人形歴史スペクタクル ..
[2ch|▼Menu]
167:日曜8時の名無しさん
22/08/26 06:10:12.09 zg145+6z.net
第四部 流転
流転「序章」
「第一部 青雲」から「第三部 乱」のダイジェスト。
母・常磐の行方
義経と弁慶
経正と敦盛
再会・義経と静
神器はいずこ
和議の使者
鵯(ひよどり)越(ごえ)
敦盛、討たれ
捕らわれし者
鎌倉、非情
九郎殿婚礼
いざ、屋島へ

168:日曜8時の名無しさん
22/08/26 06:10:32.43 zg145+6z.net
第五部 無常
紀伊の巨鯨
嵐をついて
黒煙の屋島
扇の的
激突、義経と景時
宗盛の秘密
滅亡、壇ノ浦
諸行無常

169:日曜8時の名無しさん
22/08/26 13:17:13.49 kiR3XryZ.net
放送時間変わって何だかよくわからんが、清盛の死で一旦中断なの?

170:日曜8時の名無しさん
22/08/26 13:22:58.45 k5CKtJTE.net
ん。一旦中断みたいだね
来月末からまたやるよ

171:日曜8時の名無しさん
22/08/26 23:43:14.97 kiR3XryZ.net
葵とかいう女が板額になるの?

172:日曜8時の名無しさん
22/08/27 01:43:04.31 at7L/LKt.net
板額御前は平家サイドの城資国の娘さん
劇中では丁度義仲が組んだ決死隊に撃ち入られてボロボロにされた城資茂が資国の息子
つまり兄妹(あるいは姉弟か)の関係
この人は実在の人
この人をモデルに巴と葵が作られてる可能性大
葵御前は巴御前と張り合って共に戦場を駆けた姫武将
倶利伽羅峠の戦で戦死
旭将軍のエピがあまりにも淡白すぎたので色付けの為「両手に華」演出したかったのかと思われ
戦死直前の掛け合いは義仲よりも、むしろ巴とのやり取りが面白い事になりそう
三部でスポット当たりそうだね
1ヶ月お預けはキツいわ、続きが気になる気になるwww

173:日曜8時の名無しさん
22/08/27 08:56:01.55 9zITfsOH.net
今更言っても間に合わんが
変速放送じゃなかて一年間かけてじっくり全話放送してほしい
録画できん

174:日曜8時の名無しさん
22/08/27 09:19:32.55 Uctjd4yU.net
DVD買えば?

175:日曜8時の名無しさん
22/08/27 13:49:09.24 S1kZbSDq.net
今や鎌倉殿の13人よりも楽しみにしてる作品

176:日曜8時の名無しさん
22/08/27 14:30:37.72 LMVYZxzw.net
大河下げに利用しないでほしい

177:日曜8時の名無しさん
22/08/27 15:00:12.75 at7L/LKt.net
今の大河は感染予防だの危険な撮影方法の排除等を理由に制限かけられまくってる
仕方無い部分はあるんだよ
だからこそ、戦を主に置かずに人間関係のイザコザがメインの今年の大河はある意味正解
今後は大河だけにとどまらず、あらゆるドラマがそうなっていくと思える
それだけに過去作の合戦シーンは貴重なんだよ

178:日曜8時の名無しさん
22/08/27 15:25:13.44 l0weNnl5.net
真田丸でも合戦シーンショボかったんだがw

179:日曜8時の名無しさん
22/08/27 19:21:27.80 VayCjckt.net
巴葵の争いが怖かった思い出

180:日曜8時の名無しさん
22/08/27 19:46:21.98 Uctjd4yU.net
山吹も…

181:日曜8時の名無しさん
22/08/27 20:53:43.93 NN6BeQkv.net
清盛がケツを突き出して死んでたの笑う

182:日曜8時の名無しさん
22/08/27 22:16:37.17 XW2rUh8y.net
大河より面白い。

183:日曜8時の名無しさん
22/08/27 22:33:51.30 K5pzUebJ.net
清盛亡くなった。。
これからは義仲と義経がヒーローだね
頼朝は大河でも人形劇でもヒールで可哀想ス

184:日曜8時の名無しさん
22/08/27 22:36:41.78 NN6BeQkv.net
猫間中納言出る?

185:日曜8時の名無しさん
22/08/28 05:15:21.77 btgn4TMW.net
夜中に再放送するもんねーならこれやってよ

186:日曜8時の名無しさん
22/08/29 01:26:19.84 Erapxvu0.net
>>166
第三部は木曾殿中心の話みたいね

187:日曜8時の名無しさん
22/08/29 11:10:54.87 zoNgZ5zc.net
大河に合わせてやるなら朝早くやるなよ
年寄りしか見れないじゃん

188:日曜8時の名無しさん
22/08/29 11:21:57.21 BqRLdr0Y.net
>>187
御前2時台とか高齢者でも起きてないw

189:日曜8時の名無しさん
22/08/29 12:10:24.96 dsj8XP3Y.net
録画せい

190:日曜8時の名無しさん
22/08/29 12:28:10.80 gxVQJWic.net
尾崎亜美の歌がいいな。

191:日曜8時の名無しさん
22/08/29 12:49:36.96 EmgVoyDm.net
紫式部の大河はあゆみがナレだといいな

192:日曜8時の名無しさん
22/08/29 13:01:53.61 yP7g3vaQ.net
聞き取りやすくてナレーターとしても、とても優秀

193:日曜8時の名無しさん
22/08/29 13:34:11.27 BqRLdr0Y.net
>>189
録画してますw
本放送もVHSで録画したが数年前に断捨離した
1987.10から始まった三国志は土曜18時から45分
と大河と同じ
初めは半年の予定だったが好評の為一年延びた
父親が初回を見ていたので自然と見るようになり
ハマってしまった
今では人気もあるが当時は全く無かった曹操が
好きだったので一年延びるなら前半を最も充実
させて欲しかったな
BDやDVDはおろかVHSテープも一つ二千円とかの時代だった(我が家がデッキを購入したのは
88年の12月)からどうしても記録したい時は
カセットテープに音声だけ録音したりしていたw
三国志も再放送してくれたら嬉しいけど
今は大河の草燃えるの方が見たいw

194:日曜8時の名無しさん
22/08/29 14:37:47.09 QjQb0Rur.net
>>193
シンシンがやらかして…

195:日曜8時の名無しさん
22/08/29 16:09:50.07 1vIIsg9H.net
>>183
義時は出るの?

196:日曜8時の名無しさん
22/08/29 16:24:48.07 G23ibq7u.net
葵、なんかムカつくから早く?利伽羅峠を見たい

197:日曜8時の名無しさん
22/08/29 16:27:55.14 G23ibq7u.net
くが文字化けした

198:日曜8時の名無しさん
22/08/29 19:20:03.25 62gqg0Ul.net
葵は山吹から酷い目に遭わされるので御期待下さい

199:日曜8時の名無しさん
22/08/29 23:41:29.06 q1uKmr4u.net
能登守教経はいつ出ますか?

