【麒麟がくる】門脇麦の駒について語るスレPart8 at NHKDRAMA
[2ch|▼Menu]
1:日曜8時の名無しさん
21/02/08 10:57:03.10 eQfOpeKy.net
何かと話題のオリジナルヒロインについて
肯定派も否定派もどうぞお気軽に語って下さい
姉妹スレ
門脇 麦 part1
スレリンク(actress板)
【麒麟がくる】門脇麦の駒アンチスレ2【オリキャラ】
スレリンク(nhkdrama板)
前スレ
【麒麟がくる】門脇麦の駒について語るスレPart7
スレリンク(nhkdrama板)

2:日曜8時の名無しさん
21/02/08 11:15:11.49 tBfzkpa7.net
語り尽くせぬ 青春の日々

3:日曜8時の名無しさん
21/02/08 11:21:27.13 b/dhSzj2.net
スレ乱立荒らしの立てたスレ

4:日曜8時の名無しさん
21/02/08 11:25:35.58 eQfOpeKy.net
総集編での駒様の活躍を観るまではまだ死ねんのじゃあ〜!

5:日曜8時の名無しさん
21/02/08 11:39:02.55 ZEBAZLf5.net
文春オンライン
「麒麟がくる」でも再燃した“架空キャラ問題” 大河ドラマの創作はなぜ批判されるのか
URLリンク(bunshun.jp)
【大河】歴史ドラマはフィクションです 架空キャラを受け入れられない人は見るべきではない
スレリンク(news板)
1 ヒドロゲノフィルス(岐阜県) [TW] 2021/02/07(日) 07:11:59.73 ID:3S95Pr4C0
大河ドラマに知っている人物が出てくると「待ってました!」と
ワクワクする。そう、大河ドラマとは「待ってました」の娯楽である。
大河ドラマをはじめとした歴史エンターテインメントは、
それを見て歴史を学ぶという側面もあるにはあるが、
それよりはすでに学んだことの復習と新しい学説を
いかに取り入れてアップデートしているか、そこを楽しむ
視聴者が多いのである。
だからこそ「麒麟がくる」ではオリジナルキャラ・駒(門脇麦)が
歴史ドラマ好き視聴者の厳しい視線の矢面に立たされた。
(中略)
オリジナルキャラの働きを「ご都合主義」と指摘する視聴者
もいるが、そこはドラマ(フィクション)。歴史的局面を繋ぐ
ために機能する人物を作ることは大目に見たいところ。
だがしかし、知ってる武将たちと比べて、知らない架空の人物に
はどうも親しみがわかず、応援しにくいと思う人の気持ちもわかる。
やっぱり知ってる人物のほうが応援しやすい。
視聴者は、すでに知っている人物たちをいっそう魅力的にする創作は
歓迎するが、オリジナルキャラによってお気に入りの人物やエピソード
が削られることに引っかかりを覚え、「うざい」とすら思ってしまうこともある。
例えば「真田丸」(2016年)のきり(長澤まさみ)。
彼女には一応、モデルがいるが、かなりの創作が入っているのと、
コメディリリーフという役割で、歴史的に重要な部分には関わらず、
賑やかし的な動きをするので「うざい」と言う声が散見された。
いまだにネットで「真田丸」「きり」と検索すると「うざい」がサジェストされる。
それでも、なぜ、歴史的に重要ではないオリジナルの人物―
主に庶民よりの人物がいつも出てくるのか。
それは本来、庶民ニアリーイコール視聴者の視点であって、
視聴者が共感しやすいように庶民を描いているはずなのだ。
「麒麟がくる」の落合チーフプロデューサーは駒について
このような発言をしている。「駒の存在は朝ドラ的な感じを交ぜている。
若い方が見ても口当たりがいいように分かりやすくしています」
以下、長いのでソースで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

6:日曜8時の名無しさん
21/02/08 11:45:44.58 eQfOpeKy.net
駒って朝ドラ的要素ってあったっけ?
義昭と恋愛関係になったりするくだりのことか?

7:日曜8時の名無しさん
21/02/08 12:11:26.64 X+pxJD/z.net
朝ドラ的=出世なんだろ
朝ドラヒロインはたいてい努力や才能の結果で、他人の功績を横取りしてのしあがるのは駒しか居ない

8:日曜8時の名無しさん
21/02/08 12:36:51.63 eQfOpeKy.net
駒ちゃんがほうじん先生に弟子入りして苦労して修行の末
初の女性医師として駒ちゃん先生と呼ばれるようになる展開にすれば
朝ドラ的展開にぴったりだったのに

9:日曜8時の名無しさん
21/02/08 13:38:38.93 Iwjxk2MO.net
実質主演門脇麦様のありがたいコメント・自身の顔本
「今日は麒麟がくる最終回でした。無事に物語が最後まで放送されたこと、感慨深い気持ちでいっぱいです」
「私にとっては駒というオリジナルキャラクターの難しさと向き合い続けた作品でしたが、
誰かにとって少しでも駒の存在が憩いの時間になっていたのなら、これ以上嬉しいことはありません。
そしてなにより最高で大好きなスタッフの皆様と1年半作品作りを共に出来きたこと!現場へ行くのがいつも楽しみだった!
愛情が溢れまくってました。クランクアップの日は色っっっ々な想いが抑えきれず号泣しすぎて次の日の顔はちょっとひどかったです
またたくさんの魅力的なキャストの方々と出会えたこと、お芝居できたこと、全部全部私にとってかけがえのない幸せな時間でした」
(長谷川と撮影現場で撮影したツーショットをアップ)
「いつも現場で凛とされていて心強く頼もしく、その背中を近くから、遠くから、いつもどこかで感じながら駆け抜けた1年半でした。
次もし共演できるなら平和でのんびりしたお話が良いねぇ、なんてよく現場で話してました。そんな素敵な事がいつか実現すると良いなぁ…!」
「そして、約1大停め年間、物語を見届けてくださった皆様、本当に本当にどうもありがとうございました
あたたかいお言葉をたくさんいただき、そのメッセージにどれだけパワーをいただいていたことか!
最後まで駆け抜けられたのも皆様のおかげです。ありがとうございました」

