【牛めし】松屋でバイト Part130 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:FROM名無しさan
19/05/08 16:10:19.62 wh2NeYjx.net
クソデカテレビで「日本語が分からない外国人従業員のために〜」って流れてたぞ
イレギュラー対応の時どうすんだよと思いながら見てた

301:FROM名無しさan
19/05/08 16:15:08.63 ZVTd1bss.net
券トラ対応できない外国人に
5-8の3時間一人回しさせるからな
なんかあったらどうする予定なんだろうな

302:FROM名無しさan
19/05/08 16:23:41.17 9Z8KbQX6.net
>>300
なるほどサイネージでやってたのか
うちの店ろくに点けてないからなw

303:FROM名無しさan
19/05/08 17:07:12.89 PInHxrsI.net
サイネージ映らなくて3ヶ月くらいずっとインスペ引っかかってた
教育Gに連絡して代わりの機材送ってもらったら1回目は映らないし2回目は白黒で爆笑したわ
モニターの立ち上げ画面はカラーなのにどうなってんだろ

304:FROM名無しさan
19/05/08 19:30:17.39 gPawQ89t.net
>
松屋は狂ってる
松屋バイトも狂ってる

305:FROM名無しさan
19/05/08 19:40:07.10 TlKk3qNq.net
Origamiペイ使って割引期間中毎日行くから
玉ねぎしっかり煮込んで柔らかくしとけよ

306:FROM名無しさan
19/05/08 20:29:24.50 eLoWVcOB.net
>>305
黙れよコジキ、二度とくんな

307:FROM名無しさan
19/05/08 21:30:24.81 K5bdeOZm.net
ビビン丼やめてくれ...

308:FROM名無しさan
19/05/08 22:00:03.98 Fdeuf49+.net
豚汁が熱くて飲めない

309:FROM名無しさan
19/05/08 22:15:21.72 lC7XVx7a.net
外国人だと福神漬け多めのオーダーがまず失敗する(´・ω・`)

310:FROM名無しさan
19/05/08 22:17:46.66 mhb75dVc.net
福神漬の色を赤にしろよ

311:FROM名無しさan
19/05/08 23:35:15.48 jsAGwkWE.net
>>309
ベトナム人は九分九厘苦戦する。
福神漬けは長くて難しいらしい。
漬けで良いよって教えると安定する。

312:FROM名無しさan
19/05/08 23:42:19.71 rLZS4MwR.net
折り紙のせいで、会計を分割するやつがいる。
めんどい。

313:FROM名無しさan
19/05/09 06:25:20.26 4iy0zdf2.net
俺もそうしたいけど店員は複数人だと誤認しちゃうのかな

314:FROM名無しさan
19/05/09 07:50:34.14 TLJIQQWd.net
>>310
着色料使わない方針だから無理

315:FROM名無しさan
19/05/09 08:41:36.74 6fe8apSC.net
>>314
え?そんな方針あんの?

316:FROM名無しさan
19/05/09 08:42:29.82 va9t1pj+.net
無添くらに近い胡散臭さを感じる

317:FROM名無しさan
19/05/09 08:57:02.59 0o1MLFlC.net
>>316
いやいや、松屋自体が胡散臭い会社だ

318:FROM名無しさan
19/05/09 09:10:06.55 LGcYFQxc.net
IR野島がいたら開示やぞ

319:FROM名無しさan
19/05/09 09:17:42.69 21zeVOPW.net
合成着色料は使わない、ってオチでは?

320:FROM名無しさan
19/05/09 13:11:25.74 4xJKY5yA.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんJで見かけたけど申し付けられても困るんだが
弁当用の小袋でも投げつけておけばいいの?

321:FROM名無しさan
19/05/09 14:09:08.66 wgp5wKiG.net
これ作ったやつバカだろw
確かに昔マイボトルあったけどさ

322:FROM名無しさan
19/05/09 21:44:04.72 8JiKAO4m.net
なにこれ
うちの店にはこんなのないんだけど

323:FROM名無しさan
19/05/10 08:35:12.15 T/zqgdwL.net
今日給料日だよね??

324:FROM名無しさan
19/05/10 10:04:27.67 v0lwHLDV.net
券トラできない俺が、明日6-8を1人回しするんだけど何かアドバイスないでしょうか
券トラ起きないことを願うぐらいしかないですかねえorz

>>323
今月は13日

325:FROM名無しさan
19/05/10 10:08:05.79 B6YhaxPd.net
レジオーダーにして時間がかかる旨を客に話して黙々とオーダーを出していけばいい
それでクレームになってもシフトを組んだアホが悪いからきにする事はない

326:FROM名無しさan
19/05/10 10:22:05.65 rRTFZtDk.net
でぇじょうぶだ
クレームが来たら店長の査定にダメージがあるだけだ

327:FROM名無しさan
19/05/10 12:10:18.33 +JyIAnL3.net
>>324
ちょっと前迄はケントラの殆どが一万円返金ばかりだったが、電子マネーが増えてきて最近は殆ど無い。
ケントラ起こるとしたら、札・硬貨・食券の詰まり、札入れにレシート入れられる、食券の用紙や釣り銭切れる等上級者向けが多い。
なのでケントラ起こらない事を祈れ。

328:FROM名無しさan
19/05/10 13:03:23.34 TKA1WSQW.net
松屋のバイト代支払いは異常だ

329:FROM名無しさan
19/05/10 13:54:37.34 gX0MNhuK.net
>>325
>>326
反省文書かされるのが現実やぞ

330:FROM名無しさan
19/05/10 15:04:27.66 g52wdk0m.net
しかし、今日も留学生から「給料が入ってない!」と言われた。
社員に言えよ!
他のバイト先では3日も遅れる所はないと言っていたが、その通りだろうね。
俺もこんな会社知らない。

