中3全国学力テスト採 ..
[2ch|▼Menu]
7:FROM名無しさan
17/06/08 00:52:18.67 NDGEiGp0.net
数学において定規とは直線を描くための道具ではなかったのか?
ということは定規を用いて描く図形は直線ではないのか?
「”一直線上にない点を1つずつ結ぶ線を”定規を用いて描く」:こう述べると折れ線が描かれることが明白だが
「定規を用いて点Aと点Fを結ぶ線を描く」:点Aと点Fを結ぶ直線を1本描くという意味ではないのか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2512日前に更新/204 KB
担当:undef