10:日曜8時の名無しさん
21/02/08 13:39:36.18 Iwjxk2MO.net
実質主演門脇麦様のありがたいコメント・麒麟公式
約1年半、本当に貴重な時間を過ごさせていただきました。
この作品に登場するオリジナルキャラクターは、名もなき庶民の代表として脚本家の池端先生が登場させたのだと聞いています。
とはいえ、実在した歴史上の人物たちに囲まれて演じるのはとても難しく、
回を重ねるごとに駒が物語に深く絡んでいけばいくほど、その難しさを感じながら撮影していました。
でも、すべての撮影が終わって振り返ってみると、「ほんとうに楽しかった!」という思いが一番強いです。
多くの魅力的な役者さんと1年半にわたりお芝居をさせていただけたことも良い経験でしたし、
何より1年半、同じ監督、スタッフのみなさんとお仕事できた喜びは計り知れません。
壮大なスケールで、たくさんの共演者のみなさん、スタッフのみなさんが一丸となってひとつの作品を作り上げる大河ドラマ。
そこに参加することができとても光栄に思っています。
共演者・スタッフのみなさん、そして『麒麟がくる』を応援してくださったみなさん、ありがとうございました。
大トメ堺正章様のありがたいコメント・麒麟公式
帝(正親町天皇)しかり、明智しかり、権力者や地位の高い者は孤独なのだと思います。
でも、そういう孤独感をほかには見せないし、見せたくないと思っている。一方、東庵は、権力闘争や戦とは無関係のところにいます。
帝も明智も、裏表がなく、柔らかな空気のような東庵の前では、すっと肩の力が抜けて本音を漏らすことができたのでしょうね。
そういう意味では、身体(からだ)だけでなく心のケアもやっていたのだと思います。
この作品を楽しんでくれている人から「東庵先生や駒ちゃんが出てくると、見ていてほっとします」と言われたことがありますが、
それはもしかすると帝も明智も同じだったのではないかと・・・。そして、命というものが軽んじられる戦国の世にあって、
数多くの庶民の代表として、ずっと命の重み、大切さを訴えてきました。
そういう東庵の立場や信念をも、全44回にわたり貫くことができたことに感謝しております。ありがとうございました。

11:日曜8時の名無しさん
21/02/08 15:28:58.83 zVm2ibdq.net
>>9-10
ありがてぇありがてぇ
もう2度とこいつら出番ないやろなあ

12:日曜8時の名無しさん
21/02/08 16:30:19.41 ELrw926f.net
やた!
総集編ナレは川口春奈だって。

13:日曜8時の名無しさん
21/02/08 16:48:13.88 eQfOpeKy.net
駒ちゃうんかい

14:日曜8時の名無しさん
21/02/08 17:10:52.93 ByQBG+mH.net
駒ちゃんはドラマ館でナビゲーターやってておすすめだよ

15:日曜8時の名無しさん
21/02/08 17:21:38.88 oEsvXCa2.net
だからドラマ館は人気が無いのか

16:日曜8時の名無しさん
21/02/08 17:33:31.07 zEWv6zqH.net
NHK随分とやってくれたな
麦がヒロインなのに何で川口なんだよ
ハセヒロと一緒に18か月もスタンバっていたのに

17:日曜8時の名無しさん
21/02/08 17:39:42.52 YEt5OroW.net
おこまさんはきりの比じゃないレベルだったからなあ

18:日曜8時の名無しさん
21/02/08 17:46:29.55 xeYvuP9B.net
駒の好き嫌いは置いといて、総集編のナレは駒が妥当だよなw

19:日曜8時の名無しさん
21/02/08 17:53:56.53 1FJglsVK.net
まあ駒が不評だったから帰蝶に変えたんだろ
NHKはそういうとこ敏感だよ

20:日曜8時の名無しさん
21/02/08 18:08:14.64 ffaymxku.net
毎週公式Twitterでやってた放送直後のキャストのコメント集でも
炎上防止のためか途中から全く門脇のことを取り上げなくなったしな
どれだけドラマ本編で駒が大活躍しても頑としてスルーであまりにも露骨だったw

21:日曜8時の名無しさん
21/02/08 18:28:26.56 0oIuQ6sN.net
途中から駒の路線変更して炎上させただけだから

22:日曜8時の名無しさん
21/02/08 18:30:41.11 /kh2sM/C.net
Pのゴリ押しも広報には神通力無かったか

23:日曜8時の名無しさん
21/02/08 18:54:52.84 bVSPkB9J.net
これは総集編で駒の出番大幅カットフラグ

24:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:09:08.75 0aT/s2fU.net
最高視聴率は門脇シーンか・・・。
やっぱ帰蝶は門脇で行くべきたったって声は多い

25:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:13:28.71 WtPSyi8X.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

26:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:14:20.22 lhw1dZRT.net
>>24
麦ヲタはねつ造までするんかいな
ちゃんと記事に最高瞬間視聴率は最後の長谷川馬上エンディングって書かれているだろう

27:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:14:59.67 WtPSyi8X.net
>>24
このシーンが最高視聴率だったのかな
URLリンク(video.twimg.com)

28:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:16:06.02 WtPSyi8X.net
>>26
エンディングのすぐ前には駒さんが出てたから駒さんが最高視聴率に持っていったとも言える、かも。

29:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:32:31.25 OV0aPswM.net
岡村隆史
駒ちゃんへの恋はかないませんでしたが、菊丸も喜んでいると思います。ありがとうございました!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
俺もやで・・菊丸

30:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:53:13.04 ELrw926f.net
内容からの人選だよね。
最終回一個前の回で、本能寺への道筋をつけたのが道三に成り代わった帰蝶だから。
やはり想定していた実質ヒロインは帰蝶だったけど、沢尻エリカ逮捕と急な代役、コロナで予定が狂ったんじゃない?

