抽選遠隔操作は本当に ..
[2ch|▼Menu]
168:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 13:15:05 Rl+PZOVH.net
>>164
>遠隔バカは遠隔なければ自分が勝てると言っている

パチ屋の言動に「パチンコ台なんて単純な基板で構成されてる」ってあるから
遠隔が無かったら商売に成らないだろうし、打つ側にとれば遠隔が無いなら勝つのが保証されてるようなもの

169:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 13:21:18 Rl+PZOVH.net
>>167
>パチンコが最初から負けるようにできてるのは事実だし

技術介入の予知すら無い台を製造するなら、それだけでも詐欺に等しいだろ?
それでないと店が成り立たないとか言うのが詭弁だろうに

170:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 14:22:26.16 0nLI92Mr.net
>>168
単純だから絶対に勝てないってことだけどな
ルーレットの赤黒だって0と00が18/19出るから必ず店が儲かる

171:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 14:23:59.31 0nLI92Mr.net
>>169
技術介入はあるよ?
止めたりハンドルの強さ変えたりな
まあ、止め打ちは禁止したりする店があったりするがw

172:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 14:52:17 Rl+PZOVH.net
>>170
>ルーレットの赤黒だって0と00が18/19出るから必ず店が儲かる

じゃそのマシーンだけしか無いなら、どれだけの客が来るだろか?

>>171
>止めたりハンドルの強さ変えたりな

遠隔が論点なんだから仕掛けられたら、そんなのは通用しないだろ?

173:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 14:58:52 0nLI92Mr.net
>>172
>>169に対する話だぞ
遠隔があってもなくても関係なく、技術介入の余地はあるじゃん

174:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 15:00:15 0nLI92Mr.net
パチンコは見た目を変えたルーレットみたいなものだってこと
65536の数値があるからかなり荒れるけどな

175:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 15:03:43 0nLI92Mr.net
技術介入の話をするなら遠隔は全く関係ない
あくまでも技術と抽選部分は別だからな 
技術が抽選結果に介入してはいけないの
体感機が違法なのはそういうことだ

176:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 15:33:20 Rl+PZOVH.net
>>173
>遠隔があってもなくても関係なく、技術介入の余地はあるじゃん

お前>>167では「パチンコが最初から負けるようにできてるのは事実だし」と言い切ってそれかよ
どこまで後出しジャンケンなんだ?

>>174
>パチンコは見た目を変えたルーレットみたいなものだってこと

また詭弁かよ、お前ってそればっかだな
そもそもカジノのルーレット並みで日本の客が満足するかって話なんだからな

>>175
>技術が抽選結果に介入してはいけないの

ハンドルの強さを変えるとスタート口へ玉が到達しやすくなるから
玉が到達しなかったのとは違ってそれだけデジタルの回転数が増すから抽選結果に影響を及ぼすだろうに
何を自分の都合のいい事ばかり言ってんだ

177:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 15:45:59 C3SIR6Az.net
>>175
>技術が抽選結果に介入してはいけないの

横からで尚且つ話逸らしてすまんが教えて欲しいのだけど

行政的にはあくまで景品を出すゲームであって運否天賦の博打ではいけない
という事で技術介入は必要
店的にはジジババやライトユーザーが不利でプロが有利になってしまう技術介入は避けたい
その折衷案がハンドルを手で持つ事を技術介入と解釈した、と思っていたが違う?

178:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 15:48:25 LctcCnwM.net
>>176
>パチンコは見た目を変えたルーレットみたいなものだってこと

演出で結果に関係ない色を付けてるだけ
基本的には全く同じだよ

179:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 17:01:05 L9cL9wMg.net
>>177横からだが。
>ハンドルを手で持つ事
というよりは、「玉の飛び方を客が自在に変えられる」だな。
手で持つだけではだめ、固定遊技だと「常習賭博罪」に問われる。

180:167
20/05/24 17:07:41 03XhC2ML.net
>>176
お前は誰と戦ってるんだ?
>>ID:0nLI92Mr氏は俺じゃない


>>168
>パチ屋の言動に「パチンコ台なんて単純な基板で構成されてる」ってあるから

パチ屋の遠隔を疑うなら、パチ屋の言動信じるなよ
どうせ都合の悪い情報は目に入れないだろうが、ホールが基盤いじるのも難しいらしいぞ
URLリンク(www.pachinkovillage.com)


>遠隔が無かったら商売に成らないだろうし

パチンコ屋は手打ち時代から遠隔してたのか?

>打つ側にとれば遠隔が無いなら勝つのが保証されてるようなもの

そんな馬鹿な!それじゃ遠隔しない店は客に抜かれまくって赤字倒産だ!
そんなことほざくお前の方が業界の回し者じゃないのか?


>>169
なに言ってるのかわからない
お前は用語の使い方や認識が一般と違うから、まともに議論できる気がしない
2ちゃん時代から他の人が異常者扱いしてスルーする人たちと意思疎通してきた俺だが、あんたほど会話が噛み合わない奴は稀だ

181:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 17:39:01 BsOM3qKt.net
>>176
無知なのにもの知ってる風に語るのほんと滑稽

182:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 17:41:36 BsOM3qKt.net
>>177
技術介入は抽選回数や獲得出玉に影響を与えるが、抽選結果には影響を与えない

183:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 18:04:16 0nLI92Mr.net
>>176
負けるように出来てるのも事実だが?
技術介入はあるけど負けるように出来てるってだけ
両立するから後出しじゃないぞw

184:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 18:06:17 0nLI92Mr.net
抽選結果にの意味が違う

