人形歴史スペクタクル 平家物語 at NHKDRAMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:日曜8時の名無しさん
22/11/17 19:16:52.80 iE3cMxa5.net
明日の朝放送しないんだな、と思ったら、今朝、最終回だったw

551:日曜8時の名無しさん
22/11/17 19:43:22.19 advnooyh.net
>>548
判官びいきで元々美化に年季が入ってるところへ、
汚すどころか、吉川さん義経好き過ぎて、更に美化を重ねてるだろ

552:日曜8時の名無しさん
22/11/17 20:44:10.12 l0J5IJ52.net
第1回と、最終回、いずれにも登場したのは
文覚だけだな

553:日曜8時の名無しさん
22/11/17 21:21:30.93 UxHCWfka.net
第5部だけ8話しかないのは何か理由があったのだろうか
最後をもっと丁寧に描くことはできたはずなのに
視聴率低迷で打ち切りとか?

554:日曜8時の名無しさん
22/11/18 00:00:18.96 2hnqJqqF.net
確かに、終わり方が唐突な感じはしたな

まあ、
バブルの残り香のある1995年で、あの哀しいストーリーで視聴率とれたか
というと‥‥

555:日曜8時の名無しさん
22/11/18 01:18:57.59 9h3EXomb.net
この後は頼朝が義経を討つ話がメインだから
清盛(平家)の驕り→滅亡
木曽義仲の驕り→滅亡
驕れるものは滅亡するという流れで
ヒーローの義経一行が滅亡するというのは
流れ的にはハテナ?って感じになるから
大きく扱わなかったのかもね

556:日曜8時の名無しさん
22/11/18 01:35:46.84 VXkVJYTA.net
平家側の最期もう少し丁寧にやろうよ、
知盛のお約束の決めゼリフなかったぞ
後半、義経とオリキャラに尺取り過ぎ

557:日曜8時の名無しさん
22/11/18 02:02:06.30 f1PykczR.net
義経の人物像が最期まで昔ながらの定型的善人美形で判官贔屓扱いされすぎて底が浅かったけど、昔の作品だし尺を考えたら仕方ないか

558:日曜8時の名無しさん
22/11/18 02:05:04.25 o6Tf5UaV.net
実写の風景に重ねる映像は前の回まであったっけ。

559:日曜8時の名無しさん
22/11/18 02:06:02.03 f1PykczR.net
>>556
友盛のお約束言葉待ってたのに拍子抜けしたよね

560:日曜8時の名無しさん
22/11/18 02:07:56.17 f1PykczR.net
>>559訂正
友盛→知盛

561:日曜8時の名無しさん
22/11/18 07:18:33.07 CibaHeiW.net
>>557
三谷幸喜の捏造駄作よりも全然いいわ

562:日曜8時の名無しさん
22/11/18 07:38:59.67 Q9vxRVq3.net
古臭いテンプレドラマオタの巣窟

563:日曜8時の名無しさん
22/11/18 10:19:49.05 G8T3Ei7Z.net
こうなると重衡だけ時間を進めて先にバッサリやったのは少し違うと思う
宗盛と同じく壇之浦後に討たれて最後は建礼門院の線香から民間の麻鳥一家へ
こうすれば位人臣を極めた清盛から下々の麻鳥も皆、盛者必衰と、分かりやすい

564:日曜8時の名無しさん
22/11/18 13:01:13.71 f1PykczR.net
>>562
古臭い時代の作品だから仕方ないよ
非戦闘員の漕手を射る戦法をとった義経なんて、美化された非運の武将には似合わないからすっかり無かったことに

565:日曜8時の名無しさん
22/11/18 13:41:19.45 9h3EXomb.net
とうとう終わってしまった
予想以上に面白かったわwww
最後、後白河院が建礼門院の庵を訪れて慰めるけど
こいつが一番の悪党
いい味出してるな、影の主役だった

566:日曜8時の名無しさん
22/11/18 13:55:27.77 Ut9qsd91.net
文覚「頼朝はなにもしなかったのに成功した」
麻鳥「私たちはなにもしなかったけれど幸せ」
つまり引きこもり最強?

567:日曜8時の名無しさん
22/11/18 14:52:49.82 EN4gaXDt.net
戦に行きたくない病の維盛に親近感を覚える

568:日曜8時の名無しさん
22/11/18 17:03:56.22 ozZq+6zK.net
>>566
このセリフも違和感ある
頼朝は、味方をコントロールして、
戦略、謀略をすすめた

569:日曜8時の名無しさん
22/11/18 18:15:25.13 HxAASpT8.net
>>566
文覚は戦しないと何もしないと思ってる?

570:日曜8時の名無しさん
22/11/18 18:29:08.03 Ut9qsd91.net
まあ、文覚なんて偉そうにしていても所詮人殺しの下手人の成れの果てだからね

571:日曜8時の名無しさん
22/11/18 20:20:01.07 DocJSv7V.net
>>565
この人形劇では清盛は後白河の子供って設定だから
建礼門院を孫として接したかったが平家滅亡の罪を感じて出来なかった、建礼門院も祖父だと知っているが、敢えて他人行儀で対応した、そんな感じのシーンだろ?

