セルフスタンドでアル ..
[2ch|▼Menu]
113:FROM名無しさan
18/04/04 18:37:53.26 p8WNLn2KM.net
コモタでも製造年でだいぶ違うからな

114:FROM名無しさan
18/04/04 22:51:40.42 CX5sVK5k0.net
>>98
洗濯機無しで洗濯やってんの?桃太郎のおばあさんみたいな事やってんの?

115:FROM名無しさan
18/04/04 23:00:00.99 9kgbPyR5d.net
コモタのPOSを導入して半年ほど再起動してなかったけど平気だったよ。マネージャーすら再起動するの知らなかったし…
いまは週一程度でやってるけど

116:FROM名無しさan
18/04/05 00:05:11.82 pL4C9Kow0.net
出戻りって認めてくれんのかな、1年前に働いてた店に戻りたい

117:FROM名無しさan
18/04/05 00:16:22.54 v4seWulva.net
新しいとこで研修受けてるけどその人は優しい人で良かったわぁ
たまにちょっとした事で急に怒鳴るキチガイいるから困る
だいたいそういう奴は他の夜勤の人の悪く言ってるキチガイ

118:FROM名無しさan
18/04/05 00:51:00.94 dBCHe4Nlp.net
>>113
あるな。しかもその人のやり方(好み)であって正解不正解のないことだろ。いたわそう言うやつ

119:FROM名無しさan
18/04/05 01:57:57.43 bQRaJvri0.net
この仕事で何気に一番辛いことと言ったら研修だからな
おっさんと2人きりで約10時間
気使って交代で車で休もうって言ってくれる人が一番いい

120:FROM名無しさan
18/04/05 02:04:24.54 dBCHe4Nlp.net
研修って夜1時間、朝1時間、雑談30分から1時間の3時間あればいいよな。
こいつには裏技喋っていいのか、ムカつく社員の情報を与えていいのか、チクるやつかどうかの見極めが雑談で判断されるから気を使うわ

121:FROM名無しさan
18/04/05 02:58:47.34 BiINcms80.net
自分の時は年下の大学生が研修についたよ
普通に真面目に教えてくれたw

122:FROM名無しさan
18/04/05 03:33:00.88 E2Se23+b0.net
>>116
最近、エリマネから新人の研修やってくれって言われてやってるけど
それぐらいで全部覚えてくれたら助かる
大概2〜3日やらないと1人で出来ない、1人勤務馴れると他人と何時間も一緒に仕事するの辛いわ

123:FROM名無しさan
18/04/05 04:55:29.39 mzHQCoqoM.net
研修やったところで、研修中にアクシデントが起きなきゃその対処法も教えられないんだから結局その都度ではあるよな。
基本的な流れぐらいしか教えられん。

124:FROM名無しさan
18/04/05 06:15:37.82 E2Se23+b0.net
研修2日目で、次から1人で出来そう?不安ならもう1日研修してもいいけどって聞くと
みんな、もう1日やりたいって言う
うちの店だとPOS関係の操作と、公務関係の給油、伝票処理と、釣り銭詰まり対応が不安になるみたい
夜勤用のサービスマニュアルと時間入りチェックシートを作ってあるから
それ見れば分かるようになってるんだけど、深夜ワンオペでやるのって不安なんだろうね

125:FROM名無しさan
18/04/05 09:00:29.04 Z8O5tF1f0.net
研修はみんなええ人やったな
行っちゃいけない地雷応援店舗、社員の本性情報、さぼれる時間帯全部教えてくれた

126:FROM名無しさan
18/04/05 09:02:11.85 Z8O5tF1f0.net
あと口で説明するんじゃなくて
あらかじめやるべき事や流れの自作チェック表みたいなのくれた

127:FROM名無しさan
18/04/05 09:45:43.40 dBCHe4Nlp.net
>>121
それは貴方が信用できる人間って判断されたからだ。
チクるやついるからな、教える気にならん。

128:FROM名無しさan
18/04/05 10:10:38.24 mzHQCoqoM.net
>>122
気の利く店&先輩で良かったな

129:FROM名無しさan
18/04/05 10:34:40.14 fFbCD06S0.net
やってOKなこととNGなことの線引きも難しい
下手なことを言うと「研修の時○○さんにやっていいって言われました」ってなる
信用できない奴には最低限のことしか教えられない

130:FROM名無しさan
18/04/05 11:08:51.92 dBCHe4Nlp.net
沈黙は金なり。
喋っていいやつと悪いやつの判断がつくやつと誰にも喋らないやつと愚痴るの好き。

131:FROM名無しさan
18/04/05 13:14:59.12 3SBLALI10.net
普通は仕事は慣れるほど、一回の勤務が楽になっていくのに、この仕事はどんどん辛くなっていく気がする。

132:FROM名無しさan
18/04/05 13:53:04.64 lc7JwzFI0.net
コーヒー、カフェイン取って、次の日寝れなくなっての悪循環

133:FROM名無しさan
18/04/05 15:20:54.61 +wkkJR8v0.net
ちゃんと昼夜逆転生活送らないのが悪い

134:FROM名無しさan
18/04/05 16:42:34.40 ta7feGk0a.net
酒で強引に寝かしつける

135:FROM名無しさan
18/04/05 17:09:17.22 3W3PyW3E0.net
>>130
そして酒が手放せなくなってアルコール依存症になり、肝臓、腎臓をやられ
アセトアルデヒドにより癌を発症する

136:FROM名無しさan
18/04/05 17:10:09.90 ta7feGk0a.net
ボタン押しらしい最期

137:FROM名無しさan
18/04/05 17:43:07.00 pL4C9Kow0.net
真っ暗で携帯小説読んでたらめっちゃ目悪くなったんだけどどうすればいい?ちっちゃいスタンドとかあると変わるかな?

138:FROM名無しさan
18/04/05 18:08:17.54 lnZ8xVeEM.net
BNAの現金回収めんどくさすぎる
BNAの紙幣枚数をPOSでみて0枚だー行かなくていいと思ってたら灯油現金1000円とか死ねや

139:FROM名無しさan
18/04/05 19:44:26.70 U5lngEH10.net
>>133
つレーシック

140:FROM名無しさan
18/04/05 19:52:13.35 Mz+cI4uQ0.net
>>133
暗い所で本読んだら目が悪くなるってのは昔の人が言ってただけで迷信だぞ

141:FROM名無しさan
18/04/05 20:30:15.95 pL4C9Kow0.net
>>135
レーシックは怖いから嫌です。
>>136
携帯だからチカチカする、液晶画面の明るさを最大にしてるんだけど真ん中くらいの明るさのが良いのかな。
迷信なのかな?昔、駐車場に入ってくる車のナンバーを記録するのにレコーダーに読み上げる仕事してた人が夕方とか薄暗い時にもやってたら凄い視力下がったって言ってたわ

142:FROM名無しさan
18/04/05 20:38:35.15 /5T/+qMsa.net
明るさ調整は1番暗くしてるわ
明るいと目疲れるぞ

143:FROM名無しさan
18/04/05 20:46:12.11 0Tduz+qb0.net
視力が下がったのは糖尿の可能性もあるぞい

144:FROM名無しさan
18/04/05 21:06:06.48 pL4C9Kow0.net
>>138
暗いのも悪そうじゃないか?
>>139
それもありえそうだ

