM名無しさan
19/08/13 13:51:38.42 muxAdis9.net
資格職だからコンビニで働く必要ないです。 半分は名前貸しみたいなものですが

108:ヤマダ
19/08/13 17:01:05.96 AiKYlG8X.net
>>103
学生時代にやりましたが、今のコンビニバイトはブラックに見えます。

109:FROM名無しさan
19/08/13 19:04:02.49 JqAG/KKP.net
両親ともに認知症発生したら、
ヤマダ氏も80歳あたりに認知症になるのでは?
自身はどうするの?

110:ヤマダ
19/08/13 20:26:11.96 AiKYlG8X.net
>>106
72〜75歳くらいで早めに老人ホームに入ろうと思います。
70過ぎたらデイに通って、自身の状態を周囲に把握してもらう必要がありますね。
地方ですが駅チカの土地なので入所の際に不動産を売却します。
なので、お試し入所とかで入所を後悔しないような施設を選ばないと。
もっとも、それ以前にガンか突然死で逝ってしまう可能性もありますが。
理想は認知症や要介護になる前に、ガンになって、甥姪にしっかり
事後の手続きを説明しておく時間を十分に確保しておく逝き方がベストですね。

111:FROM名無しさan
19/08/13 20:34:54.23 RBcdnh79.net
甥姪っていうと兄弟いるのか
それでも一人で両親の介護をしてるのは
えらいですね

112:ヤマダ
19/08/13 20:49:26.00 AiKYlG8X.net
まあ、結婚して家から出ていけば介護なんてできないでしょう。
それに、身体介護でなくて認知症なので介護しようがない。
そこが「介護」という言葉に関して世間の認識のズレがあります。
例えば1日3〜4回の身体介護とかなら、仕事しながらでも
兄弟で手分けとかヘルパーに依頼でも対応できるでしょう。
でも認知症の異常行動なんて介護しようがない。
一例では、一人で自転車でスーパー通って毎日同じ物を買ってくる。
これが毎日。これでは介護というより毎日張り付いて監視しないとどうにもならない。
脱線すいません。

113:FROM名無しさan
19/08/13 21:23:21.60 H6/TXHPc.net
離婚して、週に3回、8:00〜12:00までのスーパーパートを週に5回、8:00〜17:00まで働くことになった。
がんばろ。離婚は子供に1番迷惑をかけてしまったが、そこは凛としてないとダメかな。
離婚してかなり不安。
結婚する前の正社員の会社、辞めなきゃ良かった。

114:FROM名無しさan
19/08/13 21:23:56.28 H6/TXHPc.net
スレチでした。すみません

115:FROM名無しさan
19/08/13 21:25:35.41 IbPfTREI.net
ガンで逝きたいなら健康診断とかちょっと変だなと思っても医者行かないようにね。
下手にステージ低い状態で行くと長生きすることになるぞ。
半年くらい吐血や下血またはドス黒い便が続いてから医者行くことを勧める。
理想はガン細胞が皮膚を突き破って出てくるくらいの状態になるまで我慢しろよ。

116:FROM名無しさan
19/08/13 21:26:22.26 dOVRaYlB.net
ブログ「ヤマダの介護日記」を立ち上げてアフェリエイトで小銭稼ぎすればいい
このスレでヤマダの話に付き合ってる奴らを連れてそっちに移ってくれ

117:FROM名無しさan
19/08/13 21:29:47.55 kEN/l60Y.net
>>113
激しく同意w

118:ヤマダ
19/08/13 22:00:06.11 AiKYlG8X.net
スレチ脱線は控えます。
色々あって、求職は9月から再開します。では

119:FROM名無しさan
19/08/13 23:41:58.58 fuIYYID+.net
親子揃って甘えてんじゃねーよ。

120:FROM名無しさan
19/08/14 03:01:22.74 ydGPe7+3.net
働く気があれば、9月まで待たずに今すぐ動き出すわけだが。

121:FROM名無しさan
19/08/14 06:00:53.27 20e2rCqM.net
遺産の3000万いらんからおめーらで何とかしろや言うて兄弟に押し付けて一人暮らし始めろ。今のままではヤマダの精神病が悪化して母ちゃん殺すよ。

122:FROM名無しさan
19/08/14 07:27:23.48 pB3SAcuf.net
>>115
控えるんじゃなく止めろと言われてるのに気付いてないのか?
ここはアルバイトスレであってお前の活動状況とかいらないんだよ

123:FROM名無しさan
19/08/14 07:52:32.83 3/aPtbGj.net
> >>115
> 控えるんじゃなく止めろと言われてるのに気付いてないのか?
基地外には理解できないんだろうねきっと。

124:FROM名無しさan
19/08/14 09:26:09.10 20e2rCqM.net
やせ蛙負けるなヤマダこれにあり

125:FROM名無しさan
19/08/14 18:43:54.70 +Ab6r5zT.net
先輩諸氏にお伺いしたいのですが
私51歳はカミさんの扶養家族歴三年目の専業主夫であります
営業職で勤めていた前の会社に頼まれ先月までバイトで営業しておりました
これから新たにバイト探しを始めるのですが
扶養家族の件は面接時明確に伝えるべきか
明確に伝えずに週3〜4程度のシフトにこだわる方が良いか
ご意見宜しくお願いします
長文失礼いたしました

126:FROM名無しさan
19/08/14 19:04:16.92 20e2rCqM.net
専業主夫とかふざけたこと言ってんじゃねーよ。

127:FROM名無しさan
19/08/14 19:20:34.25 FB5rqroW.net
>>122
> 扶養家族の件は面接時明確に伝えるべきか
> 明確に伝えずに週3〜4程度のシフトにこだわる方が良いか
この2行の意味がわからんのだが?

