ポップンミュージック ..
[2ch|▼Menu]
604:爆音で名前が聞こえません
23/06/27 01:21:42.38 BCqOVK5Z0.net
交換式だけどもうまともなバッテリーが売られてないし
中古も過放電でほとんど死んでる

605:爆音で名前が聞こえません
23/06/27 03:49:08.51 34AQjAx10.net
>>604
ハードオフとかでよくみるケースに入った新品みたいなやつ使えば?
あれなら過放電されてないし電池も膨れてないはずだよ

606:爆音で名前が聞こえません
23/06/27 12:41:48.73 aArjx5RI0.net
>>605
近所にハードオフないけど、そんなのあるのか

数年前に通販で非純正の新品買ったときは1時間も持たないような粗悪品だった

607:爆音で名前が聞こえません
23/06/27 13:43:01.80 34AQjAx10.net
>>606
最近のハードオフや古本市場は
PSP限定だけど非純正の交換バッテリー置いてあること多いですよ。
DSシリーズになると置いてないから任天堂から直接頼む必要あるけど

608:爆音で名前が聞こえません
23/06/29 06:18:00.71 WcjR4wzw0.net
PSPは電池交換式でUMDの音さえきにしなければどうにかなるけど
携帯機でどうにもならないのはPS vitaだと思う。あれの民間企業での修理はまだみたことないし電池も普通の人じゃ交換出来ないから遊べなくなったらカップラーメンの上に乗せるしかない

609:爆音で名前が聞こえません
23/06/29 17:13:37.71 WcjR4wzw0.net
ライブリーやりたいけど機材揃えるお金がないなっしー!!

610:爆音で名前が聞こえません
23/06/30 14:54:41.34 xszB/eqO0.net
>>609
そういえば小型ポプコンの話ってどこ行ったんだ?

611:爆音で名前が聞こえません
23/06/30 15:40:28.02 7XDRA0mS0.net
発売するかも決まってないレベルだから続報なんてあればいいねぐらいの存在だよ

612:爆音で名前が聞こえません
23/06/30 15:53:09.72 l5r8bXHT0.net
>>610
小型ポプコン以前にパソコン購入出来ない

613:爆音で名前が聞こえません
23/06/30 15:56:21.81 l5r8bXHT0.net
中古で20000円切るSwitch Liteで対応してるなら多少考えるけど
20000円切るパソコンでライブリーやるってなると処理落ちとか動作面で不安なので購入控える

614:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 10:35:51.87 PjBKA0du0.net
型落ち中古なら2万ちょいで快適に動くデスクトップパソコン買える

615:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 12:29:10.92 RmYjqoYV0.net
>>614
デスクトップパソコンのネット接続に必要な縦長のやつ(名前分からない)を置くところがない

616:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 13:13:17.18 GQNPTASE0.net
モデムだとかルーターとかの事?あんなん数センチやろ家シルバニアファミリーかよ

617:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 13:34:44.92 Ah2hc72Y0.net
さっきノートパソコン購入して今家帰ってる途中だから体験版の様子みてまた書き込むわ

618:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 13:35:53.68 Ah2hc72Y0.net
>>616
シルバニアファミリーなのは否定できないかも

619:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 13:39:30.47 o6mwwbTQ0.net
マジかよPCも置けないやん

620:爆音で名前が聞こえません
23/07/01 13:44:36.23 Ah2hc72Y0.net
>>619
それなりに間取りや部屋自体は広いからパソコンやテレビを
置けるところはあるけど家電で部屋のリビングの半分とられてる気がするのよね。冷蔵庫も壊れてきて変えるってやってるけど変えるときにドアから出せるのかよって思うわ

621:爆音で名前が聞こえません
23/07/03 04:43:11.54 EbfXdQr80.net
大見解キーボード操作だと打ちづらいww

622:爆音で名前が聞こえません
23/07/03 06:03:52.35 EbfXdQr80.net
ハードオフで購入したパソコンは黒歴史として昨日GEOで購入したパソコンのポップンライブリーのレビュー

会社 NEC

型番 PC-VK22TGGDS(各種スペックなどはサイト参照)

出荷年月 2017年3月

レビュー
パソコンゲームに関してはサクサク。ただ電池の持ちが3DSをプレイして公称3~5時間と発表していた初代3DSだが
ポケモンサンやウルトラムーンをやっている時にそれ以上持っているイメージがあるのに対し、PC-VK22TGGDSは公称されてないせいなのか弱く感じる