145:FROM名無しさan
18/04/05 21:15:55.94 pL4C9Kow0.net
仕事が暇すぎると将来の事とか考えて凄い心配してしまって胃がムカムカするわ、吐き気やゲップとか胃が痙攣する症状出てしまう。
胃が弱いのもあるんだろけどストレス耐性低いみたいだわ、ある程度体動かしたりした方がいいんだろうなぁ。筋トレじゃつまんなくて続かない
みんな趣味とかストレス発散の方法ある?アニメや漫画見るしか趣味ないんだけどなんか始めようかな

146:FROM名無しさan
18/04/05 23:48:31.39 mzHQCoqoM.net
携帯機で格ゲーとかやれば?
ストレス解消に

147:FROM名無しさan
18/04/05 23:52:10.32 tEvYHp820.net
>>137
太陽光線が異常に眩しかったり、視界が全体的に白っぽくなって視力が落ちだしたら白内障かも。
年取るとほとんど全員なるからな。

148:FROM名無しさan
18/04/05 23:55:22.46 eCTkSgJS0.net
>>141
腹筋ローラーでもやったら?
1ヶ月で明らかに腹筋が筋肥大するよw
初めてやると翌日から3日間筋肉痛で苦しむけど

149:FROM名無しさan
18/04/05 23:57:38.90 66kQ9k4QM.net
おすすめの格ゲーはなにかある?
ちな無課金なやつで

150:FROM名無しさan
18/04/06 00:14:53.12 LFfzuf2B0.net
ドラクエ11でドラクエにはまって今過去のドラクエやりまくってる

151:FROM名無しさan
18/04/06 00:23:30.00 z30iNlMW0.net
格ゲーとか逆にストレスたまるだろあんなんw

152:FROM名無しさan
18/04/06 00:24:35.13 hLyBOEZaM.net
>>147
だよなwww

153:FROM名無しさan
18/04/06 00:29:33.43 5PCWES520.net
オンゲは絶対ストレスたまる

154:FROM名無しさan
18/04/06 00:58:13.02 X1/sl5vtd.net
どうでもいい資格でもとったら?
きのこアドバイザーとかw

155:FROM名無しさan
18/04/06 02:22:52.63 ZYgHfn7l0.net
>>134
現金回収なんか夜勤にやらせる店あるの?
うちは何かトラブルあっても客の電話番号と名前をメモして、あとは店長が対応する
派遣スタッフは現金にノータッチとの指揮命令が出ている

156:FROM名無しさan
18/04/06 02:24:43.70 0FaHRj1w0.net
【バイク】125cc以下のAT限定二輪免許が取得しやすく 普通免許保有者なら最短2日で 警察庁★2
スレリンク(newsplus板)
あんま変わらんけどw

157:FROM名無しさan
18/04/06 02:27:38.84 mik5G+4l0.net
>>152
50ccの速度制限を40に引き上げるだけでよさそうなもんだが

158:FROM名無しさan
18/04/06 02:33:27.60 0FaHRj1w0.net
>>153
それやるなら試験内容の見直しが必要だし
新たに免許を取得した人から適応になるからかなり大掛かりになっちゃうよ
原付はあくまでも簡易的な免許で簡易的な乗り物って位置づけだからね
ぶっちゃけあんなペーパー試験だけでバイクに乗れるなんて貧乏人の救済制度なわけで
30キロ以上出したかったら、ちゃんとした免許を取ってちゃんとしたバイクに乗りなさいってこと。
誰も上級免許の取得の邪魔をしてないわけだからね。

159:FROM名無しさan
18/04/06 02:56:06.21 ANuZ2avx0.net
Dの現場の◯◯◯ロは相当なハズレみたいだね

160:FROM名無しさan
18/04/06 05:54:53.05 Zxr1Dtia0.net
>>151
社員がいない完全請負店じゃね?

161:FROM名無しさan
18/04/06 06:50:42.39 OdD4irXDd.net
完全請負とかオーナーの意図がわからん。
副業ならリスクと設備投資考えたら駐車場で良いじゃん。
しかもヒュートムのバイトに店を委ねるとか意味わからんw

162:FROM名無しさan
18/04/06 07:11:06.10 GqB7PRa/a.net
居抜きで買って節税対策とか敢えて赤字店舗をつくるとか用途はいくらでも

163:FROM名無しさan
18/04/06 09:57:58.05 L0nOjC4Ba.net
>>155
自分が行ってた頃は洗車もレンタカー対応も現金回収も週一ぐらいのサビ残もやらされるうえ、
店長次第では立ちっぱなし店があるハズレ企業だったな

164:FROM名無しさan
18/04/06 11:44:26.43 9X8boQGR0.net
>>155
ヤマヒロと書いてしまえよw
転職会議を見てもヤマヒロは悪い評価が目立つ
>>157
134にはヒュートムとは書かれていない
ヒュートムかどうかは不明だろ

165:FROM名無しさan
18/04/06 13:05:23.69 iB+lW9YEd.net
このスレで名指しでハズレ会社に挙げられるのってヤ○○○くらいだなw
他どっかあったっけ?

166:FROM名無しさan
18/04/06 13:08:06.31 HU9dhsthM.net
宇佐〇

167:FROM名無しさan
18/04/06 14:11:47.19 6td/U30ja.net
特定の人の逆恨みの粘着も多いだろ
ここ1年くらいずっとヒュートムに固執して切手代でずっと騒いでるのいるし
何年か前は出光がずっと悪口言われてた
執着してる人がスレからいなくなると悪口も無くなって忘れられる

168:FROM名無しさan
18/04/06 15:13:16.42 ND2ZMzEf0.net
>>152
入学したてで12日から小型の教習だから
普通免許で乗れるようになる系かと思ってひやっとしたぜ
こちとら55000円も払ったんだぞ
ヘルメットも7000円もしたわ

169:FROM名無しさan
18/04/06 15:18:22.52 PjII7/guM.net
>>164
7月施行予定だし、ATだけだから。MT取っておけば後々楽だぞ。

170:FROM名無しさan
18/04/06 16:36:43.99 ZPZuqU1A0.net
>>163
底辺が集うスレだしな。
現金ウゼー房とか頭の悪いのが粘着してるし。

171:FROM名無しさan
18/04/06 16:55:55.42 W8w0yUu3M.net
房とか久々見たわ…
50歳超えてそう

172:FROM名無しさan
18/04/06 18:03:10.39 0jfvG51y0.net
アニメみなし試聴くんはどこ

173:FROM名無しさan
18/04/06 18:15:43.50 VYNNYxHG0.net
厨だろ?50歳が生きている時はまだ2chなかったし。

174:FROM名無しさan
18/04/06 18:36:56.21 W8w0yUu3M.net
>>169
これがアスペだ

175:FROM名無しさan
18/04/06 21:07:38.32 VYNNYxHG0.net
雨いいよな…客は来ないし、社員はすぐ帰るし。幸せ

176:FROM名無しさan
18/04/06 22:13:46.46 +MO7C+HX0.net
雨、バイクの客は減るけど車はそこまで影響ある?