331:FROM名無しさan
19/05/10 15:12:41.76 v0lwHLDV.net
皆さん、ありがとうございます
なんとか券トラが無いことを祈りながら2時間1人回し頑張ります

332:FROM名無しさan
19/05/10 15:20:36.91 luXB4Phh.net
そんなビクビクしながら2時間一人回しするくらいなら
券トラ覚えるか、出来ないやつに一人回しさせるんじゃねぇつってシフト変えさせるか
したほうが楽だろうに

333:FROM名無しさan
19/05/10 15:31:43.97 f6W8TE3N.net
券売機が新しくなってよかったのは券トラが減ったことくらいかな
あとは客が来たことに気付きやすくなったとか

334:FROM名無しさan
19/05/10 15:52:25.53 B6YhaxPd.net
>>329
券トラができねえ奴に一人回しさせる奴が悪いんだし書かせられねえよ
SMかSCがAMに詰められてクレームの解決策がシフトの見直しでおしまい
一人でやれる事なんて限られてんだから客なんて待たせればいい

335:FROM名無しさan
19/05/10 16:08:02.12 eRK9Tavm.net
>>334
そんなシフト作る奴が悪い
他店やけど、19-22を22、23、22の3人で回してた店があったな
時間帯8〜10万ぐらい来る店で
狂ってやがる

336:FROM名無しさan
19/05/10 16:21:08.37 WdwsUmZk.net
>>333
あと設定と締めがくそ楽になった

337:FROM名無しさan
19/05/10 18:16:40.83 5tyCQwhQ.net
ハンバーグの下にポテトしくのってなんか理由あるの?

338:FROM名無しさan
19/05/10 18:17:20.46 v0lwHLDV.net
>>332
過去に1時間の1人回しは経験したことあるから、なんとかやってみるよ

339:FROM名無しさan
19/05/10 21:35:00.49 KPO5suOB.net
オリガミ活用しようと300円決済繰り返してるけど、店員さんから見たらウザい?

340:FROM名無しさan
19/05/11 00:59:12.44 3g/eBgBj.net
>>330
だから某店で外人が一斉バックレしたんだよ

341:FROM名無しさan
19/05/11 01:00:05.44 3g/eBgBj.net
>>339
うん、死んでほしい。てか、死ね

342:FROM名無しさan
19/05/11 01:01:17.74 KGgiO1sY.net
>>341
黙って牛丼もってこいボケ

343:FROM名無しさan
19/05/11 09:55:13.04 8gO+p53J.net
>>342
コジキは来んな
裏のゴミ箱でも漁って食ってろカス

344:FROM名無しさan
19/05/11 12:50:35.85 26U0yReu.net
折り紙ガイジ達はほんまに見てて楽しいな引き継ぎ時の話題はもっぱら折り紙ガイジの券売機前珍プレー集や
人間あさましさを極めたら笑いを取れるんやな

345:FROM名無しさan
19/05/11 13:32:15.36 0itFAWin.net
だよなw
底辺中の底辺見てると笑えると同時にこうはなりたくないっていう戒めにもなるw

346:FROM名無しさan
19/05/11 15:11:48.43 QSsHSML2.net
30円乞食は臭い
禿げメガネでぶ!お前だよ。
ブヒブヒいいながら吠えるな豚

347:FROM名無しさan
19/05/11 16:56:35.77 D9Sr7w8m.net
ブヒィ!

348:FROM名無しさan
19/05/11 17:11:46.43 bvm6QLnL.net
>>344
折り紙スレからぶっ飛んできました

349:FROM名無しさan
19/05/11 18:17:19.45 FY8DIOog.net
くこや
Origami Pay part27
スレリンク(credit板)

350:FROM名無しさan
19/05/11 18:57:47.52 plXkuO/D.net
845 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/05/11(土) 17:18:56.86 ID:KADre5RG
定食を単品で分割にして2回Origami使うと70円返金してくれるから
牛焼肉が実質250円で食える
俺はマヨの代わりにポテトサラダにしたので270円だた
600→250で定食も半額以下!
みなさん注意です
乞食に金を与えないでください

351:FROM名無しさan
19/05/11 20:33:10.43 Bd/qaB3Q.net
クーポンよこせカス

352:FROM名無しさan
19/05/11 20:33:26.26 LY3nt3n7.net
>>350
こ、乞食すぎる!

353:FROM名無しさan
19/05/11 21:48:53.68 4YU93xN7.net
そういう国にしてしまった連中を恨め

354:FROM名無しさan
19/05/11 22:32:25.77 I8AGyehb.net
うちの店でも折り紙わいてて草生えたわ
普通に目立つしわかる

355:FROM名無しさan
19/05/11 23:20:34.80 8ZbFIs/2.net
店員なんかロボット以下なんだから
さっさとつくれよゴミクズ

356:FROM名無しさan
19/05/12 01:44:23.26 egA3v7up.net
半券にオリガミって書いてるからアホの松屋店員でもわかるよな
別にアホでもいいけどさっさと牛丼持って来いや

357:FROM名無しさan
19/05/12 02:10:43.46 yGhF5caB.net
松屋の社員になるのが夢なのですが、どうしたらなれますか?
バイトで1年ぐらい働けばなれます?

