【2021年大河ドラマ】 ..
[2ch|▼Menu]
497:日曜8時の名無しさん
21/12/22 21:37:02.64 IlhHEx9s.net
>>477
しかしあの説得?はないよな
自分は家業継がなかったのにw

498:日曜8時の名無しさん
21/12/22 21:50:00.66 CZKnA3go.net
吉沢ってあの若さで演説の演技がメチャクチャうまいな感心する

499:日曜8時の名無しさん
21/12/22 21:53:39.19 PjOSvQ13.net
渋沢敬三
銀行員になる事を渋沢栄一に説得される
日銀に入るように東條英機に恫喝される
大蔵大臣に就任するように昭和天皇に言われる
断れない人生w

500:日曜8時の名無しさん
21/12/22 21:57:01.31 D6zpwZ9c.net
でも依頼される内容が凄すぎて
誰もがやりたがらないマンション管理組合長になってくれと頼まれるのとはわけが違う

501:日曜8時の名無しさん
21/12/22 21:58:17.74 D6zpwZ9c.net
>>498
素でも演説やらせたら上手いのか
役に入った演技だからあそこまで出来るのか
プレゼン下手なんで爪の垢欲しい

502:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:01:05.78 3zIUWOwN0.net
>>496
渡米実業団の時のミネソタ号は2万トン級で本土西海岸直行便だったけど、その後2回は日本製の1万トン級の春洋丸でハワイ経由。春洋丸の機関部は外国製でなく三菱製であまり出来が良くなかったらしい。
栄一は2万トンあれば酔わないのかもしれないw

503:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:06:31.40 PJDcSjGh.net
昔、ベストテンで、松田聖子が歌うだけのために列車を止めたそうだ。
20世紀の日本でもそんな風なのに、100年以上も前のアメリカで
国賓を載せるために汽車を戻すなんてたやすいこと。

504:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:09:18.04 PJDcSjGh.net
敬三と渋沢一族との間に軋轢があったというのは、佐野真一の本からの出典?
だとしたら、軋轢というほどのものだったか。
東電Оエルみたいに大ぼらを吹く人だから、普通の喧嘩でも大げさに受け取った
可能性もあるから。

505:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:11:11.72 PjOSvQ13.net
渋沢栄一と松田聖子
男でも女でもエロい人は人生にも意欲的
男は同時に何人も愛せるけど
女は古い男はどんどん切り捨てる感じ

506:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:12:45.95 3zIUWOwN0.net
>>497
栄一の説得は一年近く続いたらしい。実際の栄一はもっと穏やかでニコニコしている老人でひたすら低姿勢で頼み込んでいたと言う印象なんでドラマとは違うような気もするんだけど…
「これは命令ではない!」この言い方が命令だよねw

507:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:14:25.66 0A1Go79n.net
>>491
大陸の鉄道は今でも都市部じゃない限り長距離列車でゆるダイヤだろうね
個人のために引き返すことはさすがにないだろうけど
何らかの理由でとどまったり多少戻ったりは国によっては今もやりそう

508:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:21:00.47 PjOSvQ13.net
>>506
渋沢栄一は農村型リーダーなんだよ
庄屋なんて愛想が良くて村の世話役みたいな感じ
ある意味、マンション組合管理長や町内会長に近い

509:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:41:09.05 PgQmdlMI0.net
>>507
鉄道は前に動くようにできているから後ろに動くのは大変
単純に考えて、後ろに電車とまってたらぶつかるやん。後ろ向きの信号ないからいっていいのかどうかわからん

510:日曜8時の名無しさん
21/12/22 22:45:16.37 GhUDsng1.net
>>508
愛想はいいけど断れないのが農村型リーダーの怖さw
にこにこしてるけど絶対引かないw

511:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:16:19.16 0A1Go79n.net
>>509
「後ろに電車がとまってる」っていうのがもう日本の発想なんだよ
今でも大陸のほとんどでは世界の車窓からみたいなバカでかい鉄道が緩いダイヤで走ってる

512:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:16:30.17 YkVwLrc0.net
>>496
>まあ、2万トン級っても今のカーフェリーぐらいだからな
>タイタニック号ぐらいに乗っていれば船酔いしなかったか
現代のクルーズ客船の飛鳥2(50,444t)とか
ぱしふぃっくびいなす(26,594t)でも、台風とか冬の南岸低気圧とか
海が荒れた時には大揺れになった。
クルーズ旅行会社はあまり言わないが、現代でも大きな客船であっても
北太平洋の時化具合は厳しくて船酔い続出。

513:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:23:45.96 i5excx1e.net
>鉄道は前に動くようにできているから後ろに動くのは大変

何言ってんだ??

514:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:45:03.49 q2Ge7D/Q.net
やっと録画見れた
栄一と喜作が笑い合うシーンに込み上げるものがあった
走馬灯のように2人の過去が思い起こせた
あの2人の演技はいいね

515:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:47:56.99 7j8pGncQ.net
>>513
鉄道の車輪て逆回転できるんだっけ?
トーマスで見たかな

516:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:48:39.32 4BceZ1g1.net
大島優子ウザすぎわろた
ちょっとしか出てないのによくあそこまでウザく出来るな

517:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:53:30.25 PgQmdlMI0.net
>>515
列車後ろに走らせるのは蒸気機関車でも簡単だろ
操車場とかならいくらでもやってるはず
閉塞区間ある路線だと区間遡ってバックすることは衝突防げないから普通は御法度だろう
100年前に近代的な信号ってあったのかな、とは思う

518:日曜8時の名無しさん
21/12/22 23:58:06.00 7j8pGncQ.net
>>517
蒸気船のエンジンも逆回転できるんだよね
タイタニックで巨大なエンジンを逆回転させるシーンがあってワクワクした

519:日曜8時の名無しさん
21/12/23 00:07:56.82 IsRqywdF.net
>>514
不気味な音楽がミスマッチだった

520:日曜8時の名無しさん
21/12/23 00:47:48.17 Go9nhXkm.net
>>512
海の大きさからしたら、5万トンも500トンも大して変わらないんだよな
大きな波が来たら船は揺れる

