Ruina 廃都の物語 at NANMIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し草
18/09/21 22:35:33.08 0.net
用心棒とかと独自のコネクションを既に築いてたんだろうね

801:名無し草
18/09/22 11:28:45.94 0.net
話が進むにつれて、ホルムにスラム街とか増えてたし、やはり治安がよろしくないんだろう。
食い詰め者とかが多いし、なんせ儲け話のネタにされてるわけだから、廃都アーガデウムは。
夢見がちな無法者がやってくるのだろう。
テオルのやり方もカリスマ性はあるけど為政者としてはどうなのだろうか?派手にやってるなぁとは思うけど。地元住民からはどう思われていたのだろうか?

802:名無し草
18/09/22 11:31:03.56 0.net
まぁ、古代の文明を人々の意識レベルで蘇らせたっていうのはすごいな。啓蒙専制君主みたいな感じで。その実はアーガデウム復活のために活動してたわけだから。その点は大成功だと思う。

803:名無し草
18/09/22 11:37:25.09 0.net
35歳なのにまだ夢を追ってる夫が嫌いになってきた
URLリンク(hinews.meatbytes.com)

804:名無し草
18/09/24 14:09:46.54 0.net
目の前で兵士に取り締まられてようが
目の前で人が石になってようが
エピローグ中でも平常運転で商売してる野菜売りのおっちゃんもなかなかの大物

805:名無し草
18/09/24 21:58:48.98 a.net
凄い今更なんだけど、終盤の逆アーガデウムが見える人と見えない人の違いは何だったん?
墓場の姉ちゃんと、孫が生まれるじーさんは何で見えなかったんだろう

806:名無し草
18/09/24 23:05:46.17 0.net
夢見がちな人間の方が見えやすく、地に足つけて生きている人には見えない
罪人ルートだとテオルからも言及がある

807:名無し草
18/09/24 23:13:17.44 a.net
なるほど。
あのラバンすら見えてたアーガデウムを見ないって、何気に凄い一般人なんだな…

808:名無し草
18/09/24 23:36:08.91 0.net
そりゃ遺跡の探索してたラバンは見えるでしょ
アーガデウムを信じられるか、「太古の都」ってお伽話にノれてるかどうかって基準って言った方が良いと思う
墓場の女性は遺跡の発見の時点で親族が死んでるから、冷めた視点で太古の王国とかどうでもいいと思ってたから見えなかったし
酒場の爺さんは街が賑やかになるのにはウキウキしてたけど、
エンディングで「そもそもなんで起きたんだっけこの騒動?」とか言ってるレベルで話の中身に興味なかったので見えない

809:名無し草
18/09/25 00:32:58.46 0.net
ラバンはリアリストだけど、ロマン溢れるじーちゃんだからね
南の魔国で魔王復活?とかいう噂を聞いたら、半ばうきうきしながら見に行っちゃうような人だと思う
「やれやれまったく面倒じゃのう」とか言いながら

810:名無し草
18/09/25 03:56:51.28 0.net
墓場の人はアーガデウムの時も存在感あったなあ

811:名無し草
18/09/26 12:06:00.05 a.net
いつも傷薬ありがと〜だったのが
賢者の石とか渡されてコイツ何者だ!?って思ったなぁ

812:名無し草
18/09/26 12:14:26.30 K.net
モブの中で一番印象に残る人だな

813:名無し草
18/09/26 19:51:10.40 0.net
オグカムイズナで覚える真空斬りって
魔性の剣とE・Jだったらどっちが威力高いの?

814:名無し草
18/09/26 20:44:28.60 0.net
今自分で雑魚敵相手に調べてみたら
E・Jの方が僅かに強い気がするけど
あまり変わらないっぽい感じがした
強敵が相手だと違いがはっきりするかも

815:名無し草
18/09/27 14:10:31.38 a.net
エアプだがwikiのダメージ計算見た感じだと
EJの方が1ダメージ多く与えそ
全体攻撃技とかあんま使わんかったな
ネルとか腕力ある奴で魔術師の小杖でぶん殴ってた

816:名無し草
18/09/27 20:26:38.44 0.net
>>771
エンダって初期装備の竜石だと格闘術使えなかった気がする
竜石外せばいいんだけど、それだとブレス技が使えなくなる

817:名無し草
18/09/27 21:37:44.78 0.net
青と緑と黒はドーピングなしだと初遭遇じゃ厳しいし、素だと弱くてエンダの使いどころがイマイチわからない
ナムリス倒してからユールフィンデ〜16世まで強行するのには役立つけど

818:名無し草
18/09/28 01:33:40.51 0.net
宮殿〜妖精の塔は燃費のいい火のブレスがよく刺さる
町奪還イベントでは全体通常攻撃で楽チン
メインの見


819:ケ場はこのくらいかな あとは先に巨人攻略しとくと小人で全体冷気通常攻撃プラス火耐性持ちでなにかと有利 ダーマディウス戦とかでも束縛魔法要員になれる クルームさんの弱点突けるがエンダも突かれるから一長一短



820:名無し草
18/09/28 13:26:40.08 0.net
エンダって覚える技全体攻撃が多くて、使いどころに困った覚えがある。
雑魚戦では使いやすいけど、ボス戦で全体攻撃のブレスしてもコスパ悪い気がするし。
ボス向けではないのかな?とは思ってた。

821:名無し草
18/09/28 17:20:03.97 a.net
エンダに限らずボス戦はバフデバフかけて通常攻撃だなぁ
単体技も通常攻撃に数十ダメージ加算されるだけなのがほとんどだから
後半は誤差レベルなのよね
ダメージ2倍とかの技も多少はあるけど単一属性で耐性低下のノリが悪いし

822:名無し草
18/09/28 17:46:52.65 0.net
スマートな人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
URLリンク(frnews.ns01.biz)
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
URLリンク(frnews.ns01.biz)

823:名無し草
18/09/28 18:11:19.58 0.net
やっぱダメ×3かつ必中で斬撃の八連剣陣が最強か。
ラバンも自前で攻撃力上げられれば楽なのだがな。アルソンの突撃命令とセットかな。
そしたら、必然的に物理パーティーになっちゃうけど。
魔法系主人公なら相性いいのかな。
騎士とかだと脳筋すぎて味気ないというか。いや、そこがいいのか。

824:名無し草
18/09/28 18:23:53.87 a.net
弱点看破で通常攻撃ダメ3倍にした二刀流組が最強
自前で攻撃力2倍スキル持ち
ドーピングなしでも600×2とか通常攻撃で1000ダメ超えする