623:爆音で名前が聞こえません
23/07/03 06:13:03.72 EbfXdQr80.net
ちなみに弱いっていってもハードオフの黒歴史パソコンみたいな1時間や三十分で終わるような
パソコンではなくパソコンの電池アイコンで公称されている時間をみると
6時間と表示されるけど2時半頃に起きて
ライブリーセットアップインストーラー導入→ライブリーアプリインストール→データダウンロード、
スチームセットアップインストーラー導入→スチームアプリダウンロード→データインストール、スチーム内ゲームインストール(5件)とやっているため誤差があるので注意

624:爆音で名前が聞こえません
23/07/03 06:14:30.10 EbfXdQr80.net
ちなみに価格は14080円(電源コードのみ)

625:爆音で名前が聞こえません
23/07/03 21:47:30.06 sX7bOvhX0.net
7月の追加クエとパックのお知らせまだ来ねえんだけど

626:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 01:17:14.51 3yPyPp9q0.net
ぶっちゃけ今ポップンGBを発売してくれても買う
CSポップンは全て名作だもんな

627:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 04:38:51.60 FgGlRTCR0.net
>>626
9~10辺りは解禁クソだぞ

628:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 04:41:15.09 FgGlRTCR0.net
同期の弐寺の解禁が(確か)タイムリリースで誤魔化せるから
クソじゃないって癒えるんだろうけど誤魔化せなかったらクソゲーだったろうな

629:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 07:30:15.51 4JrP0FM30.net
>>622
ほぼ同じような性能で体験版やったけどほとんど動かなかった
降ってくる数が少ないとなんとかゲームになるレベルだけど
ちょっと増えると処理落ちがひどくて
ギタドラもやったけど同じようなもんだった
ノートPCだとスペック的に厳しい

630:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 09:05:56.71 FgGlRTCR0.net
>>629
そっちのCPU何?こっちi5。

631:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 09:09:58.52 FgGlRTCR0.net
>>629
あと降ってくる量少ないと動くってどれくらいなら動くの?こっちはEASYとNORMALならサクサク動くよ。HYPERとEXは出来ないから分からないけど

632:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 09:14:05.25 4JrP0FM30.net
Intel Pentium B970 2.3 GHzってあるけどそれは今使ってるPCで
ほぼ同型で少し性能落ちてる方で試した
というかこっちはウィンドウズが7だから10にしないと試せないが7のままにしたいから・・・

633:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 09:23:19.99 FgGlRTCR0.net
>>632
Windows10以降から推奨機種なんですが………

634:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 09:29:24.92 4JrP0FM30.net
試した方は中古で買ったやつだけど
最初7で買ったときから10にアップデートされてたから問題ない
でもスペック的にやっぱり厳しい

635:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 09:54:25.30 FgGlRTCR0.net
インテル® Core™ i5-5200U プロセッサー
クロック周波数(ターボ・ブースト機能有効時) 2.20GHz(最大2.70GHz)
コア数/スレッド数 2/4
キャッシュメモリ 
1次インストラクション用32KB×2/データ32KB×2
2次256KB×2
3次3MB
インテル® VT-x機能 対応
性能落としちゃいけないとこ落としてねえか?

636:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 10:02:40.30 8Mn9qAul0.net
ACの方は10年以上前のXP基盤で動いてるようなゲームとはいえ
流石にコナステ版は要求スペック上げてるしベースクロック2.8GHz満たせない環境じゃそりゃ処理落ちするよ

637:爆音で名前が聞こえません
23/07/04 10:06:44.63 FgGlRTCR0.net
>>636
アーケードもXP基盤で動いてるけど要求スペック上がってきてる気がするのだが

638:爆音で名前が聞こえません
23/07/07 15:28:03.04 6YaLNF5p0.net
さっき他のゲームでレビューしたパソコンを多分電池100%で
起動して最後の0%までにするまで遊んでみたけど2時間位しか持たなかったな。ただ人やゲーム、遊び方によるけど2時間以上の楽しみはあった。

639:爆音で名前が聞こえません
23/07/09 04:01:08.98 NXYK/zmk0.net
いつまでもキュアウイングの声優擦ってるからこうなるんだよ

640:爆音で名前が聞こえません
23/07/11 19:57:05.31 FeldYu8z0.net
ライブリーは1週間遊んで終了しました。
現在ポップンミュージックポータブルとピアニスタに移行しています。なお譜面の方向性の似ているキズナアイにも行こうかと考え中

641:爆音で名前が聞こえません
23/07/14 19:57:19.58 ta8I0HkO0.net
コンパクトモデルって需要あるのか?