521:日曜8時の名無しさん
21/12/23 01:20:00.12 vsxUcTze.net
>>505
女だって同時に何人も愛せるかもしれないけど
世間的にもそんな女は糾弾されるし、相手の男のプライドがその他大勢にされるのを大抵許さないだけ
いわゆるドンファン親父が平然と愛人女たちに泣く泣くハーレム要員の身で我慢させる、もしくは金で我慢させるのとはわけが違う
そこにもいまだに深い男女差がある
戦前でも旦那と息子(岡本太郎)を愛人の若いツバメ男と同居生活させた
岡村かの子さんのような前衛的な女性は今でもなかなかいないw

522:日曜8時の名無しさん
21/12/23 01:21:15.65 vsxUcTze.net
>>521は岡本かの子さんの間違い

523:日曜8時の名無しさん
21/12/23 01:41:00.60 0AKeCaHp.net
>>521
男女は本能的に違うと思うな
生殖の都合上、男はより多くの雌に、女は一人の雄に自分と子供の面倒をみさせたがる
雌は妊娠出産という大仕事があるから、一人の頼れる雄にこだわる
雄はより多くの雌に自分の遺伝子を持つ子を産ませたがる
そこで男女の本能欲求のミスマッチが生まれるので恋愛はもめる
女はただ産むのではなく雄に面倒をみさせる必要があるので、
愛情や誠実さといった、恋愛感情を重視する
たいていの男にとって恋愛ドラマは分からない

524:日曜8時の名無しさん
21/12/23 02:48:26.46 gJEqxrC2.net
蒸気機関車は転車台がないとバックて元に戻ってきたりするよ

525:日曜8時の名無しさん
21/12/23 03:27:41.22 9Rr5ivwo.net
須永伝蔵役は18歳でその弟役(ていに婿入り)30歳ってのがあったな
伝蔵は歌子の結婚式で退場だったのかな。1904没だから栄一が死にそうだった時に集まった親族の中にはいなかったのね
吉沢はチビ設定で周りは高身長ばかりだったから、一人くらい吉沢より小さい子分を配置しようという感じの配役だったのかな

526:日曜8時の名無しさん
21/12/23 04:50:32.29 Su3j/LU5.net
栄一ゆかりの大宮総合車両センター構内で試運転中バックする栄一ゆかりの秩父鉄道C58 363
URLリンク(www.youtube.com)
敬三は大東亜戦争になると日本は負けるから負けた後にどう立て直すかを考えなければならない
戦争中でも日本国内を歩き回ってつぶさに見ておくことが大切であると宮本常一に言っていた
大蔵大臣を辞めた後の敬三は妻と別居し家庭は崩壊していて日本の農村を見て回っていた
長男が大学卒業して結婚すると敬三は研究所を改造して元執事の家からそこに移り住んだ

527:日曜8時の名無しさん
21/12/23 08:04:10.66 axD37p3D.net
>>519
不気味な音楽だったっけ?
久しぶりの青天の志だった気がするけど

528:日曜8時の名無しさん
21/12/23 08:26:54.13 ioHSxCJE.net
田中角栄は当たり前に妾と子供いたね
山口百恵も妾の子供
戦前の名士なら普通
まあ渋沢さんは子供の人数多すぎだけどww

529:日曜8時の名無しさん
21/12/23 08:35:39.96 LB2O6Q36.net
読売新聞オンラインに考証した人から話を聞いた
記事あります。
面白い。

530:日曜8時の名無しさん
21/12/23 08:40:32.11 9Rr5ivwo.net
>>528
百恵の父親も政財界の大物なのかな
自伝では金銭的に苦労したみたいに言ってたようだが

531:日曜8時の名無しさん
21/12/23 09:02:40.30 1IATQZkA.net
>>516
だからこそ篤二と栄一の仲を引き裂くような腹黒い女で見たかったよな

532:日曜8時の名無しさん
21/12/23 09:02:44.99 ioHSxCJE.net
戦後生まれの安藤和津は犬養健の庶子

533:日曜8時の名無しさん
21/12/23 09:10:53.26 err0o+LN.net
大物の庶子じゃね?と言われてる人は現在の芸能界にも多数居る

534:日曜8時の名無しさん
21/12/23 09:29:40.49 gHCpHz8p0.net
青天的には孔子が庶子(といわれている)

535:日曜8時の名無しさん
21/12/23 09:33:16.63 E5xwCr+0.net
正規就業から委託契約への転換。NHKのアナウンサーが弁護士
への相談を要請していたが、元凶は、株主主権による金融業者の
経営介入によって発生している人件費削減であるから、NHKの
アナウンサー程度では、そこまでの言及はできない。
@nhk_ohayou @jicpa_kouhou @MHLWitter #NHK
雉真るいの上阪。頭の中のイメージは、ミュージカルの女性像で
あったようだが、現実との差異を知らなかったのだろう。就業先
は、雉真勇からの斡旋だったのだろうか。1962年3月30日
には月光仮面の放送は行われた後のはずだが。
#ComeComeEverybody #NHK #カムエバ
雉真るいを演じている深津絵里氏は、大分県出身だが、その少女
時代に「椎茸が嫌い」という台詞を入れていたのは、何か意図が
有ってのことなのだろうか。愛憎や欲嫌(酸っぱい葡萄)に関連
した表現を盛り込むのだろうか。
#ComeComeEverybody #NHK #カムエバ

536:日曜8時の名無しさん
21/12/23 10:01:58.55 ioHSxCJE.net
広岡浅子も庶子だな

537:日曜8時の名無しさん
21/12/23 10:05:36.62 pFxDPgA0.net
大島優子ってなんであんなに下品なんだろうね?
顔つきが卑しいのと、顔芸のつもりかわからんけど眉の動きと口元がすごく下品で
貧相な女中にしか見えない
兼子は芸者上がりとは言え豪商の出身という役なのだからもっと天性の品の良さを出せる女優にすれば良かったのに
AKBの名を借りてチョロチョロ出てくるの止めて欲しい