177:FROM名無しさan
18/04/06 22:58:02.66 VYNNYxHG0.net
>>172
地域によって違うのか?
雨に濡れるから整備依頼こない→社員すぐ帰るゴミ捨てしない、トイレしない。
そしてレーンにマクドとタバコとペットボトルorカップのコーヒーのゴミが放置。
ここまでパターンよ

178:FROM名無しさan
18/04/06 23:15:00.26 wHk0AY9Or.net
朝の雨はドカタが減るのでありがたい

179:FROM名無しさan
18/04/06 23:18:19.99 VYNNYxHG0.net
この間、土方が3つのレーンで同時にクレカで給油しようとして2つレーンつぶれていらついたわ。
まじ土方いらね

180:FROM名無しさan
18/04/07 00:47:13.25 bzFogrOQ0.net
>>164
今までの法改正で扱える範囲が緩和された前例なんて無いんじゃないかな
逆に中型8トンや準中型5トンとかどんどん厳しくなる一方。
この改正は1日に受けられるコマ数の上限が変わる
それによって日数が減らせるってこと。
トータルで受けるコマ数は変わらないよ。
>>160
>>157は独り言
ヒュートムでも完全請負が有るからね
エリマネも勧めてこなかった辺りヤバイんだろうw

181:FROM名無しさan
18/04/07 00:50:54.79 tSD4sy7K0.net
風と雨が凄くて外のゴミとか掃除が出来ねえ、しょうがねえから朝方やるしかねえな

182:FROM名無しさan
18/04/07 01:43:25.11 wGdwPdck0.net
>>177
真面目やな

183:FROM名無しさan
18/04/07 03:35:53.34 Y5VYqUomM.net
>>161
ヤマヒロは今の馬鹿息子が社長になってから輪をかけて酷くなったらしいなw
以前エリマネがグチってたわ、まぁ〜あなたも他のスタッフからグチられてるけどw
って喉まで出かかった。

184:FROM名無しさan
18/04/07 04:49:49.65 jsiLfa8np.net
HALについては書き込みが無いけど
どんな感じなの?

185:FROM名無しさan
18/04/07 06:08:30.19 DY4xLkK/M.net



186:、ちの店は同じクレカでも同時に給油出来るな。 近所の土方がいつも4、5台で使い回して同時に給油してる。 店の設定によって違うのかな?



187:FROM名無しさan
18/04/07 06:33:22.32 flBKuqiza.net
カード会社の承認が必要だから同時利用はできないと思ってた
同時でもカード通る店なんて有るんだ?

188:FROM名無しさan
18/04/07 06:58:22.83 Morg7eAza.net
同時に給油って、それクレカじゃなくて掛売りじゃね?
掛売りなら契約次第で同時使用可能だし
まー、もしかしたら自分が知らないだけで同時使用可能なクレカがあるのかもしれんけど

189:FROM名無しさan
18/04/07 07:21:14.68 xps64tkBa.net
新入社員っぽい人が朝7時に来て辛い…

190:FROM名無しさan
18/04/07 07:33:40.64 M02OH0hcM.net
うちなんか女が6時半くらいにきてメシ食ったり顔塗りたくったりしてるわ
家でやってから出てこいや

191:FROM名無しさan
18/04/07 07:36:32.84 Q5wYw6kP0.net
>>176
釣り銭管理と精算があるだけであとは変わらんよ。昼の方が客多いからひたすらボタン押しだけど。
深夜手当がないのと詰まったら自分で処理しないといけないが楽勝よ。最大のデメリットが休憩時間の雑談

192:FROM名無しさan
18/04/07 07:39:08.65 Q5wYw6kP0.net
>>181
給油終わって、クレカを渡してならできる。しかし給油終わる前に入れるとエラー画面になり暗証番号いれないといけないから社員くるまでなにもできない。たまに夫婦がやる

193:181
18/04/07 07:53:27.90 DY4xLkK/M.net
そうなんだ。
掛売ならSSCにそう表示されるから、たぶん普通のクレカだと思うんだけどな。
別の土方達も同時に給油してたりするし、夫婦の使い回しも普通にある。
10年以上勤めてるけど同じカードの同時給油トラブルなんて一度も発生してないし、
やっぱりうちの店は何か設定してるっぽいな。

194:FROM名無しさan
18/04/07 08:20:14.14 Q5wYw6kP0.net
掛売り表示は無いと思う。前すぐ辞めたガソスタはやっていたけどここでも掛売り表示は出てなかったと思う。
すぐ辞めたから忘れているだけかも知れんが。

195:FROM名無しさan
18/04/07 10:41:07.47 Jt3VzK4+0.net
家で着替えてから行くしレジの確認だけだから
10分前丁度にいくけど20分前に来いと文句言われた
半年間1度も何も言わなかったのになんなんだ一体
朝はお前んとこの社員2分前にくるぞ

196:FROM名無しさan
18/04/07 11:15:07.59 Q5wYw6kP0.net
>>190
サービス残業だからエリマネ報告で終わるし、許容するならあとで訴えて全額とれ。
録音しとき。

197:FROM名無しさan
18/04/07 12:58:25.71 jcwJXl/20.net
同時給油不可はエネリスボスの仕様だよ。ウチも前のJボスの時は同時OKだった。現場の事知らない人が設計したんだろうね。

198:FROM名無しさan
18/04/07 13:40:33.15 flBKuqiza.net
今の時代、自動でオーソリ取ってるだろうし、同時に複数箇所にカード通したら不正利用とされてオーソリエラーでるでしょ
昔はオーソリ取ってなかったから、ヤクザが来て事故カードで高額使用とかよく有った
事故カードをヤクザから回収するとカード会社から謝礼が貰えたけど、怖いから無視して入れてたし
セルフが出来たのなんて、まだそんな昔じゃないから、普通はクレカの同時利用なんて出来ないと思うけどなあ
セルフできたての頃の機械だと同時利用できるのが残ってるのかな?

199:FROM名無しさan
18/04/07 13:49:55.34 jcwJXl/20.net
>>193
いや、クレジットカード同時不可の方が少数派だと思うよ。今までエネリスボスでしか経験無いな。貴方のところは何処のボス?