572:日曜8時の名無しさん
22/11/18 21:31:03.65 VXkVJYTA.net
>>571
時空歪んでる
後白河の曾祖父ちゃんの、白河帝の落胤説は有名だけど

573:日曜8時の名無しさん
22/11/18 21:36:43.67 wl3UNqG/.net
朱鼻って原作にも出てきたの?
最後どうなったのか気になる

574:日曜8時の名無しさん
22/11/18 21:52:17.60 vW5buUYG.net
いずれ、原作を読んでみたい
それまで自分が生きてるかどうか分からんけど

575:日曜8時の名無しさん
22/11/18 21:58:50.32 lgs7eqq5.net
原作にも出てきたよ
最後はよく覚えていないが吉次といっしょに死んだと思う

576:日曜8時の名無しさん
22/11/18 22:04:44.06 wl3UNqG/.net
じゃあ原作と人形劇は展開違うんだ
朱鼻は吉次に裏切られてたし

577:日曜8時の名無しさん
22/11/18 22:14:27.75 lgs7eqq5.net
いっしょにというか同時期に同じ場所でふたりとも死んだという意味ね

578:日曜8時の名無しさん
22/11/18 22:19:47.97 vW5buUYG.net
そういえば、朱鼻も、第1回に出てたな
たしか

579:日曜8時の名無しさん
22/11/18 23:00:48.39 o9SigrCB.net
新平家の合本版はkindleなら99円だから
興味あるなら買っちゃえば

580:日曜8時の名無しさん
22/11/19 01:59:49.73 GQRyvgPZ.net
>>579
サンクス!買ったわ
7170ページの小説が99円とかバグってるな

581:日曜8時の名無しさん
22/11/19 16:44:53.72 ZjCwGDDt.net
>>572
全くその通りだわ
清盛の生誕が1118年で、後白河が1127年だから、親子ってことはあり得ねえよな
清盛は白河天皇の子供ってことだな
義理の兄弟っていうことか

582:日曜8時の名無しさん
22/11/19 17:24:59.06 eMHAqwmc.net
横山光輝のマンガで、平家物語あるよね
倶利伽羅峠の戦いは
かなり詳しかった
あれは、歴史の転換点になった重要ポイントだと思う

583:日曜8時の名無しさん
22/11/19 18:28:18.41 9WcruEUL.net
手塚の火の鳥の手塚は手塚の顔だった

584:日曜8時の名無しさん
22/11/19 18:33:19.07 KqUNuzSk.net
>>582
あの闘い方が史実なら、
古来の様式を守った平家と、勝った者勝ちの源氏の差が
木曽義仲にもあったという

585:日曜8時の名無しさん
22/11/19 18:34:50.43 KqUNuzSk.net
火牛の件ではなく、挟み撃ちに至る過程で
義仲がとった戦略のこと

586:日曜8時の名無しさん
22/11/19 21:04:47.60 BX1Bd/sK.net
>>581
滋子を介したら、一応義理の義理の兄弟だな
後白河と孫の安徳が、ご落胤清盛経由だとハトコというカオス

587:日曜8時の名無しさん
22/11/19 21:31:04.02 dvS+KnFL.net
10話くらい録画したけど、HDDの空きがなくなったから、
いくらか消去せねば
諸行無常

588:日曜8時の名無しさん
22/11/19 23:20:22.25 AfAVxoEp.net
南無弓矢八幡大菩薩

589:日曜8時の名無しさん
22/11/20 00:49:18.63 QHUNYuA1.net
HDD増設したらいいじゃん

590:日曜8時の名無しさん
22/11/20 06:15:21.87 ezk2sgjW.net
重衡「火を放て!」
重衡「しまった!」
までが一連の様式美

591:日曜8時の名無しさん
22/11/20 10:41:53.64 EqsN94oC.net
義経に惚れ直した

592:日曜8時の名無しさん
22/11/20 13:14:05.29 sjwczdT0.net
第五部は週末で一気見して完結
渋谷の人形ギャラリーを何度も訪れるぐらい嵌った
人形劇の面白さを教えて貰ったよ
三国志も再放送してくれないか

593:日曜8時の名無しさん
22/11/20 13:25:50.18 pVlpOc2S.net
岡野進一郎さんいい声だね
時々「弁慶ぇ!」が「便器ぃ!」に聞こえるけど

594:日曜8時の名無しさん
22/11/20 14:05:11.46 dwFWyKvT.net
>>592
紳助「せやで」

595:日曜8時の名無しさん
22/11/20 15:50:54.38 nrQRloYx.net
>>592
渋谷のギャラリーですが、やっぱり
今だと日曜や祝日は人多めですか?
ゆっくり見たいのと、コロナが気になって
人が多いと嫌だな…と躊躇してしまう
平日は時間的に無理だと、年明けまで待った方が良いかな?

596:日曜8時の名無しさん
22/11/20 16:07:08.65 sjwczdT0.net
>>595
俺は平日にしか行ったことないけど、誰も居ないよ
だから静かにゆっくりと見ることができた
でもギャラリーに行くまでは人が多いから鬱陶しい
エレベーターもなかなか止まらないしね

597:日曜8時の名無しさん
22/11/20 22:31:06.73 3TBQ4dx1.net
都落ちの時に
イケ殿が裏切らないように監視をつけた
平時忠が
最後には、逆の立場になった
人を信じることの難しさ

598:日曜8時の名無しさん
22/11/20 22:31:43.63 uCVeKWEa.net
>>596
ありがとうございます!では
日曜の夕方辺りを狙って行ってみます

599:日曜8時の名無しさん
22/11/20 22:32:52.55 JWVhcziS.net
あの時間の再放送だから見てる人も少ないだろうしそんな混んでないだろうね

600:日曜8時の名無しさん
22/11/20 22:47:28.48 FUk6Umhr.net
佐藤継信が名もない雑兵的な扱いになってたね

601:日曜8時の名無しさん
22/11/20 23:30:09.46 FOGLrPyR.net
人形劇の方では佐藤兄弟は出てきてないよね
8月に義経のスマホの拡大版見たから
そっちとごちゃ混ぜになってる

602:日曜8時の名無しさん
22/11/21 00:39:55.95 mQsIZVy+.net
>>599
ヒカリエOPEN時からあるからね
来たついでに覗く人と、今回の再放送で知った人くらいだろう
飯田市の美術館は自分は未見だけど、本格的にハマった人は行くと良い

603:日曜8時の名無しさん
22/11/21 00:41:08.79 nBykUbGE.net
時忠はたとえ今の平家が倒れたとしても安徳帝が帝として都に戻るならば、と考えた
安徳帝が都で子を成し、天子が帝となった暁には安徳帝が上皇となる
その時に平家が淘汰されていたとしても、安徳帝が清盛の孫である事に変わりはない
平家が天下を治める事になる
勿論源氏の抵抗もあるだろうが、そこに一縷の望みを託そうとしたんだろう
教経達だって馬鹿じゃない
もしその道が通るならば喜んでそうしただろう
でも無理だ、どう考えても周囲は平家を受け入れない
源氏も藤原家も、そしてあの後白河上皇も

