【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part8 at NHKDRAMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:日曜8時の名無しさん
19/06/14 12:25:24.82 Dzedz24l.net
>>127
それも友達の手引きで…

151:日曜8時の名無しさん
19/06/14 13:11:46.80 RQHn9Dah.net
>>132
ここにクソ騒動を持ち込まないでください

152:日曜8時の名無しさん
19/06/14 13:44:45.85 AReZjv2r.net
まほほんは女上杉謙信として光秀や信長に立ち塞がるんでしょ

153:日曜8時の名無しさん
19/06/14 13:46:55.63 RQHn9Dah.net
>>140
嘘だろ、やるやるとは言ってたけどホントにやっちゃったのかよ状態

154:日曜8時の名無しさん
19/06/14 14:15:29.74 YcdOif6y.net
>>139
マジレスすると多分スクリプト荒らし
スレ内にある単語をランダムで選んで自動的に書き込んでると思われる
荒らしではあるが機械がやってることなので気にしたり相手にするだけ無駄

155:日曜8時の名無しさん
19/06/14 15:43:28.29 KXnVt1wM.net
謙信は光秀とは戦ってない
柴田や秀吉とはあるけど

156:日曜8時の名無しさん
19/06/14 15:53:10.53 1zoUhsEy.net
マジレス好きな人が多いな

157:日曜8時の名無しさん
19/06/14 19:42:55.02 5QmSjA8e.net
お前ら負け組ってさぁ
現実を知らなさすぎるんだよな?
URLリンク(img-fdc03.tv-happening.com)
URLリンク(img-fdc03.tv-happening.com)
URLリンク(img-fdc03.tv-happening.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

158:日曜8時の名無しさん
19/06/14 20:53:25.27 oGTU2qFN.net
岡村が三河出身の農民なのはどうしてかと思ったが、
今川とか徳川との絡みではないか?
序盤は美濃が中心だろうけど
望月や駒を出すことで幕府や畿内の情勢を描き
岡村を出すことで徳川や今川との絡みを描くのだろう
桶狭間の調略にも関係あるのかもしれない
公式HPでは今川義元も出てくるぽいが、まだ配役はきまっていない
斉藤と織田の関係がメインだと今川はいつ出るのかという話になるが、そこに三河出身の農民が関わるのではないか

159:日曜8時の名無しさん
19/06/14 20:59:15.57 Q7qUxfPg.net
>>137
7%ぐらいじゃないかな。BSや録画で見る人が多いと思うよ

160:日曜8時の名無しさん
19/06/14 22:53:32.26 v7hhXalC.net
芸能人の薬物事件 そのたびに出てくる「芋づる式逮捕」は本当にあるのか〈dot.〉(AERA dot.) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

161:日曜8時の名無しさん
19/06/14 23:07:49.51 oGTU2qFN.net
大河好きってNHKオンデマンドと契約してるのではないだろうか
いつでも見られるという安心感から日曜8時に見る必要はなくなっている
新撰組は視聴率的には良くなかったかもしれないが、
レンタルに行くと貸し出し中が多くて
人気がありそうに見えたけどね

162:日曜8時の名無しさん
19/06/14 23:19:51.09 J+QxrOaL.net
>>155
大河視聴者の一番のメイン層ってそういうのに疎い団塊の世代じゃね
最近はその手のメディアを使いこなすジジババも増えてきてるけど
まだまだ日曜8時にNHK総合で見るって人達が主流だろう

163:日曜8時の名無しさん
19/06/14 23:34:47.46 Zg1i0wVr.net
長山明智城落城

164:日曜8時の名無しさん
19/06/15 00:14:31.54 T0zN7fT9.net
>>156
Twitter見てたらBS見る環境さえない人も
まだ結構いるしね

165:日曜8時の名無しさん
19/06/15 00:53:38.28 QvQquUcS.net
4


166:0代です子供の頃に政宗や武田信玄を見ました 太平記や秀吉なんかも好きです DVDで古い作品が出されると昔の作品もレンタルで見ました 獅子の時代、風と雲と虹と、黄金の日々 オンデマンド契約したのは2年前、直虎放映中 真田丸の配信停止は痛いですけどね



167:日曜8時の名無しさん
19/06/15 01:00:44.96 wnH9PNrl.net
鎧兜を派手にしてくれ

168:日曜8時の名無しさん
19/06/15 07:33:38.93 Sb3PGWmp.net
>>158
8時からの地上波で見てる人がこんなに多いのかって思ったのは去年の西郷どんが台風で中止になった時

169:日曜8時の名無しさん
19/06/15 09:04:05.16 fhUxbITC.net
5%割れなら…NHKが密かに画策「いだてん」終了プラン URLリンク(www.nikkan-gendai.com) #日刊ゲンダイDIGITAL

170:日曜8時の名無しさん
19/06/15 10:20:17.76 ZZcisHpT.net
倹約令連発したせい

171:日曜8時の名無しさん
19/06/15 10:25:24.06 uV3D4od2.net
光秀って謙信どころか信玄、今川とも戦ってないんだよなあ
大物が松永か最後の信長秀吉ぐらいなのは寂しいな