825:名無し草
18/09/28 18:24:02.67 0.net
やっぱバフだけならアルソンよりメロダークのハァルの加護のほうがいいな。
メロダークなら魔法も一応できるし、個人的にメロダークの使い道わからんかったから、
ラバンとかアルソンとか使い道わかりやすいのしか使わなかったけど

826:名無し草
18/09/28 18:27:26.80 0.net
エンダは防具が貧弱なわりに技が大振りで痒いところに手が届かない印象
生まれたばかりの竜だからというフレーバーなのかもしれないけど
シーフォンやテレージャの方がスキルが優秀だから技能系はそっちに覚えさせちゃうな
早い段階で爆炎の投射の技能書も手に入るからブレスもそれほど魅力的に感じない

827:名無し草
18/09/28 18:32:01.46 0.net
あれ、Ruinaのスレここなのか
なんかあったのね

828:名無し草
18/09/28 18:39:20.24 0.net
メロさんは装備充実してこないとどうしても

829:名無し草
18/09/28 18:44:26.34 0.net
多分枯草氏はエンダを使って、素の能力は高いが文明に馴染めず、不器用な存在は素の能力を活かしきれないということを暗に示したかったのだと思う

830:名無し草
18/09/28 19:45:47.92 0.net
メロダークも器用貧乏って意味では不器用キャラだな。料理も暗黒仕様だしな。
メロダークは物理も魔法もイマイチな感じあるし、何より性格が不器用。

831:名無し草
18/09/28 20:15:54.14 0.net
アルソンってネルの下位互換ってイメージしかなくて全く使わんかった

832:名無し草
18/09/28 20:45:41.72 d.net
バフや必殺技はアルソンさんのが優秀だと思うけど
ネルネキは中途半端なイメージ

833:名無し草
18/09/28 20:53:56.05 0.net
光闇に耐性あるらしいし、防御力高いし、アルソンの方が防御面は優秀。
探索は断然ネルの方が役に立つ。てかアルソンが探索面使えなさすぎるわけだが。
料理は上手だけど腕力しか探索スキル持ってないし。

834:名無し草
18/09/28 21:01:06.39 d.net
腕力は正義(迫真)

835:名無し草
18/09/28 21:33:47.76 0.net
ネルって攻撃力高いらしいけど、なぜか、いまいちそんな実感が湧かないのは何故なのか。
よく攻撃外すイメージはなぜかある。斧持たせることが多いからかな?

836:名無し草
18/09/28 22:31:55.00 K.net
外すのは足が遅いからじゃないか
メロダークとかよく外す

837:名無し草
18/09/28 22:35


838::59.40 0.net



839:名無し草
18/09/28 22:45:46.39 0.net
カエルタッパーは格闘できたらいいのに

840:名無し草
18/09/29 06:45:55.34 a.net
タッパーはもっと早く欲しい

841:名無し草
18/09/29 09:44:15.30 0.net
>>804
元スレが荒らしに潰された
透明NGしてるから自分にゃわからんけど、このスレにもまだいるかもしれない

842:名無し草
18/09/29 11:27:09.03 0.net
タッパーは全体攻撃できる前のエンダによく持たせてる
素の攻撃力高いからダメージでかいし

843:名無し草
18/09/29 23:59:05.75 0.net
タッパーはクリスマスが届く前に全クリしてしまうのがな

844:名無し草
18/09/30 00:52:17.91 0.net
雑魚相手には、水に弱い敵じゃなければ
白竜石よりタッパーの方がずっと使いやすい気がする
状態異常かかりやすいし、魔力も大幅に上がるから魔法にも強くなる
体術とブレス使えないのは残念だけど
>>819
古代都市と大廃墟を何回も行き来すれば
すぐ日数が経過するぞ

845:名無し草
18/10/01 19:40:47.08 0.net
ルギルダさん本人が欲しいです

846:名無し草
18/10/02 01:03:34.28 0.net
分身した白竜の竜翼に一撃死させられたよこの竜人
薬でバフして300くらいダメージ与えられたけど。
妖精の薬は竜属性の耐性は上がらないっぽいな

847:名無し草
18/10/02 02:33:06.81 0.net
木製義足でも義体化願望満たされるんか
お前本当にそれでいいのか

848:名無し草
18/10/02 02:33:25.95 0.net
誤爆

849:名無し草
18/10/02 08:27:31.90 0.net
一瞬ラバンのことかと思った

850:名無し草
18/10/02 09:24:11.89 0.net
木製じゃ物足りないのでちゃんと武器作成で作るんだぞ
精神銃でもいい

851:名無し草
18/10/02 13:46:30.80 0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


852:名無し草
18/10/03 18:33:16.58 0.net
精神銃とかランダムマップで低確率で出るアイテムだから中々厳しいだろう。
ランダムマップの引継ぎ可能アイテムは集めるのがとても骨が折れた覚えがある。
てか、魔甲冑?だっけ?あれだけ手に入らなかったけど。
昔結構潜ったのに、今だにコンプできてない

853:名無し草
18/10/03 23:29:28.27 0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
URLリンク(renews.twibee.fun)
「女子力」のヤバさに、私たちはもう気づいているはずだ
URLリンク(renews.twibee.fun)

854:名無し草
18/10/04 00:25:00.53 0.net
足に精神銃をつけて噴射で敵陣に斬り込むラバンさんを想像した

855:名無し草
18/10/04 04:48:50.04 0.net
ロケッタブルラバン

856:名無し草
18/10/04 14:44:23.00 0.net
84年前の少女たちが「今の女子`高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
URLリンク(newsfr.goyahterming.gq)

857:名無し草
18/10/06 10:35:41.41 0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのは`やめ`ろ
URLリンク(gonews2018.tweethate.xyz)

858:名無し草
18/10/07 15:08:52.89 0.net
84年前の少女たちが「今の女子`高生と同じ`姿」と衝撃走る(動画)
URLリンク(ofnews5.oinicki.ga)

859:名無し草
18/10/08 06:47:14.73 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG
同じやつやんけ

860:名無し草
18/10/08 13:03:34.73 0.net
新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした
URLリンク(ifnews.mkikicanno.ga)

861:名無し草
18/10/08 18:57:43.78 0.net
ラバンの速さが三倍くらいになったら強そう

862:名無し草
18/10/09 01:14:43.60 p.net
超久しぶりにスレ覗いてみたらなにやら悲惨なことになってて顔面永久凍土になった
栄華を極めたアルケア帝国が滅んだ姿を見たような気分でむなしい

863:名無し草
18/10/09 06:52:20.55 0.net
まあ居やすい板を見つけるまでのんびりやるだけじゃないかな
正直だいぶ慣れたけどさ
Ruina非公式アンソロジー公開されたんだっけか

864:名無し草
18/10/09 15:41:44.69 0.net
キチガイに滅ぼされるって点ではアルケア帝国中期と同じだね

865:名無し草
18/10/09 21:58:19.65 0.net
>>839
なにそれ?同人誌?