358:FROM名無しさan
19/05/12 02:17:39.56 Zqv7USiF.net
美しい国
美しい客

359:FROM名無しさan
19/05/12 02:27:05.56 NakyTk5o.net
そもそもバイトを一年ぐらいやってみれば社員になんかなりたくないと思うぞ

360:FROM名無しさan
19/05/12 03:08:14.41 GyvAj7xR.net
まぁ一年間続けば素質はあるかな

361:FROM名無しさan
19/05/12 08:19:41.11 dBywt0l/.net
「残業代払えばブラックじゃない」って発想だからね松屋は
バイトの俺にさえ「今日2時間残業よろしくう!」とか当日に言われたことがあったし(断ったが)
松屋の正社員で残業しまくれば50万以上稼げるとは思うけど
後に何も残らないしその金で遊ぶ時間すら奪われるけど頑張れ

362:FROM名無しさan
19/05/12 08:42:41.40 pFaSxfr9.net
>>357
自信を持ってオススメしない。
スタミナと根性に絶対の自信がなければやめておくべき。

363:FROM名無しさan
19/05/12 09:37:07.33 ubHjILvE.net
社員なんて残業代ないだろ
そもそもタイムカードすら押してないことも多々あるし

364:FROM名無しさan
19/05/12 09:38:07.96 tWPYyUIG.net
>>355
豚が人の言葉を使うな

365:FROM名無しさan
19/05/12 10:37:55.88 bVggMp6K.net
>>364
黙って作れよ無能

366:FROM名無しさan
19/05/12 12:00:38.40 kh6kqpLj.net
>>357
上に書いてあった年収は嘘
実際は無理

367:FROM名無しさan
19/05/12 12:59:15.60 sNsW8ttK.net
社員ってバイトより定着率低いよな、大概SCで辞めるし頑張ってSMになってもAMに詰められて辞めたり飛んだりで時間のムダ
そもそも日々の業務がシフト作成であちこち電話してPCカチャカチャするか現場に入ってシフトの穴埋めてるかで終わってる店長って何よ
普通の会社やとバイトリーダーやろ

368:FROM名無しさan
19/05/12 13:00:16.40 pC2LL3WB.net
>>354 こんな店で糞底辺ゴミバイトがしてるほうが痛いからwwwww

369:FROM名無しさan
19/05/12 13:32:58.54 RGDqkJmw.net
SCになるまで2〜3年働いて金貯めて辞めるのが一番正しい松屋社員の過ごし方って聞いたことある
実際うちのエリアはSCになった途端辞める社員が多い

370:FROM名無しさan
19/05/12 14:32:44.10 2Gky5fRI.net
>>369
最近はその2〜3年もいない
半年で見切って1年後は条件が良い企業に転職していり
高校から松屋内部を見てたから大学在学中に資格取る!

371:FROM名無しさan
19/05/12 14:33:13.25 2Gky5fRI.net


372:FROM名無しさan
19/05/12 15:44:41.01 EgekHJbp.net
新卒で来る新入社員が見てられない。
ものの数ヶ月で廃人みたいになる。
SM、AMからはボロクソに言われ、古株のSWにも怒鳴られて、日に日に元気がなくなっていく。

373:FROM名無しさan
19/05/12 16:15:08.07 Rg1cnOGQ.net
オリガミで単品大盛カレーソース買って返金する乞食

374:FROM名無しさan
19/05/12 17:05:15.81 pC2LL3WB.net
>>373 お前みたいな最底辺にお似合いな客だと思うよ

375:FROM名無しさan
19/05/12 17:14:19.96 Zqv7USiF.net
何故しょうもないことに必死になるのかわからん馬鹿客っているね

376:FROM名無しさan
19/05/12 19:39:02.71 E2w11ml3.net
カレーにゴマドレッシング半分をかける客
来ないでくれる
まわりの客が笑ってるぞ

377:FROM名無しさan
19/05/12 21:44:42.24 51qjGinv.net
↓今日の底辺乞食
ID:pC2LL3WB
あわれwww

378:FROM名無しさan
19/05/12 22:42:03.32 HcxbrxX1.net
どれだか忘れたけど330円で買って380円返金させる錬金術があるらしいな

379:FROM名無しさan
19/05/12 23:40:26.03 mcTwZVl/.net
クーポンじゃないかな
確か50円ずつ割り引かれる的なやつ

380:FROM名無しさan
19/05/12 23:41:36.99 mcTwZVl/.net
ちょっと違うわ
ビビン丼のキャンペーンで配られるクーポン使えばいくらか割り引かれるからそれ使う系かな?
正直やって欲しくはないし
複数回購入するのも辞めて欲しいが

381:FROM名無しさan
19/05/13 00:38:16.11 F+8SlSIP.net
>>378
TR以上には通用しないぞ

382:FROM名無しさan
19/05/13 02:50:33.40 lmtDcjzd.net
俺、常連客なんやけど女性店員に電話番号聞いていいかな?常連客なんやからそれぐらいいいやろ

383:FROM名無しさan
19/05/13 03:10:32.07 F+8SlSIP.net
>>382
出禁な

384:FROM名無しさan
19/05/13 04:47:27.48 P3Lm2E+u.net
さすがに婆の友達作りに来とるパートはいんだろ
やはりあの会社は異常やな

385:FROM名無しさan
19/05/13 04:49:20.88 nPVoO09G.net
とうとう折り紙ガイジが領収証を要求してきたぞw
3分割して買って570円ポッケないないってセコ過ぎやわ

386:FROM名無しさan
19/05/13 08:08:55.95 cH9AG9Oj.net
>>385
仮にそうだとしても
黙ってかけよど底辺

387:FROM名無しさan
19/05/13 08:19:04.96 +tP2Zk/Z.net
>>385
いちいち文句言うなクズ
黙って働け底辺

388:FROM名無しさan
19/05/13 09:29:01.70 mhwTpQCz.net
夕方が無法地帯と化してるんだけど、ホイッスルて今でも機能してるのかな?

389:FROM名無しさan
19/05/13 09:47:08.62 cH9AG9Oj.net
バイト風情が調子にのんなよ

390:FROM名無しさan
19/05/13 09:55:37.00 Abzz6E/i.net
本部が暇だとろくでもない発案乱発するから、どんどんホイッスルしてそこにエネルギーを使わせたい

391:FROM名無しさan
19/05/13 11:23:08.56 OQov/j50.net
時給全店1300円にな〜れ!