538:日曜8時の名無しさん
21/12/23 10:09:33.31 XTaPMIoO.net
瀬戸内寂聴や宇野千代の男性遍歴も中々のもの
不倫、離婚、再婚、三角関係、破局この繰り返し
男だったらわざわざ離婚しないで愛人にしといたたろね

539:日曜8時の名無しさん
21/12/23 10:12:29.75 kRQSuBAH.net
戦前の民法上の相続の問題

540:日曜8時の名無しさん
21/12/23 10:45:34.82 7ZRBpjYl.net
糞雑魚会津人のせいでロレックスが盗まれたな

541:日曜8時の名無しさん
21/12/23 10:51:46.68 0AKeCaHp.net
>>538
男女のホルモンはカクテルみたいなものなので、たまにいる男性ホルモン多めの女はそうなるだろうね
比率の問題だから、多くの女は同時に複数には行かない

542:日曜8時の名無しさん
21/12/23 11:23:08.43 H7o1yw7O.net
山口百恵の父親は医者 母親は看護師で妾と言うより愛人 この父親がかなりのクズで養育費など一切払わず挙げ句の果て百恵が有名になった後娘に金をせびりに来る始末 百恵の所属レコード会社ソニーはかなり多額の手切金をこのクズ父親に渡し二度と百恵に会わないとやくそくさせたとと言う話だった スレチごめん

543:日曜8時の名無しさん
21/12/23 12:45:43.47 0AKeCaHp.net
名称が変わっただけで、戦国〜江戸は側室、戦前は妾、戦後は愛人や二号さんかな

544:日曜8時の名無しさん
21/12/23 13:06:46.28 0E7yaBts.net
戦国 江戸期の側室は男子跡継ぎの為との意味合いもあったろうけど
単に女好きというのもむろんそうだろうけど

545:日曜8時の名無しさん
21/12/23 13:31:57.00 Go9nhXkm.net
>>544
戦国時代みたいに日常命の危険があると性欲は上がる
実際大名家の不自然死の率は高いからな

546:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:06:15.73 Zkxhu7mp.net
>>545
戦場での性欲は爆増するからな
人を殺すのと強姦するのは感覚が似てると言われるので戦場での乱妨狼藉は必要悪とされる事が多い

547:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:07:21.58 da7BCQcG.net
虫に夢中になってたらある日唐突に完全分野外の方面に行って将来継いでね♥とかよくまあやれと言われて実際にこなせるよなw
そらあの血族だし本人の地頭もあるんだろうけどもさ

548:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:18:56.92 0AKeCaHp.net
男性ホルモンのテストステロンは、攻撃性、行動力、性欲などを高める
女性でも男性ホルモンを投与されると、それらの特性を持つようになる
一方女性ホルモンは、保守的、穏やかになり、争いを避け和を求めるようになる

549:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:23:43.01 YQCZ9QRA.net
優秀だったんだろうけど最低限、女と出奔するみたいなことさえしなければ…ということもあったんじゃないかなあ
最初に栄一が期待してた以上に立派に務まった感じで

550:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:25:39.54 L8DQyyoI.net
>>525
歌子の結婚式に伝蔵出てたけど、ほんの一瞬でもしっかり存在感があったね
親戚のおっちゃん感が出てたわ
18才とは思えないw

551:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:39:54.83 AEF4iana.net
>>546
素人童貞の江守爺は70代になっても異常性欲で、脳味噌まで精子が詰まって
大河スレでグロ妄想書くだけしかできない生きる屍だもんな
性欲あっても、お前の子供産んでくれる女は地球上にはいないから死ねよ

552:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:42:21.76 Zkxhu7mp.net
合戦の実情を調べれば戦場での性欲が爆増するのは明らか
日本兵も出兵先では狼藉三昧だったし沖縄では日本人が米兵に狼藉三昧だった

553:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:53:59.75 0AKeCaHp.net
殺人やレイプの犯罪者のほとんどが男な時点でお察し
優秀にも犯罪者にもなりやすいのが男

554:日曜8時の名無しさん
21/12/23 14:55:09.73 sFCjA2gF.net
女の殺人はたまにあるけど女の逆レイプは殆ど聞かないね

555:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:00:25.54 0AKeCaHp.net
>>554
女の逆レイプもあるだろうけど、相手の男がよほど嫌だった場合を除いて、和姦になるからw

556:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:18:14.19 RQv5w7No.net
>>554
それゃ力が違うから
でも女教師の淫行は結構あるから 性欲は変わらないということやろ

557:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:21:57.49 cxny9zG6.net
江守爺がまたレイプ連投してる
死ねばいいのに

558:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:24:42.15 Ax4taDaA.net
大男にケツに金属バットでも刺されて、肛門裂傷と内臓破裂でエモリが阿鼻叫喚(笑)で消えますように

559:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:43:37.23 oC8mW6yI.net
>>558
もう既にそういう妄想してるぞ

560:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:54:55.07 0AKeCaHp.net
思ったんだけど男って、全く何も思わない女に乗っかられても出来ない?
立つモノ立たないとダメだからレイプ不成立なんかな

561:日曜8時の名無しさん
21/12/23 15:56:37.06 gHCpHz8p0.net
もはや大河ドラマと関係ない話はやめてくれ、、

562:日曜8時の名無しさん
21/12/23 16:03:50.36 0AKeCaHp.net
>>561
いや関係あるよ、栄一の女関係に逆レイプの可能性とかはないのかなって

563:日曜8時の名無しさん
21/12/23 16:57:58.22 Y8yo/EbE.net
大河での逆夜這いだとこりんが一豊に足絡める程度のソフト描写
元禄繚乱で牧野成貞妻が綱吉を布団に押し倒したのは最早ギャグ夜這い