抽選回数に影響は与えても、抽選結果に影響は与えてないの

1/100は1/100ということ

185:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 18:08:52 0nLI92Mr.net
>>180
技術介入と抽選の部分をごちゃ混ぜにしてるよね
あくまでも玉の飛び方とか止めて無駄を減らすのが技術介入という名目

その一回転の抽選結果に影響はない

186:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 18:11:54 0nLI92Mr.net
流していたから気づかなかったけど>>167は私ではないな

あまり真面目に読まなくて済まないなw
謝っておくわw

187:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 18:20:28 0nLI92Mr.net
先に断っておく
釘も違法だけどそれは遠隔とは別の話なので論点変えないようにね

で、極端な話だと理解しやすいので、あえて極端な話をする
1000円で1回しか回らなきゃ甘でも100回回すのに10万かかる
当たりまで10万かかる甘を客が打ってくれたら間違いなく商売になるだろ?
もちろんこれは極端な話だが、仮に10回転でも1万かかるから商売になる
チャラになる境界線の回転数をボーダーライン(そのまま境界線)と呼んでる訳だが

で、客が打つか?という話なら回らなくても打ってくれてたら商売になるし、打ってくれなきゃ潰れるという単純な答えだ
実際に潰れた店はいくらでもある

188:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 18:22:52 03XhC2ML.net
>>185
レスありがとう

反論以前に彼がなに言ってるかもわからなかったが、抽選回数と抽選結果を混同してたのか
あまりに話が通じないから、自分の理解なり説明にも問題がありえるかと心配してた

今まで何人もの悪質荒らしと呼ばれる人たちと意思疎通して最後には和解してきたのが誇りだったが、ここまで意思疎通できない奴がいて驚いてる

189:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/24 23:59:44 +EYGS6Fe.net
>>180
>パチ屋の遠隔を疑うなら、パチ屋の言動信じるなよ

信じてないからこそお前に皮肉ってるだろうに馬鹿かよ

>そんな馬鹿な!それじゃ遠隔しない店は客に抜かれまくって赤字倒産だ!

お前マジで馬鹿だろ?それともわざとか?
技術介入の余地と書いてるのが読めんのか?
そもそもパチンコ客の全部が技術を持ってるわけねえだろが馬鹿たれ!

>あんたほど会話が噛み合わない奴は稀だ

それはお前が馬鹿だからだよ

190:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 00:26:29 5zrOvknN.net
>>180
>抽選回数と抽選結果を混同してたのか
あまりに話が通じないから

単なる書きミスをそこまで言うか
お前のは通じないのではなく、通じなかったようにする工作だろうに
下種の極みとはお前のことだ!

何が「ここまで意思疎通できない奴がいて驚いてる」だよ
人の書きミスを食い物にしてる下種野郎の分際で!

191:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 00:26:41 IgrKD4pu.net
こんだけ遠隔スレが伸びてるて事は
つまりはそう言う事だな

192:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 00:59:06.23 5zrOvknN.net
やがて遠隔派に化けた1レス幽霊が湧き
そいつらを叩いてるように見せかける知障の>>1が出て来るだろうからもっと騒がしくなるよ

193:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 02:00:24 WHe49sJ9.net
>下種の勘繰かんぐり
品性の卑しい者はひがみっぽくて、物事を悪く考えがちである。
また、その邪推。

遠隔とか考える人ってまさにこれだろうな

>下種の謗そしり食い
品性の卑しい者は物を食べる時、まずいまずいといいながらもよく食べる。

まずい、まずいと言いながら沢山食べるように、遠隔遠隔言いながら沢山打ってた信者だなw

194:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 07:13:52 79C6bX8Z.net
>まずい、まずいと言いながら沢山食べるように、遠隔遠隔言いながら沢山打ってた信者だなw

下衆の勘繰りwww

195:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 13:20:08.97 fFSBv5Xm.net
普通に考えて遠隔が無かったらもっとプロみたいな専業が増えてたんじゃね
一般客への負担が増えれば店自体が先細りしていくのは目に見えてるし
雇ってライバル店潰し合いでも業界自体終わるし
ランダム且つギャンブルになる程度の偏りをつくる方向での遠隔は必要だろ
専業は確かに存在するがその許容内であれば店から見れば一般客と変わらんし
集団になると関係者がグルって話もよく聞くよね

196:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:11:31.59 WHe49sJ9.net
単純にスペックが落ちたのと、期待値が高い台の数が少ないから無理に決まってるw
軍団の数の暴力によってピンは更に難しい
ほとんどを技術込みで期待値マイナスにするから一般人は勝てない
技術なしで5万負けるなら、上手い人は2万しか負けないって話でしかない

197:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:17:35.77 WHe49sJ9.net
ランダムかつギャンブルになる偏りは確率で勝手にそうなる
サイコロだろうがカードだろうがギャンブルになる偏りが生じるから個人間のギャンブルに利用される
商売なら確率と倍率で客がマイナスになるように設定してるか、勝負と関係ない手数料を取ってる
カジノは前者、雀荘や競馬は後者だよ
カジノは長くやってればプラスになるけど、一時の客の勝ち負けで破産する確率があるから上限を作る
雀荘や競馬は客の勝ち負けは関係なく、一定の手数料が入る

198:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:27:08.15 nC7tO5s+.net
パチンコ業界もまもなく終わってしまうぞ
遠隔議論、早く決着をつけねば

199:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:35:01 5J+PAY0N.net
>>198事情通(警察・業界紙・メーカー含む業界)の間では
13年前にすでに終わってる話。
ここでは終わった後に始まったけどw

200:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:37:30 fFSBv5Xm.net
わかってるだろうけど
当たった時の出玉数と当たるまでの打ち出し玉数がプラスかマイナスかって事でしょ
一回転に対して当たる確率は平等にランダムでも一回転させるのに40円か100円かの差でその平等は崩れるわけだよね
店は10万集めて7万還元する時に同じ相手に集中する事は避けようとするだろうって話だよ

201:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:41:33 WHe49sJ9.net
>>200
だから技術介入しにくい台を増やしてるでしょ
建前と違うって突っ込みはしたくなるけどw
機械そのものが差が出にくいように作ってある

202:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 14:46:27 WHe49sJ9.net
同じ人に集中することを避けようとした結果、全員に負けてもらう状況に近づけただけでしょ
技術介入がなく平等に負けてもらう、運任せのカジノに近いシステムだ

ハンドルは手で操作するから名目上は技術介入がある遊技だけどねw

203:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 15:09:19 fFSBv5Xm.net
>>201
とりあえず技術や知識で左右される事はほぼ無いという事でプロは成立しなくなるって事だよね

ただ客も元々3万使って2万返って来る、つまり1万払いに行ってるわけじゃなく
何倍になるかゼロになるかって事を求めに行ってるのだから
いわゆる見せ台と回収台のバランスが大事
確率の収束は想定出来ても上波下波は読みようが無いよね
技術介入出来ない、つまりほぼ同じ時間で同じ回転数でそこまで都合よくバラつきがでるかな

204:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 15:25:25 79C6bX8Z.net
スペックが落ちたという割には馬鹿連チャンが凄いw
まぁそれも店の匙加減加減だがwww

205:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 16:30:38.17 4rWeXFaK.net
>>203
波なんか結果論だし、コイントスでも偏るぞ

206:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 18:36:13 nzbcPPWV.net
負けの流れ勝ちの流れは日によってあるぞ
詳しく突っ込まないけど

207:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 18:49:19 4rWeXFaK.net
結果論だって

違うなら負けがなくなるよね?

208:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 18:51:51 fFSBv5Xm.net
>>205
だから読みようが無いと言ってるでしょ
そもそも確率の収束自体が結果論の統計学だし
科学的根拠のあるもんじゃないからね

>>206
勝ち負けの流れはあるよね
勝ちの流れだけなんてありえないし負けの流れだけなら誰も行かないし
バランスは重要でしょ?

209:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 18:59:06 4rWeXFaK.net
>>208
バイアスだね
そう思っているだけ

210:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:02:53 Sz4EJxdI.net
>>182
「技術介入で抽選結果に影響を与えない」此れは一面的なとらえ方だ、
攻略の歴史を見ろ、今でも一機種存在する

211:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:03:09 4rWeXFaK.net
収束?大数の法則は結果論ではないよ
単純に因果率の話で原因が1/100なら結果もそれに近くなるのは当然だからさ

212:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:04:27 4rWeXFaK.net
>>210
それは失敗作だからな
人間が作る以上は失敗作は存在する
それは遠隔用の機械も同じだ

213:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:04:52 fFSBv5Xm.net
>>207
客は結果論だよ
それがギャンブルでしょ

店の経営は結果論じゃ済まないって事
フル稼働が保証されてるなら確率の収束で問題無いだろうけど
大事なのは稼働させる事だからね

それでも顧客減少は景気的に仕方ない
昼飯500円で済まそうとしているサラリーマンとパチンコ屋の客単価のズレは大きい

214:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:05:51 4rWeXFaK.net
裏ROMにも失敗作はあったし、パソコンだろうがスマホだろうが車だろうが失敗作はあったってだけの話だ

215:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:07:10 4rWeXFaK.net
>>213
客の主観なんか知らないっての
ボダの考えは結果論じゃなく原因から計算しているんだし

216:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 19:14:08 4rWeXFaK.net
確率論は原因論
統計は結果論
似ているし切っても切れないけど別物

217:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 21:02:26 D0ryMayN.net
パチンコの一番見事な演出は
ご丁寧に1つずつ結果を表示し終えてから次の表示に移ること

このせいで打ち手は独立試行の抽選が過去から未来へ
順番ありきの積み重ねであるかのように錯覚する

確率1/6のパチンコを100回回すことを1の目を当たりとしたサイコロを使ってシミュレーションしてみる

用意するのはサイコロ100個、これを一気にぶちまけて抽選終了
後は順番に見ていけばいいんだが、ここで一工夫!
1つずつ出目をカードに書いて100枚のカードを2セット作る
これを自分と、同時には存在しない自分の分身役が1ゼットずつ持ち
よくシャフルした後に一枚ずつ同時に出していったらどんなことが起きるだろうか

前半でもう一人と比べて圧倒的に当たりが多かったら後半は引かずに引退した方がいい
大勝ちが引退のチャンスだというのはこのこと
絶対ではないが後に嵌りが来るのは全然不思議な事じゃない

サイコロ2個を同時に投げても実際には全く同時に出目が決まる訳ではない
例えそれが1/1000秒差だろうと、止まる順番がどちらからであろうと
それぞれ独立したサイコロには一切関係ない要素だってわかるかな
これは時間差が1分であろうが1時間であろうが変わらないよ

でも人間は片方だけが認識できるほど時間が離れると
過去から未来へ順番に積み重なるものだと錯覚する

218:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 21:35:45.48 4rWeXFaK.net
>>217
でたらめおつ

219:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 21:48:23.90 4rWeXFaK.net
収束と言われるものは起こりうる事象全ての中の何通りがプラスマイナスx%になるって話
コイントスで2回なら裏裏、表表、裏表、表裏の四通りが等しい割合で起こる
50%が確率通りになる訳だ
そして全部足したら必ず表と裏の数が等しくなるでしょ
だから大数の法則が成り立つ
同様に確からしい前提ならね

220:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 21:49:39.66 LSnj7LHJ.net
>>194
勘繰りじゃなくて事実じゃん
今も店舗スレには「遠隔で負けた」という意見が後を絶たない
遠隔を信じる事でパチンコ止めさせられるなら、そんなレスはすでに消えてる

>そもそも否が応でも中毒者にするのが遠隔の特徴だろうに
これを要約すると「遠隔は客を中毒者にする」→「中毒だからやめられない」→「パチンコやめられないの遠隔のせい」
遠隔をパチンコやめる理由にするのでなく、逆にやめられない理由にしてる
結局、遠隔バカにとって遠隔とは、自分の落ち度を他者のせいにできる都合のよい言い訳なのである

221:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 21:50:36.54 4rWeXFaK.net
コイントスですら20回で100万通り超えるように、膨大な組み合わせになるから書けないけどさ、全ての組み合わせの中の%に過ぎないのよ

222:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 22:14:50.66 4rWeXFaK.net
期待値マイナスなら過去の結果に関係なく、負ける可能性が高いってだけだ
確率でいうなら、大勝ちしたらやめるのではなく、最初からやらない、出来るだけ早くやめるのが正解

223:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 23:29:38 nzbcPPWV.net
立ち回れる状況(他に客がポチポチ)だと投資数千円でその日の状況わかる
オカルトでも何でもいいけど、勝ちに徹すれば負け額最小限に抑えられる
それが俗にいうプロの立ち回りだと思ってる
多分現状それやっても足が出ちゃうからプロって名乗ってる奴を見かけないねん

224:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 23:34:28 4rWeXFaK.net
投資ゼロでわかるんだが

225:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 23:36:59 xQr7RdJi.net
おれも引退やし、
おまえらいい加減なことばっかり言ってるから最後に内情暴露するわ
ホールは盛り上がってる感だすために玉を出さなきゃいけないの、わかる?
でも玉出すと儲け減っちゃうの。
つまり、玉はジャンジャン出して盛り上がってるポイ雰囲気をつくりながら、店に金が戻る仕組みをつらなくてはいけないわけ。そうだよ、打粉だよ。
このために、全部に遠隔を入れる必要はなく、打粉が座る数台に遠隔マシンを入れれば大体はことたりる。
打粉は多くの場合はホールの収益のために雇う蕎麦打粉であるが、末期の店は店員とグルで上がりを抜いてる闇打粉が暗躍している。打粉は概ねこの2種類があるが、特に前者の蕎麦打粉はホールに戻す割合が8割の「8割蕎麦」と、全額戻す「10割蕎麦」にわかれる。
でも結局、最終的にはある程度客に勝たせないとだめなんだよな。金に目が眩み、10割蕎麦を増やして増やして最後は潰れて夜逃げ、寂しいかなこれがホールの末路なんだよ。

226:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 23:45:14 4rWeXFaK.net
四号機で減算値判別やってた頃の年間で計算した勝率は75〜85%程度
時給2500〜3500円程度
だいたい600万〜800万
確率論でこれくらいは可能

判別以外の時期なら1000万超えもある
こちらはイベントの読みとかも値から結果論だから状況に救われたんだけどね

ストックとかも含めて10年以上やってたから8000万くらい勝ったかな?

227:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 23:48:33 4rWeXFaK.net
計算してたのは月間と年間と時給だけなんで、トータルは多分でしかないので済まんな
収支ノートは就職した時に捨てた

228:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/25 23:55:19 4rWeXFaK.net
ストックや裏や違法連チャン機も打ったからさ、人為的な偏りもかなりわかるよ

もちろんデータ取ってたしさ
トータル負けじゃ論外だよ

229:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 00:32:26 5u2N/SyR.net
>>220
>今も店舗スレには「遠隔で負けた」という意見が後を絶たない

それは否定派のマッチポンプな

230:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 01:10:35 KNcqzHV1.net
>>224
それはそういうパターンの時だろ
どんだけバリエーションあるのか知らんから言えるんだよ

231:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 01:43:26 acm1YV2N.net
>>230
結果論にバイアスがあるだけ

232:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 01:48:42 acm1YV2N.net
コイントスを20回で1048576通りの結果論があるんだよ

233:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 02:03:04 acm1YV2N.net
1048576通りの中で組み合わせの中で多いバランスが出やすく、少ないバランスが出にくい
全部裏、全部表は104万の組み合わせに1通りずつだし、1回だけ裏または1回だけ表は20通りずつだ
奇跡的な結果もあり得るけど、試行が多ければ多いほど奇跡的なものは組み合わせが少ないから起こりにくい

ほとんどが誤差の範囲に収まるけど、奇跡がない訳ではないって理由
過去から未来は予測出来ないけど、過去に関係なく起こる確率が高い事象は計算出来るしほとんど起こらない事象も計算出来る

234:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 02:14:08 acm1YV2N.net
2回だと表表、表裏、裏表、裏裏の組み合わせと書いたろ?
裏表、表裏は順番が変わっても1/2という組み合わせだから、順番は関係ないし、結果として近似値になる確率が高いってこと
誰かが順番は関係ない、時系列は関係ないって話してたけど実際に関係ない
でも起こった結果は消えないから、19回連続したらあとはどちらも1/2だ

そりゃバリエーションは億どころか、無量大数でも足りないくらいあるわさw

235:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 02:18:52 +svE+5x6.net
>>229
出た!
遠隔バカお得意の都合が悪い事は誰かのせい!

236:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 02:47:26 5u2N/SyR.net
>>235
だってそうだろ?否定派はお前みたいな基地外だらけだしなw

237:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 07:10:58 wB1BI0qT.net
>>234
ここでは算数という本質論は通用しません。
現象と体感からの妄想がすべてでしw

238:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 09:23:00 LXQX3xst.net
>>237
生物は2個の関係ない事象が発生するとその二つの事象は関係有ると信じるように脳が出来てるんだって。
例えば
綺麗な女性が座る
当たる
このふたつは無関係なのに、人間は関係すると脳が認識するんだよ。
で、理系の人は疫学とか、証明とか理論的思考が出来るからこの呪縛から逃れられる、
正常性バイアスとかも同じだよ。
生物の脳の進化がこういう錯覚を引き起こす。

239:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 12:27:30.30 csuWlsfJ.net
こいつ自分の錯覚を棚上げするから否定という呪縛から逃れられないアホ

240:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 12:58:13 M6CM181k.net
>>238
天動説と地動説だけでも自分の感覚はあてにならないと実感出来るんだけどね
生活してる時は太陽や星の動きで時間を判断していても、地球の上にいる自分にはそう見えてるだけなのは誰でも知ってるはず

241:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 13:07:12.95 tSYfj/C+.net
>>240
結局知識が有るか無いかなんだよ。
知識が無いから簡単に遠隔だーって話しになる。
知識が有れば、遠隔は改造すれば出来るけど、やるメリット有る?
ってなる。
まあ、パチンコの知識は一般には入りにくいけどね。

242:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 13:20:20 M6CM181k.net
自分はゲームの知識が先かな
裏技とか好きだった
パチンコってかデジパチは雑誌の解析からの攻略法を試したら実際に出来たことがきっかけ
所詮はゲームと同じプログラムなんだなって
羽根は見てればわかるので羽根ばかり打ってたけど、デジパチは中身がわからず勝てる気がしなくて手を出さなかった
スロットはモーニングとリーチ目拾いだけとか徹底的にセコイ立ち回り

243:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 15:14:14 M6CM181k.net
確率の考えは最初から身に付いてたらしく、ボダの話を知らなかった頃から一回分で確率の逆数回ったあとに残った玉が増えてく計算だなあくらいの漠然としたものだったけどね

244:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 15:45:25.23 tSYfj/C+.net
>>242
昔は解析記事乗ってたし、攻略法もあったからね。
スロットの減算値で、設定看破とかリプレイ外しとか、プログラムのスキを付く攻略法有ったもんね。
正に、解析されたプログラム通りに動いていることを実感できた。

245:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 18:33:31 wB1BI0qT.net
>>243&>>244
まさにパチンコ屋と遠隔詐欺の天敵だなw
君らを潰しに詐欺工作員が口汚く罵りに来るだろうw

「生活掛かってんだ、邪魔するんじゃねぇ!」って。
実際過去にあったもんねw

246:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 19:21:26 GiGpI4SJ.net
>>218
やっぱり解らない人が大いんだね
ある意味ありがとう

結果から確率を調べるとき
ただただ単純に足していくだけだよね
これは>>217を肯定することになると思うんだが
足し算って足す場所(順番)を変えるだけで結果が変わったっけ

あなたは同じ独立試行の抽選でも
順番に行うものと一気に行うもので違いが出ると思ってますか?

247:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 19:31:08 LNCmLafW.net
>>246
トータルは変わるよ
未来は変わらないというか未確定

248:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 19:33:57 LNCmLafW.net
ビーナスライン打ってた時は打てば大勝ちみたいな状況
1で127%だから当たり前だがね
やめるって選択肢はなかったぞ

249:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 19:50:17.39 LNCmLafW.net
思ってますか?
答え
知識では関係ないと知ってるけど興味がありません

250:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 19:54:31.96 LNCmLafW.net
有名な春一番ネタ
永久連チャン可能なのに、大勝ちしたらやめますか?

251:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 19:56:32.39 LNCmLafW.net
逆に許容出来る金額がなくなったらやめるべきだけどね
金がなくなったら終わり

252:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 20:04:57.43 LjUj9dU9.net
>>245
攻略法業者も遠隔前提で売ってるから否定されたら困るんだろうね

>遠隔操作装置が作り出す信号と同じ信号を造りだすことで、台の本来の大当り確率を一度リセットし、
>そこから主制御部に大当り信号を送信、大当り確率を1/30に変更する事が可能なのだ。

>遠隔操作では大勝ちできないのか、と言うと、そうでもありません。攻略法は存在します。
>逆に遠隔操作の盲点を突けば良いだけなのです。
>このようなレポートを書かざるを得ない程、今日では遠隔ホールが増えてしまいました。

253:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 20:14:53 lawvzKR7.net
>>248
小役取る攻略だったが攻略本に掲載されて短期で台を撤去された私も2ヶ月位出来た

254:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 20:24:17.89 Wus6UyHY.net
一般人なら煽りレスを受けると大抵の人が反論しまくるのだが
工作員の場合は自分に勝ち目がないと感じたら完全無視で出て来ようともしない
分かり易いね

255:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 20:34:39.83 LNCmLafW.net
結果から確率を調べるって時点でイミフ
前提からして間違い
こちらは確率がわかって結果に繋げようとしてるんだわ

256:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 21:00:12 acm1YV2N.net
遠隔ではなく確率の離れるなら質問したい
店が確率で商売しているとしたら儲かったら閉店するのか?
それとも赤字なら閉店するのか?
大勝ちしたらやめるなら店は儲かったら閉店だよな?

257:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 21:00:35 acm1YV2N.net
訂正
離れる→話

258:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:28:52.35 GiGpI4SJ.net
>>247
同じ100回の抽選でも
違いが出るってこと?
行っていない未来は未確定だが
行ってしまえばその抽選が持つ
どちらが先だったという要素は考えなくてもいいものになると思うんだが
順番通りに足さないと結果が変わってしまうなんて事にはならないよね
今日の結果をもっと過去に起きたものとして
順番を変えて考えても構わないのでは
独立した抽選では結果自体も一つずつバラバラ
始めてから当たるまでを1セットとして特別なつながりを持つものとして
考えること自体ナンセンスだよ
確率丁度にならないものは、すべて収束を乱す要素なのか
同時抽選を後から調べる方法を考えれば
そうではないことも
蜜は疎を、疎は蜜を作ることも理解できると思うんだが

259:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:37:58.43 GiGpI4SJ.net
>>255
今日は何回回して何回当たったという記録の話だが

260:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:38:44.43 LNCmLafW.net
>>258
間違いだよ
体感機で狙えば当たりが出続けるから近似値にならないのと同じ

261:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:42:00.00 LNCmLafW.net
>>259
スロット10万プレイとかで極端にずれたら疑うってだけで、一日の結果は別にどうでもいい

262:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:47:21.86 LNCmLafW.net
だから永久連チャンの話したんだわ
仕組み知ってればナンセンスなのはそちらだよ

263:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:52:19.64 LNCmLafW.net
収束はしないけどするように見える
10万、100万が目立たなくなるだけ
国家予算の100万は誤差でしょ?

264:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/26 23:53:49.29 LNCmLafW.net
パチンコだから20兆円でもいいや
100万円はあってもなくてもあまり変わらないじゃん

265:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 00:49:02.04 JYcwx7p1.net
本当に勘違いしているなら説明は無理かな?
非常に低い確率は、一生起こらない確率が非常に高いってだけで絶対に起こらない訳ではない
起こる前には机上の空論、馬鹿馬鹿しい話と切り捨てられるだろうが、実際に起こってしまったら戻らない
近似値にならない確率は非常に低いけど存在はする
収束パワーなんか存在しないから、結果が離れれば離れるほど近似値になりにくいのよ
そもそも1生当たらない確率だけど、宝くじで億が2回当たった人がいるようにね
当たれば金は残るしその後に一生外れてもそもそも近似値にならない

266:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 01:03:19 JYcwx7p1.net
つまり人も台も収束パワーなんかないよ
試行が少なければ荒れるし、多ければ大勝ち自体が目立たなくなる
1週間の中の1日、20年の中の1日の違いだよ
そもそも確率で考えても、大勝ち自体がないとおかしいことになるし
最終的に誤差がプラスになるかマイナスになるかはほとんど1/2だけど、短期間ならマイナスになりやすい
1/100がプラスになりやすかったり、マイナスになりやすかったら、同様に確からしいって前提が間違いになるからね
でも短期間だと1/100より99/100の方が出やすいから、確率が高い方に偏りやすくなる
当たり前だが99倍出やすいからな

267:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 01:49:07 JYcwx7p1.net
台も人も1万回はまっても出やすくはならない
逆にヒラでもネタでもいいけど、出まくってもはまりやすい訳でもない
ヒラとネタを区別する機能がついてたら、ネタが使えること自体ありえないしさ
あと、9990回転はまったら僅か10回転で1万回はまりでしょ
ゼロから1万回はまりは難しいけど、9990回転はまって残り10回転なら簡単だ はまり台が出やすいと考えてる?
貯金の裏ならあったけどノーマルの内部カウンタがどうやって判断する?
負け続けた人は勝ちやすい?
なら借金したり自殺する人なんかいないよね?

結果から推測するなら、今まで負け続けてた人はこの先も負け続けると考えていいとは思うよ
店は商売だし、自分がやってた頃にプロやってた知り合いは全員が堅気か行方不明だし
今は勝てる人が特別と考えて諦めようってのが私の個人的意見かな

268:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 12:52:06.54 aDvQ7YE/.net
当たりと外れはバラし、展開を無視して
抽選回数と当たり回数のみを記録
途中に嵌りがあったとか
よく当たる部分があったとかは無視

269:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 13:11:40 NeRc+Smu.net
電源以外のコードが刺さっていない台を打たせろ
疑うなら実機を購入して打ってみろ
ただそれだけだ

これを「データがとれないので^^;」とか言ってさせない時点で
脱法確率いじりはゲーセンですらしている

270:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 13:12:34 wMC7B83h.net
理論上は1回転目が一番多くなる
少ない回転が多くてはまりは少なくなる
理由は説明しなくてもわかる人が多いと思うけど、機会が違うから
たまに奇跡的なはまりとか立て続けに当たりが出たりしても、1回とか2回であればあり得なさそうな確率でも問題ない

気になるなら無作為の大量データをヒストグラムにしてみよう
右肩下がりにならないなら疑っていいかな
ただし、20倍はまりはないけど30倍はまりがあるとか、超レアケースを考えるにはデータが足りないから考えなくてもいい

271:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 13:17:55 wMC7B83h.net
>>269
ゲーセンは脱法じゃなく合法
もちろん個人的に改造するのも合法
法律が違うのに比較してはいけない

272:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 13:25:48.22 wMC7B83h.net
なんで?とか言いそうだけど、自宅で素っ裸でも合法で外に出たら違法なのと同じ
場所や許可などで法律が違うのは当たり前だぞ

273:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 14:35:17 PNFOrJlz.net
自宅の素っ裸を来客に見られたとしても料金は取れないから問題ない
一方、ゲーセンのゲームは有料だから改造しといて合法ってことは無いだろ?

274:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 14:47:52 wMC7B83h.net
>>273
ゲーセン仕様と言われるのは合法の改造だぞ?
違法な改造もあるから告発すれば?

