50代 60代 〜のアル ..
[2ch|▼Menu]
142:ヤマダ
19/08/15 11:01:28.76 1rCsKzVq.net
残念、副都心のお店はバイト埋まってて
空港と都心の駅は同一内容で募集中とのこと。
やっぱり125ccの免許とバイクが必須のようです。
>>136
「都心」というのは都市の中心という意味ですよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

143:FROM名無しさan
19/08/15 13:40:16.03 v115icHA.net
さすが元小役人

144:ヤマダ
19/08/15 15:22:14.28 1rCsKzVq.net
原付2種の免許申込みしてきました。費用は7万円。
バイトが採用決まってからバイクは購入します。
レンタカー、駐車場であれば、クルマ通勤はほぼ不可、
可であっても渋滞の可能性があるので、
おそらくバイク購入になると思います。約30万円弱かかりますが

145:FROM名無しさan
19/08/15 19:35:33.31 gPYp2c2w.net
兎に角、母ちゃんを一番に考えてくれ!

146:ヤマダ
19/08/15 20:36:00.95 1rCsKzVq.net
>>142
それが悩みです。
母を第一に思えばバイトせずに毎日面倒見るのが良いのですが
母は「私は心配ない、バイトしろ」と言いますが冷静な判断とは思えません。
ただ毎日24時間張り付くほどの状態でもありません。
とりあえずレンタカーの求人で、「週2日〜、1日3Hから」という求人が数件あるので
そのあたりを第一候補に考えています。
また、送迎ドライバーでも週1からという求人が数件あります。
近場でパチンコ屋やゲームセンター、バッティングセンターも週1からの求人が
ありましたが、流石にそれは職歴には厳しいような。

147:FROM名無しさan
19/08/16 06:44:53.05 /qhAp6+q.net
週2,3のバイトで職歴も糞もねーだろ馬鹿

148:FROM名無しさan
19/08/16 10:38:34.79 P7bO1+Gu.net
また性懲りも無く釣り求人に応募するつもりなんだな。全く経験も無い人間がそんな緩い条件で雇ってもらえるわけないだろ。

149:ヤマダ
19/08/16 13:41:51.71 eVSG0lIW.net
>>145
そこは面接時に相手の様子伺いながら、
週2なら不採用で週3なら採用なら後者に条件上げてみます。
求人は釣りばかりというのは理解できたので厳しいのは覚悟してます。
ただ、求人は次から次から出てはいるので殆ど釣りだろうとは言え、
ダメ元、暇つぶしで気力の続くかぎりアタックしてみます。

150:FROM名無しさan
19/08/16 19:30:22.44 Hmdugbtn.net
母ちゃんを大切にしろよ。

151:FROM名無しさan
19/08/16 19:33:54.74 Opt9MfqH.net
母ちゃんがボケる前に結婚して孫を見せてやれ。それが一番の親孝行だぞ。

152:ヤマダ
19/08/16 20:42:09.01 eVSG0lIW.net
>>148
兄貴が子供二人作ったしその甥が来月結婚します。出来ちゃった結婚だそうで。
私が無職の叔父さんで少し申し訳ないですが・・・。
48歳無職の私が今更結婚して子供なんて作れません。
今日、原付2種の候補アクシスZを見たら想像以上に大きい。
買うのはたぶんアドレス125だけど全長と重量はさらに大きい。
まあ、バイト決まって125ccが必要ならの話ですが。
レンタカーバイトは8時〜12時か、16時〜19/20時の募集が多いようで
週2+祭日くらいで採用になればよいのですが。空港店は人手不足で採用されやすいものの
17〜22時で帰宅が遅くなってしまいます。それでももし採用なら贅沢は言えません。
とりあえず月内は免許取得と相続手続で就職活動は小休止です。

153:FROM名無しさan
19/08/17 05:57:03.29 j5GRyJ8V.net
ボケ母ちゃんの介護なんたらは建前で、
本音は遺産の三千万は絶対独り占めしてやるなんだろ?

154:FROM名無しさan
19/08/17 07:13:05.31 gWCvjMCK.net
ヤマダの母ちゃんは100歳まで生きそうだね。

155:ヤマダ
19/08/17 08:53:19.32 4PXLdSzt.net
>>150
母名義で7千万ほどあって兄と折半です。自宅は私が貰いますが。
お盆なのかここ4、5日、良さげな求人はゼロでした。
7〜8月は約2週間でよく6回も面接できたものです。

156:FROM名無しさan
19/08/17 09:52:06.45 zY/ngJfT.net
48歳はスレチ

157:FROM名無しさan
19/08/17 09:54:54.57 eWzpuHPq.net
>>153
ヤマダの日記に比べたら大したことじゃない

158:FROM名無しさan
19/08/17 09:54:58.21 zY/ngJfT.net
こっちな
四十路からのアルバイト Part40
スレリンク(part板)

159:FROM名無しさan
19/08/17 09:56:46.03 LYv3sDFs.net
>>154
>>149読んだ?

160:FROM名無しさan
19/08/17 10:00:56.73 eWzpuHPq.net
ヤマダの日記は読まない

161:FROM名無しさan
19/08/17 10:58:34.64 j5GRyJ8V.net
ヤマダピンチww

162:FROM名無しさan
19/08/17 11:15:56.58 1yHPgxsu.net
>>152
5000万の貯金って、自力で貯めたものでなく
父親の遺産が結構あるのかな?
夏は、求人少ないけど、応募する人も少ないから
中高年はこの時期に頑張ったほうがいいと思う

163:ヤマダ
19/08/17 13:51:36.34 4PXLdSzt.net
>>159
50〜53歳で仕事辞めるつもりだったのでそのつもりで貯金してました。
>>夏は、求人少ないけど、応募する人も少ないから
なるほど、そういう時期なのですね。参考になりました。
今日の病院は朝から1日がかり。地元の病院では手におえないので
来週から都心の病院に通えだと。片道1時間近くかかります。
これ以上、母の病院通いが増えれば厳しいなあ。

164:FROM名無しさan
19/08/17 15:37:48.24 LYv3sDFs.net
>>160
嘘松乙

165:ヤマダ
19/08/17 16:03:46.38 4PXLdSzt.net
親と同居で酒タバコギャンブルしないし
ネットはADSLで2000円、ガラケーは1300円、
スマホは2年前にやっとデータ通信で楽天モバイルで900円/3GB
服は夏は短パンTシャツ、冬はジャージのみ
こんな生活で現役時代は年間120万程度しか使わなかったので
残りは全部貯金で24年で5000万は貯まりましたね。

166:FROM名無しさan
19/08/17 17:32:27.61 /SDjTPrP.net
兎に角、親孝行してやれ!