604:日曜8時の名無しさん
22/11/21 08:12:54.61 Hvm7KEnZ.net
>>602
東京行った時寄ってたけど昔も人いなかった。

605:日曜8時の名無しさん
22/11/21 10:27:02.83 AB+TWSSw.net
重衡さんの足跡を辿って、小牧の小松寺と大垣の墨俣川古戦場に行ってきたよ
般若寺と安福寺にも行かねば

606:日曜8時の名無しさん
22/11/21 16:12:55.93 LkZ5V1XO.net
平清盛の次女の子孫が、
鎌倉幕府を、滅ぼしたという
URLリンク(i.imgur.com)

607:日曜8時の名無しさん
22/11/21 21:31:24.22 KAk7x2i6.net
吉次が朱鼻を裏切ったのは、追い詰められた平家が
今度は勝つとか言って完全に読みを誤ったからかな?
どう考えても平家の浮上の目は無さそうだけど

608:日曜8時の名無しさん
22/11/22 16:22:50.22 sUaWubXg.net
清盛が、もっと長生きしてたら
平家はどうなったろうか?
とか、ifを、いつも考える

609:日曜8時の名無しさん
22/11/22 16:52:21.27 BLb7d0Z2.net
清盛が頼朝を処刑してたらどうなったかな?とかな

610:日曜8時の名無しさん
22/11/22 17:37:24.06 Ths6lNmL.net
>>607
落ち目の人 隠し財産を吉次に渡して平家に味方するも平家滅亡
京都の金持ちで情報に明るいから付き合っていただけ
隠し財産ももらったし無一文に用はない
清盛に恩があるのに簡単に裏切る
平家についたり源氏についたりコロコロと心変わりをする
奥州に連れて行っても簡単に朝廷や鎌倉に寝返るかもしれない
こんなやつ奥州には連れていけない

611:日曜8時の名無しさん
22/11/22 17:41:26.28 e9Mnfm8o.net
頼朝を処刑していたら平家にかかる圧が
減少、もしくは遅い時期にずれる可能性がある
そうなれば大和田泊の工事にも良い方向に影響していたと思う
日宋貿易も成功し、国も大きく富む可能性が出て来る
ここまでは良い事。問題はこの後
国は富むが平家の公家化が進み武家の力は減退
ここに元寇という最悪のイベントが重なってしまう
こうなれば国防戦は敗戦の色が強くなる
元の植民地ともなれば、滅びの道を辿る元に足を引っ張られる事になる
勿論、外交を重ねて諸外国の戦闘方法を学習するかも知れない
そうなれば名乗りを挙げずにてつはう(手投げ式爆弾)を使いこなす武士が誕生していたかも
今の自分達の歩んで来たベクトルでは起こり得なかった事が多分にある
人間万事塞翁が馬、って所かと

612:日曜8時の名無しさん
22/11/22 18:03:08.10 XML005bm.net
清盛が長生きしていたり平家が存続したりして海運が充実していたら
元は侵略に成功していたかもしれない
歴史探偵でやっていたけれど元軍の敗因は船だから

613:日曜8時の名無しさん
22/11/22 19:13:03.91 0vsb1/J9.net
>>609
頼朝より文覚を成敗しておくべきだったw
あと源行家は両家にとって疫病神だからこの人も誰かがやっておけばねえ

614:日曜8時の名無しさん
22/11/23 08:08:25.24 rf/dZZo9.net
建礼門院あらわるあらわる

615:日曜8時の名無しさん
22/11/23 08:13:01.68 fX8b7NUf.net
嘘を言っては困ります

616:日曜8時の名無しさん
22/11/23 09:38:12.62 oT+soytA.net
あらわれないのが建礼門院です

617:日曜8時の名無しさん
22/11/23 10:40:18.67 Dhhcq9YJ.net
洗われてはいないな
飛び込む前に取り押さえられたから

618:日曜8時の名無しさん
22/11/23 12:22:44.50 M17BfMeG.net
30代まで全無視決め込みひたすらボケを重ねるその意気や良し

619:日曜8時の名無しさん
22/11/23 12:57:00.27 EzCFglcP.net
重盛 寺マニア
宗盛 子供好き
知盛 馬好き
重衡 放火魔
資盛 女好き
維盛 戦に行きたくない病

620:日曜8時の名無しさん
22/11/23 16:48:30.90 KCCRZvSX.net
>>617
人形劇でなんで飛び込まなかったのかはわからないけど、原典では入水後に熊手で髪をからめ取られて救助、じゃなかったっけ
アニメの方では、未来を見られるけど改変できないアニオリ主人公が
壇ノ浦の船の上で徳子の髪の毛を一生懸命編んでるシーンがあったけど

621:日曜8時の名無しさん
22/11/23 17:50:57.47 YBNrBd0s.net
朱鼻は
平治の乱のときに、藤原惟方を工作し
天皇の行幸を成功させたんだよな
(´・ω・`)
このドラマでは、なかなか重要な役回り

622:日曜8時の名無しさん
22/11/24 00:24:05.05 oDpkrXlK.net
>>620
海に浮かんで髪を絡めとられる描写がなかったのは、人形を水に浸けてしまうと傷んでしまうからだど思うよ。

623:日曜8時の名無しさん
22/11/24 17:52:32.56 1YNX85Ku.net
>>622
諸葛孔明「俺なんか溶けかけたわ」

624:日曜8時の名無しさん
22/11/25 00:58:22.17 uo0wICm0.net
せっかくあげたのに保存方法が悪く中国で朽ち果てた曹操が一番最悪、かな
あいつら雑なんだよね、雪風もあんなだったし