866:名無し草
18/10/09 22:07:51.29 0.net
>>841
だね
出来は知らないけどさ

867:名無し草
18/10/09 23:02:19.82 0.net
しかしこれだけアマチュアコンテンツが発達した時代において
枯草氏の創作活動がそう長らく続かなかったのは本当に惜しまれるなあ
今現在少しでも自分のやりたいことができていることを願ってやまない

868:名無し草
18/10/09 23:31:09.44 0.net
密度のある作品だし、制作期間を考えると燃え尽きていてもおかしくなさそう
他の製作物も見てみたかったのは同意

869:名無し草
18/10/10 11:36:03.53 0.net
大河物語っていうTRPGがあるじゃない

870:名無し草
18/10/10 22:23:43.88 a.net
思い立って何年かぶりにruinaというワードで検索してみたら
ノベライズ化されてて驚いた
発売前後のスレを覗けなかったのが残念でならない

871:名無し草
18/10/11 03:27:59.32 0.net
今となっちゃよくわからんが荒れてたなあ
残ってる荒らしはもういないけど

872:名無し草
18/10/11 07:02:50.00 0.net
荒れてたというか、荒らしが一人必死で騒いでたな
関連ワード全部NGにするの面倒だったわ

873:名無し草
18/10/11 09:36:27.84 0.net
小説発売にキレた荒らしが暴れまくってたから、見ない方がよかったよ

874:名無し草
18/10/11 14:04:32.11 0.net
しかし、フリゲとしてのruinaは2008年に初出らしいが、なぜ10年近くたったタイミングで唐突に小説発売に至ったのだろうか…?
もっとマーケティングとか考えたら違うタイミングとか発売方針になったのかな?と思ったりもしたけど。
初めから一部のコアなファン向けだったのかな、あまりそういうの詳しくないから分からないけど、色んな意味で衝撃的だったわ。
個人的にはruinaの書籍化自体は嬉しかったけど、テレージャばっかり推してくるのはちょっと嫌だったな…せっかくの魅力的なキャラクター陣が勿体無いなと思った。

875:名無し草
18/10/11 17:23:44.73 p.net
単純に人気フリゲのメディアミックス商法が流行ってるから…

876:名無し草
18/10/11 21:25:01.14 d.net
色々なフリゲでやって
意外といけるやんってなったから、なのかね

877:名無し草
18/10/11 21:56:54.08 0.net
いけるっていうか出版元にとってすごくやりやすいビジネスモデルなんでしょ
原作があって、局所的であれ知名度やファンもあって
適当に筆を用意できる出版社ならめっちゃ営業コスト安く販売できる
そらもうスナック感覚よ

878:名無し草
18/10/11 22:02:47.44 0.net
>848
へー荒らしっていうのは、エアプで小説を売りたいだけど角川信者くんのことかな
他のゲームのスレでは普通に嫌がらせをしてたりして、そんなやつに肩入れする
お前らはどうかと思ったわ。頭悪いから利用されるんだろうな
>>844
普通にプリサクって作品を作ってるが。
そこで数千万稼いだようでファンらしき人物から
「無責任な乞食」扱いされてたのがクソワロタ
833名無し草 (ワッチョイ 9756-W5GW)2018/10/08(月) 06:47:14.730
URLリンク(ibb.co)


879:mXUwLp 猫ひげのCG https://ibb.co/iGeD0p https://ibb.co/hBXSRU https://ibb.co/f0JvD9 ruinaのCG 同じやつやんけ



880:名無し草
18/10/11 22:03:04.10 0.net
皆さん詳しいですね…(感動)
世間知らずすぎてそんな当たり前と思われることも知らんかった。
なるほど、フリゲって今や、出版社にも目をつけられていたんだな…(今更か
これはアルケア帝国復興の兆し…

881:名無し草
18/10/11 22:05:19.98 0.net
833名無し草 (ワッチョイ 9756-W5GW)2018/10/08(月) 06:47:14.730
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG
同じやつやんけ

882:名無し草
18/10/11 22:28:41.22 0.net
まあネット文化が発達した結果アマチュアが食い物にされる構図は、フリゲだけじゃなくて漫画や音楽も同じさ
受け取り方は人それぞれだろうけど
個人的には界隈やコンテンツそのものにとっては呪いみたいなものだと思う
その呪いをモロに食らった成れの果てが、上の彼のような人だな
アダくらいの力ではどうにもならんかもしれんね

883:名無し草
18/10/11 23:04:33.92 0.net
時期を逸しすぎてRuinaのよさを広めるというよりも既存のファンしか買わない感じなのは微妙な気分になる(とはいえこれは他のノベライズも同じか)
広報とかまったくやってる印象なかったしそういうのを期待するのが間違ってるんだろうけど
自分は小説も買ったしそこそこ楽しめたけどね

884:名無し草
18/10/12 01:14:58.91 0.net
食い物ってラノベにどーっぷり猫ひげがハマってて嬉しいでしょ
ちゃんと不安ならブログ読めよ

885:名無し草
18/10/12 12:12:54.76 0.net
自分は小説酷く期待外れだったわ
気になる点は幾つかあったけど特に主人公の語尾による安易なキャラ付けが最も不快なポイントでした

886:名無し草
18/10/12 13:52:11.84 0.net
買ってないけど主人公喋るんだ
いや喋るなってのも無理だろうけど

887:名無し草
18/10/12 14:13:57.00 0.net
俺は小説版楽しめたなあ

888:名無し草
18/10/12 14:17:26.53 0.net
>>860
わかる。主人公に「〜し。」「〜だし。」という語尾の口癖与えてネルとかテレージャなどに対する、個性的なキャラクターに振り回されてる感を下手に演出している気がした。
あの常識ある主人公のやれやれ感ね。
主人公のキャラがよくわからなかった覚えがある。

889:名無し草
18/10/12 14:20:08.46 0.net
まあ、小説自体は楽しめたけど、不完全燃焼感を感じた。

890:名無し草
18/10/12 14:24:05.77 0.net
まあ一巻で皇帝戦までもっていくためにはしょうがないとはいえ結構はしょられてたからなあ
なおその結果ナムリスはバイオケーキとブラックプティングで倒された疑惑が発生した模様

891:名無し草
18/10/12 14:48:25.21 0.net
ああー、たしかに。
最初の魔将であるナムリス飛ばしといて、魔将の説明とかどうするんだろうね?
初出でなんか雑魚を指揮してる怪しい幹部みたいなのいる、って感じで本編では出てきたけど、小説ではどんな形で魔将を出すのだろうか?
あと、テオルは魔将として出てくるのだろうか?
騎士編だから戦争で戦うのかな?

