【期間工】質問&雑談 ..
[2ch|▼Menu]
565:FROM名無しさan
17/12/20 19:26:03.92 E5xKFtsN.net
休出1回含め残業約40時間
総支給33万の色々引かれて手取り26万
なんだかなぁ

566:FROM名無しさan
17/12/20 21:39:05.63 ktVlfp1c.net
残業40時間w
つれーな
定時で帰りたいわ

567:FROM名無しさan
17/12/20 21:56:13.02 n9vFoU4d.net
トヨタのシニアならオール定時でも手取り24くらいあるな

568:FROM名無しさan
17/12/20 22:32:50.10 L0zy8U9L.net
寮住まいは辞めたら大変だよ

569:FROM名無しさan
17/12/20 23:43:43.59 EoJk1LGU.net
残金5万円
35歳、BMI32、色弱、三菱バックレ、日野バックレ
面接では笑顔でハキハキと答えて、過去の会社はすべて満了で通してます
なのにトヨタ水虫あり発言が致命的だったせいか不採用
1回満了したのに2回目の就業時にバックレたせいか日野不採用
バックレのせいか紹介会社を変えても三菱不採用
日産不採用
ホンダ面接を2回バックレたせいか不採用
いすゞ不採用
マツダBMI30超えだったため門前払い
スバル面接に遅刻した上履歴書の写真なしのせいか不採用
アイシン紹介会社との喫茶店での面談が嫌すぎて2回ともバックレ
岐阜車体工場見学の交通賃が気になって派遣会社との現地待ち合わせをバックレ
シーヴィテック紹介会社に電話予約入れたは良いが約束の登録日に事務所に行かずバックレ
どうすりゃいいんだ
年越しできないよ
(>_<。)HelpMe!!

570:FROM名無しさan
17/12/20 23:55:22.30 boHR8l/w.net
バックレるなw

571:FROM名無しさan
17/12/20 23:58:19.54 boHR8l/w.net
トヨタ系は面接情報や過去の採用情報共有しているから日野で落ちてもトヨタに影響するようだぞ
他行け他
あとバックレるな
水虫とか意味わからん事不利益発言すんな
三菱日産も情報共有してそうだけど、三菱は人集まりにくいから最低限三菱って字を書ければ受かる
あそこは人の出入りすごいからなレベルが違う

572:FROM名無しさan
17/12/21 00:08:32.55 Vka1UqDv.net
>>564
うーん。就業中のバックレは2度と採用されない。就業前(面接等)のバックレは
大丈夫。トヨタ、日産、スバル、ホンダで他のメーカーで満了経験ありの30代で落ちるのは、コイツはバックレる臭を醸し出してるんだろ。

573:FROM名無しさan
17/12/21 00:10:58.52 xaG5spYi.net
面接のバックレも記録されてるぞ
面接時にバックレするような奴を採用したらバックレするだろうって印象で審査している
だからアウト
バックレじゃなくてちゃんと面接に行けないと理由つけて電話で一報入れるのが通例な
あとそいつは満了経験ありとは一切言っていない


574:FROM名無しさan
17/12/21 01:22:13.26 /BRvKcms.net
>>548
>>553
>>555
ご回答ありがとうございました
スレに一通り目を通しましてホンダかトヨタ、次いで日産を考えておりましたが、もうこれは受けてみないとわかりませんね
ただ少しでも血圧が低いに越した事は無さそうなので、付け焼き刃ですが塩分控えめを心掛けて参ります
貴重な生のご意見ありがとうございました

575:FROM名無しさan
17/12/21 01:38:00.57 Vka1UqDv.net
>>568
恥ずかしい話だが日野、ホンダ、トヨタは過去面接バックレしたが、その後に採用されたんだか?あと、面接では他社で満了してると通してると言ってないか?

576:FROM名無しさan
17/12/21 01:41:10.96 yKOvc6Tg.net
3回スパイラル目だけど
2回目有休使わせろ使わせねえで
ケンカ途中退社した俺も
契約満了で退社で3社目通ったな
キリがいい1年と数日だったから分らんかったのか
突っこまれなかった

577:FROM名無しさan
17/12/21 01:44:13.73 xaG5spYi.net
後出しの証言能力は原則否定される
水掛け論吹っ掛けてくる奴はただの詐欺師
あと有給は内容証明送り付ければ相手が時季変更権の必要性証明しない限り勝手に休める
休んだ分に賃金支払わなかった時点で未払い問題になるので労基へGO

578:FROM名無しさan
17/12/21 02:21:14.65 pgn7R4Nx.net
>>566
三菱自動車工業岡崎工場は落ちました
京都に応募しましたが紹介会社の担当が三菱系は無理ですねって言ってました
>>567
はい、普通の派遣やアルバイトなんかでも面接の時にバックレないでねって強く何度も言われます
バックレオーラがあるんでしょうね
>>568
日野自動車2回行って1回目は満了しました
2回目はバックレました
三菱自動車も全く同様です
2回目はバックレるというジンクスがあるのかな
>>571
どこですか?

579:FROM名無しさan
17/12/21 02:31:05.97 Vka1UqDv.net
>>573
実家なのか?

580:FROM名無しさan
17/12/21 02:34:49.20 pgn7R4Nx.net
>>574
いえ、賃貸なんです
だから早くどっか寮に入りたいのです
電気料金もやばいですしね

581:FROM名無しさan
17/12/21 03:07:46.29 agOtsKTN.net
嘘ついて途中退社した会社にもう一度期間工として入れますか?

582:FROM名無しさan
17/12/21 04:43:45.70 xaG5spYi.net
トライアンドエラーだろ
嘘だとばれたら取り消されたり拒否されてもしょうがない
人事次第だから受けてみなきゃわからんし嘘の内容にもよる
誰かに相談するのは間違い

583:FROM名無しさan
17/12/21 05:08:35.48 NXyHmRTD.net
ホンダライン速度また2割増しだってよ、すげーな期間工は界王拳使いじゃねーんだよ

584:FROM名無しさan
17/12/21 05:23:36.15 Y9zrVmbv.net
>>564
ホンダ 直で行って落ちるなら相当だな。

585:FROM名無しさan
17/12/21 05:23:48.63 xaG5spYi.net
賃金は上がらないのにな(笑

586:FROM名無しさan
17/12/21 05:27:06.19 xaG5spYi.net
もうホンダの募集賃金じゃトヨタと日産大きく下回り始めたんじゃないか?
特に初年度が低いし組合持ち上げ社長だからホンダもだめかもしれないな
あそこが無期転換条項拒否するために一番最初に上限設定契約に変えなきゃ更新しないとか強要して最高裁で勝った会社だしな
最近、連合の一部?と共産党がこれに大臣レベルで対応しろって日野の者副社長の大臣に物申してるけど無理だろうなぁ
日野の元副社長大臣とか芝居感が半端ない
自動車メーカーもそろそろ日本のガン呼ばわりされるかもしれんな

