【音ゲー】BMSスレ 61 ..
[2ch|▼Menu]
217:爆音で名前が聞こえません
21/12/20 12:43:40.22 WRKSByj20.net
>>211
24時間インプレ出来ますか?

218:爆音で名前が聞こえません
21/12/20 23:00:54.94 VXSK1/hA0.net
>>214
Zrisが最近目立つかな アークナイツの劇伴やってたりしてるみたいだからこれからもっとブレイクしそう

219:爆音で名前が聞こえません
21/12/20 23:29:05.88 rIVMKNkO0.net
中国コンポーザーと中華圏で人気のコンポーザーには高得点、その他のコンポーザーには平均が下がるくらい低い得点入れてる人いて草

220:爆音で名前が聞こえません
21/12/21 02:54:14.54 aiQIzYlB0.net
Regainの得点の伸び方追跡したら面白いことになりそう
まあ修正入るだろうが

221:爆音で名前が聞こえません
21/12/22 17:57:39.49 Dx5RflUs0.net
ここ数年BMS界隈も中華まみれでまったく盛り上がらなくなったな

222:爆音で名前が聞こえません
21/12/22 18:46:56.66 Bwai6Hq90.net
アレだけ日本人と韓国人の有名BMS作家が商業音ゲーに移植されたりオリジナル曲書き下ろしを依頼されたりして稼いでればそりゃ我も我もと来る事は想定出来るからなぁ…かと言って露骨な工作をするのはどうかと思うが。
ただ、今年の中国人作家でもクオリティ高い曲は結構あるから(Crash Alcohol、Regain等)そういう人達が正当な評価をされる事は良い事。

223:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 16:53:05.02 zVV3O8320.net
orajaガイジきめぇ

224:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 17:05:32.15 aHAkTRc70.net
薬切れたか

225:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 17:22:47.74 zVV3O8320.net
>>224
必死やね

226:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 21:09:57.43 aUzFXZ1x0.net
BMSをまともに作らずに登録する奴が多すぎる
未経験だろうと1週間プレイすれば最低難度1つくらいどうにかなるだろ
全部の譜面を明らかにチームメイトでもない大量生産してるだけの他人に発注する奴がゴロゴロいる
1秒も遊ぶ気がないのに出るのか
チームの登録数を揃えるためだけに適当なまんま出してる奴も多そうだわ
そこから失格も出てるんだろ
BOFの欠陥だな

227:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 21:54:51.50 HJys/bZ00.net
でもまあよく作ってる人の譜面のほうが大概楽しいからな

228:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 23:12:55.05 8uATKUuS0.net
欠陥よりメリットを追求したほうが良いイベントできるぞ

229:爆音で名前が聞こえません
21/12/23 23:51:47.01 Jwqs3EPN0.net
何百と曲と譜面が集まるだけでもすごすぎるだよなぁ

230:爆音で名前が聞こえません
21/12/24 00:00:13.55 d7M/QMjw0.net
>>225
今日の薬飲んだ?

231:爆音で名前が聞こえません
21/12/24 22:21:48.98 zM9WN19x0.net
ボーカルを使ったのに歌詞を載せてない作品は歌詞を読んで欲しくないのかね?
readme.txtを使わない理由がわからん。トップに食い込む作品はみんな付けてるのに
特に常連はreadmeのシステムそのものを知らない新参と混同されたくなければ使っていくべき

232:爆音で名前が聞こえません
21/12/24 22:24:56.68 V0uYI8y70.net
べき

233:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 00:01:51.37 UA/JP9qo0.net
ぽみゅの#TEXTxx "ここに歌詞とか書く"
は流行らなかったな
ぽみゅやってた当時は地味に使ってたんだが

234:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 00:17:16.92 q4J2W8Q70.net
>>230
ID変わるのいちいち待ってたのかな?可愛いね君

235:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 07:23:16.95 bF96/UsI0.net
readmeはフリーソフト文化だと思うけど、orajaとか読み込み機能あるんだっけか?

236:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 09:36:43.00 IfYswhK40.net
hotkeys.txtに英語で書いてある
曲セレ画面でキーボードの9押したらフォルダの中の.txtがメモ帳とかで開く
何個かあったら全部開く
LR2の文字化け増加の流れはもうどうしようもないから外部で開くのはいい判断してる
orajaにももう少し詳しいマニュアルが欲しいとこだ
LR2にできる事の何ができて何ができんのかよくわからん
既に実装されてる機能に気付かずに要望でも送ったら無駄になってしまう

237:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 15:35:24.32 K4hLwBMm0.net
>>214
Zrisが最近目立つかな アークナイツの劇伴やってたりしてるみたいだからこれからもっとブレイクしそう

238:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 21:25:08.60 r2KllvOQ0.net
今日bmse起動するとウィンドウに雪が降るんだが

239:爆音で名前が聞こえません
21/12/25 22:51:32.00 Y0fPdfZi0.net
URLリンク(hitkey.nekokan.dyndns.info)
うむ

240:爆音で名前が聞こえません
21/12/26 01:59:21.74 l6p787BG0.net
>>234
糖質

241:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 01:20:59.61 AIk0lntm0.net
BOFXVIIはおそらく予想通りRandomが優勝か
何気に合作曲での優勝は初?

242:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 01:26:52.62 yM603ftJ0.net
親フラにインプレしようとしたらなんか盗作疑惑が出てて結局書けなかった
正直誰でも思いつくMADネタで騒ぐのもナンセンスだと思うけど本人は言及してないしモヤモヤする

243:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 02:04:06.69 SnU2UAKA0.net
conflict...

244:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 02:55:59.98 AIk0lntm0.net
>>243
ナチュラルにsiromaruの存在忘れてたわ
これで削除に次いでSilentroomが2回目優勝か

245:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 08:29:20.05 vM5+LcQt0.net
>>242
ネタ被りしそうなジャンルだからなあ

246:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 19:10:11.03 BH9Z3QPL0.net
あれで盗作っていうならネタ元が完全にドラえもんの絵描き歌flashなカービィの絵描き歌は何なん

247:爆音で名前が聞こえません
21/12/27 21:55:14.52 GxOceBhq0.net
過去の上位曲見直してみたけどささくれすげーな
ozma良かったしまたこういう路線に回帰して欲しいもんだ

248:爆音で名前が聞こえません
21/12/28 15:40:28.67 aurUtjT/0.net
この調子だと今後コラボが更に増えるかもしれんなぁ
Youtubeじゃコラボは個性が死ぬから嫌いって聞いた事もあるがね

249:爆音で名前が聞こえません
21/12/28 16:03:19.15 8ARqjSzc0.net
商業公募とかみててもコラボだらけな時代
1人の作曲家だけで生みだせる個性ではインパクト不足になってきてるのかね

250:爆音で名前が聞こえません
21/12/28 18:30:07.02 BwColZkO0.net
作曲、映像、譜面がコラボしちゃうぜ

251:爆音で名前が聞こえません
21/12/28 23:46:28.07 eyKMQg340.net
>>240
君しつこいねーw

252:爆音で名前が聞こえません
21/12/29 00:09:36.74 dyrmJXu20.net
自演荒しもういいから

253:爆音で名前が聞こえません
21/12/29 00:52:55.59 fhGSCrTz0.net
>>251
病気

254:爆音で名前が聞こえません
21/12/29 03:55:49.57 nePH+Ds+0.net
>>251
しつこいのはいつまでもorajaoraja言ってるお前

255:爆音で名前が聞こえません
21/12/29 09:52:21.35 YY20Mu9A0.net
定期的にoraja最高!って詠唱していくか

256:爆音で名前が聞こえません
21/12/29 12:30:45.07 YlUABIDU0.net
いつか成仏するかな

257:爆音で名前が聞こえません
21/12/29 18:12:28.30 Y53+j/N60.net
日曜日の書き込みに火曜日になって絡みに行く自分のしつこさが客観視できてないのはちょっとさすがに

258:爆音で名前が聞こえません
21/12/30 02:30:36.42 8YoM1z2u0.net
もうやめてやれよ喚いてるの一人だけなんだからさ
青葉みたいなタイプだろ?

259:爆音で名前が聞こえません
21/12/30 02:55:55.43 JLqHAksk0.net
>>042
見に行ったら盗作とパロディの違いもわかってない奴のコメントじゃん
あれはむしろ元ネタ知ってる人たちに向けた作品だってわかるだろうに…

260:259
21/12/30 02:59:53.00 JLqHAksk0.net
ごめんアンカ間違えた。
>>242

261:爆音で名前が聞こえません
22/01/01 21:31:20.55 /I2ncjWw0.net
beatorajaの感想ついて、色々な楽曲を触ってもらえるような環境づくりの補助ソフトとして
JRE同梱でbeatoraja対応・Mocha-Repository対応のGLAssistのような差分管理ソフトがあるといいなと思いました。

262:爆音で名前が聞こえません
22/01/01 23:15:10.52 /I2ncjWw0.net
LR2専用のBeMusicSeekerはbmson差分が読み込み不可なので、現状bmson関連はあまり人気なさそう。
bmson作品が流行するようなことが今後ありうるのだろうか。

263:爆音で名前が聞こえません
22/01/02 00:44:10.77 FIgbKCi60.net
beatorajaでも固有の問題で落ちるし不具合は起こる
そういう時のスムーズな動作確認に役立つLR2は当分無くならん
beatorajaがもっと幅を利かせるには安定や軽量から重視すべきだったな

264:爆音で名前が聞こえません
22/01/02 01:17:27.27 iHn2dSSx0.net
軍師様ワラワラで草

265:爆音で名前が聞こえません
22/01/02 05:05:06.89 Vcj7sJmE0.net
そもそもGLAssistの機能はorajaに内包されている訳で(開発者が同じ)

266:爆音で名前が聞こえません
22/01/02 15:20:00.91 MNkXHohf0.net
ダブルバインドできないのも不具合だと思ってそう
真面目な話「発狂BMS難易度表」をやるならLR2でいいと思うけど
それ以外で使う利点はほぼないに等しいのでは

267:爆音で名前が聞こえません
22/01/02 18:29:46.42 gt6eMmug0.net
その利点がめちゃくちゃ大きいのよね

268:爆音で名前が聞こえません
22/01/02 19:50:13.76 VRWeqevE0.net
その利点だけで覇権とれてるからな

269:爆音で名前が聞こえません
22/01/04 23:31:05.49 G75fGOQR0.net
エクストラモードがある
簡単にレーンのデカさ変えられる(ラジャも変えられる?)
の2点でLR使い続けてる
ラジャも使ってみたが移行するには至らんかったなー

270:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 00:18:42.69 ub+938yF0.net
起動遅いしメモリ大量に食うしデフォの遅延もでかい
それらが今後のバージョンアップで改善される可能性はないし
説明一切なしでゴリ推すには面倒山積みで何かと頼りないな

271:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 00:23:37.96 0ZcS4oQ10.net
自分は最近BMS始めたけどorajaの方が入りやすかったなぁ
難易度表の入れ方もorajaは簡単だし
GLassist?とか他に色々いるみたいでLR2はめんどくさかった

272:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 03:58:59.37 eBECy38q0.net
LR2デフォのスキンデザイン好きだからorajaで使いたいんだけどワイド版ないの?あれ

273:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 04:32:19.23 K+6Lb3N30.net
LR2orajaなら足りてないの1軸指定ぐらいだしランダムレーン情報とかトレモがある分完全に上位互換なんだよなぁ

274:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 07:21:37.85 9AutzsIF0.net
次の方どうぞ

275:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 08:00:13.66 2DNeJhJY0.net
orajaのスキンください

276:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 11:43:34.49 rBcuqGeg0.net
遅延はorajaの方が少ないよ俺環だと

277:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 16:57:04.93 g3sMvaX/0.net
HDのCSスキンいいのない?しっくりくるのがない

278:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 18:16:39.48 HPY5a7a30.net
外部のスキンが見た目特化なのはいいが
デフォルトスキンが改良する気無いな
曲セレクトでLR2に比べて総ノート、リプレイオートプレイリードテキスト、BNHAIのDIFFICULTY、JUDGERANK
軽いだけで機能なんにも無さすぎるしこれで誰が喜んで使うんだか

279:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 19:19:51.58 +Hs0nY/k0.net
orajaガイジw

280:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 19:26:23.33 qvyOHR5Q0.net
oraja起動遅いはエアプ

281:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 22:15:01.92 QdAeVlr70.net
すいません、W-MIX HDが使えるようになってから出直してもらっていいですか?

282:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 22:27:05.01 2DNeJhJY0.net
いいですよ

283:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 22:36:32.41 Idy0Oboi0.net
使ってないからしらんけどこれじゃあかんの?
URLリンク(blog.bms.cab)

284:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 23:36:33.30 38pRDLQf0.net
>>279
おっ糖質

285:爆音で名前が聞こえません
22/01/05 23:56:29.76 1VzF7py+0.net
エクストラないってのももうエアプだろ

286:爆音で名前が聞こえません
22/01/06 02:03:20.24 Ks5C24nu0.net
LUNALISができるのはLR2だけ!

287:爆音で名前が聞こえません
22/01/06 13:49:25.44 3I5w5mHb0.net
油だか焼酎だかって人が不正?してた話だれか詳しく教えて

288:爆音で名前が聞こえません
22/01/06 18:40:27.29 ManpOno90.net
>>284
必死だねぇ

289:爆音で名前が聞こえません
22/01/06 18:47:06.01 wGbIIHBX0.net
もうそのレスバ自演荒し飽きた

290:爆音で名前が聞こえません
22/01/06 18:54:26.26 YG5Joeqg0.net
次の手を考えますね

291:爆音で名前が聞こえません
22/01/06 21:32:44.18 OE8Gliq70.net
>>288
障害児

292:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 01:30:32.57 limDBQP50.net
>>291
しつこいよー

293:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 01:34:57.31 r1dhk7D30.net
どっちも相手が憎すぎて言われたら言い返さないと気が済まないからずっとこうなるよね

294:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 02:10:06.77 m2xsUNl70.net
見た感じずっとorajaガイジって言ってる基地外がいてずっと粘着されてるように見える
自業自得

295:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 13:24:49.08 URR7T5lv0.net
まあorajaを語れる場所は他にあるからここでいくら吼えた所で無駄なんだなこれが
探し出せないのが同じコピペを続けるしかできない怠け者らしいわ

296:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 16:24:11.81 v4JpqWyD0.net
いまどき5chでしつこく粘着してるやつなんて天然記念物だぞ

297:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 22:23:31.34 limDBQP50.net
orajaユーザーは知的障害だからしょうがない

298:爆音で名前が聞こえません
22/01/07 23:53:41.87 m2xsUNl70.net
>>297
しつこいよー

299:爆音で名前が聞こえません
22/01/08 01:33:12.74 uBXGa+ov0.net
しつこいよって言い返さないと気が済まない方もよっぽどしつこいというか、
そういうことする方がよっぽど第三者のおちょくりを招く結果になるわな

300:爆音で名前が聞こえません
22/01/08 02:01:39.55 oHjS7ZXE0.net
どっちも同一人物で荒らすためだけに続けてるだけだぞ

301:爆音で名前が聞こえません
22/01/08 02:15:01.13 1lVhsqZA0.net
しつこいよはオウム返しで煽ってるだけでしょ

302:爆音で名前が聞こえません
22/01/08 03:04:32.23 ph9y/APl0.net
ここで相手叩いてないで鍵盤叩けよ

303:爆音で名前が聞こえません
22/01/09 00:35:19.72 vMBozLFO0.net
>>299
お前のせいで何度も自作自演で荒らし続けてるんだよ
いい加減気付けよ低脳

304:爆音で名前が聞こえません
22/01/09 01:40:40.26 1ZG1svv50.net
語調が無駄に強い奴は話すネタを何も持ってないってこと
人が集まる場所はどこ見たってそうでしょ
beatorajaがお嫌いそうな約1名も
だからLR2がちゃんと使える、機能についてちゃんと知ってる奴とも俺は思えんね
相手はあなたより確実に無知です、そんなもんに振り回される馬鹿馬鹿しさに気付きましょう

305:爆音で名前が聞こえません
22/01/09 23:56:27.83 X8kzHY460.net
beatoraja嫌い君は多分数年前の数スレ前からいるし本物のキチガイだと思う
大阪で病院に火つけるタイプ

306:爆音で名前が聞こえません
22/01/10 02:17:51.60 ne+Ldfgl0.net
ゲームハードに異様なこだわりを見せるやつとかもいるけどああいうのはなんなんだろうね
理解できない

307:爆音で名前が聞こえません
22/01/11 13:47:39.15 w7wmm+Qp0.net
DESOUT2君IIDXの判定でプレイ可能なIIDXorajaを出したみたいだけど相変わらず課金コンテンツなのいかんでしょ

308:爆音で名前が聞こえません
22/01/11 15:48:24.27 tW1mZ7wb0.net
まあoraja本家が判定Editできるようにするらしいから短い命でしょ

309:爆音で名前が聞こえません
22/01/11 16:49:36.67 nr3lEsMQ0.net
有料LITONEが数年生き残ってるのも不思議

310:爆音で名前が聞こえません
22/01/11 21:28:35.89 1zFL54mk0.net
情弱が金入れてるからな
チョロい商売だよホント

311:爆音で名前が聞こえません
22/01/11 21:29:28.30 cPKAUCgd0.net
実際今までどのくらい儲かってるんだろ

312:爆音で名前が聞こえません
22/01/11 21:35:33.04 CCZfD0Lc0.net
100万はくだらないだろうなあ

313:爆音で名前が聞こえません
22/01/12 00:03:32.07 9JiWBPh40.net
BMS人口なんてたかが知れてるのに流石にそれはないでしょ

314:爆音で名前が聞こえません
22/01/12 06:14:56.18 azBPTY0V0.net
もしDESOUTの配布ファイルを再配布したらどんな罪に問われる?