392:FROM名無しさan
19/05/13 12:34:05.84 XwITM2vF.net
時給月給で働かされてる限り幸せになれませんよ
極端に「時給1万円」くらいにならないと働く意味がない(ここ辞めてフリーランスになった人並の感想)

393:FROM名無しさan
19/05/13 13:37:11.55 ZIFI0t6G.net
時給店長の受験者数を見るとビックリすると思うよ

394:FROM名無しさan
19/05/13 13:48:38.27 0dcYJ8Sx.net
時給1300円でもわりに合わない

395:FROM名無しさan
19/05/13 13:58:50.10 JrXab99W.net
店長なら時給4000円〜5000円じゃないとな

396:FROM名無しさan
19/05/13 14:04:30.03 iOsBFwJW.net
AMの現地妻に手当つけてるだけだろバイト店長って

397:FROM名無しさan
19/05/13 14:24:58.89 jMpoz/jF.net
たいした仕事してないんだから1000円くらいでじゅうぶんだろw

398:FROM名無しさan
19/05/13 14:35:03.80 Vuz0udx5.net
正直時給2000円位もらわないと割に合わない

399:FROM名無しさan
19/05/13 17:46:16.00 kerB2xxD.net
衛生監査始まるけど無理ゲーすぎる
自分のシフトの時来ないでまじで
野菜ストックの底の野菜カスの山いつ掃除しろってんだよ
つかまじで期限切れてんの提供すんな
売れないのに作り置き量産やめろガイジが
あと手洗え

400:FROM名無しさan
19/05/13 18:07:13.63 FFgb7AcL.net
人に偉そうに命令する前に掃除しろ無能

401:FROM名無しさan
19/05/13 18:17:00.23 Abzz6E/i.net
客の汚さを衛生監査で指摘されないかしら

402:FROM名無しさan
19/05/13 18:20:52.94 rOlZsjly.net
>>399
1人回しの時に来たけど監査の人に同情されたわwwwww

403:FROM名無しさan
19/05/13 20:15:38.80 EMXbOXft.net
>>399
手洗わない奴が7割り

404:FROM名無しさan
19/05/13 20:17:22.72 iaaz1FyE.net
手洗わないやつ多すぎる
特に落ちた物拾った時とか

405:FROM名無しさan
19/05/13 21:11:50.29 ou16ks0y.net
>>399
昔もっと衛生面酷かったから
そんときに比べたら全然いい

406:FROM名無しさan
19/05/13 23:10:03.78 +VzQF7Zt.net
手なんて誰も洗ってねえよw
しゃもじ落としても水でちょっぴり洗うぐらいだしね。
衛生管理なんてまるでない素晴らしいブラック企業です。

407:FROM名無しさan
19/05/14 01:45:37.54 yY7WJYiP.net
URLリンク(i.imgur.com)
×似合う
〇見合う

408:FROM名無しさan
19/05/14 02:06:44.58 zL8xFqh2.net
>>407
こいつクビ

409:FROM名無しさan
19/05/14 04:51:04.37 ctAtlCCW.net
俺、常連客やけど今日もオリガミpayで特盛り買って返金する作業に行くか。

410:FROM名無しさan
19/05/14 05:29:29.71 naeSbWUU.net
オリガミペイの割引クーポン配布からスレ荒れてるな
やっぱり底辺って糞だわ

411:FROM名無しさan
19/05/14 05:50:25.12 J01tZqK5.net
お前ら悪いこと言わねぇからさっさと松屋なんて辞めちまえ。
俺はもうとっくに辞めたけど、このスレ見てるとかわいそうになってくるわ。
決断するなら早いほうがいいぞ。
有休消化中に次の仕事探せよ。割と何とかなるもんだぞ。

412:FROM名無しさan
19/05/14 06:02:43.94 OI2sjtgo.net
>>410
底辺って松屋店員の事かい?

413:FROM名無しさan
19/05/14 08:40:17.10 b/a7fJTO.net
>>407
何を勘違いしてんだこの店長
出されたスケでシフトを組んで「店を廻す」のは店長の仕事だろ

414:FROM名無しさan
19/05/14 10:19:37.24 3XNoN8Y/.net
>>407
バックれちゃう

415:FROM名無しさan
19/05/14 11:35:27.50 S6dDau+Y.net
3年ぐらい前の話題だわね
URLリンク(net) geek.biz/archives/73172

416:FROM名無しさan
19/05/14 16:46:48.69 XCOxAdj1.net
POSレジのOSまだXPだった

417:FROM名無しさan
19/05/14 17:23:49.13 VSqt7bKZ.net
>>407
ですヨとか語るなッとか語尾が年寄り臭え

418:FROM名無しさan
19/05/14 20:10:20.66 4+ceRRjI.net
やめちまぇ!

419:FROM名無しさan
19/05/14 20:23:18.69 RgfuVdqn.net
オリガミ!
オリガミ!
オリガミ!

420:FROM名無しさan
19/05/14 21:26:06.64 DTSZfJcP.net
>>413
こんなこと書くような奴だから、さぞ人望も皆無なんだろうね。
クソ社員の中でもかなりのクソ野郎

421:FROM名無しさan
19/05/14 21:59:33.83 WVFnweqR.net
折り紙もう終わりだっけ?
あのガイジどもも消えるとおもうと感動で涙が止まらないぜ

422:FROM名無しさan
19/05/14 22:40:02.98 rd/XmYH9.net
オリガイジやばかったな

423:FROM名無しさan
19/05/14 23:07:40.64 rjEP7UWT.net
自然な注文でたくさん食べるのは全然いいと思うが
いい年下大人が数百円のために不自然な個別注文とか恥ずかしくないんだろうか