587:FROM名無しさan
17/12/21 05:56:03.97 pgn7R4Nx.net
>>579
本当に困ってます

588:FROM名無しさan
17/12/21 05:58:32.78 xaG5spYi.net
派遣でいけばいいじゃん
建前上は採用前に派遣先企業が労働者の個人情報得てはいけないのだから
刑罰もついてるのに一切守られてないけどな
派遣でだめなら生活保護申請して政府攻撃しとけ

589:FROM名無しさan
17/12/21 06:53:14.78 eRoESk5m.net
>>573
嫌なことから逃げすぎワロタ

590:FROM名無しさan
17/12/21 08:03:38.38 pgn7R4Nx.net
>>583
派遣ってアウトソーシングですか?
アウトソーシングも登録会バックレたんですよ
行くのがしんどかった
>>584
バックレ過ぎて面接官にバックレ感を与えるようになってしまって・・・猛省してます

591:FROM名無しさan
17/12/21 08:14:02.99 xaG5spYi.net
派遣の場合はバックレようがなにしようが派遣出せば利益になるから問題ない
問題なのは派遣先の話
派遣先が嫌がらなきゃ何ら問題ない
あとアウトソーシングなんか行くなw

592:FROM名無しさan
17/12/21 08:23:25.99 Z8YSOg0b.net
>>564
自業自得だろ?

593:FROM名無しさan
17/12/21 09:17:08.55 s+G7ex/V.net
>>564
別に自動車じゃなくてもいいでだろ
部品とかタイヤとか半導体とか他にも工場はいくらでもある
とりあえずどこかに潜りこんで3か月後にまた考えろ

594:FROM名無しさan
17/12/21 09:32:43.47 xaG5spYi.net
こうやって労働者の賃金総額は減っていくのであった

595:FROM名無しさan
17/12/21 09:37:57.82 xaG5spYi.net
お前ら財界むかつくなら手伝え!
自動車メーカーの中には寮費無料光熱費無料と宣伝して募集しているところがある
この中で寮費はOKだが、光熱費については源泉所得税の対象となる(共用部分の電気代等は課税対象にはなる)
これを源泉徴収していない自動車メーカーがたまにあるので税務署へ通報しろ
俺らの課税対象額が年12マンくらい上がるが実際税金として惹かれるのはこの20-30%程度だから気にするな
それよりも派遣やらアルバイトなどの低賃金労働が労働力不足を背景に賃上げが加速しているので、大手の手取り所得が小さくなれば、自動車期間工など取るに足らない3k労働だと人が完全に来なくなる
これやって人員不足加速させようじゃないかw
外国人労働者も全体の人数比率で制限があるから無限増殖は不可能である
やれば今度は違法行為として摘発できるし、工場を海外に移動すれば日本に貢献していない企業として政治的に排除可能だw
労働者にもやれることはあるんだぜwwwwwwwwww
源泉所得税の計算間違ってるアホ企業は税務署に通報しまくれwwwwwww

596:FROM名無しさan
17/12/21 09:39:38.90 xaG5spYi.net
ちなみに寮費無料分も源泉所得税対象になる企業がある
昼夜交替制じゃないとこな
昼夜交替制だから寮費無料にしてもその価額給与所得にならないんだよ
そういう法律になっている
工場止まるからって昼夜交替制じゃなくなったら寮費も源泉課税されるって覚えておくとより通報しやすい

597:FROM名無しさan
17/12/21 09:44:41.67 xaG5spYi.net
これらについて俺らは責任を問われない
本来源泉徴収制度は脱税しやすい個人の所得を把握する企業に徴収を義務付けることで税金の徴収を確実にしようとするもの
だから義務は会社にある
当然、過少申告課税や重課税なんかも会社が支払う
なお、申告の差額自体は会社は求償権を持ち、労働者へ請求するうことができる(退職済みで音信不通じゃなければな・・・)
だから脱税したのは会社であり労働者ではない
ましてや年末調整を芙蓉申告書提出を恣意的に遅らせるなどして拒否った会社には正当性を認められない
こういう大企業の微弱性って結構あるからビシビシ指摘していけば本来あるべき適切な人材獲得競争が起こり人件費が高騰する
みんなハッピーである♪
財界は毎年20兆円内部留保(税金支払い済みの余った金)を増やしているにも拘らず人件費は1兆円しか使っていない
将来が不安だからと人件費抑えて会社存続に貢献してきたが、今では5年で100兆円も内部留保を得てしまった
まだ将来が不安だとほざく財界に未来はない

598:FROM名無しさan
17/12/21 09:54:36.97 JfTg5Nni.net
>>560
俺は毎月40時間以上残業してるよ
8時〜20時、20時〜8時の繰り返し
定時で帰れた時の嬉しさったらないねホント

599:FROM名無しさan
17/12/21 10:10:22.04 ap+r6Oib.net
>>564
何回バックれ言うんだよw

600:FROM名無しさan
17/12/21 10:19:50.34 xaG5spYi.net
残業しても稼がない会社は手当が大きい
祝い金とか満了金とか二か月を超えて支給される一時金は残業時給計算に入れなくて良いから安い残業賃金で長時間働かせられるって寸法
だから手当が多い会社は危険

601:FROM名無しさan
17/12/21 11:07:45.18 dVqCJI8v.net
>>590
調べてまとめろ。
テンプレまんより。

602:FROM名無しさan
17/12/21 11:08:40.32 dVqCJI8v.net
>>595
だから、どこだよ。

603:FROM名無しさan
17/12/21 11:17:20.61 xaG5spYi.net
選ぶ基準の話だろJK

604:FROM名無しさan
17/12/21 11:24:27.65 fAhSn5Pq.net
自分が賢いと思ってる奴の長文程ウザいものはない

605:FROM名無しさan
17/12/21 11:37:55.12 pgn7R4Nx.net
>>586
ですよね
しかしこの俺様との約束をすっぽかしやがってと私怨に燃えたりする人はいないんでしょうか?
どこの派遣がいいとかありますか?
日研総業は履歴書が前回と違うって言われて駄目になりました
期間を適当にしてただけなのになぁ・・・キビシイわ
>>587
全くその通りです、猛省しております
>>588
仕事嫌いなんで、短期で適当に働いて引き篭もるってパターンで生きてます
半導体工場だと手取り20万行かないと思うんで稼げませんよね
長く働いて短い期間引きこもるのがちょっときついです
>>594
確かにバックレすぎましたね、猛省しております

606:FROM名無しさan
17/12/21 11:47:41.77 xaG5spYi.net
>>599
それ劣等感じゃね?
自分が能力ないと理解しているからこそでる我儘八つ当たりの類

607:FROM名無しさan
17/12/21 11:51:34.68 ap+r6Oib.net
長文はうざい3行にまとめろ

608:FROM名無しさan
17/12/21 11:52:46.57 xaG5spYi.net
長文うざいと思うこと


609:自体が異常 社会にはもっと長い文章だってある A4一枚におさまるくらいのサイズは社会通念上許容範囲



610:FROM名無しさan
17/12/21 11:56:16.68 uMeDZ7Nf.net
>>603
ゴキブリ君はクリスマスどう過ごすの?