892:名無し草
18/10/12 17:06:02.59 0.net
833名無し草 (ワッチョイ 9756-W5GW)2018/10/08(月) 06:47:14.730
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG
同じやつやんけ

893:名無し草
18/10/12 20:28:50.50 K.net
小説は夏に二巻が出る予定と言う話だったのに夏が終わったな
評判悪かったしこのままフェードアウトか

894:名無し草
18/10/12 21:08:45.35 0.net
今度はプリンセスサクリファイスのラノベが猫ひげラジオ名義で出るよ

895:名無し草
18/10/12 21:13:23.32 0.net
そもそもどれくらい売れたんかね

896:名無し草
18/10/12 21:16:07.66 0.net
プリンセスサクリファイスは45000くらいだよ
同人エロゲにしては驚異的

897:名無し草
18/10/12 21:47:59.40 0.net
せっかくruinaが日の目を浴びたと思ったのに続編も出ないと思うと悲しすぎる。
もしかしたら出版社はこのフリゲでどれだけ売れるかという実験的な意味で売り出したのかね
商売の試しに使われて、結果出なかったらポイなのか。そういうものなのか

898:名無し草
18/10/12 21:58:02.67 0.net
ナンバリングついてるしこれで終わりってことは余程問題がなければないんじゃない?
ただ広報してくれる人がいなくてどういう途中


899:経過を経てるかさっぱり分からないのが難しいところだけど



900:名無し草
18/10/12 22:01:42.55 K.net
ナンバリングついててもフェードアウトしたラノベ無数に持ってるから続巻期待してない

901:名無し草
18/10/12 22:25:55.22 0.net
プリンセスサクリファイスの小説に忙しいからしゃあない

902:名無し草
18/10/13 02:06:51.26 0.net
あるなぁ、ナンバリングついてるけど未完のまま告知すらされず終わっていくやつ。
あとまぁ実験的にやったというなら以前に魔王物語物語が既に出してたはず。
同じことをRuinaでも試してみるってのはどうなんだろうねえ。

903:名無し草
18/10/13 05:02:56.91 0.net
ミナミノミナミノ2巻はまだかのうばあさんや……

904:名無し草
18/10/13 09:59:57.23 0.net
プリンセスサクリファイスの小説に忙しいからしゃあない

905:名無し草
18/10/13 10:18:50.48 0.net
フリゲに対して、ローラー作戦(手当たり次第に売れそうなの売り出す)してるのかな。
それなら出版社の方は思い入れなくて、完結させないで終わっても納得いくし、それっぽいフリゲ原作見つけて試しに売ってみる作戦なのかな。
ちなみにどのフリゲのノベル化が一番成功したのかフリゲファンからすると知りたいところ…

906:名無し草
18/10/13 11:02:58.41 a.net
魔女の家は売れてそう

907:名無し草
18/10/13 11:04:05.42 0.net
プリンセスサクリファイスの小説に忙しいからしゃあない

908:名無し草
18/10/13 12:30:08.27 0.net
>>879
青鬼とかじゃない?
実況でウケるタイプの作品の方がメディアミックスも売れてるような気がする
ゲームシステムを軸にしてるとゲームの外に出した時点で別物になるし
なおノベル化前提の作品作ってよ!って角川から打診もらったのに謎解き部分をわざとマップとプレイヤーの部分にぶち込んだダンス・マカブル

909:名無し草
18/10/13 12:40:17.76 a.net
ナンバリングされてるのにブツ切りで未完ってのと比べると
漫画とかの打ち切りは、曲がり形にも完結させてくれるだけ有情なのかもな…

910:名無し草
18/10/13 12:42:55.04 0.net
青鬼は確か映画も作られたしメディアミックスでかなり儲けたんじゃない
魔女の家は炎上商法というか本編が胸糞すぎた
金出してまであの畜生の日記を読む人間がどれだけいたのか

911:名無し草
18/10/13 13:05:00.48 0.net
青鬼の映画はぱっと見意外と制作費かかってそうだから、赤字かな?と思ってたんだが。
そんな青鬼の映画の話聞かなかったし。
自分が情弱なだけかもしれないが。
青鬼は実況ありきだと思う。誰か実況者が喚き騒いでるのをみんなで面白がるゲームだと思った。リアクションゲーム的な側面あると思う。

912:名無し草
18/10/13 13:07:44.37 0.net
ruinaは始祖帝の陰謀とか古代都市とかまだまだこれからなのに、ここで打ち切りだと思うと、本領発揮する前に夢半ばで終わった感じがして悔しい。
1巻までだと、あの運命に導かれ、時代に翻弄される感じがまだ弱い気がする。

913:名無し草
18/10/13 13:42:57.72 0.net
プリンセスサクリファイスの小説に忙しいからしゃあない

914:名無し草
18/10/13 14:34:15.47 0.net
小説は期待外れだったし今後の展望が望み薄になるのは残念だけどそれでruina自体の価値が下がるわけではないし
本編はいつまでも変わらず名作だからいいよもう

915:名無し草
18/10/13 16:08:11.30 0.net
>>888
もうこうなったら枯草氏のシナリオを再評価した方がいいですね。原作が良すぎたからハードルが高かったってことで。

916:名無し草
18/10/13 17:07:12.57 0.net
プリンセスサクリファイスの小説に忙しいからしゃあない

917:名無し草
18/10/13 17:54:08.68 0.net
小説は期待はずれだったのか
まぁ、あの複雑怪奇というか重層的なシナリオを木っ端のライターが表現しようったって、技量が足らんわなぁ

918:名無し草
18/10/13 18:11:53.08 0.net
ある作品を楽しめるかなんて個人の好み次第だよ?現に俺は楽しめたし
まあ要するに批判するなら読んでからにしような

919:名無し草
18/10/13 19:03:43.28 0.net
プリンセスサクリファイスの小説に忙しいからしゃあない

920:名無し草
18/10/13 20:07:11.12 0.net
えっなんで今頃になって急にこんなに伸びてるの?
また角川が何かやらかそうとしてるのか?

