beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ at OTOGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 01:18:44.27 lnRgm3dz0.net
12スレもボルテ14,15スレもその定義だし、こっちもそれを基準に考えた方がいいね

201:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 01:23:46.50 6fig1Liu0.net
まあ後からまた議論してもいいしな
8曲のS+は終わらせてS行ってもいいかもしれんな
…今更だけどS+とかA+とかの+表記やめて全部アルファベットじゃ駄目かな
☆12スレに倣ってるんだろうけど

202:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 02:13:50.92 HXHkgihk0.net
最下位はFがしっくりくるしなぁ

203:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 02:45:45.93 x6uEzILY0.net
DJ LEVELの最低がFだしね

204:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 08:02:12.09 AhHJyXnJ0.net
別にそんなん合わなくて良いだろ
☆12よりも更に曲多いんだから地力Gとか地力Hとかバンバン作るべき

205:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 08:18:08.67 XMEoOEmr0.net
逆に強そうだよね

206:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 09:06:20.93 6fH/OQn+0.net
☆12より曲多い=☆12より難易度格差が大きい
ってわけでもないのにさらに細分化しろとか随分おめでたい頭してるな😂
既に無駄に細分化されてる感が否めないから+表記をやめようって意見が出たんだろうに😩

207:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 09:12:42.58 Y2mBxLBN0.net
では>>196で保留分は一旦決定しときましょうか
で、現時点でのS降格候補が2つほどですね
ハデス:個人差S→地力A?地力B?(A以下で個人差設けてないので地力表記で)
デッドボヲル:地力S→地力A+?
ハデスは自分も同意で、なぜ今まで高くつけようとしてたのか……
デッドボヲルは後半の皿絡みが乱をかけても押しにくい場所ばかりでとにかく削れやすく当たりもないので地力Sのままでよいかなと

208:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 09:14:48.91 Y2mBxLBN0.net
連レス失礼
今はS+絡みの議論でしたね
まぁS+は卑弥呼込みでこの8曲でいいかなと思ってます

209:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 09:41:42.48 iJds7AHi0.net
S+はOKと思うよ
☆地力S+(全5曲)
Critical Crystal,four pieces of heaven,SCHWARZSCHILD FIELD,V2,卑弥呼(H)
★個人差S+(全3曲)
Golden Palms†,Just a Little Smile,SABER WING

210:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 09:43:50.58 iJds7AHi0.net
Sで結構増えるね
☆地力S(全18曲)
ALBA-黎明-,All is Wrecked,B4U(BEMANI FOR YOU MIX),Battle Train-IIDX Edition-,Chrono Diver-PENDULUMs-(H),examination leave,In the Blackest Den ,New Decade IIDX Edition
On the FM,perditus†paradisus(H),Pollinosis,STEEL NEEDLE,TRANOID,1st Samurai,532nm,ドッキン☆サマーあばんちゅーる,デッドボヲルdeホームラン,御千手メディテーション,旅人リラン
★個人差S(全15曲)
Acid Pumper,Beastie Starter,Bounce Bounce Bounce,BRAINSTORM,D,Fascination MAXX(H),Funny shuffle,Illegal Function Call,Kailua,Kailua(HCN Ver.)
m1dy Deluxe,MENTAL MELTDOWN,PARANOiA 〜HADES〜(H),Spica,もっと!モット!ときめき feat.松下
前回保留
Routing(個人差S?)
灼熱 Pt.2 Long Train Running(個人差S?個人差A+?)

211:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 11:51:41.01 yUXoKZTY0.net
>>209
まとめ乙です
最初の時よりは大分整理できましたね>S+
☆11難隔離として十分機能出来てるかなと
ルーティンはひとまず個人差Sで決定でいいかと
問題は灼熱2だよなぁ……焦点になるのはこんなところですか
・ほぼ延々と連皿と皿絡み、鍵盤が終盤までほとんど降らないがこれを易しい(皿に集中できる)とみるか難しい(皿でしか回復できない)とみるか
・他の連皿個人差Sと比べて主にリズム面で灼熱2は同等のランクと言えるか
自分はこれらを踏まえて個人差Sでいいかと
他の個人差連皿Sと比べて必要な皿力はまだ少なく集中しやすいにしても中盤でクダりやすく回復も少ないし終盤がもっと激しくなるので耐えにくいかと

212:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 13:17:50.62 Rxr/ITGU0.net
クリアレート順で上から
1番目〜5番目 S+
6番目〜15番目 S
16番目〜30番目A
31〜100B
101〜200C
それより下D

はいおわり

213:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 23:36:07.42 rf7J2tcI0.net
灼熱2は個人差Sでもいいと思うけど、難所が連皿で、鍵盤は元☆10らしさが残ってるってのを考えると、やっぱりA+かなぁと
灼熱→リトスマ、ルーティンの順で難する人はよく見るけど逆はあんまり見ないし、皿譜面の中では割と明確に優劣ついてる気がする
>>212
そうだね
それでいいなら、この難易度表は必要ないし、必要がないなら見に来る必要もないよね

214:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 23:52:12.37 TTDDv+bF0.net
皿苦手な俺からするとノマゲだと灼熱2はリトスマと並んで2強だと思うけど
前の流れを見るにハード狙う段階の人だとSよりは弱いって感じる人が多そう
Acid Pumper S→A+
・カイルア、アルマゲやALBAのCN部分より弱いと思う
Almagest(H) 個人差S
・☆12のアデュ、ZZ、リリーゼ難ついてるけどカイルアとこいつはまだ無理
・CN+階段がむずい
あともっともっとときめきって個人差要素あったっけ

215:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 11:27:05.24 ywvAwsrJ0.net
All is wreckedってSにするほどむずかったっけ

216:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 13:09:50.94 eS8HeY6u0.net
難易度表は作ったやつの苦手譜面得意譜面がモロに反映されるから多少はね?

217:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 16:54:14.85 SX5xEIbm0.net
レックルは細かい所で削ってくる上に回復も少ないからね、Sで妥当じゃないかな
デッドボヲルは自分もSにしては弱いと思うし許せないや城月と同じくらいに感じるからA+
ハデスは…サド外し難しいしどうだろう、かといってそのままで150地帯見切るのは難しすぎる
ただサド外しが上手くいけば割と簡単だからワンチャン難易度ならもっと下かな

218:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 18:16:08.69 oQ6hDvkq0.net
ハデスってサドはずしありで考えてるの?
なら卑弥呼だってだいぶ下がるっしょ

219:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 18:22:23.50 00uzH93c0.net
いや、鍵盤でだろ

220:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 18:45:08.53 jxxhMaYn0.net
灼熱2は今んとこの票数的に個人差A+で良さそうですね
ひとまず話を先に進めますか
>>214
アシパンは中盤のトリル+αと終盤のHCNラッシュ+トリル+HBSSがCNが得意でもかなり難所でそこだけで閉店の可能性がありますし、HCNが苦手なら道中のHCNでも削れて回復出来ないので尚更難しくなるので個人差Sで良いかと(パルムダリアレベルではないのでS止まり)
アルマゲは他の方の意見も聞きたいですね
>>217
ボヲルは過去レスのも合わせて地力A+下げで検討しようかなと
ハデスは降格の意見が多いので地力(便宜上)Aまで下げますか

221:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 19:15:04.03 b+cnXpPJ0.net
>>218
卑弥呼は中盤低速突入前の鍵盤が難しい上に低速もあるって感じだからな
鍵盤が全く難しく感じないなら地力つきすぎて☆11の差なんて分からなくなっちゃってるからこのスレ覗かない方がよいよ

222:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 19:38:58.79 Cs8rUDKi0.net
>>218
そうだぞ二度と書き込むなよ
卑弥呼穴正規でもやってろ

223:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 20:39:12.40 oQ6hDvkq0.net
あそこ正規当たりじゃん

224:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 21:06:32.93 P9NrmKoO0.net
卑弥呼の話はもう少し後でしよう
今はSを確定させないと

225:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 21:24:20.12 Z2NvElZY0.net
WreckedはA+でいいと思う
ブラックナイトと変わらん

226:爆音で名前が聞こえません
16/06/23 22:33:24.49 4nGRJEPe0.net
上でも出てるけどレックルは回復少ないのがキツい
確定的な殺しどころが無い代わりに延々じわじわと
ゲージが減っていく感じなので地力Sに一票
アシパンは逆に回復と難所がハッキリしてる
難所耐えて回復するとこしっかりフォローできたらいいから
他のS群と比べて必要な地力は一個下がると思う
なので地力A+に一票
S、A+で割れるなら地力群でもいいかと思う
あと他の人の評価を評価するよりは
自分なりにその譜面を評価した方が有益だと思う

227:爆音で名前が聞こえません
16/06/24 12:24:29.18 CVglkFDi0.net
S除外候補まとめ
デッドボヲル→乱かければSまでいかない。BLOCKS的な感じ
ハデス→ハードまでなら無理矢理ギアチェンでいける
アシパン→ところどころミスりやすいが回復も多い
アルマゲは正規鏡でまたぎ配置無いからSに入れるほどでもないと思う
HCNは回復させやすいから尚更
ところで、扇子はSに入らないのか?
レックルが回復少なくてSにいるなら、こいつもいてもいいと思うんだが

228:爆音で名前が聞こえません
16/06/24 13:00:21.07 ykrk9JwC0.net
ではS降格まとめ
デッドボヲル:地力S→地力A+
ハデス:個人差S→地力A
アシパン:まだ話題に上がってからそんなに経ってないので保留
あとS昇格候補
扇子(H):個人差A+→S(地力?個人差?)
他なにかあれば
こんなところですかね>S絡み
それと、今更ですが今後は地力A以下を「難易度〜」と変えたいのですがどうでしょうか?

229:爆音で名前が聞こえません
16/06/24 14:44:00.46 C2LYpebp0.net
>>228
問題なし とりまとめあり
S以上はとりあえずこれで仮決定でよさそう

230:爆音で名前が聞こえません
16/06/24 17:42:57.51 9Er+ZvvN0.net
>>228
難易度A、Bとかでしょ?いいと思う
Sまとめ
☆地力S(全17曲)
ALBA-黎明-,All is Wrecked,B4U(BEMANI FOR YOU MIX),Battle Train-IIDX Edition-,Chrono Diver-PENDULUMs-(H),examination leave,In the Blackest Den ,New Decade IIDX Edition
On the FM,perditus†paradisus(H),Pollinosis,STEEL NEEDLE,TRANOID,1st Samurai,532nm,ドッキン☆サマーあばんちゅーる,御千手メディテーション,旅人リラン
★個人差S(全13曲)
Beastie Starter,Bounce Bounce Bounce,BRAINSTORM,D,Fascination MAXX(H),Funny shuffle,Illegal Function Call,Kailua,Kailua(HCN Ver.)
m1dy Deluxe,MENTAL MELTDOWN,Spica,もっと!モット!ときめき feat.松下

変更点(除外)
地力:デッドボヲル
個人差:アシパン、ハデス
保留
Sense2007
Acid Pumper

231:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 00:12:54.25 Y3i8qna00.net
過疎ったので扇子とアルマゲについて一言
扇子灰:最後1小節が穴と全く同じでここだけでも100%から耐えきれるか怪しい部分なのにブレイク前を筆頭とした皿絡みの応酬が挑戦段階ではポロポロこぼしやすいので回復しにくく結局ラストで落ちるため地力Sで良いかなと
アルマゲ灰:正規鏡ならCNまたぎはないが隣接階段の多発で割と取りづらい、しかし階段わしゃわしゃやって案外耐えきれるケースが多いので個人差A+で
隣接が苦手なら個人差Sにまでなりますかね

232:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 05:17:20.15 OWYncpFg0.net
10段80%くらいだけどS+はfour piecesくらいしか埋ってないから
結構的確かも。V2は最小bp見ると当たれば埋まりそう。

233:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 08:13:24.51 Kgqu//dO0.net
センスは局所発狂が多い上にあのラストだからSで妥当

234:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 08:19:55.95 Kgqu//dO0.net
センスは局所発狂が多い上にあのラストだからSで妥当
アルマゲはまたぎ配置はないけど正規だと隣接階段を捌くことを強いられるから個人差はありそう。けどSまで行くかは疑問
アシパンはなんやかんやで局所発狂は多いけど慣れたらHCNを回復にできるし、ラストも結局離してもすぐ復帰を徹底すれば言うほど落ちない気もするからA+かな

235:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 09:03:24.59 Vn52xsLg0.net
誰も突っ込まないけど侍は地力Sじゃなくて個人差Sだと思う

236:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 09:05:55.61 tL8hbe6X0.net
>>235
納得して誰も突っ込まないから地力Sなんだろ
意見割れたら個人差行き

237:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 17:28:52.44 kGhUDSCU0.net
FaXXはSというほどやばいか?1個か2個落としてもいい気がする
序盤の軸は曲覚えるだけで大分はまりにくくなるし、例の縦連は200地帯で回復してから入れるし

238:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 17:41:14.96 Y5DNgxX70.net
灰は唯一ノーダメギアチェンできるからな
1個2個どころかD以下が妥当

239:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 18:45:40.67 +ZLkMOAt0.net
開幕の100→400どうやってノーダメでギアチェンすんだよ

240:爆音で名前が聞こえません
16/06/26 22:23:37.69 qLIkRVTy0.net
穴と違ってS乱使えるのもでかいね

241:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 00:29:28.17 rIwHmNqV0.net
>>239
開幕なんてリズム押し余裕だろ

242:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 06:26:35.82 LbQp1IdI0.net
>>241
ギアチェンって言ってるのにリズム押しとは?

243:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 08:33:51.63 gVIEyRIL0.net
そもそも開幕でギアチェンする奴なんかいないだろ
あくまで400→100でHS倍にして縦連前にそれを戻すのが容易なので200地帯対策のギアチェンがノーダメ余裕って話

244:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 08:43:01.39 v/1MBo8L0.net
じゃあ最初からそう言えよ
お前の狭い常識だけで喋んのやめろやカス

245:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 09:09:31.81 bcgRQ6Yg0.net
朝からカリカリしてるねー

246:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 09:25:52.55 mcLSKUlc0.net
ファックス灰は☆11のはじめの方で難点いた人から未難一桁まで残る人まで個人差大爆発してますからね……荒れるのは仕方ないかなとw
ちなみに自分は個人差A+下げに1票で
S乱の手を忘れてました、ファックスならひどい譜面になる確率は少ないですし、縦連と軸の要素が消えるのであとはギアチェンのタイミングさえ覚えればなんとかなりやすいです
しかし弐寺オンリー勢だと弐寺でDDR的な停止を経験するのはほとんどなく、停止のタイミングが慣れずグダりやすい譜面なのでA以下ではないかなと

247:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 10:20:56.82 zNiralFK0.net
FAXXで開幕ギアチェンする人初めて見た

248:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 11:44:35.78 gVIEyRIL0.net
>>244
私は初めに言い出したのとは別人で補足入れただけです
自分の狭い常識だけで開幕もギアチェンするものと思い込んでキャンキャン吠えてるわんこがいたものですから

249:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 14:01:50.90 8g5Wgh0I0.net
争いは同じ(ry
まーそれは置いといて俺もFaxx(H)は個人差A+に一票かな
S乱あるし対策ゲーだし
他のS群とは必要な地力ワンランク下だと思う

250:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 15:37:09.80 2ZsHlALa0.net
穴ならともかく灰は開幕ギアチェンする人は見ないな
まあ無傷とはいかないけど出来るは出来るしどのみち400地帯で回復すりゃあんまり問題ないが

251:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 20:03:39.70 rIwHmNqV0.net
個人差はあるだろうけどA+でも高すぎじゃない?>FAXX
>>91を基にするならDOITと同レベルってことになるけどあり得んでしょ
軸が苦手でもS乱かけたらほとんど☆10下位レベルの同時押し譜面になるよ
難化するのは開幕と97小節目だけと言っていい

252:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 20:26:31.17 AD2MeYeA0.net
いくら何でも実質BPM200の八分の連続同時押しが10下位なわけないだろ
…でも確かにS乱で11としてはかなり弱くなるな
少なくともSからは外したほうがいいかもしれない

253:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 20:28:55.17 LbQp1IdI0.net
それでもなおS+だって層は一定数残りそうだし間とって個人差A+くらいで落ち着きそう

254:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 21:01:02.44 2ZsHlALa0.net
faxxは"超個人差のため隔離"枠に置きたい感はある
どこに置いてもしっくり来ないというか異論出そう

255:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 21:09:27.38 rIwHmNqV0.net
>>252
下位は言い過ぎたかもしれんなすまん
でもせいぜい穴EDENレベルだし中位くらい、☆11を難埋めする段階なら回復に回せるはず

正直灰FAXXをS+とか言うのは対策したり覚える気がないとしか思えない
こういう難易度議論ではソフラン位置とかは把握してる前提で話すべきだよ
そこをハッキリさせとかないと予備知識無しで即落ちしたからS+という意見も
まかり通ることになりかねない

256:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 21:20:40.80 8g5Wgh0I0.net
FAXX灰はS+からBまでで割れるから個人差A+で決着でしょ
取り敢えずここに置いておいて全部終わって納得いかないならまた議論すればいいと思う

257:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 22:47:25.43 yDmn2son0.net
FAXX灰がSって言ってんのは対策が全く足らないよ、しかもたいした対策ってほどでもない
上でも言ってるようにS乱かけたら開幕のとこ以外は全部簡単になる、特に縦連が崩せるのがでかい
聖人の塔の開幕抜けれないくらいのソフランうんk、停止部分でも毎回ミスる、それでもFAXはS乱かけて一発だった俺が言うんだから間違いない

258:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 23:11:52.27 503b80L50.net
☆FAXX

259:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 23:36:34.15 hEoAEwaM0.net
対策対策っていうけどさ、対策してもできないものはできないんだからしょうがないじゃん
開幕のBPM100と加速で補正まで削られて停止のどこかで死ぬ、もちろん開幕のリズムと停止のタイミングは嫌というほど覚えてる
「対策すれば誰でもできる」をみんな振りかざしすぎ、「灼熱穴は皿とトリル対策すればできる」って言われてる気分だよ……
FAXXが難しいっていう人間がたくさんいたから今の評価なわけで、それを簡単に覆そうとしすぎ

260:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 23:38:10.91 hEoAEwaM0.net
これ集計してるの?だとしたら未難1FAXX灰の自分は個人差だと承知した上でもS+だと言わせてもらいます

261:爆音で名前が聞こえません
16/06/27 23:49:42.12 Ss6Pf03A0.net
俺も☆11残り3(卑弥呼クリクリFaxx)で割と回数かけてるのにつかないからFaxx S+提案

262:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 00:28:11.62 7KWTWeEb0.net
☆地力S+(全5曲)
Critical Crystal,four pieces of heaven,SCHWARZSCHILD FIELD,V2,卑弥呼(H)
★個人差S+(全3曲)
Golden Palms†,Just a Little Smile,SABER WING
ここにFAXX灰入んの?
Golden Palms†やV2難つくのにFAXX無理なのが信じられない
穴と同じ個人差Sあたりでいいよ

263:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 00:32:42.70 trTE87pM0.net
セイバー埋まってfaxx埋まらんのはやる気無さすぎじゃないですかね
開幕はギアチェンでもいいしそっから擬似停止まで回復だし(S乱なら尚更)
擬似停止だってそんないきなり20%30%吹っ飛ばすようなもんじゃねえだろ

264:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 00:37:18.05 FR9kR9Jq0.net
>>259
>FAXXが難しいっていう人間がたくさんいたから今の評価なわけで
違うぞ、そもそもSっていうのは>>91の主観
この流れを見たら「高くてもSは無い」が主な意見なのは明白
難易度サイトでもFAXXはハード7、単純に10段階で当てはめればAの位置だ
穴と違って低速地帯がほとんど問題にならないからほぼ対策・覚えゲーだと言える
単純な必要地力で言えば☆10並だし、オレはCがいいとこだと思ってる

265:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 01:01:08.10 9XaEU7Pz0.net
>>259
>開幕のBPM100と加速で補正まで削られて
そりゃBPM100にハイスピ合わせてたら出来ませんわ・・・
途中で速さ4倍になるんだから開幕は緑数字普段の4倍に合わせて
S乱つけたら一撃でしょうに
☆11未難1の地力があるんだしね
>もちろん開幕のリズムと停止のタイミングは嫌というほど覚えてる
停止のタイミング覚えてるけど補正割る?
開幕のリズム?→低速が見えない?低速はセイバーやらゼータ白いくらいだし問題ないよね?
ハイスピどこに合わせてるの?
>「灼熱穴は皿とトリル対策すればできる」
その通りだろ。対策の難易度高くて対策出来ないから抜けられない
対策出来たやつが抜けてる
>対策対策っていうけどさ、対策してもできないものはできないんだからしょうがないじゃん
対策してなくね?開幕のリズム?と停止位置覚えてて序盤で落ちるなら
それはハイスピの設定ミスなだけじゃない?

266:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 03:29:43.45 8VvcTyX/0.net
もう難易度FaXXでいいじゃん低速覚えてるかどうかが全部なんだから

267:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 03:42:35.71 o3Wjxs210.net
対策できたやつが抜けてるってそれ言い始めたら
☆11のハードなんて全部対策簡単なのでこのスレ必要ありませんで終わるじゃん

268:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 04:28:45.28 d+ctsBni0.net
セイバーやZETA、GET READYが白いのにFaXXできないとかもうそれやる気ないだけじゃん

269:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 04:46:33.96 sBF66El50.net
FaXXが最上位付近のレベルとか笑うんだけど
ところで停止を完璧に覚えてるのに、停止で死ぬってそれ完璧に覚えてないんじゃないんですか?

270:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 05:24:37.36 x3d+VSOQ0.net
FAXXがS以上って初見あるいは未対策の話だろ?

271:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 07:27:46.90 Rwg3HzwT0.net
>>268
セイバーはギアチェン容易、ZETAとゲットレディは100%で突入して2%で抜ければ他全部回復だから性質違うでしょw

272:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 07:31:16.40 eLCyNSyx0.net
なんかもう他人の意見を受け入れられないで貶してる奴ばかりだしこのスレほんとダメだね
S+だと思う奴いるのかー俺はAだと思うけど。で良いやん。

273:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 07:43:25.85 d+ctsBni0.net
>>271
FaXXもギアチェン簡単だし、難所も十分のゲージで突入できるじゃん

274:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 07:49:19.61 Rwg3HzwT0.net
>>273
開幕の100→400ギアチェンどうやるんです?

275:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 07:54:04.08 d+ctsBni0.net
>>274
そこは低速のままやるしかないでしょ

276:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 07:58:51.87 0UZFF72j0.net
表のS以上ほぼ難落ちしてるけどFAXXはギアチェン無しで余裕の白
正直どこが難所なのかすらわからないレベル

277:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 08:03:50.72 WMLc2cUD0.net
S乱かければ最初の100地帯を抜ければウィニングランなんだよなぁ
軸のハマりは無くなるわ、縦連は崩れるわ

278:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 08:15:18.67 Rwg3HzwT0.net
>>275
ギアチェン簡単言うから……

279:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 08:33:07.96 FAcFHpmH0.net
うーん……これは一旦隔離しといた方がいいですね >ファックス
スレの流れからして案の定個人差の幅が大きすぎて落ち着く場所があるのか不安になってきた
なので、とりあえずは放置して扇子灰のS昇格うんぬんの話に戻りたいのですがよろしいでしょうか?

280:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 09:23:59.56 bSO6opzG0.net
ファックスはS除外でいいよ
S乱でかなり抜けやすくなることに対する反論は無いみたいだし

281:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 09:53:42.33 cxXW7BxJ0.net
>>280 みたいなガイジがいる時点で一生決まらないねw

282:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 10:18:33.44 8VvcTyX/0.net
難易度ファックスでいいじゃん

283:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 10:23:07.89 6TxZFtRv0.net
>>274
緑4倍にしといてHSキリのいい数字にサド調整してスタート
開始後すぐに黒鍵いくつか押して100に合わせる
加速直前(皿が来るあたりが目安)で皿ちょんか白鍵押して戻す
本当はこんなんやらずに捌きたい所だけどな

284:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 10:39:26.79 7i3ksWS10.net
>>279
保留して表が全部埋まってからで良さそうね
扇子灰は個人的にはSだと思う
簡単でかつノーツが多いって所がないから難所で削られたゲージを回復しにくいし
ラストの殺傷力は普通に並の12レベルだから

285:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 10:53:19.27 bSO6opzG0.net
扇子はSでいんじゃない
特に上げることへの反論も無いし

286:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 13:33:23.35 tsOUBAbC0.net
faxエクハ付けたときはs乱だったけど難なら100回やったらなんでも付くやろ

287:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 13:52:39.20 WZAy1hAq0.net
並の12レベルってお前12プレイしたことあんのか

288:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 14:00:34.12 7i3ksWS10.net
☆地力S(全17曲)
ALBA-黎明-,All is Wrecked,B4U(BEMANI FOR YOU MIX),Battle Train-IIDX Edition-,Chrono Diver-PENDULUMs-(H),examination leave,In the Blackest Den ,New Decade IIDX Edition
On the FM,perditus†paradisus(H),Pollinosis,STEEL NEEDLE,TRANOID,1st Samurai,532nm,ドッキン☆サマーあばんちゅーる,御千手メディテーション,旅人リラン,Sense 2007(H)
★個人差S(全13曲)
Beastie Starter,Bounce Bounce Bounce,BRAINSTORM,D,Funny shuffle,Illegal Function Call,Kailua,Kailua(HCN Ver.)
m1dy Deluxe,MENTAL MELTDOWN,Spica,もっと!モット!ときめき feat.松下
変更点
扇子灰 地力S昇格
FAXX灰 保留(全層確定まで議論中止)
FAXXは滅茶苦茶個人差が別れてるので一旦中止しましょう
そういえば結局アルマゲ灰は上げなくていいかな?

289:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 14:02:26.93 7i3ksWS10.net
>>287
あった上で言ってる
他人の意見を否定するんじゃなくて自分の意見を言ってくれ

290:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 15:45:11.91 GimhUixf0.net
>>287
センス穴のラスト見てみようか
お前どこのスレでも見当違いな煽りばっかしてんのな

291:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 17:08:53.89 F/bEB3f50.net
確かに扇子灰はラス殺しが穴と同じだがそもそも扇子穴を☆12足り得るものにしてる要素はその前の縦連だからなぁ…
ラス殺し短い上、乱でそれなりにマシな配置はあるのでpp灰よりはマシだと思う

292:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 18:46:49.00 FAcFHpmH0.net
少し長引きましたがA+の方に話を移しますか
元の>>91から>>176の叩き台と今までのスレの流れを基に少しいじりました
☆地力A+(全25曲)
Aegis,Beyond The Earth,BLOCKS,bloomin' feeling,Castle on the Moon,chaos eater-IIDX edition-, FLOWER,G2,GENOCIDE,I will be back-オレは帰ってきた-
Inner Spirit,LA FESTA LA VITA!!,Let the track flow,Overload Frontier,THE BLACK KNIGHT,THE FALLEN,TITANS RETURN
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix),VALLIS-NERIA,VEGA,You'll say "Now!",ZETA〜素数の世界と超越者〜,デッドボヲルdeホームラン,量子の海のリントヴルム, 創世ノート
★個人差A+(全9曲)
Acid Pumper,Almagest(H),Almagest(H)(HCN Ver.),Do it!! Do it!!,Ganymede,PARADISE LOST(H),カジノファイヤーことみちゃん,とろぴかる倶楽部,蛇神
除外・保留
in the sky(地力A+?難易度A?)
Violet Rose(地力A+?難易度A?)
Discloze(除外確定、どこに置く?)
インスカは難易度Aに下げてもいいとして、ヴァイオレットは地力A+維持に一票で
中盤〜終盤まで縦連が止まずガリガリ削れる上にところどころに出てくる皿絡みも嫌らしく終始補正になりやすいと思います
縦連の位置が正規だとまだマシなのでSではないが強めのA+かと
ディスクロは難易度Aで、微ソフランとはいえやりにくいものはやりにくい

293:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 20:27:43.20 d+ctsBni0.net
下げ
chaos eater A+→A
乱一択。クッキーブーケ(Aと仮定)と相互互換になると思う
ジェノ A+→A
前半乱当たりあり
G2 A+→A
さすがにトラックフローと同じはないと思う トリルが来ない所以外は回復に当てられるのも大きい
LA FESTA LA VITA!! A+→A
もしワキシとTtAがAなら、こいつもAになるはず
TITANS RETURN A+→A
密度がブルーミン辺りと比べて弱い
量子 A+→A
アンセムと2段階も離れるか?穴掘やGOBBLEと同じくらいだろう
ガニメデ A+→A
今はFHSあるからなぁ 密度的にはAはあるけど
PARADISE LOST A+→B or C
個人差ありそうだけどA+は高すぎ せいぜい中位レベルでしょう
Violet Rose A
rumrumや創世ノートと同じかそれ以下に感じる
Disclose C
乱打の密度は中位レベル 微減速地帯は配置が少し嫌だが密度はたいしたことない

A+上げ
24世紀
体力譜面 高速階段も鬱陶しい
S!ck
皿複合のレベルがウェルカム辺りより普通に上
stoic
腐っても元☆11 終盤の発狂は普通にA+レベルある
VOX UP
個人差あると思うけど、皿複合と軸・トリルの組み合わせが絶妙に取りづらい
スチニーに準ずる難易度無いですかね・・・?

あと今更申し訳ないんだが、ことみちゃんはSでいいかも 連皿の複合レベルがA+を逸脱してるように感じる

294:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 20:52:04.72 ZiSX5Ywr0.net
量子はA+でいいと思う
結構密度あるうえに休憩少なくて縦連もあって体力が持たない

295:爆音で名前が聞こえません
16/06/28 22:12:39.99 IJzP6SYi0.net
量子はA+残留でいいと思う
やっぱ縦連きついしFLOWERと同格くらいがしっくりくる
パラロスはなにが難しいとかは言えないんだけど量産型の自分からするとS乱考慮してもS上位に感じるな
間をとってAかA+くらいになるんじゃないかと
とりあえずViolet RoseとG2 A, stoicとVOX UP A+は賛成でin the skyもAかな

296:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 00:51:32.77 tXuphZ3Z0.net
パラロスってS乱かける譜面か?
正規鏡が無難な当たりだし、リズムを把握したらそれほどでもないと思うが
地力的には☆11でも下位の部類でしょ
分かっててもミスりやすい譜面ではあるけどせいぜいBくらいじゃね

297:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 00:56:48.78 pe9PDZO90.net
パラロス1P鏡にしたらソッコー難ついたなぁ
密度無いのに正規乱はキツかったイメージ

298:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 01:41:16.20 i/+y6cJM0.net
11の難易度なんて気にしてる奴らほとんど下手くそなイメージ
12の難易度決めにやたらこだわる奴らもそうだけど

299:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 05:56:52.70 6FEae2CA0.net
ブラックナイトとアシパンはSに上げたい。
ブラックナイトは最発狂に加えてその後も押しにくい。
アシパンはHCNとラス殺しで、カイルア同等かそれ以上に感じる。

300:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 06:24:37.22 35J270Ta0.net
なんで今更アシパンに文句つけるんですかね・・・

301:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 07:12:12.39 HrPx1En20.net
このスレ妙にアスペ多いンゴねぇww😇

302:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 23:27:36.46 TQz6oQMV0.net
とりあえず確定させて次に行くってやり方
を何のためにやってるか分かってないバカ多すぎだなw

303:爆音で名前が聞こえません
16/06/29 23:37:42.57 /2sedvum0.net
>>293に付け足し
VEGA A+→A
城月ブルーミン許せないに比べて明らかに簡単なので
Innner Spirit A+→A
あの螺旋がA+まで行くか疑問
創世ノート A+→A
ランランとヴァイオレットローズがAならこいつもAでいいはず
あとZETAは個人差に移動させた方がいいと思う
量子はこの様子だと残留でもいいかもね

304:爆音で名前が聞こえません
16/06/30 22:30:19.11 kZG3e6sA0.net
比較対象が全然傾向違う曲ばっか

305:爆音で名前が聞こえません
16/06/30 23:12:41.45 Zffqz9Bh0.net
評論はいいからルール通りの提案しろよ

306:爆音で名前が聞こえません
16/06/30 23:17:01.19 Cs1i85LT0.net
>>303
出直してこいクソアマ

307:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 09:32:10.09 57XlgdZY0.net
VEGAとブルーミンは同層だと思うな
創世は自分もラムラムと同じだと思う
ガニメデはFHS無しでも譜面自体結構難しいしこのままでいい

308:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 10:27:40.54 OMkNYru70.net
黒騎士はSに上げるほどでもないよ
発狂はなんとなく餡蜜でごまかせるし、終盤は中位クラスの乱打だからA+レベルの譜面に挑むレベルなら生き残れる

309:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 10:53:19.97 hG+DgeM10.net
そりゃどの曲も何となく餡蜜すればクリアできるから難易度なんて大差ないな!

310:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 15:07:33.86 TPgdjWlt0.net
全部Fでいいだろ11なんて
何が難しいんだ

311:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 17:55:55.99 BydaQgMn0.net
自分が八〜九段の頃は外部の某11攻略サイト見ながら順に埋めてたな
ああいうサイトがあればいいけど今もう更新止まってるし
ざっくりでも指標がある方が絶対挑戦しやすいと思うから頑張って欲しい

312:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 20:07:16.67 vJd/q5c/0.net
☆11なんて全部簡単だから〜って意見何回言えば気が済むんだよ

313:爆音で名前が聞こえません
16/07/01 20:48:24.80 1aLrOaXU0.net
意見を元にA+暫定
誰もつっこまなかったけど創世ノートは叩き台の時点でA
☆地力A+(全20曲)
Aegis,Beyond The Earth,BLOCKS,bloomin' feeling,Castle on the Moon,FLOWER,I will be back-オレは帰ってきた-
Let the track flow,Overload Frontier,THE BLACK KNIGHT,THE FALLEN
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix),stoic,S!ck,VALLIS-NERIA,VEGA,You'll say "Now!",24th Century BOY,デッドボヲルdeホームラン,量子の海のリントヴルム
★個人差A+(全9曲)
Acid Pumper,Almagest(H),Almagest(HCN Ver.)(H),Do it!! Do it!!,Ganymede,VOX UP(H),ZETA〜素数の世界と超越者〜,とろぴかる倶楽部,蛇神
除外
Sへ
カジノファイヤーことみちゃん
Aへ
chaos eater-IIDX edition-
G2
GENOCIDE
in the sky
Inner Spirit
LA FESTA LA VITA!!
TITANS RETURN
Violet Rose
B以下へ
PARADISE LOST(H)
Discloze

314:爆音で名前が聞こえません
16/07/02 00:59:06.42 8fSUMaPU0.net
スレに沿った意見を言わず
人の意見やスレの批判だけ行う人が集う評論家スレ
次の評論は何かな

315:爆音で名前が聞こえません
16/07/02 01:14:30.70 j+8HZnNv0.net
底辺皆伝
皆伝コンプレックス饅頭
同上中伝
エアプ
お前は何マニア?

316:爆音で名前が聞こえません
16/07/02 03:40:45.31 fzXc96ah0.net
いきなりB以下にしなくても…
曲数多いんだから降格は1つ下までにして次に議論してからで良くない?
まぁ確かにパラロス灰はAにしては弱めだけど長く慎重にやろうや

317:爆音で名前が聞こえません
16/07/02 12:17:49.93 mysMJOHn0.net
>>313
おっと、うっかり間違えてましたすいませんw
ジェノ以外は賛同です、前半乱当たりがあるか疑問
終盤こそ抜けれた人にはすごく簡単ですが前半のクソ押しにくさは乱をかけても消えず、中盤のトリル連発でグダってやられやすい
他の難易度A帯とは難度が逸脱してると思うのでA+維持で一票で
あとはことみちゃんの昇格うんぬんの話をしたらいったん難易度Aに移りますかね
暫定的なものなのでとりあえず速さ重視でいければ
ちなみにことみちゃんは個人差Sに一票、中盤CN+皿込みの皿絡みはとろぴかるより一段上

318:爆音で名前が聞こえません
16/07/02 19:39:24.20 qk6hto0d0.net
ジェノは1Pミラーがスーパー当たり
Aでも弱い方でしょ

319:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 04:55:52.23 87Rh0HpK0.net
ジェノはA、ことみはS

320:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 19:42:59.35 dg2Q6D2c0.net
ジェノはSだろ雑魚

321:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 19:55:38.68 wKP3Nm810.net
何をどう考えたらBLOCKS辺りより上に来るのか説明しろ雑魚

322:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 20:32:06.61 UrYvENRr0.net
ジェノは灰に毛が生えた程度だからな

323:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 20:49:40.32 fwgcowS80.net
まあその灰が穴の難所を残したような譜面で10にしてはかなりむずいんだがな…
灰が攻略できて11中位くらいの密度に対応できる地力があれば穴もいける感じだから、まあ高くてAくらいだよなぁ

324:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 22:41:49.88 psgq0u7w0.net
☆10だと上位、☆11だと中位以下
PLもそんな感じ
ただしメンメル

325:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 22:55:25.28 daiLssBt0.net
A+以上は一旦これでまとめておきましょう
次のAを今から作るからちょっとマッテネ
☆地力S+(全5曲)
Critical Crystal, four pieces of heaven, SCHWARZSCHILD FIELD, V2, 卑弥呼(H)
★個人差S+(全3曲)
Golden Palms†, Just a Little Smile, SABER WING
☆地力S(全19曲)
ALBA-黎明-, All is Wrecked, B4U(BEMANI FOR YOU MIX), Battle Train-IIDX Edition-, Chrono Diver-PENDULUMs-(H), examination leave,
In the Blackest Den, New Decade IIDX Edition, On the FM, perditus†paradisus(H), Pollinosis, STEEL NEEDLE, TRANOID, 1st Samurai,
532nm,ドッキン☆サマーあばんちゅーる, 御千手メディテーション, 旅人リラン, Sense 2007(H)
★個人差S(全13曲)
Beastie Starter, Bounce Bounce Bounce, BRAINSTORM, D, Funny shuffle, Illegal Function Call, Kailua, Kailua(HCN Ver.),
m1dy Deluxe, MENTAL MELTDOWN, Spica, カジノファイヤーことみちゃん, もっと!モット!ときめき feat.松下
☆地力A+(全20曲)
Aegis, Beyond The Earth, BLOCKS, bloomin' feeling, Castle on the Moon, FLOWER, I will be back-オレは帰ってきた-,
Let the track flow, Overload Frontier, THE BLACK KNIGHT, THE FALLEN, tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix),
stoic, S!ck, VALLIS-NERIA, VEGA, You'll say "Now!", 24th Century BOY, デッドボヲルdeホームラン, 量子の海のリントヴルム
★個人差A+(全9曲)
Acid Pumper, Almagest(H), Almagest(HCN Ver.)(H), Do it!! Do it!!, Ganymede, VOX UP(H), ZETA〜素数の世界と超越者〜, とろぴかる倶楽部, 蛇神
保留:FaXX(H)