625:日曜8時の名無しさん
22/11/26 10:03:28.06 uZvGF7a8.net
正盛
└①忠盛
  ├①清盛 入道相國
  │├①重盛 灯籠大臣
  ││├①維盛 小松三位中将 単身赴任
  │││└①高清 六代
  ││└②資盛 建礼門院右京大夫の愛人
  │├②基盛
  │├③宗盛 屋島大臣
  ││└①清宗
  │├④知盛 井上黒 碇潜
  │├⑤重衡 南都焼討
  │├⑥忠度 祇王の夫
  │└───────徳子 建礼門院
  ├②家盛                       ┃
  ├③経盛 歌人                  ┃
  │├①経正 青山の琵琶          ┃
  │└②敦盛 青葉の笛            ┃
  ├④教盛                       ┠─安徳天皇
  │├①通盛 小宰相の夫          ┃
  │└②教経 八艘飛び           ┃
  └⑤頼盛 池殿                  ┃
時信                  後白河法皇 ┃
├時子 二位尼           ┠──高倉天皇
├時忠 平家にあらずんば ┃
└─────滋子 建春門院

626:日曜8時の名無しさん
22/11/26 16:18:26.12 cmzBr9vl.net
>>625
平忠度は清盛の六男じゃなくて忠盛の六男で清盛の異母弟
祇王の夫なんだっけ?
祇王は清盛の愛人じゃなかった?
人形劇では忠度が祇王と結婚しようとしたら清盛に略奪された
という筋だったけど

627:日曜8時の名無しさん
22/11/26 16:42:36.63 DEF5Zl28.net
決戦直前にアナタはからかさ法橋の子ですとか言われてしまう宗盛
そんな子を惣領にするな

628:日曜8時の名無しさん
22/11/26 18:29:01.46 uZvGF7a8.net
>>626
御指摘戴きかたじけない、直したからご査収くだされ
正盛
└①忠盛
  ├①清盛 入道相國
  │├①重盛 灯籠大臣
  ││├①維盛 小松三位中将 単身赴任
  │││└①高清 六代
  ││└②資盛 建礼門院右京大夫の愛人
  │├②基盛
  │├③宗盛 屋島大臣
  ││└①清宗
  │├④知盛 井上黒 碇潜
  │├⑤重衡 南都焼討
  │└───────徳子 建礼門院
  ├②家盛                       ┃
  ├③経盛 歌人                  ┃
  │├①経正 青山の琵琶          ┃
  │└②敦盛 青葉の笛            ┃
  ├④教盛                       ┠─安徳天皇
  │├①通盛 小宰相の夫          ┃
  │└②教経 八艘飛び           ┃
  ├⑤頼盛 池殿                  ┃
  └⑥忠度 祇王の元愛人          ┃
時信                  後白河法皇 ┃
├時子 二位尼           ┠──高倉天皇
├時忠 平家にあらずんば ┃
└─────滋子 建春門院

629:日曜8時の名無しさん
22/11/26 20:41:54.51 g39H0+FU.net
>>628
アニメでは結構出てきた清経(入水自殺)はこっちでは出なかったね
完全に0だった?

630:日曜8時の名無しさん
22/11/26 23:02:34.89 nei87oZf.net
最後の文覚のセリフがいいんじゃねえの?wwwwwwwwww
「九郎義経は恐ろしい男だ。すべてをひっくり返して、そして、あっという間に消えていった」とかいうセリフwwwwwwwwwwwwwwww
確かに、そういう人物は日本史では源義経以外にいないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631:日曜8時の名無しさん
22/11/26 23:49:27.38 L/4M9baF.net
>>628
経盛さんの所が凄い
父ちゃん歌人で笛の名手
長男は琵琶の名手
次男は絶世の美少年、父ちゃん譲りの笛の名手
この文化人が戦で散るのがまた悲しかった
忠度は文武共に才覚ある人で、ひょっとしたら清盛が嫉妬してNTR計画発動したのかな
で、挑発に乗ったらflow to the island
でも頭回るからその策には乗らなかった、のかも

632:日曜8時の名無しさん
22/11/27 05:53:50.15 Y7LHC4VM.net
>>630
尾崎豊と似てるような

633:日曜8時の名無しさん
22/11/27 08:52:37.29 UAK72t6l.net
>>631
いきなり英語ブチこんできてJ-POPみたい

634:日曜8時の名無しさん
22/11/27 10:10:01.05 hfjFv2ow.net
せっかくNTRってパワーワードがあるからそっちの方が良いかなってw

635:日曜8時の名無しさん
22/11/27 10:19:38.24 KI716i/f.net
>>630
5部だけ見ていないんだけど文覚の言う「義経は
すべてをひっくり返すした」のすべてって何?

636:日曜8時の名無しさん
22/11/27 10:22:40.80 KI716i/f.net
>>635
訂正
すべてをひっくり返すした→返した

637:日曜8時の名無しさん
22/11/27 11:02:48.27 k68wzY7H.net
最終回の録画見終えた
アングルや証明など色々と工夫が凝らされていて
感心したし、とても面白い番組だった
(惜しむらくは時子と政子を除く女性陣の
見た目が似ていて判別出来ないこと位)

638:日曜8時の名無しさん
22/11/27 11:23:37.95 hq3JVfBU.net
>>632
菅田将暉も九郎義経の生き様はロックスターみたいだって語ってた

639:日曜8時の名無しさん
22/11/27 13:34:29.47 oEhpnS5X.net
「すべてをひっくり返す」が
「壊すだけ壊して何も創造しなかった」という意味ならば後醍醐帝も該当するな

640:日曜8時の名無しさん
22/11/27 16:43:19.42 l4RJXxbc.net
まあ、
面白おかしく物語にしたのが平家物語だし
火牛のけいとか
義経は、美化されすぎ

641:日曜8時の名無しさん
22/11/27 17:26:50.67 pOj9YrFU.net
アニメの平家物語も観てみたけど面白いな
手作りの人形劇も良いけど、現在ではやっぱアニメの方が受け入れ易い