315:爆音で名前が聞こえません
22/01/12 08:17:07.61 SqIB2MTH0.net
>>314
共同正犯とか?

316:爆音で名前が聞こえません
22/01/12 08:35:19.42 VRlo7UcU0.net
>>314
再配布の罪

317:爆音で名前が聞こえません
22/01/12 22:45:56.12 JhqV2BFs0.net
>>314
二次創作の海賊版の話だな
著作権侵害の判例が既にある
二次創作が白か黒かは問題にならない
気になるならあとは自分で調べてくれ

318:爆音で名前が聞こえません
22/01/12 22:56:25.48 SqIB2MTH0.net
(そもそもDESOUTの名前の由来って何?)

319:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 07:11:38.61 o2r13gCG0.net
俺だったら再配布した人を特定するためにソースコードに会員番号を分かりにくい形で記すし、再配布しても即特定されて垢BANで終わりそう

320:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 07:55:31.57 ikPbwUej0.net
なるほど!それパクるわ!

321:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 08:23:34.93 lBiflYKV0.net
orajaやったことないけどスキン作者に垢BAN?されたところで痛くも痒くもなくない?

322:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 13:27:01.66 rzPx7zCv0.net
>>307
そもそも表向きになってない本家判定とかゲージとかどうやってんだ
解析でもしてない限り同じですとは言えないだろうに

323:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 13:51:37.66 o2r13gCG0.net
>>321
アップロード者が今後スキン落とせなくなるってことを言いたかった

324:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 13:58:24.12 PhmMmXEz0.net
Twitterやめたのが意味不明だった
結局ホームページがあってそっちに記載することにもなるわけだし

325:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 15:04:29.60 NxZ3GaJO0.net
悪く言いたいのはわかるが、リバースエンジニアリングは法律上はセーフで、
判定を解析した人が数値的な部分(仕様定義)のみを設計者に伝えたらクリーンルーム設計でセーフという大前提は抑えておきたい
あとは利用規約の解析禁止条項次第だが、特許法により無効だとか逆に独禁法違反だとかって見解もあるし

326:爆音で名前が聞こえません
22/01/13 16:21:26.76 G9DnuqVW0.net
俺もそれは知ってたけどあそこがそんなことちゃんとするか?というと微妙なんだよな

327:爆音で名前が聞こえません
22/01/14 04:13:54.24 x783EEti0.net
推定無罪だし解析したソース出せない限りはホワイトだよ
そもそも本家の判定なんて普通にググったら出てくるレベルで広がってるしわざわざ独自に調べてないでしょw

328:爆音で名前が聞こえません
22/01/14 09:13:25.07 yMNNtj1t0.net
判定幅をどれだけ寄せたところでノーツを処理するアルゴリズムが違うから同じにはならないでしょ
とはいえこれだけ話題になるなら有料版限定機能と勘違いされる前に本家orajaでも判定変更機能実装してほしい

329:爆音で名前が聞こえません
22/01/14 12:34:29.82 deyiu/W60.net
DESOUTの明らかな黒の部分と、黒かグレーか判別つけかねる部分に分けたら、明らかな黒って実はなかったりする?

330:爆音で名前が聞こえません
22/01/14 13:35:07.44 jh8e6Jat0.net
版権画像の無断転載再頒布

331:爆音で名前が聞こえません
22/01/16 18:17:34.16 diQIHVUs0.net
再配布は確認できないので何とも言えないが、スクショだから難しいけど版権物が写った画像をサイトに掲載してるわけだから無断転載にあたるのでは
そもそもスクショ以前にサイトのトップにでかでかとブシロードの版権イラストを転載してる訳だが

332:爆音で名前が聞こえません
22/01/16 21:25:09.25 xW8lKuJp0.net
トップ絵から知能レベルがうかがい知れる親切設計だよな

333:爆音で名前が聞こえません
22/01/17 20:53:15.89 CDDxw9pC0.net
権利って儚いよな

334:爆音で名前が聞こえません
22/01/22 16:23:32.75 PFHEgNqz0.net
>>332
これを受けてなのかトップ画かわったなw
なのに課金は止めないwww

335:爆音で名前が聞こえません
22/01/22 20:54:49.45 +ABC+Mp/0.net
完璧に黒な要素が消えて、今はグレーか黒か判別がつかないのが残っただけって感じ?

336:爆音で名前が聞こえません
22/01/22 21:34:15.51 Uzhq2x2E0.net
サンプルも変われば完璧だな(煽り)

337:爆音で名前が聞こえません
22/01/24 01:08:42.34 MeI2ZSaB0.net
スキンのデザインがまんま過ぎるから著作権か意匠権の侵害になりそう

338:爆音で名前が聞こえません
22/01/24 07:34:55.72 v7VON21x0.net
機能自体は便利だからスキンは黒塗りとかオリジナルにしてくれ
ノーツと判定文字ボム辺りは多少似てても許される雰囲気があるけど選曲画面とプレー画面のレイアウトそのまんまはネットに上げにくいわ

339:爆音で名前が聞こえません
22/01/24 21:38:44.28 u+Arku5c0.net
LITONEはサポーターには"先行配信"って形だったから一般配布されるはずなんだがな
URLリンク(twitter.com)
IIDXorajaは完全にbeatorajaのGPL3ライセンス違反だから一般配布しないとアウトだぞ
頒布時の主要な条件
・利用許諾されたソフトウェアだけで実現可能な特許について、その特許権を許諾すること
・ソースコードの開示だけではなく、改変されたバイナリを機器にインストールする方法も開示する必要あり(家庭で使われる可能性がない機器や、プログラムが ROM のように再インストールできない形態で組み込まれている場合は対象外)
URLリンク(www.ipa.go.jp)
(deleted an unsolicited ad)

