【牛めし】松屋でバイ ..
[2ch|▼Menu]
134:FROM名無しさan
19/04/26 00:42:50.23 7a4cvSe3.net
黄身割れてた卵の廃棄とか打ってたらキリないね
関係ないけど卵の単位を5kgにするのやめーや
パック単位で移動したとき打つのめんどいんじゃ

135:FROM名無しさan
19/04/26 08:22:17.31 2i1E2UXO.net
>>134
あれ意味わからんよな
半熟みたいに個数でやれよと思う

136:FROM名無しさan
19/04/26 11:03:19.57 k5NOrNue.net
>>133
ホイッスルだ!

137:FROM名無しさan
19/04/26 13:29:27.00 ipmQGp/N.net
つうか社員が連日5回転で死ぬかな?

138:FROM名無しさan
19/04/26 14:39:37.07 Lw03EMCR.net
社員(奴隷)の命の輝きをみろ!

139:FROM名無しさan
19/04/26 17:40:36.84 MJP9jdLh.net
出禁の客ってどんな人?
居酒屋じゃあるまいし、出禁なんてあるんだ?

140:FROM名無しさan
19/04/26 19:00:27.18 9UkeN8e8.net
あるけど所詮口約束だし店長やメンバー変わったら実質出禁解除されるからあんまし効力はないもんだけどな

141:FROM名無しさan
19/04/26 23:05:51.23 MJP9jdLh.net
店長なんて頻繁には変わらないだろうからねぇ。

142:FROM名無しさan
19/04/27 01:26:52.29 LjdaWe0s.net
松屋の正社員はボタンの掛け違い
一生掛け違いで終る運命

143:FROM名無しさan
19/04/27 01:35:58.91 btRx/Qdt.net
店長がゴロゴロ辞める会社

144:FROM名無しさan
19/04/27 09:28:35.87 Mn65rMwP.net
ゴロゴロ退職カレー1丁!

145:FROM名無しさan
19/04/27 21:03:41.52 Uo+R3o/+.net
しかし、
新卒の社員はどんどん辞めていくね。
残っているのはバイト上がりの松屋以外知らないおかしな奴らばかり。

146:FROM名無しさan
19/04/27 21:05:29.91 MM9qjvKz.net
面接一秒 松屋一生    おそろしや

147:FROM名無しさan
19/04/28 06:51:21.99 wLye5QcL.net
>>145
バイトでもフルタイムで入ったらキツイのにそれを休み無しの不定期で永遠(あえて誤字)やらされるんだからそりゃね

148:FROM名無しさan
19/04/28 10:49:53.98 GgekfoZn.net
正常な感覚がある新卒は辞める

149:FROM名無しさan
19/04/28 15:01:59.06 eAKLbkia.net
今年の新卒、もう辞めてるんですか?

150:FROM名無しさan
19/04/28 15:14:09.55 C7q+nUVg.net
>>149
連休の洗礼を受けてようやく理解する
だから連休明けからスッスッと去って行く

151:FROM名無しさan
19/04/28 18:38:58.51 /FfKdh2l.net
チキンカレー煮込んでる奴まだ居たりすんのかね
もう店長ですらやってなくて草生えたわ

152:FROM名無しさan
19/04/28 20:13:11.81 MzKLT4XW.net
>>150
すでに新卒のSSは病んでる。
休憩中とか事務所でボーッとしている。
休みでもAMとかから電話がしょっちゅうあるとかで嫌になってる。

153:FROM名無しさan
19/04/29 03:12:39.59 1mrF0qX2.net
ロシア進出も失敗だろ

154:FROM名無しさan
19/04/29 05:23:08.36 hJ5Cyo66.net
捨てなければ半日過ぎても大丈夫

155:FROM名無しさan
19/04/29 10:10:43.82 eOFylKkU.net
>>154
それはお前のエサにしろ

156:FROM名無しさan
19/04/29 13:23:07.70 g0yTT0YV.net
休憩中はクレームを見て日本の現状を探る

157:FROM名無しさan
19/04/29 13:51:48.01 mvqZ4pXs.net
昔いた職場の更衣室で派遣の27歳の男が「このトシでバイトとか生きてる価値ないよなw」と笑っていた
捕まってニュースにさらされた40代のアルバイトを
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない
自分を許せるかどうか。底辺職である自分や、理想とかけ離れた自分を許せるかどうか
許せない人は弱そうなニートや犯罪者を毎日さがしてイジメたくなるのかもしれない
キミのように

158:FROM名無しさan
19/04/29 14:11:10.20 mPkmTJxD.net
同意
最高級の寿司ネタを食べようが、牛めしを食べようが、出てくる時は同じ物だもんな

159:FROM名無しさan
19/04/29 15:27:11.18 WrbmISHB.net
まあ、松屋ではないな
人が人らしく働けない

160:FROM名無しさan
19/04/29 15:53:20.67 Yvdra70V.net
人扱いする気なんかない素晴らしいブラック企業

161:FROM名無しさan
19/04/29 15:59:37.17 sAcKwBvl.net
東京の駅前とかの店舗って忙しいのかな?
店によって違いある?

162:FROM名無しさan
19/04/29 17:39:03.29 g0yTT0YV.net
めちゃくちゃあるで
1時間三万の店の隣の駅が一万行かないとかザラよ
隣の駅って言っても歩いて五分くらいな

163:FROM名無しさan
19/04/29 17:58:59.50 zpsSblvJ.net
バイト初めて2回行ったけどメニュー覚えれん
しかもクソ忙しかった
辞めたほうがいいの?

164:FROM名無しさan
19/04/29 18:16:21.49 VJEKcOVb.net
メニューはその気になればすぐ覚えられるけどこんなゴミみたいな環境は抜け出したほうがいい

165:FROM名無しさan
19/04/29 18:18:28.61 W3sGCWCI.net
辞めるかどうかも自分で決められないクソはゴミみたいな環境がお似合い

166:FROM名無しさan
19/04/29 18:30:44.14 zpsSblvJ.net
しかも持ち帰りの客が多くてびびったわ
あんなの初日に1人でやらせるとかマジキツイわ

167:FROM名無しさan
19/04/29 23:25:22.95 PfHI8xYJ.net
>>163
そもそもなぜ
超暗黒松屋でバイトしようとした???