642:日曜8時の名無しさん
22/11/27 18:42:42.48 1hiaWb2C.net
アニメは
未来が見える女の子ビワの目線で

主に
重盛の家族に思い入れを寄せながら
語り伝える、

切り口が良かった

643:日曜8時の名無しさん
22/11/27 19:42:15.74 ECSvsDnv.net
一人でも二位の尼
二人でも三郎
三人でも頼朝
四人でも後白河
五人でも駄五六
六人でも成親
七人でも大八郎
八人でも九郎
九人でも巴
十人でも与一

644:日曜8時の名無しさん
22/11/27 20:12:40.30 +wserf2b.net
>>635
宮中でも高位高官をほぼ独占していた平家を、九郎義経一人の存在によって滅亡まで追いやったってこと、せっかく一から築き上げてきた平家の栄華を終焉させた

645:日曜8時の名無しさん
22/11/27 21:07:23.47 M4YuRUMs.net
屋島を150人の兵に制圧されるとか平家無能すぎだろ

646:日曜8時の名無しさん
22/11/27 21:27:59.11 KI716i/f.net
>>644
>>635です
そう言う意味ですか。ありがとう。
>>639さんは
後醍醐天皇を義経に例えていました。
でも、そうでしょうか。
後醍醐天皇は直接武力の行使はしませんでしたが
鎌倉幕府が干渉する交代制の天皇制度を改める
目的で自ら動きました。
平治の乱の後、武士として初めて破格の位人身を極めた平家を最初に打倒しようとしたのは頼朝と頼朝を旗頭にした坂東武者です。
平家打倒だけが本来の目的ではなく朝廷からの
言ってみれば独立を目的としていました。
義経はそれに呼応した(彼は平家打倒だけ)存在ですから後醍醐天皇とは同じではないでよね。
むしろ楠木正成や新田義貞と思われます。
頼朝は足利尊氏でしょうか(三代で終わるけど)

647:日曜8時の名無しさん
22/11/28 04:23:55.24 B0YYfDw5.net
>>629
誰かが経盛に、御子息が三人なくなったことを慰めるシーンがあって、名前だけ出ていたような

648:日曜8時の名無しさん
22/11/28 21:31:04.05 ETR1gpA1.net
西洋では貴婦人はコルセットで締めすぎて気絶しがちだったとか
見てはいけないものを見たときなどにマナーとして気絶したフリをした
等の話はあるが、純和風の話の中で純和風の姫である徳子が
ショッキングなイベント(我が子の入水と義経乱入)に遭遇して気絶
(気絶したから入水できなかった、という描写だったんだよね?)
というのは、時代錯誤というか地域錯誤というか・・・複雑な気持ちになった。
原作(吉川英治の『新平家物語』)では古典の平家物語と同じように入水してるんだよね?

649:日曜8時の名無しさん
22/11/29 04:20:14.76 HnKKZ6aM.net
>>648
新・平家物語でも入水後に髪絡め取られて助かってる
人形を水につけられないから
源氏物語の浮舟の話を借用したのかな

650:日曜8時の名無しさん
22/11/29 04:29:04.93 HnKKZ6aM.net
あれ?浮舟も水には入ってるか
寝ぼけた失礼

651:日曜8時の名無しさん
22/11/29 06:30:11.00 HKHAcyKt.net
これも三国志も結構平気で濡らしているのになにいってるの?

652:日曜8時の名無しさん
22/11/29 09:05:24.07 Uwjg/QVb.net
終盤は制作費がカツカツだったのではないか?
維盛さんも高野山に登って得度したとナレーション入れてるのに、入水シーンでは髷結ったままだし

653:日曜8時の名無しさん
22/11/29 10:32:57.98 +o7yO/dS.net
安徳天皇は、父方の祖母の姉と母方の祖母が同一人物(時子)なので、2x2のインブリード
血量は時子成分50%、清盛成分25%、後白河成分25%の超エリートだ
あまり血が濃すぎると体が弱いというから、もし壇ノ浦で助かったとしても長生きはできなかっただろう

654:日曜8時の名無しさん
22/11/29 10:56:23.56 +o7yO/dS.net
さらに『源平盛衰記』によれば、安徳天皇の父は宗盛だったとされているそうなので、その場合は父と母の兄が同一人物(宗盛)となり、 1x1 驚異の宗盛成分100%だ
ただし、同じく『源平盛衰記』にて、宗盛は取り替えっ子だと時子が証言しているので、その場合は完全なアウトブリードであり健康体である

655:日曜8時の名無しさん
22/11/29 19:22:37.26 GpFcQWoQ.net
源平盛衰記って、
当時の記録として
信憑性が高いイメージあったけどそうでもないのかな

656:日曜8時の名無しさん
22/11/29 20:19:11.84 PC27Hen5.net
宮尾登美子の平家物語は安徳天皇と守貞親王をすり替えた

657:日曜8時の名無しさん
22/11/29 20:37:18.98 HKHAcyKt.net
あればいくらなんでも酷いと思ったわ
承久の乱の後に院政を敷く人なのに

658:日曜8時の名無しさん
22/11/29 21:33:26.01 i2tXlRQ1.net
宗盛との近親相姦とか義経にレイプされまくったとか、徳子には好ましくない異聞が伝わってるけど、
千姫伝説みたいに、平家への悪感情から生まれて膨らんだものじゃないかな

659:日曜8時の名無しさん
22/11/29 22:15:11.31 CTdDhUS3.net
再放送無いのかな?
HDDを整理してみたら1話欠けてるのに気付いた...

660:日曜8時の名無しさん
22/11/30 00:23:23.39 kiPW0btq.net
>>652
なぜか実写映像が使われたり、終盤ちょっと異質だった。

661:日曜8時の名無しさん
22/11/30 00:59:09.15 yEuImQ3b.net
>>651
三国志は見てないけど、これで濡らしてるのはずっと使ってるメインの人形てはなく、一回限り使い捨ての吹替え後ろ姿ばかりだったよ?
濡れたらすぐ次のシーンに移ってばかり
メインの人形はどれも濡らしてない

662:日曜8時の名無しさん
22/11/30 02:20:18.57 y1TdwzPa.net
>>658
説教物語的な需要から仏教思想に寄せて行った結果
六道を表現するために畜生道も取り入れたって感じじゃないかな

663:日曜8時の名無しさん
22/11/30 11:37:02.27 vgx5mvon.net
全部録画して128GBのBD-R XLに焼いたけど、メイキングと人形ギャラリーが見たいので、さらにDVD-BOXをポチってしまったおれがきたよ

664:日曜8時の名無しさん
22/11/30 11:48:57.93 s0SdHolZ.net
DVDは画質どうですか?