167:FROM名無しさan
19/08/17 19:42:42.61 1yHPgxsu.net
>>162
母親の遺産が7000万円ということは、金持ちの系統だよね
自力で5000万で貯めて、父親からの遺産相続がないというのも変な話だが

168:ヤマダ
19/08/17 20:02:59.80 4PXLdSzt.net
父はアル中だったので
資産は事前に母と母管理の子名義で退避させていました。
金持ちと言われても、今後もし無職で私が85歳まで生きると想定すると
贅沢はできません。今までも贅沢していませんが。
あとインフレも脅威です。少子化が進むとあらゆるものが値上がりするでしょう。

169:FROM名無しさan
19/08/17 20:21:30.39 bTyty67y.net
その場合は株を買うとか資産管理しないとね

170:FROM名無しさan
19/08/17 20:51:13.35 rfrEKKoh.net
>>165
少子化はデフレだろw
インフレ?
国民全体の消費が縮小するのにインフレってw
どういうカラクリでインフレになるのか教えろ

171:FROM名無しさan
19/08/17 21:13:38.24 f2hIYrjm.net
暇だからと言って 噛みつくなって

172:ヤマダ
19/08/17 22:12:15.03 4PXLdSzt.net
>>167
世界的にはインフレが確実に進んでいます。
日本は多くの食料や原材料を輸入に頼っています。
それからすればインフレは避けられないと思います。
三橋氏が少子化はデフレ化すると言っているのは知ってます。
しかし、実際にここ1,2年、物の値段はどんどん上がっています。
日清チキンラーメンも原材料の高騰とかで値上げしています。
宅配便も人権費の高騰から値上げしました。
1000円カットも1200円になりました。
ピザカルフォルニアもここ5年くらいで値上がりすごいです。
ラーメンも学生時代は300円が今は680円です。
オーディオ製品もモデルチェンジの度に値上がりします。
マクドナルドも世界的には1年で2%値上げしているそうです。
少子化でデフレになれば蓄えを削りながら生きていく私には大変に好都合ですよ。
しかし今後、マクドナルドの330円バーガーが250円に値下げしたり
↑に上げたような製品が値下げに転じるとは思えません。
まあ、それでもPCのSSDとかノートパソコンは安くなっているので
全ての製品が値上がりする訳ではないとおもいますが。

173:FROM名無しさan
19/08/17 22:20:54.24 bTyty67y.net
>>169
三橋は少子化デフレって本を出した
経済学者をバカにしてた記憶があるのだが
むしろ、少子高齢化でインフレになる
から投資しろって発言してただろ

174:ヤマダ
19/08/17 22:33:50.37 4PXLdSzt.net
将来がデフレかインフレかは私に判る訳ないでしょう。
しかし↑に上げたように物の値段はどんどん上がっていると思います。
主な要因は原材料や人件費の高騰です。

175:FROM名無しさan
19/08/17 22:38:06.45 bPao8gkj.net
ジュースの値段は30年前と大差ないのだが。
大容量ベットボトルに関しては、むしろ安くなっているくらい。

176:FROM名無しさan
19/08/18 03:08:36.56 hFT9zaeC.net
>>171
お前頭が悪い

177:FROM名無しさan
19/08/18 08:25:14.11 J5xcLjXU.net
インフレとか子難しいことはいいからヤマダは兎に角、母ちゃん孝行をしてやれ!

178:FROM名無しさan
19/08/18 08:37:59.15 cCTgYft8.net
そだそだ

179:FROM名無しさan
19/08/18 08:47:33.21 J5xcLjXU.net
48無職で結婚無理とか言ってたがそんなことはない。
派遣でも親が金持ってたり共働きで嫁子供いるやつなんか普通だぞ。
女性多数の工場にもぐりこんでアタックすれば確実に結婚できる。
親の幸せを望むのが本当なら完全にボケない内に孫を見せてやれ。

180:FROM名無しさan
19/08/18 09:11:23.24 XCg81vW3.net
結婚無理でも愛人なら見つかるんじゃない?

181:FROM名無しさan
19/08/18 09:12:26.58 XCg81vW3.net
おれ、60代。
近所のスーパーのパート30歳ぐらいを狙っている。

182:FROM名無しさan
19/08/18 09:13:46.47 BC7bqQwR.net
ヤマダは根っからのケチでケチは女にモテんのよw

183:FROM名無しさan
19/08/18 09:42:30.72 9t3kVEBh.net
ヤマダは子供部屋おじさんの典型的なポンコツだな

184:ヤマダ
19/08/18 13:41:05.06 cTk9SqgH.net
自分みたいな人間ばかりだと人類は50年で絶滅してしまうでしょう。
欠陥品といえばその通りです。
ただ今後は40%の男性が生涯独身という予測もありますが。
今日は125cc免許の入校式。帰りにバイクショップに寄ったら
すぐ契約すれば9月納車間に合って消費税8%ですよ攻撃。
バイト決まってから購入では10%になるし、車体を買ったはいいが
結局バイトしない可能性もゼロではないし。
バイト決まってもクルマ通勤OKとか、公共交通機関の可能性もあるし。
あわてて契約する必要はないかもですね。

185:FROM名無しさan
19/08/18 15:10:47.44 vmvLKcH9.net
>>180
遺産目当てで介護重視するならそういう生き方もいいけどいい加減板違いなんだよな

186:FROM名無しさan
19/08/18 15:14:36.57 vmvLKcH9.net
>>181
免許もないのにショップ行っても


187:無駄だろ 普通だと掲示させて「貴方じゃ売れません」になるはずなのだが



188:FROM名無しさan
19/08/18 15:35:03.90 BC7bqQwR.net
僅か消費税2%の差でよく悩むなw
普通は免許取ってバイト決まってからだろ。
まあそれぐらいでないとお金も貯まらんか。

189:FROM名無しさan
19/08/18 16:01:36.08 u1aAuEL9.net
だんだんヤマダの話が嘘くさくなってきたなw

190:ヤマダ
19/08/18 16:17:52.50 cTk9SqgH.net
>>183
免許なくてもバイクどころかレクサスだって買えます。
皆さん、クルマ買う時に免許証なんて見せますか?