168:FROM名無しさan
19/04/29 23:50:58.45 uRJ4yBn4.net
>>163
メニュー覚えられないのはしょうがない
期間限定も多いし

169:FROM名無しさan
19/04/30 02:26:47.99 03BDudeb.net
>>166
コンビニ弁当盛り付け工場じゃあるまいし、2日で覚えられる仕事なんてないから気にするな

170:FROM名無しさan
19/04/30 02:33:28.93 PsuBB5oB.net
川越駅前店の 松乃家 男の店員態度悪いし
いつも 私語で うるせえ
お前ら調子にのるなよ カス

171:FROM名無しさan
19/04/30 04:07:00.32 nKfH7vxe.net
>>166
教育コスト削減する企業だってわかって良かったな
今日も配送きた生肉5時間放置です
清掃と休憩いくより先にやれよ

172:FROM名無しさan
19/04/30 04:37:36.61 L406pFzU.net
生肉放置はヤバいよな
ウチの店なんか牛定の肉の色が外に放置し過ぎてたからなんだろうが変色してた事があったわ
本部は現場の時間数を削る事しか考えてないんだろうが
これから暑い夏の時期に入ってくるんだから本格的にヤバいと思うぞ
すき家とか和民とかもそうだが利益ばかり求めて人件費を削減しまくると
爆発した時に強烈しっぺ返しを食らうもんだからな

173:FROM名無しさan
19/04/30 04:46:53.64 L406pFzU.net
肉を放置してた深夜の時間帯の時責もSWやSCだからな
プレミアム牛めし(笑)を謳ってるのに黒ずんだベーコン状の煮肉を提供してるSWもいるし
これも本部がアホみたいにSWの頭数だけ増やしてまともなテストをしてないからだし
浄水器もクリンスイから別のに変えて水の出が悪くなって水圧異常が起こって洗米機がエラー起こす店舗が多発する問題も起きてるし
変えるのは好きにすればいいが浄水器のテストもしないで変えるとかアホかと

174:FROM名無しさan
19/04/30 04:54:21.22 ywDFY//J.net
クレーム内容的に俺なら「知るか」と警察呼ぶし
こっちも応戦できるからこれはまだいいがこの手の客は松屋にもよくいるから精神的にかなりしんどい
だーれもフォローしてくれないし
うちの深夜メンバーが定着しないのはそういうとこだろうな
URLリンク(video.twimg.com)

175:FROM名無しさan
19/04/30 05:22:36.05 /RXJBoOu.net
なににキレてんの、これ?

176:FROM名無しさan
19/04/30 08:15:50.96 sHTHx4kS.net
カレーの匂いだと思ってたら店員の腋臭じやねーか
風呂入れ

177:FROM名無しさan
19/04/30 10:22:07.53 aD8UaEIT.net
>>174
何にクレームつけてるのかさっぱりわからんけど、何で店員が言う事聞いてんのかクレーマーにもわかってねえだろうなあ

178:FROM名無しさan
19/04/30 10:57:23.59 fS8ElKAH.net
>>177
普段から新聞なりニュースなり情報をろくろく取り込んでないから自分のやっている事の程度の低さが分かっていない。
社会性が全く無い。

179:FROM名無しさan
19/04/30 11:37:21.23 IP1s8NEp.net
平 成 も 松 屋
令 和 も 松 屋
日 々 真 っ 暗

180:FROM名無しさan
19/04/30 12:37:32.78 Gz39NdFB.net
0時に令和に変わるの??
それともなんかセレモニー的なものが昼にあるの?
0時に変わるなら松屋で年号が変わるタイミング過ごすことになるな
令和牛めし一丁

181:FROM名無しさan
19/04/30 15:15:00.46 sfZyDpEB.net
深夜閉店最高
GWずっと続けばいいのに

182:FROM名無しさan
19/04/30 20:22:32.29 lbckST4y.net
>>176
悪臭はお前の腋の臭いやろ
毎日松屋のゴミクズ飯食ってりゃ臭くもなるわなww
来んなゴミ客!そしてシネww

183:FROM名無しさan
19/04/30 20:31:07.10 YjcW4RR5.net
>>182
通報しました

184:FROM名無しさan
19/04/30 23:43:28.13 nKfH7vxe.net
>>173
やってるの自責だしSWは知ってるしAMも知ってるけど人居ないからクビにできない
昨日の昼に作った野菜も翌日昼まで提供とか指示してるのもSW

185:FROM名無しさan
19/05/01 00:08:36.29 oEpwP5wG.net
>>184
お前も犯人になるんだぞ

186:FROM名無しさan
19/05/01 00:53:58.69 OxZPhfqN.net
というかいくらなんでも出なさすぎだろそれ

187:FROM名無しさan
19/05/01 02:45:09.99 yNVbd5ZM.net
補充してもシール基本的に貼らないし、全補充した後大冷に2キロ開けたのそのまま朝まで引き継いでる

188:FROM名無しさan
19/05/01 02:50:41.40 yNVbd5ZM.net
基本的に20時前後開けた野菜は昼ピークまで出切るまで提供してるけど普通じゃないの?
豚汁とかもそうだし時間過ぎても廃棄しないのが暗黙の了解なのでは

189:FROM名無しさan
19/05/01 05:35:44.02 c9rqlolX.net
ていうか米以外で廃棄することなんてまずないだろ

190:FROM名無しさan
19/05/01 08:09:30.78 MdP+PtYF.net
むしろ米廃棄しなくね
牛めしセパを直にした廃棄とかそういう意味か?
チキンを夕方引き継いで
深夜で全部出ないで廃棄はあるな
応援だと枚数適当で引き継ぐし

191:FROM名無しさan
19/05/01 11:42:29.88 ayyWz4zH.net
>>190
うちの店注文ない限り昼まで引き継ぐけど怒られないの?