665:日曜8時の名無しさん
22/11/30 15:45:04.19 vgx5mvon.net
>>664
届いたら確認します。

666:日曜8時の名無しさん
22/11/30 15:55:25.22 s0SdHolZ.net
>>665
ありがとう
お待ちしてます

667:日曜8時の名無しさん
22/11/30 17:46:27.86 p4H2qSIL.net
余談になってしまうのですが、里見八犬伝の方は
反社のあの方が関わってるからお蔵なのでしょうか?

668:日曜8時の名無しさん
22/11/30 18:10:13.00 MCQYbR9U.net
>>667
10年前に総合で、発見された回や総集編を集めた1時間ちょっとの回顧番組をやったよ
70年代の作品だから、お蔵どころかほとんど現存してない

669:日曜8時の名無しさん
22/11/30 19:24:22.64 l3ow8LYY.net
八犬伝を捨てた局員は御巣鷹に登って九ちゃんに謝ってこい

670:日曜8時の名無しさん
22/11/30 20:07:08.39 oW8k9hFj.net
皆様の受信料で買った大切なビデオテープ
再利用しております

671:日曜8時の名無しさん
22/11/30 20:15:53.39 3htJV72D.net
・ビデオテープが高い
・映像を再利用する可能性がない、と考えた
から仕方ない
ネット配信ない、DVDのような安価なパッケージがない、家庭に再生環境ない
これで映像を倉庫に積んでおいて意味あるか?と考えるのもやむを得ない
(業務用)テープが高いは、せめて家庭用ビデオで残しておけば、と思わなくもないけど
当時の家庭用ビデオは放送局の人からすればおもちゃ扱いだったんだろうなぁ

672:日曜8時の名無しさん
22/12/01 02:12:53.21 edU/iqFW.net
>>668
そうだったんですね、朧げな記憶のままに終わるのは残念です

673:日曜8時の名無しさん
22/12/01 02:43:18.80 9QVNasFo.net
1970年代、面白かったNHK時代劇あったね
八犬伝、天下御免、国盗り物語、など
どれも
今は大部分が残っていない

674:日曜8時の名無しさん
22/12/01 05:26:21.98 zaghl5dW.net
>>671
ところが民放は当時のテープ残してたりするんだよね。だからNHKのそれは単なる言い訳に過ぎない

675:日曜8時の名無しさん
22/12/01 17:49:19.70 YpFooinj.net
鳴門秘帳も残ってないのかな?

676:日曜8時の名無しさん
22/12/01 21:35:45.01 zaghl5dW.net
>>675
NHKは初回と最終回しか保存してなかったが一般人の寄贈で全話揃ったってよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

677:日曜8時の名無しさん
22/12/01 22:44:21.51 YpFooinj.net
>>676
おお!見たいな
山口崇さんの源内好きだった

678:日曜8時の名無しさん
22/12/02 02:44:07.22 DToy/oah.net
京の都は、攻めやすく、守りにくい
って
武士には、常識かと思ってたけど
木曽義仲は、都にしがみついてしまったのが
大失敗だったな

679:日曜8時の名無しさん
22/12/02 02:57:09.03 zM9phims.net
義仲は信濃に戻っていたら…
義経は奥州から出てくる時に藤原氏の兵を率いていたら…
などとツラツラ考えるキックオフ待ちの夜

680:ザボン
22/12/04 01:20:09.99 2Cx1MRzX.net
URLリンク(www.nhk.jp)

681:日曜8時の名無しさん
22/12/04 08:33:46.58 eycCV1Dv.net
2002以前には国歌ってなかったのかな

682:日曜8時の名無しさん
22/12/04 08:34:02.32 eycCV1Dv.net
誤爆スマソ

683:日曜8時の名無しさん
22/12/04 15:36:43.93 FHYqjgKH.net
>>663 だけど。
届いたので見てみた。画質は問題ないです。スタッフロールに多少インタレース縞が出るのが気になるくらい。
でも、新価格のDVD-BOXには、なんと特典映像が入ってないことが発覚。これ目当てで買ったのに…!
収録時間が新旧同じなの確認してからポチったのに、そりゃないよ…と後悔しても後の祭り。古い方も買います。

684:日曜8時の名無しさん
22/12/04 17:49:30.36 nsfCo9fk.net
>>683
レポありがとう
特典映像ないのはあんまりだねぇ
画質問題ないならDVDも考えてみます

685:日曜8時の名無しさん
22/12/07 00:43:07.47 444AIHo1.net
教経の声がしょっちゅう裏返るのが残念だった

686:日曜8時の名無しさん
22/12/07 00:47:24.81 p9GcSGex.net
最後に話しが詰まり過ぎていてやっつけ仕事みたい

687:日曜8時の名無しさん
22/12/07 10:03:09.39 mWkTvP3b.net
確かに最終章は急ぎ足だったな

688:日曜8時の名無しさん
22/12/07 16:54:55.97 /Y2d1CK2.net
でも
檀ノ浦、後白河と建礼門院徳子との面会
で終わるのは
物語としてキリが良いのでは

689:日曜8時の名無しさん
22/12/07 16:55:30.04 /Y2d1CK2.net
アニメ版も、あんな感じだったし

690:日曜8時の名無しさん
22/12/07 17:54:23.83 dIlJ2Wxc.net
原作と結構齟齬があるんだなあと思った

691:日曜8時の名無しさん
22/12/07 19:13:28.90 ONrgtxX5.net
アニメ 古川日出男の現代語訳平家物語
これ 吉川英治の新平家物語