611:FROM名無しさan
17/12/21 11:56:57.42 RoRSnVJd.net
皆さんスルーしろよ。

612:FROM名無しさan
17/12/21 12:00:29.07 hSXS2xSu.net
他の仕事探せよw
バックレ君よ
65まで期間工やるのか?w

613:FROM名無しさan
17/12/21 12:08:46.02 hSXS2xSu.net
タクシーの運転手でもやれよw

614:FROM名無しさan
17/12/21 12:13:55.85 kZrmKKpE.net
無駄に長い。
もっと整理整頓して3行にして書き直せ

615:FROM名無しさan
17/12/21 12:18:58.71 KcjgbvPK.net
触れるな...スルーしろ...

616:FROM名無しさan
17/12/21 13:00:34.60 xaG5spYi.net
>>608
三行やん(笑

617:FROM名無しさan
17/12/21 13:22:45.04 mnukJzCU.net
>>593
入社して約3ヶ月、最初の1週間は別としてそれ以外で定時で帰れたのは2回しかないわ
夜勤の定時は1度も無い

618:FROM名無しさan
17/12/21 13:29:08.89 uMeDZ7Nf.net
>>610
ねえ、ゴキブリ君はクリスマスどう過ごすの?

619:FROM名無しさan
17/12/21 13:48:38.09 pgn7R4Nx.net
俺みたいなゴミでも即採用の期間工無いですか?

620:FROM名無しさan
17/12/21 14:27:59.43 xaG5spYi.net
自虐するような人は面接時に落とされやすい
自己を客観的に見て悪いと思う部分は主張しないように

621:FROM名無しさan
17/12/21 14:56:34.63 uMeDZ7Nf.net
>>614
お前にぴったりの店見つけてやったぞ。
【話題】クリスマスイブは「カップル入店禁止」の八王子にあるパスタ店、今年も実施...今年は「賢者の覚醒カード」がもらえる
スレリンク(newsplus板)

622:FROM名無しさan
17/12/21 16:32:18.05 4lA+NXRW.net
アウトソーシング評判悪いんか。
栃木のいすゞ行こうと思ってたんだが。

623:FROM名無しさan
17/12/21 17:02:43.39 Z8YSOg0b.net
>>585
製造業では、もう無理だなw他の業界に行けよ

624:FROM名無しさan
17/12/21 17:38:06.74 /SjfrvnR.net
>>616
直接応募すればええんちゃう?

625:FROM名無しさan
17/12/21 17:58:33.82 37tNIJ7Z.net
さぁ、もうあと何勤務かで大連休だな
何しよっかなあ

626:FROM名無しさan
17/12/21 18:01:22.51 AVDK/6ZA.net
>>618
調べたら待遇変わらんのね。
直で行くわ。

627:FROM名無しさan
17/12/21 18:57:39.41 EezhT4Ri.net
546 その年齢でなんの専門学校行くんですか

628:FROM名無しさan
17/12/21 20:09:01.21 lRQC2vg2.net
皆さんはwifiとかどうしてます?
固定回線通すかモバイルwifi契約するか迷ってます

629:FROM名無しさan
17/12/21 20:14:37.14 Kc2WnYh8.net
環境によるのでは
こっちは寮に回線通ってるので普通にプロバイダと契約した
無線使い放題だし契約期間の縛りもないのでいい

630:FROM名無しさan
17/12/21 20:41:45.13 hSXS2xSu.net
ははは!65まで期間工やるのかw
ははは!

631:FROM名無しさan
17/12/21 21:02:52.65 xaG5spYi.net
安心しろその前に9条改憲して軍隊作って北朝鮮と戦争になるから
その時最前線に送られるのは非正規だからな
お前ら高給手当出したら飛びつくだろ?
他の仕事どんどん追い出されて時給下げられて生活苦しくなったら軍人でもやるだろ?
前線なんだから体力いらないぜ?ってな

632:FROM名無しさan
17/12/21 21:29:46.53 RoRSnVJd.net
>>624
625と戦争してろよ。。

633:FROM名無しさan
17/12/21 21:40:46.26 y/xC4zJS.net
親は何も残してくれなかったの?
酷い親だね
期間工やってる人ってヤリチンみたいな親が多いだろうな

634:FROM名無しさan
17/12/21 21:46:30.04 HT1WZ0Gx.net
正社員狙ってアイシン入ったのはいーけど、休む暇も仕事のつまらなさ、仕事から帰ってきては寝て起きて即仕事ワロタ
一年だけ頑張ってラーメン専門学校行くわ、工場つまなすぎw

635:FROM名無しさan
17/12/21 21:56:38.39 1MBkooMG.net
ニートだけどホテルの夜勤やろうかな
日給1万円だし
ただ履歴書どうしよ
嘘ついてモスバーガーでバイトしてたってことにするか

636:FROM名無しさan
17/12/21 22:31:51.42 3Qbq+srz.net
ラーメン専門学校だと。。。究極VS至高を俺もやってみたいぞ

637:FROM名無しさan
17/12/21 22:57:54.38 hSXS2xSu.net
ラーメンやとか週休2日ねーじゃん
寿司屋も1日しか休みない

死んでも御免だな
働くだけで人生終わってしまうよ

638:FROM名無しさan
17/12/21 23:00:07.17 hSXS2xSu.net
寿司屋も正月2日から店やってるってよ
地獄だな
休みなしとか終わってる

639:FROM名無しさan
17/12/21 23:11:02.85 hSXS2xSu.net
ははは!
大型連休もない飲食店とか地獄だろ!
ブラック過ぎ!
お前らが働いてる時俺は寝てるわ!
ははは!

640:FROM名無しさan
17/12/21 23:14:43.36 M3W7shZF.net
>>613
お前は就労能力が無い障碍者みたいなもんだから生活保護でも貰って大人しく生きてろよ

641:FROM名無しさan
17/12/21 23:24:57.06 USjk9FVo.net
この給料っていい方?
年末調整のマイナスって何?
11月(途中からの分)
URLリンク(i.imgur.com)
12月(フル出勤)
URLリンク(i.imgur.com)
いい方なら頑張って続けようかな。
仕事中泣くぐらいやめたいけど。

642:FROM名無しさan
17/12/21 23:28:35.80 cnJCsULP.net
>>634
親がいるから無理

643:FROM名無しさan
17/12/21 23:30:13.90 cnJCsULP.net
>>635
偉いな
俺だと泣くくらいならバックレてる

644:FROM名無しさan
17/12/21 23:35:48.35 5hERtEWS.net
>>631
最初はな
ところが店デカくして、姉妹店出すような味なら店長やら従業員等雇って、オーナーとして甘い蜜が吸える
コンビニオーナーと一緒のような聞こえだが、元々ラーメンは原価低い
一杯800円だとして、一般的にこの1/3が原価
飲食でも荒利率の高いラーメンは人気であり、客も美味い店を求めている

645:FROM名無しさan
17/12/21 23:39:16.05 M3W7shZF.net
>>636
親はお前を養える収入があるのか?面倒見てくれるのか?
だったら親に養ってもらえ
親が面倒見ないなら生活保護もらえ