31:日曜8時の名無しさん
21/02/08 19:54:58.31 bemlJou6.net
沢尻がっつり撮ってたんだろうなあw

32:日曜8時の名無しさん
21/02/08 20:08:37.79 /kh2sM/C.net
駒の笑顔が気持ち悪杉

33:日曜8時の名無しさん
21/02/08 20:17:31.09 ELrw926f.net
沢尻は乗馬はじめ、時代劇出演に必要な習い事も何ヶ月かして準備したけれど、
川口春奈は急な代役だから準備なしで撮影に入った。
だから撮影できないシーンもあったんじゃないかな。
武道、乗馬、舞や楽器絡みのシーンとかね。

34:日曜8時の名無しさん
21/02/08 20:29:56.78 0aT/s2fU.net
門脇で大河の主役もありそう

35:日曜8時の名無しさん
21/02/08 20:58:21.14 6Lw/KOvl.net
麦さんwiki見てきたけどどの役もあーあれに出てたんかとはならんかった
薄いんかな
今はうざ目立ちの駒もしばらくしたらあれ演ったの門脇麦だっけ伊藤沙莉だっけってなりそう

36:日曜8時の名無しさん
21/02/08 21:07:56.91 0aT/s2fU.net
沢尻→川口は落ちすぎ。

37:日曜8時の名無しさん
21/02/08 21:19:25.75 jUG9upMc.net
>>36
実際に落ちたのは沢尻だが、、

38:日曜8時の名無しさん
21/02/08 21:23:29.20 eFDebT7j.net
>>34
次は架空の女将軍か

39:日曜8時の名無しさん
21/02/08 21:54:26.08 lhw1dZRT.net
>>37
門脇「私も地に落ちました(泣」

40:日曜8時の名無しさん
21/02/08 21:57:39.48 wQcIXWoM.net
9日曜8時の名無しさん2021/02/07(日) 23:46:49.14ID:UXfeHcgq
青天はオリキャラは出なさそう
橋本愛の千代が駒パートに変わる感じだろな

41:日曜8時の名無しさん
21/02/08 21:58:35.36 lhw1dZRT.net
>>38
また『駒がくる』でいいんじゃないか
そうか大河オリキャラと言えば門脇を代名詞にして毎年出る伝説役者に
全て役名を駒で
Twitter盛り上がるぞ
「気がつけば駒」「また駒か!」「どれだけNHKに愛されている」とか

42:日曜8時の名無しさん
21/02/08 22:00:51.11 6G90tH6V.net
中の人が先に折れるかもな
折れなかったら屈指の悪役女優になれそうだけど

43:日曜8時の名無しさん
21/02/08 22:51:39.93 0aT/s2fU.net
【駒】門脇麦、「麒麟がくる」最終回迎え“光秀”長谷川博己との2ショット披露 撮了に「抑えきれず号泣」
スレリンク(mnewsplus板)
ほとんど主役だな

44:日曜8時の名無しさん
21/02/09 00:52:18.02 I3d5GgqS.net
>>34
日野富子、阿国、津田梅子あたりか?

45:日曜8時の名無しさん
21/02/09 06:56:55.72 h9hCSk96.net
>>19
賛否両論(批判殺到)の意見を受け止めた結果なんだろうな

46:日曜8時の名無しさん
21/02/09 07:48:14.45 6xzwmrf7.net
大河で主演するにはネームバリューと高感度が無いと無理かな
利家とまつ 松嶋菜々子(W主演)
高名が辻 仲間由紀恵
篤姫 宮崎あおい
江 上野樹里
八重の桜 綾瀬はるか
花燃ゆ 井上真央
おんな城主直虎 柴咲コウ

47:日曜8時の名無しさん
21/02/09 08:54:06.00 mbFh5RZk.net
鞆に摂津も居て欲しかったなぁ
駒殿「摂津……公方様を頼みますよ」
摂津「はっはぁ〜、くぉんまぁ様のぉ、仰せの通りにぃ〜」
駒殿「ふふっ、相変わらず東庵先生みたいな語り口ですね」

48:日曜8時の名無しさん
21/02/09 08:55:12.99 KZNBI//L.net
麦ちゃんも美人というよりは個性派女優として経験を重ねて欲しいな
そして門脇麦という芸名をオークションにかけて
二代目樹木希林を襲名してほしい

49:日曜8時の名無しさん
21/02/09 08:57:01.03 toYlvzoI.net
>>40
そもそも青天は誰が実在で誰がオリキャラかすら
知らんので
見ないから心配ご無用

50:日曜8時の名無しさん
21/02/09 13:54:16.34 +uaxmkKm.net
三大ガッカリ〇脇
池脇千鶴
門脇麦

51:日曜8時の名無しさん
21/02/09 14:02:25.31 KZNBI//L.net
二人しか出てきてないやないか
他に脇ついてる人いないんかい脇ー!

52:日曜8時の名無しさん
21/02/09 14:14:00.72 bUEQMzbX.net
脱ぐだけで個性派()演技派()
芸歴長いだけで中堅()
ゴリ押しのヒロイン()

53:日曜8時の名無しさん
21/02/09 15:59:21.75 H1WTudOH.net
>>9
顔はいつも酷い定期

54:日曜8時の名無しさん
21/02/09 16:12:46.36 oo+jCSu7.net
門脇が悪いんじゃない
脚本や演出家の指示どおり、それなりに頑張ってたと思うよ
その結果が、駒無双なんだとしたら、それは脚本のせいでしょ
お金儲けの部分は、太夫にまかせて、無双しない路線でもよかったんじゃないかな

55:日曜8時の名無しさん
21/02/09 18:45:47.96 4xbcGqT/.net
明日2/10(水)発売の週刊文春に門脇麦の記事
日本中が泣く!? 門脇麦 スーパー惣菜係からの下剋上
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

56:日曜8時の名無しさん
21/02/09 20:23:27.71 7MhaS3cl.net
スーパーマーケットの店員がお似合い
陰気で大根ドブスはドラマに要らない

57:日曜8時の名無しさん
21/02/09 20:27:55.88 mbFh5RZk.net
>>51
森脇健児とか?