172:日曜8時の名無しさん
19/06/15 10:40:12.69 ZCbmJySQ.net
創作の光秀はなかなか華々しいけど
(最近では藤孝信長が盟友になってる、この調子でいくと果ては正親町帝まで盟友にしそうw)
実際は「よく分からん」「〇〇から強奪」「周囲から嫌われてる」
この程度しか記録ないからな

173:日曜8時の名無しさん
19/06/15 10:52:17.58 r0RTVYxA.net
>>164
…十分じゃね?
それ全部と戦う武将なんかいないだろ

174:日曜8時の名無しさん
19/06/15 11:05:01.33 d3dIB31b.net
【芸能】<沢尻エリカ >「初大河ドラマ」降板説まで浮上する田口淳之介大麻逮捕
スレリンク(mnewsplus板)

175:日曜8時の名無しさん
19/06/15 12:10:52.23 17B5ebN/.net
NHKでこんなのが
三好もドラマ中でちゃんと扱ってくれればいいが
三好長慶
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
なぜ本能寺に泊まったのか
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

176:日曜8時の名無しさん
19/06/15 12:13:10.17 DyKFqBIJ.net
>>167
神風か?
次はまともなの連れてこい

177:日曜8時の名無しさん
19/06/15 12:40:52.11 5UF8dgXk.net
【芸能】<沢尻エリカ >「初大河ドラマ」降板説まで浮上する田口淳之介大麻逮捕
スレリンク(mnewsplus板)

178:日曜8時の名無しさん
19/06/15 12:45:32.12 uV3D4od2.net
>>166
北条
松永とは戦ってないけど

179:日曜8時の名無しさん
19/06/15 12:59:34.75 r0RTVYxA.net
自分で入れた松永外すのか…
適当な基準だな

180:日曜8時の名無しさん
19/06/15 13:05:35.16 QvQquUcS.net
歴史が好きではない人を脚本家にするという流れが最近続いたけど、
スタッフ側で舵を握りたいからでは。
歴史好きで思い入れのある人は、NHK側と衝突するからだと思われる。
「太平記」の池端で実績はあるけど、複数脚本家で、脚本家有利にはならんのだろうなと思う

181:日曜8時の名無しさん
19/06/15 13:17:19.82 Sb3PGWmp.net
>>173
三谷がNHKと衝突したなんて話は聞かないぞ

182:日曜8時の名無しさん
19/06/15 13:32:02.81 1VykhM5w.net
池端氏は最近は5話前後のドラマでも複数でやってるし
前回の太平記は途中で体調崩して後半2人になったからなあ
後から慌てるよりは初めから負担を減らす体制にしたんだろう

183:日曜8時の名無しさん
19/06/15 13:57:04.65 s79ieWBw.net
>>174
三谷は真田丸の前年、花燃ゆが4度も脚本家入れ替えになったため
NHKに問いただし視聴率がどうなっても三谷さんでお願いしたい
脚本家交代は絶


184:ホにしないから好きにやってくれていいというお墨付きを事前に得た 三谷は無理に大河やらんでも舞台やってればいいだけだから NHK側が折れたとみられる >>173 麒麟がくるの複数脚本のうち岩本真耶といういうのは30代前半の脚本家で 池端脚本の「夏目漱石の妻」で第3話のみを担当 立場的には池端のアシスタント的な立ち位置だと思うが もう一人の前川洋一は60代の「軍師官兵衛」の脚本家で大河脚本の実績あり こっちと池端がぶつからんのかなあと思う



185:日曜8時の名無しさん
19/06/15 13:58:32.98 fhUxbITC.net
「来年の大河『麒麟がくる』に悪影響を及ぼす危険性もあるから、懸念する幹部がいるのも当然です。局内では打ち切りとは対外的にアナウンスせず、『いだてん』を静かに終わらせる方法の模索が始まっています」
5%割れなら…NHKが密かに画策「いだてん」終了プラン URLリンク(www.nikkan-gendai.com) #日刊ゲンダイDIGITAL

186:日曜8時の名無しさん
19/06/15 14:03:45.07 sg1ntacg.net
>>168
畿内を抑えたら天下人というのが今となっては違和感

187:日曜8時の名無しさん
19/06/15 14:40:54.58 mgQ3Fn7V.net
【芸能】<沢尻エリカ >「初大河ドラマ」降板説まで浮上する田口淳之介大麻逮捕
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】沢尻エリカ 「初大河ドラマ」降板説まで浮上する田口淳之介大麻逮捕
スレリンク(mnewsplus板)

188:日曜8時の名無しさん
19/06/15 15:28:29.60 fhUxbITC.net
マトリがくる

189:日曜8時の名無しさん
19/06/15 15:42:18.10 uV3D4od2.net
>>172
ごめん

190:日曜8時の名無しさん
19/06/15 15:50:00.49 ZCbmJySQ.net
>>180
うまいw

191:日曜8時の名無しさん
19/06/15 16:02:34.13 YCyqbTjf.net
コカイン瀧ならともかく大麻なら依存性が低いから止められない心配はない
食事を節制できるような女優なら、太りやすくなる大麻くらいすぐ控えられるから大丈夫
ソフトドラッグで止まればの話だが