200:日曜8時の名無しさん
22/08/30 00:03:13.97 IpISnPcJ.net
>>191
いつもの粋な着物姿じゃなく、
十二単衣で「こんばんわ♪」とノリノリな姐さん

201:日曜8時の名無しさん
22/08/30 03:48:25.91 WkWYxdJH.net
「では、当時の様子を見てみましょう」
秘密の黄昏に君の手を取ったぁー
古のバラード繰り返す様に紡ぐー
ロォーマァーンス オーフッラアァーイフ君のぉー!

202:日曜8時の名無しさん
22/08/30 10:10:22.77 djscT20b.net
>>187
は? 今年の駄作大河に合わせる必要ないだろ

203:日曜8時の名無しさん
22/08/31 03:56:09.65 q+wQWtzC.net
楽しみだな

204:日曜8時の名無しさん
22/08/31 17:57:02.89 BGVSDMf2.net
>>202
おんな太閤記よりは宣伝になると思うけどなあ

205:日曜8時の名無しさん
22/09/03 00:23:34.61 b3yKeohp.net
人形劇と馬鹿にしてたら・・・なんですかこれ
一話から録画しといて良かった〜〜
この義仲と義経はとっても新鮮、この二人はいつも人外扱いされてるから余計
ヒールの頼朝でさえ上品さと神経質さが融合していて美しい

206:日曜8時の名無しさん
22/09/03 00:31:19.86 NYiImsbu.net
義経の描き方は、良くも悪くもステロタイプでしょ

207:日曜8時の名無しさん
22/09/03 12:47:26.25 +Pgiy6o1.net
義経の描き方、昔ながらの悲劇のヒーローで古めかしく感じる

208:日曜8時の名無しさん
22/09/03 13:05:45.21 BWH441GG.net
鎌倉殿の描き方が本来に近いんだよな義経は

209:日曜8時の名無しさん
22/09/03 13:30:28.86 JlWgZCno.net
この人形劇は30年前ぐらいの作品でしょ、当たり前じゃん

210:日曜8時の名無しさん
22/09/03 16:57:41.58 SZO/zp/f.net
この人形劇にハマって10年前に録画だけして
放置しておいた大河ドラマ平清盛を見てる
後白河がウザい以外は大体この人形劇と同じ
展開で解りやすい 禿のデザインは絶対に
この人形劇から拝借したよね平清盛スタッフは
まんま同じだよw

211:日曜8時の名無しさん
22/09/03 17:09:00.54 7Y33H+dF.net
平清盛では西行や兎丸が清盛に諫言していたようなことを
この平家物語では文覚がしているね

212:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>210
原作が新平家物語じゃなかったっけ?

213:日曜8時の名無しさん
22/09/03 21:19:17.39 cWNy+iwR.net
禿はタッキー義経にも出てくるし
もちろん大河ドラマの新平家物語にも出てくるし

214:日曜8時の名無しさん
22/09/04 00:59:48.40 ckH7eapm.net
>>209 
そういう数十年スパンの話じゃないのよ
数百年来、フィクション作品で理想化定番化されてる義経像が「新鮮」てレスに、
「いや、そうじゃなくてね」、と言ってるだけだから

215:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
はぁ?

216:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こんな変則放送でよく録画できたな
BSでも良いから一年間かけて放送してくれ

217:日曜8時の名無しさん
22/09/04 08:19:24.45 yx/5P210.net
>>214
確かに吉川英治は「新」平家物語と謳っている割に頼朝義経義仲のキャラクターは伝統的設定

218:日曜8時の名無しさん
22/09/04 09:00:07.58 j8ZF7kSm.net
発表した年代から考えて頼朝悪玉説は世間に受け入れられんやろ

219:日曜8時の名無しさん
22/09/04 13:08:02.16 xjaFU8a8.net
>>213
へぇ〜禿、大河の新平家物語にも出てるんですか?
世代的に未見なんですけどやっぱりおかっぱで
赤い衣装なんですか?

220:日曜8時の名無しさん
22/09/04 22:25:23.72 U+aVUu38.net
原作に赤い衣装の禿の話が書いてるから、きっとそうなんじゃない?
そもそも禿ってのはおかっぱ頭のことだし。

221:日曜8時の名無しさん
22/09/04 22:47:02.23 1EegHG/P.net
初めて禿を知ったのは、火の鳥だったなあ

222:日曜8時の名無しさん
22/09/05 11:42:22.54 0MqQV1zV.net
当時は禿見ただけで庶民はぶるっていたんだろうな

223:日曜8時の名無しさん
22/09/10 21:56:31.05 A+YaZfKS.net
リアルキングダム第9章
Steam/PS4/XBOXone
架空戦争サバイバルゲーム
「RUST(ラスト)」シーズン9 #1
『RUSTでkato junichi帝国を築く。』
(18:32~放送開始)
hts://www.
twitch.tv

224:日曜8時の名無しさん
22/09/10 23:24:41.19 pFMIVudK.net
ScramЬle化まだ?  09/10 23時24壺

225:日曜8時の名無しさん
22/09/11 11:44:00.97 0oeVFQDD.net
この作品に使われてる人形って全長50センチくらい?

226:日曜8時の名無しさん
22/09/11 14:52:42.52 Gs5JqbkZ.net
Scγambleイヒ急げ!  09/11 14時52壺

227:日曜8時の名無しさん
22/09/11 15:15:04.71 ZrdAB5Xh.net
>>225
このサイトのまんなかくらいに展示スペースにずらりと並べられた画像から判断して
たぶんそれくらいかと
URLリンク(artexhibition.jp)

228:日曜8時の名無しさん
22/09/13 06:57:11.83 YclNskHD.net
続きいつ?

229:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ちったぁ上ぐらい読め

230:日曜8時の名無しさん
22/09/13 12:30:30.12 K0YZAPid.net
>>227
有り難う御座います
本作の人形ってシーンによってサイズを
使い分けてますよね、僧兵が大人数で決起集会する場面や檀ノ浦で平家軍が大人数で船に乗るシーンとか

231:日曜8時の名無しさん
22/09/14 01:39:16.78 /rpm6esd.net
イヒ限契
急定約
げ放者
!送  09/14 01時39壺

232:日曜8時の名無しさん
22/09/16 10:04:24.68 AnHm/OwR.net
再放送
URLリンク(artexhibition.jp)

233:日曜8時の名無しさん
22/09/16 13:23:09.58 SwtrQbQI.net
木工助って何で家貞って呼ばれないの?
官位は結構変動してんのに

234:日曜8時の名無しさん
22/09/16 14:54:28.12 9KIKiXnZ.net
幼友達をつい昔からの慣習で幼名を呼ぶのと似てる感覚じゃないの?
歴史ドラマで信長が家康を竹千代呼ばわりするのとか
あれは他家なんだからちょっと信長がアレ過ぎるんだけど

235:日曜8時の名無しさん
22/09/16 22:36:14.53 dvbFWmIq.net
27日からの第3部開始前に、1~2部の一挙放送をして欲しい!