646:FROM名無しさan
17/12/21 23:41:29.47 5hERtEWS.net
>>630
千葉にラーメン界の鬼才、石神が学長のラーメン開業学校あるんだと
アイシンやってらんねーし、50万くらいパパッと貯めて行くわ
工場合わねーつまんねーこんな人生でジジイなりたかねー、もう期間工もここ最後にしよ

647:FROM名無しさan
17/12/21 23:52:40.51 /Dp6iUyK.net
みなさんはスーツで期間工の面接に行きました?
派遣会社経由、直接経由いずれにせよスーツが無難ですかね?
求人説明を見ると未経験大歓迎みたいな文言が目立つんですけど、
30代後半で未経験でも普通に採用される感じですか?
体力さえあれば務まる仕事なんですか?
よろしければどなたか質問に答えていただければと思います。

648:FROM名無しさan
17/12/22 00:00:10.83 bWbnc4id.net
>>641
履歴書写真はスーツで撮れ、言われる
無ければ初売りシーズンで安く一式買えるでしょ
未経験でも他業種で夜勤やってた、手先は器用だ、やら言えば大丈夫じゃない
今どこも人足りないし、よほどの変人とかすぐ辞めそうな奴は採用されない
貯金300万貯めたい、から三年は絶対やる!とか言えば、チョロい
企業側は長期で仕事してくれる人材欲してるから
まあ工場の仕事はやり甲斐全くないしクソつまらんから、オススメしないけどね

649:FROM名無しさan
17/12/22 00:09:42.57 lQRCMWhz.net
派遣だけど、電話面接だった(笑)
駅前でやったけど余裕で受かったわ

650:FROM名無しさan
17/12/22 00:12:35.84 pIB1AstS.net
>>642
回答ありがとうございます。
なんとなく雰囲気がわかりました。
人手不足なので未経験でも問題なさそうなんですね。
配属先の役割にもよるでしょうけど、期間工の仕事のきつさ的にはどんな感じですかね?
運送会社の仕分けや建築現場の手伝いは以前アルバイトで経験があるのですが、
根性さえあれば何とかなるレベルなんですか?
同種の肉体労働と比較して期間工の給料が良いので、少し気になったので。

651:FROM名無しさan
17/12/22 00:17:51.00 pIB1AstS.net
>>643
電話面接ってマジですか(笑)?
派遣会社を通すと、来るもの拒まず、って感じの採用の仕方なんですね。
複数社に当たれば、期間工に採用される可能性が高そうですね。
勉強になりました。

652:FROM名無しさan
17/12/22 00:20:33.83 3hC/GDZy.net
椅子に座って休めるのは7分だけ
トイレ行ってジュース買ったら
それだけしか休めない
あとは二時間動きっぱなしだと思え
いじょ

653:FROM名無しさan
17/12/22 00:23:13.85 3hC/GDZy.net
大福やれるのか?

654:FROM名無しさan
17/12/22 00:47:36.64 Yd5nACaV.net
>>640
ラーメン店開業するなら、50万じゃ足りないだろ。

655:FROM名無しさan
17/12/22 01:51:03.26 FEdTa0VF.net
期間工が良い仕事とは全然思わないけど
以前仕事が決まらなかった時に仕方なく日雇い派遣の日払いのバイトに出て
9時間拘束で1日7千いくらとか10時間拘束で8千円とか、それで交通費も出ず通勤片道1時間半以上交通費は1日1000円以上かかる
そんなバイトを何年も続けている古株が居て、なんでこの人は何年もこんな割に合わない仕事してるんだろうかと
あんな仕事なら期間工の方がよっぽど割りが良いと思ったな
ああいうのを何年も続けている人ってのは結局世間知らずって事なのかな

656:FROM名無しさan
17/12/22 02:01:10.86 92GaHA0+.net
>>649
期間工でも
昼勤オンリーとか残業まったくなし
とかの部署配属になっても
キッチリ3年やる人とかもな
変化が嫌なんだろう
そういう俺もホンダの定時配属で割に合わないのに
1年近くいるし
まあ1年満期で辞めるけど

657:FROM名無しさan
17/12/22 02:28:32.95 WU1MOEYl.net
>>635
寮費と備品レンタルって派遣か
来年の住民税凄いことになるな

658:FROM名無しさan
17/12/22 02:31:16.21 IMJ6d1xF.net
ラーメンって専門学校言って学ぶものだろうか・・・
たぶん学んでも職にあぶれるぞそれ

659:FROM名無しさan
17/12/22 02:46:27.37 89gM7Aa0.net
普通に新卒で就職してりゃ楽な仕事で給料期間工の倍になったんだぜ・・・

660:FROM名無しさan
17/12/22 03:32:16.86 Qy0iu9xc.net
居酒屋知ってるけど、週7だよ。家賃が高い

661:FROM名無しさan
17/12/22 03:33:04.40 FjY8SlfK.net
普通のことが出来ないから期間工やってるんじゃないの?

662:FROM名無しさan
17/12/22 05:01:38.04 iUqpAWlg.net
むしろ期間工って仕事がクソ楽な割にかなり賃金貰ってるほうだと思うけど
コンビニバイトより楽で給料は二倍以上貰える印象

663:FROM名無しさan
17/12/22 05:12:16.97 IMJ6d1xF.net
なんで非正規でも賃金が低いコンビニバイトと比べるんだ?
ただ今は低賃金雇用の時給が大幅に上がってきていて、上げない事業主は常に人員不足地獄
逆に大企業などの期間工などは上がらないどころか下がっている始末
だからだんだんと期間工って選択肢もなくなってくるだろうね

664:FROM名無しさan
17/12/22 05:25:21.96 mlMaQy5N.net
>>643
どこですか?
アウトソージングは事務所に来いって言われました

665:FROM名無しさan
17/12/22 08:14:38.79 Z/uAkM1s.net
旨いラーメン作れんのかよw
週休1日で頑張れよw
休みねーからなw

666:FROM名無しさan
17/12/22 09:03:49.86 3hC/GDZy.net
ハンバーガー食べに行くかな

667:FROM名無しさan
17/12/22 09:15:37.43 i+VobbMT.net
派遣アウトソーシングはおすすめしない

668:FROM名無しさan
17/12/22 09:23:08.09 mlMaQy5N.net
>>661
何かあったんですか?