128:FROM名無しさan
19/08/14 19:35:51.41 20e2rCqM.net
週3-4で扶養家族になるために休みをとるかもしれないって予め言っておくかどうかってことだろ。

129:FROM名無しさan
19/08/14 20:02:48.68 1Nqpv82C.net
扶養家族でいたいなら年収120万円までにしないとダメだよ

130:FROM名無しさan
19/08/14 20:06:49.50 FB5rqroW.net
120万じゃなくて130万だな。

131:FROM名無しさan
19/08/14 20:45:13.16 TufvNsaF.net
>>116 親子揃って甘えてんじゃねーよ。
>>123 専業主夫とかふざけたこと言ってんじゃねーよ。
こんな攻撃的な口調のレスは見てて不快だな

132:FROM名無しさan
19/08/14 21:03:32.78 20e2rCqM.net
うるせー禿げ

133:FROM名無しさan
19/08/14 21:07:13.05 +Ab6r5zT.net
不快な方申し訳ないです
まぁ私的な理由でこうなりました
>>124
殊更扶養範囲内勤務希望って強調するより
週3〜4位で融通と相談はします、としといた方が良いか
そんな悩みですスミマセン
勿論選り好みできる身分とは思ってはいません

134:FROM名無しさan
19/08/14 21:22:41.82 wp63mgpc.net
>>130
何かよくわからんが、
扶養家族をはずれないでいたいってことならそう言わなきゃダメ。
それを承知で雇ってくれるとこでないとお互いが迷惑。

135:FROM名無しさan
19/08/14 21:32:44.51 91ZAAXy4.net
>>115
母ちゃん大事にしろよ。

136:FROM名無しさan
19/08/15 00:24:16.15 WSpLy5Vp.net
>>115
たまにはレスしてくれ

137:FROM名無しさan
19/08/15 00:25:41.26 0NyNbfT3.net
>>133
死ねよ基地外

138:ヤマダ
19/08/15 00:59:54.70 1rCsKzVq.net
都心や空港近くのバイトだと車通勤不可、バイク自転車可が多く、
それなら125ccの免許とバイクが必要なので
8月中に免許取得して9月から求職しようかと思っていたのですが
片道20分の副都心でもレンタカー回送のみ(洗車少々)で
週2〜okの求人を見つけたので電話してみました。
店長から明日電話がきます。面接〜採用までいけば良いのですが。
これなら辞退してしまった高級料亭の送迎ドライバーより気楽かも。
>>132
母がそれなりに会話ができるのはあと2、3年程度だろうし
物忘れが激しいとつい声を荒げてしまうこともありますが、
常におだやかな対応ができるように努力します。

139:FROM名無しさan
19/08/15 06:50:49.10 C/6SHMyN.net
>>135
「西日本の地方都市」住みっていう設定はどこいったんだよ…

140:FROM名無しさan
19/08/15 09:07:11.07 kaMCJtrX.net
>>136
親だけでなく自身も認知症なんだろう

141:FROM名無しさan
19/08/15 09:18:17.55 pOqSAVbD.net
>>131
そうですか
ってか、そうですよね
ありがとうございます

142:ヤマダ
19/08/15 11:01:28.76 1rCsKzVq.net
残念、副都心のお店はバイト埋まってて
空港と都心の駅は同一内容で募集中とのこと。
やっぱり125ccの免許とバイクが必須のようです。
>>136
「都心」というのは都市の中心という意味ですよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

143:FROM名無しさan
19/08/15 13:40:16.03 v115icHA.net
さすが元小役人

144:ヤマダ
19/08/15 15:22:14.28 1rCsKzVq.net
原付2種の免許申込みしてきました。費用は7万円。
バイトが採用決まってからバイクは購入します。
レンタカー、駐車場であれば、クルマ通勤はほぼ不可、
可であっても渋滞の可能性があるので、
おそらくバイク購入になると思います。約30万円弱かかりますが

145:FROM名無しさan
19/08/15 19:35:33.31 gPYp2c2w.net
兎に角、母ちゃんを一番に考えてくれ!

