【付け火したのに】武 ..
[2ch|▼Menu]
33:毎度連投
20/03/22 13:03:56.99 UjmQ9Z0I.net
>>23 2ページ目
>イッキュウさんも「カラスがデモをするような」と言うものだから、周囲が困惑していました。
>彼らは自分の中で独自の理論を組み立て、なんか作品を出してくる。
>「そう(ここに壺を置けば、高温の炎がこう来て)なれば、そう(灰が重なって溶けてほんで思った通りのあの色に)なるやろ」
>その(  )内を説明せんかい! そう言いたくなるのです。それゆえ、本作は難しくなる。
だから坂場は「カラスがデモをするような」なんて言っていないんだってば(なつぞら94回「日々のダダ漏れ」より)。
坂場) う〜ん…。 麻子) まだ不満ですか?
坂場) この鳥は何をしたいんでしょうか?
麻子) 何って、ヘンゼルとグレーテルを助けたいんでしょ。
坂場) それだけですか? 麻子) ほかに何があるんですか?
坂場) 鳥たちは、この森に魔女がいること自体に、ずっと、不満を持っていたんじゃないでしょうか?
麻子) 不満?
坂場) だから、ヘンゼルとグレーテルを助けたんだと思うんです。その不満が、見えてこないんですよ。鳥たちが
    一致団結して、魔女に抗議してるように見えないんです。このシーンは、鳥たちがまるで…。デモをしてるように
    見せたいんです。
麻子) デモ!?
坂場) それで描き直してみて下さい。お願いします。
しかも96回でアフレコの時に描写されたのも「白い鳥」だったのに。これぞまさしく「白い鳥も武者氏がカラスだと言えばカラスに
なる」だろう。
それで「スカーレット」で「陶芸が描かれていない」と言われるのは、武者氏がここで書いているように( )内の描写がドラマでな
いからだろう。と武者氏に言っても無駄だろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1503日前に更新/526 KB
担当:undef