424:FROM名無しさan
19/05/14 23:14:35.29 +0zbysYS.net
>>423
数百円を笑うものは数百円に泣く

425:FROM名無しさan
19/05/15 00:02:53.90 vZo+vQ9W.net
個別に割引しない上層部に言いなさい

426:FROM名無しさan
19/05/15 00:38:21.06 YKaDBYCN.net
今日オリガミで単品チキンカレーと大盛牛皿とライス×2を別々に買ってきてこれチキンカレー買ったことにしてくれとか言って返金要求してきたいい歳したおっさん来たけどなんかみじめだった

427:FROM名無しさan
19/05/15 01:23:10.41 PXexkOAi.net
客のモラルも大概だが複数回利用可能みたいな抜け穴潰さないオリガミさんサイドもクソ

428:FROM名無しさan
19/05/15 01:45:35.39 9cGeJ1dI.net
>>426
コピペやめろや

429:FROM名無しさan
19/05/15 01:58:27.12 wPuma6N2.net
オリガミ期間中めんどくさい乞食が来なかった
奇跡だよほんと

430:FROM名無しさan
19/05/15 07:50:43.00 YUpmzTuQ.net
まぁ乞食の中にもヒエラルキーが存在するってことだなwww

431:FROM名無しさan
19/05/15 08:46:53.89 Yb0MqHHZ.net
これからはZOZOバイト
松屋は安すぎないかい?

432:FROM名無しさan
19/05/15 10:39:42.37 8hZE3RWb.net
オリガミなのかな
ブレンド茶9本個別会計で買いに来たアホがいた
ストックが7本しか無かったから返金せにゃならんし
('A`)マンドクセ
しかし、それで幾ら安くなるんだろ?
向かいのスーパーで1本80円で売ってるから
いくらキャッシュバックがあっても赤字だと思うんだけど

433:FROM名無しさan
19/05/15 11:05:20.39 QIWz0t7e.net
折り紙は300円以上の商品が190円引きになるのでブレンド茶は違う気がする
あと折り紙の割引は昨日までだったと思う

434:FROM名無しさan
19/05/15 11:56:10.74 1pZQ66az.net
脂肪茶2本 300円→190円 110円
だから豚がまとめ買いしてた
豚はストックがないの知らない

435:FROM名無しさan
19/05/15 12:13:37.01 EEPgQsJ8.net
どうして牛丼屋なんかで働いているの?

436:FROM名無しさan
19/05/15 13:03:07.12 qn/J8693.net
持ち帰り用のダンボールまで持って来たオリガミ乞食の並20丁
サーチしてみるけどどこでもバズって無くて涙
いいよ俺だけは君の受け狙い精神の目撃者でいてあげる…

437:FROM名無しさan
19/05/15 13:30:07.23 UuHSj8PU.net
>>432
返金してたら乞食勝利やん

438:FROM名無しさan
19/05/15 13:34:01.50 RQ308bFM.net
最底辺バイトの松屋たが
どうしても松屋でバイトしたい馬鹿なあなたに教える
店を選べ
○店はマナーを守る客が多数
×店はカス酔っ払いクレーマー多数
見極めは超簡単
時間帯を変えて2〜3回食べにこい

439:FROM名無しさan
19/05/15 17:17:53.81 jZNx7+/a.net
折り紙被害多いなwww
流石乞食どもwww

440:FROM名無しさan
19/05/15 17:30:12.76 tkiB98WY.net
ありがたやありがたや

441:FROM名無しさan
19/05/16 05:03:08.38 sp51tpBI.net
前にクズ酔っ払い客が注文もしてない商品まだ来てねぇんだけどとか寝言ほざいてたことあったわ死ねよ。

442:FROM名無しさan
19/05/16 05:55:35.40 GayH2t77.net
セコム電話って使ってるとこあるのかな
直接警察に通報した方が早いのでは?

443:FROM名無しさan
19/05/16 10:05:57.85 K/0RyFM9.net
受話器を落とすだけでも通報したことになるから強盗に入られたとか襲いかかられた時とか電話してる余裕がない状況下の時に受話器を落とす
通話機能は作業中にうっかり落とした時に「ごめんね落としちゃった(テヘペロ」
って謝る用と思え
ちなみに向こうが最適解の行動をしてくれるかは運ゲーだから
万が一そういう状況になったら焦らず死を覚悟してね!

444:FROM名無しさan
19/05/16 10:45:03.76 H0GnHTfO.net
>>443
なるほど

445:FROM名無しさan
19/05/16 12:35:19.68 V8KqAI5x.net
>>443
いざとなったら手当たり次第モノ投げて時間稼いで追い出すか逃げるしかないな

446:FROM名無しさan
19/05/17 03:22:31.59 gyqYoo6K.net
SMをブン殴りたい!

447:FROM名無しさan
19/05/17 07:39:48.65 /L5fnwYQ.net
ジュニアと取り巻きが元凶

448:FROM名無しさan
19/05/17 12:12:05.81 cvN5LKcn.net
キャリアの長い社員消えてくれ
昔の飲食の悪いやり方しか出来ねえのか?
いつも不機嫌でムスッとしてるし
留学生に八つ当たりとか何なんだろうね

449:FROM名無しさan
19/05/17 13:02:44.51 yKESoBGQ.net
松屋の社員なんて低能すぎて他で雇ってもらえるところ無いんだから
辞めるわけないじゃんw

450:FROM名無しさan
19/05/17 13:25:36.71 PoKJbVUf.net
AMとかは年齢的にもう後戻り出来ないから松屋愛を熱く語るけど、SMクラスはちょっとつつけば自身や他のSMの転職活動について詳細に語ってくれるな
とても勉強になる

451:FROM名無しさan
19/05/17 20:22:09.66 3/73UBGF.net
AMSM全部ゴミだよ
他で通用しない

452:FROM名無しさan
19/05/17 21:55:53.45 .net
牛めし一丁!

453:FROM名無しさan
19/05/18 02:54:24.21 0ViSOlwf.net
>>452
はぁ?