921:名無し草
18/10/13 20:16:39.36 0.net
わかんねぇなんでだろ

922:名無し草
18/10/13 20:46:59.44 0.net
まあそろそろラノベ2巻と続編が出るんでしょうね

923:名無し草
18/10/13 20:47:37.98 0.net
きっと見た目以上にレス数伸びてるようにみえるだろうけど、まぁそれ抜いてもこのゲームであった昨今の新展開が小説くらいだしな
話題になるのは自然じゃね

924:名無し草
18/10/13 20:48:33.26 0.net
プリサク次回作まだー

925:名無し草
18/10/13 20:55:22.37 0.net
小説の発売前後は例の荒らしが出て話題潰されてたみたいなもんだし
まっとうな話ができるのはこれで一度目か二度目みたいなもんではある

926:名無し草
18/10/13 20:59:08.06 0.net
そうやって例の荒らし扱いだとか主張してるけど、
無根拠に荒らし扱いしてる腐女子とピュアボーイのほうがあらしでしょうね
だからプリサクの猫ひげさんを罵倒しちゃうんですよ
痛い信者以外すべての人に同一人物と指摘されてるのに

927:名無し草
18/10/13 21:01:53.02 0.net
56-

928:名無し草
18/10/13 21:14:36.56 d.net
昨今のラノベ事情ではナンバリングあっても次巻出ない場合あるらしいから分からんよ

929:名無し草
18/10/13 21:18:07.83 0.net
お前らが買わないからだろ
プリサクファンは45000も買ったのにな

930:名無し草
18/10/13 23:06:36.66 d.net
じゃあどちらかもらっても構いませんね?

931:名無し草
18/10/14 06:21:54.99 0.net
例の荒らしを非表示NGにしてるんだけど、また湧いてるの?

932:名無し草
18/10/14 06:59:47.00 0.net
俺も非表示だからよく分からんけどこの消え方は来てるんじゃね

933:名無し草
18/10/14 09:05:02.30 0.net
俺はあぼーんのラベリングに「みているよ」を設定してるから楽しいよ

934:名無し草
18/10/14 11:11:57.23 0.net
>>907
いいなそれ

935:名無し草
18/10/14 11:19:51.58 0.net
まーた敗走か
フリゲのファンって頭が悪い人種だから仕方がないね

936:名無し草
18/10/14 11:21:43.72 0.net
次回作どうせ角川から開発してるからこの伸び方なんだろうなとは思うけど
どうせ劣化コピーが生まれてきて黒歴史になることが明白

937:名無し草
18/10/14 11:38:02.78 0.net
>近頃よくラノベを読みます。というか現在の心の支えの主成分はラノベです。あとはミルキィホームズ。
>現実を忘れたいんですよ。
もう「枯草さん」はいないことを前提にレスしたほうが良いと思うぞ

938:名無し草
18/10/14 15:38:42.52 a.net
                    __
               ,..-‐-''"´:::::..`゙'''ヽ、
             テ;;;;::''''"'''''      ヘ、
  r'~~゙゙゙'ヽ、     ノ'´;;:::''"´      __ :;\
  `゙゙ヽ、  ヽ、   ノ;'"´       ,/   ':;, i
      ヘ   ヽ、  i ;' :        '    __ ''i!
   __  ヘ    ヘ i ;' ;:,  ,/~  ,, ''   /` !
  r'´ `゙ー.,_ゝ,   ヽ\ ';:, ´       /  i!
  `゙゙''-.,_  `ヽ、  `ーミ、 '':;,   ;,..-'''´    /
       `ヽ、  \     ` ヽ、 ~    /゙\
        ゙!,   `'ー ':;,     `゙ー---‐''´ ,.、  ヘ
         \__   ,  ':;,        / \  ヘ
          ___二ヨ' ':;, ''::;,,___   _,./     i   ヘ
       _,-'"     ':,, '''ー     _,.}     .}   }
      ノ´      . .:.  `゙゙゙        }     /  /
    _ノ: :     . : :.::::..       ,,  ノ    /  /
    イ : : :    . : : : ::::::::::...    ~/    i!   i_
    { : : : : .    : : :,;.-‐'''二ニ―=ニ..,,__  _,..ノ   "´  ヽ,
    ヘ: : : : : . . . : : :`゙''"´: : : : :_,,,_: : . `i }   ,、ヽ,`iヽ_}
     \: : : : : : : : : : : :_,.-‐'"´  `゙゙i: : ル'^i |.ヽ. i }
      `゙゙宀宀宀'"~´    r‐''""´ _,.ノ  ノ ノ ノ ノ~´
                  `~~゙ ̄´   `´ `´


939:名無し草
18/10/14 16:52:44.79 0.net
同人ゲー板の他のスレに湧いたり変なスレ建てたりしてたみたいだけど、どこもボコボコにされて無言で逃げ出してたんだよな
なんでRuinaスレだけ粘着してんだろ
難民板に移動したから調子乗ってんのかな

940:名無し草
18/10/14 17:22:03.58 0.net
逃げ出してるって、俺が飽きたり言いたいこと言い終えて
放置してるだけのものをそんな事言われても

941:名無し草
18/10/14 17:27:00.69 0.net
構うやつがいたからかね…?反省するわ
書籍化の件も落ち着いたし板戻る?
この板のままでもいいけど
それともおーぷんでアク禁を試すか

942:名無し草
18/10/14 17:29:33.04 d.net
よそのスレもだいぶ構ってたけどいつの間にやらなんか湧かなくなってたし
単純にRuinaに恨みがあるんでしょ

943:名無し草
18/10/14 17:29:40.10 0.net
オープンに移動した瞬間5chに立ててプリサクが毎日連呼されますから
注意してくださいね

944:名無し草
18/10/14 17:52:46.73 0.net
元々>>33とか>>37の通り俺たちを難民版に追い出すとか隔離したとか勝利宣言してたんだけど
未だにレス番飛ぶあたり構うかどうかは関係ないんだろうね
仮におーぷんに行こうがどこに行こうがずっとついてくるだろうからまさに●ているよ状態
まぁ賑やかしみたいなもんだから気楽に行こうぜってラバン爺ちゃんが言ってた

