【SEGA】maimai TRACK ..
[2ch|▼Menu]
393:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 06:42:00.65 QaQ3jbJeM.net
SNSの誹謗中傷で逮捕される「境界線」を解説! 懲役何年?
いま、Twitterやインスタグラム、FacebookなどのSNSや、ブログなど、ネットでの誹謗中傷が後を絶ちません。タレントやスポーツ選手、芸能人といった有名人はもちろん、企業や一般人もターゲットとなります。
一度誹謗中傷に巻き込まれると、被害が長引くこともあり、悪意あふれる匿名の書き込みに心を痛め、心身を病み悲しい結果を招いてしまったり、普通の生活が送れなくなってしまったりなど、トラブルが多発。誹謗中傷は今や、現代社会の抱える大きな社会問題となっています。
このネット上の誹謗中傷ですが、匿名だから、個人が特定されないから、と安易に書き込みやすいものですが、実は逮捕されることがあります。
警察は誹謗中傷を積極的に事件化
今、警察はネット上の脅迫的な誹謗中傷を積極的に事件化し、取り締まりを強化する傾向にあります。
警察がこのように動き出しているのは、ネット上のこういった書き込みを、犯行予告あるいは犯行の前兆事案として捉えているから。これには、重大な事件に発展することを防止する目的があるのです。
ちなみに、誹謗中傷がどの時点から犯罪として成立するのかというと、SNSやブログのコメント欄などへ誹謗中傷を書き込んだり、ダイレクトメッセージを送ったり、あるいは口頭や文書で、誹謗中傷した時点です。悪質な文章が被害者に届き、被害者が目にした時点で既遂となります。
誹謗中傷による罪名と実刑
では、誹謗中傷がどういった犯罪に認定されるのかというと、考えられる罪名は、例えば、「脅迫罪」「名誉毀損罪」「侮辱罪」などでしょう。
脅迫罪
刑法222条では、「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。」とあります。
そのため、個人の「生命、身体、自由、名誉又は財産」に関して脅迫した場合は、脅迫罪に問われます。また脅迫罪には、未遂処罰規定がないので、脅迫の対象となった相手が、実際にその書き込みを認識した時点で犯罪が成立します。 
脅迫となり得る文言は、例えば、「死ね」「ナイフでメッタ刺しにして殺す」「家に放火する」「家族の命を狙う」「●●(名前)を殺してほしい、レイプしてほしい」などがあります。
名誉毀損罪
誹謗中傷は、また、名誉毀損罪も該当します。刑法第230条には、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず3年以下の懲役もしくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければならない」とあります。
昨年、愛知県豊田市の市議が、あおり運転とは無関係だった女性の画像入りで「犯人だ」と決めつけた情報を自身のFacebookに掲載し「早く逮捕されるよう拡散お願いします」と書き込みました。現在、被害者より名誉毀損罪で訴えられ、刑事と民事で裁判中です。
侮辱罪
刑法231条では、「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。」とあります。これが侮辱罪です。
例えば「バカ野郎」や「デブ」などとののしること、「あいつは仕事ができない」「性格が悪い人間だ」などウワサすることが、侮辱罪に該当します。
誹謗中傷の文言や内容、状況などにより、罪名は変わりますが、いま警察は、誹謗中傷の事件化に積極的に乗り出しています。そのため、犯罪として立件され、投稿者は逮捕される可能性が非常に高まっています。
投稿された内容はデジタルタトゥーとして残る
報道されているように、女子プロレスラーの木村花さんを誹謗中傷したSNSの投稿が削除されたり、アカウントが削除されたりして、証拠隠滅を図る者が多数いるといいます。
しかし、投稿やアカウントを削除したとしても、証拠は消えません。サイトの管理者のサーバーに記録されていたり、投稿した内容を他人がキャプチャやスクリーンショットで撮影していたりする場合があるからです。
それらの情報から警察の捜査が及んだり、弁護士の情報開示請求により、投稿内容や投稿者の情報は明らかにされたりします。
一度ネットに投稿したものは消えることはない、と認識しましょう。誹謗中傷は犯罪です。
誹謗中傷は絶対にしてはいけない。また、野放しにしてもいけない。そう、心に刻みましょう。

394:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 06:45:00.53 oFxYShQQ0.net
本当にNGすべきなのはこういうのなんだよな

395:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 07:35:31.64 p5gNCBBo0.net
オリジナルちほーはまぁ長くてもいいんだけど、曲が絡むコラボちほーは短くでお願いします…
タノシーちほーお前の事だよ

396:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 08:37:22.40 nGWz2AVTd.net
キチガイに粘着する奴が1番キチガイだからな

397:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 08:52:36.83 ac4aiROJ0.net
6dがクソなのは知ってるがこんなんよりキチガイを演じることでフォローする新しい手段だろ

398:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 18:51:53.24 Fn4YfqKU0.net
次バージョンは乙姫以外にも別衣装くれ
あとフィナーレみたいに選曲画面に表示させろ

399:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 21:33:07.36 r/dwKcLzd.net
レベル別カテゴリー表示した時に「masterの」Lv12とか「expertの」Lv12とか難易度別で表示して欲しい
以前は出来てたのに全部闇鍋にされるの不便すぎる

400:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 21:50:23.00 4r9Kw6AP0.net
>>390
でもはめふらちほーはいくらなんでも短すぎる
全員覚醒する前に完走しちゃったぞ

401:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 22:37:08.46 p5gNCBBo0.net
>>395
よく分からないけどあれはキャラ数多くない?
すみっことかスカイストリート無印と同じぐらいの距離だと思う
個人的には次はノーツスピードを0.1で調整させて欲しい…6.5だと遅すぎ、7.0だと早すぎで判定弄って無理矢理矯正してる

402:爆音で名前が聞こえません
21/07/23 23:30:05.00 lRIZb1ci0.net
Splashもあと2ヶ月くらい?かな?

403:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 02:46:06.93 WmCr4GM20.net
ノーツスピード0.1単位化みんな言ってるな
しかも3機種すべてで

404:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 08:34:23.24 OoEqGO2Mp.net
>>398
ほんそれ😡

405:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 08:52:46.72 PM8EF54dr.net
真ん中の虹色エフェクト消せるようにしてくれ
あれで視認性悪くなって切った時めちゃくちゃストレス溜まる

406:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 10:55:54.27 nCWxFlUOd.net
それはそういうギミックなので……
他ゲーのソフランとかと同じ扱いだと思って

407:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 13:13:35.24 OHo2oOOo0.net
次で流石に消えるでしょというか消せるようになるでしょ

408:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 14:42:19.72 F4fta5vZ0.net
アンケで虹エフェクトいらんって書いた上位勢結構いたはずだし
ツイでも稼働1週間でボロクソ言われてたのにオンオフ不可のままだし変わるとは思えん

409:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 14:45:04.79 Oa0+M/yUa.net
ほしぞらスペクタクル、例の地帯もわしゃわしゃごまかしが効くタイプだからFCやSSS+はそんな苦戦しなかったけどAPは一生無理なやつだった
腕が絡まるんじゃ
虹エフェクトは確かにクソうざい

410:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 17:09:41.71 LszZ1lHl0.net
ここではボロクソ言うけど
アンケでセガID入力があったりするとおとなしくなる人結構いる様な気がする

411:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 18:35:08.47 VEPoCtkH0.net
もペもペみたいに虹エフェクトで難化させてる譜面もあるし多分切り替え来なさそうですわね…

412:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 22:00:58.44 d7TmCpPK0.net
虹エフェクトは歌詞合わせや音合わせでも使ってたりするしな(未完成人の「ズキュンと心打たれた」、virtualtoLIVEの「七色に」、玩具のガシャーン音など)
真ん中のやつにしかつかないから、ブレイク的な感覚で置いてると思ってるからそんなに気にならないわ

413:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 23:00:39.38 Zh6pNs/N0.net
もぺもぺはさすがになくしたら難易度13もなくなるから多分こないね
というかあの曲で確信したわ、絶対公式見えにくくするためにあれ使ってる

414:爆音で名前が聞こえません
21/07/24 23:10:22.43 L2hW8iQU0.net
Destr0yerの虹エフェクトすき

415:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 07:08:22.88 HTQVyruR0.net
慣れると意外と見えるようになる

416:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 10:17:57.59 vKNAweIE0.net
俺も慣れたとはいえ、エフェクトで視認性悪くしてくるのはなんか違うくねって今でも思う
今更だけどね

417:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 13:33:52.52 e7iSrp4q0.net
PVも消せる様にして欲しい...
緑とか黄色やってると見入ってしまう...

418:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 14:24:49.94 2UFsg9av0.net
スライド連発+虹でトランス気分にさせてくれるぐらいじゃないと下手は虹はやっぱ要らないわ…

419:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 15:50:45.62 +kOa5UVAd.net
変化を受け入れろ
老害先輩になるぞ

420:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 18:57:38.47 579CBsiZ0.net
だいぶ行き詰まってきたので自分のプレイ見直してみようと初めて録画したのですが異常なまでに打音がドスドスなってしまいます。音楽がほとんど聞こえません。
原因として考えられるのは1.安いスマホアーム買って天井にそのまま貼ってる事で振動が伝わりすぎてしまうのか2.そのゲーセンの音量設定が小さめなのでスマホが音楽をあまり拾ってくれずに打音に音量の補正が入ってるとか3.そもそも強打マンかって感じなのですが
確かに発狂譜面とかだと力入っちゃうとかはあるのかもしれませんが簡単な譜面を脱力してやってもyoutubeの手元動画とかの発狂譜面より音が出ちゃったり、体を動かさずに腕だけで取る時以外ドスドス鳴ってるのでさすがにここまで極端なのは叩く強さの問題ではないのかなと思います。しかも通路挟んで反対側にあるオンゲキ、その後ろにあるチュウニの打音まで拾ってるのでやっぱり2かな…って感じではあるのですが
撮影機材とか音量設定とかでまともに音拾えなかったような経験した方はいますでしょうか…
振動が原因だとしたら三脚撮影のがいいのかしら…

421:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 19:46:55.59 7EBX04Wbd.net
イヤホンでやるのやめたらいいんじゃない?
あと文章もうちょっと簡潔に書く努力するか、読みやすい文章考えた方がいいよ

422:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 19:48:09.89 e7iSrp4q0.net
とりあえず改行から始めよぅ?

423:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 19:51:29.67 OwYr5obx0.net
三脚の方がいいってのはそりゃそう

424:爆音で名前が聞こえません
21/07/25 21:19:54.48 ofwtyK5l0.net
僕もイヤホンするのは反対やな
どの音ゲーでもイヤホンは基本しない  
ただし周りがうるさいゲーセンとかならしたほうがいいけどね

425:爆音で名前が聞こえません
21/07/26 07:17:47.06 Y7aHK6330FOX.net
アジア版スプラッシュ+は30にちから順次稼働開始、削除曲3曲
デフォルト曲11曲
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

426:爆音で名前が聞こえません
21/07/26 08:10:54.53 Ei71/1zIaFOX.net
アジア版メタモルフォーゼとイエヴァンポルカ消えるのか

427:爆音で名前が聞こえません
21/07/26 09:33:21.06 60UENtfP0FOX.net
中国版で先にIevan Polkka消えてチュートリアル曲差し変わってたはず
アジア版も同じだろう
ということは日本版も次のバージョンでチュートリアル曲差し替えって予想になる

428:爆音で名前が聞こえません
21/07/26 16:20:56.23 zXHLAOED0.net
片耳イヤホンで打音も聞くのが最強

429:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

425日前に更新/93 KB
担当:undef