200:FROM名無しさan
18/04/07 13:54:27.66 flBKuqiza.net
え、エネオス以外はどこも同時でいけるの?
確かに今まで行った店エネオスばかりだわ

201:FROM名無しさan
18/04/07 14:49:24.16 jcwJXl/20.net
>>195
今行ってるエッソは同時OKだよ。エネオスも前のJボスの時は


202:OKだった。エネリスボスになってから不可になった。



203:FROM名無しさan
18/04/07 15:41:47.82 V+7r5XAHd.net
二年程前ならクレカ同時使用出来てたよ。
今は出来ない店の方が多いかと

204:FROM名無しさan
18/04/07 15:44:25.33 V+7r5XAHd.net
エラー解除の暗証番号は流石に聞いておくべきw

205:FROM名無しさan
18/04/07 15:47:20.54 1wzo4wTop.net
計量器触れるのは社員だけ。レシート交換以外なにもせんよ

206:FROM名無しさan
18/04/07 17:44:50.99 lHKTdFxa0.net
>>176
>今までの法改正で扱える範囲が緩和された前例なんて無いんじゃないかな
半世紀以上前だけど前例あり
1965年9月1日に四輪取得者に対する二輪オマケ制度が廃止されたんだけど
既得権だと軽二輪(250cc)までしか運転できないはずなんだけど
排気量制限なしを棚ボタで得ている

207:FROM名無しさan
18/04/07 19:15:55.30 UKZCFxMba.net
>>195
こちらシェルだけどクレカ同時使用できないよ

208:FROM名無しさan
18/04/07 19:29:23.36 2eF7Xe00d.net
>>185
そいつが店長じゃなきゃチクって注意してやもらえよ
バイトでもいないぞそんな猿

209:FROM名無しさan
18/04/07 20:19:10.43 8yo7TrKhd.net
大雪の日に店長が2時間前に出てきて雪かきやっといてーといって二階で寝始めてぶっ飛ばそうかと思ったw

210:FROM名無しさan
18/04/07 22:48:43.13 ZgJ65BX20.net
セルフ併設店で働いている人居る?どんな感じ?

211:FROM名無しさan
18/04/08 00:00:41.32 /RspPsSXM.net
>>202
店長もコンビニで菓子パンとか買って出勤してきてから店で食ってるんだ
結婚して子供もいるのに作ってもらえないのかと思う
うちは店長がスタッフと友達みたいになってるからその辺のけじめみたいなのが
全然ない、タメ口で話されてるし
しかし職場で化粧するのほんとやめて欲しいわ、せめて便所とか見えないとこでやれや

212:FROM名無しさan
18/04/08 02:01:48.60 yZnuHrp20.net
自宅近くのオリジン弁当は今まで24時間営業だったが、
明日から24時間営業をやめると張り紙があった
人手不足と夜間に営業することの無駄を悟ったらしい
職場近くのオリジン弁当は店を閉鎖した上に建物を解体している
店舗閉鎖はともかく、建物まで解体するのは驚く

213:FROM名無しさan
18/04/08 03:28:00.95 sSbFzUHT0.net
セルフの夜間もそのうちやめる流れくるかな

214:FROM名無しさan
18/04/08 04:52:37.30 x4FmBbubr.net
腹壊した
地獄や

215:FROM名無しさan
18/04/08 05:17:00.93 vZTuwYznK.net
>>196
カードもスピードパスもいけるね
しかしエネオスに変わると使えなくなるんかな?
今年末ぐらいからどんどん変わるそうだから町中エネオスだらけになりそうだ

216:FROM名無しさan
18/04/08 08:15:17.23 UMhp8iT50.net
そろそろ元売りの店舗に乗り換えるかな
売り上げ低い代理店だからエネオス併合のタイミングで潰れそうだ

217:FROM名無しさan
18/04/08 10:26:11.50 Plq52q4M0.net
>>205
店長が猿の店はスタッフも客もみんな猿。まさに店は動物園
よくこのスレで「店による」って言うけど、それはつまり店長次第
店長が猿か人間か、それが当たりか外れかの境い目
入ってみないと分からないし、良くて人間のフリができる猿なんだけど

218:FROM名無しさan
18/04/08 10:35:13.57 ToxUgGhS0.net
猿と一緒に猿のフリしてる方が楽やんw

219:FROM名無しさan
18/04/08 11:17:17.09 Plq52q4M0.net
しわ寄せ・尻ぬぐい・八つ当たりがこっちに来なけりゃな

220:FROM名無しさan
18/04/08 11:34:19.84 Ktocfvot0.net
>>211
あと合併やろ。
合併で入ってきたマネ絶滅危惧種のヤンキーマネだったから皆んなで潰そうと頑張っている。
バイトなんかマネいないときは店にこもって声かけなし。俺も契約取れそうな時はできるだけ断る。
敷地内に車を勝手に置く事はできないのでJAF呼んでください。修理?あそこら辺なら大丈夫ですよ。何件も断ってやったわ。

221:FROM名無しさan
18/04/08 11:54:34.84 ToxUgGhS0.net
刺されたり灯油かけられたり○されたりしないようにな
元ヤンなんて何しでかすか
常識は通用しないぞ

222:FROM名無しさan
18/04/08 12:17:09.71 uz0uJxz70.net
バレないようにやっているから大丈夫。頭悪すぎて自滅していっている。

223:FROM名無しさan
18/04/08 15:50:54.50 9IQUD52D0.net
自分の車 どの位の頻度で洗車してる? でる度に洗車機かけてる?

224:FROM名無しさan
18/04/08 18:02:50.79 AZQyuFb/p.net
今日は超楽だけど再起動がめんどくせー忘れそう

225:FROM名無しさan
18/04/08 18:48:48.20 2rMjPQ+Md.net
>>217
誰か人を乗せる時と車検の時くらいしか洗わないな。
雨上がりに拭くくらいはたまにするけど。

226:FROM名無しさan
18/04/08 22:35:24.59 x9BfSCqXM.net
今月から副店長が変わったけど、どうやら使えないタイプっぽい。
今までは夜9時には精算も終わって社員はすぐ帰ってたのに、まだ精算すら終わってない。
あくまで自分の経験による統計だけど、デブって全員仕事遅いわ。

227:FROM名無しさan
18/04/08 22:50:38.26 VSI+3L2Ua.net
店のタオルとか備品を勝手に盗んでいったバスがいたから、バスに書いてある会社名をググってみたらロケバスの会社だった
そうそう無い事だけど、この会社の車が来たら盗っ人注意
URLリンク(www.loca-bus-tokyo.com)

228:FROM名無しさan
18/04/08 22:53:07.45 i9zjEEbqM.net
どうみても日本人っぽいおっさんに設定や給油方法が分からないのか
スペイン語っぽいことばで怒鳴られたんだがフルで入れろや!って言い返すにも
訳せず渋々教えた
レンタカー屋はフルの給油所指定して入れさせて返却させろ!

229:FROM名無しさan
18/04/08 23:06:18.57 wVJRooG50.net
>>221
東京営業所がライオンズマンションの303だってw

230:FROM名無しさan
18/04/08 23:35:31.46 AZQyuFb/p.net
今日は暇だな。もう掃除おわた。朝までぐっすり寝よう

231:FROM名無しさan
18/04/08 23:43:59.19 NwCu0xIE0.net
>>222
お前はお前で日本語下手すぎひん?