669:FROM名無しさan
17/12/22 09:45:31.21 i+VobbMT.net
>>662
おすすめはしないってだけだよ笑
大手の別の所の方がおすすめ
まあ変な派遣会社よりかはアウトソーシングの方がいい

670:FROM名無しさan
17/12/22 10:01:26.56 IMJ6d1xF.net
アウトソーシングは労働者と訴訟などで争いすぎている
個人的に他より酷い傾向を感じた

671:FROM名無しさan
17/12/22 10:13:24.64 89gM7Aa0.net
人手、数が必要な仕事って労働者から搾り取ってナンボだからね

672:FROM名無しさan
17/12/22 10:19:36.01 IMJ6d1xF.net
派遣法立法時にその趣旨は労契法で禁止されている中間搾取だからダメだって話だったんだよ
派遣業の趣旨は労働者に教育の機会と雇用の流動性を確保することが目的だから、単純に利益あげようと中間搾取拡大する派遣会社は論外なので批判される

673:FROM名無しさan
17/12/22 16:51:53.76 42CjqV8X.net
あと2勤務で12連休だ

674:FROM名無しさan
17/12/22 17:07:46.29 ns3jquUhl
期間工の健康診断で持病持ちは採用ありますか?
糖尿病なんですけど。

675:FROM名無しさan
17/12/22 18:54:09.91 sj6CEOOD.net
ラーメンw

676:FROM名無しさan
17/12/22 18:59:19.18 Rdz2NaxI.net
>>667
連休まで早えな
こっちは28日までだよ…

677:FROM名無しさan
17/12/22 19:07:00.42 nLIftkDz.net
>>644
すべて、運だ。台車を押すだけの工程もあれば、2時間バンパーを待って走り回る工程もある。

678:FROM名無しさan
17/12/22 20:52:40.01 PYBHxtsS.net
>>643の電話面接って三菱?

679:FROM名無しさan
17/12/22 21:31:28.97 mf2Lx77x.net
>>670
ホンダは30日まで仕事w

680:FROM名無しさan
17/12/22 21:48:39.15 A7l9VJa9.net
アイシンの部品を運ぶカートって操作難しい?

681:FROM名無しさan
17/12/22 23:10:35.78 pN4ZsZIN.net
65まで期間工乙w

682:FROM名無しさan
17/12/22 23:37:39.80 5UzgEVwd.net
>>536>>539
警告を見ていた人は円に戻したことでしょうね。

683:FROM名無しさan
17/12/22 23:42:45.74 iXEg1Zf0.net
>>674
エレカは簡単そうに見えるよな
しかし、それは違う
三台車連結の運転したとき内輪差でひっかけぶちまけた時の地の引け方
班長には説教されるわ、ラインは止まるわ、班員には白い目で見られるわで最悪だった

684:FROM名無しさan
17/12/22 23:43:34.28 fYiFahEX.net
株で3億勝って今年2億5千万負けて税金払えなくて期間工とコンビニ夜勤掛け持ちしてるけど何か問題でも?

685:FROM名無しさan
17/12/22 23:47:50.42 RgMC3RbJ.net
>>678
遣っちゃいけない金をパチンコで3万勝って、翌日2万5千円負けて、祝い金目当てで期間工始めたんだろ?

686:FROM名無しさan
17/12/23 01:30:45.36 138HcCx0.net
電話面接のみのとこ教えてくれ
面接に行く約束をするとバックレる習性があるんだ

687:FROM名無しさan
17/12/23 01:31:02.42 138HcCx0.net
三菱はバックレ済みです

688:FROM名無しさan
17/12/23 02:24:01.57 IcVvZool.net
原発バイトとか電話面接でいいよ。
作業員も多いんで、タイムカードだけ押してあとはレンタカーの中で寝ててもバレないしな

689:FROM名無しさan
17/12/23 02:31:01.14 lso3xCQ/.net
明日のためにビットコイン

690:FROM名無しさan
17/12/23 03:09:38.20 138HcCx0.net
>>682
中抜きがムカつくんで無理っす
俺様も楽して他人を危険な目に合わせるだけで金稼ぎてぇ〜

691:FROM名無しさan
17/12/23 04:15:32.63 Ak+CscD3.net
12月中に入社したら◯円のキャンペーンってもしかして毎月やってます?
例えば日野なのですが…

692:FROM名無しさan
17/12/23 06:06:53.75 H9a+TfR6.net
そういうのは人員不足時はずっとやっている
どこの会社も同じ
ある程度集まりだしたら消す
ただ派遣会社と本社の違いには注意
派遣会社がキャンペーンしているときは満了金削っている場合もあるので

693:FROM名無しさan
17/12/23 07:58:47.88 LNDYw3iy.net
部署で違うんだろうが、こういう労働ってメタボ解消しまくるな
あれで太ってるヤツどんだけ食っとるんだ

694:FROM名無しさan
17/12/23 08:06:16.53 H9a+TfR6.net
労働しまくればそれだけ食うだろ?んで次探している間食う量そのままで行くと太る
スポーツ選手が引退して太るのと同じ原理
食べる量の錯誤が続くのだろうな
ずっと勤務していれば太ることはないと思われ

695:FROM名無しさan
17/12/23 08:07:01.75 H9a+TfR6.net
あぁあと依存症があったか
ギャンブル依存とかもちらほら見ると食事依存的なやつ
ストレス発散手段を食事だけに偏らせてるとなる

696:FROM名無しさan
17/12/23 08:38:28.58 WW5FBoMu.net
派遣会社からと本社からで期間従業員に採用されるので何が違うの?
待遇が同じに見えるけど派遣会社はどこで利益だしてるの?

697:FROM名無しさan
17/12/23 09:21:24.94 H9a+TfR6.net
派遣会社は有料紹介で利益得ている
期間工が得た給料の何%って感じで紹介料を本社からもらっている
だから本社からしたら有料紹介なんて金がかかるだけ無駄な制度
よって選別基準も高い上に、派遣と本社と二度面接しなきゃいけない手間が労働者側にもかかっているのが実情
有料紹介時のみに祝い金ついている場合は、派遣会社の紹介取り分に中から一部キャッシュバックしているのである

698:FROM名無しさan
17/12/23 09:23:08.47 H9a+TfR6.net
派遣会社の募集ってネットでの広告費だけなんだよなぁ
専らグーグル広告だし
ハローワークへの登録は元々無料だから広告費かからんし、無駄に儲けているよな派遣会社
せめて資格創設するとかすればいいのに

699:FROM名無しさan
17/12/23 09:30:17.18 LNDYw3iy.net
派遣は人材調達力でメシ食っとるんや
本社が登録だけして無給ほったらかしとか許されんからな

700:FROM名無しさan
17/12/23 10:01:35.22 H9a+TfR6.net
人材調達力の本質はネット広告だしな
どこかしらに営業仕掛けてるわけでもない
これくらいなら派遣先なり紹介先でもできる簡単な問題よ
派遣の本質はアウトソーシング(外部委)であって責任転嫁
派遣先なり紹介先が責任負いたくないから派遣なんて組織が存在しているのが本質
でも法律違反しても責任取らない派遣会社()
つまりそういうこと
完全にいなくて良い存在

701:FROM名無しさan
17/12/23 11:44:24.41 vHKpt7Et.net
>>691
うげ、なら入社バックレって最悪なんかもな

702:FROM名無しさan
17/12/23 13:11:59.05 LNDYw3iy.net
腹の脂肪が減るのはいいんだが
指先が硬化してきて心配
これ手マンとかに影響出そうで怖いわ

703:FROM名無しさan
17/12/23 13:29:27.29 alj0+qe0.net
マツダは殺傷事件以降影響ないの?