564:日曜8時の名無しさん
21/12/23 17:15:18.66 5HoMmN02.net
NHKラジオを毎日やってる武内陶子は青天の話題についていけてなかったな
全く見てないようだ

565:日曜8時の名無しさん
21/12/23 17:35:09.87 z007Vnpl.net
>>489
そういうのもドラマで描けば人間味があっていいのにな

566:日曜8時の名無しさん
21/12/23 19:09:16.19 gHCpHz8p0.net
>>564
tbsラジオ聞きなさい
大河オタクの赤江珠緒がいるぞ

567:日曜8時の名無しさん
21/12/23 19:23:28.60 8u/QR0lg.net
大河って、主人公が死ぬまでやる必要ないよ
陰気だし蛇足になりがち
改正掛あたりをもっと見たかった

568:日曜8時の名無しさん
21/12/23 19:29:41.71 L/jNf5Rl.net
死ぬまで活躍するひとも多いだろ

569:日曜8時の名無しさん
21/12/23 19:46:52.71 4B619DEo0.net
渋沢栄一伝記資料より渡米実業団おもしろエピソード
米国にカンタロープとて、瓜の一種で球形の非常に味のよい果実がある。渋沢男も夫人も是が大の好物で、先づ第一に此果実を命ぜられるといふ程である。多木氏も是が非常に好き、能く名を聞て忘れて居たが、或人から『君、勘太郎を覚えて居給へ』と言はれ、成程さうだと漸く覚えて、或日独りで食堂に現はれ、給仕を呼で忽ち『勘太郎、勘太郎』と絶叫した。給仕はどうも能く分らぬので、先生耐え切れず、ペンを出して紙上に絵を描て見せると、給仕は漸く合点、軈がて持参りし物を見ると、一の大なるドンブリ鉢、是れではないと頭を掉つて居る中、英語の出来る団員がはいつて来て問題は漸く終結した。
カンタロープはマスクメロンの一種…ってこれ栄一のエピソードじゃないわw多木氏とは多木久米次郎で日本初の人造肥料を作り多木化学の創業者。多木化学は近年バカマツタケの人工栽培に成功し一部で話題になった。

570:日曜8時の名無しさん
21/12/23 20:00:22.34 m+LivFl3.net
生涯青春で駆け抜けた渋沢栄一の大河はは最後までかく方が良いとの大森氏と制作統括のお話

571:日曜8時の名無しさん
21/12/23 21:48:16.98 oxNlZgUo.net
>>567
明治の世の中を創り上げるのに、旧幕臣たちが貢献したことをもっと観たかったね

572:日曜8時の名無しさん
21/12/23 21:54:28.40 nSk7ankj.net
斉昭存命中に裂公と呼んだのか?
兄は哀公なんだが

573:日曜8時の名無しさん
21/12/23 23:10:22.69 eboxZtqz.net
烈公な
烈公は諡号だから生前に呼ばれることはない

574:日曜8時の名無しさん
21/12/23 23:13:53.74 keqd0pzp.net
裂肛に見えた。痛そう。

575:日曜8時の名無しさん
21/12/24 01:35:37.61 qbsHVnCi.net
一から順々に見て行ってるが、主人公のガキ、青年期もそうだが、鬱陶しいる演技してんな。

576:日曜8時の名無しさん
21/12/24 04:41:39.60 L2v0jhu3.net
日本語で

577:日曜8時の名無しさん
21/12/24 05:11:26.19 ZLXkPiSR.net
>>455
日本語がめちゃくちゃなんだが、どこの人だ、あなたは…

578:日曜8時の名無しさん
21/12/24 07:35:19.04 sCtcxAul.net
>>574
黄門侍郎というのがあってだな。

579:日曜8時の名無しさん
21/12/24 07:42:57.46 sAIC2SLZ.net
>>577
んー、どこら辺が

580:日曜8時の名無しさん
21/12/24 09:42:35.78 Fu8PKEAS.net
なっからムベムベしてきた

581:日曜8時の名無しさん
21/12/24 10:48:00.21 w43ul3EZ.net
糞雑魚会津人のせいでオミクロンが増えてきたな

582:日曜8時の名無しさん
21/12/24 11:18:31.56 qbsHVnCi.net
今も「〜に」と遠州の土民は喋ってるな。

583:日曜8時の名無しさん
21/12/24 13:01:09.41 ZONBWPu4.net
>>182
コロナとオリンピックだろうな

584:日曜8時の名無しさん
21/12/24 13:24:34.76 V2/MIIEZ.net
最終回はいつ撮影?
12月に入っても撮影してたよね?

585:日曜8時の名無しさん
21/12/24 14:37:01.63 r6tK62rs.net
>>213
つまり道徳と算盤を地で行ったわけだ
人から見たら常に百点ではなかったかもだけど
こういうところがもっと評価されてもいいんだよね
知る人ぞ知るじゃ意味がない

586:日曜8時の名無しさん
21/12/24 14:57:33.57 L+aMMHiT.net
そうなのかドラマがあまり道徳的でなかったから見続けるのを断念してしまったよ
道徳と歴史の両立に期待してたんだけどね

587:日曜8時の名無しさん
21/12/24 15:06:16.40 HDB0nk8G.net
何しに来たの?w

588:日曜8時の名無しさん
21/12/24 15:09:56.07 IXY/vFHI.net
明後日の最終回の予習に来たのでは?
総集編は年明けだよね

589:日曜8時の名無しさん
21/12/24 15:29:27.02 unA+jKOI.net
全然面白くないのだが。まだ3話だが

590:日曜8時の名無しさん
21/12/24 15:32:46.51 lXV7ZiWs0.net
>>589
栄一「いいや、違う!」
(結構このセリフムカつくw)
とりあえず17話くらいまで観てくれ( ゚Д゚)y─┛~~