236:日曜8時の名無しさん
22/09/17 21:33:44.99 OaM1oW9A.net
朱鼻も新しい呼び名が出てきたけど
一瞬だから分からなかったわ

237:日曜8時の名無しさん
22/09/17 21:57:00.12 G4DILMov.net
見たい人がだけが見られるようにしなさい  09/17 21時56壺

238:日曜8時の名無しさん
22/09/19 06:55:55.81 fEAwIIGa.net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(1)「戦場の虹」
[総合] 2022年09月27日 午前2:55 ~ 午前3:15 (20分)
木曽義仲は源氏方の先頭を切って京都に攻め上ろうとしていたが、それを快く思わない関東の頼朝(声・寺泉憲)は、義仲の子・義高を養子にしたいと提案する。しかし、それは人質を意味していた。義仲は巴(ともえ)の反対を押し切ってわが子を鎌倉に送る。一方、平維盛が率いる平家軍10万は、義仲を迎え撃つために京を出発する。その一人で琵琶の名手・平経正は、琵琶湖の竹生島で麻鳥とめぐり合う…。▽1994年放送人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(2)「惨!倶利伽羅峠」
[総合] 2022年09月27日 午前3:15 ~ 午前3:35 (20分)木曽義仲討伐に向かった維盛(これもり)率いる平家軍10万は、破竹の勢いで進撃。義仲の本隊が出てくる前に越中に入るべく軍をふた手に分け、本軍8万が倶利伽羅(くりから)峠へ向かった。迎え撃つ義仲軍は2万5千。義仲は牛の角にたいまつをつけて夜の敵陣に突入させる。平家軍は大混乱に陥って大敗を喫す。その合戦のさなか、義仲の陣では、巴(ともえ)たち3人の女性が義仲の愛情をめぐり争っていた…。▽1994年放送人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(3)「むざんやな斉藤実盛」
[総合] 2022年09月27日 午前3:35 ~ 午前3:55 (20分)
倶利伽羅(くりから)峠で義仲軍に大敗を喫した平家軍は、決死の反撃を試みる。その平家の陣には義仲の命の恩人、斉藤実盛がいた。義仲は老武者を討ってはならぬと陣中に伝えるが…。木曽方の手塚光盛は、合戦で名乗らない武士を討ち果たす。それは年齢を悟られまいと白髪を黒く染めて戦っていた実盛だった。その頃、鎌倉では、義仲のもとから人質としてやってきた義高が、源頼朝の娘・大姫と仲良くなっていた。▽1994年放送

239:日曜8時の名無しさん
22/09/19 10:55:16.30 ZvNcpl6p.net
バ〜カw武家の疑似政権機関が出来たら武家の利害が直接衝突するようになっただけの事。平家はそれ以前の原始段階なw

240:日曜8時の名無しさん
22/09/19 22:33:48.33 /jYNWmH4.net
誰に言ってんだ

241:日曜8時の名無しさん
22/09/20 06:20:58.46 4w7a54vs.net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(4)「六波羅焼亡」
[総合] 2022年09月28日 午前2:55 ~ 午前3:15 (20分)
京都に迫った木曽義仲(声・安藤一夫)の前に立ちはだかるのは比叡山延暦寺。平家か源氏か、どちらにつくか決まらぬ比叡山に対して、義仲の特使・覚明の書状が功を奏し、比叡山は源氏に味方することになる。平家は後手にまわった。状況が不利となった平家方は後白河法皇(声・石橋蓮司)に、共に安徳天皇を奉じて西国に落ちることを求める。そして長年の本拠地・六波羅にみずから火をかけ、都を去っていった…。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(5)「平家都落ち」
[総合] 2022年09月28日 午前3:15 ~ 午前3:35 (20分)
突然、都落ちを決めた平家。維盛(これもり)は愛する妻子を都に残し、経正(つねまさ)は音楽の友・守覚法親王に、忠度(ただのり)は歌の師・藤原俊成に別れを告げる。忠度から託された歌集の和歌一首を俊成は後に「よみ人知らず」として「千載和歌集」に入れた。一方、源氏との和睦を唱える“池殿”こと頼盛は、一門に見切りをつけ、都に残ることを選ぶ。そして、後白河法皇は、平家を欺き…。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(6)「義仲上洛」
[総合] 2022年09月28日 午前3:35 ~ 午前3:55 (20分)
六波羅を焼き、都を落ちた平家は、西国への船路の起点福原に。平家一門の間では、勝手に都に戻った池殿(頼盛)や平家を欺いて身を隠した後白河法皇への怒りが、そして惣領(そうりょう)の宗盛への風当たりが強まる。宗盛を慰めたのは母・二位ノ尼だった。木曽義仲は比叡山にいる後白河法皇に拝謁を願うが、拒絶される。義仲がいよいよ上洛(じょうらく)を果たそうとすると、一足先に都に入っていた軍勢がいた。▽1994年放送

242:日曜8時の名無しさん
22/09/20 08:45:23.41 xo7mVawk.net
DVD買っちゃった♫
舞台背景や人形の作り・操作において日本の誇るべき人形劇だから
もう予算なくて作れないよね
CGの完成されたゆえの味気なさとは対極にあるアナログ世界の芸術作品

243:日曜8時の名無しさん
22/09/20 10:58:52.86 wwvlWlBK.net
操演者クレジットの多さに本気を感じるよね

244:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
清盛より頼朝のが悪人っぽい

245:日曜8時の名無しさん
22/09/21 01:19:20.91 A3jGPSv6.net
平家物語(一般的なイメージ)
平家 重盛>清盛
源氏 義経、義仲>頼朝
全体 重盛>>>義仲、義経>>清盛>>>>>頼朝
わたしが知る限りであるが、これと違う解釈しているのが大河ドラマ「草燃える」の永井路子氏で
平家 清盛=時忠>重盛
源氏 頼朝>義経、義仲
全体 清盛=時忠>頼朝>重盛>>>>>義経、義仲

246:日曜8時の名無しさん
22/09/21 01:25:39.35 fWU2v21L.net
何と毎日3話ずつ

247:日曜8時の名無しさん
22/09/21 05:58:00.94 0mmTL1li.net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(7)「木曽軍狼藉」
[総合] 2022年09月29日 午前2:55 ~ 午前3:15 (20分)
寿永二(1183)年7月、木曽義仲(声・安藤一夫)は念願の上洛(じょうらく)を果たした。しかし都には既に、おじの行家が入っており、二人は後白河法皇(声・石橋蓮司)の前で対抗心をむき出しにする。法皇からは平家追討の院宣が二人にくだされる。一方で法皇は、鎌倉の頼朝の上洛を促してもいた。都では木曽の武士と名乗る者たちが公家の屋敷などを襲い、略奪を繰り広げる。しかしその裏には行家がいた…。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(8)「朝日将軍」
[総合] 2022年09月29日 午前3:15 ~ 午前3:35 (20分)
西国に落ちた平家一門は大宰府に入ろうとするが、国司に拒まれ、四国の屋島をめざすことに。都では木曽義仲に「朝日将軍」という称号が与えられるが、貴族たちの義仲をみる目は冷たかった。関白・藤原基房の屋敷で宴(うたげ)が開かれると、義仲は基房の娘・冬姫が美しいとの評判を聞き、会いたいと無理を言う。しかし御簾(みす)越しに琴を奏でたのは身代わりの者だった。一方、平家は屋島で陣容を立て直していた。▽1994年
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(9)「和睦への夢」
[総合] 2022年09月29日 午前3:35 ~ 午前3:55 (20分)
度重なる後白河法皇からの上らく要請に、源頼朝(声・寺泉憲)は決断し、義経を呼ぶ。都へ向かえという兄の命令にうれし涙を浮かべる義経。一方、勢いを盛り返した平家に水島の戦いで敗れて以来、木曽義仲の権威は失墜していった。平家一門の一人・頼盛(池殿)は源平の共存を願って義仲の妻・巴(ともえ)と会い、工作を図るが、和平は成らなかった。そして、ついに後白河法皇は義仲追放の院宣を発する。▽1994年放送