191:FROM名無しさan
19/08/18 16:23:49.38 cTk9SqgH.net
新車買うときって免許証の提示を求められますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

192:FROM名無しさan
19/08/18 16:25:03.16 hFT9zaeC.net
>>186
てか、お前の人生クソ過ぎないか?
普通は結婚して子供いるぞ
親の前に今すぐお前が死ね
そして、お前の遺産で親を老人ホームに金で入れてやれ
お前が存在する理由は一切皆無だ

193:ヤマダ
19/08/18 16:39:30.95 cTk9SqgH.net
>>188
免許なしにバイクは買えないと言われたので回答しただけです。
あと、SMAPでも既婚者はキムタクだけでは。
安部首相もイチローも結婚はしてても子供はいませんし。

194:FROM名無しさan
19/08/18 17:58:58.98 J5xcLjXU.net
兎に角、母ちゃん孝行しろよ!

195:FROM名無しさan
19/08/18 20:08:00.98 XCg81vW3.net
おれ60代。
さっき21歳の女子大生と援助交際した。
ぐちょぐちょにしてやった。

196:FROM名無しさan
19/08/18 20:36:35.86 HUqXqnwR.net
ろくに仕事もしないで税金で私腹を肥やしたヤマダがSMAPやイチロー、安倍総理と同格とは笑わせる。
兎に角、母ちゃんを大切にしろよ!

197:ヤマダ
19/08/18 20:47:15.84 cTk9SqgH.net
仕事は大変でしたよ。同期は3人自冊しました。
とりあえず次の面接までしばらく先になりそうなので
おとなしくしてます。

198:FROM名無しさan
19/08/18 21:17:29.97 J5xcLjXU.net
ヤマダも住宅ローン借りて高級マンション買って死ねば団信で親孝行できたのにな。

199:FROM名無しさan
19/08/18 21:45:56.83 u9GyRmk3.net
>>194
関係ないけど俺だったらあんな煽り運転の奴降りて来たら逆にボコボコにしちゃうよ。
あとガラケー撮ってたのババアじゃん。ババア連れてイキってダセーよな。

200:FROM名無しさan
19/08/18 23:30:43.15 J5xcLjXU.net
俺的にはババアで好感度アップしたけどな。怖い奴じゃなく大阪の面白い兄ちゃんやんかって感じ。もちろん狂って関わりは持ちたくないがw

201:FROM名無しさan
19/08/19 07:07:49.06 ITTiOdfv.net
125ccじゃなく原付じゃだめなのか?
ヤマダは兎に角、無駄使いせず母ちゃん孝行しろよ!

202:FROM名無しさan
19/08/19 12:19:28.67 2Jh3glUv.net
母ちゃんの介護費用を引いて折半しなきゃ不公平だろ。田舎の家なんか売れないし。弁護士とかに仲介して貰えよ子供じゃあるまいし。

203:ヤマダ
19/08/19 12:48:01.20 DmonmSFq.net
>>197
バイト先が空港や都心なら自宅から15km以上で道路はバイパスなので
50ccでは危険で疲れるし、30km速度制限があるしそれに15年乗ってて旧いですし。
今の新車値段は50ccも125ccも大差ないし。
今日は母の鼻血がずっと止まらないので都心の病院で精密検査したら
まだ原因は不明なもののガンの可能性もあるとのことでした。
>>198
介護費用で私の負担はありません。

204:FROM名無しさan
19/08/19 14:33:21.59 jZSC4RLE.net
兎に角、ヤマダの場合
1 母ちゃん
2 バイト
3 彼女
4 結婚
5 子供
こんな順で頑張れ!

205:FROM名無しさan
19/08/19 18:02:11.16 ITTiOdfv.net
>>199
ぶっちゃけ癌ですぐ死んで欲しい?
介護費用は兄貴に請求されるってこと?

206:ヤマダ
19/08/19 18:06:06.28 DmonmSFq.net
この状況ではバイトは
レンタカーなら土日祝日の8〜12時、又は16〜20時で
場所は片道10kmの副都心までが限度のような気がします。
ただ、店数自体3件程度しかありません。
都心や空港近くは交通量も激しいので、
バイク事故で大怪我したり死んだししたら意味がないし。
条件の合う求人待つのも手だけど、都心空港でないと件数が少ない。
派遣の倉庫バイトなら近くでも多いけど。

207:ヤマダ
19/08/19 18:08:50.67 DmonmSFq.net
>>201
父が死んだばかり次は母ではまだ早いです。
でも一段とボケて寝たきりになって、自分がオムツ替えるくらい
なら適当な時期にガンで逝ってくれたほうが良いです。
母の資産があるので、介護費用は子にはかかっていません。

208:FROM名無しさan
19/08/19 19:15:38.28 ITTiOdfv.net
母ちゃんのオムツ替えの人件費?or精神的苦痛に対する慰謝料?を兄貴に負担させろよ

209:ヤマダ
19/08/19 19:41:09.06 DmonmSFq.net
母が逝ったときまでの介護の手間も勘案してその時考えます。
今週、来週は125ccの免許と母の都心までの病院通いと相続手続きで大忙しです。

210:FROM名無しさan
19/08/19 21:02:59.70 xRUQCF3i.net
なんでもいいけど掲示板の使い方間違っていると思うよ

211:ヤマダ
19/08/19 22:05:42.32 DmonmSFq.net
>>206
それは解ってましたが、スレチでも私あての発言も多く、
それを無視するのも心苦しく、ついレスしてしまいました。
今後はバイト関連の話のみに留めます。

212:FROM名無しさan
19/08/19 22:24:28.90 ITTiOdfv.net
48<50代のレス書き込み無資格者については無視かよw
今後は40代のスレに書き込みますじゃねーのかw
それも心苦しいかw

213:FROM名無しさan
19/08/19 22:52:33.45 U0I573H4.net
>>207
ええんやで

214:FROM名無しさan
19/08/19 23:14:01.62 ITTiOdfv.net
兎に角、ヤマダは母ちゃんを大切にしろよ!

215:FROM名無しさan
19/08/20 00:10:45.32 PmmzfolY.net
俺たち爺を捨てないでくれよ!
ヤマダぁ〜

216:FROM名無しさan
19/08/21 05:38:25.53 Zn6TcmLd.net
免許センターで可愛い女の子いたか?
母ちゃんは無事だったか?
相続手続きは数千万も自分のものになると思うと楽しいか?