945:名無し草
18/10/14 18:03:25.74 0.net
信者が発狂してるのか、
自分が気に入らない発言は荒らしってずいぶん尊大になったもんだな

946:名無し草
18/10/14 18:46:04.80 0.net
ワッチョイで楽にNG出来るしここでいいと思うが

947:名無し草
18/10/14 21:39:46.29 0.net
Ruinaスレだけ場所移したから勝ったとでも思ってんのかね
害虫にする扱いと変わんね―のに
>>914
お前の大好きな反論とやらはどうしたんだよ
お前に同調したやつもお前に負けた奴も誰一人いないのに
負け惜しみにもほどがあんだろ

948:名無し草
18/10/15 02:40:11.30 0.net
勝ち負けって幼稚なのかな?
フィーナちゃんでペロペロしようよ

949:名無し草
18/10/15 03:06:23.57 0.net
>>922
>>909でめっちゃ勝ち負け拘ってるけどお前は自己紹介でもしてんのかよ

950:名無し草
18/10/15 05:35:17.58 0.net
自分も前にできそこないを説き伏せようとしたけど無駄だったわ
そういうことしたから居着いたのかもしれん
なんにせよ、頭おかしなるで、やめとき

951:名無し草
18/10/15 09:31:53.02 0.net
>>918
誰も触れなくなってから暫く静かだったのに上で話題に挙げた瞬間元気になったから誰かの反応に飢えてるんでしょ

952:名無し草
18/10/15 12:07:54.60 0.net
自分で言い出して逃げたら敗走じゃん
でも俺は、フィーナちゃん好きだからしゃあない
パリスもフィーナもデメア様も好きだよ
プリサクはシナリオが分かりづらいのがミス、
わかってもつまらないという

953:名無し草
18/10/15 12:14:16.81 0.net
プリサクの名前を出すだけで異常者扱いだとか猫ひげさんほんとかわいそう(笑)
猫ひげさんこんな異常者扱いされてることどう思うんでしょうね。
どうでもいいけど感情的に振る舞うのって一定以上の年齢だと自重するものだけど
フリゲのファンってそう振る舞う傾向が多いと思う。
それじゃエロ同人に作者が流れるわけだわ、プリサクスレも
「Ruinaと比べてつまらない」って書き込みが一切なくて作者本人だけが勝手に
黒歴史にしてるという。

954:名無し草
18/10/15 12:34:37.06 0.net
プリサクスレ…キャラを讃える、Ruinaファンも多いのにRuinaとの
比較検討でプリサクを貶したりはしない紳士の巣窟。
Ruinaスレ…気に入らない発言は荒らしと罵倒するなど5ch運営びっくりの勘違い。
罵倒、金リカ、プリサク、中華製の類似ゲームを中傷、
過疎スレで「ステマ」扱いなど誇大妄想。
感情的に行動するだけのキチ入った腐女子とアホの集まり。

俺たちのはきかを返してください(涙)

955:名無し草
18/10/15 15:12:18.94 0.net
プリンセスサクリファイスのスレ見てきたけど向こうでも関係ないだろって言われてるし、お前のレスほとんど無視されてるじゃん
脳内妄想で捏造とか無様すぎない?
>>926
ウソつけ
本当は好きでもなんでもないんだろ?
好きなら向こうであんな空気読めないレスできるわけないもんな
そもそもスレ立てたのも同人ゲー板のスレで言い出したのもお前だろ?
逃げてるじゃん
もう負け認めてごめんなさいしなよ

956:名無し草
18/10/15 15:15:26.91 0.net
>>925
誰も触れてないしレスもなかったのに急に>>835で湧いてるからなあ
荒らし君の話題でもない小説の話題でハッスルしだしたしぶっちゃけ無視しても勝手に発狂するよこいつ

957:名無し草
18/10/15 15:57:15.24 0.net
そんなことはどうでもいいとして、
エロ同人ファン…つまらないゲームでも「つまんねー」とか書かずに
カネを払い良いところを褒める
フリゲアホ…ラノベすら買わずに発狂ちゃんが発狂。
このスレでも気に入らないレスに対し感情的に罵倒を繰り返す。
声だけでかいキチの癖に、金払いは悪い。
これでどれだけ多くの製作者がエロに流れたのか(笑

958:名無し草
18/10/15 15:58:46.20 0.net
「アップデートや続編を期待して買うやつが出てくるから、
作者は動きを明らかにするべき。」
これが5chの基準で荒らしなのだから、多分逝かれてるんでしょうね。
プリサクファンから無責任な乞食発言が出てきた時は流石にびっくりしたけど。

959:名無し草
18/10/15 16:01:16.77 d.net
荒らしに構う奴も荒らしだゾ
プリサクスレ見たら過疎ってるな…そんなにプリサクが好きなら盛り上げてやれよ(投げやり)

960:名無し草
18/10/15 16:38:15.04 0.net
まあもう反論できずに自分の世界に逃げちゃったみたいだからいいや
そもそもこいつ最初フリゲで金稼ぐなとかエロきっしょとか言ってたしプリサク好きなわけないんだよな
Ruinaスレ叩きたいから話題に出してるのが丸見え
ていうか無責任な乞食って言われてたのお前だよね話題の流れからして

961:名無し草
18/10/15 16:40:53.79 0.net
うーん、感情的になりすぎてもうどう触れていいかわかんねぇな。
発狂ちゃんの男バージョンの発狂君でいいか

962:名無し草
18/10/15 16:50:04.05 0.net
一年近く一つのスレに粘着してる人が「感情的」ねぇ……
まあもうこれ以上叩いても何も出てこないみたいだからいいか、他の住民はすまない

963:名無し草
18/10/15 16:54:47.19 0.net
発狂君落ち着け
お前の女バージョン発狂ちゃんは数年粘着してうざがられたから

964:名無し草
18/10/15 21:16:39.97 0.net
あんまり言いたくないけどこの人統合失調症っぽいんだよなあ
まだ重症ってほどではないけどこのスレがある限りどんどん悪化しそう
見るなと言ったところで見ないでは居てくれないだろうしもうスレ閉鎖する?
もう十分Ruinaは語られたし荒らしとは言え人一人の人生のほうが大事だわ

965:名無し草
18/10/15 21:19:57.56 0.net
俺は荒らしの人生とかどうでもいいわ
病気なら病気で勝手に病院行ってくれ

966:名無し草
18/10/15 21:24:51.85 0.net
発狂君、もうおかしくなっちゃったな、かわいそう

967:名無し草
18/10/15 21:39:21.02 0.net
>>938
優しすぎて笑った。
精神病を発症してても、誰もレスせずにいれば刺激したことにならないし、勝手に1人で打たせるならどのスレでも打つところがあれば結果としては変わらないと思う。
5ch(になったんだっけ?)がある限りはどこかに出てくるだろうと思うし、他のとこで荒らして総スカンされる方が刺激になりそうな気もする
確かに思いやりは大事かもとは思ったが
下手に思いやってもしょうがない気もする

