SOUND VOLTEX 中級者スレ★21 at OTOGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 01:05:30.51 Z5Ll3xf60.net
普段AC、BDを親指と薬指で押しているのを人指指と小指でも取れるように練習したいんだけど
16以下でAC、BDの配置が出てくるのって何があるかな?
押し方意識できるように簡単めな譜面がいいんだけど、broken赤くらいしか覚えてない

701:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 07:36:23.57 WiIzpl9a0.net
WUV

702:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 08:38:40.51 X0mmFNtY0.net
ok hug me

703:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 15:15:23.48 VVjyrL4P0.net
剛力羅で一番簡単なのって何?

704:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 16:13:57.02 nS4dKBsv0.net
スレチ 今度から上級スレできいてね
BoF回クワイタス回以外からお好きなのお得意なのをどうぞ
一番簡単なコースっていうとどの段位でも個人差あるから

705:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 19:50:27.66 q25mSknQ0.net
自分はクワイタス回が初剛力羅だったからクワイタス除くのはよくないよ 魔騎士以下も同じで結局個人差
スレチすまんな

706:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 19:53:07.56 jmwWduLt0.net
何が簡単?に対して個人差考慮したら解答なんか出来ないでしょw
一般的にきついのは除外するのが普通と思うけど
そもそも、この定期的に湧く「何が簡単?」と漠然と聞くような人には個人差なんか考慮するだけ無駄かと

707:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 19:54:49.92 vHqCHTSg0.net
全部簡単だよ

708:爆音で名前が聞こえません
18/02/28 21:17:07.76 CFmiYCML0.net
全部難しいよ

709:爆音で名前が聞こえません
18/03/01 09:22:55.04 Ogq7Hnoq0.net
(個人的にはメイドランチ回が一番簡単だと思います)

710:爆音で名前が聞こえません
18/03/02 23:54:27.84 0xcA4J3Q0.net
麗華ちょっと特攻してきたけどバタフライキャットでダメだった……、ごりらがいるんだは
一度クリアしてるからいけるかなーとか思ったけど結構削られたし
んでINF解禁しようと思ったら10回プレイしろはちょっとめんどい
そのあとのMonkey Business(lapix remix)はどんな譜面なんでしたっけ

711:爆音で名前が聞こえません
18/03/03 00:04:09.09 407KuFe30.net
開幕のクソ長トリルでハマったら閉店、ハマらなければ合格おめでとうって譜面

712:爆音で名前が聞こえません
18/03/03 00:07:02.79 sP5AtgX50.net
超絶片手トリルゲー
気持ち遅めに押すとハマりにくい

713:爆音で名前が聞こえません
18/03/03 00:08:06.41 5ZoyvSvd0.net
>>711
ありがとうございます、長いトリル苦手なんですよね……
あとBTとFXの混合や頭つかうつまみも少し苦手なので難しいかも、でも頑張ります

714:爆音で名前が聞こえません
18/03/03 19:36:33.45 q0ctqson0.net
麗華は第4回のBかCが簡単だと思うな

715:爆音で名前が聞こえません
18/03/03 21:59:56.79 G6ElamRK0.net
雷電受かれば麗華4Cいける

716:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 01:22:39.26 PWnjTcmB0.net
2Bか4Cが底辺でしょうか・・
麗華挑戦ぐらいならwikiや5chで曲の難易度調べずに何も知らない人が
銀枠取得のために最新回の第5回やったりするかな?そういう人に感想聞いてみたい

717:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 04:33:18.92 4AYio1Zc0.net
4代目から過去のスキアナも一緒に出てくるから気づくでしょ

718:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 04:34:26.54 4AYio1Zc0.net
すまん誤爆

719:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 16:01:02.06 wIaRrQmh0.net
シューアラクレームのABR、CDLの同時押しがまったく押せません。少しでもズレていれば大丈夫なんですが横一直線で来た途端、脳が判断出来ず体が硬直してしまいます....
粘着すればするほど症状が悪化しまして。
なにかいい練習はないでしょうか...

720:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 16:19:10.56 sDt9ccKz0.net
フェアリーとかBBBの序盤を繋げられるまで練習
後はシュークリーム含め、そういう配置が出る譜面を数こなすしかないかな

721:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 16:22:35.98 W6tVq43y0.net
動画見ながら机で練習するのもいいかも

722:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 19:26:10.31 JJpDQi3P0.net
白鍵(ABCD)の方をガン見してFXはなんとなくで取る
ABRとCDLのラッシュでこんがらがるならこの認識で
慣れたら特に考えなくても叩けるようになるよ

723:爆音で名前が聞こえません
18/03/04 21:58:49.08 X1oyIfWl0.net
アドバイスいただいた練習試してみます、
ありがとうございますm(_ _)m

724:爆音で名前が聞こえません
18/03/07 04:44:37.28 hNBhPo7z0.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
54BEG

725:爆音で名前が聞こえません
18/03/07 12:33:13.87 FZhw+ZkB0.net
54BEG

726:爆音で名前が聞こえません
18/03/08 13:22:24.40 MCpodz+J0.net
左手の二指が上手く使えてないのか階段のAB側で早ニアが多発します
今は鍵盤に対して平行に指を置いて腹で押してる感じなのですが、押し方の改善とかってありますかね?
指が人よりも短めなのも影響してるかもです
鍵盤力自体はimmortal sagaの乱打は繋げて、24分折り返しが三回に一回繋がるぐらいです

727:爆音で名前が聞こえません
18/03/08 13:48:43.80 /4VkrK6r0.net
手の大きさ指の長さは精度にあんま関係しないので、使い慣れてない左手が大雑把な動きになってるだけ
個人的には指は並行よりも少し立てた方が楽な気はするが、まあそこも個人差
光るようになるまでBPM遅めの階段譜面で慣れるしかないやね、頑張れ

728:爆音で名前が聞こえません
18/03/08 16:32:19.23 gT0QL/qK0.net
>>727
ありがとうございます やっぱ慣れてないことなんですね 
もう少しBPM低めの下埋めやっていこうと思います

729:爆音で名前が聞こえません
18/03/08 23:24:17.54 Y8FK+le10.net
IのADVの序盤でハマって一向にクリアできません
動画見たりしたのですがいざやってみると結局ハマってしまいます
15を大体クリアできるレベルではまだ早いのでしょうか?

730:爆音で名前が聞こえません
18/03/09 00:57:53.65 G6ilKb2X0.net
ロング+交互押しの所がハマってるのなら、とりあえず音を無視して目押しでチップ取るのだけを考える
後はロングの始点は必ず左側のチップが同時に来てるので、そこでタイミングを建て直す
左開始が苦手ならミラーを掛けると行けるかも
ただ、件の地帯を抜けた後でもそこそこ回復は出来るはずだから、40%〜くらいでハマってるようなら後半部分も少し見直しが必要かもね

731:爆音で名前が聞こえません
18/03/09 10:10:54.13 rxJHxRoi0.net
>>730
ありがとうございます
ハマってるのはロングと交互押しのところで、左始点を意識してなかったのでやってみます
あとミラー初めてですがやってみたいと思います
この地帯を抜けたことがないのでそれ以降はまた頑張ります

732:爆音で名前が聞こえません
18/03/10 22:21:29.47 V3vijzvI0.net
今回のスキアナ、難易度が桁違いに難しくなってるんだが
前回、前々回が簡単すぎたのかもしれないが

733:爆音で名前が聞こえません
18/03/12 01:11:00.27 2tU9Xgio0.net
最近魔騎士に受かったばかりだけど麗華の最新回はできる気がしないし
雷電の最新ですら初見ではかなり危なかったから相当きついよな今回

734:爆音で名前が聞こえません
18/03/12 13:37:52.52 rVopCwld0.net
>>714
>>715
亀レスですがありがとうございます。
自分は雷電に2BでAragamiで回復して受かった程度なので、もうちょっと15埋めしたら4Cに行ってみます。
花ノ下連歌の赤はたしか一度クリアしていたハズなので、そこで回復できればいけるかもしれない