192:FROM名無しさan
19/05/01 12:28:23.89 n4vcimrw.net
地球に優しいんやで

193:FROM名無しさan
19/05/01 13:27:32.84 4fST6QJD.net
一時期マニュアル絶対守るマンの流れだったのに真逆の流れになってて草

194:FROM名無しさan
19/05/01 14:57:30.53 NEAzsSQw.net
レンチンするものに関しては、味や食感が落ちても食えるレベルだからじゃない?
野菜や米はやめとけ。
すぐに発覚するから。

195:FROM名無しさan
19/05/01 16:37:32.94 YkkXAHOe.net
時給1250円って良さげだけど1/2くらいで外人と組む可能性あると思うと無理だわ
ペアガチャ怖い

196:FROM名無しさan
19/05/01 17:05:39.06 jXkXD0po.net
豚汁が熱すぎて飲めない
レンチン長過ぎなんだよカスども

197:FROM名無しさan
19/05/01 17:06:50.80 NEAzsSQw.net
>>195
深夜だよね?
最初は大丈夫だろうけど、自責になったら1/2じゃ済まない。
日本人と組む事自体が数ヶ月に一回

198:FROM名無しさan
19/05/01 17:22:48.08 OxZPhfqN.net
深夜は時給が高いと言っても休憩で削られる上に深夜時給は5時で終わりだから実は日給で見ると大して変わらなかったりする
少なくとも昼夜逆転させて寿命削る割りには合わない

199:FROM名無しさan
19/05/01 17:56:05.70 43wXgOhx.net
履歴書不要の衝撃は今でもおぼえてる

200:FROM名無しさan
19/05/01 18:02:35.14 c9rqlolX.net
まあ外人が履歴書を書いてきてもねw

201:FROM名無しさan
19/05/01 20:45:21.70 7bfxFpb9.net
松屋のバイト入ってひと月経たないくらいだけど自分が全然仕事できなくて嫌になった
バックれますごめんなさい

202:FROM名無しさan
19/05/01 21:07:09.49 1mYX7Z5w.net
>>201
どのレベルで「自分が仕事出来ない」と思ってるかまでは知らないけど一ヶ月未満で完璧にできるバイトなんて(松屋含め)ないと思うけど

203:FROM名無しさan
19/05/01 21:45:51.89 NEAzsSQw.net
>>202
バックレる奴は仕事出来る出来ない以前の問題だからほっとけ。

204:FROM名無しさan
19/05/01 22:03:14.88 FYBBmXEO.net
>>201
月経休暇にしてください

205:FROM名無しさan
19/05/02 00:19:54.20 Q5RAszqE.net
研修時給引き延ばす気満々だからやめとけ

206:FROM名無しさan
19/05/02 06:03:51.77 9TXwrNMM.net
店長に辞めますの一言も言えない無能

207:FROM名無しさan
19/05/02 13:55:28.26 s/qKP7kD.net
>>199
ゴミもカスもクズも全て松屋が引き取る
お前もその一つ

208:FROM名無しさan
19/05/02 17:20:36.30 hMhd+5pU.net
みん評というアルバイトの口コミサイトで、コメントが酷かった。
いいコメもあったが、ほとんどが見るに堪えない悲痛なコメントばかり。

209:FROM名無しさan
19/05/02 18:05:22.43 pEKC0Pru.net
LINEpayが使えるから200円引クーポンとか100円引クーポンとか有るときに利用している
20%還元の時もLINEpay使って利用している

210:FROM名無しさan
19/05/02 18:37:30.35 yivzH8hy.net
>>208
結局みんなの意見をまとめると諸悪の根元は本部のクソ連中ってことだな

211:FROM名無しさan
19/05/02 20:44:33.07 AiulNKP9.net
連休は本部がお休み
でも現場は普通に回る
本部から変な指示出されない分むしろやりやすかったりする
本部って何なんですかね

212:FROM名無しさan
19/05/02 20:47:20.91 FxG1tDBK.net
本部腐ってるので廃棄したいけど廃棄したら怒られます

213:FROM名無しさan
19/05/02 21:49:38.03 hMhd+5pU.net
瓦葺とかいらねーだろ!
理想論ばかり言ってる現場を一切しらんカスくずの粗大ゴミ以下。
あと、無駄に年数ね長いマネージャーになれない店長はいらん!
古い店長は昔の悪い飲食のやり方しか出来ないガラパゴス野郎しかいない。
現場でも雰囲気を悪くするしか出来ないバカヤロー。

214:FROM名無しさan
19/05/03 00:20:23.70 kp0/xrw9.net
深夜一人回し中に客がいるのにタバコ吸う社員もいるような会社
末端社員の教育も出来ないし社員よりも意識高い運営してるバイトやパートを蔑ろにしてるんじゃな
そのうちマトモなバイトも居なくなって外人ばっかになるんじゃないか?

215:FROM名無しさan
19/05/03 00:46:13.29 F9yVtmsi.net
しゃちょーww
店舗回っても何も改善なし
利益率を上げろしか言えんのかね

216:FROM名無しさan
19/05/03 03:37:30.53 U2qno3S0.net
>>208
見てきたけど糞ワロタw
ここで客も従業員も改めて自覚しなければならんな。
「底辺による底辺の為の餌場」
これが心理。

217:FROM名無しさan
19/05/03 09:36:29.30 vkfvu8Zo.net
わいも見てきた
MKCでクレーム集を載せるんじゃなくてこっちをコピペして載せたほうがいいと思ったわw

218:FROM名無しさan
19/05/03 09:55:14.27 9HWYc/xr.net
それをジュニアに見せるべきやね

219:FROM名無しさan
19/05/03 09:59:33.83 e5uqabHE.net
瓦葺親子「百姓、生かさず殺さず」

220:FROM名無しさan
19/05/03 12:08:46.44 KZQdP96V.net
正直、社長に見せて感想聞いても「松屋のやり方が嫌ならいらない」とかしか言わないんだろうね。
本部と古い社員は大体感覚がおかしい。