146:ヤマダ
19/08/15 20:36:00.95 1rCsKzVq.net
>>142
それが悩みです。
母を第一に思えばバイトせずに毎日面倒見るのが良いのですが
母は「私は心配ない、バイトしろ」と言いますが冷静な判断とは思えません。
ただ毎日24時間張り付くほどの状態でもありません。
とりあえずレンタカーの求人で、「週2日〜、1日3Hから」という求人が数件あるので
そのあたりを第一候補に考えています。
また、送迎ドライバーでも週1からという求人が数件あります。
近場でパチンコ屋やゲームセンター、バッティングセンターも週1からの求人が
ありましたが、流石にそれは職歴には厳しいような。

147:FROM名無しさan
19/08/16 06:44:53.05 /qhAp6+q.net
週2,3のバイトで職歴も糞もねーだろ馬鹿

148:FROM名無しさan
19/08/16 10:38:34.79 P7bO1+Gu.net
また性懲りも無く釣り求人に応募するつもりなんだな。全く経験も無い人間がそんな緩い条件で雇ってもらえるわけないだろ。

149:ヤマダ
19/08/16 13:41:51.71 eVSG0lIW.net
>>145
そこは面接時に相手の様子伺いながら、
週2なら不採用で週3なら採用なら後者に条件上げてみます。
求人は釣りばかりというのは理解できたので厳しいのは覚悟してます。
ただ、求人は次から次から出てはいるので殆ど釣りだろうとは言え、
ダメ元、暇つぶしで気力の続くかぎりアタックしてみます。

150:FROM名無しさan
19/08/16 19:30:22.44 Hmdugbtn.net
母ちゃんを大切にしろよ。

151:FROM名無しさan
19/08/16 19:33:54.74 Opt9MfqH.net
母ちゃんがボケる前に結婚して孫を見せてやれ。それが一番の親孝行だぞ。

152:ヤマダ
19/08/16 20:42:09.01 eVSG0lIW.net
>>148
兄貴が子供二人作ったしその甥が来月結婚します。出来ちゃった結婚だそうで。
私が無職の叔父さんで少し申し訳ないですが・・・。
48歳無職の私が今更結婚して子供なんて作れません。
今日、原付2種の候補アクシスZを見たら想像以上に大きい。
買うのはたぶんアドレス125だけど全長と重量はさらに大きい。
まあ、バイト決まって125ccが必要ならの話ですが。
レンタカーバイトは8時〜12時か、16時〜19/20時の募集が多いようで
週2+祭日くらいで採用になればよいのですが。空港店は人手不足で採用されやすいものの
17〜22時で帰宅が遅くなってしまいます。それでももし採用なら贅沢は言えません。
とりあえず月内は免許取得と相続手続で就職活動は小休止です。

153:FROM名無しさan
19/08/17 05:57:03.29 j5GRyJ8V.net
ボケ母ちゃんの介護なんたらは建前で、
本音は遺産の三千万は絶対独り占めしてやるなんだろ?

154:FROM名無しさan
19/08/17 07:13:05.31 gWCvjMCK.net
ヤマダの母ちゃんは100歳まで生きそうだね。

155:ヤマダ
19/08/17 08:53:19.32 4PXLdSzt.net
>>150
母名義で7千万ほどあって兄と折半です。自宅は私が貰いますが。
お盆なのかここ4、5日、良さげな求人はゼロでした。
7〜8月は約2週間でよく6回も面接できたものです。

156:FROM名無しさan
19/08/17 09:52:06.45 zY/ngJfT.net
48歳はスレチ

157:FROM名無しさan
19/08/17 09:54:54.57 eWzpuHPq.net
>>153
ヤマダの日記に比べたら大したことじゃない

158:FROM名無しさan
19/08/17 09:54:58.21 zY/ngJfT.net
こっちな
四十路からのアルバイト Part40
スレリンク(part板)

159:FROM名無しさan
19/08/17 09:56:46.03 LYv3sDFs.net
>>154
>>149読んだ?

160:FROM名無しさan
19/08/17 10:00:56.73 eWzpuHPq.net
ヤマダの日記は読まない

161:FROM名無しさan
19/08/17 10:58:34.64 j5GRyJ8V.net
ヤマダピンチww

162:FROM名無しさan
19/08/17 11:15:56.58 1yHPgxsu.net
>>152
5000万の貯金って、自力で貯めたものでなく
父親の遺産が結構あるのかな?
夏は、求人少ないけど、応募する人も少ないから
中高年はこの時期に頑張ったほうがいいと思う

163:ヤマダ
19/08/17 13:51:36.34 4PXLdSzt.net
>>159
50〜53歳で仕事辞めるつもりだったのでそのつもりで貯金してました。
>>夏は、求人少ないけど、応募する人も少ないから
なるほど、そういう時期なのですね。参考になりました。
今日の病院は朝から1日がかり。地元の病院では手におえないので
来週から都心の病院に通えだと。片道1時間近くかかります。
これ以上、母の病院通いが増えれば厳しいなあ。

164:FROM名無しさan
19/08/17 15:37:48.24 LYv3sDFs.net
>>160
嘘松乙

165:ヤマダ
19/08/17 16:03:46.38 4PXLdSzt.net
親と同居で酒タバコギャンブルしないし
ネットはADSLで2000円、ガラケーは1300円、
スマホは2年前にやっとデータ通信で楽天モバイルで900円/3GB
服は夏は短パンTシャツ、冬はジャージのみ
こんな生活で現役時代は年間120万程度しか使わなかったので
残りは全部貯金で24年で5000万は貯まりましたね。

166:FROM名無しさan
19/08/17 17:32:27.61 /SDjTPrP.net
兎に角、親孝行してやれ!