454:FROM名無しさan
19/05/18 07:32:19.85 UT6ytblc.net
オリガミクーポン出してくれよ
常連客やで

455:FROM名無しさan
19/05/18 09:23:56.56 dMHeh2QL.net
URLリンク(i.imgur.com)
にに

456:FROM名無しさan
19/05/18 11:40:20.00 wqBEHVXO.net
>>454
豚は養豚場に帰ってください

457:FROM名無しさan
19/05/18 14:27:57.86 KTwahTKc.net
もうすぐ辞めるんだ
10連休に無理させられて精神的にもきつくなってしまった
あと○回は思い出つくり

458:FROM名無しさan
19/05/18 18:31:22.61 mOzqaAOO.net
>>457
おも..いで?

459:FROM名無しさan
19/05/18 23:11:29.36 e/yZHRZx.net
嫌気がさす松屋だけど、しばらくいたから思い出の1ページにはなるってことだろ
古典で補う練習しただろ?

460:FROM名無しさan
19/05/19 03:36:50.90 uAY0X4pV.net
カギをレジの中に入れるって考えた奴を解雇しろ
券トラ対処が大変じゃねえか
夕方からの引き継ぎでレジにカギがささったままでワロタ
スルーから窓開けて手をのばしたら届くのにw

461:FROM名無しさan
19/05/19 03:56:08.31 Y/eh2FWm.net
引き継ぎの時だけレジに入れておけばいいよ

462:FROM名無しさan
19/05/19 04:24:05.36 2acVFFyH.net
なんで変更したのかちゃんと理由かけよ
食感? 衛生面???
元々だれも冷蔵庫に入れてなかったけど

463:FROM名無しさan
19/05/19 05:32:35.03 OgJTllfI.net
多分ポーチに入れっぱにしてそのままもち帰るやつのせいだろ

464:FROM名無しさan
19/05/19 05:39:06.73 jGWYXXJN.net
>>462
どこかで事故になったんだろ

465:FROM名無しさan
19/05/19 12:48:01.36 uKq6Dls5.net
どういうやり方でそうなったか知らんけど、他店が締め鍵全部無くしたからそのせい?

466:FROM名無しさan
19/05/19 13:04:53.16 7UjavCkN.net
明日明後日はクーポンゴミ客増えるな

467:FROM名無しさan
19/05/19 15:54:29.66 gTRuHhEr.net
本部はガイジだから、場当たり的な対応だけしてそれが他にどんな影響を与えるか何も考えられないからな

468:FROM名無しさan
19/05/19 21:27:41.54 OQVI45XS.net
雨天はガイジが増える法則

469:FROM名無しさan
19/05/20 00:09:00.69 hAQ6yp7z.net
21日から新メニュー追加とか
21日ロングなのに

470:FROM名無しさan
19/05/20 06:13:36.46 tGK1BOab.net
>>469
やめるの?

471:FROM名無しさan
19/05/20 08:45:15.75 hAQ6yp7z.net
>>470
やめないよ

472:FROM名無しさan
19/05/20 11:06:22.80 C3VUSk6P.net
>>471
やめちゃえよ

473:FROM名無しさan
19/05/20 12:40:40.80 asH6KgJ8.net
楽になるよ

474:FROM名無しさan
19/05/20 18:04:38.66 XAOQteoS.net
ハシゴシフトだし人居なさ過ぎて休めないし36協定に引っかかるとかで休憩入れられるし時給低いしはげろ

475:FROM名無しさan
19/05/20 18:30:11.92 hAbq8+xv.net
楽になれよ

476:FROM名無しさan
19/05/20 22:56:13.91 XZkmiLnM.net
来月で辞めるけど、AMSMに「松屋がどんだけいい会社だとか、会長は凄い人だとか、他の会社よりやりがいがある」だのむちゃくちゃ言われた。
でも「環境も待遇も最低なんで辞めます」って言った。
自分以外にも留学生2人、新人の日本人フリーター1人も辞める。
ザマァ

477:FROM名無しさan
19/05/21 00:34:48.57 2J1QTuq4.net
嘘松

478:FROM名無しさan
19/05/21 01:17:04.72 Up3f+G8r.net
会長は大きくなっても個人商店感覚抜けないとこはあるがこの規模まで大きくしたのは評価できる
ジュニアは全く評価してない

479:FROM名無しさan
19/05/21 02:08:07.98 F1zXhn72.net
>>478
同感

480:FROM名無しさan
19/05/21 04:47:44.24 /YLM/ers.net
>>476
俺もそれSMに言われたことあるわw
もう辞めたけど。

481:FROM名無しさan
19/05/21 11:13:01.91 eXtSMYmn.net
ブラック飲食業界の雄それが松屋

482:FROM名無しさan
19/05/21 11:52:52.17 bGMtevcQ.net
>>478
確かに会長は小さな個人店舗から出発してるよね?
社報かなんかで昔の写真が載っていた。
色々苦労もしてるだろうし会長がすごいのは認めるけど、今の社長とか会社の待遇なんかは飲食でも悪い方。
変な精神論はいらん

483:FROM名無しさan
19/05/21 19:10:38.95 lz6j22YU.net
夜勤希望なのに昼研修時給で働かせて夜は夜で忙しいからと研修業確認せず応援たらい回しで年近く仕事させる超真っ黒会社
精神論とか笑わせんな奴隷商

484:FROM名無しさan
19/05/21 19:25:03.53 H5lmgVjc.net
奴隷乙

485:FROM名無しさan
19/05/21 20:01:01.66 b3bMO/Tw.net
他の飲食から来た経験者も消えた
入ったときは前にいた会社がいかに酷かったかをずっと言っていたが、最後は松屋の方があらゆる面で駄目と言っていた

486:FROM名無しさan
19/05/21 22:08:34.43 BEaM0dYE.net
瓦イカスミ使用「松屋Special Blackめし」
特盛5000丼入りました!