591:日曜8時の名無しさん
21/12/24 16:33:11.06 C9ktgJ7i.net
>>589
1-2話はそこまで面白い!って段階までいかないよ
プロロローグだし
3話の藍の買い付け面白くないんだ
じゃあ、青天面白い要素のうちの1つはハマらないかも
でも他の要素もあるから大丈夫

592:日曜8時の名無しさん
21/12/24 17:31:07.44 spwVYbOm.net
栄一たちが世の中の流れに触れ始めた頃から面白くなったような。個人的にはパリ編から明治の改正掛の辺りが好き

593:日曜8時の名無しさん
21/12/24 18:06:32.96 orqJfqGc.net
第1回玉木のとこから長七郎、喜作、栄一の順に走って帰るとこで夜明けになる場面
第2回獅子舞踊って子役から吉沢高良にバトンタッチする場面は第40回に繋がり青天のイメージだし
慶喜の本性を見れるのが第1回第2回の子役が草gとバトンタッチする前までなので見て居ればギャップを楽める
第7回で青天を衝く栄一は苦労して百名山に登っただけあってテーマ曲と合い壮大なスケールの場面になってる
その後に千代のとこへ走って告白する場面も栄一が喜作と勝負してる時のよしのマイペースな面白さ
第21〜29回は毎回ずっと神回だった気がする第21回の家康の遺訓や第22回コーヒーを毒見する水戸侍
第26回は演出が洒落ていて第27回静岡で親子一緒に暮らせると喜んでた歌子が部屋小せぇと言ってて草だった
第28回ここは大蔵省ではないヲチで暗い明治大河を脱し第29回は月を見ながら栄一の両親が埼玉へ帰る場面が好き

594:日曜8時の名無しさん
21/12/24 19:20:06.90 K/EkbzbW.net
頭のいい人はそう答えない…「頭の悪い人」が会話の最初の5秒によく使う話し方
頭の悪い人ほどやりがちな「話し方」がある。多摩大学名誉教授の樋口裕一さんは「会話では、相手に『話の方向性』をまず見せることが重要だ。『おもしろかった(つまらなかった)』『楽しかった』という主観的な感想は避けたほうがいい」という―。
「おもしろかったです」は小学生レベルの感想
小学生に遠足や運動会の作文を書かせると、「○○をしました、おもしろかったです」という具合に、見聞したことの羅列で終わることが多い。その経験から何に気づいたのか、なぜそう感じたのかを文章にしてほしいのだが、そのような視点は教えてもらわないと書けない子がほとんどだ。それと同じで、質問されたときとっさに出やすいのがこうした主観的な感想だといえよう
URLリンク(president.jp)

595:日曜8時の名無しさん
21/12/24 20:04:46.05 vQx1kKRp.net
官僚やってたら、いろんな情報が入ってくる
その情報を利用して実業家になったら、現代なら犯罪なのかな?
栄一は実業家になっても、井上薫や伊藤博文から情報をもらっていたが

596:日曜8時の名無しさん
21/12/24 21:10:30.26 PoK7g2ty.net
兼子って結局栄一の尻を叩くようなシーンも無くビジネスパートナーって感じでも無く、極めて普通の奥さんて感じだね

597:日曜8時の名無しさん
21/12/24 21:15:38.66 C9ktgJ7i.net
千代より前に出ることは許されないから、こんなもんじゃない
それでも栄一を看取る大役がある

598:日曜8時の名無しさん
21/12/24 21:34:56.41 53tL0qJ3.net
最初の方の場面は、今見るとかなり懐かしい。
家康解説のパネルの絵、うまく絵が合うなぁと思っていたら、
黒子が持つパネルは緑色で絵が合成だったとは。
『青天を衝け』VFX BREAKDOWN
URLリンク(www.nhk.or.jp)

599:日曜8時の名無しさん
21/12/24 22:12:04.56 34V6yF5f.net
クロマティというやつね

600:日曜8時の名無しさん
21/12/24 22:34:57.71 C9ktgJ7i.net
>>599
ク、クロマキーです

601:日曜8時の名無しさん
21/12/24 22:36:41.20 5E6JeLGn.net
>>591
役人に逆らった場面は面白かったな。世の中の常識に従うのが当たり前とする村人たちが同調圧力をかける中、渋沢栄一1人だけが疑問を呈する。
そのような話なのか。もうちょっと見てみる。

602:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:09:11.78 C9ktgJ7i.net
>>601
血洗島編は栄一と慶喜の二軸で話が進むので、その分、対比を効かせてる
3話だと頼って欲しい栄一と、頼られては困る慶喜
そういうとこも見ていくと面白い
4話の栄一が代官に歯向かったエピはドラマの終盤まで、何度も効いてくるので、ぜひ最後まで観るのを勧める

603:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:11:36.65 AgZJOSn/.net
少年期は今一つって言うのはわかる
面白くなるのはやっぱり慶喜と出会ってからだな
中の人の化学反応なのか回を重ねるごとに良くなっていく

604:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:12:35.91 C9ktgJ7i.net
あと、3話で栄一が父に褒められた
「よくやった」というセリフも何度もリフレインする
青天はそういう構成が巧みに練られているのも良い

605:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:19:56.51 AgZJOSn/.net
慶喜が主軸にいると知ってる今1話から見ると序盤のインパクトは無いだろうね
我々は何も知らず渋沢栄一だと思ってどんなもんだろうと構えてたら
いきなり藍農家の息子と水戸藩の御曹司のダブル主演の様相だったから度肝抜かれたわけで

606:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:20:02.19 jj3DOAOm.net
言いたいことはそれだけか
おめえ、なんかワクワクしてねえか
よくやった
かいなり
この辺、だよね
あと、あのシーンここで使ってくるか!ってのが何度もあって震える

607:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:21:29.72 DH21zTPj.net
前半は幕末ど真ん中にいた慶喜と(豪農とは言え)ただの田舎の農村青年栄一との対比
後半は明治日本の近代化ど真ん中にいた栄一と
過去の人になって地方で誰とも会わず隠遁生活していた慶喜との対比

608:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:25:09.48 Z1hke8I9.net
明後日でおしまいだな、渋沢

609:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:51:24.09 hQQP2y7N.net
栄一がこまっしゃくれたガキだなと思って1話で切ろうとしたけど、TVerの見逃し配信でギリギリここまで繋がってよかった

610:日曜8時の名無しさん
21/12/24 23:52:13.68 NX2tvMoe.net
終わって見ると喜作って良いキャラだったな
気さくでw

611:日曜8時の名無しさん
21/12/25 01:26:14.86 +1/fg9h3.net
栄一には死ねとか言われたわりには最後まで仲良いしなw

612:日曜8時の名無しさん
21/12/25 06:50:45.14 Qr/PDR6P.net
喜作の年寄り演技が上手くてすごい
動き姿勢、爺さん特有の表情

613:日曜8時の名無しさん
21/12/25 07:28:36.21 TVKZV8vm.net
論語と算盤の回のラストの3連死のシーンとか最終回の予告で使われてた曲が欲しくて
サントラ1と2買ったけど入ってなくて3の最後の方でやっと見つけたわ
イバラの花道って曲名だった

614:日曜8時の名無しさん
21/12/25 07:41:24.17 PFombJcp.net
いよいよ江守ジジイがナレ死するときがもうすぐか。
さいなら。

615:日曜8時の名無しさん
21/12/25 08:01:17.83 McZO1ndf.net
>>614
ヤツが死ねば大河スレは諸手を挙げて喜ばれるけど青天から鎌倉殿スレに移って、家康スレに移っていくだけだろう
青天もいよいよ最終回だな

616:日曜8時の名無しさん
21/12/25 08:11:58.97 LUW3pCeT.net
610 日曜8時の名無しさん[sage] 2021/12/24(金) 23:52:13.68 ID:NX2tvMoe
終わって見ると喜作って良いキャラだったな
気さくでw

617:日曜8時の名無しさん
21/12/25 09:01:27.44 mvpCM49m.net
数字的には、どんな駄作でも数字が取れる1月がないのとパリ編で盛り上がった所で中断が痛かったな

618:日曜8時の名無しさん
21/12/25 09:13:18.84 F8S4iQ6b0.net
>>611
栄一からすると「幕府軍に勝ち目はないから再び会う望みは無い、それなら捕縛されて処刑されたり戦場で殺される前に武士らしく腹切って死んだら本望だろ」の意味っだからね。子供の頃から武士になりたがってた喜作への最後の思いやりでもある。
逃げ帰ってきた慶喜に対する憤りからの八つ当たりもあったかも知れないがw

619:日曜8時の名無しさん
21/12/25 10:14:21.93 fHn6xOrF.net
今までの大河でもあったんだろうけどみんな最後は笑ってナレ死していくのいいよな
穏やかな感じがいい

620:日曜8時の名無しさん
21/12/25 10:24:21.98 /zVZmtog.net
バタバタ死んでいった維新勢力と違い、旧幕臣達は日本の未来に希望を持ったまま比較的穏やかに亡くなっていくよな
渋沢は長生きし過ぎて太平洋戦争の足音が聞こえ始めちゃってるけど

621:日曜8時の名無しさん
21/12/25 10:34:22.48 CRKgHR16.net
長七郎が牢から出される描写あった?

622:日曜8時の名無しさん
21/12/25 11:12:14.99 F8S4iQ6b0.net
>>621
無いと思ったけど
出たときの記録も読んだことない。出所できることになりそうだよーんということが書かれた手紙はある。明治元年の春から夏にかけての出来事だと思うが…

623:日曜8時の名無しさん
21/12/25 11:23:18.31 KK3/LTTc.net
喜作や慶喜ですらナレ死なのに
井上や岩倉の死が描かれたのは謎。
まあ別にいいんだけど。

624:日曜8時の名無しさん
21/12/25 11:28:56.74 If+NsQb2.net
グラント将軍おもてなし、熊本五高、セオドア・ルーズベルト大統領、中国の革命活動家や留学生の支援、
嘉納治五郎要素かなり多めだったのに具体的に名前出なかったり登場したり出来なかったのはちょっと不満かな

625:日曜8時の名無しさん
21/12/25 11:31:10.02 ZDZrKwAQ.net
だから喜作や慶喜のはナレ死とは呼ばないんだって。
死の描写のために特別にシーンを作ってもらったんだから。
死の床描かないと死を描いたことにならないって、余りに理解が拙すぎるだろ。

626:日曜8時の名無しさん
21/12/25 11:34:53.18 0FO4raJw.net
もっと長く見ていたかったな

627:日曜8時の名無しさん
21/12/25 11:37:57.74 ecBVR56h.net
パリ編では日本の状況は手紙だけで栄一が帰国(第25回)してから答え合わせだったけど長七郎については
第24回の兄いからの手紙を読む栄一で長七郎が牢から出たけど以前のような快活さはないというのが分かった
第25回でも栄一がパリから戻って来ると千代が尾高に知らせる場面で長七郎が牢から出たのが分かって
栄一が今の道を歩んでるのは兄様のおかげと千代が言っても俺は死に損なっただけと言い
兄いに俺たちは何の為に生まれてきたのかと言っていて長七郎は病んでるのが分かった
栄一と長七郎&喜作とのラストのシーンがひこばえの木の下なのに感動するのは血洗島編の良さ

628:日曜8時の名無しさん
21/12/25 12:12:05.60 xEx2JGnV.net
糞雑魚会津人のせいでクリスマスケーキを買うのに行列に並ばされたな

629:日曜8時の名無しさん
21/12/25 12:29:47.18 /Uuck4C5.net
>>628
お気の毒にw

630:日曜8時の名無しさん
21/12/25 12:34:13.12 mvpCM49m.net
>>624
渋沢と接点ある著名人でも全く出てこなかった人物も多いのに、嘉納治五郎くらいならスルーされても仕方なし