167:FROM名無しさan
19/08/17 19:42:42.61 1yHPgxsu.net
>>162
母親の遺産が7000万円ということは、金持ちの系統だよね
自力で5000万で貯めて、父親からの遺産相続がないというのも変な話だが

168:ヤマダ
19/08/17 20:02:59.80 4PXLdSzt.net
父はアル中だったので
資産は事前に母と母管理の子名義で退避させていました。
金持ちと言われても、今後もし無職で私が85歳まで生きると想定すると
贅沢はできません。今までも贅沢していませんが。
あとインフレも脅威です。少子化が進むとあらゆるものが値上がりするでしょう。

169:FROM名無しさan
19/08/17 20:21:30.39 bTyty67y.net
その場合は株を買うとか資産管理しないとね

170:FROM名無しさan
19/08/17 20:51:13.35 rfrEKKoh.net
>>165
少子化はデフレだろw
インフレ?
国民全体の消費が縮小するのにインフレってw
どういうカラクリでインフレになるのか教えろ

171:FROM名無しさan
19/08/17 21:13:38.24 f2hIYrjm.net
暇だからと言って 噛みつくなって

172:ヤマダ
19/08/17 22:12:15.03 4PXLdSzt.net
>>167
世界的にはインフレが確実に進んでいます。
日本は多くの食料や原材料を輸入に頼っています。
それからすればインフレは避けられないと思います。
三橋氏が少子化はデフレ化すると言っているのは知ってます。
しかし、実際にここ1,2年、物の値段はどんどん上がっています。
日清チキンラーメンも原材料の高騰とかで値上げしています。
宅配便も人権費の高騰から値上げしました。
1000円カットも1200円になりました。
ピザカルフォルニアもここ5年くらいで値上がりすごいです。
ラーメンも学生時代は300円が今は680円です。
オーディオ製品もモデルチェンジの度に値上がりします。
マクドナルドも世界的には1年で2%値上げしているそうです。
少子化でデフレになれば蓄えを削りながら生きていく私には大変に好都合ですよ。
しかし今後、マクドナルドの330円バーガーが250円に値下げしたり
↑に上げたような製品が値下げに転じるとは思えません。
まあ、それでもPCのSSDとかノートパソコンは安くなっているので
全ての製品が値上がりする訳ではないとおもいますが。

173:FROM名無しさan
19/08/17 22:20:54.24 bTyty67y.net
>>169
三橋は少子化デフレって本を出した
経済学者をバカにしてた記憶があるのだが
むしろ、少子高齢化でインフレになる
から投資しろって発言してただろ

174:ヤマダ
19/08/17 22:33:50.37 4PXLdSzt.net
将来がデフレかインフレかは私に判る訳ないでしょう。
しかし↑に上げたように物の値段はどんどん上がっていると思います。
主な要因は原材料や人件費の高騰です。

175:FROM名無しさan
19/08/17 22:38:06.45 bPao8gkj.net
ジュースの値段は30年前と大差ないのだが。
大容量ベットボトルに関しては、むしろ安くなっているくらい。

176:FROM名無しさan
19/08/18 03:08:36.56 hFT9zaeC.net
>>171
お前頭が悪い

177:FROM名無しさan
19/08/18 08:25:14.11 J5xcLjXU.net
インフレとか子難しいことはいいからヤマダは兎に角、母ちゃん孝行をしてやれ!

178:FROM名無しさan
19/08/18 08:37:59.15 cCTgYft8.net
そだそだ

179:FROM名無しさan
19/08/18 08:47:33.21 J5xcLjXU.net
48無職で結婚無理とか言ってたがそんなことはない。
派遣でも親が金持ってたり共働きで嫁子供いるやつなんか普通だぞ。
女性多数の工場にもぐりこんでアタックすれば確実に結婚できる。
親の幸せを望むのが本当なら完全にボケない内に孫を見せてやれ。

180:FROM名無しさan
19/08/18 09:11:23.24 XCg81vW3.net
結婚無理でも愛人なら見つかるんじゃない?

181:FROM名無しさan
19/08/18 09:12:26.58 XCg81vW3.net
おれ、60代。
近所のスーパーのパート30歳ぐらいを狙っている。

182:FROM名無しさan
19/08/18 09:13:46.47 BC7bqQwR.net
ヤマダは根っからのケチでケチは女にモテんのよw

183:FROM名無しさan
19/08/18 09:42:30.72 9t3kVEBh.net
ヤマダは子供部屋おじさんの典型的なポンコツだな

184:ヤマダ
19/08/18 13:41:05.06 cTk9SqgH.net
自分みたいな人間ばかりだと人類は50年で絶滅してしまうでしょう。
欠陥品といえばその通りです。
ただ今後は40%の男性が生涯独身という予測もありますが。
今日は125cc免許の入校式。帰りにバイクショップに寄ったら
すぐ契約すれば9月納車間に合って消費税8%ですよ攻撃。
バイト決まってから購入では10%になるし、車体を買ったはいいが
結局バイトしない可能性もゼロではないし。
バイト決まってもクルマ通勤OKとか、公共交通機関の可能性もあるし。
あわてて契約する必要はないかもですね。

185:FROM名無しさan
19/08/18 15:10:47.44 vmvLKcH9.net
>>180
遺産目当てで介護重視するならそういう生き方もいいけどいい加減板違いなんだよな

186:FROM名無しさan
19/08/18 15:14:36.57 vmvLKcH9.net
>>181
免許もないのにショップ行っても


187:無駄だろ 普通だと掲示させて「貴方じゃ売れません」になるはずなのだが



188:FROM名無しさan
19/08/18 15:35:03.90 BC7bqQwR.net
僅か消費税2%の差でよく悩むなw
普通は免許取ってバイト決まってからだろ。
まあそれぐらいでないとお金も貯まらんか。

189:FROM名無しさan
19/08/18 16:01:36.08 u1aAuEL9.net
だんだんヤマダの話が嘘くさくなってきたなw

190:ヤマダ
19/08/18 16:17:52.50 cTk9SqgH.net
>>183
免許なくてもバイクどころかレクサスだって買えます。
皆さん、クルマ買う時に免許証なんて見せますか?

