【IDあり】別館★羽生 ..
[2ch|▼Menu]
397:名無し草
20/07/02 14:17:50 3bs2Sc8f.net
290 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/02(木) 12:52:13.44
【2018年7月2日】羽生結弦 国民栄誉賞表彰式「皆さまと共に取れた賞」「期待に応えられるだけの努力、技術、芸術を」 7/2(木) 12:00配信 スポーツ報知
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を成し遂げた羽生結弦(ANA)の国民栄誉賞表彰式が官邸で行われたのは、2年前の2018年7月2日。
羽生は出身地の伝統織物「仙台平(せんだいひら)」のはかま姿で臨み、地元愛をにじませた。
東日本大震災などの苦難を乗り越えての偉業で、国民に感動や勇気を与えたことが評価された。23歳での受賞は個人としては最年少で、スケート界からは初めて。
「皆さまと共に取れた賞」を理由に、記念品については辞退した。

 はかまは江戸時代から続く絹織物「精好(せいごう)仙台平」の技術保持者として、人間国宝に認定された仙台市の甲田綏郎(よしお)さんから贈られた。
6月に羽生の国民栄誉賞受賞を知った甲田さんから、仙台市を通して申し出があった。
「仙台を代表する人、そして震災復興にも尽力してくださっている。立派な装いで式に臨んでほしい」。
帯と共に届いたはかまと、羽生家の家紋が入った羽織をあわせ、晴れ舞台に立った。

 以下、授賞式後の一問一答。
(長いのでカット)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1421日前に更新/625 KB
担当:undef