58:日曜8時の名無しさん
21/02/09 20:38:46.73 MgFiKp6T.net
>>55
別人格/日本中が泣く!?門脇麦、スーパー惣菜係からの下剋上
◆NHK大河ドラマ「麒麟がくる」、門脇麦、川口春奈、映画「愛の渦」、「世界は今日から君のもの」
テレビ健康診断/光秀の死は感動を呼ぶのか?<間が悪いサムライ>の終盤戦
◆青木るえか/NHK「麒麟がくる」、明智光秀、長谷川博己

59:日曜8時の名無しさん
21/02/09 20:39:27.80 3xwoGqTI.net
門脇主演のスピンオフ待望論

60:日曜8時の名無しさん
21/02/09 21:13:40.02 bqwe39zJ.net
>>56
本屋の店員の役をやっていたな
駒がくるという本を持って

61:日曜8時の名無しさん
21/02/09 23:39:28.16 DVdt/4t9.net
>>55
駒様もついにスキャンダルか・・
文春砲怖いっすね><

62:日曜8時の名無しさん
21/02/10 01:46:10.35 JARghMB7.net
これにはかなわない・・・
URLリンク(bunshun.jp)

63:日曜8時の名無しさん
21/02/10 03:27:40.53 gcieJcxw.net
門脇麦と川口春奈の配役が逆だったら
評判はどうなってたことだろう?
駒を人気キャラにするには
誰なら良かっただろう?
吉田羊 ガッキー 広瀬すず

64:日曜8時の名無しさん
21/02/10 04:47:45.31 E+CUl7No.net
総集編からはばっさりカットされるんだろな駒シーンはw

65:日曜8時の名無しさん
21/02/10 05:26:31.22 9Jcc7QrI.net
駒パートでSNSがあれほど大炎上すれば
さすがにNHKも無視できない域まで来てしまった
最悪なオリキャラだったな

66:日曜8時の名無しさん
21/02/10 11:26:52.55 yb8PXdo+.net
前半はドラマ全体が史実未確認のフィクションだったから、お駒ちゃんが活躍しても良かった。
しかし信長と光秀の合流以降、史実ベースの展開になると、お駒ちゃんが邪魔になり始めた。
史実の中に無理に登場シーンを突っ込む形になり、イライラ。
結局、前半でフェードアウトしたら良かったんだよね。

67:日曜8時の名無しさん
21/02/10 11:33:48.83 IZ6YbvKH.net
どうみてもフィクションなのにイライラする理由がわからん

68:日曜8時の名無しさん
21/02/10 12:10:38.82 /Ip4CrOd.net
あんな棒読み大根キモブスがテレビに映っていてイライラしない方がどうかしてるぞ?

69:日曜8時の名無しさん
21/02/10 12:31:12.37 02GjXWj6.net
わざわざ駒スレに来て叩いてるのは
十兵衛を足蹴にして叩いてる信長と同じ
幼稚で醜い拗ねてばかりの子供だ
最後に殺される運命
こういう構ってちゃんは全スルー推奨

70:日曜8時の名無しさん
21/02/10 13:16:56.79 amwtWZYz.net
駒ちゃん名場面を集めてブルーレイ販売してくれないかな

71:日曜8時の名無しさん
21/02/10 13:54:41.93 9Jcc7QrI.net
>>67
あなた大河初心者ですか?

72:日曜8時の名無しさん
21/02/10 14:06:17.62 cbno1lGA.net
>>70
欲しいのは駒ちゃん主役の番外編

73:日曜8時の名無しさん
21/02/10 14:16:35.75 9Jcc7QrI.net
>>69
>わざわざ駒スレにきて
駒のことを駒スレで語らずにどこで語るのか?
笑わせてくれるなぁー
麒麟の視聴率を確実に落としたのは駒や東庵などのパートが長々と出しゃばったのは確実
ドラマは最初頃の掴みの部分でコケ出すと後々の修復は難しい
初回19.1あった視聴率が第4回で13.5まで落としたのは致命的
初回から十兵衛は京で東庵と駒に会っている
そして毎回のように駒は出てきた
3話で帰蝶の足の怪我の手当てまでしガールズトークまでした
4話で光秀への恋心が描かれて京に帰りたくないとまで言い出した
この辺りからだんだんと邪魔扱いされ出している
お前の命の恩人は誰でもいい
恋話もどうでもいい 身分が違うだろ
話を進めろと

74:日曜8時の名無しさん
21/02/10 14:28:14.03 pQbUzFQK.net
駒なんてdisられて当たり前なのに、気に入らないなら応援スレにでも行けよ

75:日曜8時の名無しさん
21/02/10 15:52:16.84 Zz/WTfXf.net
まあ、>>1を100回読み直すといいw

76:日曜8時の名無しさん
21/02/10 16:00:08.38 yb8PXdo+.net
お駒ちゃん自体は失敗キャラだと思うが、お駒ちゃんを演じてる時の門脇麦は、普段の芝居より爽やかで
好感は持ってたよ。

77:日曜8時の名無しさん
21/02/10 16:26:52.18 lg62OgLa.net
あれで爽やかってことは普段はよほど陰気なキャラなんだな
たぶん、陰気なのは地のまんまなんだろう

78:日曜8時の名無しさん
21/02/10 17:09:45.73 DzUYuZz1.net
いだてんの落語パートなみにウザいし、不必要だったな。
まあいだてんの場合、全編駒ががくる状態だったともいえるが。

79:日曜8時の名無しさん
21/02/10 17:27:42.17 VFv7S7dl.net
>>76
爽やかっていうより幼稚では
正直門脇麦があんなに演技出来ないとは驚いた
演技派のイメージだったから
庶民の女の逞しさとか何一つ出来てなかった
将軍の女になった生臭さは滲んでたけど

80:日曜8時の名無しさん
21/02/10 18:15:37.83 1s+GcWX5.net
>>76
プロデューサーが悪かった

81:日曜8時の名無しさん
21/02/10 19:00:57.30 spVjTw61.net
こんな女をキャスティングした時点で、もうね

82:日曜8時の名無しさん
21/02/10 19:03:35.22 EuXrsRGe.net
>>77
実際そうだよw
陰気キャラばっかり演じてたし。
>>79
ある意味、今までは雰囲気で見せてたんだよね。
今回はストーリーに合わせた演劇的な演技が
求められて、確かに限界は見えてはいた

83:日曜8時の名無しさん
21/02/10 19:19:56.35 YRjGsC4F.net
>>79
少女期のキャピキャピ感も今ひとつ
義昭時代の大人の色気も今ひとつ
50前後の枯れ加減も今ひとつ
年齢を使い分けれてない最初から最後まで一本調子で総じて暗かった気がする