191:FROM名無しさan
19/08/18 16:23:49.38 cTk9SqgH.net
新車買うときって免許証の提示を求められますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

192:FROM名無しさan
19/08/18 16:25:03.16 hFT9zaeC.net
>>186
てか、お前の人生クソ過ぎないか?
普通は結婚して子供いるぞ
親の前に今すぐお前が死ね
そして、お前の遺産で親を老人ホームに金で入れてやれ
お前が存在する理由は一切皆無だ

193:ヤマダ
19/08/18 16:39:30.95 cTk9SqgH.net
>>188
免許なしにバイクは買えないと言われたので回答しただけです。
あと、SMAPでも既婚者はキムタクだけでは。
安部首相もイチローも結婚はしてても子供はいませんし。

194:FROM名無しさan
19/08/18 17:58:58.98 J5xcLjXU.net
兎に角、母ちゃん孝行しろよ!

195:FROM名無しさan
19/08/18 20:08:00.98 XCg81vW3.net
おれ60代。
さっき21歳の女子大生と援助交際した。
ぐちょぐちょにしてやった。

196:FROM名無しさan
19/08/18 20:36:35.86 HUqXqnwR.net
ろくに仕事もしないで税金で私腹を肥やしたヤマダがSMAPやイチロー、安倍総理と同格とは笑わせる。
兎に角、母ちゃんを大切にしろよ!

197:ヤマダ
19/08/18 20:47:15.84 cTk9SqgH.net
仕事は大変でしたよ。同期は3人自冊しました。
とりあえず次の面接までしばらく先になりそうなので
おとなしくしてます。

198:FROM名無しさan
19/08/18 21:17:29.97 J5xcLjXU.net
ヤマダも住宅ローン借りて高級マンション買って死ねば団信で親孝行できたのにな。

199:FROM名無しさan
19/08/18 21:45:56.83 u9GyRmk3.net
>>194
関係ないけど俺だったらあんな煽り運転の奴降りて来たら逆にボコボコにしちゃうよ。
あとガラケー撮ってたのババアじゃん。ババア連れてイキってダセーよな。

200:FROM名無しさan
19/08/18 23:30:43.15 J5xcLjXU.net
俺的にはババアで好感度アップしたけどな。怖い奴じゃなく大阪の面白い兄ちゃんやんかって感じ。もちろん狂って関わりは持ちたくないがw

201:FROM名無しさan
19/08/19 07:07:49.06 ITTiOdfv.net
125ccじゃなく原付じゃだめなのか?
ヤマダは兎に角、無駄使いせず母ちゃん孝行しろよ!

202:FROM名無しさan
19/08/19 12:19:28.67 2Jh3glUv.net
母ちゃんの介護費用を引いて折半しなきゃ不公平だろ。田舎の家なんか売れないし。弁護士とかに仲介して貰えよ子供じゃあるまいし。

203:ヤマダ
19/08/19 12:48:01.20 DmonmSFq.net
>>197
バイト先が空港や都心なら自宅から15km以上で道路はバイパスなので
50ccでは危険で疲れるし、30km速度制限があるしそれに15年乗ってて旧いですし。
今の新車値段は50ccも125ccも大差ないし。
今日は母の鼻血がずっと止まらないので都心の病院で精密検査したら
まだ原因は不明なもののガンの可能性もあるとのことでした。
>>198
介護費用で私の負担はありません。

204:FROM名無しさan
19/08/19 14:33:21.59 jZSC4RLE.net
兎に角、ヤマダの場合
1 母ちゃん
2 バイト
3 彼女
4 結婚
5 子供
こんな順で頑張れ!

205:FROM名無しさan
19/08/19 18:02:11.16 ITTiOdfv.net
>>199
ぶっちゃけ癌ですぐ死んで欲しい?
介護費用は兄貴に請求されるってこと?

