懐かしい台を語るスレ39 at PACHIK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/05 15:44:46.73 W1tB8q8h0.net
ミサイルポピーは当たっても無音で光らないチューリップだったのがスーパーコンビでは当ると静かな湖畔が流れて光るチューリップになって後期盤面では一発チューリップが派手な緑になった
せっかくジワジワ進化してきたのにミサイル776Dで静かな湖畔が廃止されたのが不思議でならない

251:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9751-k4jX)
23/01/05 16:28:23.52 yej8jIKI0.net
>>250
スターライトを忘れないで

252:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/05 18:18:59.61 m2Vts+UFM.net
さくらドロップス 宇多田ヒカル
さくらんぼ 大塚愛
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

253:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/06 03:13:38.33 orbHveDNM.net
スケルトン の 止め打ち
毎日勝てるから台を取り合いで皆んなが喧嘩しながら打ってたぞ、撤去されるまで
俺は打ったことない
店と揉めたことない

254:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/06 09:08:12.52 sS3v/YekM.net
銀河鉄道999 ゴダイゴ
サクラ坂 福山雅治
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

255:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/08 12:35:37.29 GMdWJW86a.net
ゴミクズ古事記

昔のパチんコ屋
行列が出来てて開店5分前にヤクザ二人が先頭に割り込み
ヤクザ二人が回りに「文句あるのか?」って先頭に割り込みするんだよ

で、スロット北斗の拳のシマに先頭で走って台を取って
ヤクザ二人だけ設定6
一般人は設定1

こんなのを何十年も見たら
サクラを見る会まで始まる馬鹿組織
公務員は必要ないんだよゴミクズ

256:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/08 17:16:28.74 zhKVZ7w70.net
本物のヤクザは開店前にライター置かれてる台打つんだよ

257:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/08 22:27:24.88 IjgOrv0s0.net
初代牙狼打ちたい

258:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/09 20:06:15.33 X/hqYHkWa.net
初代牙狼がウケたのって出玉無し当たりが横行してた時期だったからだよな
当たりが全て約2000個は当時としては破格だった
実際にサンセイもそれをウリにしてたし

259:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/09 21:56:28.15 f9YOebSGM.net
1650個ぐらいどけどな

260:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/09 21:58:18.20 m6WyA7+sa.net
初代花の慶次は転落式でしたね
初代仮面ライダーはST機でした
で、今のエヴァゴジを作ってしまったんですね
じゃあ『海で良いや』ってなってます。

261:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/09 22:01:38.33 Fkcsxoux0.net
ちょっと何言ってるか分かんねぇけど海打てば?

262:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/09 22:38:41.13 m6WyA7+sa.net
>>261
大丈夫ちゃんと回りに回って今海打ってるよ(^_^;)

263:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 08:36:41.71 SnTlbF3B0.net
一周回って結局海に帰ってるってのは解る気がする。やっぱり出玉と時短はええよね。遊べるし
でも海で連チャンしても興奮しないんよね

264:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 09:17:45.87 6kbsgQuJ0.net
サンドウィッチマンなんかマクドナルド行くだけで興奮するのに
海のBGMはリラックスするらしいよ
その中で魚群が出てるからぐっとテンション上がるそうな

265:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 14:27:35.42 CMVQGx6ea.net
確かに眠くなるよねw

266:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 15:16:23.85 2CpgvouHM.net
昔の台は音源に制限あったから眠くなるの多かった記憶
派手な音の元凶はPフラッシュはじめとする京楽かな

267:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 15:22:31.53 6KlVAvIOM.net
おばあさんが家に帰って
玄関のドア閉めて
お婆さん「あんなに毎日負けたら死ぬわ、生活出来んわ、死ね言うんか、店長は!」っておらぶからね
家に帰ってドア閉めて玄関にカバン置いたら
叫ぶんだよ、お婆さんでも

268:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 15:22:48.85 FIzW+ddhM.net
ガーデン?

ゴードン

269:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 15:22:57.59 FIzW+ddhM.net
サクラを見るかい?

270:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 16:28:39.91 jni26uQ7M.net
現金機のギンパラはすげー眠くなる音楽してた
後に近所に無かったCR版を打ったら全然違うテンポ早い曲で驚いた

271:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 16:56:49.06 HqLRSQr/r.net
>>270
現金機はカサゴ?の絵柄もあったな

272:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 17:44:09.33 CMVQGx6ea.net
>>271
なんで嘘つくの?

273:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 17:48:47.24 FWw78lHW0.net
3回権利ギンギラパラダイスの10番絵柄だろ?
ずっと後になってプレミアキャラ的に復活したような気がしたが、その頃にはパチンコから離れて久しいのでよく知らん

274:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 19:30:16.88 gyI3IKYRa.net
カサゴがいる初代ギンパラは16R固定の3回権利のやつしかない
16R固定の3回権利のやつはあまり出回らなかったから初代ギンパラにカサゴがいないと勘違いしたのでは?

275:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 20:17:56.20 3aUA6u1K0.net
カサゴのいる初代ギンパラ(3回権利)はよく打ったよ。魚群の信頼度がCRより高かったような。ピーラーリー ピーラリリー、波紋リーチ!

276:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 21:52:55.37 HqLRSQr/r.net
>>272
なんで嘘つくの?

277:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 22:50:00.49 eP0vwoT8d.net
マリンちゃんはギンパラがオリジナルじゃなくて少し前に出たCRマリンギャルズだったかなんかだよな
絵柄は少し違ってたが

278:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/10 23:33:07.73 gyI3IKYRa.net
マリンギャルズの娘は単に金髪ポニーテールが共通してるだけでマリンちゃんではないのでは?
ついでに言うとマリンちゃんの初出はプレイステーションに移植されたパーラープロで、実機のパンフレットには「マリンちゃん」の表記はなかった記憶がある

279:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/11 00:35:25.88 YhAIilW80.net
パーラープロの発売は97年だけど95年の雑誌にはもう「女の子(マリンちゃん)」として紹介されているのでそれは無いかな

280:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/11 00:36:07.19 4GH2/gwI0.net
マリンはギャルとか表記されてなかったっけ
雑誌に書いてあったような

281:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/11 00:47:41.40 yJSGlrvXM.net
羽根モノまったり打ちたいけどTOKIOしかない

282:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/11 06:46:49.85 c/IZajlJ0.net
ロボスキー打ちたい

283:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/11 09:40:29.20 BMH8DxmHd.net
安き節打ちたい
18番やすき~ 合格~

284:名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr4d-Hoxl)
23/01/11 19:12:21.90 v2gnvU04r.net
>>275
BGMがファミコンのスーパーマリオの海ステージだったよな!

285:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7910-Qi0w)
23/01/12 00:10:53.50 +MaAr66f0.net
おまえらマリンちゃんの正確な情報網羅しててワロタ

286:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 01:02:50.20 np0NJfE70.net
マリンちゃんがオマルに乗ってる
羽根物あったよね

287:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 10:40:38.88 JMRPi8RN0.net
>>279
パチンコ必勝ガイド月刊ルーキーズの1995年10月号が手元にあって、新台はSANKYOのパチーズへようこそSP、平和の回れん棒将軍、三洋の権利物であるギンギラパラダイスが載っている。
ギンパラは3回権利を中心に掲載していて、「マリンちゃんもVサインで祝福してくれるぞ」と書いてある。
熱帯魚が群れをなしたりすると記載されているけど、魚群という言葉はない。

288:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 10:48:20.82 D9M5nZQbM.net
ギンパラって先に現金機が出たんだっけ
当時ありがちだった流れだとCRの焼き直しで現金機出すのが主流だったよね
源さんとか
演出そのままで確率だけ変えた台のなかには演出バランス酷いことなってた台もあったがギンパラはあまり違和感無かった

289:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 11:18:06.75 QdfUfvOo0.net
検定自体はいっぺんに通してて、メーカーや販売会社の判断で発売時期をずらしたり合格してもお蔵入りだったりするもんだと思ってた

290:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 13:10:51.20 eWAzKpLja.net
キングスターの話していいっすか?

291:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 14:27:55.37 JMRPi8RN0.net
キングスター、グラマン、ギャラクシーダイバー、スーパーワンダーなど初期の羽根物もどんと来い。当時全部打った。

292:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 22:05:14.74 TMP/Z5a/0.net
>>286
ジェットスキーのことかい?

293:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/12 22:17:17.00 QdfUfvOo0.net
カヌーIIもそうだし三洋は水辺に金髪ギャルの組み合わせが好きなんだろうか

294:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 07:43:20.07 E5juBLiYa.net
>>286 オマール海老に乗ってるのか?

295:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 08:15:43.75 pu88wsVK0.net
ジェットスキーのセルにはマリンってかいてあるんだけど それが女の子の名前なのか単にジェットスキーだからかはわからない

296:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 11:23:35.81 Q72eO6xk0.net
ギンパラとジェットスキーはステージも同じだし後付で名前つけるときに参考にしたかもね
あの頃のセルの文字はノリだけで決めてたと思うから単に海っぽいからマリーンと書いただけに一票

297:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 12:03:53.19 0gOdWp6ka.net
ギンギラパラダイスという名前からしてB.B.クィーンズの曲から来てるだろうからあれこれ深く考えてないんじゃない

298:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 14:40:27.72 dA1xxb+80.net
>>288
ギンパラ以前のCR権利物って人気無かったから、現金機の方を力入れてて
CRの方がおまけみたいな扱いだった
ギンパラも無印、2、Vと現金機3機種用意して力入れてたし

299:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 17:47:09.12 LWGXbQ9ta.net
キングスターは橋乗りで勝負が決まったなあ

300:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 19:22:07.09 37w+Gb73a.net
ニューロードスター

301:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/13 20:23:35.75 sfgSFUGH0.net
[7] [A] [7]

302:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/14 14:16:02.79 bZZzEyDQ0.net
>>298
ギンパラと同い年のCR兄貴は2分の1
確変スペックで現金機食う程面白かった

303:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 09:50:56.35 iXK9EfEoM.net
さくらドロップス 宇多田ヒカル
さくらんぼ 大塚愛
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

304:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 10:36:05.03 2VbZctC40.net
ギンパラより先に風船の絵柄の権利ものがギンパラとほぼ同じ種類でデビューしてますよ
こっちはファンタジーとメルヘンと名称がCR機と分けてありましたね
お店でのデビューはたしかギンパラより先だったんですが メーカーの製造日までは把握してないです

305:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 10:58:08.97 2VbZctC40.net
>>297
これは初めて知りました
ぐぐったら音楽までこの曲使ってるとか
ということで原曲聞いてみたけどよくわからなかった
テンポ変えてるのかな

306:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 11:55:10.72 Tl9o/dCO0.net
>>304
あの風船モチーフ権利物は基本的に機種名はメルヘンですよ
普通のCR権利物がCRメルヘン2
普通の3回権利がメルヘン2
普通のの2回権利がメルヘンV
一つだけ違うのがファンタジーでギンギラパラダイスVと同じ8R or 16Rの変則3回権利

307:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 12:02:28.57 ZuEOmtR90.net
ここの住人の知識は凄いな。やっぱり

308:名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr6d-0njp)
23/01/15 12:59:06.13 4K3rqhZ/r.net
初代源入れた店が抱き合わせで買わされたくさいメルヘンの現金機置いてたなあ

309:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ad2c-6uG9)
23/01/15 13:06:33.68 GaOVBSdG0.net
現金機権利物は一般電役のオークスやナナシーに負けてたよな3回権利以外
俺はまさむらのアレックスが好きだったが

310:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 21:30:31.27 d3zOVpB9M.net
あの頃大体の店にナナシーかマジカルランプあった記憶

311:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 21:46:25.43 xkKJK9HPM.net
一般電役は玉突きで取りこぼし発生するのが玉に瑕
権利物だがオリンピアでラウンド止めしてたら打ち出しの玉突きで回転体に乗ってしまった時は涙目になった

312:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 23:37:28.89 dG3wiHtx0.net
おまえらどういう記憶力してんだ!?

313:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/15 23:46:32.56 Wg3puYC70.net
平和のスキップ機でサンダーゾーンって台があったんだけどメッチャ好きやったなあ
確変が告知されなくて一見、時短と区別出来ないんだけど電サポ中に急に雷鳴が鳴ると確変昇格
スキップ機だから時短最後の回転で電チューの開くタイミング計ってスキップしまくると時短が10回転ほど上乗せ出来た

314:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 05:15:45.00 tSLLRYaDa.net
メルヘンのラウンド曲は映画昼下がりの情事の魅惑のワルツ
ファンタジーはとなりのトトロ

315:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 09:34:20.15 knQKVNec0.net
>>313
チェーンガチャガチャして黄色フラッシュだと確定だっけか
スキップ機の中でも始動時に期待度が上がる演出多かったからスキップするまでの一瞬が楽しかったわ
あと好きだったのはドラゴンモンキーかな
あれは鳳凰(?)が飛んでリーチになると確定だったかな

316:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 39e6-sRsu)
23/01/16 11:23:01.35 xQnn9dYW0.net
>>304
あの頃にCRマリンギャルズ2,CRメルヘン2、CR釘師くん2と出てたけどマイナーだよね
釘師くんの権利獲得役物は好き

317:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 16:42:13.30 vKjp48++p.net
三洋といえば権利モノのニューヨークだな。当時、近所のホールで設置されててすごく稼働良かったし出てた!
ま、打った事はないんですけど

318:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 16:47:57.99 0rg8JPyx0.net
その後の来々軒も打ったよ
三洋はダイナマイトやソルジャーみたいな爆裂権利物は出さなかったね

319:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 18:22:45.26 9pW8XktnM.net
三洋の連チャン権利物は社会的不適合機認定のMISSマリッ娘シリーズがあったけど詳細不明だしなあ
他にはメロディーIIも数珠疑惑があったとか何とか

320:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 18:23:55.33 e723serfr.net
>>318
来来軒、役物がイカれててパンクしたとか小耳に挟んだ事あるわw来来軒以来ロードスターの2回権利のやつまで三洋の現金機権利物には縁がなかったなあ。

321:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 068a-4p4K)
23/01/16 18:30:43.46 Y01QuROs0.net
ニューヨークに来来軒にデジパチはおまけ機と新要件混在 一発台はターゲットにジェットライン
アレパチも一発タイプ 羽根物は ポップアートに

当時通ってた店思い出すと大体の台の配置とか 5店舗くらいは思い出せる
まだデジカメも無い時代だから記憶にしか残ってないけど

昔はパチンコ屋に往くのが本当に楽しかった

322:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 20:40:19.12 H5trvgBWa.net
自分の地域のアレパチはシャトル21が多かったな

323:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 21:13:22.48 PSSWk5uIa.net
>>48
平和の初代ブラボーは
大当たり確率
10✕10✕10に777と333の2種で
500分の1
改正後のブラボースペシャルは
百桁に2と6がなくなり
8✕10✕10で大当たり二種で400分の1で若干当たり易くなっていた。

324:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 21:24:29.50 PSSWk5uIa.net
>>297
ヴィクトリアのCMで使用されてた曲ね。
王貞治氏がまだ巨人監督時代の

325:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 21:25:34.67 9QBMVVsb0.net
タコフィーバーは地獄台を店で仕込めたと聞いたな

326:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/16 23:07:54.00 HjH16HHrr.net
みんな とつげき!(ソルジャー)

327:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/17 09:38:05.37 aVHFDunNM.net
>>326
それなんだ?

328:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/17 12:46:44.27 tGoM0qdwd.net
>>324
おどるポンポコリンが大ヒットして一発屋のイメージが強いけど何気に40万枚売れてんだよねぇ
ポンポコリンはいらっしゃいってたこ焼きの羽根物で使われてたな

329:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/17 21:38:18.23 qRTRexTrr.net
>>327
ソルジャーっていう権利物の盤面イラストに書かれてた記憶

330:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 01:11:47.75 Kxk2h3b4M.net
みんなめちゃくちゃ覚えるなw

331:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 03:39:43.75 lxxPANgC0.net
本当に凄いよw

332:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 06:53:36.63 0/ZIGZQI0.net
キングスターは過剰評価されてる

333:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 09:11:05.88 uqaGQ6hWr.net
ソーラーフォックスってあったな
Vに入ってもキツネの絵が出ないと当たりじゃ無いやつ

334:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 09:57:40.20 hrNpTDzop.net
ニューギンのハネモノのジャングルコングってどんだけ検索しても画像ないんだけど、マイナー機だから?

335:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 10:26:50.68 ecbuAG7Na.net
平和のまねきCATも出てこない

336:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 12:08:00.82 43nmJhy+0.net
ジャングルコングと平和の招き猫は必勝ガイドの羽根モノ大全に載ってるくらいだし探せば画像もありそう

337:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 22:33:10.43 bqiJY9Qy0.net
猫の羽根物といえば ゴロニャンマーチ ラッキーキャット ハッピーキャット ボンバーキャット 
フィリックスザキャット 
 

338:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/19 23:11:22.44 dLLMWm4ea.net
羽根物のまねき猫と電役の招きキャットは同じ平和でも違う機種
招きキャットの画像や動画は見たことない
84年頃の台だったかな好きだった機種なので見てみたいな

339:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/20 10:16:54.36 aeBVPftv0.net
やはりネコのタマといえばタマちゃんファイト。
あの日野日出志デザインのグロいタマちゃんが人気の秘密だった。

340:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/20 10:43:47.75 Ffgzbk8Qp.net
>>337たまくん「僕のこともたまには思い出して」

341:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/20 10:48:57.95 zkhHokNS0.net
玉ちゃんは新セルでもヒキガエルだけど新新セルでは普通の人間キャラになってました
プレミアキャラとしては役物のデザインが採用されて玉入れのカゴ(たぬ吉のポケット部分)と完全に一体化してしまった

342:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/20 11:13:18.64 aeBVPftv0.net
がんばれがんばれー
三等賞~♪
一等賞はありませーん

343:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa91-9plS)
23/01/20 13:15:57.95 yhKhL8H1a.net
玉ちゃんのラウンド抽選で16Rの不細工図柄が止まる止まり方って通り過ぎかけて戻るパターンしか見たことがない

344:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/20 21:07:35.25 RA29HEDod.net
現金機の確変機は大当たり確率は通常と同じだったから
簡単な止め打ちで玉が増えたなぁ
良く打ったのは黄門ちゃま2、フルーツパラダイス、マルホンの縦型ドットの機種、ドリーム7

345:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 01:55:52.31 8U4k8o+Ca.net
>>344
トリプルキングを忘れちゃいけない。
そのマルホンの「縦型ドット」デジパチ
スパイ大作戦のことだな。
確変大当たりが8Rで1000個しか出玉なかったヤツ。
通常大当たりは16R2400個で。
ただ大当たり確率220分の1で
確変機としては甘口台だった。
マルホンの確変機といえば
初期のウルトラセブンとか人気機種もあったけど
確変当たり出玉が少なかったからか
設置店が少なかったのは残念だったけど。

346:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 02:13:23.77 x9+/NCu/a.net
>>343
ドット絵の玉ちゃんはいらすとやみたいでかわいいだろ

347:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 03:52:23.13 J40yyacV0.net
バカチョンチューリップのムーラン

348:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 08:56:19.49 AVlVOe0W0.net
ひらけ!コブチャバンド!

349:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 11:00:06.61 zcbicwsi0.net
>>346
そうかな
URLリンク(o.5ch.net)

350:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 11:31:25.69 HGrcnD3Ld.net
フィーバーレクサス6D

351:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 14:32:00.35 4LTHJLVkd.net
正式な名前は忘れちゃったけど、たぬきがゴルフしてて、四隅にたぬきが出ると熱かったのをよく打ってたわ。
いれてなんぼとかそんなんだった気がするけど、おもしろかったなあ。

352:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 15:24:10.32 KDRt+sKl0.net
>>345
ロックンビートも確変出玉少なかったね

353:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 15:48:28.00 dJPOlCONd.net
>>349
玉ちゃんドット絵の最大の特徴は口がVになってることなんだよねぇ

354:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 19:00:25.46 JsexXuHja.net
>>347
三共の40年以上前の機種ね。
センターに回転体があって特賞穴に入ると四隅のチューリップが5、6秒ほど開いたままになる台
今はもうない国道沿いのホールにあった。
似たようなので西陣のキュービックって機種あったな。
同じくセンターに回転体があって
特賞穴に入ると下段の3つのチューリップが6秒ほど開いたままになる台。
通常時にも賞球があると両サイドのハカマがピピッと閉じてうまく行けば落としに入ると払い出しがあった。

355:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 19:01:21.53 cPFCQrDWr.net
ロックンビートはノーマルリーチでは絶対に当たらなかったな
当時のマルホンのドット機は全部そうだったかな?

356:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 19:11:29.58 JsexXuHja.net
>>355
ファンキードクターなんかは
ノーマルリーチでも当たってなかった?
今でいうハネデジだけど
全回転リーチもよく出たっけな。

357:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/21 21:58:27.73 mRZJNJm80.net
ファインプレーひたすら打った後タイムマシンにであって衝撃だった!

358:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/22 00:51:45.21 01lY4TWp0.net
>>356 ファンキードクターは全回転リーチが外れるんだよなぁ(;・∀・) アレは困った

359:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/22 01:58:27.18 kLIOe3FD0.net
>>355
あのくらいの時期だとミスタートランプや麻雀王なんかもノーマルでは当たらない仕様だったかな
CRゴールデンキャッツまで来るとノーマルリーチの信頼度が1%程度あって普通に当たることもある

360:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/22 03:19:25.80 acg1dXHZa.net
>>350
ドラムが全部数字なのが6Dだっけ?
6Sが全部絵柄で?

361:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/22 06:40:50.39 kOFxSq0Xd.net
>>351
大一のいれてなんぼかな?
大一がまだマシだったのはCRバカボン2辺りまでかな
最近は最初から打つ気さえ起きない

362:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/22 21:50:41.15 4R4/uVH50.net
ALL13で1/200で1300発ノーマルで40発交換のボーダーは?頭いいひと教えて

363:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cf15-z89y)
23/01/22 22:15:23.12 NLxI8+Pv0.net
持ち玉比率は?
1回交換?

364:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/22 22:19:55.18 4R4/uVH50.net
あー1回交換だったわ

365:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 00:33:46.72 +wLR9dmE0.net
換金額で確率の分母回せたらボーダーな
200÷((1300×2.5)÷1000) 千円あたりのボーダーのために換金額を千で割った
千円あたり61回転がボーダーか
間違ってる?

366:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 01:44:29.34 XL4Be+cF0.net
昔java script覚えた頃に作ったパチンコ計算ページに投げたら62回/千円と出た
今は条件が複雑になり過ぎてこういう単純な計算でボーダーとか出せないよなあ

367:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 03:02:12.91 +wLR9dmE0.net
平均したら確率であたるけど 早く当たったり嵌まったりするわけで
等価じゃないと嵌まりの時の換金ギャップでトータル確率通りに当たってもさっきのボーダーだとトータル負けるな
さっきの計算は間違ってるかも

368:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 10:05:29.01 U5sLjalt0.net
>>365
ありがとん
さすがにあの頃は1Kの回転数は数えなかったが
そこまでは回らんかったよなぁ
多分ストップボタン攻略知ってた奴だけ勝ってたんだろうな

369:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 10:50:08.92 sGbYGRorr.net
そういや1300の頃は小当り中当りとかあったな
オール13だしそれなりに遊べた
もっとも俺が通ってた店はストップボタン断線させてたけどw

370:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 18:56:07.63 +wLR9dmE0.net
1300発機はまあよく回ったのは覚えてる
ヘソも13個戻しだし しょぼい出玉だからまあ釘は開けてた
へそとジャンプ釘の間にブドウ出来た時なんかじゃらじゃら下皿に玉が出てきたの覚えてる
エキサイトヒーローって台だった 
40年も前の事よく覚えてるよなあ 勝ってるわけでもないのに
パニックの1300発機ではVゾーン以外のアタッカーのセンサーを切ってあって15個くらい入賞してた
換金にして4000円くらいになったからまあ店も粋なことやってたね 違法だけど

371:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 20:04:26.84 Hwhf4DzQ0.net
パニックと聞くと、カニ足パニックを思い出す。

372:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 20:59:04.23 ndmCU2a4a.net
>>370
パニックシリーズといえば
2000発台のニューパニックもよく
左アームとオマケ穴とこにブドウできてボロボロ玉入賞してプチ出玉稼げた事あったっけ。
俺も体感器攻略法無しでフツーに
生まれて初めて万発突破した機種だった。
しかも同時に大当たり8種一日で全種的中のオマケ付き!

373:名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-tZGA)
23/01/23 21:02:49.67 KreuPWENd.net
>>367
1回交換なら合ってないか?

374:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 21:20:00.66 ndmCU2a4a.net
>>371
正式にはカニ足型は
パニック1号もしくは後発タイプのニューパニック1号
前者は2000発前後出玉の旧タイプ
後者は82年末発売の3000発前後出玉タイプ。
大当たりは777に上デジタルも7
ファンファーレはゲートインのヤツ。
上デジハズレはオバケで6秒開放
その他ハズレは旧タイプは2秒
新タイプは0.4秒開放
大当たり時のVゾーンは両肩の小アタッカーが開放して、入賞して閉じれば次回継続だった。

375:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 21:35:32.00 +wLR9dmE0.net
>>373
なんか夜中に考えてて頭おかしくなってた
いろいろ考えて間違ってるかなと思ったけど今もう思い出せない

376:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 21:37:06.31 xNDZuT9t0.net
ニューパニックは店の調整次第
行ってた店でも2000発仕様
まあしかしそろそろリーチがない台が流行ったりせんのか
二桁揃うだけで一瞬だけドキッとするのが懐かしいね

377:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/23 22:27:59.81 P618WS9ud.net
懐かしいといえば、
大学1年の頃に打った華原朋美とみなしごはっち
確か1/495

378:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 08:34:38.93 8lzt7ERpM.net
「秋葉で100連勝」
秋葉は、
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

379:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 10:14:26.35 3x093un30.net
芸能人タイアップで現役で全国区人気のある人が出たのってCR松浦亜弥からかな
河内家菊水丸とか言われても誰のことがわからんかったし

380:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 11:19:54.77 6RN3vVIFd.net
小林千絵いたろ
パチンコナウでお馴染みの

381:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saa7-3xw+)
23/01/24 12:25:56.49 NrQd4KMMa.net
>>379
中には夫婦揃って別々だけど
タイアップ機になった例もあったな。
佐々木主浩とカミさん榎本加奈子みたく
CRばちんこ大魔神に嫁はスロだけどシンドバットアドベンチャーのように。

382:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM9f-rTit)
23/01/24 12:28:46.92 4gCBAXrBM.net
加藤茶や志村けんが人気無かったとでも?

383:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saa7-3xw+)
23/01/24 12:31:06.84 NrQd4KMMa.net
>>380
Fフルーティーだったね。
リーチ時に本人の声でコールする。

ただ、よく全回転リーチハズレ多かった機種。

384:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saa7-F+AV)
23/01/24 12:38:49.47 grTXCGNxa.net
飯島愛

385:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 12:57:10.24 VPqKLrvta.net
田川寿美

386:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 15:01:14.09 0ZBCMNjjr.net
>>376
97年までレーザースペーシー置いてる店があったけどスペーシーコーナーの連中の言い分がそれ。リーチがまどろっこしいってな。

387:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 16:13:39.77 7BHZo+Iqd.net
>>379
松浦亜弥がそろそろ当たるよという根拠の無いセリフを喋るのだけ覚えている

388:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 16:44:48.16 3x093un30.net
そうかリミッター付きのバカ殿があったか
華観月は知名度そんなでも…
2台とも時期的に同じ時期だね

389:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 19:55:03.50 5zOjuE3X0.net
志村けんは最初のフィーバーしむけんSRが出た時点でもうリミッター解除後じゃなかった?

390:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/24 23:24:46.34 Zwie/tHC0.net
プロ野球選手裏タイアップベースボール王・長嶋セル

391:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/25 00:24:28.29 vlIiutKxr.net
>>379
中村玉緒のパチンコあったよね?

392:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/25 08:46:40.22 mcY0bIdga.net
>>386
初代レーザースペーシーは
大当たり時のアタッカー開閉時に毎回いちいちファンファーレなのがウザくてイライラさせられた。
しかも、東日本verは15秒と短めだったせいでパンクも怖かった。
後に東日本でも30秒タイプが設置店増えたからよかったとはいえ。
exaは同じワンボール機だけど
大当たり間のブランク無しでアタッカー開閉するようになった。
exaだけ唯一天釘4本タイプ。
7は最下段スタートが7個戻しに改良された。
シリーズ全機種とも大当たり確率267分の1と辛めだった割には設置店戻し人気も高かった。

393:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/26 17:12:29.06 /L9adiEk0.net
SANKYOの芸能人タイアップだと
フィーバーデーモンって結構忘れ去られてるよね

394:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/26 17:58:55.81 c5v3st7L0.net
フィーバーデーモンGXは普通に打ってただけなのになぜかレディーススタート札を付けられた謎の思い出があって忘れられない

395:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/26 18:05:12.74 mNn11C1Na.net
>>388
CR将軍ちゃまと混ざってるかも?
黄門ちゃまの後発機で5回リミッター付きの

396:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/27 23:25:03.97 eQEntml2a.net
回れん坊将軍
松平健ではなく志村けん

397:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/28 22:31:12.65 KijbS/E10.net
>>394
カマ認定されてたのかもしれない

398:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/29 15:13:52.19 w9juzv0c0NIKU.net
飯島直子のカジノビスティ?

399:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/30 02:33:06.92 tkjkvJKZr.net
スロット台の話だが、4号機のギャロップという競馬モチーフの台でBIG揃えた時の音がG1ファンファーレになってるのだが、赤7と青7、どちらで揃えても宮川泰の西が流れてて、すぎやんの東は使われてなかった。BIG中の曲は赤青で別だった(当時の台はBIG図柄が
複数種ある場合揃えた図柄で入賞時の音楽が変わるのが主流で共通の機種はBIG中の音楽も共通なのが多くギャロップのパターンは非常に稀)そういやあの人筋金入りの「右」だったからなあ、公営やカジノは好きでも朝鮮賭博には使いたくなかったんだろなと思ってたな。
ウイニングポストとかが出る頃には態度を軟化したようだけどね。

400:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/01/30 08:08:29.63 FAGcGdzUa.net
>>399 帰ってきたウルトラマンの歌はパチンコ台に使われていなかったっけ?すぎやま先生の作曲

401:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/02 12:39:01.56 JvqgL0k8a0202.net
ドリームチャンピオン

402:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/04 15:34:45.42 JuvwgtdI0.net
>>400
京楽のウルトラシリーズでよく使ってる

403:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/06 16:07:44.75 kBztLQdMM.net
NHKのドキュメント72時間で古い台置いてるゲーセンのタンポポが
11位で決まって再放送もしてたのに知らない人が1位はタンポポだろってかなりの人がレスしてたのはよかったw
1位はつまんなかったし

404:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/06 16:17:01.91 MFZRfL0y0.net
ウルトラ繋がりで、三洋のウルトラウォーズ7の話でも
と言っても中央に鎮座する怪獣が可愛いだけな台なんだよな

405:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/09 15:41:48.78 q/qJ13PtM.net
何もかもが懐かしい

406:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/11 14:33:39.34 oUlXek5J0.net
そう言えばアニメ絵の人最近来ないよね

407:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/12 14:44:00.89 4i1q7JKC0.net
京楽?ウルトラダイナマイト?

408:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/13 15:06:50.96 Bjsq28qba.net
昔のパチんコ屋
行列が出来てて開店5分前にヤクザ二人が先頭に割り込み
ヤクザ二人が回りに「文句あるのか?」って先頭に割り込みするんだよ
で、スロット北斗の拳のシマに先頭で走って台を取って
ヤクザ二人だけ設定6
一般人は設定1
こんなのを何十年も見たら
サクラを見る会まで始まる馬鹿組織

もう1つ話し、昔のパチ屋
朝、行列が出来てて、俺も並んで
1時間ぐらい待ってたんだよ
で、俺の後ろにも行列が出来て
そしたら
ジジイ2人組が俺の前に割り込んだよ
俺「お前ら、並んでないだろ、割り込みするな」って口論したんだよ
ジジイ2人組「並んでた」
俺「並んでないだろ」って口論
そしたら
ジジイが諦めて、後ろの最後方に並ぶのかと思ったら
列の前の方に行って「ここだったわ、ここに並んでたわ」って
列の前の方に割り込み
アホしかおらんからね

409:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/13 23:29:22.86 lSMmaRQA0.net
>>408
マルチ死ね

410:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/14 00:02:26.11 qC3PXupK0.net
はわわ〜

411:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/14 09:58:43.79 kg7fIm6+aSt.V.net
お持ち帰り~

412:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/14 10:03:18.92 /nNBX5FWMSt.V.net
さくらドロップス 宇多田ヒカル
さくらんぼ 大塚愛
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

413:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/16 13:42:18.50 f11H4YO/p.net
胡散臭さ満点の太陽電子の連チャンアレパチをまた打ちたいなぁ。ちゃんことかアレパッチン365とかバカ浜とか

414:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/16 14:12:22.14 WCGmUFlA0.net
その時代の多くの太陽のアレパチに攻略法が仕込まれてたな
ワイワイワイ タックル タックル2世 スーパーアレパチ ちゃんこ パワフル バカづき浜ちゃんなどなど

415:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/18 14:54:54.97 EEC4ve3u0.net
藤商事も昔は確率以上の連荘多かったな
マイティーマウス位迄は大連荘してたよ

416:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/21 21:52:17.81 dQP21N4D0.net
>>415そんな新台の話されても……

417:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/21 22:09:01.06 LhmwcQTK0.net
>>379
ダウンタウンじゃね?

418:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/22 11:49:15.75 YzCgbG37a.net
銀河鉄道999 ゴダイゴ
サクラ坂 福山雅治
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

419:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/23 16:59:45.31 Q4Jb/1F9p.net
侍ジャイアンツに目をやられたい

420:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/25 12:39:22.84 GEgvln7k0.net
>>416
2008年で15年前だけど新台なのか
この時期でもまだ怪しい連荘が多かった
台を出してたのはさすが藤商事だったな

421:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/25 14:16:01.15 EhIJQ0vd0.net
>>420
だいたい2000年以降だと何でもかんでも新台呼ばわりして噛み付くめんどくさい人だから真に受けなくていいよ

422:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/02/25 14:50:46.60 hzbIaunk0.net
タイヨーエレックはひとみの料理教室までは怪しく連チャンしてたけど今ではサミーに買収されてしまったな

423:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 07:28:43.89 JryeCVL2a.net
>>318
三洋のダイナマイトと言えば、一発台みたいな権利モノ
あれ結局当てられなかったんだよなあ
大森金時でけっこう打ったんだが

424:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 09:43:46.64 8vyl/q/30.net
>>423
↓これ?
ダウンタウンV
大当たり確率不明、出玉約4000個
一発タイプの2回権利。天下の飛び込み入賞口から3つ穴クルーンに落ちた玉が
手前のV穴に入賞すれば盤面左のチューリップと盤面中央の電チューが開く。
チューリップを無視して電チューに玉を入れ、回転役もののV入賞で権利発生。
一見振り分けがありそうな回転役ものだが、電チュー開放と同時に当たり穴
(BIG CHANCEと書かれている)を下にして停止するので確実にV入賞するのだ。
開放時間は6秒か4個拾うまでなので、とりあえず4個拾わせるのがお得。
右打ちで権利を消化したら2回目はチョロ打ちでチューリップに入賞させる。
すると電チューが開放するので通常ストロークに戻して入賞させ権利を取る。
権利中に使うオープンチャッカーが回転体式ではないので重複入賞すると損。
クルーンの振り分け率は見た目どおりの1/3ではなく手前に入りにくいことが多い。
また台ごとにもクセがあるのでそれを熟知する必要があった。
加えて役ものへ入賞したときの効果音などを頼りにシマ全体の中からクルーンへの
入賞率の高い台を見つけ出す、という小技も有効であった。
基本的にシビアな釘読みができる上級者が圧倒的有利になる台。

425:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 12:24:34.59 0/Ff8bGUM.net
西陣潰れちゃったか…
名機が多かっただけに残念

426:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 12:50:30.81 RLkw7B8c0.net
西陣の台年配の人は好きなんだよね
自分もまあまあ好きな台あるけど

427:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 13:14:30.50 7YPNJWyG0.net
>>424
三洋にもダイナマイトという機種名の2回権利物がある
ダウンタウンVはクルーンであまり回らないから面白みに欠けた
そして豊丸にもダウンタウンという権利物があってな

428:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 16:36:57.11 8vyl/q/30.net
かつては平和やSANKYOと共に御三家と言われた西陣も逝ってしまったか
>>427
一発台みたいなという文言だけに反応してしまったよ申し訳ない
大一、三洋ともに1992年の中央役物が特徴的な権利物なのね見たことなかった
URLリンク(o.5ch.net)

429:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 17:28:22.42 5czvEBl90.net
久々の絵師、歓迎降臨。

430:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 18:40:21.92 Ika6Rs2qa.net
ミサイルの話していいっすか?

431:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 18:40:36.56 fu1or3oF0.net
だめです

432:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 18:52:41.83 nY47HP9x0.net
少しでも当たり過ぎたら文句を言いまくるミサイルババアのおかげで終日勝負は出来なかった
途中退散を余儀なくされた思い出

433:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 19:10:17.39 UKTxH6C2a.net
西陣で思い出したけど、ニューモンローの京都版って役モノどうなってたの?
モンローちゃんの下着の下にまた下着がある感じ?

434:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 19:24:51.95 Z5YdP4SMa.net
>>428
おひさー まってた

435:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/02 20:04:17.74 hzc716HH0.net
西陣かぁ
新台入れ替えでファンキー7打ったら
1周目で当たった上に途中で役物壊れて5000発ぐらい出た

436:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 10:51:46.10 0f7bQNTd00303.net
花満開極でスキップしまくりたい

437:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 12:22:39.69 zUlkSa1Ja0303.net
80年代の半ばの頃は西陣、平和、三共が3代メーカーだったのに

438:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 15:35:45.40 tAlOBOmoa0303.net
ブーム 風になりたい

天国じゃなくても~
楽園じゃなくても~
URLリンク(youtu.be)

439:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 15:42:22.81 1f61iDcrK0303.net
>>433
全裸のキャラ絵の上から黒マジックでブラとパンツ描いて下着(水着)?に見立てて対応したとかの話を聞いたが

440:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 16:39:01.27 rKnDpjdw00303.net
水着にしたとは何かで聞いたが黒マジック加工だったのか…

441:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 21:38:57.15 bIFyMrv6a0303.net
ハナマン面白かったです

442:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/03 22:39:32.18 Jt0QmgHma.net
エウレカやモンキーターンやらの権利はどうなるの?

443:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/04 07:06:00.77 7uYPaX9z0.net
版権のことか?
あんなの1回だけやん

444:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/04 08:04:03.48 oTJKwqRi0.net
パチンコの方は打った事無いんで頭の中で西陣と結びついてなかったけどモモキュンソードアニメ2期もう無理かな

445:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/04 12:46:09.06 IgJ1HQRWa.net
>>442エウレカはサミーになってるし、モンキーはどこも欲しがらないだろ
一応ソフィアが残ってるからそっちから出すかもしれないが…

446:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/04 16:02:49.42 7T8ZJE3t0.net
>>428
このアニメ絵師さんは久々にレスしたね

447:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/04 19:04:35.67 IMnwa29nM.net
URLリンク(youtu.be)
アジアの純真 パフィー

448:名無しさん@ドル箱いっぱい
23/03/06 20:10:06.97 teZ0WZGa0.net
釈迦釈迦


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

393日前に更新/114 KB
担当:undef