487:FROM名無しさan
19/05/22 10:08:34.18 l4vcm4um.net
逆にここで耐えれたら、どこの飲食店いってもやってける

488:FROM名無しさan
19/05/22 10:48:04.83 jrpK8Bf4.net
すき家「言ったな?」

489:FROM名無しさan
19/05/22 13:31:14.27 2TGb0ZcD.net
>>463
俺やった、自責キー腰に付けたまま食材移動行ったわ。

490:FROM名無しさan
19/05/22 13:32:35.46 2TGb0ZcD.net
>>465
鍵の交換は何万もかかるからね、俺も人のこと言えないけど、

491:FROM名無しさan
19/05/22 17:37:48.53 6UMOlYQX.net
>>490
金庫の鍵だけレジに入れればいいのに。
相変わらず頭悪い。

492:FROM名無しさan
19/05/22 18:03:46.95 Ag6yuxBy.net
本部の考えることで頭いいと思えたことがあったか?

493:FROM名無しさan
19/05/22 20:48:05.62 GtPZwO4X.net
>>487
お前は一生飲食業界で手足として働きなさい

494:FROM名無しさan
19/05/23 04:31:46.26 XZhb+qdU.net
1人回し大変なのはわかるけどMAX補充しなくても平日早朝出ねーから
ハンバーグなんて今出ねーし5分もあれば焼けんだろ
ピーク時だって減ってきたら他の作ってる間に焼けんだろなんで出来ねーの
夕方のやつ朝まで引き継ぐなって言ってんだろ そういう指示なんだから廃棄しろやくそじじい

495:FROM名無しさan
19/05/23 06:25:17.36 e/raYJ6/.net
廃棄ってなんか打ったりしないといかんの?
そのままポイでおk?

496:FROM名無しさan
19/05/23 07:13:27.94 Yn5Cu2x2.net
打たないとズレるけど最悪日誌に書いときゃ締めの人がやる

497:FROM名無しさan
19/05/23 07:47:53.56 zeJ9tx4e.net
>>494
マジでわかる
ワシ深夜やけど
深夜帯4-6万ぐらいの店で
22の引き継ぎで米炊き上がり8キロと洗米済8キロ、ハンバーグとチキン各8枚、肉3キロで渡された時は流石にキレそうになった
わざわざ洗米機の所に米少な目でいいって張り紙してたのに
洗米する時に目に入るやろうが

498:FROM名無しさan
19/05/23 08:53:25.93 Mq2K6rBo.net
損するのは松屋なんだし
どうでもええわ

499:FROM名無しさan
19/05/23 10:03:59.35 zeJ9tx4e.net
>>498
朝の引き継ぎで文句言われるんだよー
実際最初の炊き上がりが8時の段階でまだ余ってたぐらいやし

500:FROM名無しさan
19/05/23 10:31:42.08 TTaSvWVj.net
>>499
その売り上げなら20:30以降2キロ炊飯にさせたら?
煮肉も1〜2キロの間みたいに具体的な数字出してお願いしたら幾らか改善する筈だよ。
ハンバーグとチキンはその引き継ぎならどうせ21時前にまとめて焼いたやつだろうし、諦めたら?
毎日廃棄出して問題点ハッキリわからしてあげないと。

501:FROM名無しさan
19/05/23 11:08:13.59 oXN498mR.net
いや朝BBAと仲良く分け合えばいいだけの話だろ?ロスなんだから

502:FROM名無しさan
19/05/23 13:29:22.69 h/PRvfn0.net
ここの人たちコミュ障だし融通も効かないから無理だろ
廃棄廃棄ばっかじゃねーの

503:FROM名無しさan
19/05/23 14:38:54.26 jyNDiW/p.net
元から腰の曲がってる爺に対して姿勢が悪いとかクレーム入れてんじゃねえよ糞客が
だいたいこんな屑のクレーム取り上げてんじゃねえよ馬鹿本部

504:FROM名無しさan
19/05/23 16:08:27.24 rC6R5R7H.net
>>499
なるほど!それはひどいな

505:FROM名無しさan
19/05/23 17:17:03.12 Cddld8gy.net
>>503
足の悪い人に対して「キビキビ動け走れ」ってクレーム来てたことあったわ
走ったら今度はホコリが舞うとかクレームつけるんだろ

506:FROM名無しさan
19/05/23 17:18:07.23 s5JF5HwC.net
>>505
文句言いたいだけなんやろな

507:FROM名無しさan
19/05/23 17:44:04.20 5g5kwU5U.net
>>503
糞ゴミクズをターゲットに商売してる馬鹿会社wwww

508:FROM名無しさan
19/05/23 17:51:11.72 tUW4hhAp.net
ここの本部はそういう言い掛かりの悪質なクレームでも「お客様を不快にさせた」とかで現場が文句言われるんだよな
もう少し色々確認してから言ってほしい。

509:FROM名無しさan
19/05/23 17:57:45.80 stxBWSI3.net
メンバーが悪質なクレーマーに土下座強要されたり殴られても本部にクレー厶いれたら現場が悪いことにされそう

510:FROM名無しさan
19/05/23 18:10:28.51 CfIA8R6g.net
>>509
そういう時はケーサツ行くんやで
上手いことセコムカメラに映る所で手出させたら勝ちや

511:FROM名無しさan
19/05/23 18:12:43.72 TTaSvWVj.net
>>509
本部が何を言ってきても突っぱねる現場社員がいないのが問題。組織としての成り立ちがなってない。イエスマンなんて居なくても一緒。
そんな役立たずの社員なんかにに負けるな。

512:FROM名無しさan
19/05/23 20:32:25.03 2nBaxVpl.net
負けるな…か
つうか、辞めたほうが早くないか?