192:日曜8時の名無しさん
19/06/15 16:43:36.70 xK1vqSUN.net
戦国時代

193:日曜8時の名無しさん
19/06/15 18:27:47.32 5TUjXVmj.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
URLリンク(pbs.twimg.com) 
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co) 
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分でできますのでぜひお試し下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


194:日曜8時の名無しさん
19/06/15 18:29:21.51 /w2GXsrY.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
URLリンク(pbs.twimg.com)   
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co)   
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
       
 数分でできますのでご利用下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


195:日曜8時の名無しさん
19/06/15 19:53:41.74 M1j6StWB.net
光秀

196:日曜8時の名無しさん
19/06/15 20:23:22.40 mw+d+LEK.net
脚本は何故途中から複数体制になったんだろうな
体力の問題なら最初から予想付くはず
蓋開けたら前川メインなんてことになってないだろうな?

197:日曜8時の名無しさん
19/06/15 21:16:17.28 PUIQqrlj.net
>>186
赤字キャンペーンすか   

198:日曜8時の名無しさん
19/06/15 21:16:26.85 8C2WLQxv.net
6月17日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:傘に願いを (抜粋)
▼2020年NHK大河ドラマ「麒麟が来る」最速ネタバレ!注目は沢尻エリカvs.門脇 麦「女の戦い」

199:日曜8時の名無しさん
19/06/15 22:51:06.25 fhUxbITC.net
「東京五輪までに逮捕される」ヤバイ芸能人リスト(1)マトリがリベンジに燃えるY- 記事詳細|Infoseekニュース URLリンク(news.infoseek.co.jp)

200:日曜8時の名無しさん
19/06/15 23:03:37.47 p1Rv6a8Z.net
いだてんがきっかけに視聴者離れ
麒麟がくるで戻れば立派だが
さらに視聴率が下がれば
大河ドラマは廃止に近い

201:日曜8時の名無しさん
19/06/15 23:26:53.45 QvQquUcS.net
いだてんに「大河ドラマ」の枠をつけるのをやめればよかったんだよな
花燃ゆ、直虎、西郷と視聴率下がって
オリンピックをやったのは事実上大河の中断
以前近代3部作やって、その後政宗やって視聴率がグンと上がったのだが、
今回は3年待たされたという飢餓感はないね
戦国だからと言って暴上げするかな?

202:日曜8時の名無しさん
19/06/15 23:38:40.60 acnxUbDU.net
謙信は光秀

203:日曜8時の名無しさん
19/06/16 00:45:10.68 bF5vnsUe.net
近代3部作ってやつ、最後の一作だけは高視聴率だったんじゃなかったっけ
いだてんは戦国時代じゃなかったから…とかNHKが言ってるけど怯まずに近代モノも作って欲しい

204:日曜8時の名無しさん
19/06/16 01:40:43.54 fZfCaLfp.net
>>192
残念ながら無いよ
大河は映像作品における役者の頂点で、役者の経歴に書ける数少ない権威ある作品
芸能分野では紅白、朝ドラ、60年続く大河がNHKの看板で、演歌歌手が紅白を目指すように
大手俳優事務所はこぞって大河出演を目指して脇枠にも売れっ子を差し出す 
紅白や大河は芸能界における事務所同士の覇権争いでもある
日本文化でもある時代劇は残していかなくてはならないが、需要のない近現代ドラマは無くなる

205:日曜8時の名無しさん
19/06/16 08:20:34.15 12IDrerL.net
今後どうなるんだろなぁ
今一部で囁かれてるのが、芸能事務所=外国人、時代劇スタッフ=外国人
日本人は「まあ外人同士勝手にやってくれ」ってことで、どんどんその分野から離れていく可能性もある
客が居なくてもやり続けるのか、なんとか客を繋ぎ止めるのか、何もかもが未知数

206:日曜8時の名無しさん
19/06/16 09:18:19.48 QTUJkRTQ.net
>>196
近現代ドラマはいらんよな

207:日曜8時の名無しさん
19/06/16 09:29:18.84 ak7iuZOc.net
別にいだてんみたいなのだったら近代ものでもいいけどな
むしろ戦国幕末はもう飽きたよ
光秀は期待してるけど

208:日曜8時の名無しさん
19/06/16 09:48:16.89 xdLu8jbO.net
中森明菜さんは時々女優の仕事もされていたけれど、大河ドラマのオファーはなかったのかな

209:日曜8時の名無しさん
19/06/16 10:06:37.18 rQCObKSa.net
昔とは事情が違うからなあ
今や大河は時代劇最後の砦みたいなものじゃん