248:日曜8時の名無しさん
22/09/22 08:43:54.15 oJygp8No.net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(10)「哀れ冬姫」
[総合] 2022年09月30日 午前2:55 ~ 午前3:15 (20分)
後白河法皇から退去を命じられた木曽義仲は、真意を確かめるため院の御所・法住寺殿を訪ねた。しかし、心ならずも合戦に。法皇だけでなく後鳥羽帝まで幽閉同然とし、義仲は征夷大将軍の地位を得る。そして、思いをかけていた冬姫を強引に連れ去った。一方で、義仲討伐の鎌倉軍が迫る。冬姫のことを思い、都を離れられない義仲。冬姫は父から「院のため、親のため、いけにえになれ」という手紙を受け取っていた。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(11)「決戦・義仲対義経」
[総合] 2022年09月30日 午前3:15 ~ 午前3:35 (20分)
源範頼を大将とする鎌倉軍の本隊が熱田に到着、先ぽう隊として都の木曽義仲をけん制していた義経軍と合流した。義経は2千の兵で宇治へ。一方の義仲軍は兵の脱走が相次ぎ千余りに。頼みとした妻・巴(ともえ)の兄・樋口兼光軍は宇治川の合戦で破れる。巴は武者姿になり、悲壮な決意で出陣。義仲は冬姫に別れを告げる。最後の戦いを前にした義仲の傍らには、山吹(やまぶき)が、そして葵(あおい)がいた…。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(12)「落日粟津ケ原」
[総合] 2022年09月30日 午前3:35 ~ 午前3:55 (20分)
強大な鎌倉の軍勢の前に、木曽義仲軍はなすすべもなかった。乳兄弟で巴(ともえ)の兄でもある今井四郎兼平は義仲をかばって倒れ、義仲(声・安藤一夫)は近江・粟津に落ちのびる。その時、一本の矢が義仲を射抜いた…。そして冬姫、巴、覚明、樋口兼光など、義仲ゆかりの人々のその後は…。一方、義仲が去った都には、源義経率いる鎌倉勢が入り、後白河法皇(声・石橋蓮司)は義経を内裏の守護に命じる。▽1994年放送

249:日曜8時の名無しさん
22/09/22 18:15:24.72 ZExAoJjw.net
NHKの内部留保を国民に還元しろ  09/22 18食15口

250:日曜8時の名無しさん
22/09/22 19:59:31.72 BfembPZo.net
「むざんやな斉藤実盛」

251:日曜8時の名無しさん
22/09/23 01:32:35.80 Ou6NIcpI.net
何でこんな間空けたん?

252:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
scalable matter?  09/23 16食07口

253:日曜8時の名無しさん
22/09/24 09:06:48.37 nHP1TSGN.net
清盛がいいやつ設定で戸惑うやつ

254:日曜8時の名無しさん
22/09/24 20:33:17.09 Bbs6Y550.net
いよいよ3日後に放送再開
源氏に対して何故 平氏ではなく平家というのかと?
長年の疑問だったんだけど先日三重テレビの氏神さまという
ドキュメンタリー見てたら平家というのは平清盛とひとつ屋根の下で
暮らしてた清盛一家の事で平氏というのは平家も含んだ
伊勢や河内とか平という名字の全てを指すらしい
だから北条時宗の家臣に平という名字の人がいるんだね

255:日曜8時の名無しさん
22/09/24 20:33:44.28 vmIXGfBx.net
Scalable Matter?  09/24 20食33口

256:日曜8時の名無しさん
22/09/24 20:50:23.43 K3eWzSCn.net
北条は平氏だよ
大河ドラマ太平記で少年新田義貞が少年足利尊氏に「源氏の俺たちが平氏の北条の風下に立たされてる」みたいなことを言っていた

257:日曜8時の名無しさん
22/09/24 21:23:47.42 3MrnIqQj.net
驕る自民は久しからず

258:日曜8時の名無しさん
22/09/25 23:35:50.21 OScylHJm.net
スティーヴン・タイラー、リヴ・タイラー
平氏もいろいろあるけれど

259:日曜8時の名無しさん
22/09/26 01:27:55.94 GBR+cLJ1.net
桓武天皇から臣籍降下した皇子、三代目の高望王が息子達と坂東に下って常陸、上総、下総、武蔵
に住んだのが坂東平氏
常陸の国香流から清盛の伊勢平氏や北条氏
武蔵の良文流から秩父党、上総氏、千葉氏
三浦氏、鎌倉党
清和天皇から二代に六孫王源経基、四代に摂津源氏、大和源氏、河内源氏が出る
摂津源氏から馬を沢山献上した事で有名な頼光
源平合戦の引き金になる頼政、美濃源氏の土岐氏
河内源氏から上総忠常(鎌倉殿で話題になった
上総広常の先祖)の乱や奥州の前九年後三年の役
で京から討伐に派遣された頼信、頼義、義家
この義家が頼朝や義経の先祖になる
一般的なイメージだと平家は西、源氏は東だが
元々は平氏は東、源氏は西だった
ただ坂東は都から遠く離れ、警察権力が無いに
等しい為、自衛として貴族が武家化していった
坂東は古くから西国の戦や大番(朝廷の警備)に駆り出され平家が朝廷の実権を握るとそれまでより長い3年の大番になった
大番はその間の経費は全部自分持ちの上タダ働き
この事が旗揚げの原因の一つであることは間違いない(→鎌倉殿では説明なかった)

260:日曜8時の名無しさん
22/09/26 05:45:59.20 H8WmVeKI.net
平清盛(平氏)
源頼朝(源氏、物語は今この辺)
北条泰時(平氏、大河は今この辺)
足利尊氏(源氏)
織田信長(平氏)
明智光秀(源氏)
豊臣秀吉(農民出身、帝から豊臣姓を貰った極大レアキャラ 源姓も名乗るも関白に。故に平氏)
徳川家康(自称源氏)
明治政府(政府発表時のテーブルにはデカデカと豊臣家紋。平氏)
現在に至る
次は源氏なのかな?
>>258
ケビン・スペイシーってのも平氏一族なのかな?