735:爆音で名前が聞こえません
18/03/12 19:20:09.54 rVopCwld0.net
あのあとボルテやりに行きました。
結果6回くらい粘着して4Bで麗華受かりました!
おすすめしてくれてほんとありがとうございました

736:爆音で名前が聞こえません
18/03/18 18:41:10.04 wOd+0JAV0.net
>>733
後光麗華を剥がされたからやったけど、最新回は下手すると魔騎士よりむずいまである

737:爆音で名前が聞こえません
18/03/19 18:11:57.86 gRZ/gh5o0.net
MONOLITH(ADV)はなぜかゲージが伸びずに70%ぎりぎりだった
LV13で一番難しいと思う

738:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 13:23:12.89 qZo7yawD0.net
つまみに一本手がとられてる状態でFX交互(テレポーテーションMXMのような)や桂馬押し?が苦手なんですが
どの指使って押すのがベターでしょうか、あと練習曲とかあったら教えていただきたいです

739:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 13:38:17.06 k9/+4E+/0.net
基本は親と小、お勧めは13のLemures Prelude
桂馬(タバコかな)は状況次第だが、親+中・人/小+人で、出来れば手を捻らずに正しい形で取る癖を付ける(R+Bを右手の親+人で取らないようにする)
16以下でお勧めなにがあったかな、パッと思い出せん
ただFX交互にしてもタバコにしても、押せないより押せる方がいいから、場合によってはスライドや手を捻るのもあり
多用しすぎない程度に頭には入れておくといいかと

740:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 13:46:26.87 DWUkG8iY0.net
どの指というより色んな指で押せるのが強い、そのうちパッとみて一番押しやすい形で押せるようになるからあんまり固定しようとはこだわらなくて良いよ

741:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 14:39:20.15 UBLhNP0v0.net
そうは言うが、基本的な押方は先に慣れるべきだよ
俺弐寺やりたての頃どうしても14や47が押せなくて、1親4人と手を捻るような取り方で強引に取ってたら、
その癖抜けなくて、今でも直角にLC<>RBと絡むやつ(ウェアウルフとか)手をワイパーみたいに捻りながらじゃないと押せないわ
これは極端だと思うけど、変な癖はつかないようにしとくべき

742:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 15:41:46.57 qZo7yawD0.net
ありがとうございます、R+B右手の人差し指と親指で取ってましたが左手で取るならつまみはL来たら右手で出張ですかね…?
出張まだ慣れないですが色々やってみます
難易度16ようやく少しクリアできるくらいなので13の練習曲何回かやってみます

743:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 19:51:33.26 UBLhNP0v0.net
>>742
状況による、としか言えない
例えば青直角とBR同時の場合、単発ならB人R親で取ってもいいが、
直角BR>直角CLみたいな配置だと、B人R小で取って次に備えるのがベスト
また、gott赤には青ツマミやりながらRロング+Bなんてのがあって、これは手を捻るのが一般的

744:爆音で名前が聞こえません
18/03/23 23:24:42.36 UT+xZDtL0.net
前回のコースまでは後光魔騎士だったけど麗華の最新コース落ちかけました
インフレやばい

745:爆音で名前が聞こえません
18/03/24 02:06:59.47 VGzQD3Su0.net
つまみ中のタバコ押し(桂馬押し)ならMist Tekでいいんじゃない?
ロングだけど押し方はつかめると思う
正規だと右手つまみ左手ロング処理しかこないからミラーかけるとどっちもできる
16のクリアが増えてきたらどうぞ

746:爆音で名前が聞こえません
18/03/24 15:53:57.50 RPgAAjrN0.net
なるほど、絶対これが正しいってのは無いんですね
とりあえず挙げていただいた練習曲メインでやって見ます

747:爆音で名前が聞こえません
18/03/24 16:15:04.31 NMpBcYtt0.net
上手い人の運指動画とか見ると、ランカークラスでも個性的な運指の人も結構居るよ
なるべく手をホームポジションから崩さない運指は、疲れや次のノートなどへの反応がしやすいから理想となるけど、
譜面傾向や自分の癖を分かった上で運指崩してやるのも立派な攻略法の1つ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2274日前に更新/179 KB
担当:undef