【エロエロと】武将ジャパンの武者震之助part15【レビューのよろめき】 at NHKDRAMA
[2ch|▼Menu]
702:毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
20/01/31 17:04:25 XOw/+cRk.net
>>654 1ページ目

>彼女らの訴えている中身は、幼児保育、学童保育の拡充でした。これも今と同じだと驚いている方もいるかもしれませんけれ
>ども……そういうもんやで!
>署名運動、労働組合、ストライキ―。
>そういうものに断絶があるとすれば、1980年代〜90年代あたりですかね。その断絶前まで、本作は遡る。『なつぞら』もそうでし
た。
>今の50代半ばより上あたり、バブル時代に青春を迎えた世代にとっては、おっさんおばさんのダサいものになっていき、断絶が発
>生するのです。
>武志世代あたりの価値観は、こうなってゆく。「署名? 運動? なんかそういうのダサいし〜」
>シラケムードに突入。下火になってしまう。彼らはそういう運動がなくとも好景気で良い暮らしができたということでもある。そんな
>彼らはこういうフレーズに弱い傾向を感じます。
>「声高な主張をされると引く」「社会をよりよくしたいという偽善、人生啓発じみたものには鼻白んでしまう」
>「楽しければいいじゃん! 政治も思想も関係ない! そういう動機こそカッコよくてトレンディ!」
>「こういう若者世代、サブカルのノリを真面目なジジババ、PTAの三角メガネのおばちゃんどもは理解できないんだよね〜」

>自分の頭で考え、人生で獲得した世界観だと言いたいのでしょうが、そこにバイアスはどうしたって入るもんですよ。
>で、その下の世代(団塊ジュニア以下)が就職活動の頃は【好景気が終わった+労働運動壊滅】のコンボで搾取されまくる
>ドツボに突入するんですね……。
>それでもその周辺世代



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1212日前に更新/718 KB
担当:undef