210:日曜8時の名無しさん
19/06/16 10:26:42.38 vDNlHLN7.net
最後の砦だからこそ本格重厚キャストで作らんとな

211:日曜8時の名無しさん
19/06/16 11:00:51.89 NGH1G515.net
いだてんは視聴率は良くないけどドラマとしてはよく出来てるし
勘九郎のお芝居もすばらしい
大河の視聴者層が期待するのは
勧善懲悪・立身出世・復讐劇でしょ
いだてんがこれに馴染まないだけのこと

212:日曜8時の名無しさん
19/06/16 11:03:05.08 vDNlHLN7.net
>>203
半沢は大河の視聴層を取り込んだな

213:日曜8時の名無しさん
19/06/16 11:13:11.04 ak7iuZOc.net
大河常連の村上新悟さんやヨシダ朝さんはいだてんには出ないで麒麟でまで温存


214:オてほし



215:日曜8時の名無しさん
19/06/16 11:54:27.25 lofsLvSW.net
>>203
テーマが五輪ってだけで最初から見ない人もいるよね
勘九郎始め脇役も素晴らしいのに見ないのはもったいない

216:日曜8時の名無しさん
19/06/16 12:09:05.56 iGsBzKwB.net
帰蝶役の交代はまだか?

217:日曜8時の名無しさん
19/06/16 12:23:06.83 TGbkR4hk.net
>>203
>>206
大河ドラマって枠にせず、別の曜日、別の時間帯でやるべきだった

218:日曜8時の名無しさん
19/06/16 12:29:25.88 VZcDSmCg.net
>>196
渋谷川は、渋谷の地下を流れるドブ川ですが、何か?

219:日曜8時の名無しさん
19/06/16 12:30:05.62 VZcDSmCg.net
>>206
五輪真弓

220:日曜8時の名無しさん
19/06/16 13:28:06.89 BekuYOHj.net
麒麟のスレでいだてんの宣伝されてもなぁ…

221:日曜8時の名無しさん
19/06/16 14:25:14.14 K0nj+slC.net
いだてんは舞台が近現代なのもだけどこのネタで一年やるってのがまず無理だったろ
どんなに長くてもせいぜい5夜連続くらいのスペシャルドラマで収まる内容
光秀も一年持つのかと言われてるけどいだてんよりはまだネタが豊富だ

222:日曜8時の名無しさん
19/06/16 14:50:45.02 l0DXrWvQ.net
>>204
半沢直樹の脚本家・八津弘幸は大河ドラマやるんじゃないかって思う。NHKのドラマもやってるし

223:日曜8時の名無しさん
19/06/16 15:21:39.95 r3bH59CI.net
>>213
来年の半沢2の脚本書かないし家康江戸を建てるを書いてることから
再来年の脚本は八津さんだと予想してる

224:日曜8時の名無しさん
19/06/16 15:28:14.96 ABYul1wm.net
>>199
キミ以外の殆どの大河視聴者の戦国や幕末の歴史ドラマが見たくて、歌舞伎役者の時代劇が見たくて
近現など興味がないのは視聴率にも現れてる
在宅の多い時間帯で時代劇ファンが多いのにNHKがそれを潰してるんだよ
近現クドカン廃止して朝ドラへ帰ろう

225:日曜8時の名無しさん
19/06/16 17:51:35.28 9cL+V+Hf.net
「公家かぶれ」でも「凡将」でもない?生誕500年、今川義元に“復権”の兆し
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

226:日曜8時の名無しさん
19/06/16 18:21:49.16 w/IRUnQn.net
大河で北条早雲をやってほしい
脚本は三谷幸喜で

227:日曜8時の名無しさん
19/06/16 19:13:27.78 ak7iuZOc.net
>>215
老人達が見なくなったからないだてんは
しかし光秀はいだてんと雰囲気違うからそれはそれで見なくなる人出てきそう

228:日曜8時の名無しさん
19/06/16 19:42:06.71 ASfbA28z.net
>>217
三谷幸喜は勘弁して

229:日曜8時の名無しさん
19/06/16 20:06:48.18 n0YP60Zo.net
道三死後は京へ行き

230:日曜8時の名無しさん
19/06/16 20:38:34.94 XKhfDNSU.net
三谷脚本のコント北条早雲は勘弁です

231:日曜8時の名無しさん
19/06/16 22:45:41.89 vDNlHLN7.net
清盛以降は15パーセントが成功ラインだったが今年の枠破壊でさらに厳しくなるな

232:日曜8時の名無しさん
19/06/16 23:07:50.80 UGEd7mJn.net
視聴率の数字にこだわるなら
bsの先行放送をやめないと

233:日曜8時の名無しさん
19/06/16 23:10:38.40 ASfbA28z.net
北条早雲は元祖国盗り物語だからかなり面白いと思う
でも初代だけでは登場人物がイマイチだから三国同盟の3代目と滅亡の5代目やったら年間通して中だるみ無いと思う