642:爆音で名前が聞こえません
23/07/14 20:08:23.50 IQtdPRNr0.net
>>641
たぶん、買うよ

643:爆音で名前が聞こえません
23/07/14 20:28:59.69 m6a1BjQG0.net
自然消滅しない時点で喜ぶべきなんだろうけど16890円て。
あのアンケートで聞いてた値段と全く別物やん
売る気ないだろこれ

644:爆音で名前が聞こえません
23/07/14 23:35:20.64 KyoAK53X0.net
専コン発売するからかPS2のポプコン使えんなったね。萎えるわー

645:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 08:21:03.75 LyM36G640.net
どういうこと?いままで使えてたの?
というか値段は別物でもコントローラーそのものはあれから変更してなさそう・・・
あれでこの値段とか普通にアケコン買うわ

646:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 11:32:56.88 5ZVtbV500.net
>>645
USB-PS2変換あったら使えてたで
せませまアパートやからポプコン重宝してたんやけどな( ;ᯅ; )
新しいやつはPS2のよりボタンの間隔がちょっと狭いらしいで

647:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 15:36:01.83 KdVvKGDc0.net
マジで使えなくされたんなら邪悪すぎるわ
引退待ったなし

648:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 17:12:39.40 EPBOYs/r0.net
最後にまともなアプデ入ったのいつだよこのゲーム

649:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 20:28:10.93 ncqKcvyS0.net
仕事から帰宅して早速やってみたら普通に動いたよ。
変換機が壊れちゃったのかもね。
コンマイなら改悪アプデやりかねないからマジでビビったよ

650:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 20:59:21.76 Q7R8Eetw0.net
ポプコンは新品で5000円とかだっけか
16890円…

651:爆音で名前が聞こえません
23/07/15 22:25:28.03 1aWh+eA+0.net
ポプコンのときとは時代も違うし値段が上がるのはしゃーない
でもこの単純なデバイスが弐寺のエントリーモデル並みの値段設定なのはいくらなんでも足元見過ぎだわ

652:爆音で名前が聞こえません
23/07/16 02:36:14.74 KY9eu6t90.net
>>571の記事にあるサイズまんまだとしたら
片手で全押しできそうな大きさなんだが
ちょっと狭いですませる大きさなのか?
これPS2とまったく同じ大きさなら10000円で出せたんだけど
新しく作り直して小型化したら今の値段になりました
でも新しいし小さいからいいよね
だったら最悪だがさすがにそんなことないか
で、前と同じ大きさで出せない理由はなんだ

653:爆音で名前が聞こえません
23/07/16 09:36:47.72 btVO1kVh0.net
>>649
マジか!他のゲームは出来たからてっきりソフト側かと思ったわ!ありがとう、原因調べてみる!

654:爆音で名前が聞こえません
23/07/16 12:25:18.59 8o6+mxb+0.net
エンコンと同レベルの値段はいくらなんでも足元見すぎ
受注生産だからとか材料費の高騰だとか理由を付けるにしてもおかしい

655:爆音で名前が聞こえません
23/07/16 14:14:34.36 R26OGx/r0.net
Switchにポップンミュージックポータブルの新作と
称した新しいポップン出ても期待出来ないですねこれは

656:爆音で名前が聞こえません
23/07/16 15:26:05.39 JO0svP/l0.net
CSの新作なんて出ることはないだろうけど、現状で旧曲30曲のパックを6000円で出してるのに、昔みたいに収録100曲超えでCS新曲含むような新作出したら3万くらいになりそうだな

657:爆音で名前が聞こえません
23/07/17 09:31:17.67 VXmCczfD0.net
小ポプコン発売されてよかったわ
アケコンどころかPSのポプコンも打鍵音うるさくて使うのに気が引けるんだよな
弐寺とかボルテでもうるさくないコントローラ出してもええのよ

658:爆音で名前が聞こえません
23/07/17 16:40:28.03 GRIdd8KS0.net
だれもやってないんだから16890円じゃ安すぎだろ
3万でもまだ安い、だれもやってないんだし

659:爆音で名前が聞こえません
23/07/17 18:09:22.26 maE5J38C0.net
やってるで
今レベル45くらい

660:爆音で名前が聞こえません
23/07/18 19:16:25.47 JLP0RJFx0.net
>>656
スマホ版のjubeatは時間掛ければ無料で1000曲?遊べて
楽曲パックも4曲で600円なのにコナステのアプリの楽曲パックと初期収録曲とかって設定間違ってませんかね

661:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 12:48:52.63 br3POLm80.net
レコード機能これ結構良くない?

662:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 15:36:09.85 jJxQZSc+0.net
おお、サービスインから3年経って初めてまともな機能追加来たのか?

663:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 16:29:50.89 x0rGf3cq0.net
パック追加は?

664:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 16:46:51.44 KmEzmpxF0.net
わかりにくいけど公式の7月に追加される楽曲
から見に行けるよ
個人的にレッスン嬉しい

665:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 17:18:01.43 br3POLm80.net
悪くない選曲だけど一通りパック出し終えて2周目行くの渋ってる感はある
あとコンパクトモデルの特典でもらうつもりだとまだパックお預けなんだけど…

666:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 17:41:20.48 jJxQZSc+0.net
そもそもゲーセンのコナミ音ゲーが死にかけてるのに家庭用出し惜しみしてる場合かよって感じだけどなあ。
特にポップンなんてアケの過疎具合エグいもん

667:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 17:51:33.34 2yNagGLf0.net
金なら払うからパックじゃんじゃん追加してくれー

668:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 19:07:13.21 br3POLm80.net
レビュー機能は結構良いな
どこで黄ばんでどこでミスったか可視化されてわかりやすい
いちいちインスタントリプレイで記録する手間が減るから良アプデかも
自己べのみ限定なのが難点だけども

669:爆音で名前が聞こえません
23/07/19 20:40:05.80 ga41JymB0.net
>>666
BEMANIシリーズの家庭用はPS2で出さないとコケるっていうジンクスがあるので

670:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 01:11:29.30 JAO+UKYn0.net
ていうかなんでPS3で音ゲー1つも出さなかったんだろうな

671:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 10:35:27.64 i+TEjDl90.net
ポプコン買うか迷う

672:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 13:42:23.37 Dt8+AnLV0.net
>>670
噂ではPS3で音ゲーやるとバグるっていうのがあったけど
そのバグもPS2の70000や90000の極一部のゲームに出ている
バグでなおかつ音ゲーやさらにはBEMANIシリーズには出てないバグだったとか。
完全にデマに騙されたのかPSPや外伝(うたっち、Be-Mouse等)の冒険が失敗して出なくなったのか今では知る由もない

673:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 13:44:26.72 Dt8+AnLV0.net
>>670
あとPS3で音ゲーのソフト(ディスク)が1つも出てない訳ではなく一応初音ミク Project DIVAがシリーズでいくつか出てる

674:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 14:20:04.06 6x88fNQX0.net
でも今でもPS3は買ってないから出ても自分はどうしてたか
買ってたのかなあ

PS2もだいぶたってから買ってたんだよな
ソフトは先に買ってたけど

おのれコナミスタイルめ

675:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 14:36:50.37 ZCjr2mbl0.net
15-19あたりはアケの評判も良くポップンも盛り上がってたし自分は出てたら買ってたな
とはいえPS3そのものがあまり盛り上がってなかったのが痛かったな

676:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 16:36:55.18 Dt8+AnLV0.net
PS3でBEMANI必要だったかっていわれるとあの頃の時点で
楽曲にネタ切れ感あったからCS限定曲が移植だらけになってまた版権だの限定だのうるさくなって面倒だからいいです・・・
正直ACやらなくてパソコン版出てて喜ばしいところなのに限定曲という面倒くさい仕様のせいでいらないって思ってるくらいだから

677:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 17:56:10.12 5U44B9/O0.net
サ終までに冥卑弥呼あたり移植されるかな?

678:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 18:53:39.20 +apuDXt00.net
>>670
北米版DDR2010『あの…たまには思い出してください…』

679:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 19:36:48.33 JAO+UKYn0.net
>>673
>>678
日本のBEMANIシリーズの話ねー

680:爆音で名前が聞こえません
23/07/20 20:55:38.48 +OrANpwl0.net
クラ8でアケコン破壊して新しいの買わせようとしてるのかな?と思ったら本当に出るとは

681:爆音で名前が聞こえません
23/07/23 10:51:35.44 72zW9zuR0.net
ポケモンみたいに商品広告アプリ出しても
失敗したらサービス終了して遊べなくなってしまうからポップンには向かないね

682:爆音で名前が聞こえません
23/07/26 17:32:59.14 GVasH05b0.net
サイフラうれしい

683:爆音で名前が聞こえません
23/07/26 18:51:04.52 62QQZLaL0.net
遅レスになるけど一応PS3でできる音ゲー、単体のソフトじゃないけど龍が如く5の中で太鼓の達人があったりした。
ただ譜面の遅延が酷すぎて音ゲーとして遊べなかった

684:爆音で名前が聞こえません
23/07/26 20:56:46.81 /hfmWUtJ0.net
Lively息吹き返してきてるじゃん

685:爆音で名前が聞こえません
23/07/26 23:02:26.99 G79aJqt20.net
二曲目の先行曲かあ
前の曲はあまりに音ゲーすぎる曲だったし昔のCSポップンぽい曲だといいな