340:爆音で名前が聞こえません
22/01/24 23:47:27.39 jGFi9Y1y0.net
バイナリが手に入る人にはソースコードを公開しなければならない、という義務があるから一般公開は別かな
でも買った人が手に入れたソースコードは煮るなり焼くなりで無償配布できるから一人が手に入れればそれを外に流そうと何しようと誰も文句は言えない

341:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 00:56:29.45 k8lS5lCP0.net
>>339
クソ偉そうに講釈垂れといてこのざまか
スレリンク(otoge板:140番)
スレリンク(otoge板:192番)
と同一人物かな
> そして同様にbeatorajaの著作権を持っている人の名前を書いてみなさい
個人に帰属してるわけねーだろ
都合よく判例がどうとか出してくるやついるけど、お前、判例どこでどうやってみてんの?
判例は憲法上どのように解釈されてんの?
法律どれだけ勉強してんの?見せてみろよ
憲法と民法と著作権法の基本書とかコンメンタールくらいはもってるし勉強してるんだよな?

342:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 01:16:58.04 PNmlWPEz0.net
はにゃ?

343:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 01:45:17.67 vAFCOxYl0.net
GPL面倒だな以外の感想が出てこない

344:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 07:52:03.10 s9rLc83V0.net
逆にGPLにしといて金儲けめんどくさくしといたほうがBMS的には正解では?と個人的には思う
OSSなら作者消えても有志でなんとかなるし

345:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 07:57:12.49 4b98lDdU0.net
パクリスキンの人このスレチラチラ見ながら叩かれるたびにイライラしてそう(笑

346:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 18:26:41.10 Bh6qIWEg0.net
>>341
匿名掲示板でレス透視しちゃう人って…

347:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 20:34:31.06 uVq8aVaI0.net
マジで341みたいな糖質のせいでこのスレ荒れてるんだよな
なんだコイツきめぇ

348:爆音で名前が聞こえません
22/01/25 20:36:25.68 GMiDbXsl0.net
再着火やめい

349:爆音で名前が聞こえません
22/01/27 11:17:42.88 P4WP7r0x0.net
BOFXVIIの結果発表されててむしろ今まで出てなかったんかいってなった
BGA無し静止画が準優勝まで来たのって初?1番登録とネームバリューもあるけどすごい

350:爆音で名前が聞こえません
22/01/27 12:04:20.66 TQSIaOzX0.net
準優勝は初かな
2004のとびらにじいろ(3位)が過去最高かな

351:爆音で名前が聞こえません
22/01/27 13:40:55.56 /DESmLZu0.net
それでも優勝取るには分厚い壁がある
もう一つ存在を大きく見せるハッタリがあればいいがそれが一番難題そうだしな

352:爆音で名前が聞こえません
22/01/27 15:24:42.10 LEbrIfLJ0.net
いっちゃ悪いが例年なら20位〜ぐらいに埋もれてそうな曲な気がするわ
一番登録どんだけデカいんだよ

353:爆音で名前が聞こえません
22/01/27 23:12:47.77 uZiHtcZs0.net
言うても1番登録はみんな狙えるだろ

354:爆音で名前が聞こえません
22/01/28 03:05:42.08 5hCTwjpB0.net
次BOF導入予定のFINALSTRIKER制度にもう疑問の声が挙がってるな

355:爆音で名前が聞こえません
22/01/28 06:57:45.72 uWGbDull0.net
原則二次登録っていうのがものすごい足枷になりそう

356:爆音で名前が聞こえません
22/01/29 01:00:25.96 L1sjnHp50.net
>>242,246
これFlashじゃなくてbeatmaniaの曲を盗作したのが問題なんじゃねーの
セガの音ゲーに曲書き下ろした作曲家がコナミの曲パクってBMS化はアウトでしょ

357:爆音で名前が聞こえません
22/01/29 10:14:53.06 0zFH0MFg0.net
ビーマニのなんて曲?

358:爆音で名前が聞こえません
22/01/29 11:58:18.33 qajKXFvW0.net
Dynamite / USAO (beatmania IIDX 23 copula)
これの続編セガゲーに書き下ろしで入ってるし星の器さとりアイズに便乗したワンチャン移植狙いかね

359:爆音で名前が聞こえません
22/01/29 12:14:09.36 YVUMktPH0.net
こんぐらいでパクリならもっと酷いbmsいっぱいあるだろ
というかそこじゃなくてネタそのものがパクリ疑惑出てるっぽい

360:爆音で名前が聞こえません
22/01/29 12:35:34.73 LD59YHoD0.net
歪んだ樹とか月と麺とか大規模見直しするまで普通に難易度表にいたのヤバい

361:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 16:23:52.58 PACLFTWC0.net
>>81
>>194
でも述べてるけどTOTAL+-情報(適正TOTAL値からTOTALが多すぎるか少なすぎるかがわかる) を
本体:beatorajaまたは選曲スキン:TYPE-M(Full-Alpha1)で導入(可視化)してほしい。
その数値を参照することによってゲージ回復量が多すぎる、ゲージ回復量が少なすぎる譜面のプレイを避けることができる。
結論、令和のBMSでは「ゲージ回復量で毎回イライラさせられる」という常識を打ち破ってほしい。
ゲージ回復量が多すぎる具体例→★??? la noche (end of mix)、▼18 A D D i c T i O N 4 5 0 0 0 0 0 -L u N A-
ゲージ回復量が少なすぎる具体例→▼19 the lost dedicated [memory]、29譜面全般
TOTAL+-情報を選曲画面に可視化するだけでプレイ快適度が大幅に向上する、という事実に多くの人が気がついてほしい。
譜面の出来が良くてもTOTAL値で台無しになっている譜面のプレイは極力避けたい。
これが理由で選曲スキン:m_selectから、選曲スキン:TYPE-M(Full-Alpha1)に移行したいけどできない。
Twitter非利用者なのでTwitter利用している人がいたら、りっくさんに直接メッセージを届けていただけると非常に助かる。

362:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 16:38:53.20 +4AbHMaW0.net
ここに書かずに本人に行ってこい

363:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 16:42:06.02 PACLFTWC0.net
りっくさんのスキン:TYPE-M(Full-Alpha1)の配布が行われたらしい。
URLリンク(twitter.com)
試用してみた感想は、どのスキンも出来が良く時間や労力がかかって大変そうな印象を受けた。
DP、DPワイド、PM、コースリザルト、キーコンフィグ、スキンセレクト、サウンドセット辺りのスキンは今後の活動に期待か。
今後は有料スキンでなくTYPE-M(Full-Alpha1)が主流になってほしい。
というより有料スキンと有料本体って完全にアウトじゃないのでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

364:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 16:45:36.92 PACLFTWC0.net
>>362
メールアドレスかブログコメント欄とかがあれば、りっくさん本人に直接メッセージを伝えたいと考えています。
Twitter以外でなにか連絡手段を知っていますか?

365:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 16:58:48.43 +4AbHMaW0.net
Twitter使えよ

366:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 17:01:15.94 PACLFTWC0.net
・難易度表で未所有の差分が赤色になっていないので、所有済の差分との区別がつきにくい
・TOTAL+-情報が可視化されていない
・「ALL KEYS」「曲名」「LN MODE」の3ソートの内「曲名」のソートのみが英語表記ではない
個人的に選曲スキン:TYPE-M(Full-Alpha1)で気になった個所はこの辺りでしょうか。
りっくさんご本人がこのスレを見ていましたら、ぜひとも改善をよろしくお願いします。

367:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 17:16:47.36 L6vbm+UQ0.net
ここに書いても一切何も解決しないからさっさとTwitterの垢作って直接連絡してこい

368:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 21:42:14.34 Mjb3+0Am0.net
作者のtwitter見てこいつひねくれてんな〜と思ってたけどこんなのに絡まれてたらそらそうもなるか

369:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 21:55:41.90 rD5QXM5x0.net
粘着質な基地外やなー
Twitter非利用者なのでTwitter利用している人がいたら、りっくさんに直接メッセージを届けていただけると非常に助かる。wwwwwwwwwww

370:爆音で名前が聞こえません
22/02/04 22:52:22.36 +ECyG2pG0.net
LITONEが有料化したのも納得だな
無料でそんなこと対応してられるか
アマギフくらい一緒に送れ

371:爆音で名前が聞こえません
22/02/05 06:50:20.78 3m9yD/Xb0.net
大昔にいた筋ってもんやろが君を思い出した

372:爆音で名前が聞こえません
22/02/05 10:16:02.34 pPskrNHy0.net
この動画のフォルダ選択画面と選曲画面で流れてる曲それぞれ分かる方いますか?
URLリンク(youtu.be)

373:爆音で名前が聞こえません
22/02/05 10:46:42.72 DC0/wT910.net
どっちもOpheliaじゃね

374:爆音で名前が聞こえません
22/02/05 11:46:58.05 NtzJIeGj0.net
>>373
ありがとうございます

375:爆音で名前が聞こえません
22/02/08 13:58:12.87 TuOth8F20.net
DAOコンのinfinitasモードでorajaやるとアナログ皿の反応がやけに渋くなるなと思ってたんだが原因がわかった
起動時設定の選曲タブの「アナログスクロール感度」が影響してるっぽい
デフォだと3なのを1にするとinfinitasでやる時と同じ感度になった
ただ1だとスクロールしすぎて不便だし不具合だろうからissue出してくる

376:爆音で名前が聞こえません
22/02/08 14:18:53.15 RiSfuMpq0.net
>>375
行動できるの偉い

377:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 13:07:28.60 PJA9ZUTn0.net
desout2乗っ取られてて草

378:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 15:46:34.25 Lm3Y+ZEt0.net
クルド人ハッカーにやられてて草
政府機関攻撃するようなとこじゃねここ
誰か依頼したやろ

379:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 16:02:57.39 aUJncMrr0.net
草生え散らかした

380:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 16:24:04.91 6W2noWe50.net
>>378

そういうことしそうなのはアンドレア辺りか?
BMSで金稼いでたからヘイトも稼いでそうだしな

381:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 16:47:04.01 F3n9473A0.net
アンドレ草

382:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 18:52:10.27 m/4iK8Eh0.net
本当に乗ったられたのか、ただ単にやめたのかが分からんな

383:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 19:05:57.53 sFUZzGx20.net
古塔つみを見て自分もヤバいと思ったに1円賭ける

384:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 19:42:09.41 m/4iK8Eh0.net
URLリンク(www.gonbei.jp)
ドメインが乗っ通られたわけじゃなさそうだから、単純にサーバーが乗っ取られた説が濃厚なのかな・・・?
「Hacked By HOK4R1877」で検索するといくつかヒットするから、既知の脆弱性をつくbotに攻撃された感じ・・?

385:爆音で名前が聞こえません
22/02/11 21:41:40.52 Y4ViVksV0.net
desout2復帰age

386:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 02:35:31.68 aBx6zf620.net
Andrea Orsaraってまだ生きてるの?

387:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 12:56:24.74 jhl2vvIF0.net
色んなところのコメント欄でたまに見るよ

388:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 22:27:50.61 mVa6kRi+0.net
削除さんさすがにいい歳して音大生にまで喧嘩売らないでください
URLリンク(twitter.com)
これの0:08から0:15のとこ本当に脳みそぐちゃぐちゃになるし
音と手の動きが一致しなすぎてやばい
なんなら多分音楽の才能無い方が弾けるよ
Prokofiev Piano Sonata No. 7 in B-flat Major, Op. 83, "Stalingrad"
(deleted an unsolicited ad)

389:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:06:18.89 yS7LbGtc0.net
音大生に喧嘩売ってるように見えるのは君の認知に問題があるのでは

390:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:09:33.55 mVa6kRi+0.net
削除信者が湧いたか
とても有名なピアノ曲をめっちゃ浅くツイートしてリツイートしてる奴らの反応も
無知かつ雑な反応ばっかだから苛ついてすまんな

391:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:33:54.45 FjcKZX0s0.net
前提の知識ありきの話題を持って来られても知らんがなとしか言えない

392:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:35:53.08 mVa6kRi+0.net
削除頭おかしいけど音楽に対しては真摯で真面目な奴なのかなって思ったら
今回の雑なクラシックピアノ曲ツイートでちゃんとしてない奴だと分かったのに失望したのもあるか
愚痴すまんかったわ

393:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:41:27.57 yS7LbGtc0.net
だから音大生はどこから出てきたんだって話なんだが
削除がイキリとか十分知ってるのに勝手に信者認定されるし
自分のおかしさに気付いてねえだろ

394:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:47:21.20 mVa6kRi+0.net
>>393
ピアニスト志すなら誰でも通る有名曲の弾けると才能無いに言及してるのは音大生に確実に喧嘩売ってるぞ
あとバルトークのもそう指の大きさはメリットだが音大生がガチでそれでも分散和音で弾いてなんとかしてたり
最悪自殺してるものを雑に言うの酷いね
だからこそ削除は実に『ちゃんとしていない奴』ってぼかしてあげたのに…
踏み込んでくるなら明言してあげるしかないよね

395:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:49:40.12 yS7LbGtc0.net
>>394
その音大生に喧嘩は勝手な思い込みだろ
言及しねえことを勝手に妄想で補完してキレるな
あと勝手に信者呼ばわりしたことについて謝罪もねえのか?

396:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:51:29.88 mVa6kRi+0.net
>>395
お前文盲だろうなと思ってもそれでも諦めず砕いて説明した上でそれならやっぱり文盲だったな

397:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:54:15.78 yS7LbGtc0.net
>>396
何もわかってねえのな
人間性が削除未満だよと言えばおわかり?

398:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:58:10.77 7TSyNkbI0.net
mVa6kRi+0は音楽より国語の勉強したほうがいいな

399:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:58:57.11 mVa6kRi+0.net
>>397
あとプロコフィエフだのバルトークだの近現代曲弾くずっと前の段階の曲で指の大きさだのはいくらでも絶望出来るし
そもそもこんな音と手の動きが一致しないって大嘘つけないよ
音大生も音大講師も頭おかしい奴らばっかだけど音楽に対しては妥協出来ないから
こんな削除未満とか失礼すぎるわ

400:爆音で名前が聞こえません
22/02/12 23:59:37.52 7bvj39mk0.net
削除はこの曲ムズ杉wwって言ってるだけに見えるけど…
ピアノやってる奴からしたらムカつくこと言ってるって事なんかねー
なんにせよ知識無い奴からしたらヤベーアンチにしか見えんからほどほどにしといたほうがええで

401:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:03:22.81 xMgvU8EM0.net
他人のツイート勝手に邪推して言ってもいないことを批判する人はろくな人間じゃない

402:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:05:31.31 +DO0MJN40.net
トルコマーチすら綺麗に弾けなさそうな文盲クラオタが発狂してて草

403:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:05:59.27 qDfpJ5Q40.net
ツイによくいるくっさいフェミに似てる

404:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:07:26.34 NJLeGGKa0.net
>>402
だからそういうところが雑で浅いんだわ削除と削除信者

405:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:08:46.53 xMgvU8EM0.net
Ryu叩いてたころのえいかもこんなだったな
正に話にならないってやつ

406:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:11:07.18 pxm2Y0NB0.net
猫踏んじゃったは弾ける

407:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:11:32.02 NJLeGGKa0.net
作曲してるのに音ゲーやってるのに演奏に無知は悲しくならないか?
思うところはあるから煽ってくるんだろうけどさ

408:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:14:18.97 A18hBKIu0.net
>>407
悪いこと言わないから一度心療内科で看てきてもらって
本当に煽りとかじゃなくて本気で心配

409:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:18:47.32 h2H25NqK0.net
俺も削除嫌いだけどコイツ糖質すぎやろ
話通じてないし日常生活大変そう

410:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:19:12.97 NJLeGGKa0.net
もうこういうありきたりな煽りしかしてこない時点で
音ゲー界隈にとっては音楽とはどうでもいいものだと分かって俺は素直に悲しい

411:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:20:18.39 +DO0MJN40.net
いきなり音大生が出てくるのも意味不明だし該当のパッセージに和音一つも無いのに手の大きさの話してるとかガチで意味不明だろ
健常者と同じ世界見えてないぞこいつ

412:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:23:21.10 NJLeGGKa0.net
削除そこまで馬鹿にしてて可哀想
あとパッセージにも手の大きさで演奏難易度は変わる曲はいくらでもあります
音ゲー界隈はここまで音楽にも演奏にも対して無知だと分かって俺は本当に悲しいよ

413:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:24:00.03 xMgvU8EM0.net
もしかしてこれ相手にされて嬉しくなっちゃったやつか……

414:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:26:36.29 nPjJdqtq0.net
幸せそうな頭しとるわ
その通り音ゲー界は向いてないから余所行ってね

415:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:26:45.29 NJLeGGKa0.net
>>413
俺もまさかここまで音楽と向き合わない語り合わない群れだとは思ってなかったから
寝て起きたら確実にもう来ないから安心しなさい

416:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:28:06.22 nPjJdqtq0.net
>>415
ここには来なくていいから病院行って手帳貰ってこいよ

417:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:32:52.11 NJLeGGKa0.net
>>416
俺も障害年金欲しさに心療内科行ったこともあったけど通らなかったし
お薬とか一度も処方してもらえなかったわ
音ゲーに触れ合っておきながら音楽には興味ないとか意味不明な
ここの群れのほうが手帳貰いやすいのかもな

418:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:43:08.10 WUYwU+Zo0.net
叩き目的でツイート見ようとしたが別に叩く要素なくね?と思ったわ
音大生が演奏してる動画を指して才能ない方が弾けるとでも言ってるのかと思ったら違うし
サノカモメくらい分かりやすく煽ってるツイート引っ張ってきてくれ

419:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 00:46:28.18 h2H25NqK0.net
これより広島焼き屋リトルボーイとかもっと叩けるツイートあるだろうが
障害児は書き込む前に自害してくれ

420:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 03:00:24.55 vsrxaa0U0.net
やっぱワッチョイ欲しいわ

421:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 06:47:56.76 pxm2Y0NB0.net
伸びてるときは見なきゃ良いだけだよ

422:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 07:05:38.61 J032YOAX0.net
>>7

423:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 10:14:10.73 yUBDClSK0.net
好きな事書きゃいいよ見ない振りもするし
統失にストーキングの情報を与えたらSNSと同じ

424:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 21:01:38.75 qwGPR5dq0.net
地力の伸びって視力で変わったりする?
視力が常人よりかなり悪かったり左右の差がでかい発狂皆伝いる?

425:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 21:25:42.08 NJLeGGKa0.net
>>423
安心しろ
俺は音楽しか興味ないから音ゲーにしか興味なくて
音ゲーに必要な音楽を軽視するお前らとストーカーしてまで触れ合う気も無い

426:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 21:34:53.44 WRfAcTgv0.net
今日の統合失調症
ID:NJLeGGKa0

427:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 21:38:42.51 NJLeGGKa0.net
今日のって7レス目なんだから分からんならガイジだな
音楽と向き合ったこと無いのに音楽が必要な音ゲーを何故プレイしてるの?承認欲求とイキリのためだけなの?
虚しい奴らだな…どうしようもない

428:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 23:23:47.51 /hm8BB6F0.net
THE 中二病

429:爆音で名前が聞こえません
22/02/13 23:53:53.03 WfObaqsj0.net
春が近いと変なのが湧くな

430:爆音で名前が聞こえません
22/02/14 00:05:24.14 GGg36tlB0.net
もう来ないとか書いておいて虚言癖じゃん
こいつ絶対居座るタイプだ

431:爆音で名前が聞こえません
22/02/14 01:17:10.26 nnRyLoIB0.net
障害者の上に嘘つきとか何も良いところないじゃん

432:爆音で名前が聞こえません
22/02/14 14:47:52.61 mKy3fB640.net
随分前にチラシの裏にいたキチガイと同類っぽい

433:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 16:31:56.27 2UGKRrIO0.net
仮に今回のCDがきっかけでBMSが潰れたら、お前らどうする?

434:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 16:40:25.73 SMGSSqQW0.net
それで潰れるならボルテにアブガフ入った時点で潰れてる

435:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 17:12:24.38 BWHzdQlN0.net
もう10年は経ってるな
感覚が古すぎ

436:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 18:17:12.99 uLaUoQoj0.net
チュウニズムのCDの話?
あれ5年前にもやったじゃん

437:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 20:05:53.67 HEgw1NHX0.net
BMS(書式)が潰れるっておかしくね?BOFみたいに大きなイベントが潰れて下火になるなら分かる

438:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 20:27:23.10 VkZmFJIh0.net
セガはなんであえてそんな微妙な所ついてくるんや
話題作りかしらんがそこかしこでそういうbmsの使い方嫌われてるのに

439:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 22:02:49.31 0Ua/ABBX0.net
gengaozoとPangaeaとAVALONは移植のときリマスター入ってて地味に初の音源化なんだよね
どれも原曲だかロングが大昔のCDに入ってるんだけど超高騰してる
こういうのは嬉しいんだけど他の大半はgdbgにもうあるやつだから叩かれても仕方ない

440:爆音で名前が聞こえません
22/02/15 23:52:40.95 7+F6JTx20.net
セガって話題作りは上手いけど、それが会社の売上と利益に全く貢献出来てないのもまた凄い

441:爆音で名前が聞こえません
22/02/16 07:32:47.53 bmSV+uTb0.net
このスレってセガの経理も見てるのか

442:爆音で名前が聞こえません
22/02/16 08:23:02.14 kH/1t0SH0.net
当たり前だろ

443:爆音で名前が聞こえません
22/02/16 10:52:59.09 1Zg932Uu0.net
ハード事業から撤退してからのセガのやり方は
どうも自分達がやりたいことさえできれば後はどうなろうが知ったことではないって感じはある

444:爆音で名前が聞こえません
22/02/16 13:40:32.04 gEEAZHv70.net
>>443
流石に本質

445:爆音で名前が聞こえません
22/02/16 14:16:52.91 DKlO+LwQ0.net
例のCDからGroundbreakingとか作者が出してるアルバムでサブスク配信があるやつ抜いたら半分も残らんよな
もう連絡取れないSHIKI曲があるってことは収録の時点でこういうCD作るって打診してるだろうけどモヤる

446:爆音で名前が聞こえません
22/02/16 17:40:07.28 hLhdrqnN0.net
SHIKI兄が連絡取るとか言ってなかったっけ

447:爆音で名前が聞こえません
22/02/21 00:12:44.58 +jACha+C0.net
orajaって以前のverは本家と緑数字同じにしてもかなり速かったと思うんだけど直った?
久しぶりにoraja使った感じ同じぐらいに感じたんだが

448:爆音で名前が聞こえません
22/02/21 00:17:15.41 Mfqh/H9o0.net
それはモニタとか人によって環境違うからなんともだけど0.8.4にしても俺は特に変わってない

449:爆音で名前が聞こえません
22/02/21 01:09:37.78 2wRWLzzk0.net
垂直同期OFFにして内部FPSがディスプレイのリフレッシュレートを超えると
ティアリングのせいで目に映る落下スピードは速くなるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/203 KB
担当:undef