合法か違法かは裁判官が決めることで、素人の戯言で決着はつかない

275:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 14:49:26 wMC7B83h.net
最終的には裁判官が違法と判断したら違法
素人が納得してもしなくても関係ない
犯罪者が納得しなくても死刑判決が出たらそれが正解だし、無罪判決が出たらそれが正解

276:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 14:55:14 wMC7B83h.net
因みに脱法は合法でありながら違法と似た結果を出す行為をいう
脱法ドラッグは違法な成分ではないから合法なのだが、危険な結果を出す
パチンコは遊技でありながら、賭博と同じ現金の増減を競う結果になっている

ゲーセンはどのような結果で違法と同じなの?
別にパチンコ台はホールと関係なく、ただのゲームなら問題なかろうと思うんだがどうなの?

277:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 14:58:18 wMC7B83h.net
保護法益ってやつだね
保護法益のために法律が出来る
それは法律によって保護されるから法律に違反しなければ、保護する理由がなくなるってこと

278:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/27 15:45:06 JYcwx7p1.net
法律は個人的に納得出来なくても強制

30キロ道路と60キロ道路と高速道路と個人の敷地内では強制される内容が違うだけ
高速道路で80キロ出しても合法だし渋滞以外で30キロだと最低速度違反になるの
逆に30キロ道路で30キロは合法だし80キロだと反則金では済まず裁判することになる(反則金でも裁判は出来る)

なんで?おかしいだろと言われても困るんだわ

279:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 00:13:21 4aP2J57R.net
>>273
勘違いしてるけど、パチンコ遠隔や改造は法律的には何ら違法じゃないよ。
違法ならパチンコ改造罪や遠隔罪を規定しなければいけない。
日本は罪刑法定主義だからね。
もちろんそんな法律は存在しない。
法律の運用方法の問題で、パチンコ屋には、公安委員会が定めた型式試験を受けた遊技機しか設置してはいけないと風営法で成っている。
つまり、前にも出た型式検定試験に関する規則に則した台しかパチンコ屋には置けない。
現段階で遠隔機は試験に落ちるからパチンコ屋には存在しない。
勿論改造すれば存在するけど、それをすれば風営法の無承認改造で摘発される。過去の遠隔摘発の罪状はすべてこれ。
だから、遠隔や制御の特許が通ったから制御は合法だと言う理論はそもそも成り立たない。そもそも違法じゃない。
ただ、法運用的に店に置けないだけ。
だから規則が遠隔オッケーになれば、直ぐにでも遠隔はオッケーになる。

280:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 00:50:19 ec4NbOyv.net
店の大当たりデータ集めて、平均値や分散求めればいいだけだろ
それが理論値の二項分布計算の範囲内か調べりゃいいだけ

いつまで馬鹿なこと繰り返してんの?
頭悪いの?

281:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 00:50:19 ec4NbOyv.net
店の大当たりデータ集めて、平均値や分散求めればいいだけだろ
それが理論値の二項分布計算の範囲内か調べりゃいいだけ

いつまで馬鹿なこと繰り返してんの?
頭悪いの?

282:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 01:32:56.73 S5MMGIde.net
それが出来るなら遠隔信者になることはないでしょ

283:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 06:50:16 hpBpkMiU.net
>>279全体に異論はないし些末な事で恐縮だが。

設置だけで営業で使わなければOKじゃなかったっけ?
勿論、設置には検査があるからその時点で改造されてればNO.

その後に改造して営業に資すれば未承認変更となるが
それが外部の者の手による場合(ゴトだな)は
通報して警察に確認してもらい被害届を出せば
店にはお咎めがなかったんじゃないかな?

ボナンザも設置が裏業者の供述から確認されてても
「使用」が摘発条件なので態々営業中に踏み込んだと聞いてる。
「設置」だけなら営業時間外の方がガサ入れは楽。

284:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 07:04:40.24 4aP2J57R.net
>>283
細かい話しは法解釈の話しになるけど、営業で使わないなら飾りと一緒でしょ。
台飾ってる店もあるからそれと同じかと。
遠隔逮捕の条件は改造だから、使用確認より裏取りが難航したんじゃない?
遠隔機材取り外されて処分されてたらわからんし、裏業者が事実を言ってるとは限らない。

285:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 09:31:45 tOlrUqGi.net
>>282
遠隔信者は、当たりを消されると思いながらも打つ連中だからな。
負けた理由を店や台のせいにしたいだけだよね
典型的な依存症

286:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 10:43:48 hpBpkMiU.net
>>284なるほどね、アリガト。

遠隔があった当時と今では法も運用も変わってるからなぁ。
細かい処は忘却の彼方なんだわw

287:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 11:58:05.04 S5MMGIde.net
故障で電源オフなら大丈夫なのと同じかな?
承認がなければ部品交換も修理もしてはいけない

288:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 15:38:19 fiuwfDGM.net
流れの論点は裏もの有無
もちろん現状遠隔を隠すための工作w

289:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 15:51:30 S5MMGIde.net
現状では改造する余裕すらないだろ
コロナどころか、消費税アップの前から余裕がなかったはずだし

290:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 16:07:20 hpBpkMiU.net
>>289
初代大海が外れて約13年、その間遠隔の一つの物証も一人の証言もなし。
裏物、不正改造、内部告発の摘発は結構あるのにね。
どうして遠隔だけないんでしょうねぇ、不思議ですねぇw

291:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 18:10:56 fiuwfDGM.net
>現状では改造する余裕すらないだろ

台価格の上昇で、それは心配ご無用
込み込みですからw

292:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 18:40:42 PZUNJX66.net
データとって数学的に立証すればいいだけなのに
そんなことすら出来ないアホが不正だと騒いでるだけだよね

