B-Free Projectを応援 ..
[2ch|▼Menu]
210:Be名無しさん
12/08/18 07:53:57.57 .net
>>205-207
BTRON3の仕様書、超漢字(B-right/V)仕様書とかをいまさらだけど読んでみると古いなあ。という印象。
フロッピーなんてサポート要らない。今的にはテラ・ペタバイトな巨大倉庫HDD管理とか必須だろう。
とにかく、TCP/IP とか unicode とかを含めて再検討、増補・書き換えが必要だろうね。

TCP/IP や unicode 、USB3とかを含めた増補・書き換えが必要だろうね。

==
超漢字開発者サイト:仕様書 - 超漢字ウェブサイト
URLリンク(www.chokanji.com)
μITRON3.0標準ハンドブック改訂新版 [単行本(ソフトカバー)] トロン協会 (中古本は199円から)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

それと、トロン評議会後継?のT-kernelフォーラムのHPへ行くとiTRON系のT-Engineのソースコードや
eclips/GNU-Tools、仕様書、ARMターゲットの回路図、エミュレータとかがダウンロードできる。
敷居の高さは富士山なみだけど、OSのみならずPCも筐体から一度作ってみるというのもイイかもw 

==
T-Engine Forum Japan
URLリンク(www.t-engine.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

335日前に更新/75 KB
担当:undef