686:爆音で名前が聞こえません
23/07/27 14:46:40.58 HPS3q8Fh0.net
スタートアップセレクションVol3もうきてたのか

687:爆音で名前が聞こえません
23/07/27 15:50:19.90 Prra+V610.net
17.18辺りから公式サイトのQ&A、隠し曲のヒント絵、おまけの没キャラ絵とか無くなったんだっけ
今は曲コメすらない

688:爆音で名前が聞こえません
23/07/28 14:20:09.23 lyzcOyx40.net
やる気がないんだよ

689:爆音で名前が聞こえません
23/07/28 18:14:24.32 f2/Dlg5c0.net
17以降からやらなくなった人が多い印象
とくにキャラ勢 でも19は良かったと思う

690:爆音で名前が聞こえません
23/07/29 10:27:18.80 1IbJc1Ww0.net
コンパクトモデルのレビューまだか?

691:爆音で名前が聞こえません
23/07/29 12:11:36.43 KJR6MaLG0.net
ボタンの大きさ3cm
横の間隔は4cm
縦の間隔は3.5cm
ボタンのストロークは1〜2mmってとこ
ポプコン2は持ってないから比べてみて欲しい
わかってはいたけど異様に小さい
そして期待はしてなかったけどプラの当たる音はいつものコンマイクオリティ

692:爆音で名前が聞こえません
23/07/29 13:05:40.62 NNpLJ8oj0.net
ボタンはポプコン2より少し反発強いけど、多分新品だからかな
打鍵音はポプコン2と全く変わらず、筐体の中で響いてる感じ
詰め物すればええか
間隔狭くなった分、押しやすくなった配置と押しにくくなった配置あり
と言ってもポプコン2で楽しく遊べてた人ならコンパクトモデルでも全く問題ないと思う

693:爆音で名前が聞こえません
23/07/29 13:06:50.88 NNpLJ8oj0.net
あと説明書にわざわざ「スマートフォン等での使い方」が書いてあるし
やっぱ弐寺みたいにスマホ展開あるんかね

694:爆音で名前が聞こえません
23/07/29 14:59:23.58 mXiuP6c10.net
ポプコンとクオリティ大差ないならやっぱり値段がしんどすぎるなあ
1万切るくらいならサブで買えたかもしれんけど

695:爆音で名前が聞こえません
23/07/29 21:41:39.49 vffWmeyG0.net
追加曲予想
ネオアコ (fly higher than)the stars SUGI & REO
モダニズム 電波の暮らし Q-Mex feat.フレディ波多江
ワールドツアー Miracle 4 good-cool
ガールズロックエクストリーム チカラ BeForU
クラシック2 R.C. Waldeus vön Dovjak
K∀MUY GeMiNioИ

696:爆音で名前が聞こえません
23/07/30 18:14:15.37 ZvS1pxe+0.net
新ポプコンうるせーから開けてボタンと天板の間に厚紙の輪っか挟んだらまあまあ大人しくなったわ
と言うか何か詰めるにしてもあんまり隙間が無いような

697:爆音で名前が聞こえません
23/07/31 09:09:27.41 AVJpL6dm0.net
このクオリティで悪い意味で驚きの価格だからな
これにお金出せるならDAOコン買った方がPS2でもPCでも使えるから良いのは確かだ
公式から出てる廉価版(安くはない)という価値しかない
Bluetooth機能に関してはそもそもプレミアムモデルでも対応してるけどなんも動きないし
ただ対応してるだけでアルモバみたいなのは出す予定ないと思うよ

698:爆音で名前が聞こえません
23/07/31 23:02:05.54 m+9iPVWpA
世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斎藤鉄夫らテ口リストに乗っ取られた国土破壊省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果ガスに
騷音にコ□ナにとまき散らして氣候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水,暴風、猛暑,干は゛つ,大雪,森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して.ヱネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壞して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17‐10か゛クソ議員宿舍なのは有名た゛が『省庁別宿舎−覧表」で検索すれば全国の公務員宿舍の位置か゛容易に確認て゛きるので
拡声器や、騒音バイクて゛乗り付けてフ゛ァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろんカによる―方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛
クソ航空機飛ばして閑静な住宅地た゛ろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことだから騒音なんて
と゛うということはないんだろうし,航空騒音に比へ゛れば屁みたいな騒音しか出せないだろうが.遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでフ゛ァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтΤps://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/138 KB
担当:undef