232:FROM名無しさan
18/04/09 00:15:03.26 cYJEWStsx.net
どんな教育受けたらエアー出したまま帰るゴミクズになるんだ

233:FROM名無しさan
18/04/09 00:33:51.85 LELHhnhe0.net
夜勤中に家にwifiが無いからって来て荒野行動しにくる所長マジでウザい
帰って寝ろよ何してんだよ

234:FROM名無しさan
18/04/09 00:53:49.68 9jq03o+qM.net
>>227
頭おかしいだろそいつw

235:FROM名無しさan
18/04/09 01:05:36.53 8hnciYf30.net
さっき応募予定の店に下見してきたけど、あちこち歩き回って洗車機が稼働してるかとか
タオルは貸し出してないか、レンタカーの受付してるか、トイレは中か外か、サービスルームは夜間は開放されてるか、モニタールームは外から見えるかとか
色々チェックしてきたけど、監視してるやつからしたら不審者丸出しだっただろうなw

236:FROM名無しさan
18/04/09 01:11:59.86 ycbchRU60.net
荒野行動ってPUBGの会社から配信差し止めの訴え出されたんだろ
そのうち終わるよ

237:FROM名無しさan
18/04/09 01:28:55.19 xtuYs2mGa.net
>>223
営業所がショボいw

238:FROM名無しさan
18/04/09 02:00:54.74 8y19RRnH0.net
GW全部休みてえ

239:FROM名無しさan
18/04/09 02:05:46.44 9jq03o+qM.net
俺はボタン押しになってから初めてのゴールデンウィークを経験することになる
やばいんだろうなーレンタカーのガキとか多そう

240:FROM名無しさan
18/04/09 04:11:34.74 hHf0FvDga.net
ジェットスキーとか携行缶が毎日来るからGW嫌なんだよな

241:FROM名無しさan
18/04/09 04:52:21.13 BeZEWI1Q0.net
さっき来たすげぇの
客「(店内の自販機に)温かいお茶売ってないんだけど」
俺「もう4月ですからね」
客「どうしてくれんの?(半ギレ)」

242:FROM名無しさan
18/04/09 05:17:42.18 Gic6efO1M.net
それはさすがに、薬でもキメてたんやないか?

243:FROM名無しさan
18/04/09 05:42:01.60 9jq03o+qM.net
今日クッソ寒いな

244:FROM名無しさan
18/04/09 05:45:16.16 M1YB23AF0.net
俺も舐めまわすように下見したいが
面接のときに突っ込まれると恥ずかしいからできない

245:FROM名無しさan
18/04/09 06:02:25.87 aXrMePRb0.net
>.235
スタンドが自前で置いてるやつでなければ商品の入れ替えは
補充の業者が決めてるんだからステッカーとかにいてある
電話番号教えて苦情はそこにして下さいでいいよ。
自販機の置場所貸してるだけだからな。
金入れたのに出てこないとかも立て替えて業者が来た時請求すればいい
俺はめんどくさいから釣銭忘れのプール金から出したけど

246:FROM名無しさan
18/04/09 06:20:01.19 nVdTIPta0.net
>>238
正直1、2回目見に行っただけじゃわからないよ中身は
サービスルーム解放とか洗車機24時間とかそのくらいの目安つけるくらいだよ偵察は

247:FROM名無しさan
18/04/09 06:24:40.44 rT8Mrl99M.net
ありったけの小銭投入して最終的に詰まらせるとか勘弁してくれ

248:FROM名無しさan
18/04/09 06:28:56.72 kzxQNV/BM.net
2円で詰まった時があるな
100円以下は入らなくしろよ

249:FROM名無しさan
18/04/09 07:33:43.65 KeXO0cBXa.net
>>217
2週間に1回ぐらい洗車機に通す
コースは500円のワックス洗車

250:FROM名無しさan
18/04/09 08:34:22.67 3R8Z0w0w0.net
>>229
ぶっちゃけると夜間洗車機がまわっているか、まわってないかだけが最重要で他はたいしたことない。

251:FROM名無しさan
18/04/09 08:38:21.13 Gic6efO1M.net
乾燥機がボロいと途中で停止しちゃって何度も見に行く羽目になるぞ。
俺んとこがそう。
買い換えてくんないかな

252:FROM名無しさan
18/04/09 08:38:56.06 3R8Z0w0w0.net
まあ夜間洗車機まわっていてもたいしたことないんだがな、仕事量は。
(ただし、夏はクソガキが集まって深夜までいるからうっとおしいとか、エンジン切らずにブレーキふんでいて動いてエラーとかサイドミラーたたまずエラーとか馬鹿の対応が精神的にクソ疲れる)

253:FROM名無しさan
18/04/09 08:45:15.67 deq477p90.net
>>229
タオルは夜間は盗まれるからしまう店が多いし、最低限出して朝まとめて洗濯すりゃいい。
レンタカーはしらん
トイレ中でも外でも深夜は少ないから問題ない
サービスルーム解放されていても滅多にこない。たまに家族づれがジュース買って小休憩を半年に一回くらいやる。
モニター、監視室だよな?たいていラミネータされた夜間は作業してませんって紙あるからそれはって外から見えなくする
ほとんどどうでも良いものです

254:FROM名無しさan
18/04/09 11:10:49.52 TogXE+t3a.net
応募要件に自動車の免許書いてないところあるけど、なくていいの?

255:FROM名無しさan
18/04/09 11:23:56.62 oSPVWvdw0.net
>>229
物を見るのは程ほどでいい。それより人を見るのを忘れるな
物件探しの時、


256:ヤ取りも大事だが近隣住民も大事だと言うだろ >>211をよく読め お猿さんにコキ使われたくなかったら動物園っぽい所を避けろ ある程度であれば経験が無くとも本能的に感じられる これから同じ店で働くかもしれない人間の顔を見るんだ 猿っぽかったらNG。間違って入ったら人としての尊厳を失くすぞ



257:FROM名無しさan
18/04/09 11:36:42.93 DxsMDzu60.net
>>248
直なら移動あるけど、派遣会社はないって建前だからいらんよ。実際はローリーの所に代車あれば動かすけど。

猿マネなら潰せ。頑張って客減らして移動させろ!

258:FROM名無しさan
18/04/09 12:29:33.78 y2tp+zWi0.net
GWめんどくさいから4週目の木曜日にやめよっとw

259:FROM名無しさan
18/04/09 12:49:13.97 X9+hxhbtM.net
新年度だし同じ学生が入ってくれないかなぁと思う
一緒に勤務することは無いにしても

260:FROM名無しさan
18/04/09 14:27:56.11 mlKN7MftM.net
>>251


261:FROM名無しさan
18/04/09 14:28:39.66 mlKN7MftM.net
うちのとこは土日や祝日、正月前後なんかも一切手当付かんけど、お前らのとこは?

262:FROM名無しさan
18/04/09 14:34:47.08 GygqwEd00.net
>>254
つくわけないやろ。

263:FROM名無しさan
18/04/09 14:37:15.17 mlKN7MftM.net
だよな
それで正月人いねえええって駆け回ってるエリマネ見ると笑える

264:FROM名無しさan
18/04/09 14:38:54.24 vtWlIvhF0.net
>>254
ヒュートムは年末年始の数日だけ500円w

265:FROM名無しさan
18/04/09 14:42:56.80 mlKN7MftM.net
>>257
え、まじかよ
ワシもヒューやけど付かんぞw

266:FROM名無しさan
18/04/09 14:53:26.82 b1ETUcHP0.net
スマホに求人アプリが常に入ってる
そろそろ限界だ

267:FROM名無しさan
18/04/09 15:06:24.46 mlKN7MftM.net
ちょっと寒くなると灯油入れに来るアホなんやねん
数日くらい我慢せえやカス

268:FROM名無しさan
18/04/09 15:10:15.08 mzsIudUk0.net
>>257
ヒュートムすげえな太っ腹!