692:日曜8時の名無しさん
22/12/07 21:19:19.39 444AIHo1.net
宗盛が処刑されるトコはやらなかったな

693:日曜8時の名無しさん
22/12/08 10:43:54.78 CtEMq4Dv.net
モブだし

694:日曜8時の名無しさん
22/12/08 22:45:11.43 9vj9Mb/7.net
>>663 です。
旧DVD-BOXが届いたので、特典映像をみている。
驚いたのが、先に声を収録して、それに合わせて人形を動かしてるんだね。人形劇はこの方式が一般的だったんだろうか。
映像に縛られずに声が出せるから、声優の皆さんは実にのびのびと演技をされている様子だったよ。

695:日曜8時の名無しさん
22/12/08 23:33:00.03 6aIbTOoS.net
そうなんじゃない
セリフがないと何に合わせて人形を操作するればよいのかという問題がある
声入れは、絵コンテみたいなものに向かって秒数制限でセリフを言うから
人形の映像がなくても作業はできる
同時収録はどちらかが間違えるとやり直しだから非効率でしょう
セリフのOKテイクをもとに人形を操作するのが効率的なんじゃないかと考える

696:日曜8時の名無しさん
22/12/09 08:08:29.38 70upnxtV.net
それが、声優さんたちは台本を持って中央のマイクに向かって喋っていて、その部屋にはモニターも何もないようだったんだよ。
風間杜夫にインタビューしてたけど、彼もまるでラジオドラマの収録みたいだったと言っていた。
だから、台詞の秒数は細かく決まってないのかもしれないね。

697:日曜8時の名無しさん
22/12/09 15:28:14.62 nFju1lxK.net
平日午後に再放送すればいいのに
ひまわりの前くらいに

698:日曜8時の名無しさん
22/12/12 13:26:14.65 d/6MHbDx.net
再放送10月位まで録画して見てたが間空いて時間帯も変えられて11月分見れんかった残念…
何であんなランダム放映だったんだろう
普通に一気にか曜日と時間帯固定でやってほしかった…

699:日曜8時の名無しさん
22/12/12 21:01:13.88 2TRnjLpb.net
私も5部は全部は録画出来なかった

700:日曜8時の名無しさん
22/12/12 21:19:54.58 BwfHwZjS.net
このスレで放送予定を紹介してくれてなかったっけ?

701:日曜8時の名無しさん
22/12/14 22:07:33.90 AUO1HBcc.net
義経の女って

川越氏
時忠の娘
の3人だっけ?

702:日曜8時の名無しさん
22/12/15 00:19:30.66 D6n0XFJ/.net
資盛遅刻
URLリンク(i.imgur.com)

703:日曜8時の名無しさん
22/12/15 00:20:13.54 D6n0XFJ/.net
清盛死す
URLリンク(i.imgur.com)

704:日曜8時の名無しさん
22/12/15 00:21:06.00 D6n0XFJ/.net
平家楽団
URLリンク(i.imgur.com)

705:日曜8時の名無しさん
22/12/15 00:22:53.54 D6n0XFJ/.net
>>701
そうです

706:日曜8時の名無しさん
22/12/15 00:43:15.08 vIpM1gSe.net
>>701
川越氏→河越重頼の娘 郷御前

707:日曜8時の名無しさん
22/12/15 06:13:22.61 CfxS2fG2.net
一連のアテレコに関するレスを読んでから
無作為に一話画面無しで聴いたけど
凄く分かりやすかった 声のキャラ立ても秀逸

708:日曜8時の名無しさん
22/12/15 09:48:08.23 URs5QwJW.net
川本さんのムックに森本レオさんのインタビューが載ってた
先に録音するのはとてもありがたいシステムだったそうな

709:日曜8時の名無しさん
22/12/15 18:46:26.73 tyMtt6R/.net
>>704
和む(^-^)

710:日曜8時の名無しさん
22/12/15 21:32:34.33 D6n0XFJ/.net
見返していて気付いたことが2つある。
・藤原秀衡は、森本レオにそっくりだ。
・安徳天皇は、ねじ式の主人公にそっくりだ。

711:日曜8時の名無しさん
22/12/15 22:57:52.13 j6BZnOrO.net
森本声って麻鳥の他誰だっけ?

712:日曜8時の名無しさん
22/12/15 23:38:52.35 sywtCX5I.net
安徳ちゃんが最期に描いたカニの絵はなかなか良かった

713:日曜8時の名無しさん
22/12/16 00:40:42.02 F2edVAoy.net
清盛法要
URLリンク(i.imgur.com)
後ろから
URLリンク(i.imgur.com)

714:日曜8時の名無しさん
22/12/16 06:12:57.34 o9TJowKB.net
これどうして分かるの?服の色?

715:日曜8時の名無しさん
22/12/16 06:15:28.73 5NFBYr20.net
>>712
画伯の域だったな、揺れてたのに

716:日曜8時の名無しさん
22/12/16 07:20:28.36 6RgNwVqx.net
>>711
義朝、資盛、畠山、覚明、西行
覚明の演説は孔明の演説を思い出させた

717:日曜8時の名無しさん
22/12/16 08:10:12.25 F2edVAoy.net
>>714
服の色と、前景と見比べて位置関係を確認したり

718:日曜8時の名無しさん
22/12/16 09:58:36.24 KzQkHXvZ.net
>>717
名前が入ってるの嬉しい

719:日曜8時の名無しさん
22/12/16 15:00:01.19 YajqjtP9.net
>>717
天晴、感服仕る

720:日曜8時の名無しさん
22/12/16 15:42:03.42 F2edVAoy.net
>>718-719
かたじけない。
同じような色の服を着た武将だと、ヒゲの形とかで区別しまする。(維盛→まっすぐな口髭、知盛→端の上がった口髭)
あと、資盛は烏帽子がスケスケだからスケ盛、と覚える。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

721:日曜8時の名無しさん
22/12/16 15:44:30.11 F2edVAoy.net
あと、>>703の重衡は誤りで、正しくは経正であった。訂正させていただく。

722:日曜8時の名無しさん
22/12/16 18:07:36.99 5PxVdxmC.net
こんなスケスケ烏帽子でも取られたら恥ずかしいのだろうか

723:日曜8時の名無しさん
22/12/16 19:05:38.55 gsQHSKth.net
大河ドラマ平清盛では、
「1年間に渡って放送するドラマで、いつも黒いものが頭の上に乗っていると、
画面構成上も重たくなるし、ドラマを見ている方々も圧迫感を感じるはずです。
それを解消するのは、透けさせるしかないと考えました。」
つー理由で全員スケスケ烏帽子にしてたみたいだけど、
人形劇平家物語ではスケスケ烏帽子は資盛だけなの?