968:名無し草
18/10/15 21:42:21.76 0.net
もう罵倒しか出来ないんだね

969:名無し草
18/10/15 22:09:57.46 0.net
今回とか小説の話題で湧いたみたいだし
レスしなければ刺激しないってことはないと思う
いっちゃ悪いけどもう手遅れだと思うよ

970:名無し草
18/10/15 22:24:46.47 0.net
発狂君落ち着いてね
クッパ姫とか、うん、面白いからそっち見れば良いんじゃない

971:名無し草
18/10/15 22:46:25.38 0.net
久し振りにやったけど小人の塔下層で気さくに自分たちのやってること教えてくれる夜種がダリムのお怒りで問答無用に殺されるのちょっとかわいそう
石と土だし

972:名無し草
18/10/16 01:10:18.11 0.net
巨人の坐像の顔のぞくイベントって強制的に消耗して終わり?

973:名無し草
18/10/16 04:42:51.51 0.net
触れるのはよくないんだろうが、中華製の類似ゲームって
スレリンク(gameama板:314番)-
この辺で一瞬だけ話題になった拯救大魔王2のことか
ずいぶん前からRuinaスレに張りついているんだな

974:名無し草
18/10/16 04:43:13.51 0.net
>>945
まあダリムの怒りはもっともではある
その怒りを向ける先が夜種でいいのかという気はするが
>>946
そうだと思う
メリットは何もないはずなんだが
賢者の弟子でプレイしているときは覗かずにはいられない
ブラックプディングに覗かせてるという人もいたっけ

975:名無し草
18/10/16 05:52:39.42 0.net
賢者の弟子で覗くってのはすごくわかる
ロールプレイとして

976:名無し草
18/10/16 06:34:07.45 0.net
確か、巨人の坐像はMP0になるのに経験点得られないんだっけ?
初見は本当にあれはなんだったのだろうか状態だったわ
枯草氏の文章を拝むようなものだな

977:名無し草
18/10/16 12:10:52.64 0.net
>>947
触れるのは良くないって勝手に仕切ってんだな
んなもん過去ログ読んだだけだろ。
お前らほどの子供なんて他にいねーよ

978:名無し草
18/10/16 12:26:43.66 0.net
発狂君は運営じゃないんだよ

979:名無し草
18/10/17 05:06:36.62 0.net
それこそ賢者の弟子ルート(というか星幽界)に顕著だけどあの世界よくわからんもの多いからな
坐像の顔覗いた時の文章も宇宙の深淵っぽい感じだったと思うしあの世界の宇宙はヤバい

980:名無し草
18/10/17 10:06:59.70 0.net
枯草氏のインタビュー見るにあの世界の人々の血に流れる「混沌」とかいうものも気になるところ。
それによって人々が人智を超えた力を手にするらしい。

981:名無し草
18/10/17 14:24:34.70 0.net
自分用メモ
Ruinaとプリサクの違い
Ruina
・基本的に一つのダンジョンを攻略していく
・一つのダンジョンで謎が解かれていく、わかりやすい
・主人公は複数
・三人称
・必須ポイントが有る、目的もわかりやすい
プリサク
・短い複数ダンジョンの集合体
・謎はあちこちいって解かなきゃいけないはずが…
・主人公は一人
・一人称
・必須ポイントがないためセーブデータを使うと速攻でクリア出来てしまう
プリサクはRuinaを進化させようとした…はずが
複数ダンジョンや拠点の制作に慣れて無かったのだろう
フラグ管理や進行管理が意味不明で
本人のラノベ趣味のせいも有るが劣化したのはそういうことである
AをクリアしたらBに的な進行は単一ダンジョンならわかりやすいが、
複数ダンジョンならわかりづらくなってしまう。

982:名無し草
18/10/17 16:55:42.33 0.net
迂闊に覗くと宇宙の深淵を思い知らされて、それで精神がすり減るってクトゥルフっぽいな
SAN値やばそう

983:名無し草
18/10/17 18:18:09.56 0.net
○○は一気に老けたようだ。
あの石像の顔はもう見ないほうがいい…
あそこのテキストどんな感じだったかうろ覚え
、ただ、深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ理論で、こちらが覗いていたつもりでいたが向こうもこちらの世界を伺い観察者の精神に干渉して来たのではないかと思った。
シーフォン「クソッ。僕様のMPが⁉
僕は一体何を見たっていうんだ…?」

984:名無し草
18/10/17 23:21:04.28 0.net
その手の得体の知れなさで言うとやっぱり宮殿クリア後の即死女が印象深い
座像は魔神さんに肩代わりしてもらって倒れた彼を心配そうに見て事なきを得たけどあっちは知ってても今なおビビる

985:名無し草
18/10/18 20:01:31.75 0.net
>>958
あれは宮殿のホラー描写の中でも異質だったな
明らかに悪意がある怪物?霊的存在?なのに唯一、戦闘を仕掛けてこないし、どんなに強くなっても倒すことは不可能だし、即死イベントだし
ruinaの中でも異質。
ruinaの七不思議があるなら巨人の塔の坐像と宮殿の隙間に潜む女は入れていいと思う。あと5個も思いつかないけど笑
なんだろ?思いつくのは、地味だけど、ランダムマップのイグナティウスってやつはポッと出のボスなのか何かストーリーと関連あるのか疑問ってとこかな?
あとグラガドリスがどうやって生き残ったかとかかな?