704:FROM名無しさan
17/12/23 13:34:46.76 wY9BrFnV.net
>>685
ORJか?
あれは12月だけ

705:FROM名無しさan
17/12/23 15:10:59.44 F6AuL/WA.net
>>656
どんだけ低賃金の所で働いてたんだよw

706:FROM名無しさan
17/12/23 15:34:29.97 MOd/OZoj.net
>>696
相手がいないから大丈夫

707:FROM名無しさan
17/12/23 15:58:47.40 h/gRJ7aL.net
ジェニーズの魅力でどうにでもなるやろ

708:FROM名無しさan
17/12/23 16:03:34.71 H9a+TfR6.net
ジャパニーズの魅力?

709:FROM名無しさan
17/12/23 16:14:22.15 0/KPkRBA.net
マツダは工場内と寮で殺人事件あったからな
普通は避ける

710:FROM名無しさan
17/12/23 16:37:43.30 wY9BrFnV.net
アイシン入ったんだが、1週間で2人来てないw

711:FROM名無しさan
17/12/23 16:54:03.93 H9a+TfR6.net
マチダ初月給70マンで募集してるぞ
怪しすぎるだろ

712:FROM名無しさan
17/12/23 16:54:20.67 H9a+TfR6.net
マツダな

713:FROM名無しさan
17/12/23 17:36:45.34 5wpCpPPJ.net
赴任手当てでかい=人手不足+日給は安くて残業多い
だからなぁ
最初の手当てだけ大きくて半年やったら給料変わらんとか多すぎる

714:FROM名無しさan
17/12/23 18:07:00.36 3D9Oe7/f.net
マチダってサザエさんいる?

715:FROM名無しさan
17/12/23 20:26:21.19 MCfzgcyK.net
親父期間工!
略してGパラw

716:FROM名無しさan
17/12/23 20:32:16.70 H9a+TfR6.net
そのネタわかんねぇ・・・

717:FROM名無しさan
17/12/23 20:59:06.55 mgu0Zcqm.net
暇で寝てるような仕事はないのらか?

718:FROM名無しさan
17/12/23 22:26:43.63 JERMkvn+.net
施設管理の警備員とかじゃね

719:FROM名無しさan
17/12/23 23:05:00.02 MCfzgcyK.net
期間工時代は長期連休に入っても疲れ抜けなくて3日くらいずっと寝てたなw
あんな仕事はもうしたくない
プライベート充実させたい

720:FROM名無しさan
17/12/23 23:10:02.33 MCfzgcyK.net
いい仕事ねーかな〜
何やればいいのか途方にくれてるわ
今から学校行くと時間かかるしな
けど学校行くしか解決しないって分かった

721:FROM名無しさan
17/12/23 23:10:21.82 8XOWkbiI.net
人生三回目の期間工始めたけど今回ハズレ工程というかハズレ部署だわ。最悪。三回もやるともう大体わかる。過去二回もつらいときはあったけどもう今回頑張る気持ちがないわ。歳も取ったしな始めてバックレるかまよってるわ。

722:FROM名無しさan
17/12/23 23:30:54.67 h5V1sO+X.net
>>705
まじか?

723:FROM名無しさan
17/12/23 23:47:21.82 vIaNyFqC.net
>>715
会社どこだよ?1年耐えるとまた少しマシになったりするけどな

724:FROM名無しさan
17/12/23 23:49:46.89 8XOWkbiI.net
>>717
社名は出せないけど三回とも同じ会社。もうこれで期間工は二度としないと決めたわ。甘い汁吸って楽覚えてたのが駄目だったんだなと。

725:FROM名無しさan
17/12/23 23:51:43.63 45PU2dve.net
>>715
先週アイシン入ったんだが、1週間で2人来なくなった
期間工は溢れてるし次行けばいーよ、企業側はまたか、、、ぐらいに捉えるだろうし
こんな事言ってる自分も途中退社考えてるんだけど笑っ
期間工は今回限りでいいかな、何社も期間工繰り返して来たけど閉鎖的な施設内で交代勤務とかジジイまでやりたかないし

726:FROM名無しさan
17/12/23 23:59:58.63 8XOWkbiI.net
期間の部署配属ってくじ引きだよね。同じ入社の糞デブが作業着汚れ無しで食堂で職場の人と笑いながら昼飯食ってたりするし。まぁ俺も前回はそっち側だったんだが。今回はもう長くは間違いなく無理だわ。

727:FROM名無しさan
17/12/24 00:06:02.59 YcS5XL1U.net
期間工って楽すると中毒性あるよね。寮入って満了金貯まって失業保険でウマウマ。やっぱ地獄見て二度と来たくないって思わないと駄目だった。前回は本当楽したから。

728:FROM名無しさan
17/12/24 00:12:12.94 oIJJbi4N.net
>>720
最初キツイけど慣れたら大丈夫ってパターンはないの?辞めちゃうの?

729:FROM名無しさan
17/12/24 00:13:46.16 YcS5XL1U.net
>>722
あるね。二週間堪えたらできるよね。俺も経験済み。ただもう気持ちが折れそう

730:FROM名無しさan
17/12/24 00:22:53.01 oIJJbi4N.net
>>723
2週間なんてあっという間だよ、あの時辞めなくて良かったと思わないよう今頑張ろう?
俺は年明け行かんつもりだけど笑っ
なんかもう非正規で頑張るのがバカらしくなった

731:FROM名無しさan
17/12/24 00:25:08.92 YcS5XL1U.net
>>724
確かに非正規で頑張っても先はないからね。残るのはちょっとした小金だけ。何度も期間工するといろいろ計算してしまうわやっぱ。

732:FROM名無しさan
17/12/24 00:41:54.99 4LFp7grE.net
>>720
なんで、ホンダって書いたらダメなの?
給料安くないか?
あるあるだな。
今のおらは逆だ。

733:FROM名無しさan
17/12/24 00:43:10.72 4LFp7grE.net
>>717
ホンダです。

734:FROM名無しさan
17/12/24 00:54:00.10 oIJJbi4N.net
>>725
バックれちゃうと二度と入れなくなっちゃうけど

735:FROM名無しさan
17/12/24 02:05:08.06 e+/8Y9rh.net
365連休最高!