84:日曜8時の名無しさん
21/02/10 19:32:25.29 UmHlupUv.net
>>81
Pが壊し屋の時点で諦め

85:日曜8時の名無しさん
21/02/10 20:10:50.90 tDSObD64.net
オリキャラで言えば、秀吉の赤井と涼風は許容範囲なんだけどな。
長澤きりもなんだかなーと思ったけど、駒はさすがに酷い気がする。今井宗久の茶会のメンバーとか将軍の愛人とか有り得んわ。

86:日曜8時の名無しさん
21/02/10 21:28:58.13 czDgdORm.net
駒というなろう庶民をより不快感を増す方に演じてたということでは演技派と評していいんじゃないの
最終回前に文章オンライン、最終回翌日は自身のFB更新によるWEBメディアのアゲ記事
昨日はオリコン、今日は報知で門脇&駒の擁護記事。明日明後日以降も各社から同様の記事が続きそうだ
受信料が原資と思うますますり嫌悪が増すね

87:日曜8時の名無しさん
21/02/10 23:15:00.09 wQpbPFQH.net
門脇はハマる役は強いがそれ以外の役どころは弱いということだな
陰キャスペシャリストでいい

88:日曜8時の名無しさん
21/02/10 23:36:50.06 Qa+OoBnk.net
演技力皆無ってこと

89:日曜8時の名無しさん
21/02/11 04:47:38.48 3YY29Tm9T
非難でもないが、擁護でもない、一つの突き放した感想を最後に書きたい

古くは新平家物語のオリキャラ麻鳥(緒方拳)のように、オリキャラ自体が悪ではない
しかし今回は、精一杯甘く解釈しても、明らかに何か歯車が外れていたと思われる

真田丸のきりとも全く違う。きりははっきりした狂言回しだった。意図的な嫌われ役として立ち位置が安定していた

しかし駒は、一体何だったのだろう?

もし本気で戦国の医者物語をやりたいのだったら、東庵と駒を主人公とした土曜時代劇でも作るべきだったし、
光秀でも義昭でもなくむしろ養生マニアの家康とでも絡めて、
麒麟もへったくれもなしに「ただ目の前の患者に集中する」というプロとして描くなら、
時代を超えた医療従事者の姿を描いた感動作にでもなれたかもしれない。

しかし光秀と絡むべき脇役ならば、左馬助秀満でも斎藤利三でも充分に用が足りていたはずだ

もしも「庶民代表」を出したいのなら、むしろ「美濃の農民」でも出すべきだった

門脇が気持ち悪いとも、駒がうざいとも、あえて語るまい。そういう言い方はしたくない
しかし駒は、どう贔屓目に見ても「造形の失敗」だとしか思えない

きりが三谷による「見事なウザ芸」の造形だったのに対して、駒は「皆に好かれるヒロインを狙ったはずが外れた」という、まさにあの柴本幸以来の「失速キャラクター」であると言うのが、偽らざる実態ではなかろうか

90:日曜8時の名無しさん
21/02/11 09:11:07.03 HuBMTUwY.net
興福寺の自衛部隊の棟梁的家門で大和を支配してきた筒井家
その当主順慶から鉄砲200丁を織田側に譲渡するのに駒に突きつけた条件が将軍義昭へのお目通り
それを義昭の了解無しに了承し謁見させる駒殿は大したもんだな
口があんぐりした
なんせ庶民代表だもんな

91:日曜8時の名無しさん
21/02/11 09:22:51.71 9LCFjHPe.net
ラストシーン
「光秀様が生きているという噂があるのです。」
街の往来で光秀の姿を見かける駒。追いかけるが、途中で姿を見失う
馬で颯爽とかけている光秀(エンディング曲が入る)
こういう締め方、個人的には好きだなー。概ね不評みたいだけど、駒がガッキーなら良かったのかも

92:日曜8時の名無しさん
21/02/11 09:51:37.34 Sp/8XyqQ.net
>>91
ちょっとドクトルジバコの終わりみたいな。

93:日曜8時の名無しさん
21/02/11 09:55:22.81 Vn7lNDhA.net
駒が他の爽やかな女優だったら、それなりに良いラストシーンだったね
しかし視聴者全員から嫌われウザがられている女優では

94:日曜8時の名無しさん
21/02/11 10:28:19.03 BISPAjH/.net
ageと全員 NGでーすw

95:日曜8時の名無しさん
21/02/11 10:34:16.70 p314OghR.net
最高視聴率は実質麦が取ったね。
画面切り替わった長谷川シーンはおまけみたいなもんだし。
スピンオフは駒主役だろう

96:日曜8時の名無しさん
21/02/11 10:42:15.66 B8MG6BHP.net
駒のスピンオフなんてAVよりつまらないし公共の場で放映するものじゃない

97:日曜8時の名無しさん
21/02/11 11:00:14.83 W9l5jvPO.net
誰もが待ち望んでいるのは駒の出演シーン全カットの総集編だろうな
本編より視聴率は高くなる

98:日曜8時の名無しさん
21/02/11 11:56:02.57 p314OghR.net
最高視聴率取った駒のシーンは多めだろう

99:日曜8時の名無しさん
21/02/11 12:27:02.63 /sUTXVSM.net
コロナでごり押しされたとしても最初に駒をヒロインと決めたのは脚本家でもあるんだし
本能寺から引き上げる時点からラスト30秒まで駒駒駒にしてしまい
耄碌したと言われる大失態の汚名返上には駒などオリキャラの出ないスピンオフしかない
逃げずに書け

100:日曜8時の名無しさん
21/02/11 13:30:55.09 +vxNqTLB.net
そもそもヒロインが必要ないんだよな

101:日曜8時の名無しさん
21/02/11 13:44:02.37 1UsCQvii.net
ヒロインが居ても良いが、爽やかで美しくて演技力ある若い女優に演じて欲しかった

102:日曜8時の名無しさん
21/02/11 14:04:50.62 GOgySEJE.net
駒ロスやばい

103:日曜8時の名無しさん
21/02/11 15:07:29.03 vhegVUvw.net
来週から駒を見なくて済むから安心
怖いのは麒麟の総集編
もう一瞬も見たくない