986:名無し草
18/10/18 22:23:46.15 0.net
シナリオの書物の中に出てくるのに、なんか扱いが雑なシャルクーさんとか

987:名無し草
18/10/18 22:48:00.17 0.net
ランダムマップにて記憶が滞るという理由で戦いを仕掛けてくるシャルクーさん。
実は文化人ではなく戦闘狂説。
魔法系戦闘狂。
タイタス一世並みの魔力あるらしいしね。

988:名無し草
18/10/20 00:21:43.05 0.net
闘技場の最強逃がさないおじさんが一番気になる

989:名無し草
18/10/20 03:00:00.19 0.net
奴はどんな状況でも野菜売ってるおっさんの同類

990:名無し草
18/10/20 11:02:56.92 0.net
古代都市は幻の中にあるようなものだから、あの世界が、あの闘技場のおっさんに力を与えているんだろう。
夢幻の力を。

991:名無し草
18/10/20 13:08:36.50 0.net
自分用メモ
基本的に枯草さんのゲームの問題は目的意識が明白ではないことだ
Ruina廃都の物語も「何故遺跡を探索するのか」
「何故大廃墟を探索するのか」などの問題が明白ではなく
「ゲーム的なお約束進行に従って」プレイしているだけだった。
演出、シナリオ、文章は素晴らしいものが有るが、ゲームの目的意識の与え方が
下手くそというのは事実である。
何故アルケア帝国の復活を阻止するのかも不明。
「神々を怒らせるから」程度のものとしては少ない。
これはしつこくならない程度に指し示す程度でいいが、ほぼまったくなかったので
意味がわからなかった。
プリサクではこれは顕著で
「供犠姫って何?」
謎が解けてくると
「なんでデメアはそのために力を得てるのに協力しないんだろう?」
「なんで創造神を復活させることが悪なんだろう」
「なんでこれをするんだろう」
みたいなのがすっごーーく多い。
これも顕著である。

992:名無し草
18/10/20 17:23:16.33 0.net
エンディングは一通り見たけど結局ランダムマップは全然やらんかったわ

993:名無し草
18/10/22 18:36:33.36 0.net
ゲーム詳しくないからわからないけど、
文章主体のランダムマップって珍しくないか?と思った。
人工知能とか詳しくないけど、
これって人工知能(文章作成系)の発展の可能性を
秘めているのではないか?と感じてしまうんだが気のせいか。
やってることが新しく思えるから可能性を感じてしまう。ただただruinaってすごいなと感嘆する。
自分が無知なだけかもしれないけど。

994:名無し草
18/10/22 23:39:05.20 0.net
昔 百の世界の物語ってゲームがあった
ティル・ナ・ノーグというゲームがあった

995:名無し草
18/10/23 00:37:11.85 0.net
以前フランは序盤は火力不足って書いたけど、
やり直してみたらサーベルとソードブレイカーでそこそこの強さになるな
停止効果のある殺人パン持たせるのが一番楽だけど

996:名無し草
18/10/23 06:19:44.64 0.net
序盤は二刀流するだけで基礎攻撃力が他キャラと同等以上に引き上げられるからな
武器と素の攻撃力の差が出てきて、バフの分身も覚えてない中盤くらいが一番フランにとってはつらい

997:名無し草
18/10/25 13:32:10.67 0.net
質問ですユールフィンデとユールフレールって似てるけど何か繋がりあるのん?
あと序盤拾う冒険者のメモをメロダークに渡したいんだけど
彼が墓地に現れるか否かはランダムですか?
>>950
弱ったキャラに覗かせたら死んだ HP/MP割合で削られるのかなあ

998:名無し草
18/10/25 14:01:14.31 r.net
>>971
ユールフィンデとユールフレール島についてはわかんないけど、
メロさんが墓地に現れるか否かは、若干ランダム要素があるよ(ラバンが桟橋にいるかいないかとか、ネルさんが店番してるかしてないかとかと同じような感じ)
酒場でメロダークを仲間にせずに町に出る、ってのを繰り返してたら、時々墓地にいた……と思う

999:名無し草
18/10/25 14:08:51.99 0.net
>>971
もしかして巨人の坐像は何がどれだけ減るのかがランダムなのかね?
HPは満タンだったことある気がするから。
その時はMP全消費してHPは減らなかった気がする。

1000:名無し草
18/10/25 14:14:35.08 0.net
公式から言及はないが古代ヨーロッパの冬至のユールから着想を得た名前じゃないかと想像してる
北欧諸国では今もクリスマスをユールと呼ぶそうな

1001:名無し草
18/10/25 14:30:55.61 0.net
ユールフレール島は大河アークフィアの源流にあるところから、
現実の川つながりでメソポタミア文明の
ユーフラテス川とかが元ネタかもしれない。
アルケアもメソポタミアも古代文明だし、メソポタミアはユーフラテス川の流域で栄えたところが、本編と合致している。
てかそろそろ次スレ立てた方がいいの?よくわからないけど。

1002:名無し草
18/10/26 04:47:51.67 0.net
うめ

1003:名無し草
18/10/26 04:48:18.04 0.net
うめ

1004:名無し草
18/10/26 04:48:53.19 0.net
うめ

1005:名無し草
18/10/26 04:49:09.03 0.net
うめ

1006:名無し草
18/10/26 04:50:33.59 0.net
ruina廃都の物語の問題点はまだ有る
買い物がほとんど意味がない
これに尽きる、もうちょい、店の買い物に意味があるようにすれば
大河の中継点って設定も意味があるようにはなったかもしれない

1007:名無し草
18/10/26 05:10:42.83 0.net
プリサクやシストラに至っては顕著である
店の意味が全く無い
確かに探索要素が大きいゲームだがこれでは金の意味が全く無い
また売ってるものもほとんど変化しない
これは彼のゲームのミスであった

1008:名無し草
18/10/26 05:10:57.61 0.net
シストラは別人のゲームだが悪いところまで受け継いでいる

1009:名無し草
18/10/26 05:19:50.62 0.net
いたら>>972次スレよろしく
立てる時は>>2も注意してね

1010:名無し草
18/10/26 05:29:10.03 0.net
うめ

1011:名無し草
18/10/26 05:31:31.08 0.net
料理も微妙だったなあんまいらん

1012:名無し草
18/10/26 05:33:27.59 0.net
音楽については
RTPの音楽が多いがマッチしている
選曲センスは抜群
ラスボスは戦いの曲は良い

1013:名無し草
18/10/26 05:36:52.21 0.net
Ruina 廃都の物語避難所2代目
スレリンク(nanmin板)
970じゃないけど建てといた
同人ゲー板に戻るか考えたけど相談もしてないし難民板のままで

1014:名無し草
18/10/26 06:13:10.84 0.net
ワッチョイあるし難民板でいいと思うよ
ということでうめうめ

1015:名無し草
18/10/26 06:40:56.37 0.net
タイミング的に自分で立てた方がいいかなーと思ってたところへ素早いスレ立て乙

1016:名無し草
18/10/26 07:05:51.21 d.net
どんどん食え、おかわりもいいぞ!

1017:名無し草
18/10/26 07:57:26.60 0.net
>>987
助かります


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

656日前に更新/216 KB
担当:undef