221:FROM名無しさan
19/05/03 14:08:40.29 pQqf4Gho.net
若い社員が急に帰った!
5日で休憩13時間さすがに精神的にふらふらだった
声出しや返事できなくなってた

222:FROM名無しさan
19/05/03 15:11:55.00 3ejlXHqU.net
そもそも同級生は令和記念の史上最長のGWを満喫しているのに
自分は連休中もボロボロになりながら松屋とか考えるだけでも惨めすぎるだろ
絶望感しか沸かないだろ

223:FROM名無しさan
19/05/03 16:33:52.09 5LeO+tu8.net
問題なのは本部が10連休なのに現場の社員はいつも通りだというのがおかしすぎだわな
現場の社員の負担を軽くするために本部の社員が少し連休を削って店を回すとかそういう事は本部の人間は考えなかったんだろうか?

224:FROM名無しさan
19/05/03 17:26:06.84 4tt2elz2.net
てか、本部の連中も定期的に現場に入れて自分達が現場に指示してる内容を自分達で体感させろよ。
当然、本社の店舗とかじゃなく、適当な人が足らん一般店舗でな。
そうすりゃもう少しマシな仕事するように考えるんじゃね?

225:FROM名無しさan
19/05/03 18:10:41.52 ujiP/y5m.net
現場という地獄を卒業した選ばれしイエスマンだけが本部へと到達するのだ

226:FROM名無しさan
19/05/03 18:46:41.79 UkoKtLdo.net
>>183
どこへ通報したんや?ww
お前もクズや!シネ!

227:FROM名無しさan
19/05/03 19:25:23.22 cd/cooHA.net
社長一家は海外旅行

228:FROM名無しさan
19/05/03 21:05:45.34 QaZ7KQOQ.net
お前ら社員だろ
バイトだったら会社の家畜にこんな優しい言葉かけねぇよ
頑張れ社員ども

229:FROM名無しさan
19/05/03 21:52:57.38 hMGayPQ6.net
>>227
そのまま帰ってくんな!
国外追放が望ましい。
末端の社員、アルバイトを人間扱いしない奴らはいらん!

230:FROM名無しさan
19/05/04 05:47:12.71 nlXdyfpy.net
メンバー全員日本人なのに日本語通じない
再三言ってもアイドルタイム入るのに野菜カゴにまでMAX補充する、
焼き起きの肉は時間になっても冷蔵庫しまわないし
あらゆるものがそもそも時間シール貼ってなくて残ってるシールだと一個前の時間帯で作った事になるし、下手したら入れ替えてなくて昨日のが奥の方にある
野菜コーン含めた総重量65から80でほぼ作り直し
あと3袋開封され放置されてたお新香はいつのやつですか
何もかもが杜撰過ぎてしんどい

231:FROM名無しさan
19/05/04 06:58:52.76 O7LIUROZ.net
>>230
社員?

232:FROM名無しさan
19/05/04 07:47:42.58 cTKY4IOY.net
>>230
わかる
バイトはアホが多数いる

233:FROM名無しさan
19/05/04 08:31:57.36 O7LIUROZ.net
>>230
テプラで注意書き作って貼っといたらマシにはなったなー

234:FROM名無しさan
19/05/04 08:32:29.60 wgkYdE33.net
>>232
メンバーよりちゃんとしてる社員の方が少ないだろ。

235:FROM名無しさan
19/05/04 08:46:34.97 O7LIUROZ.net
>>232
流石に深夜5-6万の店で
夕方から米炊き上がり8キロ+洗米済8キロで渡された時は引いたわ
チキンとHBも焼き置き多すぎやし

236:FROM名無しさan
19/05/04 10:06:29.68 OG4ShccD.net
>>230うちもそんな感じだ、ストアチーフは何も言わないからそのまま使用してる。

237:FROM名無しさan
19/05/04 12:08:52.92 7X+iw7WZ.net
焼き海苔を元の大きさに戻せよカス

238:FROM名無しさan
19/05/04 13:10:47.80 jJubanZP.net
てめぇらよ硬い筋のある肉を客に出すなよ。あと白い油も取り除け
だからお前らはそんな仕事しかできない。

239:FROM名無しさan
19/05/04 13:17:52.88 X+j3xeKs.net
>>238
お前は安い金しか出せない

240:FROM名無しさan
19/05/04 13:48:57.79 jUlmfmR5.net
牛定の肉の下に油吸引紙敷けよカス
油に肉が浮いてんだよ

241:FROM名無しさan
19/05/04 14:13:52.15 ovWwP/pG.net
底辺は土でも食ってろwww

242:FROM名無しさan
19/05/04 14:19:10.68 I1owaRmV.net
>>224
しかも接客ポジションでね。

243:FROM名無しさan
19/05/04 16:18:29.69 Lx8f3WmY.net
>>238
豚は黙って出された餌を食えよ

244:FROM名無しさan
19/05/04 16:29:07.02 r9Hcgg9e.net
黙って働け底辺バイト

245:FROM名無しさan
19/05/04 16:36:30.07 JFd86K7S.net
はじめまして…。失礼します。
ここの正社員求人はいいことばかり書いてあったのですが、店長ってどれくらい社員やればなれるんですか?
店長なれば待遇がいいと聞いたもので…。

246:FROM名無しさan
19/05/04 19:03:32.49 np3VQfLB.net
>>240
ゴミ客は即刻逝け

247:FROM名無しさan
19/05/04 19:16:50.14 M9HzBGdW.net
前スレだったかな?
今月のアルバイトの給料日13日とか言っていた方いたね。
今年は10連休かもしれないけど、3日も遅れるとか狂っている。
そもそもこの会社、本部の社員も現場の社員も考え方とか行動とかなんか他の会社の人と比べると変。

248:FROM名無しさan
19/05/04 22:07:54.22 N708lnWv.net
>>245
人生を棒に振りたいのかな?