104:日曜8時の名無しさん
21/02/11 15:12:44.60 p314OghR.net
>>102
皆、そうみたい

105:日曜8時の名無しさん
21/02/11 15:19:35.94 G4fPPwrt.net
>>103
今月末に駒が来る…らしいw

106:日曜8時の名無しさん
21/02/11 15:20:26.98 BISPAjH/.net
>>100
こんなとこに森辞意がいるw
総集編まで駒お預けだなぁ
23日の天皇誕生日まで耐え凌ぐしかない

107:日曜8時の名無しさん
21/02/11 21:24:28.02 Es7g1ohB.net
ヒロイン役は脚本で当たり外れがあるんだよな
駒はどうみても外れ
今度の青天は当たりっぽい

108:日曜8時の名無しさん
21/02/11 21:43:05.28 oZM8gD0b.net
駒は泣いても笑っても気持ち悪い顔
吐きそう

109:日曜8時の名無しさん
21/02/12 00:03:46.05 Q0ScVjRL.net
駒の裏設定を全て盛り込んだスピンオフをやってほしい

110:日曜8時の名無しさん
21/02/12 00:27:41.21 3MH6lStq.net
最終話のラストで十兵衛を見失って立ち止まったところって駒と十兵衛が麒麟の話したところだよね

111:日曜8時の名無しさん
21/02/12 01:11:12.21 Ukn55bG4.net
能年玲奈改めのは低迷してるけど
NHK使ってやれよ

112:日曜8時の名無しさん
21/02/12 02:17:17.76 iFHnt3JZ.net
>>110
そうなの?
原点に戻ったのか

113:日曜8時の名無しさん
21/02/12 02:54:05.33 CxQQStVi.net
駒役が森菜々や小芝風花だったら、俺は文句言わなかった
キャラの立て方やオリキャラが出しゃばる脚本に不満があっても
「まぁ可愛いから許す」ってなってたんじゃないかと思う
だけどあの下ぶくれじゃなぁ……

114:日曜8時の名無しさん
21/02/12 03:00:24.04 rkR5I2ZY.net
>>112
天海というわけでもないから
駒が見た幻オチ

115:日曜8時の名無しさん
21/02/12 03:47:57.99 zMQu5snr.net
長澤まさみのきりでも駄目だったやん

116:日曜8時の名無しさん
21/02/12 07:54:03.92 a/uzGFSE.net
今回はもう後戻り出来ないから仕方ないとして
ヒロインは容姿+表情豊か+演技力で選んでください お願いします!

117:日曜8時の名無しさん
21/02/12 07:55:43.55 woL+wTxC.net
>>110
違う。あの場面は鞆の浦〜安芸高山城までの牡蠣売ってる町。
初回は京都

118:日曜8時の名無しさん
21/02/12 10:11:44.33 VdENJu+d.net
何処でもいいよ
本能寺後のナレーションで実質終わってるんだから

119:日曜8時の名無しさん
21/02/12 10:54:30.11 aWCRmfGI.net
実質終わってるシーンが瞬間最高視聴室
つまり駒様さすが数字持ってる

120:日曜8時の名無しさん
21/02/12 11:05:04.60 Q0ScVjRL.net
駒って中年以降になってからの出番が多かったから
森七菜ではおばさんに見えないだろう
門脇麦はいい具合に熟女っぽく見えた

121:日曜8時の名無しさん
21/02/12 11:32:22.17 a/uzGFSE.net
視聴者は綺麗な顔を見たい
広瀬姉妹のどちらでもいい
そうか最初をすず、信長上洛以降をアリスで これでスピンオフ頼む

122:日曜8時の名無しさん
21/02/12 11:47:00.39 a/uzGFSE.net
東庵はリリーフランキーで
アリスの色香に師弟の枠を越えてしまう東庵が見たい

123:日曜8時の名無しさん
21/02/12 13:49:55.73 IQu3BUj/.net
門脇麦はアカデミー賞よりも権威があると言われている二つの賞のうち、キネマ旬賞で新人賞、もう一つのブルーリボン賞で主演女優賞(アカデミー賞の最優秀主演女優賞に相当する)を受賞している演技派女優で、実績的には申し分ないな。

124:日曜8時の名無しさん
21/02/12 15:12:05.44 LJzzjG2H.net
逆に言えば、あの程度の演技力で受賞したなら大した賞じゃないってこと
または枕とか工作が利く、他愛ないレベルってことだ

125:日曜8時の名無しさん
21/02/12 15:27:32.99 BYlJIowL.net
枕は無理だろ

126:日曜8時の名無しさん
21/02/12 15:59:09.87 gdM6PyMi.net
新人賞(26〜29)
   ア旬エ
桜庭 ○○×
忽那 ○○×
志田 ○×○
武井 ○×○
二階 ○×○
のん ○×○
有村 ○×○
土屋 ○×○
高畑 ○×○
吉岡 ○×○
門脇 ×○○
夏帆 ○××
岸井 ○××
石橋 ×○×
木竜 ×○×
波瑠 ××○
松岡 ××○
ア=日本アカデミー
旬=キネマ旬報
エ=エランドール
(子役除く)
過去スレからコピってきた
キネマが鬼門の見える

127:日曜8時の名無しさん
21/02/12 16:00:33.30 gdM6PyMi.net
<新人賞>(〜25)
   ア旬エ
すず ○○○
橋愛 ○○○
小松 ○○×
杉咲 ○×○
橋環 ○×○
藤野 ○××
萌音 ○××
黒島 ○××
浜辺 ○××
中条 ○××
芳根 ○××
萌歌 ○××
平手 ○××
関水 ×○×
葵わ ××○
永野 ××○
清原 ××○

128:日曜8時の名無しさん
21/02/12 16:00:47.81 ye4axp4g.net
起用が不自然すぎた

129:日曜8時の名無しさん
21/02/12 16:19:05.35 LJzzjG2H.net
どう見てもすずの高評価はおかしいだろw
どれも大した意味が無い賞だと確定

130:日曜8時の名無しさん
21/02/12 16:22:59.76 0IPCAvo9.net
つーかキネマ旬報の新人女優賞ってブス多くね?
審査員がブス専なのか