269:FROM名無しさan
18/04/09 15:13:08.54 vtWlIvhF0.net
ヒュートムは代わりに誕生日の1000円が廃止されたよw

270:FROM名無しさan
18/04/09 15:14:50.61 JRV7Fv4d0.net
>>245
乾燥機くらいいいじゃないか。タオルをハンガーで干してる店があるんだし。
ちなみに俺の所は最近まで二層式洗濯機で最近やっと全自動に変わった。

271:FROM名無しさan
18/04/09 16:56:30.26 DSOS9BvQ0.net
わいのとこケチやからバケツであらっとるぞ

272:FROM名無しさan
18/04/09 20:01:48.17 sNdAQxlb0.net
俺たちはボタン押しじゃない。
猿山の飼育員や!

273:FROM名無しさan
18/04/10 00:00:02.45 +nNfDtlP0.net
急に寒くなって体調崩したからかぜ薬飲んだらクッソ眠い。カフェイン取りたくないのに

274:FROM名無しさan
18/04/10 00:00:51.15 Ktd19giH0.net
カフェインとって家で寝れなくなると大変だから仕事中に寝ておこう

275:FROM名無しさan
18/04/10 00:00:53.56 gm6/Ri2hp.net
そのうちガソリン車乗っているだけで笑われる時代来そう笑笑
<福島第1原発>自動運転EVバスを18日から導入 全国の発電所で初
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

276:FROM名無しさan
18/04/10 00:14:47.44 wf/Gu53od.net
ディーも年末年始500円だったか1000円だったかつくよ

277:FROM名無しさan
18/04/10 00:17:30.53 wf/Gu53od.net
>>244
自分も夜間洗車機だけだと思う
エラーやタオルもあるが、溜まり場になるのが一番やっかい

278:FROM名無しさan
18/04/10 00:22:28.16 OqE9Pj/w0.net
サービスルーム閉鎖、内トイレ、夜間洗車機停止でも全部畳むだけで2時間近くかかり


279:サうな量のタオル押し付けられる店もあるから結局運だ



280:FROM名無しさan
18/04/10 00:27:42.61 h709PO/f0.net
>>270
俺的には夜間洗車機よりサービスルーム閉鎖の方が重要だわ
今の店は24洗車機稼働、サービスルーム閉鎖だけど快適
タオルは夜は出してないし、ダイフクの洗車機はエラー少ない
DQNが溜まったら注意して帰らせればいいし、帰らなきゃ警察呼ぶだけ
やっぱ人それぞれ好みは違うなw

281:FROM名無しさan
18/04/10 00:28:48.85 gm6/Ri2hp.net
社員が帰るまで、社員が来るまでの間に折ればいいよ。
全力で夜、朝1時間の計2時間働いて、残りの1時間か2時間遊んで6時間は居眠りする。
俺はこれがベストだと思う

282:FROM名無しさan
18/04/10 00:43:22.13 LK1H1UexM.net
今日は昼間10時間寝たから寝れない
今までは5時間くらいで目が覚めちゃってたが日差しをできる限りシャットダウンしたらすごくよく眠れるようになった

283:FROM名無しさan
18/04/10 00:46:15.84 DKrCQwj7a.net
>>272
俺のとこと似てるな
サービスルーム閉鎖はありがたいな
たまにタオルが鬼のようにあるけど

284:FROM名無しさan
18/04/10 00:49:23.87 /4Q20XOPa.net
俺はスタッフルームの監視カメラ有無だな。 
リラックスしてチンコもおちおち掻けねえよww

285:FROM名無しさan
18/04/10 00:54:41.22 NgZ1lYega.net
サービスルーム閉鎖は絶対条件だな
次がマネージャーが基地外でないこと
その次が内トイレ
それから洗車機かな
後の細かいことはどうでもいいわ

286:FROM名無しさan
18/04/10 01:45:20.47 wf/Gu53od.net
>>272
電気消してサービスルーム開けてるけど朝しか人が入って来ないよ。
DQNに注意するとき気を引き締めて行くのがクッソ嫌w

287:FROM名無しさan
18/04/10 01:47:42.80 Ktd19giH0.net
俺のとこに集結するDQNは鎖ジャラジャラしてマスクして金髪トサカで改造バイクの北斗の拳みたいな奴らで注意するのがほんとに怖い

288:FROM名無しさan
18/04/10 02:08:07.82 +nNfDtlP0.net
松戸でもそこまで酷くねぇわw

289:FROM名無しさan
18/04/10 02:11:01.31 AiPovoEKa.net
>>279
ヒャッハーとか言い出しそうだな

290:FROM名無しさan
18/04/10 03:46:56.89 /VlnaN+I0.net
>>279
そこまでいったら集まってる時点で警察呼ぶだろw

291:FROM名無しさan
18/04/10 04:14:33.73 5Db0Urwaa.net
監視室内の防犯カメラの真下がちょうど死角になってるんだが監視モニターの端っこの一マスだけ真っ黒になってるのが気になる
考えすぎか

292:FROM名無しさan
18/04/10 04:38:16.48 r4+JeVM5a.net
目が悪くなりそうだから電気付けたら奴ら虫のようによってくるw
トイレ貸してくださいって朝まで閉鎖中って書いてあるだろうが!

293:FROM名無しさan
18/04/10 05:17:42.76 gm6/Ri2hp.net
>>284
ジュース売ってよも謎だよな。隣がコンビニなのに…

294:FROM名無しさan
18/04/10 05:19:16.92 wf/Gu53od.net
>>283
録画してたら赤い丸が付くでしょ?
てか、見られたらヤバイような事って何よw

295:FROM名無しさan
18/04/10 06:19:23.97 LK1H1UexM.net
1人でいるとつい奇声とかあげちゃうからカメラ見られるの嫌だな

296:FROM名無しさan
18/04/10 06:52:09.54 NgZ1lYega.net
>>287
音声なんか録ってないよ

297:FROM名無しさan
18/04/10 09:55:01.36 4DNN+f/P0.net
店内のカメラだけメガホンマーク出てるから多分録音されてるわ

298:FROM名無しさan
18/04/10 12:52:20.54 E/oN/W3G0.net
>>283
それどっかに隠しカメラがある
監視の派遣に見られたくないから消してる、前も書いたがうちがそうだ <


299:br> 操作して画面つけてみ



300:FROM名無しさan
18/04/10 16:44:19.18 rLf3qoOhr.net
サービスルーム閉鎖じゃないと携行缶ドカタが乗り込んでくるから無条件で地雷認定だわ

301:FROM名無しさan
18/04/10 16:51:10.16 gm6/Ri2hp.net
封鎖しても、土方くるのは朝6時から8時やから封鎖終わっているから意味ないでー

302:FROM名無しさan
18/04/10 20:09:31.89 sRAvDzIm0.net
俺が前にいた店舗は社員が来てからサービスルーム開けてたから気楽だった