206:ヤマダ
19/08/19 18:06:06.28 DmonmSFq.net
この状況ではバイトは
レンタカーなら土日祝日の8〜12時、又は16〜20時で
場所は片道10kmの副都心までが限度のような気がします。
ただ、店数自体3件程度しかありません。
都心や空港近くは交通量も激しいので、
バイク事故で大怪我したり死んだししたら意味がないし。
条件の合う求人待つのも手だけど、都心空港でないと件数が少ない。
派遣の倉庫バイトなら近くでも多いけど。

207:ヤマダ
19/08/19 18:08:50.67 DmonmSFq.net
>>201
父が死んだばかり次は母ではまだ早いです。
でも一段とボケて寝たきりになって、自分がオムツ替えるくらい
なら適当な時期にガンで逝ってくれたほうが良いです。
母の資産があるので、介護費用は子にはかかっていません。

208:FROM名無しさan
19/08/19 19:15:38.28 ITTiOdfv.net
母ちゃんのオムツ替えの人件費?or精神的苦痛に対する慰謝料?を兄貴に負担させろよ

209:ヤマダ
19/08/19 19:41:09.06 DmonmSFq.net
母が逝ったときまでの介護の手間も勘案してその時考えます。
今週、来週は125ccの免許と母の都心までの病院通いと相続手続きで大忙しです。

210:FROM名無しさan
19/08/19 21:02:59.70 xRUQCF3i.net
なんでもいいけど掲示板の使い方間違っていると思うよ

211:ヤマダ
19/08/19 22:05:42.32 DmonmSFq.net
>>206
それは解ってましたが、スレチでも私あての発言も多く、
それを無視するのも心苦しく、ついレスしてしまいました。
今後はバイト関連の話のみに留めます。

212:FROM名無しさan
19/08/19 22:24:28.90 ITTiOdfv.net
48<50代のレス書き込み無資格者については無視かよw
今後は40代のスレに書き込みますじゃねーのかw
それも心苦しいかw

213:FROM名無しさan
19/08/19 22:52:33.45 U0I573H4.net
>>207
ええんやで

214:FROM名無しさan
19/08/19 23:14:01.62 ITTiOdfv.net
兎に角、ヤマダは母ちゃんを大切にしろよ!

215:FROM名無しさan
19/08/20 00:10:45.32 PmmzfolY.net
俺たち爺を捨てないでくれよ!
ヤマダぁ〜

216:FROM名無しさan
19/08/21 05:38:25.53 Zn6TcmLd.net
免許センターで可愛い女の子いたか?
母ちゃんは無事だったか?
相続手続きは数千万も自分のものになると思うと楽しいか?

217:FROM名無しさan
19/08/21 07:13:56.94 eqZ1/enL.net
話を振らないで

218:FROM名無しさan
19/08/21 07:22:26.03 Zn6TcmLd.net
気にせんで何でも書き込んでええんやで

219:FROM名無しさan
19/08/21 08:13:54.44 Meliraxk.net
ブログでやってよ

220:FROM名無しさan
19/08/21 09:13:03.83 eqZ1/enL.net
ヤマダ、釣られるな。レスいらないから

221:ヤマダ
19/08/21 10:10:09.24 VsnfriPk.net
>>30>>38で報告してた地元大手ディスカウントストア通販事業部の
データ入力+倉庫軽作業ですが、99%落ちた感触でしたが何と「採用」でした。
他に良い人材が来なかったのでしょうね。
しかし残念ながら今は母が鼻のガン疑いで明日病理検査結果、来週MRIで良性でも
大手術になります。口の中からメスを入れて副鼻腔の腫瘍を切除です。1ヶ月は入院、
その後も安静でしょう。なので「他に採用が決まってしまった」と辞退しました。
しかし合否に2週間も空けてはダメですね。自分以外でも
その間に他を当たって即日採用ならそっちに行くケースも少なくないでしょう。
勤務は週3フルタイムの内容でしたが、勤務場所は副都心と都心の間で渋滞激しく通勤1時間、
物流倉庫が多くトラックの往来が多いので、125ccのバイクは危険と説明も受けてました。
しかし思ったのは面接と合否は全然関係ないですね。以下の点数は面接の感触です。
・料亭送迎ドライバー ⇒50点/採用
・物流事務(運輸) ⇒80点/不採用
・菓子配送ドライバー ⇒95点(内定)/不採用
・物流事務(生鮮) ⇒20点/不採用
・ホムセン警備員(12-21時) ⇒90点/採用
・物流事務(通販) ⇒20点/採用
母の介護さえなければ、採用された仕事はどれも良さそうな内容だったので少し残念です。
面接始めた時は母もまだ元気だったのですが、鼻血で貧血のせいもあるにしても1か月半で
一段とヨレヨレになったし難しいですね。母が元気になれば週2*半日で活動再開します。
ただ、48歳でブランク1年だから今回は採用も多かったけどこれが母が逝くまで待って
自分が54歳ブランク6年なら厳しい結果になってしまうかもしれません。
もっとも5-6年後は一段と人手不足とか、一人になれば自分も週5日フルタイム働けるので
必ずしもそこまで悲観することはないのかもしれませんが。

222:FROM名無しさan
19/08/21 12:32:17.66 GbQ7QF39.net
運動はしてるのか?
何年もブランクでいきなり立ち仕事でフルタイムとか厳しいぞ。
食事は母ちゃんにやって貰ってるのか?