131:日曜8時の名無しさん
21/02/12 16:51:38.36 gdM6PyMi.net
すずも橋本もぶっさいですね

132:日曜8時の名無しさん
21/02/12 16:56:40.13 CAfzDImi.net
広瀬すずは可愛いけどそれ以外は軒並みブスだと思うわ

133:日曜8時の名無しさん
21/02/12 17:03:46.58 foIlwz6J.net
桜庭、門脇は美人

134:日曜8時の名無しさん
21/02/12 17:04:00.40 KKsVbi92.net
>>129
映画での評価が高い

135:日曜8時の名無しさん
21/02/12 17:29:17.68 omu08MQ2.net
大人のパーティーみたいな乱交ルームで騎上位でやってたのが評価されたのかな
あの参加男性の中に足利義昭もいたよな

136:日曜8時の名無しさん
21/02/12 23:17:17.88 EZZUHLQi.net
>>124
キネマで落とされている女優の大半が人気女優に駆け上がっているな
逆にキネマで選ばれた女優はすず以外は泣かず飛ばず
門脇を筆頭に

137:日曜8時の名無しさん
21/02/12 23:27:19.81 WRGBKPBf.net
門脇は大河の主役やってからハリウッドとか行きそう

138:日曜8時の名無しさん
21/02/12 23:38:47.26 woL+wTxC.net
>>136
橋愛って知ってる?橋本愛だよー?
Mステにも出て、飛ぶ鳥落とす勢いだよw

139:日曜8時の名無しさん
21/02/12 23:45:05.56 woL+wTxC.net
>>119にあるとおり、瞬間視聴率でMAXの21・6%を叩きだしたのが駒→光秀のラストシーン
数字持ってると言わざるを得ないね!

140:日曜8時の名無しさん
21/02/13 00:17:50.34 V9U2j+d+.net
>>123
門脇さんがブルーリボンを取れたのは
製作会社
若松プロダクション / スコーレ
配給
若松プロダクション / スコーレ
だったから
あれが大手製作、配給なら取れていない
そういう事
ブルーリボンは気をてらったマニアックな賞に成り下がった
げんに受賞対象になった「止められるか 俺たちを」で門脇さんはよその賞にかすりもしていない
主演の「二重生活」とかいい例
あれだけ長谷川や菅田将暉など時の人が脇を堅めたが
やはり何かが足りない気がする

141:日曜8時の名無しさん
21/02/13 00:28:30.34 a0Sen4Y1.net
× 日本アカデミー
○ キネマ旬報
○ エランドール
○ ブルーリボン
日本アカデミー取ればコンプリートなんだな麦さん
大河ヒロインは格が違うわ!

142:日曜8時の名無しさん
21/02/13 07:16:25.02 4B/bQMb9.net
門脇叩かれたらすぐマンセーレスを書くパトロール隊員がいるのワロタw

143:日曜8時の名無しさん
21/02/13 08:28:00.51 S2eo3ds/.net
てか敵国語使う↑なんぞ即N

144:日曜8時の名無しさん
21/02/13 12:54:39.16 8+GJKEOg.net
来週金曜日TBSの鶴瓶の番組に

145:日曜8時の名無しさん
21/02/13 14:31:46.63 a0Sen4Y1.net
>>144
調べた!↓これだね GJ!予約した
URLリンク(www.tbs.co.jp)

146:日曜8時の名無しさん
21/02/13 15:09:46.70 dcI/O/Dg.net
ぶっさwww

147:日曜8時の名無しさん
21/02/13 15:41:03.06 kjIExuz5.net
最終回だからと長谷川博己が映るのを期待させておいて、いきなり駒のアップは酷いな
詐欺に等しい

148:日曜8時の名無しさん
21/02/13 15:43:12.71 lgEPZViH.net
駒がくる      完

149:日曜8時の名無しさん
21/02/13 15:51:25.37 4B/bQMb9.net
>>147
最高視聴率界隈のあの時間帯は民放CMからのNHK帰りが増える時間
それを勘違いする門脇信者が痛過ぎる件

150:日曜8時の名無しさん
21/02/13 18:55:09.66 GHYxFX9S.net
明日から橋本愛で口直し
いきなり出てくるのか知らんがw

151:日曜8時の名無しさん
21/02/13 19:58:09.97 vpZJ1OZQ.net
>>150
橋本愛はいだてんに出ていただろ。見てないのか?

152:日曜8時の名無しさん
21/02/13 20:21:32.06 u/V/ggx1.net
いだてんでは落語パートの端役(遊女役兼のちに車夫清の嫁役)
今回はヒロイン
ヒロインは基本綺麗か可愛いじゃないと敵を作りやすい
その点、橋本愛には安心感がある

153:日曜8時の名無しさん
21/02/13 20:28:36.92 181tWSsr.net
あのなぁ門脇麦と橋本愛は友達なんだよ
二人の間で個人的にヒロインのバトンタッチもしてんだよ
URLリンク(imgur.com)

154:日曜8時の名無しさん
21/02/13 20:36:51.47 u/V/ggx1.net
>>153
駒様にはいいね少ないね

155:日曜8時の名無しさん
21/02/13 20:39:09.49 181tWSsr.net
>>154
コメントにコメント返したタイミングは門脇の方があとだし
俺のスクショタイムが早いタイミングだったからそうなってるだけ

156:日曜8時の名無しさん
21/02/13 20:40:45.62 J5qP4k1E.net
>>154
親記事は340件の絶賛コメントついてるのでw

157:日曜8時の名無しさん
21/02/13 20:41:14.47 GnfFo4Ck.net
>>153
こういうのは良いね
いだてんの誰かともバトンタッチしてたのかな?