261:日曜8時の名無しさん
22/09/26 06:52:39.79 WiQHahq/.net
いよいよ明日の早朝からか

262:日曜8時の名無しさん
22/09/27 09:10:14.00 DdZxJfcm.net
お前ら今日からやぞ!
忘れんなよ

263:日曜8時の名無しさん
22/09/27 09:29:48.81 X8k68eFC.net
いや、今日のはもう放送されたよ
倶利伽羅峠と斎藤実盛が討ち取られるまで
屈指の合戦シーンなだけに実況もめちゃくちゃ盛り上がってたよ

264:日曜8時の名無しさん
22/09/27 10:16:03.56 gwVgLius.net
深夜にあれだけ盛り上がるのも凄いよね

265:日曜8時の名無しさん
22/09/27 11:31:01.01 CJ2oCHtl.net
落ちる前にリンクを貼っておけば後からでも読める
人形歴史スペクタクル 平家物語★9
スレリンク(livenhk板)

266:日曜8時の名無しさん
22/09/27 11:39:26.28 Go1boIhV.net
scalable matter?  09/27 11食39口

267:日曜8時の名無しさん
22/09/27 13:40:08.96 z36o71bD.net
いやあ面白えわ
実盛首にずっと語りかけるとか

268:日曜8時の名無しさん
22/09/27 19:00:29.07 7DBeVXjt.net
義仲はモテるねえ

269:日曜8時の名無しさん
22/09/27 19:03:46.68 /FXJ4r62.net
まだ録画消化しきれてないけど琵琶のソロが思ったよりだいぶカッコよかったので来た

270:日曜8時の名無しさん
22/09/27 19:05:29.83 /FXJ4r62.net
あと山吹が身の程知らずすぎて来た

271:日曜8時の名無しさん
22/09/27 19:14:11.38 xdlDb74u.net
幼い頃に助けてもらった恩人
その恩人との長い年月を経ての対面
ようやく恩返し出来ると思っていたのに、その恩人の命を奪ってしまった
実盛の願いであったと云う事を百も承知で、でも納得なんか出来るはずがない
戦場で最後を飾りたいという武士の誇りと、手心を加えられない為の若い武将への変装
あまりにも立派で、武士として美しく
そして気付いてしまう悲しい別れ
首検分で号泣しながらの「お久しぶにございます、駒王丸でございます。」
あれは泣かされるって
また人形の演出が凄いのな、これ
Blu-rayに落としてるけど、HDDのデータも消せないわ

272:日曜8時の名無しさん
22/09/27 19:38:40.07 gwVgLius.net
終始悲しそうな顔してた実盛
泣けたわ…

273:日曜8時の名無しさん
22/09/28 12:03:43.08 62AXYSXJ.net
木曾義仲が織田信長に見える

274:日曜8時の名無しさん
22/09/29 04:11:58.31 jbJeb7su.net
今日もよかった
名場面はなかったが、各人物の心情描くのが見事
義仲、平家、法皇、義経だけじゃなく行家おじさんのクソさ、文覚までも

275:日曜8時の名無しさん
22/09/29 04:29:28.99 3gve5mCe.net
次の放送で第四部の放送日程教えてくれるのかな?

276:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
合間に鎌倉殿の予告入れるの止めてほしいわ
あんなモノに興味無いし編集でカットするの
邪魔くさいから

277:日曜8時の名無しさん
22/09/29 07:51:59.03 rG0PGBMV.net
舞いあがれ!よりいいと思うの

278:日曜8時の名無しさん
22/09/29 08:23:36.04 3gve5mCe.net
2023年、永き年月を経て川本喜八郎の人形劇が甦る!
構想の段階で留まっていたあの作品がついに始動!
現存の人形をフル活動、舞台や小物は現在の技術で新規造形
項羽と劉邦
乞う、ご期待ください!
っていうCMをバンバン入れて欲しいwww

279:日曜8時の名無しさん
22/09/29 09:44:04.21 hTvHVZMN.net
>>276
まああれで総合での放送が許されたんだろうな

280:日曜8時の名無しさん
22/09/29 14:38:32.36 ovfkBmnZ.net
scalable matter?  09/29 14:38

281:日曜8時の名無しさん
22/09/29 20:52:37.30 xb+YzHkr.net
>>276
鎌倉殿を放送してるから その関連で人形劇の再放送が決まったんやろ

282:日曜8時の名無しさん
22/09/29 21:11:00.78 J4hWuWz/.net
キャラもエピソードも絞ってるから、ってのもあるけど
アニメ平家物語の方がキャラの見分けがつけやすいな
こっちはテロップがないとわからん
あっちは主要キャラの服の色を固定してるってのもあるけど

283:日曜8時の名無しさん
22/09/29 21:48:32.02 yKNwW+PU.net
本当に人形使いの技ってすごいなぁ、って感心してるわ。

284:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
文楽も真剣に見たらこれくらい面白いのかな?

285:日曜8時の名無しさん
22/09/29 23:00:23.32 R9/bfoDc.net
義仲が女子アナキラーの小澤っぽい

286:日曜8時の名無しさん
22/09/29 23:38:50.69 johbo8lj.net
字幕を入れてくれてるのがマジありがたい

287:日曜8時の名無しさん
22/09/30 02:42:59.61 fMDHbjzM.net
BGMが何となく鬼平を思い出させる

288:日曜8時の名無しさん
22/09/30 07:44:13.52 VR1F9Nes.net
今は単なる義仲と淫乱女達のプレー期間

289:日曜8時の名無しさん
22/09/30 08:38:43.43 U4Pu6lB3.net
源氏一族は女好き

290:日曜8時の名無しさん
22/09/30 09:31:16.52 QsCz9drP.net
>>288
木曾殿の最後と忠臣たちの最期を丁寧に描いててよかった

291:日曜8時の名無しさん
22/09/30 09:37:45.60 uNnkcNpp.net
第四部は10月26日(水)午前2時38分から
URLリンク(pbs.twimg.com)

292:日曜8時の名無しさん
22/09/30 11:05:00.96 C1eYm6ni.net
>>291
だんだん早くなっていくw 鶴太郎かよ

293:日曜8時の名無しさん
22/09/30 13:46:45.35 Qy4nozjC.net
まーた1月開ける嫌らしさ

294:日曜8時の名無しさん
22/09/30 14:25:31.31 IYxpv/mx.net
もし平家が存在しなかったら?
坂東武者が源頼朝を担いで
鎌倉幕府を立ち上げることも無かっただろう
つまり、平安時代が現代まで続いていた可能性が高い
中央貴族に搾取される農民はやがて農奴となり
支配階級のみ豊かな状態が続いていただろう
言うなれば、李氏朝鮮のような世界
当然蒙古軍にも敗北して
日本はモンゴル人に蹂躙されて
文化も根底からモンゴル化してしまう
そして2022年、住居はゲルが最上とされ
男子の成人式には騎射が上手く出来ないと恥をかく
家畜を多く有する者は沢山の婦人を娶ることが出来る
事あるごとに馬乳酒で乾杯
そんな日本になっていたかも知れないよ