217:FROM名無しさan
19/08/21 07:13:56.94 eqZ1/enL.net
話を振らないで

218:FROM名無しさan
19/08/21 07:22:26.03 Zn6TcmLd.net
気にせんで何でも書き込んでええんやで

219:FROM名無しさan
19/08/21 08:13:54.44 Meliraxk.net
ブログでやってよ

220:FROM名無しさan
19/08/21 09:13:03.83 eqZ1/enL.net
ヤマダ、釣られるな。レスいらないから

221:ヤマダ
19/08/21 10:10:09.24 VsnfriPk.net
>>30>>38で報告してた地元大手ディスカウントストア通販事業部の
データ入力+倉庫軽作業ですが、99%落ちた感触でしたが何と「採用」でした。
他に良い人材が来なかったのでしょうね。
しかし残念ながら今は母が鼻のガン疑いで明日病理検査結果、来週MRIで良性でも
大手術になります。口の中からメスを入れて副鼻腔の腫瘍を切除です。1ヶ月は入院、
その後も安静でしょう。なので「他に採用が決まってしまった」と辞退しました。
しかし合否に2週間も空けてはダメですね。自分以外でも
その間に他を当たって即日採用ならそっちに行くケースも少なくないでしょう。
勤務は週3フルタイムの内容でしたが、勤務場所は副都心と都心の間で渋滞激しく通勤1時間、
物流倉庫が多くトラックの往来が多いので、125ccのバイクは危険と説明も受けてました。
しかし思ったのは面接と合否は全然関係ないですね。以下の点数は面接の感触です。
・料亭送迎ドライバー ⇒50点/採用
・物流事務(運輸) ⇒80点/不採用
・菓子配送ドライバー ⇒95点(内定)/不採用
・物流事務(生鮮) ⇒20点/不採用
・ホムセン警備員(12-21時) ⇒90点/採用
・物流事務(通販) ⇒20点/採用
母の介護さえなければ、採用された仕事はどれも良さそうな内容だったので少し残念です。
面接始めた時は母もまだ元気だったのですが、鼻血で貧血のせいもあるにしても1か月半で
一段とヨレヨレになったし難しいですね。母が元気になれば週2*半日で活動再開します。
ただ、48歳でブランク1年だから今回は採用も多かったけどこれが母が逝くまで待って
自分が54歳ブランク6年なら厳しい結果になってしまうかもしれません。
もっとも5-6年後は一段と人手不足とか、一人になれば自分も週5日フルタイム働けるので
必ずしもそこまで悲観することはないのかもしれませんが。

222:FROM名無しさan
19/08/21 12:32:17.66 GbQ7QF39.net
運動はしてるのか?
何年もブランクでいきなり立ち仕事でフルタイムとか厳しいぞ。
食事は母ちゃんにやって貰ってるのか?

223:ヤマダ
19/08/21 12:54:07.98 VsnfriPk.net
>>218
ほぼ毎日、5kmほどウォーキング+ジョギングを
あと庭の雑草がすごいので今の時期は毎日草むしり。
食事は無添加弁当の配食(不味い)、それと外食と出来あいの惣菜です。
外食と惣菜は添加物が少ないお店を選んで。母は鬱でもう3年調理していません。
9月から私が自炊始める予定でしたが先送り。
>>何年もブランクでいきなり立ち仕事でフルタイムとか厳しいぞ。
そうです。それを心配して、母の介護と両立できる範囲の週2〜3で
バイトしていた方が良いと思い、厳しい条件ですが求職始めました。
母の手術〜入院が一段落したらまた活動再開します。10月くらい?
でもその時期はレンタカーは閑散期らしいですが・・・。

224:FROM名無しさan
19/08/21 14:16:57.12 eqZ1/enL.net
そういうのはいらない

225:FROM名無しさan
19/08/21 15:07:33.85 GbQ7QF39.net
この釣られ様ではキジカナみたいのに騙されるかもしれんね。気を付けろ。

226:FROM名無しさan
19/08/21 16:50:27.63 4I59ZJG+.net
兎に角、親孝行だけに専念してくれ!

227:FROM名無しさan
19/08/21 18:14:11.94 K4Slb+Rl.net
しかし、凄いスレになったなあ

228:FROM名無しさan
19/08/21 18:24:53.29 J7EomSoZ.net
アホの日記帳になっちまったなぁ

229:FROM名無しさan
19/08/21 19:40:12.31 TSHLMGsz.net
たしかに、個人の日記帳はどうかと思うな

230:FROM名無しさan
19/08/21 19:44:19.18 0D8JZyIK.net
まあ、これはこれでいいかもな
どこまで続くかマターリ眺めるのもいいかもよ

231:FROM名無しさan
19/08/21 20:08:20.87 eqZ1/enL.net
いいわけないじゃんバカタレが
完全に掲示板の使い方間違っているよ

232:FROM名無しさan
19/08/21 20:12:58.36 J7EomSoZ.net
当たり前だ
日記を公開したいならVIPや自分の個人スレ立てろ

233:FROM名無しさan
19/08/21 20:15:04.29 Zn6TcmLd.net
オヤジがアル中で死んだそうだがヤマダは酒はどのくらい飲むんだ?

234:FROM名無しさan
19/08/21 20:30:19.02 TenpgI7S.net
もともと過疎スレだったから、ヤマちゃんが盛り上げるのはいいことだ

235:ヤマダ
19/08/21 21:23:17.64 VsnfriPk.net
スレチ気味なのでROMのつもりでしたが、今日は>>30の面接結果の報告でした。
今後しばらくは何も無いので本当にROMします。
でも私も1〜2年程前までは普通の公務員の仕事してたんですよ。
それが父の認知症に加えてアル中が酷くなり
母親もうつ病と高齢化で通院すら困難な無能力者となり、退職せざるを得ませんでした。
両親が健康でいることは尊いことなのですね。
まさか自分が48歳で無職になり、今では週2〜3のバイト探しに奔走し、
バイト通勤のための原付免許講習を受けているなんて2年前には想像もできませんでした。
どうせ独身だし幸福な人生なんてありえなかったけど
でも、正直両親には認知症やうつ病にはなって欲しく無かった。
父親はガンか脳梗塞とかで逝ってもらい、
母は母で、身体は弱くなっても、精神は健全でいて欲しかった。
でも、両親も好きで認知症やうつ病になった訳ではないので仕方ないですね。
幸い、経済的には何とかなるだろうし母を看取って一人になれば、
何かしらシルバーバイトで働けるだろうし。
助言とおり、今は母親の介護優先で無理のない範囲でバイト探し続けます。
ちなみに私は酒は自主的には1滴も飲みません。
職場の飲み会では飲めますが全然美味しくないです。

236:FROM名無しさan
19/08/21 21:33:27.44 o9w7uKkf.net
>>231
もう消えてくれないかな
あんたの家庭環境なんか読みたくない

237:FROM名無しさan
19/08/21 22:09:49.79 PBGwU6J5.net
読みたいよ

238:FROM名無しさan
19/08/21 22:15:09.90 T2iMbaLV.net
俺も別な話を聞きたい

239:FROM名無しさan
19/08/22 06:36:31.08 woEQzymq.net
母ちゃんの世話を兄貴夫婦に押し付けることはできんのか?
嫁の性格が悪すぎて絶対に旦那の親の面倒は見ないていう嫁が世の中には多いみたいだが。

240:FROM名無しさan
19/08/22 06:47:52.71 6+hL5UPK.net
人の家の事なんかどうでもいいから
山田とその取り巻きのせいでここが全くの 本来の情報交換が出来なくなっている

241:FROM名無しさan
19/08/22 06:59:29.92 6+hL5UPK.net
ヤマダは悪いと思っていないのか?