513:FROM名無しさan
19/05/23 21:09:43.62 tUW4hhAp.net
社員なんぞイエスマンか廃人しかいない
若い奴は辞めたいオーラ出まくりだし、ベテランは惰性でだらだらやってるだけ。
環境最低最悪、雰囲気も最低最悪。

514:FROM名無しさan
19/05/23 22:07:57.67 Yn5Cu2x2.net
給料はもう相対的にそんな高くないし仕事はきつくなる一方だしな

515:FROM名無しさan
19/05/23 22:12:21.74 fCmt5UZ9.net
今はスタッキングがないからいい時期だわ

516:FROM名無しさan
19/05/23 22:35:22.66 yHjTKluE.net
>>498
廃棄出たらその分の損失回収で人件費削減シフト減らされる流れになる負のスパイラル

517:FROM名無しさan
19/05/23 23:46:38.18 877GlvPh.net
>>516
しかし、廃棄が少なくても時給が上がらない

518:FROM名無しさan
19/05/24 01:53:55.77 nwxoq8ph.net
>>515
ビビンだけやからねー
めっちゃ暇やー

519:FROM名無しさan
19/05/24 02:32:56.70 5YvXr9k+.net
>>518
チキンのスタックたくさんで死んでる

520:FROM名無しさan
19/05/24 08:45:39.42 nwxoq8ph.net
>>519
深夜やけどチキン全然でえへん

521:FROM名無しさan
19/05/24 12:12:18.36 xq6K29fk.net
和風で生姜だれってw
ネギトロ食べたい

522:FROM名無しさan
19/05/24 13:59:17.94 haHbWECW.net
やめるー

523:FROM名無しさan
19/05/24 15:26:08.39 aU9MFkeX.net
>>522
おれもー

524:FROM名無しさan
19/05/24 22:01:56.73 emL8mIat.net
松屋には感謝してるからバイトさん頑張れ
ゴロチキうまかったわいつか転職するかもしれん

525:FROM名無しさan
19/05/24 22:06:50.96 emL8mIat.net
この前並のご飯めっちゃカピカピだったんだけどなんなん?松屋いままでこんなことなかったからショックや

526:FROM名無しさan
19/05/24 23:28:21.31 31pqsi/8.net
飯盛り機の奥底にあったお宝だ
感謝しながら噛み締めろ

527:FROM名無しさan
19/05/25 00:05:27.57 MbCoPsVe.net
>>526
なるほどなぁ
松屋か松のやバイトしようと思ってる

528:FROM名無しさan
19/05/25 00:18:36.44 TDDq3Jit.net
>>527
慣れたら楽勝
慣れなきゃ地獄

529:FROM名無しさan
19/05/25 00:22:45.79 MbCoPsVe.net
松屋オタだからメニュー知ってるし即戦力だな
いつか世話になるわ

530:FROM名無しさan
19/05/25 08:50:52.21 ENrb9zCj.net
松乃家は冷奴が鬼糞不味い

531:FROM名無しさan
19/05/25 09:08:57.45 qL4043w8.net
お前ら実験導入店舗は地獄だぞ。本導入と合わせて新メニューやらない週はない。

532:FROM名無しさan
19/05/25 10:39:06.44 Om8bVb+q.net
>>524
松屋の肥やしになりたいの
おバカさん、ようこそ

533:FROM名無しさan
19/05/25 17:13:05.01 CQrVn5PW.net
やめるってSWにメールしたら鬼電やばいこわい

534:FROM名無しさan
19/05/25 17:35:20.06 G7t7xfKs.net
ガン無視でOK
自分はそうした

535:FROM名無しさan
19/05/25 19:38:28.20 WsniR4sU.net
当学学生アンケート
してはいけないバイトトップ3
1、解体バイト じん肺になる
2、ダイコク薬局 暴力威圧行為
3、すき家松屋などの外食 虚しくなる

536:FROM名無しさan
19/05/25 20:15:36.59 Ht89TWz0.net
>>533
きちんと辞めると伝えてんだから、鬼電とか腐ってんな!
こういう奴ばっかだな松屋は!

537:FROM名無しさan
19/05/25 21:18:23.05 F5eZW6TA.net
>>535
松屋の前にダイコクやってたけどマジで暴力暴言ヤバかったわ
パワハラどころか傷害で訴えたら勝てただろうな

538:FROM名無しさan
19/05/26 14:27:51.07 eP8BpEKw.net
>>535
都内に在住だけど、大黒薬局自体を知らない。

539:FROM名無しさan
19/05/26 15:49:08.68 6mVv5QTC.net
京都に旅行に行ったときに見かけたな大黒ふ頭

540:FROM名無しさan
19/05/26 20:50:42.86 xIYuQF7o.net
近所の店、最近いつも崩壊しとる。
そんな繁盛店でもないのに4人回しで崩壊。メンツはほぼ外国人。
外国人増やしすぎて、教育が間に合わってないんだろうな。

541:FROM名無しさan
19/05/27 02:20:05.39 /4MaMnuz.net
友人に松屋好きでたまに行くけど、
あの味噌汁だけは改良してくれと何度も言われる
なんで普通に美味いのが出来無いんだと

542:FROM名無しさan
19/05/27 02:38:12.51 EZ0CATHC.net
>>541
本当に味噌汁って不人気だよね。
豚汁は人気あるのに。
もうちょいだしの味強めになったら変わってくるんだろうけど。
つまらない新メニュー模索しないで、レギュラー品目をブラッシュアップすれば客も喜ぶだろうに。

543:FROM名無しさan
19/05/27 04:43:20.78 TVwV/zSn.net
豚汁その日によって当たりハズレあるよな
ハズレは肉が木っ端みたいなの少量しか入ってない

544:FROM名無しさan
19/05/27 05:43:57.02 PqilfGUP.net
>>540
松屋という会社自体も崩壊しとる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/144 KB
担当:undef