326:爆音で名前が聞こえません
16/07/03 23:40:20.97 daiLssBt0.net
スレが過疎り気味ですが、次のAについてです。
個人差枠はAには元々無かったようですが、作らざるを得ないと判断しました。
境界が若干まだ不鮮明なところがあるので、後で調整しやすいようにBも同時に考えました。上げ下げする参考に使ってください。
パラロス灰とDisclozeはCとして扱いました。
☆地力A(41曲)
CaptivAte2〜覚醒〜, chaos eater-IIDX edition- ,Cookie Bouquets, Dark Fall, DESIRE, diagram, DROP, GALGALIM,
GENOCIDE, Giudecca, GOBBLE, G2, Hello Happiness, Holic, I'm so Happy, in the Sky, Inner Spirit, Kung-fu Empire,
LA FESTA LA VITA!!, NEMESIS -gratitude remix- IIDX Edition, No.13, Outbreak, rumrum triplets, Saturn, Scars of FAUNA,
Secrets, Session 1 -Genesis-, smile, STELLAR WIND, THE DEEP STRIKER, The Dirty of Loudness, Time to Air, TITANS RETURN,
Unicorn tail, Violet Rose, waxing and wanding, Welcome, X↑X↓, 創世ノート, 朝焼けから始まるボクらの小さな旅, ユミル
★個人差A(7曲)
CHECKING YOU OUT, m1dy Festival, naughty girl@Queen's Palace, PARANOiA 〜HADES〜(H), Scharfrichter, 灼熱 Pt.2 Long Train Running(H), ラクエン
☆地力B(30曲)
ALL MY TURN-このターンに、オレの全てを賭ける-, ANTHEM LANDING, Atropos, Cleopatrysm, Debtty Daddy, Digitank System,
Energy Drive, FAKE TIME(H), GET READY!!, HELL SCAPER-Last Escape Remix-, Light and Cyber…, m1dy Dynamic, NEMESIS,
Night sky, Programmed Sun, rainbow guitar weeps, rainbow rainbow, Scarlet Moon, Scripted Connection⇒ H mix, SHADE, Snow Goose,
STARLiGHT, Stella Sinistra, THE DETONATOR, Votum stellarum-Hommarju Remix-, 鬼天, 追想快晴テーマパーク, バンブーソード・ガール,
夕焼け〜Fading Day〜, 龍と少女とデコヒーレンス

327:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 00:21:03.89 ciifCwdk0.net
全部地力Fだな

328:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 00:32:58.97 pu9e9c9G0.net
>>326
乙であります
地力Bは難易度Bに直していただければです、デジタンクが地力はさすがに違和感があるので
降格意見
ノーティ:個人差A→難易度B
灼熱2灰と比べて皿リズムはまだ分かりやすいし、鍵盤絡みも強くはなく、デジタンクと同レベルな印象です
昇格意見
贖罪:無記名→難易度A
総合譜面で何かが苦手だと一気にグダりやすい
&カンフーレベルの密度はあるかなと
サイバー:難易度B→地力A
手の回復は出来てもゲージの回復ができず、終始デコヒの最後が降ってるのでアンセムより上かと思います

329:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 00:36:20.67 XWp7qcqd0.net
ヘルスケリミ、ヴォータムリミ、追想快晴上げと
GALGALIM、Secrets、Time to Air下げを提案

330:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 00:45:29.46 XGpftFvp0.net
叩き台に入ってる曲動かしていいの?

331:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 01:27:01.83 IEtrT48a0.net
せいバーはビタチョコより安定しないわ

332:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 09:42:01.55 wTEWgbfl0.net
地力Bに数個しか難点いてないけど地力Aの中で朝焼けだけ難してるわ
1Pだけどあいつ正規当たりだから、難ワンチャンって視点ならAの底かもう1個下でもいい気がする

333:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 10:17:39.57 G3j6LZ8s0.net
叩き台の曲を動かすのはマズい

334:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 11:57:00.56 KgFlx3vb0.net
個人差の定義とは
☆12の議論スレでは意見が割れたら個人差にってルールだったと思うが、このスレは割れそうなのははじめから個人差枠に入れてるって理解でok?

335:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 12:31:45.12 LzaPk9m60.net
>>334
個人差が出やすい連皿・CN・ソフランは基本的に最初から個人差行きって感じですかね
☆12も大体それらの要素入ってるのが個人差行きしてますし

336:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 12:32:56.17 u+ikElRk0.net
いちいち割れてるか割れてないか確認してたら永遠に終わらないし、個人差がありそうなのを個人差にぶち込んで、地力に入ってるのが割れたら個人差に入れる、でいいっしょ

337:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 12:45:01.93 Qx7j5pk40.net
言うても最近はCN入ってる☆11なんぞ普通だからな。Acid Pumper、アルマゲ、カイルア位じゃないか?個人差って呼べるの。
怪しいのはエリシャ位か?

338:334
16/07/04 12:49:29.95 SOOApCjH0.net
>>335-336
了解。俺もそれで異論ないです
後々荒れないように明文化しといたほうがいいと思って聞いてみた。ありがとう

339:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 13:02:47.39 E+IviKy50.net
CNはBMS練習環境がないとかなり不利になる不公平要素だから個人差だな

340:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 13:09:57.96 uU+BldO50.net
>>339
いつの時代の話だ?
いまCN曲たくさんあるしACだけでも十分すぎる
嫌がらず乱かけような

341:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 19:39:12.61 fPC/aju00.net
臭すぎて草 上位以外はドングリの背比べやんけ

342:爆音で名前が聞こえません
16/07/04 22:02:33.78 u+ikElRk0.net
はいはい上手いねわーすごーい
もうこのスレ来る必要ないね、ばいばーい

343:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 01:38:57.01 oUHG+xiB0.net
お前みたいなのがわざわざ反応してくれるから煽るようなこと書き込んでるんだぞ

344:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 08:56:50.36 W67dhb1Q0.net
A辺りでスレの勢い落ちてますね……Cの頃にはどれくらいの人が残ることか
他に意見が出ないのでとりま今まで出ている案を一旦採用して難易度Bに移ろうかと思いますが、どうでしょうか?

345:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 11:39:28.17 DtM5duV/0.net
それでOKかと
B以降は逆にぽんぽん決まりそう

346:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 12:39:31.64 c/TFYXiW0.net
A+位までしか需要ないってことだな
正直全曲表あっても曲多すぎて見辛いし、これ以上過疎っても僕の考える難易度表にしかならんから☆11強以上リストってことで落としどこつけた方がいいよ。

347:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 12:48:46.38 Nwykrc030.net
それが無難なんだよな〜 曲も増え続けるしな

348:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 12:52:00.02 V9i+X9vU0.net
はいっ👏これにて終了〜😆

349:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 12:52:37.37 MD+RFmCa0.net
A+までとりあえずまとまってるんだし、残りは作りたい人は残って作ればいいんじゃない
過疎ったらそれまでだし、別にやめる意味もないでしょ

350:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 13:02:27.37 DtM5duV/0.net
下位の曲の方が知りたい人もいるだろうし
無理に付き合う必要もないかと
こんなスレいらないと言いながら毎日見に来る人もいるからある程度需要あるでしょう

351:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 13:12:44.51 Lc8Xwg6H0.net
☆11なんて簡単、普通、難しいの3種類でいいだろ

352:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 16:37:53.44 Nwykrc030.net
数人で作り上げたのなんて突っ込みどころ満載で荒れるだけ
もっといえば☆11どこまで格付けするか知らんけど、11の地力D地力E なんてやってるうちに勝手につく
これ難の 表だよね?

353:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 16:40:37.74 wSr9biM60.net
>>352
ほんと頭がガイジの饅頭って害悪だなって感じ

354:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 17:02:23.77 YExNi2+o0.net
☆12は下位〜上位の難易度格差が酷すぎるからあの分け方であってな…
☆11でそんな細かく分ける必要あるのかと

355:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 17:14:53.48 MMliY5J+0.net
>>354
必要ないならこのスレ開く必要もないんじゃない、何で開いたの?構ってちゃんw

356:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 17:15:58.35 V9i+X9vU0.net
ほんとそれな!
同じこと数百レス前に言ったけどスルーされたンゴwww😩

357:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 17:28:21.26 YExNi2+o0.net
>>355
難易度分けが細かすぎるって言ってんだよ、難易度つけるのは賛成だし下の段位者の目安になるからな
煽りたいだけなら安価つけんな

358:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 17:34:22.27 XMEmaixT0.net
Aが40曲、Bが30曲だぞ
そこまで細かくないだろ

359:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 17:54:38.74 MMliY5J+0.net
>>357
昔あった10段階評価くらいの区分けでも細かいんですか!?逆にどれくらいなら適切なんですか!?

360:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 18:18:10.12 c/TFYXiW0.net
別に12難易度通り分けなくてもいいでしょとは思う
強いて分けるなら☆11入門、強、更に上位にするとか需要のありそうなとこから作成して、それ完成して様子見て、その間の難易度分け欲しいって要望多いなら作成とかさ。
☆12の難易度表もそうやってできたんだし、いきなり250位ある譜面仕分けます、なんて付いてこれないよ。

361:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 19:23:36.19 Nwykrc030.net
いや、勝手決めてくれて良いんだけどさ
少人数で決めた僕たちの表をドヤ顔で段位スレとかに貼るなよ〜 荒れるから

>>353
妄想お疲れ様 ガイジだね
スルーできてない+認定厨とかやばい

362:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 20:10:36.34 GtgIe2FY0.net
>>360
別に全然上手くいってない訳じゃなくて、変に難癖つけるやつ沸く前は上1/3くらいは順調に振り分けられてたんですが…

363:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 20:28:36.71 DtM5duV/0.net
で、結局どうして欲しいのかな、この子は
順番決めはやめて、このスレにはもう書き込むな!って事?
同じ☆11でも難易度差は明確にあるよね
七段あたりは手を出しやすい☆11を知りたいし
十段になると難埋めの参考にするだろうし
スレの内容としては十分に有意義だと思う
難易度評価に疑問があるなら自分なりに
譜面の評価を書き込んでみては?
誰かわからない相手よりプレイできる譜面の方が
よっぽど評価しやすいと思うよ

364:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 21:04:44.29 8uzWHMws0.net
11なんか全部楽勝って人は見る必要もないのにね

365:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 22:04:48.96 pfjUQqgV0.net
??「なんすかコレ」
??「SABER WINGは12」

366:爆音で名前が聞こえません
16/07/05 23:02:59.94 yn/jnFXA0.net
実際ポゼよりセイバーのほうが強い

367:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 02:20:50.84 Vcgm06uB0.net
>>362 難癖すら無くなったのが1/3以降で、という話やん。
議論すら起こらないならさ、必要あるの?という話。
議論起きて賛否意見を考慮したのなら納得いくけど、それすらなけりゃただの個人のごり押しって言われてもね?

368:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 07:47:23.57 cj2GvS7l0.net
十段になって参考にするとあるけどさ
このスレ11のC以下?なんてのは十段受かる頃には8割は埋まる

369:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 08:38:07.46 npVswWFV0.net
(8割しか埋まんないなら意味あるじゃん)

370:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 10:38:44.36 qlhShUuL0.net
結局、自分に必要ないから要らないって事でしょ?
そしてそれを共通認識にしたいんでしょ?
ちょっと性格に難ありじゃないっすかね
六段あたりが「☆12は全部難しいから難易度別に分ける必要ないでしょ」
って言うのと同じ事言ってるって分かってるのかな?

371:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 10:50:36.08 waJUFuS50.net
☆12だって地力A未満はほとんど変わらんしやってれば勝手に埋まるよね
これはDだCだってよくやるなぁと思ってるけど、必要だと思う人がいるからやってるんでしょ多分

372:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 10:52:41.49 cjVp7kOD0.net
健常者には必要無いが障害者には必要だからわざわざ作られてるものって外に出ればありふれてるだろ
そういうことなんだよ

373:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 11:03:22.94 DQpJyeam0.net
「☆12もやってれば難易度なんてわかるし不要」理論

374:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 12:18:46.86 0NDSQjLL0.net
クリアレートもあるんだし、正直いらんよな
どのみち全曲やるんだから

375:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 12:23:18.48 cjVp7kOD0.net
>>374
バリアフリーって知ってる?

376:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 12:33:02.15 y+8V02Qh0.net
このスレ要らない派の人らは結局何がしたいの?
相手の意見を否定することでしか議論できないのかな?

377:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 12:41:07.37 nBCxlAAi0.net
わざわざ俺は上手いから要らないアピールをしてきてるだけだよ

378:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 12:51:08.91 Vcgm06uB0.net
とりあえずさ、九段スレあたりに表の上2つと下2つあたり投げて論議してもらえば?
需要ありそうなとこに需要高そうなもの投げてさ、それで音沙汰なしなら☆11表自体いらないって結論になるし、他の部分は?って要望あるなら必要とされてるってことになるし。

379:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 13:01:05.50 y+8V02Qh0.net
スレの外に持ち出すなよ
こんなスレあるから意見欲しい、でいいだろ

380:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 13:08:32.13 H3XXYsdD0.net
なぜ今になってスレの存在意義を話し合う必要があるのか
とりま早くB行こうぜ

381:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 14:37:03.75 kHZghGfH0.net
あっても初心者スレまでだなギリギリ許せるのは
それ以上の目糞鼻糞の中途半端なスレとか板の無駄遣いだから荒らしと一緒

382:爆音で名前が聞こえません
16/07/06 14:38:58.05 +CH612kb0.net
>>758
☆12議論は元々十段スレでやってた
それをなんでスレ分けたかっていうと、議論ばかりになって他の話題が拾われず、スレの機能が停止したからっていうのが理由の一つ
せいぜいここのURL貼るだけでいいよ
他スレで議論しだしたらそれこそこのスレの存在意義ないでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2867日前に更新/175 KB
担当:undef