242:FROM名無しさan
19/08/22 07:00:21.88 6+hL5UPK.net
反省してくれればレスいらないから

243:FROM名無しさan
19/08/22 07:16:09.45 6+hL5UPK.net
ほんとヤマダって厚かましいな掲示板の私物化してやんの

244:FROM名無しさan
19/08/22 07:32:53.04 Qo07aISW.net
別に誰が書いても問題ないよ。
ヤマダが書いてもいいし、ナカニシやタナベが書いてもいい。
だから批判して人は自身のネタをドシドシ書いてくれ。

245:FROM名無しさan
19/08/22 08:22:28.77 QyMHGaBa.net
酒しか楽しみのない日雇い高齢者もたまにいる。気の毒な人生だ。

246:FROM名無しさan
19/08/22 09:33:09.57 lQXzyfcq.net
>>236=235=236=237
アンタの方がヤマダよりおかしいと思うぞ
ヤマダは少しアレでも6か所も面接頑張って
スレの趣旨、話のネタとしては全然オッケーと思う

247:FROM名無しさan
19/08/22 11:28:30.53 sq5jnAWc.net
元々過疎スレだし他の人のコミニケーションがヤマダのせいで妨害されているようには見えないな
文句言う奴らは揚げ足取りばかりで役立つ情報が無い

248:FROM名無しさan
19/08/22 11:58:37.57 Oei3REDN.net
ヤマダって公務員だったの? 公務員なら嫁さんくらい見付けられただろ! ナニやってたんだよ! もうイイ加減にしろ!

249:FROM名無しさan
19/08/22 12:10:06.33 yxeAeJw4.net
ヤマダ氏は、余計な事も書きすぎだが、スレタイどおりにバイト求職活動に頑張ってるわけだ。特にスレのしんこう

250:FROM名無しさan
19/08/22 12:16:22.75 yxeAeJw4.net
すみません。途中送信してしまった。
ヤマダ氏は、余計な事も書きすぎだが、スレタイどおりにバイト求職活動に頑張ってるわけだ。特にスレの進行を妨害しているとは思えないがなあ。
逆にヤマダ氏のスレは参考になる部分も有るんじゃないか?
変人だとは思うが、排除する理由は無いとおもうんだがなあ。

251:FROM名無しさan
19/08/22 12:37:25.16 hp57diXb.net
↑ヤマダ本人w

252:FROM名無しさan
19/08/22 13:06:03.64 gxiNAFQr.net
去年の11月からバイト始めて現在は社員の53歳だけど需要ある?

253:FROM名無しさan
19/08/22 13:40:53.55 Qo07aISW.net
この歳くらいになってくると両親を介護しないといけなくなるケースも出てくるしね。
介護と仕事の両立というテーマはスレ的にも外れてないのではないかな。

254:FROM名無しさan
19/08/22 14:56:10.90 QyMHGaBa.net
>>248
コンビニの弁当工場なら入れるだろ。数時間程度だが。

255:FROM名無しさan
19/08/22 15:38:58.45 Oei3REDN.net
コンビニ弁当んて需要あるかよ!

256:FROM名無しさan
19/08/22 16:01:39.18 tpvTZDN7.net
>>250
週40時間入れるよ。
BBAが多いが。

257:FROM名無しさan
19/08/22 19:42:01.32 8rFW0ZnZ.net
>>248
またバイトに戻るの?それともダブルワークするのですか?

258:FROM名無しさan
19/08/22 20:04:15.35 woEQzymq.net
>>248意味不明だよな
社員になれたて自慢したい訳か??
ヤマダが消えてポストヤマダとして期待できるキャラかもしれんね

259:FROM名無しさan
19/08/22 20:13:47.03 HCE9W9+1.net
>>248
確かに意味不明
たった2行でこれ程謎めいていて
注目浴びるのも珍しいな
インパクトがある名文だわ
何を言いたいんだろう?

260:FROM名無しさan
19/08/22 20:41:51.69 woEQzymq.net
DAT落ちて出てるんだけど。
テストです

261:ヤマダ
19/08/22 21:32:17.62 +Z1WZlrX.net
スレチ脱線何卒ご容赦
母は「上顎洞がん」でステージ3以上で手術不可な程の重症でした。
すい臓ガン以外で初期症状もなく、いきなりステージ3のガンなんて驚きです。
対処が非常に難しいガンで転移していたら、又はこのまま放射線治療などの
効果がなければ余命半年以内と宣告されました。
なので、週2〜3のバイトは断念して、今後は母の看病に専念します。
ただ、母親が1〜2年で逝ったとして私はまだ50歳。
最低限、社会保険がでるアルバイトには就くつもりですが、
まだまだ正社員が狙える年齢かもしれません。
父の相続手続きも完了していないし、完了直後に今度は母の相続手続かも。
125ccの免許も無駄になりそう。
大きな新築の自宅に私と猫だけでの暮らしに遠からずなってしまいそうです。
寂しいけど、独身だから遅かれ早かれこういう生活なりますね。
余計なことばかり書いて申し訳ありません。
私のつたない書き込みにご理解、ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。
また、不愉快な思いをした方々にはご迷惑をおかけしました。
数年後、正社員を断念してアルバイト探しを開始したときにまた来るかもしれません。
(上顎洞がん)
URLリンク(www.doi-jibika.com)

262:FROM名無しさan
19/08/23 00:16:44.38 TEjzvFih.net
>>257
大変だけど頑張ってください

263:FROM名無しさan
19/08/23 00:44:04.81 yxGNnZyv.net
はよ嫁さん貰え

264:FROM名無しさan
19/08/23 01:02:54.99 yxGNnZyv.net
母ちゃんの生命保険で億り人?