295:日曜8時の名無しさん
22/09/30 14:35:04.22 /tXTVvB1.net
民営■はよ  09/30 14:35

296:日曜8時の名無しさん
22/09/30 14:37:46.81 XWYrIKGR.net
鎌倉殿の13人では木曾義仲関連では巴御前しか出てなかった気が
あんな愛憎劇があったのね

297:日曜8時の名無しさん
22/09/30 17:45:35.28 fyKAw1rv.net
冬姫ググったらあの後再婚して道元産んだ説あるらしい
でも道元が小さい時に亡くなってるし悲運だったのは間違いなさそう

298:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
行家ほんとにムカつくわ
都の義仲の話はいたたまれなく見てられなくなる

299:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
鎌倉殿の方はメインが鎌倉での権力争いだから倶利伽羅峠ですら結果だけ分かれば良いんだよね
それで山吹御前も葵御前も存在からバッサリやられてたねw

300:日曜8時の名無しさん
22/09/30 20:26:04.03 8qa52Pge.net
>>298
おじさんムカつくよねw
犠牲になるのいいやつばっかりなのがまた腹立つ

301:日曜8時の名無しさん
22/09/30 23:40:13.55 bL71xM9S.net
義仲は千葉真一っぽい顔立ちだったな

302:日曜8時の名無しさん
22/10/01 03:31:39.43 0uHNzvLv.net
葵も山吹も架空の人物だろ
行家は悪く描かれすぎ

303:日曜8時の名無しさん
22/10/01 07:19:28.08 SJSjzsrK.net
田舎侍の不躾なところがよく出てる
廊下をドタドタ走るところとか

304:日曜8時の名無しさん
22/10/01 08:54:15.00 lZiMifSb.net
それを言うなら巴の存在も疑わしい
疑わしいが物語を彩る重要なキャラとして昔からキャラ付けされてる
平家物語に巴も山吹も出てくるんだから何も間違えてない
葵は源平盛衰記の方だけどね
むしろ接点がないと、巴だけ切り取る鎌倉殿がかなりおかしい
ま、あっちは公文書である吾妻鏡があのザマだし、どうでもいいんだけどさ
平家物語のテーマは盛者必衰
にも関わらず、義仲の人生があまにりも薄幸だからせめて女でも、と脚色されたんじゃないかと
盛、の部分が法王は元より都の人々から小馬鹿にされただけってあまりにも救いがない
なんだよ旭将軍って、聞いた事無いわとw
長野県の県民性は勤勉で勉学に励み面白味にかける、と聞いた事がある
関係あるか無いかは知らんが、コンプレックスから来る物だとしたら色々と考えさせられる

305:日曜8時の名無しさん
22/10/01 10:55:21.92 DMZz4fgN.net
scrubbing bubble matter?  10/01 10:55

306:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
正直千年くらい前の話で戦乱が続いて上も変わりまくってる世の中で
残ってる書物が全て正しいわけがないし証明しようもない
近代史すら戦勝者の都合よく解釈されてるんだから古くなるほど信憑性なんてない
でもそうだったのかもとか作り手で全く印象が変わるのが歴史ドラマの面白い所

307:日曜8時の名無しさん
22/10/01 15:42:39.60 4EHtyHr8.net
URLリンク(twitter.com)
人形遣いさんの放送予定情報
(deleted an unsolicited ad)

308:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局、山吹がいいやつだったな
晒されてた遺骸を火葬して木曽に持ち帰って一生供養したってんだからさ

309:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あと、義経の独り言がよかったな
「木曾殿、あなたはどうしてそんなに多くの人に慕われるのか、一度会ってみたかった」みてえなの

俺も女には何故か好かれまくってて、時間調整して一日に5人とSEXするなんてのザラ
そして、今は15マタだわーー

310:日曜8時の名無しさん
22/10/01 19:36:27.48 MzflpmG2.net
>>306
今の政権見てると都合の悪い情報はすぐに消されるのがよくわかった。インターネットですら10年前のニュースが残ってない。

311:日曜8時の名無しさん
22/10/02 07:19:28.14 mK3Gej+A.net
Scalable Matter?  10/02 07:19

312:日曜8時の名無しさん
22/10/02 22:38:55.31 7GXPS0+E.net
紺野美沙子さん、いい声だね
ちょっとエロ風味な声だけど

313:日曜8時の名無しさん
22/10/02 23:07:07.43 H22F4RC9.net
>>529
との~~~っ!

314:日曜8時の名無しさん
22/10/03 00:28:52.48 Dcw96Wwq.net
義仲の初恋?
意味分からん

315:日曜8時の名無しさん
22/10/03 01:20:49.95 xJNBMlWL.net
NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ  10/03 01:20

316:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>312
でも一人だけ棒気味で浮いてるのが残念

317:日曜8時の名無しさん
22/10/03 05:09:10.75 Hu/XvPDg.net
>>314
美人に造ってある愛妾ポジの葵御前ですら恋愛対象でなかったとは驚きたよね

318:日曜8時の名無しさん
22/10/03 12:02:53.82 4hgcolOs.net
義仲の女性関係とかまっっっったく興味持てなくて脱落しそうになった
また10月から真面目に見よう

319:日曜8時の名無しさん
22/10/04 12:41:28.56 Wbp1SsEC.net
何故、義仲のセックスシーンを
描かないのか?

320:日曜8時の名無しさん
22/10/04 12:59:19.97 EuSvruJB.net
抽象的なのはあったよ
瓶子倒れてお酒が垂れるのとか

321:日曜8時の名無しさん
22/10/04 13:09:36.06 Z7NFvT5P.net
桜降る釜田

322:日曜8時の名無しさん
22/10/04 14:08:10.20 AyK9qLW7.net
木曾義仲はさ、貴族から「美男だ」って言われてたけど
そういう貴族に「義仲のケツにマロのナニを入れてええでおじゃる、入れてええでおじゃるうう、我慢できんでおじゃる!!」って言わせりゃいいのにな

323:日曜8時の名無しさん
22/10/04 14:27:11.81 Ws0xkDrR.net
三大名脇役麻鳥朱鼻吉次

324:日曜8時の名無しさん
22/10/04 14:52:59.03 EuSvruJB.net
公家には公家の誇りとコンプレックスがあったんだと思うよ
公家として家柄は遥か上なのに実質は武家に頼らなければどうにもならない事が露呈
平家から救ってくれた義仲を馬鹿にする事で自分達のクソみたいなプライド保ってたんだろう
馬鹿馬鹿しい、途中で都なんか見捨ててしまえば良かったんだ

325:日曜8時の名無しさん
22/10/04 15:06:56.58 qpjXJti8.net
歴史を知るほど京都が嫌いになる問題はなんとかした方がいいな

326:日曜8時の名無しさん
22/10/04 19:51:02.29 K6pm3cCU.net
ムリw

327:日曜8時の名無しさん
22/10/04 21:56:17.88 d5w/aNQU.net
次は、いつから?