249:FROM名無しさan
19/05/04 22:15:03.11 Bm91rUuN.net
現場は年中無休で本社は10連休で給料日も3日も遅れるとか何も考えてないんだろうなw

250:FROM名無しさan
19/05/04 22:29:58.48 XhvRwAPt.net
>>245
バイトあがりなら3ヶ月、未経験なら半年くらいで店長代理
店長代理なってから1年か2年で店長です。
上司の判断で店長試験を受けて良いか決められます。
試験は筆記と面接、本社社員は数字にしか興味を示さないので売り上げ伸ばせる大きな店を経験してないと難しいです。

251:FROM名無しさan
19/05/04 22:35:22.64 O7LIUROZ.net
>>250
SW上がりで3カ月らしいなー

252:FROM名無しさan
19/05/04 22:42:41.10 /BOf2l1p.net
>>245
やめとけやめとけ。
社員なんかになった日には松屋に殺されんぞ。

253:FROM名無しさan
19/05/04 23:15:18.90 KWPBf0Oh.net
焼肉食べたい人松屋じゃなくてやよい軒の方オススメするよ
まだそっちのがいい

254:FROM名無しさan
19/05/05 07:38:33.24 3Igntegr.net
松屋に滅私奉公

255:FROM名無しさan
19/05/05 07:55:13.95 z13R+a+b.net
豚汁が熱くて飲めないんだよクズ

256:FROM名無しさan
19/05/05 09:43:47.77 Q5vDJKcW.net
社長会長の方針だから文句は本社へ

257:FROM名無しさan
19/05/05 10:34:40.12 wl8lyQAZ.net
50秒でも十分グツグツと沸いてんのに何故か時間延長してガッチガチに沸騰させてるからな

258:FROM名無しさan
19/05/05 10:40:59.90 yLOzuz0W.net
ビビン丼対決開催記念お得なクーポン
説明しろ底辺バイトども

259:FROM名無しさan
19/05/05 11:36:25.37 EBdwZ/4H.net
ぬるいと熱くねーぞと文句言うしホント面倒くさい豚どもだな

260:FROM名無しさan
19/05/05 12:00:28.41 sm6CSjSu.net
皆さまありがとうございます
245です。
店長になると年収500万は普通でボーナスも100近いと聞いていまいる飲食店よりもすばらしいなと(笑)
入社してから店長になるまでは給料安いんでしょうか?

261:FROM名無しさan
19/05/05 15:04:51.81 Q5vDJKcW.net
ざっくりsc400sm600am800zm1000くらい

262:FROM名無しさan
19/05/05 16:15:50.48 WaxrjTVa.net
焼き牛めしはいつまで販売ですか?

263:FROM名無しさan
19/05/05 16:17:32.12 4t2iyNTg.net
カスバイト達に聞くが、焼き牛めしはいつまで販売?

264:FROM名無しさan
19/05/05 16:30:55.68 rw0OHJel.net
タレがなくなり次第終売

265:FROM名無しさan
19/05/05 17:16:29.90 yRkIB8fD.net
サンキューカス

266:FROM名無しさan
19/05/05 22:00:27.13 JkSx67uS.net
537 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/05/05(日) 21:20:55.83 ID:Hcu4ifrm
松屋また30円引き配ってるな
これは店舗改装とかじゃないから普通の店舗でも入手できそうだが
URLリンク(pbs.twimg.com)

267:FROM名無しさan
19/05/05 23:33:24.03 AIxd249g.net
プレミアム牛めし食べてみたい。やっぱり肉もタレの濃さも違うの?

268:FROM名無しさan
19/05/06 01:05:07.35 2bN6+nWR.net
黙って餌食ってろ豚共
なんなら豚のほうがまだ賢いしキレイに食うし

269:FROM名無しさan
19/05/06 02:50:13.63 NAZ0UKfU.net
>>267
プレ牛の後普通の食べてみたけど臭くて吐きそうになった

270:FROM名無しさan
19/05/06 04:05:41.75 dLu2AY/N.net
>>267
普通のより肉柔らかいなとは思った

271:FROM名無しさan
19/05/06 04:55:45.19 eumsd8BF.net
MAX補充で朝定の時間まで保つのになんでカゴに野菜開けるのかな嫌がらせかよ

272:FROM名無しさan
19/05/06 11:09:02.30 gOPtWLkx.net
>>260
過労死したいのカネ?
精神病になりたいのカネ?
カネと引き換えに

273:FROM名無しさan
19/05/06 11:42:37.06 ZK7D6Gp0.net
プレ牛もヘタクソが煮たらまずいしフローズンでも上手なヒトガ煮たら食える

274:FROM名無しさan
19/05/06 18:29:55.63 EohvDCOM.net
本気でプレ牛を売りたいなら、常に出来立てを提供すればいいんだよ。
人件費をケチってそれを無理にしている本社が悪い。

275:FROM名無しさan
19/05/06 18:36:53.09 hlcIHYBG.net
プレミアムの意味なし。
8時に煮た肉を12時に使うとかね。
そうしないと昼ピークが回らない。
いつもマイナスシフト!

276:FROM名無しさan
19/05/06 20:37:33.05 CBRjVoa5.net
>>201
自分もそんな感じだ。別のバイト探し中
時給の割に覚える事多いよねw

277:FROM名無しさan
19/05/06 21:53:57.40 dLu2AY/N.net
明日からビビン導入か
あれ牛豚どういう基準なんだろうな?
うちのエリアは暇な店舗ほど旧ビビンだわ

278:FROM名無しさan
19/05/07 00:39:03.01 iFF9TJmZ.net
>>274
導入当初は煮置き禁止だったよな。もちろんシフトそのままで。

279:FROM名無しさan
19/05/07 10:28:52.74 7Q6vUaiY.net
プレ牛の値打ちなし!

