【IDあり】別館★羽生 ..
[2ch|▼Menu]
923:名無し草
19/02/01 13:11:18.30 51wQ2l1J.net
【集英社新書『羽生結弦は捧げていく』高山真】
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
■主な内容
・羽生結弦への「信頼」の理由
・平昌ショートプログラムで見せた「この曲で滑る必然性」
・平昌フリーで見せた羽生の「冷静と情熱のあいだ」
・エキシビジョン『ノッテ・ステラータ』ラストポーズに込められた思いを考える
・凱旋公演「Continues~with Wings~」
・フィギュアスケートをダイヤのネックレスに例えると
・スーラの点描画を思わせる羽生のスケーティング
・プログラム数だけある羽生のトリプルアクセルのトランジション
・今季プログラム『Otonal』『Origin』徹底解説
・「オリジナルな美」を継承する『Otonal』
・世界のどこかにいる「君」へつなぐバトン『Origin』
・ジョニー・ウィアーとエフゲニー・プルシェンコ
・新しい「美」とは何か
・羽生がリスクを承知で挑む意味
・水面をかすめ飛ぶ蝶……エキシビション『春よ、来い』
・静謐なスケーティングを手にした宇野昌磨に注ぐ「2割の視線」
・2018年版ネイサン・チェンの大胆なチャレンジ
・パーソナリティをあえて封じたボーヤン・ジンの覚悟
・山本草太が戻ってきてくれた
・友野一希とカタリナ・ヴィットの共通点
・須本光希のエッジは歌っている
・エレガンスを表現できる島田高志郎は「選ばれた人」
・ザギトワのピークはまだ先にある
・ロシア「哲学」の申し子メドベージェワが北米スケーティングを身につけたら
・豪快さ、雄大さを感じるトゥクタミシェワ
・難解な曲でも「踊り」の印象を残せる宮原知子
・紀平梨花の見事さはトリプルアクセルだけではない「ジャンプの明確な跳び分け」
・スケールの大きさを感じる坂本花織
・三原舞依への個人的思い
・デニス・テンへ
■目次
まえがき
用語解説
第1章 平昌オリンピックで羽生結弦が見せてくれたもの
第2章 2018~19年シーズンで羽生結弦が見せてくれるもの
第3章 私が愛する選手たち
あとがきにかえて―デニス・テンへ。そして皆様へ―


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

192日前に更新/876 KB
担当:undef