736:FROM名無しさan
17/12/24 02:05:45.32 mPP1fJZ7.net
電話だけで採用の場所教えてくんろお!
三菱はバックレてブラックリストに入れられました (ノД`)シクシク

737:FROM名無しさan
17/12/24 03:04:54.52 GvDYEPvw.net
新日本shb

738:FROM名無しさan
17/12/24 05:42:25.54 4kTRzcnD.net
>>721
そんなこと繰り返して40歳になっちゃった人は後悔しかないとおもうよ

739:FROM名無しさan
17/12/24 09:00:40.52 bNin8oxz.net
一度期間工で楽して稼ぐと「他も余裕だな」と思い込んでしまうよね
実際は体を壊しそうになるくらいハズレが多い
他社でフル満了した人が次の工場を初回契約で辞めるとかよく見る

740:FROM名無しさan
17/12/24 09:37:47.79 uUUUA846.net
期間工はどこも楽じゃないぞ
財界が腐っているので非人道的扱いを受けているだけだ
財界さえ潰せば政治もメディアも司法も癒着できなくなる
財界がすべての元凶だな

741:FROM名無しさan
17/12/24 10:36:20.99 OAdGaIgE.net
派遣で入るのは金以外メリットないからな
扱いは期間工以下の扱い

742:FROM名無しさan
17/12/24 10:37:53.80 KYZ4dAcO.net
>>734
IDいいな

743:FROM名無しさan
17/12/24 10:56:30.01 uUUUA846.net
IDワロタw

744:FROM名無しさan
17/12/24 11:03:45.59 t1qAKTgS.net
派遣めっちゃ楽じゃない?
飛ぶ率高いから簡単な作業しかやらせんのかね?

745:FROM名無しさan
17/12/24 11:22:35.81 NWvzEk6j.net
機械保全やってる人いる?
キツイかな?

746:FROM名無しさan
17/12/24 11:33:38.49 uUUUA846.net
電気工事士系だろ
あれよくわからん他者開発機械の保全させられるから大変だぞ
受注元に問い合わせてわからないのに「なんで直せないんだ!いくら損害が出ていると思っている!」とか言われる系

747:FROM名無しさan
17/12/24 12:09:03.35 1hbUY4Hy.net
民主党に投票したら俺は正社員になれるとか言ってた期間工の人たちいまなにしてるのかな?

748:FROM名無しさan
17/12/24 12:26:07.36 uUUUA846.net
自動車総連しかメリットないよなあいつらの政策って
非正規は搾取対象としか見ていないから自民党より悪質

749:FROM名無しさan
17/12/24 13:27:15.96 KgqjjvIm.net
人に手伝わせて延長してたクズ知ってるぞ
一人でライン出来ないのにずっと延長してた
ゲジマ茂ってクズ
死ね

750:FROM名無しさan
17/12/24 13:37:25.28 KgqjjvIm.net
あの仕事出来ないなら期間工脱出する方法考えろやw
タクシーの運転手しか仕事なくなるぞ?w

751:FROM名無しさan
17/12/24 13:58:59.35 +MxaJbx8.net
1年続けて看護学校行くのがいいよ
学費の大半が補助で出て、3年間ずっと失業手当が貰える
資格さえあれば職に絶対困らず40歳新人でも引く手数多
俺はもうやめて看護学校の試験控えてるところや

752:FROM名無しさan
17/12/24 14:04:55.83 X4MkAWSu.net
頑張れ
期間工ですらマトモにこなせない自分は人殺しそうだし無理

753:FROM名無しさan
17/12/24 14:09:06.00 +i+P3JgF.net
年寄の下の世話とか期間工以上に絶対無理。

754:FROM名無しさan
17/12/24 14:13:55.74 x7iCEb3f.net
まぁでも医療系の資格はTUEEEぞ
職場が合わなかったら別の職場とかすぐ決まる
長期病休しててもすぐ復帰できる

755:FROM名無しさan
17/12/24 14:18:23.27 rn/7gxky.net
>>743
一人でライン出来ないヤツと契約してるのは会社なんやで
文句は上長に言えよ
多分何も言えないで一人でムカついてるクチだろお前

756:FROM名無しさan
17/12/24 14:23:20.93 +MxaJbx8.net
老人ホームの看護士とか責任あっても期間より絶対楽
親が入ってるから顔見せに時々行くが座ってお茶飲んでたりするぞ
介護は地獄っぽいが
卒業して研修終わったら離島看護士になって釣りしながら過ごすつもり
一時の金稼ぎならともかく長期期間工とか絶対あかんわ

757:FROM名無しさan
17/12/24 14:30:01.05 KgqjjvIm.net
看護士確かに椅子に座ってお茶飲んでるw
糞の始末もしてるけどw

758:FROM名無しさan
17/12/24 14:32:47.17 x7iCEb3f.net
看護師じゃなくても理学療法士とか放射線技師とか色々あるで
まぁ看護師の方が職場選びはしやすいだろうが

759:FROM名無しさan
17/12/24 14:37:09.49 sApbRd5G.net
どうせ資格取ろうが一つの仕事を定年まで続けるなんてできないよ俺は
何らかの不満がでてきて辞める

760:FROM名無しさan
17/12/24 14:41:25.16 KgqjjvIm.net
俺はプログラマー志望
看護士糞の始末せなあかんから嫌だ

761:FROM名無しさan
17/12/24 14:57:10.04 +MxaJbx8.net
プログラマーはまじやめとけ
元プログラマーの俺が言っておく

762:FROM名無しさan
17/12/24 15:05:01.28 wEgb4jLn.net
期間工よりマシやろ?
お茶飲みながら仕事出来るし

763:FROM名無しさan
17/12/24 15:42:37.89 uUUUA846.net
プログラマーはその時々に要求される言語が変わるんだよ
ずっと同じ言語で食っていけない
上司であるSEの能力次第ではバグでまくるし全体を把握するセンスも要求される
さらに決めては時給制じゃないってところだな
せめて言語が一緒ならメゾット組めば効率化するのだろうけど、言語から変わりまくるから糞になる
人材が育つわけがない

764:FROM名無しさan
17/12/24 15:46:15.36 uUUUA846.net
自治体悩ます内定辞退、北海道庁は6割 追加募集も
売り手市場 国や地元市町村、企業と競合
地域総合
2017/12/24 0:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
もしお前らが若いならこれ行ってみたら?
赤字自治体で大変だろうけど地方公務員だから安定はしているはず

765:FROM名無しさan
17/12/24 15:51:19.73 ULc5YgYU.net
期間工なんて学のない奴がやるんだから、公務員試験受かるわけないよ

766:FROM名無しさan
17/12/24 16:23:01.89 sApbRd5G.net
学生の新卒の話だろ

767:FROM名無しさan
17/12/24 16:40:04.01 wEgb4jLn.net
社員は危険物も取れない雑魚ばかりだった
俺と中国人の友達は一発で取ったけどw
ははは!

768:FROM名無しさan
2017/12/24(


769:) 16:46:32.97 ID:GlfPzugz.net



770:FROM名無しさan
17/12/24 16:48:59.63 uUUUA846.net
新卒なんて破綻自治体に集まるわけないだろ
中途でも若い奴らは順新卒でいけるから行ってみ?
30超えたら公務員はお断り扱いだが、若い奴らなら問題ない
どうせ破綻している自治体だし

771:FROM名無しさan
17/12/24 17:00:27.56 sApbRd5G.net
行ってみ?ってどこで募集してんだよ

772:FROM名無しさan
17/12/24 17:04:01.64 wEgb4jLn.net
高卒の公務員?w
ははは!