265:246
19/08/23 04:09:26.72 p1PjM0Kg.net
>>253
元々自営業だったんだけど食い詰めてどうしようもなくなったのでとりあえずバイトを始めた。
自営業の方はやめたってわけでもないけど開店休業状態だな。仕事が来れば
時間作ってやろうとは思っているが。
>>255
50代でバイト探しが結構大変だったので参考になればと。

266:246
19/08/23 04:36:37.08 p1PjM0Kg.net
とりあえずぼちぼち書いてみる。
自営業は自宅でできるフリーの仕事とだけ。長年やってて生活費程度はなんとかなってきたが
それも無理になってきたのでバイトを始めようと思った。
タウンワークを見て仕事を探すももう年齢がきついというのを実感して軽く絶望する。
が、もう悩む時間すら無いので以下の条件で探してみた。
・職場がなるべく近いこと(できれば市内)
・バイク(原付)通勤可
・週2〜3日勤務可能なとこ
・特殊な資格不要であること(普通免許は持っている)
業務内容については特にやりたいこともないので何でも良かった。

267:246
19/08/23 04:46:44.31 p1PjM0Kg.net
最世に応募したのは工場の派遣だった。面接をするもその後
人員がいっぱいになったのでと断られる。(それ以降はなんの連絡もなし)
次に応募したのは灯油販売ドライバーの仕事。
電話で年齢や資格の有無(危険物取り扱いなど)を聞かれ
後日担当から面接の日程を連絡するとのこと。
が、なんの連絡もなく問い合わせるも担当が捕まらないの一点張りで
二週間程度無駄にする。

268:246
19/08/23 05:01:40.88 p1PjM0Kg.net
その次に応募したのはクリーニングの配送。
これは面接を受けて感触は良かったものの1週間後に残念ながら・・・の手紙。
そして4つ目に応募したのが現在の仕事、ルート配送ドライバーです。

269:FROM名無しさan
19/08/23 06:52:49.03 yxGNnZyv.net
>工場の派遣だった。面接をするもその後
人員がいっぱいになったのでと断られる。
地域によるみたいだね。
俺のとこは50代は楽勝、60代も経験者ならOKて障碍者レベルでも入れちゃえて感じ。
人手不足だけど外人は言葉の問題で使えないから。
辞めた派遣会社からも結構電話がかかってくる。
工場派遣考えてる人は寮ありのとこに出稼ぎに行くのもいいかも。

270:FROM名無しさan
19/08/23 10:39:01.69 vfB9eWL+.net
>>262
コンビニならだいたいイケるんじゃないか?
あと仕分け倉庫とかも年がら年中人手不足だから。
つーかこの人もヤマダと一緒で楽そうな仕事ばかり選り好みしてボヤいてるだけだな。

271:FROM名無しさan
19/08/23 10:43:56.45 ZMIFZe6e.net
>>264
新聞配達はどう?飽くまで配達バイトの方
自営業を細々でも続けるなら昼間ある程度時間あった方がいいと思うけど

272:FROM名無しさan
19/08/23 11:21:05.32 GgFF7m6/.net
新聞配達って結構死んだりしてるやん

273:FROM名無しさan
19/08/23 15:14:18.67 tVszahKv.net
ヤマダは親孝行に専念してくれ!

274:FROM名無しさan
19/08/23 15:16:54.59 wRyulvdy.net
医薬品ピッキング
医薬品等のルートドライバー
駐車場管理
レンタカー回送のみ
施設警備員(日勤)
マンション管理人
セルフガソスタ(夜勤)乙4要
施設警備員(夜勤)
楽そうと思われるバイトはこんな順番では

275:FROM名無しさan
19/08/23 15:37:14.24 hxVdATqE.net
夜勤は合わない人は全く合わないから楽かどうか?

276:246
19/08/23 15:43:23.74 p1PjM0Kg.net
>>266
若干コミュ障なので接客業は自信がないのです。
>>267
それは単に時給が安いので避けました。
>>264の続き
とりあえず電話を入れると免許の有無を聞かれて
「明日の午後10時に面接に来れますか?」と言われて
一瞬は?となるが場所も近いので即OKしました。
当日バイクで会社(営業所)に向かうと思っていたよりでかいな・・・という印象。
タウンワークには弁当などの配送としか書かれていませんでした。
担当のHさん(仮名)に会って面接開始。ごく一般的な面接と同様の事を聞かれ
業務内容の説明などを受けました。その時に仕事の内容が
某コンビニに弁当やパスタを納入するものだと知らされました。
(とは言え所内には某コンビニのロゴマークがちらほらあったので予想はしていましたが)
とりあえず本業のほうが閑古鳥なので週五日は出勤できる事を伝えると
「いつから来れますか?」ということで明後日からと話はまとまり採用となりました。
トラックの経験に関しては運送の経験はありませんでしたが昔建築や解体現場で
働いたこともあるので2tなら問題なく4tも一応経験があったのでなんとかなるだろうと
思っていました。(メインの業務車は3tの保冷トラック)

277:246
19/08/23 16:41:50.71 p1PjM0Kg.net
あと面接時に交通法規のかんたんな試験を受けさせられますがそれは
普通に免許持ってる人なら問題ないと思われます。
業務内容について
一日3回の便があります。午前の便(5〜12)・午後の便(12〜18)・夜の便(19〜2)
時間はルートごとに変わりますがだいたいこんな感じでこれをメイン職にする人は
午前+午後もしくは午後+夜といった具合に2回走ります。
ドライバーは営業所で荷物を積み込み6〜9件の店を配って戻ってきます。
ルートは50件ほどあり遠いところでは一回の配送で200kmぐらい
近場なら20km以下とかなり格差があります。
完全週休二日で5日勤務が基本ですが副業として夜だけ週2日とかいった
勤務も可能です。(ここらへんも応募した理由です)
とりあえず自分は夜型なので午後+夜の勤務を希望しました。

278:FROM名無しさan
19/08/23 16:46:21.36 TEjzvFih.net
コンビニ配送って時間が厳しいと聞くけど
大変ではなかったんですか?