631:日曜8時の名無しさん
21/12/25 12:36:39.82 BiQ00Okf.net
>>624
同感

632:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:03:19.73 2lGqX2dc.net
まぼろしの6話分があれば、最高のバランスになってただろうな
犠牲になったのはやはり栄一の起業功績か
実は例年より大河ドラマの話数が少なく、後半、入れられなかったエピソードもあるという。特に描きたかったことは?
「栄一さんが製紙会社を作った起業ドラマは描きたかったですね。
明治初期、日本には和紙しかなく、洋紙は輸入するしかありませんでした。しかしこの先、紙幣や証紙を作るにも洋紙は大量に必要なのだから、
ぜひ国産でということで、栄一さんが飛鳥山の渋沢邸の近くで作り始めるんですが、最初はなかなかきれいな紙ができなくて……というくだり。
そこでまた大隈重信さんとの攻防があったりする。
他にもガスや電気、鉄道の事業など、現代日本のベースとなる部分を作ってくれたことはもっと描きたかった」
URLリンク(toyokeizai.net)

633:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:07:23.72 If+NsQb2.net
>>630
一応、渋沢栄一と並んでお札の顔の候補に毎回名前の挙がる人物ではあるんだよな
渋沢栄一との接点もだけど、歴代の紙幣の顔の夏目漱石や新渡戸稲造との接点も多い

634:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:09:22.45 F8S4iQ6b0.net
栄一と接点あるから登場はしたけど誰も気にしちゃいなかった人物と言えば郷純造だろう。
大隈に栄一、前島を紹介した功労者でありながらドラマでは無かったことにされ、史実では大久保に疎まれ気がついたら出世で栄一にごぼう抜きされるが、巡り巡って栄一の葬儀のときに弔事を読み上げたのが郷純造の長男の郷誠之助だったというw(次男は弥太郎の養子に)

635:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:16:44.68 5s7B+A/l.net
まじかw
URLリンク(netdekaseguok.c.blog.ss-blog.jp)

636:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:17:29.59 PFombJcp.net
話数増えたら増えたでしょうもない家族劇か五代の出番多めで時間つぶして終了だろ。
この作者なら。

637:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:19:38.22 F8S4iQ6b0.net
>>635
エジソンは栄一が亡くなる直前に亡くなっていて栄一は弔電送ってるよ

638:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:20:08.47 mvpCM49m.net
>>632
栄一が銀行業の次に力を入れてたのは製紙業だね
悪戦苦闘して挫折も味わっている

639:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:26:49.36 a8w61PNI.net
>>636
馬鹿にしすぎ

640:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:28:58.32 k0zsItvh.net
>>638
ビジネスはたくさんの失敗の上に成功がある
これを知ることも大事だね

641:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:36:18.52 F8S4iQ6b0.net
>>635
あ、身長のこと言ってんの?
エジソンは178cmなので栄一は竹馬みたいなシークレット下駄を…(一段上に登っているだけ)

642:日曜8時の名無しさん
21/12/25 13:51:18.82 6IvEsGaf.net
>>627
あー木の下か
NHK製作のアニメ進撃の巨人演出だな
ウィリータイバーの宣戦布告の演出を徳川家康の黒子演劇にしたりしてたからな
来年新春から始まる進撃の巨人ラストでは最後が木の下だからな
それにしても徳川家が天皇宮家から征伐受けなければならないことをしたのかねー
東征大総督ありすのがわたるひと

643:日曜8時の名無しさん
21/12/25 14:07:09.33 9eBcPNnn.net
敬三がハンバーグ師匠の相方に似ててキモくて話の内容が入ってこない

644:日曜8時の名無しさん
21/12/25 14:26:04.13 8s89m+s0.net
直近の英雄たちの選択、大津事件の回で磯田センセ曰く、明治時代の元勲は皆
いくさや暗殺の狭間を生き延びる術を知り持てる実力を十二分に発揮できた人達。
伊藤博文はそういう時代に応じた生き延びるための柔軟さで優れていた。と。
まあ伊藤もハルピンで暗殺されてしまったが栄一臨機応変に時代に対応しつつ
昭和に至るまで変身進化を遂げて生き抜いたベストワンですね。

645:日曜8時の名無しさん
21/12/25 14:36:04.20 2lGqX2dc.net
>>638
その悪戦苦闘で挫折があるからドラマで面白く描けたんだろうに
本当にもったいない
かっさまにお札を見せて、これからは紙が必要だというセリフに留められってしまった

646:日曜8時の名無しさん
21/12/25 15:02:12.58 ecBVR56h.net
>>632
第34回で栄一はガスや電気などを発展させたとナレがあって東京瓦斯計画案がちらっと映ったので
放送後に東京ガスTwitterが東京ガスはナレ生したかもしれませんとツイートしてた
鉄道は篤二生まれる2か月前だから第31回あたりだが篤二もいつの間にか生まれてた気が…

647:日曜8時の名無しさん
21/12/25 15:14:48.89 Kco/PdE9.net
吉沢渋沢が韓国とか中国とか言ってるけど、当時から韓国や中国って呼び方は一般的だったの?
朝鮮とか支那が一般的なのでは?

648:日曜8時の名無しさん
21/12/25 15:23:01.64 rOho7w4b.net
韓国はあり得るが中国はない

649:日曜8時の名無しさん
21/12/25 15:57:13.95 5s7B+A/l.net
中華民国は中国でいいんでないの?
支那って呼ぶとクレームくるしw

650:日曜8時の名無しさん
21/12/25 15:58:30.71 wMDgylRz.net
孫文が出てたんだからもう中国だろ
その前は清国と呼んでたはず

651:日曜8時の名無しさん
21/12/25 16:02:03.28 mvpCM49m.net
明治初期の大隈さんは中国を唐土(もろこし)と言ってたね
それくらいは歴史考証で調べてあるんじゃね

652:日曜8時の名無しさん
21/12/25 16:32:53.68 PjSMOVD6.net
>>184
それは大河ドラマじゃなく大映ドラマを見たい人だな。

653:日曜8時の名無しさん
21/12/25 16:40:31.46 PFombJcp.net
>>639
そっか?

