人形歴史スペクタクル ..
[2ch|▼Menu]
648:日曜8時の名無しさん
22/11/28 21:31:04.05 ETR1gpA1.net
西洋では貴婦人はコルセットで締めすぎて気絶しがちだったとか
見てはいけないものを見たときなどにマナーとして気絶したフリをした
等の話はあるが、純和風の話の中で純和風の姫である徳子が
ショッキングなイベント(我が子の入水と義経乱入)に遭遇して気絶
(気絶したから入水できなかった、という描写だったんだよね?)
というのは、時代錯誤というか地域錯誤というか・・・複雑な気持ちになった。
原作(吉川英治の『新平家物語』)では古典の平家物語と同じように入水してるんだよね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

441日前に更新/181 KB
担当:undef