サンキョウ・ロジ・アソシエート→エスエスリアン2 at PART
[2ch|▼Menu]
1:FROM名無しさan
16/07/15 08:28:53.11 u0lqAA+ZL
ブルーカラー川崎
川崎駅を出た瞬間に感じる空気

川崎駅から地下に下り川崎駅地下アゼリアから地上へと上がる階段があるのですが、地下アゼリアから一歩外に出た瞬間、
それまで全く窺い知ることのできなかった、東扇島の空気を吸うことになりました。

大きなバックを抱えバスを待つオヤジさん。
競馬新聞を広げバスを待つオヤジさん。
インスタント麺の入ったコンビニ袋を片手にバスを待つオヤジさん。
半ズボンにやせ細った足でスマホを弄りバスを待つオヤジさん。

それは現代の駆け込み寺なのか、姥捨山なのか。

この労働形態の存在が正しいことなのか、是正しなければいけないことなのかは、簡単に言えることではありません。是正するのであれば、
この会社に蓋をしてしまうのではなく、日本の雇用が抱える根本的な問題を是正する必要があるでしょう。

駅から地上に上がった瞬間は、萎縮してしまった私ですが、労働者達のバス待ち場所から去る際には、ちょっと涙ぐんでしまいました。
その涙の意味は自分でもわかりません。
ただ、今そこにある現実を目の前にして、当たり前のことなのですけど、
それを現実として受け止めることしかできない自分の、無力さ、非力さに、とてつもない虚脱感を感じたこと、一生忘れません。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/156 KB
担当:undef