負けたのは店のせい、不正のせいとしないと精神崩壊するのかな?
ボーダー計算から多くの店は一時間あたりマイナス千円〜二千円の期待値
月6回、一回あたり6時間、30年打てば約2000万

低所得なんだろうから、二千万円だと発狂レベルだろうな

293:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 18:44:48 PZUNJX66.net
若いときから永遠と時間とお金を無駄にして後悔してるんだろう
全部、本人のせいなんだよね。誰もパチンコ打てなんて頼んでないよ
自分の判断で打ってるんだから自己責任でしかないよね

仮に遠隔があろうが、そこを含めて判断するのが普通だろ
そんなんだから、パチンカスってイメージ悪いんだよ

294:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 18:47:07 S5MMGIde.net
>>291
そんなの最初から勝てないスペックってだけだろ

295:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 19:06:24.48 S5MMGIde.net
不正がない場合、クソ釘クソスペックは打てば打つだけ負けていきます
クソスペックだとプラス調整でも期待値は低いから詰んでると思う

296:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 19:29:37 2Qlk6l8c.net
>>292
今はデータ公開してるしね
本当に遠隔の証拠があるなら報告してあげればいいのに、なぜ匿名掲示板でだけ騒ぐんだろう?
URLリンク(www.psio.ne.jp)
URLリンク(kenzen777.net)


>>293
そのとおり!
仮に遠隔していても、店に入らなければ被害に遭いようがない
ここの遠隔馬鹿は我々がパチンコ屋に騙されてるみたいに言うが、自分らがパチ狂いだからって一緒にするなと言いたい

297:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 22:23:35 dzifqCQb.net
コロナの時も政府宣言に従っとけばパチンカスが出向くことも無かった
このように政府に反発する反政府集団がパチ業界であってコロナで、その正体を見せた
よってパチ屋に騙されてるのは政府及びパチンカスだから悪いのはすべてパチ業界

298:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 23:10:53 2Qlk6l8c.net
強行営業店の客のインタビューで呆れたのが「店が開いてるから。開いてなければ来ない」
まるで開いてるのが悪いみたいな言い草だが、開いててもお前が行かなきゃいいだけだろうが!!

遠隔馬鹿も「パチンコやめられないのは遠隔で中毒にされたせい」と言い訳してる
自分の問題を他者のせいにするのはパチンカスの性質なんだな

299:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 23:42:17 S5MMGIde.net
別に遠隔はあってもいいけど、まずは確率でも絶対に勝てない状況ということと、改造及び遠隔するメリットとデメリットくらい考えようよ

300:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 23:42:30 dzifqCQb.net
20万人以上も殺したウイルスの感染が拡大してる時に店を開けるとか
キチガイか反政府の馬鹿しかいない
よって店を強行営業したパチ屋はどっちかに該当するから悪者
そしてこれらは業界の体質だと考えられるから総合的に悪いのは、やはりパチ業界

301:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/28 23:46:50 dzifqCQb.net
もうパチンコをやらない者でさえ激怒してしまった今回の件で
一般国民を敵に回したパチ業界

この先どう足掻いても崩壊するのは必至

302:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 00:19:25.58 EHK8QnBq.net
店がどんな屁理屈で営業しようと客が行かなければ金にならない
ろくでもない業界に金を落とす馬鹿が一番悪い

303:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 09:39:39 y56EKkDH.net
>>300
自己判断で行かなきゃいいだけだろ

それに日本じゃ900人弱しか死んでない
お前には分からないかもしれないが経済的な死者のほうが多いよ
これから、その余波がどんどん出てくるだろう

304:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 09:47:03 y56EKkDH.net
そもそもパチンコ屋でコロナ感染なんて話はないよ
密集してるように見えるが、F to Fで話す場所でもないし、
換気能力も高いから密閉もされてないからね

批判したいのなら、まっとうな理論や根拠がないと駄目だね
あまりに恥ずかしいよ

305:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 09:47:13 z6HBrijH.net
早く換金を禁止すべき
依存性は麻薬に匹敵するだろ
朝のワイドショーでどっかの偉いひとが、かけ麻雀、パチンコは厳密には違法と言ってたわ

306:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 10:25:37 G3sdcIOL.net
>>305
>早く換金を禁止すべき
馬鹿丸出しのアホガキ論w
アスカに”あんたバカ〜?”と言われて
物々交換の”原始に帰れ”

307:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 10:41:30.93 9MDFXgt9.net
>>305
賭け麻雀は違法だが安ければ取り締まりしない
検察の文献に細かい賭けまで取り締まりをすると庶民の無用な反感を買うからって話が残っている
てか、厳密には違法とか言うと大半の人間がなにかしらしているぞ

308:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 10:56:33 Vo/RNy18.net
米法務省が北朝鮮と中国のマネーロンダリング2700億円相当を起訴したらしいな
影響でるかな

309:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 14:28:33 y56EKkDH.net
すぐ工作員と言い出すやつがいるけど、底辺に工作して何になるの?
一般層はそんなにパチンコ打たないし、自己判断できるんだよ

いつまでも被害妄想してないで、さっさと病院で治療しろよ

310:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 15:15:32 bpMnjwwD.net
>>303
>それに日本じゃ900人弱しか死んでない

その数値は良識ある国民が自粛願いに応じた故の事
よって応じないパチ屋に国民が激怒し、行政も制裁を下したので
それ以上の数値は出なかった

この理屈、馬鹿には難しいか?

311:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
20/05/29 15:29:25 9MDFXgt9.net
日本人は災害とか逆境とかに強いよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1474日前に更新/272 KB
担当:undef