280:FROM名無しさan
19/05/07 11:36:12.11 BMSKry1i.net
>>277
店舗ごとに違うとか、応援メンバーに酷い仕打ちだと思うの

281:FROM名無しさan
19/05/07 11:56:34.95 3aESy2wu.net
俺は客だけどたまにエリアマネージャーって名札付いたキレイ目な熟女が
いるけど、LINE交換はOK?

282:FROM名無しさan
19/05/07 12:01:03.21 XPEbesac.net
↑こういうキモい客が来るのが松屋だよなwww

283:FROM名無しさan
19/05/07 13:05:48.54 3aESy2wu.net
仲良くなって妊娠させるまでできたらと思ってる^^

284:FROM名無しさan
19/05/07 13:34:57.30 dlVcxd9V.net
今日出勤して驚いたんだけどおまえら本当に10連休中に働いてたんだな
ビックリしたわ

285:FROM名無しさan
19/05/07 14:14:35.41 aJKHAhQI.net
Origami Pay乞食来るぞ

286:FROM名無しさan
19/05/07 14:44:39.25 BMSKry1i.net
折り紙つきやねんな

287:FROM名無しさan
19/05/07 15:15:41.91 FypJmv9j.net
QRコード払い後に返金させて別のQRコード決済している乞食なんとかしろよ

288:FROM名無しさan
19/05/07 16:40:44.03 uMyXQukx.net
今日から平日なので補充控えめによろしくな

289:FROM名無しさan
19/05/07 16:55:28.91 GCG3u9Nc.net
食券を復唱するのガチでめんどいからやめたい

290:FROM名無しさan
19/05/07 16:57:07.72 0Jvgp2NE.net
今復唱廃止されてるぞ

291:FROM名無しさan
19/05/07 17:03:40.48 LsLmweuS.net
あの熟女エリアマネージャー、今日は
いるかなあ
どうやってライン聞いたらいいと思う?

292:FROM名無しさan
19/05/07 21:33:49.46 mACgmu/D.net
3月に辞めたけど快適ですぅ
190円引きだとかゴロチキカレーがマズイとかスレッド出てくるけど現場大丈夫?

293:FROM名無しさan
19/05/07 21:34:20.64 KYtbne3g.net
>>287
それが増えてきた!

294:FROM名無しさan
19/05/07 22:28:55.63 rwiUtk+O.net
何がビビン丼だよ!
これ以上めんどくさいこと増やすな!

295:FROM名無しさan
19/05/08 08:37:39.30 jWC5RGRu.net
>>289
気が向いたら復唱してる
いつもあーざっすかはーい

296:FROM名無しさan
19/05/08 14:31:04.82 /4DUaorJ.net
復唱なくなったってアナウンス見たことないけどもな
基本的にこの店はまともな通知をしないから仕方ないか

297:FROM名無しさan
19/05/08 14:54:39.19 M+27MfiH.net
お前が執行書やMKCとか見てないだけだろ

298:FROM名無しさan
19/05/08 15:02:50.79 9Z8KbQX6.net
マニュアルは改訂されてる
でもその時にアナウンスはなかった気がする
俺のエリアは改訂前からその取り組みしてたけど、MKCでなくこのスレの書き込みで全店に広がったことを知った記憶がある

299:FROM名無しさan
19/05/08 15:12:24.35 CibQASfM.net
今は「オーダー入ります」じゃないのか
弁当やイレギュラー対応は品名から言うけど

300:FROM名無しさan
19/05/08 16:10:19.62 wh2NeYjx.net
クソデカテレビで「日本語が分からない外国人従業員のために〜」って流れてたぞ
イレギュラー対応の時どうすんだよと思いながら見てた

301:FROM名無しさan
19/05/08 16:15:08.63 ZVTd1bss.net
券トラ対応できない外国人に
5-8の3時間一人回しさせるからな
なんかあったらどうする予定なんだろうな

302:FROM名無しさan
19/05/08 16:23:41.17 9Z8KbQX6.net
>>300
なるほどサイネージでやってたのか
うちの店ろくに点けてないからなw

303:FROM名無しさan
19/05/08 17:07:12.89 PInHxrsI.net
サイネージ映らなくて3ヶ月くらいずっとインスペ引っかかってた
教育Gに連絡して代わりの機材送ってもらったら1回目は映らないし2回目は白黒で爆笑したわ
モニターの立ち上げ画面はカラーなのにどうなってんだろ

304:FROM名無しさan
19/05/08 19:30:17.39 gPawQ89t.net
>
松屋は狂ってる
松屋バイトも狂ってる

305:FROM名無しさan
19/05/08 19:40:07.10 TlKk3qNq.net
Origamiペイ使って割引期間中毎日行くから
玉ねぎしっかり煮込んで柔らかくしとけよ

306:FROM名無しさan
19/05/08 20:29:24.50 eLoWVcOB.net
>>305
黙れよコジキ、二度とくんな

307:FROM名無しさan
19/05/08 21:30:24.81 K5bdeOZm.net
ビビン丼やめてくれ...

308:FROM名無しさan
19/05/08 22:00:03.98 Fdeuf49+.net
豚汁が熱くて飲めない

309:FROM名無しさan
19/05/08 22:15:21.72 lC7XVx7a.net
外国人だと福神漬け多めのオーダーがまず失敗する(´・ω・`)

310:FROM名無しさan
19/05/08 22:17:46.66 mhb75dVc.net
福神漬の色を赤にしろよ

311:FROM名無しさan
19/05/08 23:35:15.48 jsAGwkWE.net
>>309
ベトナム人は九分九厘苦戦する。
福神漬けは長くて難しいらしい。
漬けで良いよって教えると安定する。

312:FROM名無しさan
19/05/08 23:42:19.71 rLZS4MwR.net
折り紙のせいで、会計を分割するやつがいる。
めんどい。

313:FROM名無しさan
19/05/09 06:25:20.26 4iy0zdf2.net
俺もそうしたいけど店員は複数人だと誤認しちゃうのかな

314:FROM名無しさan
19/05/09 07:50:34.14 TLJIQQWd.net
>>310
着色料使わない方針だから無理

315:FROM名無しさan
19/05/09 08:41:36.74 6fe8apSC.net
>>314
え?そんな方針あんの?