303:FROM名無しさan
18/04/10 20:16:26.43 E/oN/W3G0.net
携行缶ドカタが乗り込んできたら
無言でドアしめてかぎ閉めるで

304:FROM名無しさan
18/04/10 23:16:39.32 gm6/Ri2hp.net
俺は喧嘩する

305:FROM名無しさan
18/04/10 23:18:15.07 gm6/Ri2hp.net
ストレス解消にいいで。携行缶断る大義名分あるから。
その後、トイレ無茶苦茶汚されて泣いたけど。挑発しすぎた…

306:FROM名無しさan
18/04/10 23:37:21.86 B3jvvncM0.net
昼勤の社員の若い奴が電話で客と口論になって元売りの方にクレーム行って始末書みたいの書かされてた
その場に居たからやりとり聞いてたけど客の方がDQN女で、あんなので始末書書かせるって酷いわ
昨今の基地外クレーマーにでも謝る風潮は、なんとかしてほしいな

307:FROM名無しさan
18/04/10 23:45:18.75 vLZDdSYaM.net
>>297
接客業は困ったらお前の態度が悪いで通じる世界だからな
そりゃ調子に乗って土下座強要とかした上で動画あげたりしちゃうよ

308:FROM名無しさan
18/04/10 23:49:30.47 gm6/Ri2hp.net
社員じゃないんだから辞めればいい。

309:FROM名無しさan
18/04/11 00:09:06.81 L/U57Zts0.net
>>299
DQN客と喧嘩になって、お前に謝るぐらいなら辞めるわ馬鹿が!って言ったことあるけど
冷静になると、そこそこ条件良い店だから辞める事にならなくて良かったw

310:FROM名無しさan
18/04/11 00:11:16.43 ap+RKZe1p.net
>>300
俺は慇懃無礼にネチネチ挑発する。しかしそれぐらい言えたら気持ち良さげ。

311:FROM名無しさan
18/04/11 00:14:43.43 /1aVnZejM.net
数匹のゴキブリ相手に辞めるとかありえないし
辞める気あるならゴキブリが二度と来ないように対応すればいい

312:FROM名無しさan
18/04/11 00:26:04.01 HpsPqeD8d.net
>>292
うちの店は社員が来てから開けるよ。
8〜9時だね。

313:FROM名無しさan
18/04/11 00:36:29.24 mJ4DsBX/0.net
こないだ大阪の消防士が自販機で飲み物買ってるとこにクレームつけた糖質がいたけどあれも氷山の一角なんだろうなぁ

314:FROM名無しさan
18/04/11 00:40:42.20 ap+RKZe1p.net
救急車の隊員が夏に搬送して、次の現場に向かうまでに自販機でジュース買っただけで通報されたのもあったよな。
日本おかしすぎる

315:FROM名無しさan
18/04/11 00:46:31.29 4QcRFBAD0.net
いっとき病院の設備屋やってたけど病院のコンビニに[病院職員、出入り業者、救急隊員も利用します]って張り紙がしてあった。
書いとかないとクレームになるんだろうな。

316:FROM名無しさan
18/04/11 01:18:20.95 hysvAcSLM.net
やっっと社員帰った
はぁ...
毎回こんなに残業する社員はこいつ1人
ほかの社員は正直迷惑してるとの噂を聞いた
こういうバカが職場の雰囲気を悪くしてんだろうな

317:FROM名無しさan
18/04/11 01:30:31.24 mJ4DsBX/0.net
俺のとこは夜勤が来る22時には何があっても絶対帰るバイトのおっちゃんいるわ
他の社員からは嫌われてるけど俺はこの人の事を心の中で神と呼んでる

318:FROM名無しさan
18/04/11 01:31:58.31 HpsPqeD8d.net
残業じゃなくて家に居場所がないんだろうな。
たまに不倫相手も店に来るしw

319:FROM名無しさan
18/04/11 01:37:02.82 hysvAcSLM.net
うわー、なんか明らか頭おかしいのがずっとレーンに停まってる
やっぱりあったかくなってくると


320:変なやつ多いな



321:FROM名無しさan
18/04/11 02:33:33.45 jsmAAW35r.net
とうとうメール会員の勧誘までやれと言い出したわ、うちの店舗
ワンオペなのにできるかよwww
もう辞めるからどうでもいいがな

322:FROM名無しさan
18/04/11 02:52:09.51 JuRiIBi3a.net
今日はトラブル続きで時間が経つのが早い
それはいいんだけど朝の引き継ぎが若干憂鬱だわ

323:FROM名無しさan
18/04/11 03:09:18.23 ap+RKZe1p.net
クソマネから今度きたマネは神マネだったので身を粉にして掃除してきた。
掃除チェックないし、優しいし、コーヒー奢ってくれたので頑張りました。
優しいマネの時は手を抜いて、クソマネの時は頑張って機嫌とるやついるけど反対だろ?
優しいマネの時は全力でやって、クソマネの時は最低限やって、潰す。これ、中国3000年の知恵。

324:FROM名無しさan
18/04/11 04:48:12.77 DpVd+5g/a.net
最近勤め始めたんだが、うちは最初からSSC解放するの前提で色々雑用や勧誘やらされてるわ
しかも引き継ぎの時、何件取ったかとか詰めてきやがる
みなし休憩だし複数の証拠押さえてから辞めるつもり

325:FROM名無しさan
18/04/11 04:56:48.02 A8qtWPOJM.net
久々トイレ汚されて叫んでだわ
たまーにいるんだよねw

326:FROM名無しさan
18/04/11 05:21:39.65 bEoA98c0d.net
>>315
わかるぞその気持ち
年1でウンコテロある

327:FROM名無しさan
18/04/11 05:21:45.86 tch5DLsiM.net
週末並みに洗車客が来るけどまだ明け水曜でおまけに雨の予報が出てたはずだが
めっさでかい女装みたいなんも来るし訳が分からん

328:FROM名無しさan
18/04/11 07:20:18.61 XA4TMt/C0.net
トイレ開放してんのに構内の隅でうんこしちゃう野生の客なんなの?

329:FROM名無しさan
18/04/11 07:43:54.00 INEOISsV0.net
カメラ越しにバッチリ見てるとも知らずに本性出してるゴミクズ多いよな
日勤の社会性がまともな分うちは恵まれてる方なんだろうな

330:FROM名無しさan
18/04/11 10:55:36.56 IVg5Q+sea.net
街のゴミ共を始末するのも俺たちの仕事さ

331:FROM名無しさan
18/04/11 11:20:47.77 5748GwoJa.net
変な仕事増やさないでくれ

332:FROM名無しさan
18/04/11 11:58:28.36 /Wtt/Jhn0.net
サービスルームって清算機置いてる部屋のことか?
わいんとこそこは常時開放で、わいがボタン押してる部屋も
限定された時間しか閉めたらあかんから強盗来たら詰みや
しかも閉めてる言うてもサービスルームからこっちの部屋来ようと思えば来れるから怖いわ
一応すぐ取れる場所にカッター置いて
引火性スプレーと長ライター、催涙スプレーポケットに入れてるけど
正当防衛で焼死させたらさすがに牢屋行きなんやろか

333:FROM名無しさan
18/04/11 14:05:41.17 iPa0by1x0.net
レジの中に金はないって事知らない強盗多いよな。大金あるのは個人店くらいやろ。チェーン店はねえよ。

334:FROM名無しさan
18/04/11 14:45:02.37 d3fIzRCX0.net
【海賊版サイト】「漫画村」閉鎖か 管理人逃亡との憶測も

335:FROM名無しさan
18/04/11 16:18:35.92 L0vo9wfa0.net
1年契約だけど3ヶ月で辞めるってアリかな?