279:246
19/08/23 17:14:59.47 p1PjM0Kg.net
>>274
各店舗は到着時間の設定がありそれまでに到着しなければなりませんが
仕分けの遅れで出発が遅れたり道路状況によっての遅れもありますが
それによるペナルティはありませんでした。
最初の頃は時間ギリギリもしくはオーバーというのも多々ありましたが
新人なら仕方ないよという事でそれを責められることはありませんでした。
(それは会社や人に依るところも大きいと思います。)
最初の一ヶ月位は結構キツイと思います。ちなみに体重が
70kgから60kgになるぐらい。
しかし慣れてきて速度が上がれば早めに戻って時間まで休むことも可能です。
若いうちなら慣れるのも早いんですが年齢的に結構かかりました・・・

280:246
19/08/23 17:36:03.98 p1PjM0Kg.net
勤務初日は見てるだけでいいからと言われてトラックに同乗して店舗を回ります。
店舗によって駐車位置や搬入方法が異なるのでそれを覚える感じ。
そこから徐々に荷物の積み下ろしや運転をさせてもらう感じですかね。(未経験者の場合)
そしてルートを覚えるとそのルートを一通りやらされる試験のようなものがあり
それに合格するとそのルートを一人で配達する形になります。
何年もやってる人はいくつもルートを走れるので日替わりで別ルートを走ったりしますが
初心者はまずひとつのルートから、ですね。
ここまでが通常二週間くらい。
ちなみにその期間でも時給は規定通りもらえます。(試用期間的なものはなし)

281:246
19/08/23 18:28:15.09 p1PjM0Kg.net
で、その試験的なものだが・・・午後の便で「不合格」とされてしまった。
理由は全般的な作業の遅さと「運転が下手」だから。
実際自分は車の運転があまり好きというわけではなく
困らない程度に運転できてるんじゃないかなというレベルだと自覚はしてた。
(バイクは好きで限定解除もしてるんだけど)
それでなんでドライバー希望したの?と言われると通勤場所が近くて
時給が良かったからとしか。まぁ下手と言ってもぶつけたりこすったりということはないが
車庫入れが苦手で駐車に時間がかかるって感じでしょうか。
とはいえ


282:ャ石にこれぐらいの事もできない自分にショゲていると 面接を担当したHさん(所長代理)に「Eさん(自分)ちょっといいかな?」と呼ばれた。



283:246
19/08/23 18:45:31.06 p1PjM0Kg.net
Hさんが言うには
「しばらく夜の便だけやって運転に慣れたら午後の便もやるようにしたら
どうかな?」という提案だった。
夜の便は交通量が格段に少なく客の駐車車両もあまりない。
それと日中はダメでも夜間なら路駐可能なとこも多い。
夜の便だけだと当然収入は半減だが元々副業として始めたことだし
今から職を探す余裕もないのでむしろありがたくその提案を受け入れた。
が、夜の便もなかなかOKがもらえず最終的にHさんが同乗することに。
ちなみにHさんが試験するのは役職的にかなり異例な事らしい。

284:252
19/08/23 19:15:18.28 yxGNnZyv.net
>>252
やはり俺の目に狂いはなかったなw

285:246
19/08/23 19:32:02.17 p1PjM0Kg.net
最終?試験はとにかくミスしないようになるべくテキパキと動いて
なんとか配送を終えた。
その帰りの道すがらHさんと世間話をしつつこんな事を言われた。
「Eさんね、実は採用する時にちょっと迷ったんですよ。
年齢的にもそうなんだけど最初全然笑顔がなかったでしょ?
この人やっていけるのかなって。
(ちなみに自分では精一杯愛想よくしてるつもりだった)
でも同乗したドライバーさんとかから話聞くと意外と喋るし
仕事も積極的にやってるって。それに最近は所内でも
結構笑顔じゃないですか。最初の印象と違ってこれなら
やれるんじゃないかって思ったんですよ。」
自分は人見知りなのでまぁそう思われてるだろうなとは思ってはいたが。
「じゃあ次からは一人で配送頑張ってくださいね。」と言われ少し泣きそうになりつつ
ホッと胸をなでおろした。
ここまでで約一ヶ月が経過していた。

286:FROM名無しさan
19/08/23 21:39:38.62 401O/3Lm.net
しかし、次から次にいろんな人が・・・

287:FROM名無しさan
19/08/23 21:43:25.80 zlOeGvOl.net
生まれ変わりのように違うのが湧いてきましたね
しかもまだプロローグみたい

288:FROM名無しさan
19/08/23 21:54:06.27 GcNMX0CB.net
名前つけてくれ

289:FROM名無しさan
19/08/23 22:17:56.13 401O/3Lm.net
>>283
246が名前じゃないの?

290:FROM名無しさan
19/08/23 22:57:08.12 yxGNnZyv.net
キャラ設定を変えたヤマダだろ。
たまに5chにいる作家を夢見るキチガイw

291:246
19/08/24 02:25:33.90 36MVjlZL.net
給料とかについて
アルバイトは時給1080円だったかな。仕事が遅れて時間が伸びた場合も
きちんと計算される。
ザックリだが一日一回週五日夜だけ走って一ヶ月で手取り14〜15という感じ。
同様に一日二回走れば手取り30万ぐらいになる。
バイトでも社会保険・厚生年金・雇用保険完備
サビ残は無く事故等がなければ普通に規定の時間に帰れる。
労働時間は割と厳格で一月の上限時間を超えそうだと強制で休みを取らされる。
一日二回週五日走るとオーバーするので一月の休みは週2日+2〜3日となる。
とにかく稼ぎたいから休みなしで、ってのは無理。
ちなみに派遣ドライバーは一回走って1万なので日当2万だから稼ぎはいい。

292:246
19/08/24 02:50:41.07 36MVjlZL.net
運転について
前者ドラレコ装備で運転席内部も撮影されている。
ので運転中のスマホや携帯の使用は厳禁。
速度や駐車位置はGPSで記録されて管理の方に送信される。
一般道では60km以下高速では80km以下に速度は制限されている。
ナビは付いていないが道に迷ったり事故や工事で迂回が必要な場合は
無線で指示が受けられる。(トラックの位置はリアルタイムで把握されている)

293:246
19/08/24 03:10:29.92 36MVjlZL.net
トラックは大半がMTだが1割ぐらいはATなのでAT限定免許でもOK
ただしトラックのATは癖が強いので乗用車のそれとはだいぶ違う。
トラックは固定ではなく毎回違う車両が割り当てられる。
新しい車両は走りやすいがオンボロに当たると結構しんどい。
(サスがヘタってて揺れがなかなか収まらないとか)

294:FROM名無しさan
19/08/24 05:04:03.71 sbD0W3/7.net
ヤマダと一緒でアスペルガーやね
まあ、ガソリンぶちまけて人殺すよかましか

295:FROM名無しさan
19/08/24 10:33:54.84 tV4CI41v.net
ヤマダの場合はファン?が何人かいたが今度はなあ
配送ドライバースレが適当だな

296:FROM名無しさan
19/08/24 12:39:57.20 pAHrgeFL.net
ヤマダなのか? ヤマダなら正直に言ってくれ!