316:FROM名無しさan
19/05/09 08:42:29.82 va9t1pj+.net
無添くらに近い胡散臭さを感じる

317:FROM名無しさan
19/05/09 08:57:02.59 0o1MLFlC.net
>>316
いやいや、松屋自体が胡散臭い会社だ

318:FROM名無しさan
19/05/09 09:10:06.55 LGcYFQxc.net
IR野島がいたら開示やぞ

319:FROM名無しさan
19/05/09 09:17:42.69 21zeVOPW.net
合成着色料は使わない、ってオチでは?

320:FROM名無しさan
19/05/09 13:11:25.74 4xJKY5yA.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんJで見かけたけど申し付けられても困るんだが
弁当用の小袋でも投げつけておけばいいの?

321:FROM名無しさan
19/05/09 14:09:08.66 wgp5wKiG.net
これ作ったやつバカだろw
確かに昔マイボトルあったけどさ

322:FROM名無しさan
19/05/09 21:44:04.72 8JiKAO4m.net
なにこれ
うちの店にはこんなのないんだけど

323:FROM名無しさan
19/05/10 08:35:12.15 T/zqgdwL.net
今日給料日だよね??

324:FROM名無しさan
19/05/10 10:04:27.67 v0lwHLDV.net
券トラできない俺が、明日6-8を1人回しするんだけど何かアドバイスないでしょうか
券トラ起きないことを願うぐらいしかないですかねえorz

>>323
今月は13日

325:FROM名無しさan
19/05/10 10:08:05.79 B6YhaxPd.net
レジオーダーにして時間がかかる旨を客に話して黙々とオーダーを出していけばいい
それでクレームになってもシフトを組んだアホが悪いからきにする事はない

326:FROM名無しさan
19/05/10 10:22:05.65 rRTFZtDk.net
でぇじょうぶだ
クレームが来たら店長の査定にダメージがあるだけだ

327:FROM名無しさan
19/05/10 12:10:18.33 +JyIAnL3.net
>>324
ちょっと前迄はケントラの殆どが一万円返金ばかりだったが、電子マネーが増えてきて最近は殆ど無い。
ケントラ起こるとしたら、札・硬貨・食券の詰まり、札入れにレシート入れられる、食券の用紙や釣り銭切れる等上級者向けが多い。
なのでケントラ起こらない事を祈れ。

328:FROM名無しさan
19/05/10 13:03:23.34 TKA1WSQW.net
松屋のバイト代支払いは異常だ

329:FROM名無しさan
19/05/10 13:54:37.34 gX0MNhuK.net
>>325
>>326
反省文書かされるのが現実やぞ

330:FROM名無しさan
19/05/10 15:04:27.66 g52wdk0m.net
しかし、今日も留学生から「給料が入ってない!」と言われた。
社員に言えよ!
他のバイト先では3日も遅れる所はないと言っていたが、その通りだろうね。
俺もこんな会社知らない。

331:FROM名無しさan
19/05/10 15:12:41.76 v0lwHLDV.net
皆さん、ありがとうございます
なんとか券トラが無いことを祈りながら2時間1人回し頑張ります

332:FROM名無しさan
19/05/10 15:20:36.91 luXB4Phh.net
そんなビクビクしながら2時間一人回しするくらいなら
券トラ覚えるか、出来ないやつに一人回しさせるんじゃねぇつってシフト変えさせるか
したほうが楽だろうに

333:FROM名無しさan
19/05/10 15:31:43.97 f6W8TE3N.net
券売機が新しくなってよかったのは券トラが減ったことくらいかな
あとは客が来たことに気付きやすくなったとか

334:FROM名無しさan
19/05/10 15:52:25.53 B6YhaxPd.net
>>329
券トラができねえ奴に一人回しさせる奴が悪いんだし書かせられねえよ
SMかSCがAMに詰められてクレームの解決策がシフトの見直しでおしまい
一人でやれる事なんて限られてんだから客なんて待たせればいい

335:FROM名無しさan
19/05/10 16:08:02.12 eRK9Tavm.net
>>334
そんなシフト作る奴が悪い
他店やけど、19-22を22、23、22の3人で回してた店があったな
時間帯8〜10万ぐらい来る店で
狂ってやがる

336:FROM名無しさan
19/05/10 16:21:08.37 WdwsUmZk.net
>>333
あと設定と締めがくそ楽になった

337:FROM名無しさan
19/05/10 18:16:40.83 5tyCQwhQ.net
ハンバーグの下にポテトしくのってなんか理由あるの?

338:FROM名無しさan
19/05/10 18:17:20.46 v0lwHLDV.net
>>332
過去に1時間の1人回しは経験したことあるから、なんとかやってみるよ

339:FROM名無しさan
19/05/10 21:35:00.49 KPO5suOB.net
オリガミ活用しようと300円決済繰り返してるけど、店員さんから見たらウザい?

340:FROM名無しさan
19/05/11 00:59:12.44 3g/eBgBj.net
>>330
だから某店で外人が一斉バックレしたんだよ

341:FROM名無しさan
19/05/11 01:00:05.44 3g/eBgBj.net
>>339
うん、死んでほしい。てか、死ね

342:FROM名無しさan
19/05/11 01:01:17.74 KGgiO1sY.net
>>341
黙って牛丼もってこいボケ

343:FROM名無しさan
19/05/11 09:55:13.04 8gO+p53J.net
>>342
コジキは来んな
裏のゴミ箱でも漁って食ってろカス

344:FROM名無しさan
19/05/11 12:50:35.85 26U0yReu.net
折り紙ガイジ達はほんまに見てて楽しいな引き継ぎ時の話題はもっぱら折り紙ガイジの券売機前珍プレー集や
人間あさましさを極めたら笑いを取れるんやな

345:FROM名無しさan
19/05/11 13:32:15.36 0itFAWin.net
だよなw
底辺中の底辺見てると笑えると同時にこうはなりたくないっていう戒めにもなるw

346:FROM名無しさan
19/05/11 15:11:48.43 QSsHSML2.net
30円乞食は臭い
禿げメガネでぶ!お前だよ。
ブヒブヒいいながら吠えるな豚

347:FROM名無しさan
19/05/11 16:56:35.77 D9Sr7w8m.net
ブヒィ!