336:FROM名無しさan
18/04/11 16:38:18.32 NywDnYgK0.net
あり

337:FROM名無しさan
18/04/11 18:07:13.50 XSCJnucf0.net
契約書に、辞めるとき何日前に言ってねって書いてない?

338:FROM名無しさan
18/04/11 18:09:59.71 T1nOiT3A0.net
三日前に言えば十分だろう

339:FROM名無しさan
18/04/11 18:13:13.22 aZvVNVgv0.net
法的には二週間前に言えばOK
まあ常識的には1か月前かな

340:FROM名無しさan
18/04/11 18:27:40.34 mB6Ywns90.net
精神を患ったと言えばすぐ辞められるよ 「少し休養し様子見のつもりですが、認められないなら心療内科にかかります 請求先は会社でいいですか」と言えば向こうがさよならしたがる
診断書ならホイホイ書いてくれるから実際かかってもいいし

341:FROM名無しさan
18/04/11 18:46:53.53 /+fjB5Bm0.net
2週間前に〜は正社員の場合な。
まずありえんが期間契約社員の場合は期間満了まで働かないと損害賠償請求される可能性がある。
長期間期間やっていて正社員なみなら正社員同様2週間前でも良い。ぐぐってくれ

342:FROM名無しさan
18/04/11 19:10:01.31 aZvVNVgv0.net
なるほど
俺は派遣の立場ばっかりだったから言えば自由に辞めれたし、
その辺無頓着だったわ

343:FROM名無しさan
18/04/11 19:29:40.59 ap+RKZe1p.net
天気予報雨なのに雨降らんとムカつくわ

344:FROM名無しさan
18/04/11 23:54:57.74 XNHuOUnGM.net
コモタだとエラー全く無いのにTだと毎回エラー起こすわ

345:FROM名無しさan
18/04/12 00:23:15.52 uUh7uylXp.net
こぼれた油用ウェスで車全体ふきだした(o^^o)
いや…引くわ

346:FROM名無しさan
18/04/12 02:09:08.36 +JimQmp50.net
そいつおしぼりで顔ふいてそう

347:FROM名無しさan
18/04/12 02:13:11.35 JZY/Qm710.net
夜勤バイトを考えている43歳男(東京住み)ですが、質問を5つさせて下さい。
前職は正社員の介護をしていましたが、サービス残業の嵐で、しかも月給額面18万円でした。

★質問1
 夜勤は需要あるでしょうか?つまり、夜勤を必要としている人手不足のスタンドは
 多いですか?
★質問2
 求人を見ると、【無資格・未経験歓迎!】という記載が目立つ求人が多いのですが、乙4の需要は
 そんなに無いのですか? 乙4を先月取得したのですが、なんかあまり意味ないような・・・。
★質問3
 43歳のおっさんが働いて浮きませんか?
★質問4
 スタンドの仕事(バイト)で月に20万以上稼げるでしょうか?みなさんの中で稼いでいる人いますか?
 それとも、20万稼ぎたいなら、スタンド以外にも別のバイト(かけもち)しないとキツいですかね?
★質問5
 夜勤は暇な時間ありますか?あるとしたら、その暇な時間に資格の勉強出来ますかね?
 それとも、さすがにそこまで甘くないですか?
よろしくお願いします。

348:FROM名無しさan
18/04/12 02:21:34.76 oiFUPvGYa.net
>>337
エリマネは常に人不足だと言ってるが
実際に自分が通える範囲で考えると
そんなに空きはないと思う
夜勤は乙4なしでは無理
43は若手だが浮きはしない
中心的存在になれる
稼げる
通常は半分以上が暇な時間
サービスルーム閉鎖の店なら
資格の勉強はできる

349:FROM名無しさan
18/04/12 02:28:27.47 tbgJk1Wb0.net
人手不足なのは地雷店のみ、楽な店は人が辞めない。
乙四は必須なので無いと働けない。
43歳じゃ若い方。
20万稼ぐにはフルタイム週一休みなら可能だけど最初からフルではいれてもらえない。
最初は地雷店に回されるだろうから勉強なんて無理。
結論、世の中そんなに甘くない。

350:FROM名無しさan
18/04/12 02:32:40.84 uUh7uylXp.net
>>337
1.夜勤は都会に多い。24時間のガソスタのない田舎は無理、都会なら採用されるかと。
2.乙4がないとワンオペは法律で無理です。乙4なしは他に人がいる地雷です。未経験は大丈夫です。
3.うかない
4.健康保険や年金に入れたくないので一社では18万くらいでしょ。掛け持ちで働けば年収350から400万ちょいをねらえます。朝晩働いて夜居眠り。
5.資格勉強は禁止されています、みんなばれないように2chしたり、ゲームしたり、勉強します。外れ店でも毎日5時間はできるでしょう。当たりなら10時間勉強できます。ボタンを押すだけで電気代無料の勉強部屋をただでもらえます笑笑

351:FROM名無しさan
18/04/12 02:55:11.02 f0Euw4no0.net
フルで入れれば並みの月給分くらいは稼げるけど
来月もちゃんと仕事がある保証はないしな
派遣先がもう店たたみますと言えばそれで終わり

352:FROM名無しさan
18/04/12 02:59:26.50 oiFUPvGYa.net
その場合でも派遣元が別の店紹介するけどな
ハズレ店かもしらんけど
だから2社掛け持ちにしといたほうがいい

353:FROM名無しさan
18/04/12 03:10:41.05 f0Euw4no0.net
別の店ったってフルで入れる空きなんてすぐにないやろ
通勤範囲もあるし

354:FROM名無しさan
18/04/12 03:25:44.80 uUh7uylXp.net
フルで入ると年金や保険入れなあかんから、入れてくれんで。
掛け持ちしかない。

355:FROM名無しさan
18/04/12 03:34:52.25 oiFUPvGYa.net
>>344
だから2社掛け持ちにしとくんだよ
それだとダメージが少なくて済むから
>>345
俺は社会保険入らなきゃいけないだけの
シフト数をこなしてるが入れてない
派遣なんてそんなもの

356:FROM名無しさan
18/04/12 03:40:06.45 hV9TjgZP0.net
だいたい思うようなシフトなんか入れないから、稼ごうと思ったらダブルワークとか検討だろうね
43歳だと転職のラストチャンスだから、よく考えるべき
この仕事は50過ぎても出来るからね。
まぁ他人の事は客観的に意見出来るけど、自分の事はクズだから甘やかすw

357:FROM名無しさan
18/04/12 03:48:45.45 hV9TjgZP0.net
バカップルが洗車機から出て軽自動車を2時間近く磨いてて
まだやってんのかよ?と思ってたら雨降って来てワロタw
流石に雨降って来たら即帰ってったわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1157日前に更新/231 KB
担当:undef