328:日曜8時の名無しさん
22/10/04 22:01:04.77 eJ1QExn8.net
>>327
>>291

329:日曜8時の名無しさん
22/10/04 22:31:08.28 PMMEsVQy.net
>>328
ありがと

330:日曜8時の名無しさん
22/10/05 08:20:34.48 RBmXh9ZU.net
>>324
なるほどねえ
わかりやすい

331:日曜8時の名無しさん
22/10/05 08:25:57.64 TFS5JAtJ.net
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう

332:日曜8時の名無しさん
22/10/06 22:58:14.40 NgGAFPvT.net
愛に生きた葵、執念の山吹、純粋な冬姫、それぞれ個性が光っていたね。
聡明な妻である巴はたくましく生き抜いてほしいな。

333:日曜8時の名無しさん
22/10/06 23:04:01.32 e+9/Au67.net
和田さんの妾として

334:日曜8時の名無しさん
22/10/06 23:46:39.60 NgGAFPvT.net
>>333
伝説だと90まで巴は生きたらしいですね。
乱世をよく生き抜いた。

335:日曜8時の名無しさん
22/10/07 00:39:40.37 +r3MyJph.net
冬姫の息子が道元ってまじか

336:日曜8時の名無しさん
22/10/07 05:45:51.78 2rvm1CPv.net
義仲が本当に美男だった(実際に見た人から美男だったと伝わっていた)
からハーレム設定が派生したと考えても良い気がする。
義経はかわいそう+逃げてウチの田舎にも来た伝説=人気者
だから、後世では美男だったことなってるケースが多い、
つーぐらいの明確な後付け感はないよね。

337:日曜8時の名無しさん
22/10/07 09:55:02.50 cG90yADc.net
義経の外見評は、地黒で出っ歯てことくらいだっけな

338:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あと「チビ」だった

339:日曜8時の名無しさん
22/10/07 10:23:49.49 FdAPh7Wf.net
むしろ、明らかに後付け

340:日曜8時の名無しさん
22/10/07 10:46:25.37 BkMtN0CJ.net
確かに後付けかも知れないね
色浅黒くギョロ目の出っ歯
まるで死体を漁る地獄の餓鬼そのものだ
戦に勝つ為なら非戦闘員まで平気で手にかける非道さ
壇之浦での平家とのやり取りの話にこんなものもある
那須与一に扇を射たせた後、まぐれかと疑い扇を付けた竿持ちの使用人を射たせた
哀れ使用人は落命、敵味方共に大ブーイングを喰らってる
少なくとも残っている絵に餓鬼の様な風体を描かれてしまう程には嫌われていたらしい

341:日曜8時の名無しさん
22/10/07 15:08:00.04 9b1h6qIX.net
義仲がそれだけ美男なら
息子の義高もそれなりで
大姫が忘れられなかったのも納得いくね

342:日曜8時の名無しさん
22/10/08 07:37:09.44 81WAoW0a.net
山吹にいけずしてた葵になんで巴があそこまで同情的なのか
以前舞を舞って自分にマウントかましてきたの忘れたのか
風林火山の両津姫が他の側室に嫉妬した時に
三条夫人が冷淡だったのを思い出す、あの位でもいいのにな

343:日曜8時の名無しさん
22/10/08 07:48:06.37 xWDHUOLi.net
山吹が私情を戦場に持ち込んだからだろ
巴は女である前に指揮官なんだよ

344:日曜8時の名無しさん
22/10/08 11:37:24.19 ikcYq4xq.net
冬姫ってあの通りに死んだんだっけ?
再婚して道元を産むのかと思っていた

345:日曜8時の名無しさん
22/10/08 12:21:34.39 hfpJ3IgN.net
>>344
歴史はそれで合ってるよ
この人形劇ではバッサリ省略されてるね
道元禅師はまぁ、本筋に関係無いか
時間に余裕あればナレ入れてフェードアウトで殉死させなくても良かったのに、とは思う
清盛の妻もいきなり時子スタートだった
やはり一話20分だとキツいのかもよ?

346:日曜8時の名無しさん
22/10/08 15:54:52.30 GX9DxaY6.net
今、録画してるのを全部観たけど、義経の描き方は鎌倉殿の13人よりこっちの方が好きだな

347:日曜8時の名無しさん
22/10/08 16:42:25.05 zpYkUpnu.net
そのかわり頼朝が糞すぎて

348:日曜8時の名無しさん
22/10/08 18:25:05.40 0STFsb/K.net
平家物語でも義経記でも頼朝は糞に描かれる
封建制度という日本史上(世界史上か)初めての制度を作った人物だからもっと評価されても良い

349:日曜8時の名無しさん
22/10/08 21:11:55.41 7vtaaWDF.net
範頼がいかにも無能そうな風貌

350:日曜8時の名無しさん
22/10/09 09:41:28.41 rw0K1EeA.net
奈良に行ってきたんだけど興福寺の僧兵が
平家武者64人の首を刎ねた猿沢池を見たいと思い周囲を散策したんだけど供養塔みたいなものは無いんだね

351:日曜8時の名無しさん
22/10/09 18:05:44.60 l6c+z7uT.net
亀がいっぱいいるのが、落ち武者の生まれ変わり

352:日曜8時の名無しさん
22/10/09 22:04:26.27 yPaOv1bD.net
蟹とか亀とか水棲生物が好きだな、平家

353:日曜8時の名無しさん
22/10/09 22:49:11.85 TTNeg4+e.net
義仲と平家を天秤にかけてた天台座主って義仲に首を
川に投げ込まれてたんだね

354:日曜8時の名無しさん
22/10/10 12:25:18.98 KBvIKOzP.net
鎌倉殿再放送するなら平家物語一挙再放送してくれよ

355:日曜8時の名無しさん
22/10/10 13:35:25.13 3su9takd.net
こっちの方が有名なエピソードをだいたい網羅していて好きだな

356:日曜8時の名無しさん
22/10/10 17:56:43.71 CiAGtsgW.net
倶利伽羅峠で、木曽義仲は
当時の武士の戦う儀礼に従うとみせかけて
その間に、味方を
平家の背後に回らせて、挟み撃ちにしたんだよね
義経ほどじゃないけど、ズルい戦い方と言えるのかな

357:日曜8時の名無しさん
22/10/10 19:29:54.87 clEeGjQe.net
やあやあ我こそは、で始めてないのはそうだけど、挟撃は普通の戦略だよ
その分水島の合戦では知盛にフルボッコ喰らってるけどね
倶利伽羅峠で火牛の計を見せた義仲
これに対して知盛は水島の合戦で皆既日食を利用して完膚なまでに義仲軍を叩いた
平家は公家化したと源氏は嘲け笑うが、日宋貿易で日蝕という天体現象を学習していた平家
残念なのはこの人形劇では省略されてるんだよね
知盛クッソ格好良いのに
「旭将軍義仲よ、旭は今、地に落ちる!」
「嗚呼、平家は妖術を使って太陽を消したぞ!逃げろ、逃げろおぉー!」
ここ大好きwww