297:FROM名無しさan
19/08/24 12:58:27.22 vwxCTsPC.net
兎に角、ここを見てたら母ちゃん孝行しろよ!

298:ヤマダ
19/08/24 14:01:41.52 hY0T6cr5.net
一応スレ見てますが、求職中止なのでROMモードです。
今日は母のガンが転移していないかPET検査でした。結果は火曜日です。
で、元公務員で50そこそこだとしても事務職、
まして正社員なんて、PCスキルならアクセス使えるとか
簿記、不動産とか行政書士のその業務に必要な資格、
又はよほどの奇跡が起きない限り無理そうですね。
又は求人は事務だが実際の業務は倉庫管理とか、タクシー配車係だったりするし。
まあ、50代男性は本来は会社でしかるべきポストに就いているのが普通だから、
そこで一から転職して事務なんてありえないし、当然といえば当然ですね。
いずれ母が逝ったら普通車ルート配送とか、送迎ドライバー、医薬品ピッキング、
駐車場管理、施設警備員、ガソスタ夜勤あたりで探すことになると思います。

299:FROM名無しさan
19/08/24 14:10:01.57 6DpcA8a3.net
ROMモードでこんなに長文か
ヤマダ、調子に乗るのもいい加減にしろよ

300:FROM名無しさan
19/08/24 14:10:55.58 H0A3lJ/G.net
応援してるぞ

301:FROM名無しさan
19/08/24 14:14:42.10 jFQTtuNZ.net
また呼んじゃったのか!

302:FROM名無しさan
19/08/24 14:21:44.91 vwxCTsPC.net
ヤマダの現在の唯一の生き甲斐は
このスレのファン(釣り師)の声援に応えることだけだからな。

303:FROM名無しさan
19/08/24 15:18:59.89 jFQTtuNZ.net
人が嫌がることをわざとやって喜ぶヤツっているわな

304:FROM名無しさan
19/08/24 15:49:15.60 iEy89GKy.net
ヤマダファンは以外と多いんだな・・・

305:FROM名無しさan
19/08/24 17:03:07.92 sbD0W3/7.net
数年後に
こんな私にも彼女ができて来月、結婚することになりました。
相手は私より20以上若い可愛らしい子です。
父の遺産で新築した家も猫と私だけで寂しいいものだったのが明るくなりそうです。
思えば父がアル中、認知症、母がうつ病でこの十年は家の中に笑顔が全くありませんでした。
彼女は母が癌で亡くなってフルタイムで工場で働き始めて見つかりました。
チビデブ禿で外見は絶望的ですが親の遺産で億ってる子供部屋おじさんということで意外に人気はありました。
両親には感謝です。 ではでは。
ていう展開キボン

306:FROM名無しさan
19/08/24 17:05:14.55 Y9f7eKk1.net
作家もいらない

307:FROM名無しさan
19/08/24 22:57:46.29 yuIsjETU.net
ヤマダは孤板に戻ったのかな?

308:FROM名無しさan
19/08/24 23:46:48.73 I2KoqXtN.net
ヤマダの人気に嫉妬

309:FROM名無しさan
19/08/25 00:06:30.61 z2mIAhvG.net
結局、長文はヤマダじゃないんだな。

310:FROM名無しさan
19/08/25 04:06:19.47 QD6t0kEP.net
出会い系アプリで学歴・資産重視の喜本さんみたいのに捕まってしゃぶり尽くされれば面白いのに。

311:FROM名無しさan
19/08/26 19:50:52.69 QlVpYc49.net
爺婆の仕事は、介護か、警備か、シルバー人材経由で落ち葉拾いか、
あるいはショッピングセンターでのカート集めと、大体は似たり寄ったりだろ。

312:FROM名無しさan
19/08/26 23:08:56.95 K6jB+zmZ.net
それ60代。50代はもっとある。

313:FROM名無しさan
19/08/27 05:50:45.06 cMXJTf6a.net
母ちゃんの癌の最先端高額治療で金を使い果たし、スッカラカンになってフルタイムで働きつつ母ちゃんのおしめ交換を数十年続けざるを得なくなる展開をキボン

314:FROM名無しさan
19/08/27 05:53:45.38 ig1YCrX+.net
ヤマダがうざいと言ってさすがに50、60代で
書く内容ではないわ…

315:FROM名無しさan
19/08/27 06:03:16.25 AVSSfOQO.net
同感です
幼稚なのにも程がある

316:FROM名無しさan
19/08/27 06:45:15.32 cMXJTf6a.net
兎に角、ヤマダは治療費をケチらないで母ちゃん孝行しろよ!

317:FROM名無しさan
19/08/27 07:42:59.01 AjETJnxt.net
人のことを言う前にお前さんの幼稚を直せ

318:FROM名無しさan
19/08/27 07:47:40.44 yMXT7d28.net
幼稚に拘りすぎw

319:FROM名無しさan
19/08/27 10:26:28.08 D1tafLK6.net
ヤマダは酒タバコはやらないみたいだが、ソープやピンサロなどの風俗にもいかないのかな。

320:FROM名無しさan
19/08/27 10:31:48.80 aTYr1OhV.net
ギャンブルもやらないって言ってたから、貯金が趣味なんじゃない?

321:FROM名無しさan
19/08/27 15:54:25.99 q4N7MNtr.net
ヤマダは女に興味ない感じだな。そっち系かもしれんし。

322:ヤマダ
19/08/27 17:08:32.17 FOY21S3+.net
度々スレチご容赦
残念ながら、母の上顎洞ガンは肝臓に転移していました。
ただ、頭部のガンと無関係にたまたま肝臓に腫瘍の場合なら
上顎洞ガンへの治療は可能かもしれないと。
しかし普通に考えて、頭部のガンが転移していると思われるとのこと。
その確認ためのMRIを来週水曜に取って、木曜日に結果報告です。
転移確定なら治療不可能、あとは痛み止めだけの措置だけになります。
余命は半年前後で1年持った人はいないと。
顔の中のガンなので、片目失明したり上顎が腐ったりの可能性もあり
あまり酷い逝き方にならないのを祈るだけです。
父の初盆が終わったばかりなのに来年の夏は母の初盆になりそうです。
この見込なら年末から年度末に母が逝って、
1年間くらい(49歳の齢)は休んで、50歳から求職になると思います。
無理にフルタイムの正社員でなく社会保険が出る程度のアルバイトになると思います。
蛇足ですが性的にはノーマルです。ただ子供部屋おじさんなので
所帯持つ意識が少なかったです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1540日前に更新/217 KB
担当:undef