348:FROM名無しさan
19/05/11 17:11:46.43 bvm6QLnL.net
>>344
折り紙スレからぶっ飛んできました

349:FROM名無しさan
19/05/11 18:17:19.45 FY8DIOog.net
くこや
Origami Pay part27
スレリンク(credit板)

350:FROM名無しさan
19/05/11 18:57:47.52 plXkuO/D.net
845 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/05/11(土) 17:18:56.86 ID:KADre5RG
定食を単品で分割にして2回Origami使うと70円返金してくれるから
牛焼肉が実質250円で食える
俺はマヨの代わりにポテトサラダにしたので270円だた
600→250で定食も半額以下!
みなさん注意です
乞食に金を与えないでください

351:FROM名無しさan
19/05/11 20:33:10.43 Bd/qaB3Q.net
クーポンよこせカス

352:FROM名無しさan
19/05/11 20:33:26.26 LY3nt3n7.net
>>350
こ、乞食すぎる!

353:FROM名無しさan
19/05/11 21:48:53.68 4YU93xN7.net
そういう国にしてしまった連中を恨め

354:FROM名無しさan
19/05/11 22:32:25.77 I8AGyehb.net
うちの店でも折り紙わいてて草生えたわ
普通に目立つしわかる

355:FROM名無しさan
19/05/11 23:20:34.80 8ZbFIs/2.net
店員なんかロボット以下なんだから
さっさとつくれよゴミクズ

356:FROM名無しさan
19/05/12 01:44:23.26 egA3v7up.net
半券にオリガミって書いてるからアホの松屋店員でもわかるよな
別にアホでもいいけどさっさと牛丼持って来いや

357:FROM名無しさan
19/05/12 02:10:43.46 yGhF5caB.net
松屋の社員になるのが夢なのですが、どうしたらなれますか?
バイトで1年ぐらい働けばなれます?

358:FROM名無しさan
19/05/12 02:17:39.56 Zqv7USiF.net
美しい国
美しい客

359:FROM名無しさan
19/05/12 02:27:05.56 NakyTk5o.net
そもそもバイトを一年ぐらいやってみれば社員になんかなりたくないと思うぞ

360:FROM名無しさan
19/05/12 03:08:14.41 GyvAj7xR.net
まぁ一年間続けば素質はあるかな

361:FROM名無しさan
19/05/12 08:19:41.11 dBywt0l/.net
「残業代払えばブラックじゃない」って発想だからね松屋は
バイトの俺にさえ「今日2時間残業よろしくう!」とか当日に言われたことがあったし(断ったが)
松屋の正社員で残業しまくれば50万以上稼げるとは思うけど
後に何も残らないしその金で遊ぶ時間すら奪われるけど頑張れ

362:FROM名無しさan
19/05/12 08:42:41.40 pFaSxfr9.net
>>357
自信を持ってオススメしない。
スタミナと根性に絶対の自信がなければやめておくべき。

363:FROM名無しさan
19/05/12 09:37:07.33 ubHjILvE.net
社員なんて残業代ないだろ
そもそもタイムカードすら押してないことも多々あるし

364:FROM名無しさan
19/05/12 09:38:07.96 tWPYyUIG.net
>>355
豚が人の言葉を使うな

365:FROM名無しさan
19/05/12 10:37:55.88 bVggMp6K.net
>>364
黙って作れよ無能

366:FROM名無しさan
19/05/12 12:00:38.40 kh6kqpLj.net
>>357
上に書いてあった年収は嘘
実際は無理

367:FROM名無しさan
19/05/12 12:59:15.60 sNsW8ttK.net
社員ってバイトより定着率低いよな、大概SCで辞めるし頑張ってSMになってもAMに詰められて辞めたり飛んだりで時間のムダ
そもそも日々の業務がシフト作成であちこち電話してPCカチャカチャするか現場に入ってシフトの穴埋めてるかで終わってる店長って何よ
普通の会社やとバイトリーダーやろ

368:FROM名無しさan
19/05/12 13:00:16.40 pC2LL3WB.net
>>354 こんな店で糞底辺ゴミバイトがしてるほうが痛いからwwwww

369:FROM名無しさan
19/05/12 13:32:58.54 RGDqkJmw.net
SCになるまで2〜3年働いて金貯めて辞めるのが一番正しい松屋社員の過ごし方って聞いたことある
実際うちのエリアはSCになった途端辞める社員が多い

370:FROM名無しさan
19/05/12 14:32:44.10 2Gky5fRI.net
>>369
最近はその2〜3年もいない
半年で見切って1年後は条件が良い企業に転職していり
高校から松屋内部を見てたから大学在学中に資格取る!

371:FROM名無しさan
19/05/12 14:33:13.25 2Gky5fRI.net


372:FROM名無しさan
19/05/12 15:44:41.01 EgekHJbp.net
新卒で来る新入社員が見てられない。
ものの数ヶ月で廃人みたいになる。
SM、AMからはボロクソに言われ、古株のSWにも怒鳴られて、日に日に元気がなくなっていく。

373:FROM名無しさan
19/05/12 16:15:08.07 Rg1cnOGQ.net
オリガミで単品大盛カレーソース買って返金する乞食

374:FROM名無しさan
19/05/12 17:05:15.81 pC2LL3WB.net
>>373 お前みたいな最底辺にお似合いな客だと思うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1823日前に更新/144 KB
担当:undef