223:ヤマダ
19/08/21 12:54:07.98 VsnfriPk.net
>>218
ほぼ毎日、5kmほどウォーキング+ジョギングを
あと庭の雑草がすごいので今の時期は毎日草むしり。
食事は無添加弁当の配食(不味い)、それと外食と出来あいの惣菜です。
外食と惣菜は添加物が少ないお店を選んで。母は鬱でもう3年調理していません。
9月から私が自炊始める予定でしたが先送り。
>>何年もブランクでいきなり立ち仕事でフルタイムとか厳しいぞ。
そうです。それを心配して、母の介護と両立できる範囲の週2〜3で
バイトしていた方が良いと思い、厳しい条件ですが求職始めました。
母の手術〜入院が一段落したらまた活動再開します。10月くらい?
でもその時期はレンタカーは閑散期らしいですが・・・。

224:FROM名無しさan
19/08/21 14:16:57.12 eqZ1/enL.net
そういうのはいらない

225:FROM名無しさan
19/08/21 15:07:33.85 GbQ7QF39.net
この釣られ様ではキジカナみたいのに騙されるかもしれんね。気を付けろ。

226:FROM名無しさan
19/08/21 16:50:27.63 4I59ZJG+.net
兎に角、親孝行だけに専念してくれ!

227:FROM名無しさan
19/08/21 18:14:11.94 K4Slb+Rl.net
しかし、凄いスレになったなあ

228:FROM名無しさan
19/08/21 18:24:53.29 J7EomSoZ.net
アホの日記帳になっちまったなぁ

229:FROM名無しさan
19/08/21 19:40:12.31 TSHLMGsz.net
たしかに、個人の日記帳はどうかと思うな

230:FROM名無しさan
19/08/21 19:44:19.18 0D8JZyIK.net
まあ、これはこれでいいかもな
どこまで続くかマターリ眺めるのもいいかもよ

231:FROM名無しさan
19/08/21 20:08:20.87 eqZ1/enL.net
いいわけないじゃんバカタレが
完全に掲示板の使い方間違っているよ

232:FROM名無しさan
19/08/21 20:12:58.36 J7EomSoZ.net
当たり前だ
日記を公開したいならVIPや自分の個人スレ立てろ

233:FROM名無しさan
19/08/21 20:15:04.29 Zn6TcmLd.net
オヤジがアル中で死んだそうだがヤマダは酒はどのくらい飲むんだ?

234:FROM名無しさan
19/08/21 20:30:19.02 TenpgI7S.net
もともと過疎スレだったから、ヤマちゃんが盛り上げるのはいいことだ

235:ヤマダ
19/08/21 21:23:17.64 VsnfriPk.net
スレチ気味なのでROMのつもりでしたが、今日は>>30の面接結果の報告でした。
今後しばらくは何も無いので本当にROMします。
でも私も1〜2年程前までは普通の公務員の仕事してたんですよ。
それが父の認知症に加えてアル中が酷くなり
母親もうつ病と高齢化で通院すら困難な無能力者となり、退職せざるを得ませんでした。
両親が健康でいることは尊いことなのですね。
まさか自分が48歳で無職になり、今では週2〜3のバイト探しに奔走し、
バイト通勤のための原付免許講習を受けているなんて2年前には想像もできませんでした。
どうせ独身だし幸福な人生なんてありえなかったけど
でも、正直両親には認知症やうつ病にはなって欲しく無かった。
父親はガンか脳梗塞とかで逝ってもらい、
母は母で、身体は弱くなっても、精神は健全でいて欲しかった。
でも、両親も好きで認知症やうつ病になった訳ではないので仕方ないですね。
幸い、経済的には何とかなるだろうし母を看取って一人になれば、
何かしらシルバーバイトで働けるだろうし。
助言とおり、今は母親の介護優先で無理のない範囲でバイト探し続けます。
ちなみに私は酒は自主的には1滴も飲みません。
職場の飲み会では飲めますが全然美味しくないです。

236:FROM名無しさan
19/08/21 21:33:27.44 o9w7uKkf.net
>>231
もう消えてくれないかな
あんたの家庭環境なんか読みたくない

237:FROM名無しさan
19/08/21 22:09:49.79 PBGwU6J5.net
読みたいよ

238:FROM名無しさan
19/08/21 22:15:09.90 T2iMbaLV.net
俺も別な話を聞きたい

239:FROM名無しさan
19/08/22 06:36:31.08 woEQzymq.net
母ちゃんの世話を兄貴夫婦に押し付けることはできんのか?
嫁の性格が悪すぎて絶対に旦那の親の面倒は見ないていう嫁が世の中には多いみたいだが。

240:FROM名無しさan
19/08/22 06:47:52.71 6+hL5UPK.net
人の家の事なんかどうでもいいから
山田とその取り巻きのせいでここが全くの 本来の情報交換が出来なくなっている

241:FROM名無しさan
19/08/22 06:59:29.92 6+hL5UPK.net
ヤマダは悪いと思っていないのか?

242:FROM名無しさan
19/08/22 07:00:21.88 6+hL5UPK.net
反省してくれればレスいらないから

243:FROM名無しさan
19/08/22 07:16:09.45 6+hL5UPK.net
ほんとヤマダって厚かましいな掲示板の私物化してやんの

244:FROM名無しさan
19/08/22 07:32:53.04 Qo07aISW.net
別に誰が書いても問題ないよ。
ヤマダが書いてもいいし、ナカニシやタナベが書いてもいい。
だから批判して人は自身のネタをドシドシ書いてくれ。

245:FROM名無しさan
19/08/22 08:22:28.77 QyMHGaBa.net
酒しか楽しみのない日雇い高齢者もたまにいる。気の毒な人生だ。

246:FROM名無しさan
19/08/22 09:33:09.57 lQXzyfcq.net
>>236=235=236=237
アンタの方がヤマダよりおかしいと思うぞ
ヤマダは少しアレでも6か所も面接頑張って
スレの趣旨、話のネタとしては全然オッケーと思う

247:FROM名無しさan
19/08/22 11:28:30.53 sq5jnAWc.net
元々過疎スレだし他の人のコミニケーションがヤマダのせいで妨害されているようには見えないな
文句言う奴らは揚げ足取りばかりで役立つ情報が無い

248:FROM名無しさan
19/08/22 11:58:37.57 Oei3REDN.net
ヤマダって公務員だったの? 公務員なら嫁さんくらい見付けられただろ! ナニやってたんだよ! もうイイ加減にしろ!

