【付け火したのに】武 ..
[2ch|▼Menu]
795:日曜8時の名無しさん
20/05/01 23:07:10.80 YhGdrhXY.net
>>781
お梶の方ね、確か武者氏、「まんぷく」のときにこの人の
「うまいのもまずいのも塩」の話を引き合いに出して
「武士の娘を自称してるのに塩の重要性がわからないのはおかしい!」とかのたまっておられましたねぇ。
どうせ聞きかじりの受け売りでしょうし、こんな形でエピソードを使われたんじゃ
お梶の方も草葉の陰で泣いてますよ。
話は変わりますが、「徳川三代」から武者氏が激昂しそうな会話をひとつ。
阿茶(三林京子さん)「人の一生は重き荷を負いて遠き道を行くがごとし、とおっしゃいますが、
道端には綺麗な花も咲いておりましょう」
家康「そなたはなんの花じゃ?」
阿茶「前は芍薬でございましたが・・・」
家康「いまは枯れススキじゃな」
で、阿茶はさして怒る気配もなく、他の側室も笑っている、
そんなシーンでしたが、どうでしょう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1490日前に更新/526 KB
担当:undef