724:日曜8時の名無しさん
22/12/16 19:37:13.26 9OX2SWfq.net
昭和50年代の大河ドラマはお歯黒付けてたんだよね

725:日曜8時の名無しさん
22/12/16 20:51:10.95 naLxbgV/.net
お歯黒って虫歯対策なの?

726:日曜8時の名無しさん
22/12/17 09:35:06.83 kvP5r0z6.net
>>722
資盛はオシャレさんな設定だから、こだわりがあったのかも。
女性みたいな眉毛を書いてるし。今でいうビジュアル系?
>>725
主にファッションなのでは?
忠度が一の谷で源氏のふりをして逃げようとしたけど、お歯黒をつけてたから平家だとバレた、という逸話があるみたい。

727:日曜8時の名無しさん
22/12/17 13:16:46.84 ZsmraaSj.net
資盛は建礼門院右京大夫と恋仲だったことが知られているぐらいだからオシャレなイケメンだったのだろう
時専で放送中の武蔵坊弁慶では右京大夫は知盛に気があるような描写だが、右京大夫日記によれば資盛とラブラブだったことがうかがわれる

728:日曜8時の名無しさん
22/12/21 23:09:38.93 Tidt5BNx.net
源氏物語も人形劇でやって欲しい
でも川本氏みたいな人はもういないんだろうな

729:日曜8時の名無しさん
22/12/22 21:45:12.94 po3vX1vX.net
輪田の岬
維盛さんは欠席
URLリンク(i.imgur.com)

730:日曜8時の名無しさん
22/12/22 21:53:26.61 po3vX1vX.net
維盛さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ところで息子さんはどうして六代じゃなくて五代なんだろう
忠盛から数えて五代目だから?

731:日曜8時の名無しさん
22/12/23 13:49:29.91 ugbsVmQ2.net
人形劇はこれと三国志、大河ドラマは武田信玄と炎立つをこよなく愛する者だけど、
これらを愛するが故の反動か、どうしても昨今の大河ドラマの為体に落胆と苛立ちを覚えてしまう
何故、日本はこうなった!?

732:日曜8時の名無しさん
22/12/23 16:53:25.98 ssTsVuxh.net
ブログでやれ

733:日曜8時の名無しさん
22/12/24 00:17:10.87 QJMkv1R2.net
459 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/20(火) 10:36:55.31 ID:07tJcq/U0
>454
時代が進み、視聴者にも御成敗式目ができたんだな
467 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/20(火) 11:02:41.58 ID:vffSeDX+0
>459
>464
理解できない野蛮人は今も昔も存在する

734:日曜8時の名無しさん
22/12/24 02:22:31.90 Cje/lNI/.net
人形劇はねほりんぱほりん
後輩たちがやってるんだっけ?

735:日曜8時の名無しさん
23/01/10 00:15:38.35 8QcZSqza.net
せやで
あれ人形操演の人がインタビュー立ち会って仕草とか完コピしてるらしい

736:日曜8時の名無しさん
23/01/29 01:08:04.86 WPER36O6.net
放送大学で、歴史学者の教授が鬼海ヶ島(今の鹿児島県硫黄島)に行って、成経と康頼と俊寛がどこに住んでたか?とかレポートしてて面白かった

737:日曜8時の名無しさん
23/01/29 06:18:59.96 tSZMVDko.net
>>736
平家物語×なんで硫黄島??と思いきや、遠流先があのへんだったんだね
放送大学の歴史シリーズは、紀行映像が楽しめて良い

738:日曜8時の名無しさん
23/01/30 12:04:53.01 ggLIGkbo.net
硫黄島への手紙の硫黄島ではないからな
あそこは鹿児島ではない

739:日曜8時の名無しさん
23/02/01 17:54:29.57 F6ThalCn.net
赤鼻さんはどうしてあんな偉そうな烏帽子なの?

740:日曜8時の名無しさん
23/02/02 12:47:14.94 jWDYRKyA.net
尾崎亜美の歌のおかげで切ない感じの名作になった。

741:日曜8時の名無しさん
23/02/02 20:32:17.57 J/3cM8kp.net
女キャラの人形並べられても多分見分けがつかない

742:日曜8時の名無しさん
23/02/02 23:23:51.79 x3QK6V6h.net
展示替え前に重衡の人形が見たかったので、豊橋から特急伊那路に乗って、飯田市の川本喜八郎ミュージアムに行ってきた。
かっこいい人形たちを穴のあくほど見られて、ときめいた。
学芸員の方が、人形の操作法を教えてくれたり、デビュー作の「花折り」のDVD上映会などもあって、大満足でした。
次は渋谷のヒカリエに行ってみよう。

743:日曜8時の名無しさん
23/02/17 20:22:31.80 fNdXBfKM.net
渋谷界隈に用があったので、上京のついでにヒカリエに行ってきました
三国志と平家物語第一部青雲が展示中
衣装も顔立ちも見事でした
見学者は私一人で、室内の人形が生きていて、
見られているような感覚も覚えましたw
ここで教えてくださった方に感謝 また行きたいです

744:日曜8時の名無しさん
23/03/21 06:13:14.07 OHTkGGSY.net
NHKで新八犬伝やってる

745:日曜8時の名無しさん
23/03/21 06:52:29.33 UqT33JtG.net
知らんかった
最後の20分しか見られなかった悔しい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

421日前に更新/181 KB
担当:undef