773:FROM名無しさan
17/12/24 17:06:18.95 wEgb4jLn.net
タクシーの運転手でもやれ雑魚w

774:FROM名無しさan
17/12/24 17:06:33.81 uUUUA846.net
それすら調べられないのならば君には無理だ

775:FROM名無しさan
17/12/24 17:07:05.72 uUUUA846.net
地方自治体には高卒の公務員いっぱいいるぞ
大卒特権ではない
上級職は大卒・院卒だけどな

776:FROM名無しさan
17/12/24 17:07:13.63 sApbRd5G.net
「前職は期間工です!」

777:FROM名無しさan
17/12/24 17:10:32.98 sApbRd5G.net
>>768
もういいよ、口だけは立派なオッサン期間工
誰も信用してないから

778:FROM名無しさan
17/12/24 17:13:47.03 uUUUA846.net
口だけじゃなくてお前が社会通念知らなすぎるだけだろ(笑

779:FROM名無しさan
17/12/24 17:17:12.92 sApbRd5G.net
人がいねーのは地元の奴が受からないぐらい試験厳しいからだよ
期間工が受かるわけねーんだよ

780:FROM名無しさan
17/12/24 17:19:54.72 wEgb4jLn.net
高卒に学力なんて存在しねーんだよ!w
社員見ろ!危険物も取れないレベルなんやで?

781:FROM名無しさan
17/12/24 17:22:41.83 wEgb4jLn.net
スバルの社員の女
公務員の試験受けたけど落ちたって
食堂で話してたわ
辞めてーんだろうなあw
あの仕事ずっとじゃ辞めたくもなるわなw

782:FROM名無しさan
17/12/24 17:28:55.88 uUUUA846.net
>>772
内定取り消し問題の記事だが・・・?
高卒でも受かるぞ
ただより条件の良い先があるから内定蹴られて、破綻自治体は人が集まらないんだよ

783:FROM名無しさan
17/12/24 17:32:19.73 wEgb4jLn.net
期間工満了で毎日日曜日が来る期間工の
勝ちだな
社員は辞められねーから地獄w
満了して貯金数百万ゲット出来る期間工のが
まだプライベート充実するわ
海外旅行にも行けるしなw

784:FROM名無しさan
17/12/24 17:33:22.63 wEgb4jLn.net
社員乙w
自殺するなよ!w

785:FROM名無しさan
17/12/24 17:37:29.68 gqH+tMcZ.net
いや普通に社員勝ち組だろ
残業代込みで1000万とか行ってるし

786:FROM名無しさan
17/12/24 17:38:32.18 sApbRd5G.net
1000万とか何%だよ

787:FROM名無しさan
17/12/24 17:42:09.98 wEgb4jLn.net
>>778
はあ?
辞めたいって言ってたぜ?
社員の女
俺ら期間工だって軽く満了するだけで
200万ゲット出来るやろ
満了して毎日日曜日のパラダイス
辞められねーから社員は地獄w

788:FROM名無しさan
17/12/24 17:43:15.85 gqH+tMcZ.net
社員になって10何年勤務で額面でそれくらい貰ってるよ
役つきになるともっと行く

789:FROM名無しさan
17/12/24 17:43:22.67 9q2QV77u.net
ID:uUUUA846
ゴキブリ
ヘリークリスマスイブー!
ヘリーってなんだよ

790:FROM名無しさan
17/12/24 17:43:42.53 yEWZ3jrW.net
>>780
嫌なら辞めろ。代わりならいくらでもいるって言ってきて

791:FROM名無しさan
17/12/24 17:47:24.67 gqH+tMcZ.net
お、アイシンで死亡事故だって

792:FROM名無しさan
17/12/24 17:49:10.61 wEgb4jLn.net
社員ざまあw
毎日日曜日が羨ましいか?
ははは!

793:FROM名無しさan
17/12/24 17:51:38.84 uUUUA846.net
自動車大手は40年勤務すれば年収800万くらいが相場だけどな
>>783
今はそうも言ってられないのが実情
少子高齢化すぎるし無能外国人に高級払っているアホ会社はいずれコンプラでつぶれる

794:FROM名無しさan
17/12/24 17:52:47.48 uUUUA846.net
またアイシンやらかしたの?
トヨタ一族の愛人事件以降酷いなトヨタグループ
社長がやる気のないホワイトカラーに責任を負うように指示してただろ?馬鹿なのアイシン?

795:FROM名無しさan
17/12/24 17:55:25.10 KoEQFGvh.net
アイシンは元々死亡事故多いよ
愛人事件の前にも首プレス労災で若い社員死んでるし、ググれば出てくる

796:FROM名無しさan
17/12/24 17:58:18.00 ZWhqozdw.net
自分の市場価値を分かってない書き込みが散見されるな

797:FROM名無しさan
17/12/24 18:00:21.36 uUUUA846.net
自動車業界殺しすぎだろ
普通は10年に一人あるかないかの話だぞ死亡労災って
最近どこもかしこも労働者殺す気で業務やってないか?多すぎる

798:FROM名無しさan
17/12/24 18:01:49.96 uUUUA846.net
>>789
労働市場は既に市場として成立していないぞ
貴族層が自分たちが絶対に身分が落ちないように調整市場にしちゃったから市場価値なんてものは存在しない
あるのは実力だけだな
富裕層を潰せた奴は成功する、潰せない奴は複縦しかない

799:FROM名無しさan
17/12/24 18:11:14.06 wEgb4jLn.net
満了して3ヶ月ぐらい遊んでまた働きたいね
それが許されるから期間工ばんざーい!

800:FROM名無しさan
17/12/24 18:14:05.01 gqH+tMcZ.net
昼勤と夜勤の合間で十分遊べるし
俺はこれくらいでちょうどいいわ
休みが多すぎると脳も体もキレが悪くなる

801:FROM名無しさan
17/12/24 18:22:44.75 wEgb4jLn.net
旅行とか行けねーじゃん
日本一周とかしてーんだけど

802:FROM名無しさan
17/12/24 19:37:31.77 WPGqlCkR.net
自動車工場で保全の人いないの?
ロボットとかベルトコンベア直すの?

803:FROM名無しさan
17/12/24 20:58:22.19 4N3STtJv.net
おっクリスマスイブに、このスレの3バカトリオが降臨か!スレも伸びるはずだわ。

804:FROM名無しさan
17/12/24 21:10:58.65 KoEQFGvh.net
三馬鹿トリオって?

805:FROM名無しさan
17/12/24 21:36:16.32 uUUUA846.net
今まで一言もそんな話題なかったところ適当に仕切り屋気取りのアホなんだろう

806:FROM名無しさan
17/12/24 21:37:32.77 pFIRl0xO.net
>>798
1人発見。

807:FROM名無しさan
17/12/24 21:38:11.17 uUUUA846.net
>>795
いるが大抵正規
トヨタグループは派遣にもやらせているが大抵派遣会社正規の出向型のやつで電気関係の資格持ちが多い
ただ資格持ってるだけで大卒みたいに自分で機械作れるタイプじゃないのが多く、実際の機械の保全業務ができないこともしばしば
派遣先も派遣会社も一切基本知識以外教育しないで業務ぶん投げて責任負わせているからどうしようもない感じになってるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/202 KB
担当:undef