358:日曜8時の名無しさん
22/10/10 20:04:09.66 3su9takd.net
日宋貿易って…
暦を作るのは朝廷の重要な仕事の一つだから公家化して朝廷に取り入っていた平家が最新の暦を知っているのは当然
つか、おそらく都にコネがある頼朝も知っていたはず
貿易は関係ないっしょ
平家を持ち上げる人は必ずと言っていいほど貿易の件を出してくるけど、それが何?って思うよ

359:日曜8時の名無しさん
22/10/10 20:22:44.76 CiAGtsgW.net
権力闘争だけの、源氏、鎌倉幕府に比べれば
日宋貿易、貨幣の流通で、日本を富まそうとした
平清盛は
優れた為政者だった、というストーリーでしょ

360:日曜8時の名無しさん
22/10/10 21:30:39.67 3su9takd.net
清盛個人の政治家としての功績は評価するけど、それと清盛亡き後の水島合戦のエピソードとは別
日蝕を知っていたのは宋との交易のおかげではなく、平家が暦を管理していた朝廷に近かったからと言いたかったんだが

361:日曜8時の名無しさん
22/10/10 23:16:49.24 8HZl8Y+2.net
木曽義仲の討伐軍を、若い維盛に任せたのは疑問
知盛であれば、もう少し上手く戦ったんではないかな

362:日曜8時の名無しさん
22/10/11 01:57:28.95 zlLoI39q.net
原作 大河ドラマ 人形劇に詳しい人に聞きたいんだが、厳島神社が完成した時の話はどこかにあるのかな   清盛が厳島神社の案を話す場面は原作の文庫本三巻の終わりにあるけど

363:日曜8時の名無しさん
22/10/11 10:18:12.75 lXaxZkNg.net
鎌倉殿の13人もダサい俳優じゃなくて
人形劇で見たかったな

364:日曜8時の名無しさん
22/10/14 15:24:34.72 3fdz7cHx.net
10/26~
か長いな

365:日曜8時の名無しさん
22/10/14 21:59:23.92 +JxE5U0V.net
あと一週間ぐらいだろ?あっという間だよ

366:日曜8時の名無しさん
22/10/14 23:03:13.54 Q6c0FK0l.net
2週間弱だろう

367:日曜8時の名無しさん
22/10/16 19:56:48.80 2mr4wxN3.net
>>357
水島の戦いには木曾義仲が行ってねえの知らねえの?
やっぱ、当時って総大将が行かねえと士気が落ちたんだよ

368:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転「序章」
[総合] 2022年10月26日 午前2:38 ~ 午前2:58 (20分)
平家と源氏、天下を制するのはどちらだ。第四部「流転」は、治承・寿永の内乱の山場を描く。今回は、第一部から第三部までのダイジェスト。平清盛と源義朝が戦った平治の乱。栄華を極める平家。牛若と母・常磐(ときわ)の再会と別れ。五条大橋での義経と弁慶の出会い。富士川の戦いでの平家の敗走。清盛の死。そして、反平家ののろしを上げ、上らくした義仲が鎌倉の源氏に討たれるまでを名場面で振り返る。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(1)「母・常磐の行方」
[総合] 2022年10月26日 午前2:58 ~ 午前3:18 (20分)
後白河法皇から都の守護を任された義経は、生き別れになった母・常磐(ときわ)の行方を案じていた。寿永三(1184)年一月、かつて常磐が暮らしていた京・白河の里を訪ねるが、住まいは廃屋だった。義経は医者の麻鳥から、常磐は2か月ほど前、義経がいる尾張の熱田をめざして旅立ったと知らされる。一方、鎌倉では、木曽義仲の妻・巴(ともえ)が、わが子・義高に会いたい一心で捕らわれ人となっていた。▽1994年放送

369:日曜8時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(2)「義経と弁慶」
[総合] 2022年10月26日 午前3:18 ~ 午前3:38 (20分)
義経が母の消息を確かめに東に下っている間、弁慶は京で藤原資時(すけとき)に呼び出された。公家の屋敷に平家の間者がまぎれ込んだというのだ。公家屋敷で厳しく問いただす弁慶。一方で資時は、今度は義経を呼び、弁慶が乱暴を働いたと伝える。義経がこれ以上、後白河法皇の愛顧を受けないようにとのたくらみだった。弁慶の無実を知った義経は…。その頃、平家は四国の屋島に陣を構え、勢力を盛り返していた。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(3)「経正と敦盛」
[総合] 2022年10月26日 午前3:38 ~ 午前4:00 (22分)
鎌倉の援軍が来ないまま、屋島の平家と都の源氏のにらみ合いが続く。合戦はまだ始まらないと判断した平敦盛(あつもり)は恋人に会うため都へ。しかし義経一行に見つかってしまう。「恋ゆえに」と答える敦盛を義経は放免する。寿永三(1184)年一月二十六日、平家の大船団が出陣。屋島に戻った敦盛は、自分が父・経盛(つねもり)から勘当されたと知らされ、自害しようとするが、兄・経正(つねまさ)は…。▽1994年放送

370:日曜8時の名無しさん
22/10/19 09:45:14.90 .net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(4)「再会・義経と静」
[総合] 2022年10月27日 午前2:58 ~ 午前3:18 (20分)
平家の大軍1万五千に対して、源範頼・義経は三千。どう動くのか。鎌倉からの援軍を待つよう主張する軍奉行の梶原景時に対して、短期決戦で今が好機と考える義経は総大将の範頼を説き伏せる。酒宴の席で義経は白拍子に戻った静と再会し、一緒に過ごした昔を懐かしむ。その頃、平家追討の院宣を源氏に下した後白河法皇は、三種の神器を無事に奪還するため、平家に偽りの和議を申し入れようと画策していた…。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(5)「神器はいずこ」
[総合] 2022年10月27日 午前3:18 ~ 午前3:38 (20分)
一ノ谷に仮御所を築いて反撃体制を整える平家軍。後白河法皇は平家に和議の密使を差し向けることに。表向きは平家を油断させ、源氏の作戦を助けるという名目だったが、義経は、法皇は三種の神器さえ取り戻せば源氏のことなど構わないのではないかと疑う。安徳天皇と神器を乗せているはずの御座船を押さえるため義経が選択したのは、一ノ谷を背後から急襲して中央突破する鵯越(ひよどりごえ)の逆落としだった。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(6)「和議の使者」
[総合] 2022年10月27日 午前3:38 ~ 午前4:00 (22分)
義経(声・岡野進一郎)の鵯越(ひよどりごえ)への進軍が開始されたその時、後白河法皇の密使が平家の陣に着いた。内容に疑いの声が出たものの惣領(そうりょう)の宗盛(むねもり)は和議を受け入れることに。そのさなか、平通盛(みちもり)の妻・小宰相が夫を訪ねて一人やって来る。一方、義経は土地の若者を案内役に鵯越に到着。早朝、眼下の平家の陣はまだ眠っていた。そして、ついに逆落としが始まる。▽1994年放送


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

428日前に更新/181 KB
担当:undef