beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ at OTOGE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:爆音で名前が聞こえません
16/06/07 07:32:10.67 vjJdckFL0.net
じゃあ地力A起案。一部略称
Holic,Giudecca,No.13,Aurora,INAZUMA,スクリプH,MINT,smile,ギャラルホルン,デプスト,TtA,覚醒,カンフー,セッション1,ランディング,I'm so
Happy,SHADE,24th,ブーケ,Saturn,ラムラム,デコヒー,Atropos,Cleopatryzm,Dark Fall,マジラブ,ユニコーン,ハロハピ,Night sky,GOBBLE,STARLIGHT,朝焼け
書いてる最中に基準が二転三転してるかもしれない…お好きに弄ってください
あと、エンパイア,牧神はF→E
Fに全力追加

51:爆音で名前が聞こえません
16/06/07 08:42:54.59 RWB6GEQw0.net
灼熱2 S+→S提案
リズム難でもない単調な連皿 24分みたいな速い箇所もない16分メイン
BSSのとこが少し難しいけど、ブレインストーム他のSのリズム難皿曲の方が難しく感じたなぁ

52:爆音で名前が聞こえません
16/06/07 22:07:45.78 ATcGXHyD0.net
これ>>3叩き台にしてからの方が良くない?
>>50とか土台がめちゃくちゃすぎる

53:爆音で名前が聞こえません
16/06/07 23:02:25.50 mqN2AghN0.net
B4U>PPってギャグ?
B4Uは正規鏡当たりだしあってSでしょ

54:爆音で名前が聞こえません
16/06/07 23:06:41.05 sX0ikMKV0.net
メディテーションSとか本気かよ

55:爆音で名前が聞こえません
16/06/07 23:21:27.23 jnhU9xdM0.net
リントヴルムもSは無いな

56:爆音で名前が聞こえません
16/06/08 01:32:58.27 HxlMB30o0.net
そもそもppが過大評価されてるんだよ

57:爆音で名前が聞こえません
16/06/08 13:08:27.63 BrmccQE60.net
メディエーションはSありますね
どっきんサマーとかのが余程簡単

58:爆音で名前が聞こえません
16/06/08 19:53:05.11 Fm2qRQ5C0.net
糞スレ

59:爆音で名前が聞こえません
16/06/09 02:31:07.20 /F7kWVI40.net
きっと8段9段にはいい指標になるんじゃないかと思ったけど今更1から決めるってなると結構曲もあるし大分時間かかりそう。

60:爆音で名前が聞こえません
16/06/09 08:43:02.64 1nli/GvZ0.net
七段にも良い指標になる

61:爆音で名前が聞こえません
16/06/09 22:26:47.09 WDWDaIB/0.net
上から埋めてく方針は賛成だけど
全体像が分からないとどうとでもなっちゃうからとりあえず各難易度帯(S+〜F)乱打系の1,2曲を割り当てて目安を作った方が良いんじゃない?
乱打系だけならそこまで議論が膨れ上がることもないだろうし
一応叩き台は作ったからこの方針でよければ貼ろうかと思ってる

62:爆音で名前が聞こえません
16/06/09 23:02:52.67 ijeAEY410.net
ほい
ハード基準

S+
examination leave、four piece of heaven、GENOCIDE
S
B4Uリミ、ブルーミン、許せない、VEGA、No.13、532nm
A
MINT、ANTHEM LANDING、rumrum triprets、Castle on the Moon、カンフー
B
仕組太陽、Holic、リントヴルム、天空脳番長、Ubertreffen
C
SHADE、デコヒーレンス、the shadow、仕組世界、Session1、KAMAITACHI
D
Blur Rain、xenon、RED ZONE、Lighting shower、Aurora
E
quasar、murmur twins、Empire State Groly、Line4Ruin、レザクラ灰、仮想空間
F
refective index、Love is Eternity、PENDUAL TALISMAN、Sakura Reflection、Cosmic Cat、ブラジャス、運命剣

63:爆音で名前が聞こえません
16/06/09 23:54:17.95 WDWDaIB/0.net
他の人が先に書くとは思わなかったけど一応>>61案も貼っとくね
(基本的に上位は今までの議論、中〜下位は八段スレのテンプレを主に☆11のサイトを参考にした)
☆地力S+
four pieces of heaven,V2
☆地力S
Chrono Diver-PENDULUMs-(H),perditus†paradisus(H)
☆地力A+
Aegis,FLOWER
☆地力A
I'm so Happy,No.13
☆地力B+
rumrum triplets,Session 1 -Genesis-
☆地力B
ANTHEM LANDING,龍と少女とデコヒーレンス
☆地力C
Programmed Sun,SHADE
☆地力D
Blue Rain,Programmed World,xenon
☆地力E
仮想空間の旅人たち,quasar
☆地力F
Blind Justice〜Torn souls,Hurt Faiths〜,Love Is Eternity
存在感的にクエがFで、青雨がAAで、デコヒがお菓子曲で、ppがppのイメージ

64:爆音で名前が聞こえません
16/06/10 00:30:23.43 6uL4GLUa0.net
ALBAとかクリクリV2は☆12地力E〜Fだから別格

65:爆音で名前が聞こえません
16/06/10 01:17:57.99 mM8QX4FS0.net
>>43の個人差系、>>62>>63の地力系が良くまとまってる!

66:爆音で名前が聞こえません
16/06/10 01:42:53.21 phT7gWSM0.net
>>47ですが、
灼熱Pt2(H):個人差S+→個人差S
B4U:地力S+→地力S
リンドヴルム:地力S→地力A+
で修正する予定ですがどうでしょうか?
あと、>>63の基準を参考に難易度A帯を作ってみました
追加、訂正、削除の意見等ありましたら是非どうぞ
☆地力A(全26曲)
Atröpøs,Beyond The Earth,CaptivAte2〜覚醒〜,CHRONO DIVER -NORNIR-,Cleopatrysm,DESIRE,Devilz Sacrifice-贖罪の羊-,Giudecca,Holic,I'm so Happy
Kung-fu Empire,Light and Cyber…,MAGIC & LOVE,NEMESIS-gratitude remix- IIDX Edition,No.13,Outbreak,Saturn,Scripted Connection⇒ H mix,Secrets
Stella Sinistra,STELLAR WIND,THE DEEP STRIKER,24th Century BOY,創世ノート,炸裂!イェーガー電光チョップ!!(JAEGER FINAL ATTACK),夕焼け〜Fading Day〜
★個人差A(全7曲)
Click Again,GALGALIM,NEMESIS,PARADISE LOST,Rave Saves You feat. Cardz(Exclusive IIDX Mix),stoic,ピアノ協奏曲第1番"蠍火"

67:爆音で名前が聞こえません
16/06/10 23:56:57.43 smpR/dIS0.net
そろそろ十段ってより9段が適正って感じだな

68:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 15:26:43.11 m6drHkYy0.net
地力Aがハードできれば十段フラグ、でどうよ

69:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 15:57:40.44 0PbshFpB0.net
☆11なんて適当にやってれば埋まる程度の難易度なのにそれをわざわざ区別して「地力Aがハードできれば十段フラグ、でどうよ」クッソワロタwwww
おまえそれ、「pink roseハードしたら六段フラグ、でどうよ」くらい見当外れだぞ

70:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 16:11:00.81 jCex/GES0.net
12の難易度表は11みたいなやつから13作れよみたいなレベル内の難易度差が凄まじいから需要あるわけで
11内は大した差がないから需要がない
11なんか全部やってれば自然とできるようになる範疇だってこった

71:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 16:50:43.23 XvN6Dg6m0.net
>>70
ほんこれ

72:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 18:33:07.99 Lfx+SJqz0.net
適性の頃は例の十段階のサイトよく見てたけどな
乱で回せってのはまあそのとおりだけどさ

73:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 18:35:34.02 L4fVCg3K0.net
☆12もテキトーにやってれば地力A位までは誰でも埋まるだろwww
地力S以上だけ難易度つければおけ

74:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 20:38:14.27 jCex/GES0.net
昔は12も5強だの7強だのとしか書かれたものしかなかったんだけどな

75:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 20:45:36.45 s/LlkAI50.net
このスレにいる人ってほとんど十段以上だよな
俺も中伝だけど中伝スレか☆12難易度議論スレでこのスレの存在知ったし
需要があるかは9段スレとか8段スレで聞いてみれば?

76:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 21:51:14.74 vgSdxI0d0.net
別に☆12が余裕の方たちのために作るんじゃなくて作りたい人が作ってるだけなんで
上から目線で☆11は全部変わらんとか的外れなコメントしなくていいですよ^^

77:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 22:12:45.58 +ZUUbKid0.net
俺が必要ないからみんな必要ない、みたいな論調する人本当にいるからなぁ
いかにかつての饅頭が害悪かわかる

78:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 22:36:21.22 GQbcE7r80.net
難易度議論の前に叩き台がクソすぎる
何段階に分けるか決めて、おおよそのBPM帯とか譜面傾向でグループ分けしてどうするか決めていけばいいのに、いきなり雑に決めていって叩き台とか小学生やんけ

79:爆音で名前が聞こえません
16/06/11 22:54:30.76 pxKERaPu0.net
>>78
難易度段階は☆12のに踏襲して10段階でいいって思ってるんだけど、細かすぎるかな?
グループ分けについては賛成、今289曲とかなり多くて1つ1つ議論するわけにはいかないからある程度機械的に分けた方がいいね

80:爆音で名前が聞こえません
16/06/12 03:33:28.35 jNBJ3ph+0.net
横からスマンが☆11で個人差枠設けない方がいいと思うよ。個人差譜面はあれど地力の範疇なのも多いし、曲数的にも言い出したらキリないし。
とりあえずMINTの地力Aは高杉とだけ言って消えます。密かに応援してるので頑張って下さい。

81:爆音で名前が聞こえません
16/06/13 12:13:53.99 l1n7unc60.net
このスレの延びて無さが必要でないのを物語ってるよなwwwwwwwwwww

82:爆音で名前が聞こえません
16/06/13 12:55:53.40 HEQKsb/P0.net
適性のある八〜十段下級が全然意見出してないし中伝以上が煽りに来てるだけなのが現状っぽいな>>81みたいな

83:爆音で名前が聞こえません
16/06/13 14:29:24.61 4jMfMhLQ0.net
そもそも☆11なんかぜんぶ地力だろ
なんだよ個人差Aって

84:爆音で名前が聞こえません
16/06/13 14:44:35.82 yd/y8SnS0.net
皆伝になったからこそ11は大抵地力でなんとかなるって思えるけど適正だとなかなかこういうの見ながら順番に埋めてくのって大事な事だと思う
モチベーション維持にもなるし、目標だって作りやすくなるんじゃないかな?
まあ曲数多いから大変だろうけど

85:爆音で名前が聞こえません
16/06/13 15:25:29.23 9Nb2AzF00.net
低難易度で詰まる奴isいない!w😋

86:爆音で名前が聞こえません
16/06/13 15:29:42.11 L3+pX1qO0.net
個人差あるのも少なくなったし、近々残りの難易度もとりあえず書いておくわw
そこから動かしたりなんなりした方が早いかも

87:爆音で名前が聞こえません
16/06/14 03:44:53.78 LxEPPUP/0.net
八段ですが個人的に☆11をハードする必要がそんなにあるのか疑問で、なら乱とか練習したほうが効率いいと思います
九段クラスならハード難度が必要なのかもしれないんで、スレの価値はそちらの方に聞くべきかと

88:爆音で名前が聞こえません
16/06/14 16:15:16.88 FxZBuF4J0.net
必要だと思うやつがこのスレに来ればいいというか自然にそうなるのであって、
他のスレにこのスレが必要かを聞きに行く意味が分からない

89:爆音で名前が聞こえません
16/06/14 19:22:25.86 NMz/b5ZZ0.net
数が多過ぎて正直なんとも言いようがない人が多いんじゃね

90:爆音で名前が聞こえません
16/06/14 23:05:11.21 7A7JBf9B0.net
難易度表作ってほしいけど、個人差って言うほど差が出やすい曲が多いわけではないと思うので、個人差は作らなくてもいいと提案してみる八段ですドーモ

91:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 02:00:28.36 XGSHJcrF0.net
とりあえずドバっとハード難易度を全て作ってみました
これをもとに議論していただければです
個人差はA+〜以降で使いました、この辺から差が出てきやすいと思ったので
ちょっと長いので2レス使います
●●●☆11ハード参考表(289譜面)●●●
☆地力S+(全6曲)
Critical Crystal,four pieces of heaven,SCHWARZSCHILD FIELD,Spica,V2,卑弥呼(H)
★個人差S+(全5曲)
D,Golden Palms†,Just a Little Smile,Routing,SABER WING
☆地力S(全18曲)
ALBA-黎明-,All is Wrecked,B4U(BEMANI FOR YOU MIX),Battle Train-IIDX Edition-,Chrono Diver-PENDULUMs-(H),examination leave,In the Blackest Den
New Decade IIDX Edition,On the FM,perditus†paradisus(H),Pollinosis,STEEL NEEDLE,TRANOID,1st Samurai,ドッキン☆サマーあばんちゅーる,デッドボヲルdeホームラン,御千手メディテーション,旅人リラン
★個人差S(全15曲)
Acid Pumper,Beastie Starter,Bounce Bounce Bounce,BRAINSTORM,,Fascination MAXX(H),Funny shuffle,Illegal Function Call,Kailua,Kailua(HCN Ver.)
m1dy Deluxe,MENTAL MELTDOWN,PARANOiA 〜HADES〜(H),もっと!モット!ときめき feat.松下,灼熱 Pt.2 Long Train Running
☆地力A+(全27曲)
Aegis,Beyond The Earth,BLOCKS,bloomin' feeling,Castle on the Moon,chaos eater-IIDX edition-, FLOWER,G2,GENOCIDE,in the sky,I will be back-オレは帰ってきた-,
Inner Spirit,LA FESTA LA VITA!!,Let the track flow,No.13,Overload Frontier,THE BLACK KNIGHT,THE FALLEN
TITANS RETURN,tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix),VALLIS-NERIA,VEGA,Violet Rose,You'll say "Now!",ZETA〜素数の世界と超越者〜,532nm,量子の海のリントヴルム,
★個人差A+(全9曲)
Almagest(H),Almagest(H)(HCN Ver.),Discloze,Do it!! Do it!!,Ganymede,PARADISE LOST(H),Sense 2007(H),カジノファイヤーことみちゃん,とろぴかる倶楽部,蛇神
☆地力A(全35曲)
Atropos,CaptivAte2〜覚醒〜,Cleopatrysm,DESIRE,Devilz Sacrifice-贖罪の羊-,GALGALIM,GET READY!!,Giudecca,Holic,I'm so Happy,Kung-fu Empire,MAGIC & LOVE,
m1dy Festival,NEMESIS,NEMESIS-gratitude remix- IIDX Edition,No.13,Outbreak,Saturn,Scripted Connection⇒ H mix,Secrets,
Stella Sinistra,STELLAR WIND,stoic,THE DEEP STRIKER,The Dirty of Loudness,Welcome,VOX UP(H),創世ノート,炸裂!イェーガー電光チョップ!!(JAEGER FINAL ATTACK),
夕焼け〜Fading Day〜,朝焼けから始まるボクらの小さな旅,バンブーソード・ガール,ユミル,ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(H),ラクエン
☆地力B+(全21曲)
CHRONO DIVER -NORNIR-,CaptivAte2〜覚醒〜,Cleopatrysm,Derelict Star feat. Ryu*,Devilz Sacrifice-贖罪の羊-,FAKE TIME(H),Giudecca,m1dy Dynamic,Light and Cyber…,Rave Saves You feat. Cardz(Exclusive IIDX Mix),
Ride To The Core,rumrum triplets,Saturn,Session 1-Genesis-,STELLAR WIND,THE DEEP STRIKER,THE DETONATOR,24th Century BOY,打打打打打打打打打打,追想快晴テーマパーク,X↑X↓

92:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 02:03:29.17 XGSHJcrF0.net
☆地力B(全39曲)
ALL MY TURN-このターンに、オレの全てを賭ける-,ANTHEM LANDING,ANDROMEDA,AIR RAID FROM THA UNDAGROUND,CONCEPTUAL,Cookie Bouquets,Dark Fall,Debtty Daddy,diagram,
Digitank System,DROP,GOBBLE,Hello Happiness,HYENA,MENDES(H),MINT,Never Fade Away,Night sky,naughty girl@Queen's Palace,Rock It,S!ck,Squeeze,STARLiGHT,
STARLIGHT DANCEHALL,Sun Field,switch,SWEETEST SAVAGE,the shadow,Time to Air,Übertreffen,Unicorn tail,Votum stellarum-Hommarju Remix-,waxing and wanding,
Wonder Bullfighter,華蝶風雪,龍と少女とデコヒーレンス,明鏡止水,鬼天,セロトニン
☆地力C(全39曲)
Amnolys,Arabian Rave Night,Breaking Dawn feat.NO+CHIN,AYANO,Broadbanded,Clione†,CONTRACT,Elektrick U-Phoria,Energy Drive,Engraved Mark,Evans(H),INAZUMA,INORI,
Insane Techniques,LASER CRUSTER(H),Lighting Shower,No Tears,Programmed Sun,prompt,Realize Maze,reunion(H),RISLIM-Remix-,satellite020712 from"CODED ARMS",SHADE,
SHELTER OF THE MIND,SOUND OF GIALLARHORN,SPACE FIGHT,Take My Life,THE LAST STRIKER,TYPE MARS(G-Style Mix),Tropical April,Vulkan,
Wonder Girl feat. Kanae Asaba,Xepher,ÆTHER,100% minimoo-G,2 tribe 4 K,天空脳番長危機十六連打,太陽SUNSUNボンジュールアバンチュール,超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲

☆地力D(全41曲)
Anisakis-somatic mutation type "Forza"-,Aurora,Be quiet,Blame,Blaze it UP!,Blue Rain,CaptivAte〜浄化〜,Click Again,EXTREME MACH COLLIDER,GOLD RUSH,
HELL SCAPER-Last Escape Remix-,HYPERION,Harmony and Lovely,KAMAIACHI,Line 4 Ruin,Little Little Princess,,Pharaoh,Programmed World,QUANTUM TELEPORTATION,
Quick Silver,R5,rainbow guitar weeps,rainbow flyer,RED ZONE,RESONATE 1794 ZONE,Sakura Mirage,Synergy For Angels,Valgus,xenon,ZED,405nm(Ryu☆mix),xenon,
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix),君のハートにロックオン,死神自爆中二妹アイドルももかりん(1歳),恋は白帯、サンシロー†,
嘆きの樹(H),IX(H),パ→ピ→プ→Yeah!,ぷろぐれっしぶ時空少女!うらしまたろ子ちゃん!,#The_Relentless
☆地力E(全18曲)
AFRO KNUCKLE,Believe In Me,BROKEN EDEN,COLOSSEUM,Cosmic Cat,DAWN-THE NEXT ENDEAVOUR-,Halfway of promise,KEY,MIRACLE MEETS,murmur twins,
quasar,Raison d'être〜交差する宿命〜,refractive index,Sakura Reflection,Second Heaven,SEITEN NO TERIYAKI,spiral galaxy,仮想空間の旅人たち
☆地力F(全19曲)
Blind Justice〜Torn souls,Hurt Faiths〜,D.C.fish,Desteny Sword,Elisha,Empire State Glory,Erosion Mark,KHAMEN BREAK,Linus,Love Is Eternity, Lucy,Marie Antoinette,
NEW SENSATION-もう、あなたしか見えない-,Rock Da House,Secret of Love,Take It Easy,牧神笛吹きて,麗 〜うらら〜,マインド・ゲーム,全力 SPECIAL VACATION!!〜限りある休日〜

93:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 02:06:43.49 XGSHJcrF0.net
以上です
正直真ん中ら辺がいい加減の可能性が高いです……修正求む
これは誰もやらないわけだw

94:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 02:39:30.90 xKjyzmzv0.net
やっぱ表に表すと多いな・・・お疲れさま
個人的にはアルバとイグザミネーションとAllなんたらはA+、バトルトレインとスチニーはS+入るんじゃないかな〜と思う。
バトルトレインは物量だけじゃなくはやいトリルも押しづらいし、スチニーって当たってもBPMのせいでやっぱかなり難しいと思う

95:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 03:07:37.11 RGnVcs8p0.net
テリヤキ低すぎ

96:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 03:20:12.71 uHWnkR2B0.net
超個人差譜面だしある程度固まってからじゃないと決めようがないかもしれないけど
エリシャのハードがFってことは無いでしょう
確かに最弱クラスに感じる人もいるだろうが振れ幅のデカさ考えたらFにいる譜面だとは思えない

97:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 04:36:45.34 xKjyzmzv0.net
ワイ、エリーシャ未難1に残る
プレミアムフリー使いまくったわ・・・12を100個以上ハードしたあたりでようやくいけた。

98:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 06:34:46.47 Ania4LKf0.net
>>97
さすがに拗らせじゃない?CN曲でももっと難しいのあるし
まぁEくらいはあると思うけど

99:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 06:51:35.86 wBxkDsVF0.net
ワイ、INORI未難1に残る

100:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 08:57:06.18 Q6rGl5D60.net
一層ずつやっていった方がいいかもしれないね
例えばまずはS以下→S+になりそうな譜面を議論して
次はS+→S、A+以下→S
その次はS以上→A+、A以下→A+
みたいな感じで議論してどんどん層を確定させていって
で、最後にE以上→Fを議論してとりあえず完成
あとは12スレと同じように細かい修正と追加を繰り返すみたいな感じで

101:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 09:08:51.28 bSTMyFB60.net
>>91ですが、曲数確認したら292で現行曲数の289と数が合わないことが発覚orz
数曲ダブってる可能性が高いから、見つけ次第修正しといてください
あと、Cleopatrysmは地力B+でAのは削除、チェッキンは地力A追加で
>>94
アルバは中盤以降の難殺しがひどく(CN、複皿合、何度もくる皿+二重乱打)、エグザミは超高ノーツ数と速度を考慮してSでいいかと
レックは後半の高密度がSに相当するか微妙ですが経験談でSに入れました、ほぼ休みねぇw
スチニーとバドトレはS妥当かなと、どちらも強いですがS+に隔離するほどの難しさではないので
>>96
エリシャはさすがに低すぎましたねw
個人差が出やすいのでアレですが、ひとまず地力Dくらいで
朝から長文失礼しました

102:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 09:16:19.35 fmDje8Wr0.net
マジレスするとわざわざ☆12と同じ段階に細分化する必要ないやろ🤔
☆11内の難易度差なんて☆12に比べれば大したこと無いんだからさ😚

103:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 09:33:25.01 X1Fhes950.net
死ね

104:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 10:41:51.53 fmDje8Wr0.net
>>103
煽るぐらいなら反論しろやゴミ😡👊
どうせド下手なくそ雑魚なんやろ☺️

105:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 12:01:02.13 3Xk/o8BY0.net
正直多すぎてみる気力失せたわ
S以上だけ使って要注意リストみたいなやつのが需要ありそう

106:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 12:25:21.88 VpQbVicD0.net
新米七段なんで逆詐称まで格付けしてくれると非常にありがたい

107:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 12:27:07.40 8FDpOMwM0.net
KHAMEN BREAKって他の遺跡曲が強いせいで過小評価されがちだけど絶対ハードFじゃないだろ
長いBSS+鍵盤とか皿+同時押しとか事故りやすいポイントが多いからハードEかDでいいと思う

108:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 12:31:20.47 fmDje8Wr0.net
>>106
基本的に
地力F=逆詐称やで😉

109:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 12:38:35.50 VpQbVicD0.net
それはなんとなくわかってるよ
ノマゲで逆詐称までって言った方が良いか

110:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 12:39:52.25 8FDpOMwM0.net
セロトニンは中盤以外スカスカなんでEぐらいでよいと思う
あとNO.13かA+とAにあるのでどっちか消してねん

111:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 17:12:48.24 sOXDE+cE0.net
>>100
その方法に賛成です
このまま細かな修正を続けてもいいけど一度に何曲もやることになってゴチャゴチャしかねないからある程度範囲をしぼった方がうまくいくかと

112:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 18:50:44.32 ZgsQjbNe0.net
>>100の方法で行こう

113:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 19:58:04.16 n7ZQeXLQ0.net
いろんな人に来てほしいからS+とFは同時進行にするってのはどうだろう(そのあとはSとEみたいな流れで)
☆12も200曲以上あるんだが☆11は曲名長いのが多いからな・・・

114:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 23:12:45.27 bVnxz0PW0.net
うまくまとまってて良いなこれ
8段〜10段のテンプレ入りにしたいな

115:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 23:35:22.02 n7ZQeXLQ0.net
重複 CaptivAte2 Cleopatrysm,Guidecca,No.13
追加 チェッキン
でちょうど289曲だな

116:爆音で名前が聞こえません
16/06/15 23:51:30.73 hsiERrhS0.net
ダブリ除いて位置が明らかにおかしい曲をピックアップ

Violet Rose
Discloze
炸裂!イェーガー電光チョップ!!(JAEGER FINAL ATTACK
Derelict Star feat. Ryu*
Rave Saves You
打打打打打打打打打打
Ride To The Core
GOBBLE
Hello Happiness
Time to Air
SWEETEST SAVAGE
Unicorn tail
waxing and wanding
Rock It
セロトニン
No Tears
Vulkan
HELL SCAPER
サンシロー†
Elisha

117:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 00:06:37.65 NfSv1ZBC0.net
>>115
>>91ですが、正直探すの面倒になってました、どもです
CaptivAte2→地力B+(思った以上にガリガリ削られるが)
Cleopatrysm→地力B+(AでもBでも無い全体難)
Guidecca→地力A+(局所発狂が2回、発狂後も休みほぼ無し)
No.13→地力A(序盤難)
あとは、
チェッキン→地力(?)A(個人差に入れたかったけどA+だとパッとしないのでここ)
smile→地力A(見た目以上に難しい皿複合・サビのプチx)
追加です
もうどれが抜けてるのか分からなくなってきたよ(´・ω・`)

118:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 03:47:33.27 5726n8vb0.net
in the skyがA+にあってTtAとワキシがBにいるのはおかしくね
あと贖罪がAとB+で重複

119:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 12:53:18.83 xuVaA9TH0.net
これまずEMPかSIRくらいまでの曲で作ってそれからそれ以降のバージョンの曲を入れていった方がいいと思うんだけど

120:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 14:24:55.60 vT9xyN4N0.net
逆詐称?
個人差S+
Routing
地力S
デッドボヲル
地力A+
THE FALLEN
詐称?
地力B
Night Sky
地力C
Xepher
地力D
Hell Scaper
ZED
地力F
Destiny Sword
未難50くらいの実力だけどこう思いました

121:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 16:35:12.54 mXB6jHEj0.net
とりあえず>>100に則ってS帯の話からするとSとS+の中じゃ>>120と概ね同意見だわ
ズレ譜面+皿の評価が全体的に高目な印象だけど、特にRoutingは他のS+と比較してもそこまでとんがってる譜面じゃない気がする

122:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 17:31:44.61 uAAiYRA40.net
確かに覚えてしまえばシャッフルやブレストと同レベルに収まるかも。皿地帯は他の皿曲と比べても短めだし
皿地帯が長い上に複雑なリトスマとは分けるべきかもな

123:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 18:01:48.59 aihED1BY0.net
俺はむしろブレストルーティン>リトスマだわ
24分皿の有無は大きい

124:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 18:46:33.51 DvNLh8pv0.net
>>120
逆詐称って弱いって意味だぞ

125:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 19:15:51.44 FREmbJBL0.net
>>124
(その難易度帯にしては)弱いって意味だからあってると思う
デッドボールやFALLENはもう少し下じゃないかってことでしょ

126:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 19:29:36.11 NaEETrgL0.net
つーかほとんどクリアレートの通りじゃね?
☆12はクリアレートがあてにならんから難易度表があるけどさあ

127:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 21:50:40.99 l5jpjSQE0.net
スピカ高くないかな
あれが未難一桁に残るのってあんま効かない気がするが
メンメルの方が残る人多いと思う

128:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 22:07:40.70 1+DcSpEu0.net
スピカ下げ同意 個人差Sかね
縦連弱い自分でもある程度のところで埋まった
縦連地帯以外も弱いしね

129:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 22:28:40.86 pD+UH6Lb0.net
>>125
あ、そういうことかスマン

130:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 23:04:02.23 NfSv1ZBC0.net
>>100に従って進めていくと
S以下→S+昇格候補で上がったのが>>94でのスチニーとバドトレですがどうしますかね?
あと、S+からの移動候補はこんな感じですか
Routing:個人差S+残留or個人差S降格
Spica:地力S+→個人差S降格
とりまRoutingの扱いでもう少し議論できればと思うのですがどうですかね?
個人的には個人差S+で一票、中盤の連皿発狂はリズム難+24分とやりづらさが目立つかと
あ、ちなみに贖罪のダブり分はA消去B+で

131:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 23:58:40.36 W9Jf2fd00.net
おかしいと思うやつを挙げる
特に二段階飛ばしてるやつは確実に何かしらの変更が必要

spica S+→S
D S+→S
卑弥呼 S+→S
デッドボヲル S→A+
FaXX S→A
ハデス S→A
灼熱2 S→?
Giudecca A+
Inner Spirit A+→A
LA FESTA LA VITA!! A+→A,
Violet Rose A+→B+
量子 A+→A
G2 A+→A
Discloze A+→C
扇子 A+→S
ことみ A+→S
No.13 A
ツヴァイ A
デプスト A
チェッキンA
NEMESIS A→B+
stoic A→A+
VOX UP A→A+
電光チョップ A→C
蠍火 A→B+
Cleopatrysm B+
Devilz Sacrifice B+
デトネーター B+→A
Derelict Star B+→D
Rave Saves You B+→D
Ride To The Core B+→C
rumrum triplets B+→A
m1dy Dynamic B+→A
セ1 B+→A
ステラ B+→A
打打打打打打打打打打 B+→D
X↑X↓ B+→A

132:爆音で名前が聞こえません
16/06/16 23:59:28.03 W9Jf2fd00.net
ALL MY TURN B→B+
ANTHEM LANDING B→A
Cookie Bouquets B→A
Dark Fall B→A
DROP B→A
Debtty Daddy B→B+
Digitank System B→B+
ノーティ B→A
ワキシ B→A+
TtA B→A+
GOBBLE B→A
diagram B→A
Unicorn tail B→A+
Rock It B→C
セロトニン B→E
デコヒ B→B+
Night sky B→B+
S!ck B→A+
SWEETEST SAVAGE B→E
Votum stellarumリミ B→B+
明鏡止水 B→B+
シェルター C→E
SHADE C→B+
レザクラ C→D
No Tears C→E
INAZUMA C→B
Lighting Shower C→B
仕組太陽 C→B+
2 tribe 4 K C→B
Tropical April C→B
Xepher C→B+
リユニ C→D
prompt C→B
Energy Drive C→B+
Engraved Mark C→B
Elektrick U-Phoria C→B

133:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 00:06:46.25 AW/ptN2b0.net
ヘルスケリミ D→A 青雨 D→B rainbow guitar weeps D→B 仕組世界 D→C ハモラブ D→C
ZED D→C xenon D→C 君のハートにロックオン D→B KAMAIACHI D→B サンシロー† D→F サクミラ D→B
浄化 D→C Quick Silver D→C
クロノス E クエ E→C テリヤキ E→D ミーツ E→D サクリフ E→D
Elisha F→C Secret of Love F→E NEW SENSATION F→D

134:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 00:11:58.46 d8BmeiNo0.net
長文書いてて悪いけど流石にズレすぎてて笑う

135:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 00:25:33.31 q5Kl0jpe0.net
修正案書くのはいいが、せめて理由を書いてくれ
どんな基準で変えたのかさっぱり分からない

136:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 00:27:54.47 AW/ptN2b0.net
1曲1曲説明しろと?

137:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 00:36:31.34 q5Kl0jpe0.net
>>136
てか案が多すぎるから>>100に従ってS以下→S+とS+→Sのとこだけ説明してくれ
正直何十曲もいっぺんに扱えないし話を広げるべきではないと思う

138:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 00:58:39.57 AW/ptN2b0.net
>>136
わかった、悪かったな。
卑弥呼
S+に感じるのはさすがにソフランが駄目すぎなのでは?中盤の二重交互や24分トリルも癖はあるが、それで最上位まで行くかと言われると・・・
まあそんなにソフラン駄目な人が多いなら個人差に移すのもアリだと思う。エラノスとかやってればそんなに脅威にならんと思うんだけどなー
D
序盤に関しては卑弥呼と同様だが、密度はこっちの方がだいぶ低い。終盤はギアチェンも可能だし、少し癖のある縦連譜面だが最上位レベルはないと思う。
1P鏡がかなり押しやすい。セイバーの1段階下のほうがしっくり来る。
Spica
メンメルと同等。

139:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 03:30:10.51 qOSymqH60.net
☆11上位が理解できる人に☆11下位の細かい差なんてわからないと思うの

140:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 06:14:32.64 zPgbPuCR0.net
上からの評価は過小評価になりがち

141:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 07:52:16.10 d8BmeiNo0.net
Dも卑弥呼も難所はソフランじゃねえだろ

142:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 07:52:49.90 wwTGicQU0.net
S+の中でもV2リトスマセイバーが頭一つ抜けてて他はSと分けるほど大差なく感じる

143:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 09:41:02.29 HSyBBdz50.net
卑弥呼DFAXXハデスを全部下げろと?
ソフランが相当お得意なようで

144:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 10:04:42.70 umqRCXsf0.net
11のクリアレートって低いのはあてになるけど高いのって地雷率多くね?

145:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 10:23:18.30 euuC6oFK0.net
ハードにおける卑弥呼灰の難しさはソフランじゃなくてあの絶妙に叩きにくい階段と二重交互だと思う
正規だと階段が叩きづらいけど乱かけてもあまり楽にならない上に二重交互がほぼ確実に難化する
それに加えてソフランのせいで苦手な人は詰まる
十分S+の資格あると思うよ

146:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 11:54:44.38 exc5gfkE0.net
卑弥呼やSpicaよりB4Uリミやバトルトレインやニューディケの方後にハード付いたな
単純に物量に弱いのかもしれないけど

147:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 14:04:46.75 W5tyK6Ek0.net
卑弥呼がppや扇子より上に来るの変に感じる
こいつら同格にしてSでいいよ

148:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 19:01:53.82 rBdBW11o0.net
今更だけど11サイト参考とか?
あと曲が多過ぎるから例えばシリーズの10まででとりあえず決めるとか

149:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 20:11:46.73 7dC6jVA50.net
量産型だからバトルトレインがS+に居るのが不思議
B+かAくらいじゃないのコレ

150:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 20:44:24.21 +dPUZE1g0.net
叩き台の表が突っ込みどころ多すぎて指摘しきれないぞ・・・
S+とF以外どこに下げるべきか上げるべきか分かりにくすぎる
11攻略サイトを参考にしていいから作り直してくれ
F=1、E=2、D=3、C=4〜5、B=5〜6、B+=6〜7、A=7〜8、A+=8〜9、S=9〜10、S+=10〜10+ みたいな感じで

151:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 20:49:23.99 0dU+YM4S0.net
頑張れよぉ〜😝

152:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 21:13:45.38 GsH4ESZQ0.net
>>150
>>91ですが、>>63の基準をもとに参考表を作ったのですがどこの基準がおかしかったでしょうか?

153:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 21:22:11.40 qYOJgjt40.net
>>150
いうほど>>91 はおかしく無いと思うが、例えばS以上でおかしいところを指摘しておくれ

154:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 21:32:15.04 +dPUZE1g0.net
S以上ならハデスやFaXXや灼熱2の位置が高すぎる、かな
下位〜中位くらいなのに上位に置かれてたり、その逆も然り
例えばA+のDisclozeとかAの電光チョップとか、挙げたらキリがない

155:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 21:41:54.34 qYOJgjt40.net
>>154
Faxxや灼熱2はどこの評価見ても最上位クラスに分類されてるからあながち間違いでは無いのでは??
ハデスは何とも言えないが俺もソフラン苦手だし埋まらなかった 二段階ソフランってあまりないしギアチェンしにくいスピードだから苦手な人はとことん馬らなさそう。君はソフラン得意そうだけど。

156:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 21:44:48.39 i/aIf2Sl0.net
今の路線でいいと思うけどねえ
☆11サイトはあれの中で完結してるからいいけどあれを基にして作ったら穴クエがCでBlue RainがBやぞ
☆12でいう金十字とかお菓子より絶対こいつら弱いだろ
まあでも>>63は賛成されたわけでも否定されたわけでもないって感じだからそこから議論が必要かもね

157:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 21:51:51.41 +dPUZE1g0.net
>>63を元にしていたのか
デコヒと凡の間にたいした差が感じられないんだが、BとC辺りの境界が曖昧じゃない?
B+削っていいんじゃないか?

158:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 22:20:10.23 AW/ptN2b0.net
じゃあこれでどうすか
☆地力S+
Critical Crystal, four pieces of heaven, V2
☆地力S
ALBA-黎明-, Chrono Diver-PENDULUMs-(H), New Decade IIDX Edition, perditus†paradisus(H), TRANOID
☆地力A+
Aegis, BLOCKS, FLOWER, Let the track flow, THE FALLEN, 532nm
☆地力A
DESIRE, I'm so Happy, No.13, rumrum triplets, Secrets, Session 1 -Genesis-
☆地力B
ANTHEM LANDING, 龍と少女とデコヒーレンス, Programmed Sun, SHADE, THE DETONATOR
☆地力C
CHRONO DIVER -NORNIR-, Elektrick U-Phoria, MENDES(H), Squeeze, switch, Übertreffen
☆地力D
Anisakis-somatic mutation type "Forza", Blue Rain, Programmed World, xenon
☆地力E
murmur twins, quasar, Sakura Reflection, 仮想空間の旅人たち
☆地力F
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜, Love Is Eternity

159:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 22:27:20.54 rBdBW11o0.net
なかなかいいと思うけど乱打系が低くなりがちじゃないのかな
クエとか上から見れば弱い☆12でいうAAみたいな感じなんだろうけど

160:爆音で名前が聞こえません
16/06/17 22:30:17.38 +dPUZE1g0.net
クエをD、仕組世界と青雨をCにすればいい感じになるかも

161:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 01:51:36.91 7aZh3+ro0.net
>>158を更新して、ならこいつはここだろと思える曲も加えてみた。変に感じるとこあったら早めに訂正してくれよな
☆地力S+
Critical Crystal, four pieces of heaven, SCHWARZSCHILD FIELD, V2
☆地力S
ALBA-黎明-, Chrono Diver-PENDULUMs-(H), examination leave, New Decade IIDX Edition, perditus†paradisus(H), Pollinosis, STEEL NEEDLE, TRANOID, 旅人リラン
☆地力A+
Aegis, BLOCKS, bloomin' feeling, Castle on the Moon, FLOWER, Let the track flow, THE FALLEN, You'll say "Now!", 532mn
☆地力A
DESIRE, GALGALIM, Holic, I'm so Happy, Kung-fu Empire, No.13, rumrum triplets, Secrets, Session 1 -Genesis-, Welcome, 創世ノート
☆地力B
ALL MY TURN-このターンに、オレの全てを賭ける-, ANTHEM LANDING, MAGIC & LOVE, Night sky, Programmed Sun, Scripted Connection⇒ H mix, SHADE, THE DETONATOR, Votum stellarum-Hommarju Remix-, 龍と少女とデコヒーレンス
☆地力C
Arabian Rave Night, Blue Rain, CHRONO DIVER -NORNIR-, Devilz Sacrifice-贖罪の羊-, Elektrick U-Phoria, Evans(H), HYENA, INAZUMA, MENDES(H), MINT, Programmed World, Squeeze, Sun Field, switch, Take My Life, Ubertreffen, Xepher, 天空脳番長危機十六連打
☆地力D
Anisakis-somatic mutation type "Forza", Aurora, Be quiet, Line 4 Ruin, QUANTUM TELEPORTATION, quasar, RED ZONE, THE LAST STRIKER, xenon
☆地力E
BROKEN EDEN, DAWN-THE NEXT ENDEAVOUR-, murmur twins, Sakura Reflection, Second Heaven, spiral galaxy, 仮想空間の旅人たち
☆地力F
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜, Erosion Mark, Love Is Eternity, Rock Da House, 牧神笛吹きて

162:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 02:13:25.10 EZ9NEaxT0.net
>>161
532mn

163:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 03:11:59.56 sNZmE0GO0.net
briskハムのやつageてほしい

164:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 06:39:40.21 Q7aYWPcM0.net
MENDESは中盤〜後半ゆるめになるけど,やっぱり前半の密度考えるとBでもよくない?

165:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 07:54:25.90 DVmXV7hk0.net
上から目線かもしれないがexamination leaveがいっつも高い気がするなあ
あの乱打で跳ね上がってるのかな、回復も多いし、軸はそうでもないよねこのレベル帯なら
個人的にはNO13と同じくらい、あってA+かなあ

166:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 10:04:51.56 jZKKSCvz0.net
>>164
自分は麺灰はCでいいかなと
正規は確かにやりづらいですが乱にて大当たり引いて易化する可能性が比較的高いので
あとは繰り返しが多く、当たりがずっと当たりになりやすい
>>165
挑戦時だと、
・前半の3つ押しラッシュはパターンも多く意外とポロポロこぼしやすい
・序・終盤の何度もくる二重乱打地帯で体力削られやすい
・ノーツも1712と必要体力は☆11最高クラス
・乱をかけても決して楽にはならない(むしろ難化しやすい)
以上の点でエグザミはSがいいかと
あと、マジラブは地力B→Aかなと思います
序・終盤の押しづらい跳ねリズムとサビ前の長めの皿複合が地力Bの域から逸脱してるかと
おまけにbpm180と速めで思ったよりサビ回復しづらい

167:爆音で名前が聞こえません
16/06/18 23:35:38.36 r4Wxby4O0.net
532nm S
MAGIC LOVE A
レットラ 個人差行き
これで叩き台の完成でいいだろう

168:爆音で名前が聞こえません
16/06/20 07:49:10.23 xI6WnY4s0.net
>>166
なるほど
乱当たりは考慮してなかったごめん

169:爆音で名前が聞こえません
16/06/20 22:45:57.05 8vLHqDwh0.net
secretsはマイターンやSHADEと同程度だと思うからB下げを提案したい

170:爆音で名前が聞こえません
16/06/20 23:16:29.28 b1lu1KKh0.net
乱でかなり押しにくくなるトリルや何度か来る同時押し縦連、連続で皿が絡む二重階段のラス殺しなどその表の地力Bとしては難しいと思われる要素が複数ありどれか一つでも苦手だと難はかなり厳しい
さらにノーツ数も1600弱とわりと多く休憩の無い全体難
地力Bとしては難しすぎるでしょ、地力Aで妥当では

171:爆音で名前が聞こえません
16/06/20 23:29:20.12 jPJko1hy0.net
上から決めるのかと思ったら各自言いたいこと言ってるだけだし何も決まらねえなこのスレ

172:爆音で名前が聞こえません
16/06/20 23:31:33.23 MdrDAxvd0.net
好きなように書き込んでるけど>>100の方法でやるんでないの?
上から順に決めていかないといつまでも決まらないと思う
>>91>>92をベースにまずはハード難易度表のS+、Sからでいいんじゃない?
☆地力S+(全6曲)
Critical Crystal,four pieces of heaven,SCHWARZSCHILD FIELD,Spica,V2,卑弥呼(H)
★個人差S+(全5曲)
D,Golden Palms†,Just a Little Smile,Routing,SABER WING
☆地力S(全18曲)
ALBA-黎明-,All is Wrecked,B4U(BEMANI FOR YOU MIX),Battle Train-IIDX Edition-,Chrono Diver-PENDULUMs-(H),examination leave,In the Blackest Den
New Decade IIDX Edition,On the FM,perditus†paradisus(H),Pollinosis,STEEL NEEDLE,TRANOID,1st Samurai,ドッキン☆サマーあばんちゅーる,デッドボヲルdeホームラン,御千手メディテーション,旅人リラン
★個人差S(全15曲)
Acid Pumper,Beastie Starter,Bounce Bounce Bounce,BRAINSTORM,,Fascination MAXX(H),Funny shuffle,Illegal Function Call,Kailua,Kailua(HCN Ver.)
m1dy Deluxe,MENTAL MELTDOWN,PARANOiA 〜HADES〜(H),もっと!モット!ときめき feat.松下,灼熱 Pt.2 Long Train Running

173:爆音で名前が聞こえません
16/06/20 23:37:13.54 Ziu2bbfE0.net
スレの流れ読めよお前

174:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 00:03:24.08 qh82rXuu0.net
>>173
いまは>>161を骨に調整して肉付けしていく流れでOK?
それだと>>91>>92で既存の☆11がまとまってるのに
何があって何が無いかわからなくならない?
☆12と違って☆11は出発が300弱の曲数があるから
あとから追加していくとまとめるの大変だと思うけどなぁ
なんか読み返したら>>131で流れ変わってるのね

175:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 00:13:30.49 9K7fbY8W0.net
>>174
>>91>>92の叩き台にした>>63がイマイチだからまずはそこからしっかり作ろうって話だろ

176:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 00:37:07.43 qh82rXuu0.net
>>175
ごめん確かに流れ読めてなかった
無駄にスレを引っ掻き回してしまった
お詫びに>>170までをまとめたの貼っとくのでお許しを
それと現在の曲数書いといた
変更点
532nm A+ > S
MAGIC & LOVE B+ > A
各難易度の曲数追加
☆11ハード難易度表叩き台(82曲)
☆地力S+(4曲)
Critical Crystal, four pieces of heaven, SCHWARZSCHILD FIELD, V2
☆地力S(10曲)
ALBA-黎明-, Chrono Diver-PENDULUMs-(H), examination leave, New Decade IIDX Edition, perditus†paradisus(H), Pollinosis, STEEL NEEDLE, TRANOID, 旅人リラン, 532nm
☆地力A+(8曲)
Aegis, BLOCKS, bloomin' feeling, Castle on the Moon, FLOWER, Let the track flow, THE FALLEN, You'll say "Now!"
☆地力A(12曲)
DESIRE, GALGALIM, Holic, I'm so Happy, Kung-fu Empire, MAGIC & LOVE, No.13, rumrum triplets, Secrets, Session 1 -Genesis-, Welcome, 創世ノート
☆地力B(9曲)
ALL MY TURN-このターンに、オレの全てを賭ける-, ANTHEM LANDING, Night sky, Programmed Sun, Scripted Connection⇒ H mix, SHADE, THE DETONATOR, Votum stellarum-Hommarju Remix-, 龍と少女とデコヒーレンス
☆地力C(18曲)
Arabian Rave Night, Blue Rain, CHRONO DIVER -NORNIR-, Devilz Sacrifice-贖罪の羊-, Elektrick U-Phoria, Evans(H), HYENA, INAZUMA, MENDES(H), MINT, Programmed World, Squeeze, Sun Field, switch, Take My Life, Ubertreffen, Xepher, 天空脳番長危機十六連打
☆地力D(9曲)
Anisakis-somatic mutation type "Forza", Aurora, Be quiet, Line 4 Ruin, QUANTUM TELEPORTATION, quasar, RED ZONE, THE LAST STRIKER, xenon
☆地力E(7曲)
BROKEN EDEN, DAWN-THE NEXT ENDEAVOUR-, murmur twins, Sakura Reflection, Second Heaven, spiral galaxy, 仮想空間の旅人たち
☆地力F(5曲)
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜, Erosion Mark, Love Is Eternity, Rock Da House, 牧神笛吹きて
変更あんまりなかったね...

177:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 00:38:16.83 kc5n7O4D0.net
うむ大体クリアレート通りだな

178:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 01:13:49.54 R7a5nGsQ0.net
ここまで作って肉付けってことは
S+,S辺りから順に該当しそうな曲を挙げて、それぞれについて大体どの位置が適当か意見を揉んで決める、みたいな流れでいいんかね?

179:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 01:33:07.84 9K7fbY8W0.net
全曲一気に放り込んでやると混乱するだけだしな

180:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 05:28:14.11 lrRkQHOe0.net
とりあえず>>176を基にS+〜S一案です
B〜C辺りでかなり時間がかかるのは間違いないので、ダレる前に上の方は早めに決めた方がいいかなと
☆地力S+(全4曲)
Critical Crystal,four pieces of heaven,SCHWARZSCHILD FIELD,V2
★個人差S+(全3曲)
Golden Palms†,Just a Little Smile,SABER WING
☆地力S(全18曲)
ALBA-黎明-,All is Wrecked,B4U(BEMANI FOR YOU MIX),Battle Train-IIDX Edition-,Chrono Diver-PENDULUMs-(H),examination leave,In the Blackest Den ,New Decade IIDX Edition
On the FM,perditus†paradisus(H),Pollinosis,STEEL NEEDLE,TRANOID,1st Samurai,532nm,ドッキン☆サマーあばんちゅーる,デッドボヲルdeホームラン,御千手メディテーション,旅人リラン
★個人差S(全15曲)
Acid Pumper,Beastie Starter,Bounce Bounce Bounce,BRAINSTORM,D,Fascination MAXX(H),Funny shuffle,Illegal Function Call,Kailua,Kailua(HCN Ver.)
m1dy Deluxe,MENTAL MELTDOWN,PARANOiA 〜HADES〜(H),Spica,もっと!モット!ときめき feat.松下
保留
卑弥呼(H) (地力S+?地力S?)
Routing(個人差S+?個人差S?)
灼熱 Pt.2 Long Train Running(個人差S?)
主な変更点はDとSpica降格・532nm昇格ですね
あとは過去レスで話題に上がってたものを保留にしています

181:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 09:12:15.93 /cIikQrS0.net
まずは保留の3曲を確定させてからそれ以外の議論に移った方が良さそうだな
卑弥呼H→地力S+
ずっと高速階段だが絶妙に押しにくい。乱をかけると二重交互地帯のどこかがが難化しやすい高速トリルやラストの低速前など適正だとほぼ確実にゲージを減らされるところもあり、ラストの低速も苦手とする人は本当にできない
ハードに関しては明らかにペルパラ灰や扇子灰などとは一線を化しておりS+に置くべきだと思う
Routing→個人差S
確かにスクラッチ地帯は変則的だが短く、ある程度覚えてしまえばゲージが残っていることも珍しくない。エクハ難易度なら全11でもトップクラスだろうが、ハードならブレストやファニーと同層に落ち着くと思う
灼熱2→A+以下
ノーティと同層、ブレストよりはスクラッチのリズムが単純だから同層ではない
とりあえず自分はこんな感じだと思う

182:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 10:15:44.52 PjQKBOFC0.net
ブレストは適当に回してても皿短いからゲージ残るけど灼熱は全体難だし中盤のBSS地帯が難しいからブレスト<灼熱2だと思う

183:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 10:30:55.38 tW7oddhQ0.net
Routingは>>176のB辺りに挑戦中で、S+やSの皿曲なんて余裕でBP100超える俺でも、BP60切るまでは行けたから難S+ってほど遠くない気がしてしょうがないんだよな
実際は難しいとこ集中してるから許容BPもっと少ないんだろうけど

184:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 11:09:04.73 zb2nq5Kf0.net
灼熱2ってリズム単調、24分などの速い連皿配置なしで皿だけ見たら☆10の皿曲と大して変わらんでしょ
もちろん鍵盤は多いけど
個人的にはAかA+くらいかと思うけどS+っていう人もいるだろうし個人的Sくらいに収まりそう

185:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 11:21:54.09 RoZaLKXO0.net
だな
八段九段ぐらいの連皿得意な人だと灼熱2灰はバンバンハードしてるけどブレストとrouting、あとリトスマハードしてる人は見たこと無いわ

186:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 12:23:05.72 RJ+5Di0E0.net
三歩進んで二歩下がるみたいなこのスレ好き
クロペンpp灰はハード安定してて4pも一応埋まってるけど卑弥呼灰はいけそうでいけないからS+かな
灼熱2、routingはノーコメントで

187:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 12:25:00.26 46/HB65U0.net
Routingは連皿というより縦連と皿絡みでいかに減らさないかだと思う

188:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 12:29:56.30 tWfNlGiF0.net
☆10皿とか普段から積極的に触れてる皿得意な方な人だと灼熱2は比較的与し易いんじゃないかと思う
ブレストやルーティンは局所的に24分絡みで厳しい
逆に皿苦手気味で16分皿も中々上手くいかない人だと灼熱2は全体難のクソゲーになって
100%で入って少し耐えればいいブレストとかの方がワンチャンって感じになるかもな

189:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 13:00:57.24 NkFJJjkE0.net
卑弥呼:地力S+
→低速以外も押しにくい序盤や高速トリル、皿複合(そして最後の低速)もあって総合的な
地力が必要
Routing:個人差S
→中盤の連皿がキツイが他は割と素直な譜面で
皿のハマり具合によっては比較的難抜けし易い(かも)
灼熱2:個人差A+
→中盤のBSSと連皿が一番の難所かと。ここもハマれば比較的ゲージが残り
他は元☆10なこともあり灼熱1と同程度の皿具合なので
総合してA+あたりかと
ハマればいける、は個人差に持って行きたいところかな

190:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 13:06:13.76 ftDWgwOR0.net
結局クリアレート通りじゃん

191:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 14:46:31.96 gvL1va5r0.net
ハデスってB〜Aくらいじゃない?
ギアチェンすれば中位くらいまで落ちるはず

192:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 16:27:30.80 YtxiA1zG0.net
>>191
すまん上の3曲が終わるまで一旦待ってくれ

193:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 22:26:37.95 j/3Fo8oA0.net
routingは皿早すぎるからS+でいいと思うけど

194:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 22:32:02.93 V7qDDeD00.net
11の皿曲では灼熱2が一番きついなぁ
リトスマと大差はないかもしれんが

195:爆音で名前が聞こえません
16/06/21 23:40:06.30 9K7fbY8W0.net
ルーティングとブレインストームは同じSでよいと感じる
個人的には灼熱2はルーティングよりも苦手ではあるが、Sもあるかが疑問
卑弥呼は低速だけならたいしたことはないが、1・2の回目低速前と低速出口の難所を合わせるとS+でよい
あとハデスは明らかに場違い

196:爆音で名前が聞こえません
16/06/22 00:25:07.42 lnRgm3dz0.net
卑弥呼H→地力S+
Routing→個人差S
灼熱2H→個人差A+
総合するとこの辺が妥当なところかな?
特に意見がなければここら辺は確定してS+→S以下、S以下→S+の起案・議論に写りたい
本当はもう少し意見が欲しい所だけどまだまだ人が少ないのは仕方ないからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2868日前に更新/175 KB
担当:undef