654:日曜8時の名無しさん
21/12/25 17:12:52.26 rOho7w4b.net
>>649
当時の日本で中国なんて呼ぶやつはいない

655:日曜8時の名無しさん
21/12/25 17:26:11.47 cQ1f/g1k.net
断言するねぇ

656:日曜8時の名無しさん
21/12/25 17:31:01.44 ecBVR56h.net
明治大正になっても栄一が時々血洗島時代を回想して戻るのが青天の良さになってると思う
第40回の大正元年血洗島にいる栄一と喜作が獅子舞踊りながら第2回の獅子舞場面へ戻ったのが良かった
明治44(1911)年に辛亥革命が起こり明治45(1912)年1月に孫文を臨時大総統とする中華民国を樹立した
同年2月に皇帝溥儀が退位し清朝は滅亡すると翌大正2(1913)年袁世凱が中華民国臨時大統領になった
同年2月に孫文は国民党理事長として来日し東京で栄一と会っている

657:日曜8時の名無しさん
21/12/25 17:43:26.36 /Uuck4C50.net
渋沢栄一、ラストで白髪頭になります!

658:日曜8時の名無しさん
21/12/25 17:48:04.79 mvpCM49m.net
URLリンク(www.jpx.co.jp)
12月30日 
東証の大納会に吉沢亮氏、大証の大納会にディーン・フジオカ氏がゲストに来るそうです

659:日曜8時の名無しさん
21/12/25 17:52:55.55 mmi2X+u6.net
>>658
栄一の格好で行くのかな
吉沢のチャラい格好で行くんだろうな

660:日曜8時の名無しさん
21/12/25 18:48:19.27 cHavi4El.net
実は家康の誕生日を祝うケーキから登場
「こんばんは徳川家康です、今日は私の誕生日です」

661:日曜8時の名無しさん
21/12/25 19:45:35.50 RoXhFiJy.net
>>654
もしかして1972年に初めて中国という略称が作られたとでも思ってる?
それまでずっと使われてた略称が1972年に日中国交正常化を機に相手国も認める正式略称になったってだけだぞ
そもそも中国という呼称は清朝時代から彼の国の人たちが自国の呼称としてたもの
中華民国の名前もそこからで、当然中華民国の人々も中国と自称していた
そんな時代に日本人が誰一人中国と言わないなんて有り得ないよ

662:日曜8時の名無しさん
21/12/25 20:04:07.12 rOho7w4b.net
やたらこだわるやつがいるね
事実として日本で中国という呼称が定着したのは敗戦後だ
江戸末期時点で国号と無関係にあの地域を呼ぶ一般的名称はチャイナの対訳語の支那。元々この言葉に侮蔑的意味はない。侮蔑的意味を帯びたのは日清戦争で負けてグダグダの様をみて日本人が軽蔑したから。そんな軽蔑した連中をわざわざ中国なんて呼ぶわけないしそんな呼び方が広まるわけもない。日本政府は何度中華民国政府から抗議されても中国と呼称することを拒否して逆に中華民国と正式名称を付さなければならない時以外は支那と呼ぶとわざわざ閣議決定してる。これが栄一が死ぬ直前の1930年。

663:日曜8時の名無しさん
21/12/25 20:24:17.44 2/1E8jUG.net
こだわってんのはお前だろw

664:日曜8時の名無しさん
21/12/25 21:00:28.52 F8S4iQ6b0.net
栄一は支那と言っている。さすがに孫文と面会したときは違うと思うが、栄一は孫文に融資の約束してる裏で政敵の袁世凱とよろしくしちゃってるけどねw

665:日曜8時の名無しさん
21/12/25 21:22:08.37 s/swn/vm.net
そりゃ孫文にはちゃんと通訳が中華民国と言うだろけど
孫文の前でも支那は言ってんじゃないの
支那は今の日本人にとっての中国のようなもんだよ

666:日曜8時の名無しさん
21/12/25 21:30:19.39 ImqmB5mh.net
CX22「ロングラブレター漂流教室2022「
北川景子・成田凌 道枝駿佑・宮世琉弥 吉沢亮・國村隼

667:日曜8時の名無しさん
21/12/25 22:28:32.70 F8S4iQ6b0.net
>>665
孫文のときはわからんが蒋介石の時は支那言ってる!と思ったら蒋介石自身も言ってるわw

668:日曜8時の名無しさん
21/12/25 22:45:06.33 8s89m+s0.net
「青天を衝け」脚本家が渋沢栄一に心底ホレた理由
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
支那の夜 李香蘭
URLリンク(youtu.be)

669:日曜8時の名無しさん
21/12/25 23:02:12.09 9yCz1Dy5.net
規制wwwww

670:日曜8時の名無しさん
21/12/25 23:28:09.05 PFombJcp.net
とうとう江守ジジイが死に絶えたか。
快なり快なり。

671:日曜8時の名無しさん
21/12/25 23:46:35.81 ecBVR56h.net
斉昭に快なりと言わせたのも大森美香によるものだと何かの記事で読んだ気が
晩年まで慶喜の出番増やしたのも大森美香の判断らしいけど製紙電気ガス鉄道に悪戦苦闘する栄一見たかったな
偉人伝ではなく人間ドラマにしたというのも大森美香ならではなんだろうね

672:日曜8時の名無しさん
21/12/26 00:23:07.81 aDKoQgAz.net
>>668
>他にもガスや電気、鉄道の事業など、現代日本のベースとなる部分を作ってくれたことはもっと描きたかった」
ああ、ホントそのあたり見たかった。
最初の横浜新橋間の鉄道は、西郷さんが大反対してて、
陸軍関係の土地を測量させてくれないので
それなら海に作ってしまえと浜に土手を築いて鉄道作ったんだよね。
高輪ゲートウェイ駅付近で遺構が出土したやつ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1002日前に更新/260 KB
担当:undef