158:日曜8時の名無しさん
21/02/13 21:01:13.80 a0Sen4Y1.net
>>153
今日の土スタの主役から主役への労いコメントも良かったが、
ヒロイン側のもいいね〜。インスタという場もいいのかもしれない

159:日曜8時の名無しさん
21/02/13 21:32:45.65 c5JdPBat.net
人気者の橋本愛に擦り寄る門脇キモい

160:日曜8時の名無しさん
21/02/13 21:42:50.00 181tWSsr.net
>>159
橋本愛側から親記事にコメントしてきたんだが

161:日曜8時の名無しさん
21/02/13 23:13:32.58 u/V/ggx1.net
女優の世界って色々事務所込みで大変だな
女優をやってみたいと思い入ってくる少女をどんな方法で役者訓練させているのか知らないけど
早々と役を取ってきたり、賞レースに乗せたり、人気面で気を使ったりと
今回は色々学ばせて貰った

162:日曜8時の名無しさん
21/02/13 23:50:29.06 Nat+n5xv.net
パンティラインを時代劇で出してしまう段階で。

163:日曜8時の名無しさん
21/02/14 01:08:42.90 hi1bi4lf.net
>>159
コアなファンや現行大河にすり寄るキモ盛工作員の方がキモい

164:日曜8時の名無しさん
21/02/14 02:18:03.67 mJl5HCUQ.net
駒ちゃん麒麟説
駒ちゃん天皇のご落胤説
駒ちゃん未来のOL説
駒ちゃんなろう系小説主人公説
駒ちゃん本能寺の黒幕説
駒ちゃん菩薩説
駒ちゃん別の次元の住人で霊的存在説
駒ちゃんトリックスター説
駒ちゃん愛の戦士レインボーマン説
駒ちゃんディープ・ステート(闇の政府)説
駒ちゃん火の鳥のような永遠の生命の象徴説
駒ちゃん山崎合戦に単身加勢説
駒ちゃんくの一説
駒ちゃんジャンヌ・ダルク説
駒ちゃん未来の脚本家説
駒ちゃん未来の製薬会社の研究主任説
駒ちゃんカーテン〜ポアロ最後の事件の黒幕X説
駒ちゃん小悪魔説
駒ちゃん12モンキーズのブルースウィルス説
駒ちゃん沙悟浄説

165:日曜8時の名無しさん
21/02/14 02:21:04.96 mJl5HCUQ.net
駒ちゃんタイムスクープハンター説
駒ちゃんかぐや姫説
駒ちゃん女郎蜘蛛説

166:日曜8時の名無しさん
21/02/14 02:24:46.56 UWMR29oI.net
どうせ奈良CGで駒がトランスフォームして麒麟になって欲しかった
それなら身体張ってるなあって思うから

167:日曜8時の名無しさん
21/02/14 04:40:16.92 kx+N2kXn.net
駒の活躍に期待してた信者がキモい

168:日曜8時の名無しさん
21/02/14 09:40:50.98 5jZ0+r4T.net
毎週キモい女を観なくて済むのは爽快

169:日曜8時の名無しさん
21/02/14 09:54:53.39 pd3boBnH.net
>>166
首を掻き切ったところからはまばゆい光があふれ、その光は
束となって持仏堂の天井を突き破り、光の中からは白馬が姿を
現し、天へと駆けていく……
義経ENDかよ!

170:日曜8時の名無しさん
21/02/14 09:58:30.39 fDU0hyZr.net
本日放送!
『麒麟がくる』共演者が門脇麦に伝えたいこととは? | おしゃれイズム
URLリンク(dogatch.jp)
門脇麦が、2月14日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系、毎週日曜22:00〜)に出演する。
2月7日に最終回を迎えた大河ドラマ『麒麟がくる』に出演していた門脇。今回、共演した大先輩が伝えたいことがあるというが……? さらに、親友のウエンツ瑛士が、門脇の意外な一面を告白する。

171:日曜8時の名無しさん
21/02/14 10:07:58.22 z5S0CpYv.net
調子こいちゃって、まだテレビドラマの仕事が有るとか思ってるのか
まあ、枕でゴリ推しが何時まで通用するかな

172:日曜8時の名無しさん
21/02/14 10:10:52.00 pd3boBnH.net
【TV】TBS「A-Studio+」
2月19日(金)23:00
【TV】日本テレビ「おしゃれイズム」
2月14日(日)22:00
女優板からコピペ。来週2本予約お忘れなく。

173:日曜8時の名無しさん
21/02/14 10:13:30.08 g9NQe10t.net
>>170
情報ありがとう楽しみ

174:日曜8時の名無しさん
21/02/14 10:17:44.65 lzDSwzKS.net
>>170
もう実質ヒロインだな。次回は大河主役確定。

175:日曜8時の名無しさん
21/02/14 10:25:40.02 fDU0hyZr.net
大河出演を終えて民放トーク番組から最初にお声がかかったのは門脇麦
さすがヒロインだけあるよね!

176:日曜8時の名無しさん
21/02/14 10:38:19.38 5dtWEd4N.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

177:日曜8時の名無しさん
21/02/14 11:58:42.93 lim30gTb.net
>>176
なんか渡辺えりに顔つきが似てきた様な…

178:日曜8時の名無しさん
21/02/14 12:48:57.30 a4T2wyd2.net
白がよく似合う

179:日曜8時の名無しさん
21/02/14 14:59:00.13 oakg9HDV.net
相変わらずスケジュールがら空きなんだね

180:日曜8時の名無しさん
21/02/14 15:10:57.77 iIjxR7LR.net
>>176
白白ときて黒なのね
ちょっとハッとさせられる表情の黒もいい感じ

181:日曜8時の名無しさん
21/02/14 15:40:03.63 e0d4Y0HB.net
>>172
後者は今日だぞ

182:日曜8時の名無しさん
21/02/14 15:46:26.67 fDU0hyZr.net
>>179
>>172の番組出演は主演映画『あのこは貴族』の番宣も兼ねてんだよ
明日2/15には映画の先行公開登壇イベントもあるしな

183:日曜8時の名無しさん
21/02/14 16:49:12.69 9weEeHj2.net
今日日、そんなマニアックな映画観る奴は居ないよ
コロナに罹ったら目も当てられない

184:日曜8時の名無しさん
21/02/14 17:23:39.73 fDU0hyZr.net
>>183
映画館でクラスター発生した報告は未だ一例も無いけどね
換気システムも効いてるし
映画館までの移動も自転車だったら電車にすら乗らないし

185:日曜8時の名無しさん
21/02/14 17:41:14.90 kmvHmeHD.net
門脇事務所必死だなw
今日の「おしゃれ」に出演させて麒麟に出た役者達の麦へのコメント
無理矢理出させるようだ
一緒に早送りされてた彼らによくそんなこと頼めるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/170 KB
担当:undef