234:日曜8時の名無しさん
19/06/16 23:21:24.89 1P6pdq/p.net
受信料収入でやっていてしかも年間数千億円の剰余金が出てるNHKが
視聴率にこだわる意味はまったくない
広告収入でやりくりしてる民法と競ってどうするって話でしょ
それよか視聴者の「番組満足度」とかの指標を作って
番組づくりに生かしたほうがよほど


235:文化のためになる



236:日曜8時の名無しさん
19/06/16 23:34:15.32 PYFWf/Kd.net
>>224
生年を康正2年(1456年)とする説に立脚してだな、応仁の乱から駿河下向の直前までを父親の伊勢盛定でやり、
駿河下向から伊勢盛時を主人公にするとよい。

237:日曜8時の名無しさん
19/06/16 23:49:22.89 Sml2/Yap.net
派手な合戦ではない「小田原評定」を盛り上げてくれるのは三谷しかいない

238:日曜8時の名無しさん
19/06/16 23:57:40.89 LMGyLrf+.net
もしジェームス三木に「麒麟がくる」を書かせたらどうなるだろう
タイトルが「麒麟がくる」ではなく「明智光秀」でコンセプトが青春群像劇ではない
ジェームス組多数出演
主演が長谷川博己なのは微妙

239:日曜8時の名無しさん
19/06/17 00:05:13.79 bmXqn4J2.net
斉藤道三:西田敏行
恐妻家で奥さんには頭の上がらない道三

240:日曜8時の名無しさん
19/06/17 00:07:29.92 MpaqTbdV.net
鷲尾真知子が侍女なのは想像できる

241:日曜8時の名無しさん
19/06/17 00:09:01.80 BJseB3jc.net
>>228
ジェームス三木はセクハラで有名だから若手女優は軒並み出演拒否だぞ
葵徳川三代が年増女優だらけになったのはそのせい

242:日曜8時の名無しさん
19/06/17 00:32:03.57 Bi9fTJnZ.net
司馬遼太郎の国盗り物語に出てくる斎藤道三像は
親子二代が一緒くたになってる説があった

243:日曜8時の名無しさん
19/06/17 01:06:22.15 8KLv7S/n.net
マトリがくる

244:日曜8時の名無しさん
19/06/17 06:10:36.84 XiyjWxy/.net
>>232
親子二代に分けて書いている小説もあったろう。
『簒奪者』か……。

245:日曜8時の名無しさん
19/06/17 06:40:32.02 Tz3RMRES.net
>>225
紅白、大河はNHKといえど数字は重視するよ
多額の予算を掛けてるのに悪いとなると国会で責められて予算の承認に支障をきたすから

246:日曜8時の名無しさん
19/06/17 07:16:33.31 icVsflpD.net
今日発売の[週刊ポスト]
⇒沢尻エリカvs門脇麦 2020年大河で「明智光秀巡る女の戦い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

247:日曜8時の名無しさん
19/06/17 08:37:37.64 zkl1mBic.net
>>226
普通に北条五代記じゃ駄目なん?

248:日曜8時の名無しさん
19/06/17 09:48:39.66 ujT1Jz3L.net
幻庵主役で5代全員100年やればいいじゃん

249:日曜8時の名無しさん
19/06/17 10:56:27.52 CVcmGgye.net
つか後北条って神奈川県民からも大して人気ないみたいだが

250:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:18:23.59 QNnmd21E.net
俳優の長谷川博己が主演を務め、来年1月からNHKで放送される『麒麟がくる』の追加出演者が17日、発表され、
女優・木村文乃、南果歩、村田雄浩、徳重聡、片岡愛之助、檀れい、佐々木蔵之介、滝藤賢一、谷原章介、眞島秀和、吉田鋼太郎の出演が決まった。語りは市川海老蔵が務める。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

251:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:27:01.42 uyMgARUM.net
>>240
海老蔵って来年
団十郎を襲名するんだろ

252:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:27:43.84 ujT1Jz3L.net
小田原市民には超絶人気だが20万以下の市民しかいない
だけど5代


253:ユりでは2016年は24万動員みたいだけどね



254:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:28:14.78 ekhUjEZe.net
北条はまだ早いよ
氏政が一般人からも名将扱いされるまで待とうよ

255:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:32:31.54 783LbVd2.net
光秀に影響を与える

256:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:35:47.47 QNnmd21E.net
《2020年大河ドラマ》
“戦国武将&戦国の華” 出演者発表
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

257:日曜8時の名無しさん
19/06/17 11:58:11.01 p8RLPUY3.net
語り:市川海老蔵
げっ…

258:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:05:12.57 +35wZswO.net
>>246
冗談みたいだよな
歌舞伎ファンからも大根の烙印押されてる人なのに

259:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:41:18.20 CVcmGgye.net
そろそろアナウンサーか声優さんに戻せよ語り

260:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:46:44.42 R0Z3uQ0c.net
なんで声だけ
いちばんダメなとこなのに

261:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:47:34.78 XTYZzhxs.net
太平記の山根さんでよかったのに
半沢って言われそうだけど

262:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:48:08.72 hI3nr9aK.net
頼むから変な鷹揚つけないで普通にナレーションしてほしい
直虎の信長みたいな感じだと聞き取れない

263:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:48:57.22 bwkBGGkJ.net
新キャスト発表になったけど、いだてんの視聴率が悪いから
安易に数字取れそうな役者揃えてきたな
秀吉が佐々木蔵之介ってイメージも何にも考えないで
配役してる感じ、大河は終わるかもな

264:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:51:13.38 CVcmGgye.net
岡村秀吉説唱えたやつら息してるか〜?

265:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:55:10.84 z2GwLqPf.net
>>245
三淵細川兄弟がカッコいいな 滝藤の足利義昭がクセが強い(褒め

266:日曜8時の名無しさん
19/06/17 12:59:10.17 MeCNmyMy.net
伝五は伝吾表記なんだな
家臣で1番に発表されるのが伝吾単独だったのがちょっと驚いた
秀満たちと一緒に紹介されるとばかり

267:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:00:31.11 aD4iAWEB.net
信長は本能寺まで染谷で行く気なのか?
どう考えても佐々木蔵之介=秀吉と釣り合わない

268:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:01:05.06 ekhUjEZe.net
秀吉もおじいちゃんかよー

269:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:07:28.00 yZO8vzLw.net
>>246
うーん、いろいろとアカン感じがしてきた…
脚本次第だと思うけどサブの前川メインになると危険な気はするなぁ(´・ω・`)

270:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:08:18.90 bwkBGGkJ.net
家康が西田敏行ってマジかよー
プロデューサー頭おかしいんじゃないのw

271:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:09:02.88 hJdkjOWY.net
題字がSPECで書道監修をしていた人と聞いて、もうタイトルバックは
この題字をビリビリに破いて空に投げ上げるしか浮かんでこないw
イタダキマシタ

272:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:10:31.12 a+4W3g5/.net
蔵ノ介は良い役者だけど秀吉のイメージじゃないよな
まだ岡村の方が良かったよ

273:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:11:22.65 Po4Jixsg.net
>>260
おぉ!そうなんだ

274:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:13:04.99 1PO5/97B.net
染谷信長に佐々木秀吉って
むしろ逆の方がいいんじゃないの

275:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:25:43.89 MI/4SVwc.net
唯一残った大役が光秀の三女の細川ガラシャ。
二十歳前後の若手女優が起用されるものとみるが、
果たして。

276:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:29:45.10 jipGzk+V.net
真島は本願寺や秀次だっけ
大河御用達だったが、藤孝とは出世したな

277:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:30:23.70 bz+jmb6c.net
他の女キャラは沢尻エリカが居るから役的にもマスコミ的にも注目度が減る

278:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:30:30.60 6vqi2D3h.net
>>252
この地味キャストじゃマツケン並みにこける

279:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:31:54.26 6vqi2D3h.net
実力も見た目もヒット作もない木村文乃が大河の
正室だなんてある意味すごいな
事務所パワーすげえ

280:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:34:22.78 Ob6S7GLQ.net
身長182cmの豊臣秀吉か。
最期の大河ドラマに相応しい、事務所忖度の学芸会キャスティングだ。

281:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:35:36.52 D3YyzfpI.net
次の大河もヤバい
【麻薬】 伊藤英明、”ハワイ乱交”どころじゃない黒い交友関係
URLリンク(file.carpu.o-oi.net)
URLリンク(file.carpu.o-oi.net)(精子?伊藤英明)
809 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/17(日) 23:40:19.33 ID:fdOiiQnR0
>>610
次の朝ドラもヤバイ
ピエール瀧と30年来の悪友の
リリー・フランキー“朝ドラ”初出演に「喜びと誇りを感じます」新キャスト発表
811 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/17(日) 23:41:36.09 ID:SAgcALR/0
>>610
伊藤を大河に出すのにびっくり

282:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:37:44.03 4LdkUHyL.net
>>269
かってに殺すな。

283:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:38:10.64 7DMQLoLJ.net
>>268
正室と言っても門脇のオリヒロや沢尻の濃姫より格下扱いのようだし木村文乃くらいで丁度いいんじゃないか

284:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:39:45.74 yZO8vzLw.net
>>261
蔵之介は好きな役者なんだけど
風林火山・柳生十兵衛・参勤交代・江戸を建てるなどいろいろ見てきたけど、
あのセリフ回しは時代劇に合ってない感じがするし
なにより聞いてて疲れるんだよなぁ…(´・ω・`)

285:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:40:31.10 hI3nr9aK.net
>>260
頭の中でSPECのテーマが流れたわw
木村文乃は続編のSICK'Sだっけ?に出てたな

286:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:41:46.33 6vqi2D3h.net
>>272
精霊の守人の姫やくででていたが不評だった
演技も不評なやつを使い続ける気がしれないしかも不人気

287:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:42:54.64 Ob6S7GLQ.net
>>271
最期の大河ドラマになる可能性は高いと思うよ。
一度でも一桁になった枠ごと打ち切り。

288:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:44:29.05 QtaatQgB.net
>>243
名将扱いは難しいなあ
三谷幸喜のせいで氏政というと湯漬けをすする高嶋政伸を連想しちゃうもの

289:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:46:41.61 ySTiaz3s.net
木村文乃は99.9ヒロインが評価されてのことかと思ってる
仁放送以降の大河は日9影響強め

290:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:47:04.55 ukAlOJE7.net
>>277
黒田の伊吹氏政は?

291:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:48:05.76 QtaatQgB.net
>>245
今川義元=片岡愛之助は良い!まさにイメージぴったり

292:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:48:21.28 yZO8vzLw.net
>>279
懐から印籠出しそうな氏政で強いやろ(´・ω・`)

293:日曜8時の名無しさん
19/06/17 13:57:17.84 6vqi2D3h.net
>>278
評価されてない
むしろ演技は叩かれていた
しかも陰キャでミスキャストだった

294:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:12:17.65 A399+NQD.net
>>252
いやー数字狙うようなが全然いないじゃんか
脇キャラがまんま脇役者ばかり

295:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:21:54.16 8GASmW0u.net
信長に染谷で、秀吉が蔵之介…すごいアンバランスだな
蔵之介ってハセヒロより年上だろ
俳優と役の年齢のアンマッチはそんなに厳密でなくてもいいとは思ってるけど
さすがにアンバランスすぎて話に入り込めないかも…

296:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:26:15.79 Ob6S7GLQ.net
ちびっこベビーフェイス信長と、巨体の渋いおっさんの秀吉

297:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:26:23.12 U/xl+m7u.net
役所さんを光秀にまわすべきだったな

298:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:27:39.47 UcySpxrw.net
>>226
つか、国盗り物語みたいに前半主人公:大田道灌、後半主人公:伊勢宗瑞で繋げば良い。
両方とも享徳・長享の乱の状況を利用して成り上がったんだし、道灌の退場時期と宗瑞が駿河で本格的に活動し始めた時期がほぼ一致するので丁度良い。

299:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:28:35.83 s+EYVn+P.net
まぁ平均12%くらいには戻すよ

300:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:33:37.26 U/xl+m7u.net
いい加減北条の話はスレ違いな

301:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:38:23.44 4LdkUHyL.net
これで菊丸、秀吉説は完全に無くなったね。それは良かったわ。

302:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:47:43.82 rZgbRzJC.net
>>269
佐々木秀吉に「さる」や「はげねずみ」の要素
まるでないな

303:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:51:26.35 U/xl+m7u.net
>>291
素直に岡村にしとけばいいのにな

304:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:57:04.51 d1YQ/Ylu.net
光秀、これは秀吉に負けるだろw
というか佐々木蔵之介主役で大河豊臣秀吉でよかったのでは

305:日曜8時の名無しさん
19/06/17 14:59:38.21 3TJSVKUo.net
ガラシャはお願いだから浜辺美波にしてください

306:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:00:16.24 3TJSVKUo.net
文章が変でした
どうかお願いですガラシャ役を浜辺美波ちゃんにしてくださいお願い致します

307:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:00:21.33 3TJSVKUo.net
文章が変でした
どうかお願いですガラシャ役を浜辺美波ちゃんにしてくださいお願い致します

308:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:01:03.01 U/xl+m7u.net
>>293
竹中のあるだろ

309:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:05:42.34 4LdkUHyL.net
>>246
滑舌は良いと思うので、聞き取りやすいナレーションになると思う。

310:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:07:09.30 d1YQ/Ylu.net
>>297
竹中秀吉から20年以上たってるぞ
坂本龍馬、平清盛、西郷隆盛と
近年の男大河は過去大河主役の2回目主役が多かった

311:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:11:14.45 rZgbRzJC.net
NHKは「麒麟がくる」をどんなストーリーにしたいのだろうか? 脚本がベテランの池端俊策氏
だかは正統派でくると思っていたが どうやらそうではなさそうだね

312:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:29:13.21 ZYHnmjY0.net
秀吉が野心満々ギラギラみたいなブラック秀吉なのかな?
超高速参勤交代は見たことないのだが
コミカルな役もいけるのかな?
信長が秀吉を用いるのってオーラがあったと思うんだよね
信長の保守的な面も描くというから、
織田家の基盤は信秀が作って信長は乗っかっているだけとか
桶狭間以降、美濃攻略、信長の躍進は全部秀吉の功績、とすることもできる

313:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:29:21.19 UoiTD9c4.net
いま新キャスト発表の記事を見たが、全体的に悪くないじゃないか。
細川藤孝の眞島秀和ってのが重みがないな。
あと木村文乃。あいつ何か悪い意味で常に影があるんだよな

314:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:34:37.14 hzNqlTsk.net
信長は脇役で真の二番手は細川藤孝とか煕子は真のヒロインでかなりクローズアップされるから
隠し玉で大物が来るとか言ってた人は息してるんだろうか

315:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:34:41.07 d1YQ/Ylu.net
>>302
煕子は光秀の浪人時代に自分の髪を売って生活を支え
ようやく光秀が城持ちになれた直後に亡くなる薄幸妻
軍記ものでは煕子は疱瘡にかかり顔が痘痕になったため
両親が代わりに妹を光秀に嫁がせようとしたところ
光秀が約束したのだから煕子を貰おうと結婚したということになっている

316:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:36:46.73 UoiTD9c4.net
>>304
そうならない。
>光秀の正室・煕子(ひろこ)を演じる木村文乃は
>「朗らかで大らかな役柄。ほっと一息つけるような温かい人でいられたら」

317:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:37:07.27 dhYmmV/z.net
染谷以外はいいキャスティング。
信長は一番、大事なのに。

318:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:43:43.68 6vqi2D3h.net
木村文乃は陰キャで闇の部分がちゃんと演じられるかと言えば全くそうじゃない
不自然に無表情演技が多く何考えているのかさっぱり伝わらないのでがっかりしかない
別に美人でもない

319:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:44:44.60 d1YQ/Ylu.net
>>305
木村文乃は光秀との夫婦関係を言ったのだろう
煕子の生涯については一切触れていない

320:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:49:11.95 yZO8vzLw.net
>>300
池端さんも太平記のころからサブありだったし
ご自身が高齢&今回は前川洋一ら複数のサブを従えての執筆だから
どこまでやれるのかな…とは思うわ(´・ω・`)

321:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:52:47.18 dhYmmV/z.net
今年は大河ドラマがなかったから、今から楽しみ。
王道の信長、光秀、秀吉だからな。

322:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:52:48.29 U/xl+m7u.net
ヒロコは真田丸でいう松岡ポジションなんだろ
メインヒロインは長澤まさみだったし今回は門脇がそのポジションなんだろ

323:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:53:31.00 bKqcDDUT.net
>>309
前川がクオリティ下げないことを祈るわ
彼の回だけ酷い出来だったらどうしよう

324:日曜8時の名無しさん
19/06/17 15:53:51.44 UoiTD9c4.net
>>308
ま、どっちでもいいわ。
俺はあの女優が嫌いと言いたいだけなんで

325:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:04:13.34 MeCNmyMy.net
NHKのサイトで登場人物の設定見てきたら
義昭は抜群の先見性と外交力があるらしい
かなり有能な義昭になりそう

326:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:09:50.94 0vYu14cF.net
>>310
それぞれのキャラクター造形が王道じゃない可能性大

327:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:12:58.40 1PO5/97B.net
松永久秀は吉田だけど
前の信長みたいじゃなく出番多そうだけど義昭の兄の仇とどういうからみかたすんだろう

328:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:22:42.83 PlHoLY3A.net
>>316
義輝と長慶にも出てほしいな
つか朝倉浅井はまだなんだ

329:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:47:27.99 aSU98o5t.net
>>236
> 長谷川博己(42)演じる光秀を巡る女の闘い。美濃の蝮・斎藤道三の娘・帰蝶(濃姫)を演じる沢尻エリカ(33)と、京都の戦災孤児・駒の門脇麦(26)が恋の火花を散らす。
帰蝶が光秀に恋愛感情持ってたパターンで来たのか
これなら沢尻ありだな
>>307
光秀と煕子の子供たちは宣教師が「まるで王侯貴族のよう」と称した西洋系のはずなのに思いっきり日本人顔できたな

330:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:49:23.60 UcySpxrw.net
義昭と久秀と藤孝が重要キャラクターになるなら、長慶、三人衆、義輝が出ないと言うことは無いはず。

331:日曜8時の名無しさん
19/06/17 16:57:56.40 SMpf8lb8.net
>>267
むしろ信長が染谷のままなら大河は終わる
おそらくは後半は上川隆也あたりだろうが

332:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:01:53.31 4LdkUHyL.net
>>310
器の小ささを露呈してますね。

333:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:02:04.37 yZO8vzLw.net
>>320
ないない
通例なら加齢によるキャスト変更なら最初からそのように説明してる
信長は最期まで染谷だと思うよ(´・ω・`)

334:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:03:58.73 4LdkUHyL.net
>>320
だったら、終わって良いよ。
あなたのせいで上川さんのこと嫌いになりそうだわ。

335:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:13:41.82 Yzv2oEK8.net
>>320
もうとっくに終わってるよ
まだ気づいてなかったの?馬鹿なの?
お前自身が終わってるんだよ

336:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:14:12.72 THE84wVj.net
>>217
ゴミタニヲタ失せろ!ボケカスが

337:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:17:46.70 hJdkjOWY.net
この題字、もしかしてすんごく大きかったりする?
高校書道部がパフォーマンスで使うような筆使って書いたとか?

338:日曜8時の名無しさん
19/06/17 17:22:26.56 SMpf8lb8.net
>>323
上川隆也が嫌なら内野聖陽でもいいよ
染谷の顔の系統だと上川隆也の方が近いが
>>322
秀吉とのバランス悪すぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1674日前に更新/266 KB
担当:undef