249:FROM名無しさan
19/08/22 12:10:06.33 yxeAeJw4.net
ヤマダ氏は、余計な事も書きすぎだが、スレタイどおりにバイト求職活動に頑張ってるわけだ。特にスレのしんこう

250:FROM名無しさan
19/08/22 12:16:22.75 yxeAeJw4.net
すみません。途中送信してしまった。
ヤマダ氏は、余計な事も書きすぎだが、スレタイどおりにバイト求職活動に頑張ってるわけだ。特にスレの進行を妨害しているとは思えないがなあ。
逆にヤマダ氏のスレは参考になる部分も有るんじゃないか?
変人だとは思うが、排除する理由は無いとおもうんだがなあ。

251:FROM名無しさan
19/08/22 12:37:25.16 hp57diXb.net
↑ヤマダ本人w

252:FROM名無しさan
19/08/22 13:06:03.64 gxiNAFQr.net
去年の11月からバイト始めて現在は社員の53歳だけど需要ある?

253:FROM名無しさan
19/08/22 13:40:53.55 Qo07aISW.net
この歳くらいになってくると両親を介護しないといけなくなるケースも出てくるしね。
介護と仕事の両立というテーマはスレ的にも外れてないのではないかな。

254:FROM名無しさan
19/08/22 14:56:10.90 QyMHGaBa.net
>>248
コンビニの弁当工場なら入れるだろ。数時間程度だが。

255:FROM名無しさan
19/08/22 15:38:58.45 Oei3REDN.net
コンビニ弁当んて需要あるかよ!

256:FROM名無しさan
19/08/22 16:01:39.18 tpvTZDN7.net
>>250
週40時間入れるよ。
BBAが多いが。

257:FROM名無しさan
19/08/22 19:42:01.32 8rFW0ZnZ.net
>>248
またバイトに戻るの?それともダブルワークするのですか?

258:FROM名無しさan
19/08/22 20:04:15.35 woEQzymq.net
>>248意味不明だよな
社員になれたて自慢したい訳か??
ヤマダが消えてポストヤマダとして期待できるキャラかもしれんね

259:FROM名無しさan
19/08/22 20:13:47.03 HCE9W9+1.net
>>248
確かに意味不明
たった2行でこれ程謎めいていて
注目浴びるのも珍しいな
インパクトがある名文だわ
何を言いたいんだろう?

260:FROM名無しさan
19/08/22 20:41:51.69 woEQzymq.net
DAT落ちて出てるんだけど。
テストです

261:ヤマダ
19/08/22 21:32:17.62 +Z1WZlrX.net
スレチ脱線何卒ご容赦
母は「上顎洞がん」でステージ3以上で手術不可な程の重症でした。
すい臓ガン以外で初期症状もなく、いきなりステージ3のガンなんて驚きです。
対処が非常に難しいガンで転移していたら、又はこのまま放射線治療などの
効果がなければ余命半年以内と宣告されました。
なので、週2〜3のバイトは断念して、今後は母の看病に専念します。
ただ、母親が1〜2年で逝ったとして私はまだ50歳。
最低限、社会保険がでるアルバイトには就くつもりですが、
まだまだ正社員が狙える年齢かもしれません。
父の相続手続きも完了していないし、完了直後に今度は母の相続手続かも。
125ccの免許も無駄になりそう。
大きな新築の自宅に私と猫だけでの暮らしに遠からずなってしまいそうです。
寂しいけど、独身だから遅かれ早かれこういう生活なりますね。
余計なことばかり書いて申し訳ありません。
私のつたない書き込みにご理解、ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。
また、不愉快な思いをした方々にはご迷惑をおかけしました。
数年後、正社員を断念してアルバイト探しを開始したときにまた来るかもしれません。
(上顎洞がん)
URLリンク(www.doi-jibika.com)

262:FROM名無しさan
19/08/23 00:16:44.38 TEjzvFih.net
>>257
大変だけど頑張ってください

263:FROM名無しさan
19/08/23 00:44:04.81 yxGNnZyv.net
はよ嫁さん貰え

264:FROM名無しさan
19/08/23 01:02:54.99 yxGNnZyv.net
母ちゃんの生命保険で億り人?

265:246
19/08/23 04:09:26.72 p1PjM0Kg.net
>>253
元々自営業だったんだけど食い詰めてどうしようもなくなったのでとりあえずバイトを始めた。
自営業の方はやめたってわけでもないけど開店休業状態だな。仕事が来れば
時間作ってやろうとは思っているが。
>>255
50代でバイト探しが結構大変だったので参考になればと。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1541日前に更新/217 KB
担当:undef